X



【Peach】ピーチ アビエーションMM106便【楽桃】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/03(木) 13:32:51.02ID:YUL+WoMH0
<公式広報>
http://www.flypeach.com
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

<過去スレ>
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1639646160
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1635333615
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1631797262
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1624863041
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1619152577
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1611045066
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1604773076
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1602411217
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1600903794
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1600285039
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1599863383
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1598684986
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1591851087
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1584266536
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1577099364
090 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1570533890
089 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563447594
088 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1553527521
087 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1545494203
086 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1538040452
085 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536238212
084 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1533065789
083 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526999521
082 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1522753176
081 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1521618366
080 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1518883110
079 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515324528
078 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1510968950
077 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506487401
076 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501594548
075 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496420729
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492365083
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489031587
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487152786
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1482587168
070 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1479018884
069 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476036493
068 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472357928←実質68
067 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469393578
066 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1466529815
065 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463547735
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460558247
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456821169
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454235842
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451670245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:33:35.24ID:YUL+WoMH0
060 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1448368453
059 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445250540
058 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1441478574
057 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437744126
056 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435295477
055 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433144730
054 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429997672
053 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427846178
052 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1425183514
051 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423035543
050 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419762596
049 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414326377
048 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411198522
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409107414
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406035778
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1403182901
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400752020
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1399051716
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398772827
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397757490
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1394942033
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393708453
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392475218
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390315958
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388459622
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385713735
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384339283
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382968165
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381442165
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379437108
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377442321
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1373460251
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371204685
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1368344771
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365413760
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1362480986
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361346869
023 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359198051
022 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1356368362
021 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353737862
020 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351485225
019 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349357453
018 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346998092
017 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345184562
016 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343232397
015 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341684278
014 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340111109
013 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336922668←実質13
012 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336903755
011 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335998275
010 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332601916←実質10
009 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332593312←実質09
008 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331112836←実質08
007 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331025912
006 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330574770
005 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329660961
004 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327031176
003 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325838826
002 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325727549
001 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317626361
2022/03/04(金) 07:01:36.60ID:8loYIOBd0
遅刻の常習犯
安かろう悪かろう
2022/03/04(金) 10:11:58.98ID:dgjUk2+W0
遅延から逃れる方法。

成田、関空からの始発に乗る!
これしかない
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:04:46.70ID:5TQVGUZj0
>1乙
2022/03/04(金) 19:34:58.15ID:omHt2VqP0
>>4
関空の始発なんて一番難しいだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:05:21.17ID:IoBecJM40
アクセスできねえ
2022/03/04(金) 22:06:43.51ID:N1nEu4uF0
10年前の990円の頃の方がまだ繋がりやすかったな
2022/03/04(金) 22:09:14.09ID:fYgLLyRg0
コレ買えるの?
2022/03/04(金) 22:10:58.82ID:HAKoT7RU0
始まる前から落ちてそのまま終わるなら意図的に落として関係者が買ってると思われてもしゃーないかもね
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:15:48.23ID:IoBecJM40
LCCのセール、いつも結構買えてるけど
こんなにアクセスすらできないって初めて
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:14.01ID:1IKyoB6M0
ひとり1往復までとか制限してセールやるべき
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:29.04ID:H+MY5IFf0
貯金した10円でお婆ちゃんに旅行をプレゼントしたいので
どなたかチケット柚子ってくださいおながいします
2022/03/04(金) 22:19:40.87ID:N1nEu4uF0
はっきり言って10円とか要らないのよ
全曜日全便1980円1万席用意しろっての
2022/03/04(金) 22:23:54.75ID:2Fnc0ipQ0
ロシアからのサイバーテロか
2022/03/04(金) 22:31:16.82ID:xt0nGJB+0
話題作りっしょ
2022/03/04(金) 22:35:48.21ID:N1nEu4uF0
安倍がマスク配れば良いんじゃねの軽口から始まったアベノマスク
最終的には1500億円どぶに捨てて終了
もちろん安倍のお友達が群がって中抜き1000億w
2022/03/04(金) 22:37:45.72ID:bngCDJYF0
10円なら捨てるつもりで優先的に買えるスクリプターが買っちゃうでしょ。
全席ノーショウの計画でオーバーブックさせているだろうし、なんてことない。
>>14 だと本当に搭乗する予定の人が買えてしまうから会社としては困る。
2022/03/04(金) 22:38:12.64ID:8p/UFXSd0
おっさん乞食がクソきもくて草
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:38:24.77ID:H+MY5IFf0
あーー貴重な時間を無駄にした
賠償金を要求するニダ
2022/03/04(金) 22:46:26.56ID:jMPZOF1b0
これじゃビジーエアじゃねーか
2022/03/04(金) 22:48:07.95ID:RNQaIuZ20
手続きが中断されました
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:53:49.07ID:IoBecJM40
ひどいセールだなw
2022/03/04(金) 22:59:02.53ID:IlISCJEv0
今日の昼に乗ったけど、ちょうど真ん中が空席だったから最高だったわ
2022/03/04(金) 23:32:27.72ID:5g8pi82f0
往復10円は無理だった
片道高い価格で買ってるのか?
2022/03/04(金) 23:38:22.93ID:ZDJtzEgP0
片道しか10円取れないなら1980円セールで往復買った方がいい気がする
2022/03/04(金) 23:38:59.56ID:JUMb+tcK0
俺は行きたい日があるから行きは高かった
日程決まっていなければ10円でなくてもいい気がする
2022/03/04(金) 23:43:40.40ID:SEaN0+dU0
俺も片道しか買えないから買うの止めた。10円とはいえ買うには2000円くらいになるし帰りの分がセール価格じゃないと
結局往復にするとほぼ変わらない割に日程が選べない。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:51.16ID:IoBecJM40
>>26
本当、そうなる。
2022/03/05(土) 01:52:02.49ID:CZPzVliS0
10円買えた
支払い総額見てもこれは安いなw
2022/03/05(土) 02:22:02.75ID:v1+mHi2u0
鯖の話とはいえ会社的にこんだけ落ちた落ちた言われたらダメだと思うの…
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 02:41:29.09ID:47Zgaja+0
マジでなんで事前抽選にしないのか謎だわ
2022/03/05(土) 11:46:31.08ID:HZbXHQjG0
>>18
なるほどな
搭乗率が低いの最初から読んで実際の席数以上に売っとけば会社は損しない
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 14:19:05.72ID:5C27pYkX0
ピーチに最も必要なもの…

それはやはり体重制限だろ。
もしもあのクソ狭い座席で
隣にデブが座った時の事を想像したら…
2022/03/05(土) 14:29:34.48ID:MQSsqU+c0
隣にかわいいおにゃのこが座った時のことを想像するんだ!
2022/03/05(土) 16:02:26.78ID:l3B+4Rax0
そんなん遭ったことないわw
2022/03/05(土) 16:31:53.48ID:5XYqS/Qy0
往路510円でも
復路が高すぎ
2022/03/05(土) 16:32:52.12ID:ExbnEouT0
例えば復路はどのくらいのに乗ろうとしてるの?
2022/03/05(土) 16:56:54.29ID:R0wXSxhW0
奄美510円はセンバツ送り込みのついでだから
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:45.12ID:mpVcpT/P0
10円チケットなど存在する日すら確認出来ず…。
それでもかなり安い日もあったので、
弾丸ツアー的に
成田⇒新千歳⇒那覇⇒成田という
何とも服装選びに困りそうな行程のチケット購入。

チケット代は合計17000円ほど。
ラスト1席だった便の座席が窓側でラッキーだったわ。
2022/03/05(土) 19:23:32.64ID:4ikETBR70
>>40
10円チケット買う為に3時間ネットに張り付くより
10円チケット終了後の2710円買った方がストレス溜まらない
2022/03/05(土) 20:14:30.84ID:IUpMFDpR0
どうせ安い便は欠航するしな
2022/03/05(土) 20:44:20.42ID:cvmn2rW+0
マンボウ延長で追加減便あるかな?
2022/03/05(土) 21:56:21.15ID:T0atBgL40
また欠航祭りだろ
2022/03/05(土) 23:10:18.61ID:utmagUrj0
ピーチのFBのコメント見てると
10円で何便も予約してる人がいるようだが
ネットに繋げるコツでもあるんだろうか?
2022/03/05(土) 23:16:48.22ID:QXROHlwz0
>>45
いや、選ばなければけっこう遅い時間まで予約できたぞ。
とりあえず予約したんだろ。暇な人なんだろ
2022/03/06(日) 00:39:08.76ID:PUYtv41t0
10円といってもその値段では絶対に買えないんだがな
スーパーの特売で10円と謳っておきながら、会計の時に支払手数料を別途加算したから610円ですってやったら逮捕されるぞ、普通は
2022/03/06(日) 00:44:29.52ID:mz3TgBvE0
ここは支払手数料上乗せしても10円で買えないから問題になってる
2022/03/06(日) 07:18:03.90ID:EMqnHMQX0
>>47
最初から手数料掛かるの分かっているのだから問題ないだろ
ここを初めて利用するのか
2022/03/06(日) 09:33:00.61ID:JwuLi+Ce0
ネチネチ気持ち悪いおっさんばっかりだな
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 09:40:32.12ID:tyoZF4QV0
2階建てエアバスの横に停まっていると
ものすごく小さく見えるピーチの機体
2022/03/06(日) 15:08:07.62ID:Hue/pno80
そりゃぁ比較物のせいであって、ピーチがちっちゃいワケじゃないだろ。
オレが子ども頃に乗っていたバイカウントやフレンドシップなんかと比べれば随分とおっきい。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 21:35:48.86ID:1zoDO9W10
明日の新潟はみぞれ模様か…

という事は…


雲の中でラピュタを見付けられるかも?
2022/03/06(日) 22:04:24.82ID:x1YxnyxG0
また落ちた?
2022/03/06(日) 22:07:25.05ID:rgg3NIcB0
手荷物までいったのに手続き中断とかクソかよ
2022/03/06(日) 22:17:18.17ID:JwuLi+Ce0
古事記発狂
2022/03/06(日) 22:21:07.90ID:Gih/v41+0
変えたと思ったがぬか喜び
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:32:43.74ID:pLuVlldm0
買う気はないけどどんなもんか覗いてみたら
関西-沖縄で1便だけ10円の発見したが1分後にはなくなってた
2022/03/06(日) 22:38:11.18ID:9XJYHCm20
カレンダーから最安値検索を非表示にしやがった
2022/03/06(日) 22:41:19.58ID:JwuLi+Ce0
セール参加者の平均年齢めっちゃ高そう
2022/03/06(日) 22:44:35.96ID:Gih/v41+0
NRTOKA10円で仮予約まで行ったけど決済で落ちた
10円じゃなくてもいいやと思ったが同じ日のソラシド便見たら安かったからそっちで行くわw
2022/03/06(日) 23:30:25.29ID:E5V2wefN0
鯖落ち後全部なくなってた
引っ込めただろ
2022/03/07(月) 01:15:56.53ID:skcAHyxP0
妙に競争率だけが高いセール…
2022/03/07(月) 02:11:04.68ID:nYasgXOz0
>>52
乗っていたって、当時の航空券はスゲー高かったからブルジョワ?
今では年金生活だけど、それなら火、水、木しか安くないセールの安い曜日を選べるからうらやましい。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:52.05ID:HHPJhBI60
同じ型の機体なのか判らんけど、
3F席と26席は窓が少し斜め前にあって
見晴らしはあまり良くないかな。
前かがみになって顔を窓に近付ければ
良いだけだけど。

2F席と25F席がちょうど真横に窓あるから、
今度からはその席を狙っていこう。
2022/03/07(月) 13:12:17.09ID:5DvaPPpn0
幼稚園児か小学低学年っだったからわからんけど
バイカウントに記憶はあまりない、尾翼にダビンチのヘリのマーク。
フレンドシップは高翼だった。
年金生活だからキミらには感謝している。
2022/03/07(月) 13:22:24.80ID:ZIJch1Q80
9Fも窓の位置が悪かったな。
2022/03/07(月) 18:47:24.31ID:cQynI8EA0
本日 CTS-OKA ほぼ満席
自分も含めてまん防なんて関係ないわ

今回 往復とも窓側、何か基準が有るのかな
前回は往復センターだった
2022/03/07(月) 18:53:33.64ID:XS1XXVdz0
航空券もホテルも高いし価格はコロナ前水準
2022/03/07(月) 19:15:56.75ID:e0nAtBgj0
千歳から那覇まであんなきっちきちの狭い席で3時間も座りっぱなしなんて拷問だな、ようやるわ
2022/03/07(月) 19:20:24.20ID:ypBsdAW90
地獄の千歳から天国の那覇へ直行便で行けるんだから耐えられるんじゃないか
避寒目的
2022/03/07(月) 19:20:42.28ID:+VdcKDOz0
>>70
俺は那覇からバンコクまで5時間ぐらいあの席で移動したがw
2022/03/07(月) 19:31:53.00ID:4diCQEiB0
GWは減便あるかな?
2022/03/07(月) 19:56:01.62ID:tn4FhPXf0
>>70
成田ホーチミン7時間でも平気だったぞ
2022/03/07(月) 20:01:20.16ID:+0l3LAeR0
そりゃ、体重40キロと体重120キロじゃ全然違うだろ。
だから>>70はデブって事だ
2022/03/07(月) 20:20:03.49ID:cGbmh8/q0
まあ座れば意外といけるもんな。
プレリクライニングシートならさらにマシ。
ただ通路側以外からトイレに行こうとすると大変。
2022/03/07(月) 20:30:46.63ID:7Y1kTR4r0
>>74
台北で機外待機あったろ
2022/03/07(月) 21:20:25.59ID:+VdcKDOz0
>>74
成田ホーチミンてバニラの路線だったと思うけど機体はやっぱりA320だったのか
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:33:56.41ID:uGzasXEK0
CAも機内トイレでウンコするんだね。
あっ、トイレから出てくるところ見ただけだけどw
2022/03/07(月) 22:09:53.55ID:+VdcKDOz0
長時間勤務なんだから便所も行くだろ
2022/03/07(月) 22:47:48.86ID:tn4FhPXf0
>>77
>>78
すまんベトジェットの話ね
機材は同じだった気がする
2022/03/07(月) 23:14:06.62ID:+VdcKDOz0
機体は同じでもシートピッチは会社によって違う
ベトジェットはエアアジアの分家みたいなもんだからシートはピーチより多分広い
2022/03/07(月) 23:15:37.47ID:+fHx/Ezo0
>>79
掃除してたんじゃない?
匂い嗅いだのか
2022/03/07(月) 23:57:41.64ID:+VdcKDOz0
掃除してることが多いけど自分で用足すこともあるだろw
客が来れないタイミングでやるだろうけど
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 01:24:52.31ID:ggad4wXh0
>>83
掃除なら客の搭乗前にやるだろ、普通。
2022/03/08(火) 02:44:52.89ID:FOh2NJfI0
トイレで煙草吸う奴もいるからね
点検だよ
トイレで煙草を吸うと直ちに判明するから厳重注意の機内放送で晒し者になる
成り行き次第では到着後に警察に引き渡し
2022/03/08(火) 06:37:11.77ID:bLxEMUMW0
的外れなことばっかなレスでワロタ
コロナ禍になってからは1人利用ごとに毎回消毒してるの知らんのか
2022/03/08(火) 06:40:47.67ID:QcWgE+XR0
国内線でトイレ行かないからわからん
2022/03/08(火) 09:43:41.48ID:D32Tyw4t0
気圧の関係なのか尿意あっても飛行中は小便ででこない
着陸後はめちゃ出る
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:59:14.94ID:i+W4KXsm0
>>87
ふ〜ん、昨日乗った航空機では
CAは1度しかトイレに入らなかったけどなぁ。
複数人利用していたのに。
2022/03/08(火) 10:05:45.75ID:bLxEMUMW0
忙しいとかマンボウだからだろう
緊急事態の時は一人ごと
2022/03/08(火) 12:15:21.13ID:9zEPOEs60
言い訳ワロス
2022/03/08(火) 18:24:25.46ID:KjijNyTN0
鹿児島行きの飛行機乗ったら若い子が多かったけど
屋久島んかな? 
2022/03/08(火) 18:37:10.67ID:bLxEMUMW0
春休み大学生ばっかやろ
2022/03/09(水) 01:43:34.21ID:lX2qXYKI0
>>90
一々監視してるのか?きもっ。

>>93
西郷どんの聖地めぐりして桜島行って、指宿で美容にいいとかインスタばえーとか言って砂風呂に入るらしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 03:30:38.42ID:ev/3ehit0
>>95
最前列近くなら嫌でもCAの動きが視界に入ってくるだろ。
脳ミソ空っぽなのか?
2022/03/09(水) 06:10:49.97ID:FWug1FEo0
普通寝てるわ
2022/03/09(水) 06:11:05.15ID:3A0TMsn70
にゃんにゃん
2022/03/09(水) 06:20:52.62ID:iamsW0TM0
今日乗って東京帰るぞ
沖縄線以外は1時間位であっちゅうまだな
スッチーが恥ずかしそうにオオキニ言うのが萌えるんだから頼むよ
行きは無かった
2022/03/09(水) 07:34:32.83ID:3A0TMsn70
1時間台なら電車乗るのと変わらんからな
2022/03/09(水) 09:19:00.11ID:ZjxioO5U0
トイレチェックは客室乗務員の主な業務
コロナ禍関係なく
喫煙してゴミ箱に捨てるバカがいるから
2022/03/09(水) 11:34:13.04ID:rq4dQq+z0
客室乗務員は保安要員だもんな
乗客は客室乗務員にしっかりと監視されている
10399
垢版 |
2022/03/09(水) 12:35:19.83ID:TI0eSuvl0?2BP(1500)

ほぼ満席
3列真ん中じゃなくて
通路側で良かった\(^o^)/
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 14:28:58.93ID:7sHhSZrn0
異性 自分 異性 の真ん中でもイヤ?
2022/03/09(水) 14:52:10.75ID:fmq5+5E+0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
 
@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

A食物繊維 
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 16:31:04.43ID:msN8J3Lo0
>>104
広瀬すずアリス姉妹なら

多分すずの方だけクンカクンカする
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:38:04.05ID:eiljyxHb0
>>104
そんなん勃起止まらんくて
即トイレやw
2022/03/09(水) 21:43:26.87ID:52PVIWfe0
>>107
この正直者!wwww
2022/03/09(水) 21:52:24.12ID:SMPO8int0
>>104
その並びで小さな声で「キモッ」とか言われたり、頻繁に立たれてなるべく座席にいる時間を短くしようと
してるのを見たりして鬱になる自信がある
2022/03/09(水) 21:59:23.93ID:xVDS7QbT0
大阪往復して、どちらも真ん中だけ空席
最高だったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:30:30.33ID:eiljyxHb0
ピーチのCAはなかなかレベルが高い
思い出しオナニーが捗る
2022/03/10(木) 05:36:00.32ID:LaAgGvz50
>>111
最初の諸注意の時間、綺麗なCAさんならガン見してしまうね
背伸びして棚の荷物を整理している時も
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:28:00.12ID:3e7lZ14/0
新潟⇒関空便だけど
和歌山市上空かなぁ?と思っていた場所が
Google航空画像で確認したら
くねくねした河川の感じからどうやら徳島市付近だったぽい。
じゃあ、その前の小島だらけの海上は
小豆島よりももっと岡山寄りを飛行していた?

う〜ん、いったいどんなルートで飛行したんだろ?
ちなみに強風の日だった。
2022/03/10(木) 09:42:03.34ID:8uZoOmBh0
>>113
新潟から関空へは基本的に鳥取手前あたりから南下して岡山付近で瀬戸内海に出て淡路島・神戸と大阪湾をぐるっと時計回りに飛んで北から着陸だね。
その時は北風だったからそのまま徳島辺りまで南下して紀淡海峡を通って南から着陸したんじゃないかな?
2022/03/10(木) 09:44:31.93ID:A+iTCxQv0
少なくとも過去6日間の話じゃないなそれ
2022/03/10(木) 09:48:24.47ID:8uZoOmBh0
>>115
そういえば今は機内Wi-Fiでフライトマップが見られるから悩まないか。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 10:43:05.31ID:l46gP0FC0
>>116
今はそんな便利なサービスあるのか
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 10:51:29.01ID:pphbZ4540
>>114
へぇ〜鳥取まで行っちゃうのか
2022/03/10(木) 11:36:08.13ID:/IBcB6GZ0
ピーチのWi-Fiはつながった試しがない
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 12:13:23.81ID:7qaQVF0n0
>>119
なんだ。
自分のスマホが低性能だから繋がらないのかと思っていたけど、
元々繋がり難い仕様なのかな?
2022/03/10(木) 12:18:51.10ID:Wz/fyGQ70
Wi-Fiはすぐ繋がるんだけどデジタルサービスのページがちょっとややこしいかも。
なんか適当に開いたり閉じたりしてれば表示されるけど。
2022/03/10(木) 12:28:19.57ID:QNvtsBx20
GWの予約は減便欠航の可能性は高いかな?
JAL、ANAで予約したほうが安心なんだけど価格差がな
2022/03/10(木) 12:54:48.72ID:0JH7ckKH0
GWは飛ばさないと損するのでほぼ飛ぶだろ
2022/03/10(木) 12:55:38.43ID:qQB8T19c0
衛星wifiは元々低容量
ピーチwifi(機内wifi)は、全乗客が繋ごうとするけど
wifiのチャンネルは14ch.19chしかないから
http://i.imgur.com/9BjIKcm.png

取り合いになる(ある一定時間使ってないと、他所の人にチャンネルを取られる)
2022/03/10(木) 13:03:55.30ID:yqmqfjFV0
昨日の長崎→成田、wifiルータが故障してた
隣の人がCAに確認してた
2022/03/10(木) 13:07:08.31ID:9Pq5oeJk0
なんか恥ずかしい奴おるな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:39:07.75ID:7qaQVF0n0
日本一有数のガッカリ観光スポット
仁徳天皇陵(大仙古墳)を
空から眺めるなら
関西空港⇒新潟空港便がオススメ?

https://i.imgur.com/TSs9DnI.jpg

乗客へのサービスなのかな?
わざわざ明石海峡大橋が見えるところまで飛んで
そこからまた関西空港上空まで戻ってから新潟へ向かって行ったわ。
2022/03/10(木) 14:11:34.10ID:pV2fNNGx0
>>127
そういう飛行ルートなんだわ
あの辺は空港が密集しているしね
ターンしながら高度を上げて目的地に飛んでいく
その他に飛行ルートはいくつかある
2022/03/10(木) 14:18:39.82ID:pV2fNNGx0
あれは都市部上空での騒音対策でもあるんだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 15:42:55.51ID:7qaQVF0n0
>>128
なるほどね〜
2022/03/10(木) 20:10:47.88ID:2dTeDOEy0
>>128
陸上低空は飛行禁止にしたのはパヨクの知事時代の功績や。でも、黒田知事でパヨク知事が終わったのも事実。
2022/03/10(木) 21:06:58.19ID:0Eb4kgGp0
伊丹空港が予定通りに廃港となり神戸空港が建設されなければ関空は本気出せるのにな
2022/03/10(木) 21:18:34.91ID:xNwCkTgP0
妄想もほどほどに。
2022/03/10(木) 23:06:25.00ID:UHnVqK2X0
>>132
そういや橋下が伊丹を廃港にして売った金で関空までリニア走らせるって計画立ててた事あったよな。
何があったかわからないけど急に撤回して白紙になっちゃったけど
2022/03/11(金) 05:12:17.92ID:3PGlXQ420
>>111
きもちいいよね。

>>134
伊丹の方がバスでもモノレールでも蛍池乗換でも安いし。
関空は今でさえ高くて遠いのに、リニアなんかにしたら余計高くなるから。ハシゲ案が実現しなくてよかったね。
2022/03/11(金) 08:06:37.13ID:YZCtkuN30
伊丹廃港なんてしたら東京〜大阪は飛行機のシェアさらに激減だっただろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:58.88ID:DFWiRBVm0
でも、難波や天王寺が目的地なら
関西空港でも伊丹とそれほど時間差無くね?
2022/03/11(金) 09:28:34.29ID:Gkyi+h//0
難波からなら特急で行ける分伊丹や神戸より関空行く方が楽
2022/03/11(金) 09:30:19.91ID:IY1Qym8V0
難波だけな。
2022/03/11(金) 09:45:47.68ID:/YsEc3vT0
LCC乗るような層がそんな金使うの?
難波からバスだと伊丹空港は650円だけど関空は1600円くらい
往復で2000円
141ちゅーぷる
垢版 |
2022/03/11(金) 09:48:14.55ID:GgStjwNO0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
2022/03/11(金) 10:51:51.52ID:YZCtkuN30
>>137
需要が大きいと判断してるなら今でもANAやJALの羽田関空便もっと多いと思うが
伊丹門限過ぎ除いたらほんの少しだろ
2022/03/11(金) 11:03:36.19ID:EfFtZjXJ0
>>138
第二ターミナルという存在が厄介だな
2022/03/11(金) 11:14:35.21ID:2fzNByry0
関空石垣は普通に買うとANA並にするな。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:00:15.79ID:DFWiRBVm0
>>143
昨日、チェックインにギリギリ間に合う連絡バスに乗り遅れてさ、
時刻表見たら日中の運行が10分間隔に変わっていて
半ば諦めながら次の連絡バスで第2ターミナルへ向かったんだけど、
第2ターミナル到着したらピーチの案内人が○○行きのボード掲げていて
ホッと一安心。

関空は手荷物検査しっかりやるね。
成田は目視でOKだったのに
(重さ知りたくて自分で計ろうとしたら
『計らなくて大丈夫です』だってw)
関空は靴までチェックしようとしてきたわ。
2022/03/11(金) 12:17:33.41ID:Gkyi+h//0
>>140
難波からだと割引があるので特急乗っても300円ぐらいしか変わらん
2022/03/11(金) 12:28:36.61ID:c8TJ5kvB0
みんな成田から都内への移動はどうしてる?
2022/03/11(金) 13:15:59.94ID:O48I3yXB0
京成株優を配り始めの相場が安定しない時に掻き集める
2022/03/11(金) 13:20:01.77ID:1k27awCU0
>>146
関空ちかトクきっぷがあるから大阪メトロ各駅から関空へは往復どちらも1020円でいけるね。
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:42:30.80ID:DFWiRBVm0
>>147
京成でしか行った事ないけど
東京駅発のエアポートバス東京もアリかな
2022/03/11(金) 14:37:07.12ID:eCTCqTTo0
ピーチのCAさんの仕事終わりの臭い足、唾液、おまんこ嗅がされて悶絶している隙に立派なイチモツを膣内に無理矢理ぶちこませられたい
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 16:46:25.75ID:3zYb7eGC0
>>150
行きは、東京からLCCバス使うけど今は特にガラガラで快適
Wifiも使えるし
2022/03/11(金) 17:33:09.04ID:FK0FF3M00
>>137
あべのは伊丹行きバス乗り場が町外れやし。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:52:08.69ID:hLStHJIm0
デリヘル呼んだら
某ピ◯チのCAだった
金には困ってないけど
SEX依存症らしいw
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 21:49:45.17ID:WEp79PYJ0
ピーチのCAより
関西空港のめちゃ可愛い航空整備士が気になる
2022/03/12(土) 05:14:04.99ID:aynV8gnM0
>>140
うぎゃー、関空への交通費高いのじゃ。
安い伊丹からピーチを飛ばすのじゃ。
泉佐野市に払っているふるさと納税を伊丹市にかえて、伊丹にピーチを誘致するのじゃ。

>>147
LCC乗る層は電車代もケチるから、THEアクセス成田の千円バスに乗るのじゃ。
2022/03/12(土) 07:24:26.83ID:0VYe7/g60
>>145
くるぶしが隠れる靴のチェックはどこでもやってない?
成田は国際空港なのに適当なんだな
2022/03/12(土) 08:43:23.37ID:ZudAkdJD0
>>156
>LCC乗る層は電車代もケチるから、THEアクセス成田の千円バスに乗るのじゃ。

今は2つの会社(事前購入900円と常時1,000円)が統合され
エアポートバス東京成田となって事前購入なしの1,300円に値上げされた。
京成(特急料金不要の通勤通学車両)の方が1,050円で250円安くなった。

今は成田空港周辺ホテルがコロナで空港送迎を中止してしまったので
早朝便を利用する場合の前泊は成田駅(京成成田駅)から徒歩圏内のホテルに
宿泊するのがベスト(極力早く起きずにタクシーも利用しない)だと思う。

その場合前日はイブニングライナー(運賃+410円)で京成成田まで
行って(夕食が済んでない場合は車内で食べる)ホテルに向かうのが
ベストだと思う。
2022/03/12(土) 08:48:31.10ID:ZudAkdJD0
>>158補足
ピーチはT1なので電車もバスも変わらない。

ジェットスターだとT3になるのでT3まで行くバスの方が断然便利。
2022/03/12(土) 09:38:00.80ID:nElTXCXx0
トンキン人は大変だねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 10:13:28.51ID:+kfOwdkM0
>>157
あ〜それで確認求められたのか。
結局、何もしないでスルーだったけどw
2022/03/12(土) 13:59:24.52ID:xJvQc15o0
オールデンだと羽田空港では反応するが釧路空港だと鳴らなかった
地方空港は感度低い設定なのかな?
2022/03/12(土) 14:51:15.64ID:xPVplUTp0
>>158
バス代が値上げされて京成とかセコい話をしているのにイブニングライナーとか何か話が違うと思うけどね。

今は上野駅周辺のホテルが安い(シングル1泊2500円の所もある)から、多少早起きが必要でも私は成田駅近くに泊まるより上野に泊まるよ。
2022/03/12(土) 15:14:35.27ID:ZudAkdJD0
>>163
イブニングライナーはお得感があるし通勤ラッシュも関係ないからお薦め。

>多少早起きが必要

それが辛い。
それに当日は朝一番のスカイライナーを使うしかない。

自分はバス(シャワー可)トイレ付個室が条件で
極力早く出発するのを避けたいから
空港送迎がない今は京成成田駅徒歩圏内のホテルがいい。

自分は10月に成田7:30発宮古行に搭乗するから
前泊で京成成田駅徒歩圏内のホテルを考えている。
2022/03/12(土) 15:26:36.66ID:vt+3QUFn0
先日の成田女満別行きで「毎度おおきに」が聴けたよ
それと他航空と比較して綺麗なCAが多いね
欠航率を下げてくれたら言うことナシなんだけどな
2022/03/12(土) 16:51:30.95ID:ZudAkdJD0
空港送迎があれば早朝便の前泊は
スカイハートホテル成田の訳アリプラン(3,950円)一択なのに。

コロナ前は前泊でスカイハートの他に
ビューホテル、Uシティ、マロウド、ザエディスター、
アパホテル京成成田駅前等利用したよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:01:03.53ID:+kfOwdkM0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃            ┃
┃   マスク装着    ┃       
┃  お お き に   ┃      
┃            ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

CAがこのタブレット画面表示で機内歩いているシーンには
思わず微笑んでしまうわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:02:30.99ID:+kfOwdkM0
上手く描けんかった…

あと、マスク装着じゃなく
マスク着用だったわ、たしか。
2022/03/12(土) 18:59:22.34ID:qAP8DNQS0
>>164
イブニングライナー安いし快適でいいよな
2022/03/12(土) 20:38:03.87ID:KP6jvXGh0
>>165
peachは若くて綺麗な人が多いな
2022/03/12(土) 20:57:08.41ID:onOoGkCs0
制服が可愛いからね
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:09:28.86ID:oF43L1aA0
マスク取ったらバケモノばっかだろ
おまいらって簡単に騙されるよな
2022/03/13(日) 04:34:36.77ID:urM06HGm0
>>151
ぶちこませられたいね。

>>154
依存症になりたいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:09:12.72ID:8NkeDUXK0
ほんまおおきに

おおきになんて言う関西人は
今はあまりいない?

おばちゃん達なんか
ありがとう・ありがとな…という人の方が主流じゃね?
2022/03/13(日) 07:31:20.53ID:3Cyz3H5f0
大阪に45年居るが記憶の中では10回位だ。だいたい難波以南。北大阪じゃまず無い。
2022/03/13(日) 09:19:38.25ID:TRGaVN6P0
死んだ伯父さんは普通に言ってた
2022/03/13(日) 09:40:14.98ID:rjAw2CfD0
>>174
関西系企業は関東進出後も使ってないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 10:25:43.60ID:3yV6aU3R0
>>177
東京でモロ関西企業系で働いているけど
1度も『おおきに』言う関西訛りの人には遭遇した事無いわ。
2022/03/13(日) 12:31:04.19ID:jLnic8Gk0
おおきになんてほとんど使わないし、聞かないね
個人商店の年配の人が時々使う程度の消えゆく運命の言葉ではないかな
若い人は使わんよ
いね 帰れ
なんば とうもろこし
などもあるけど聞いたことあるかな?
2022/03/13(日) 12:39:21.52ID:kqrlL3Ej0
関西関西と言いますけど、三重県津ではけっこう使いますよ。
津以南は関西圏。四日市は名古屋圏。名古屋の南知多の先っぽでもときどき聞きます。
2022/03/13(日) 14:09:36.82ID:odV6pyba0
東北海道キャンペーン、北海道行きの1000円が1つもない。帰りだけ。片道は高い値段とるパターンだなあ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:05:48.43ID:evFe6psB0
>>181
今日の20:00からだろ。セールは。
去年は流氷見に行ったなあ。釧路もノロッコ乗ったし。
往復とも1000円でとれるならまた行こうかなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:09:21.94ID:giSDZsCh0
1000円〜とかさぁ、
こういう姑息な手口ってJARO案件じゃないの?
チョロっと検索したら1000円なのは
9月分くらいなんだろ?
2022/03/13(日) 16:10:51.52ID:rukDkPap0
>>182
今からの予約じゃもう流氷シーズンは終わってるだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:25:33.55ID:giSDZsCh0
あれ?今、確認したら1000円運賃表示の日が無くなっているね。

まだ未確定な状況で
とりあえず1000円運賃日を表示していたのかな?
2022/03/13(日) 16:33:31.39ID:odV6pyba0
8月29日以降なら確かに1000円はあるが、女満別→関西、釧路→関西しかない。行きは通常料金…。
2022/03/13(日) 16:36:31.29ID:odV6pyba0
ちくしょー。成田からは、行きも帰りも1000円ある。なめてるな。
2022/03/13(日) 16:48:23.62ID:dUbRu2ae0
相変わらず乞食ツアー好きやな
どうせホテルが高かったら意味ないだろうに
2022/03/13(日) 16:55:49.23ID:G2O9uinP0
ホテルが総じて高くなったわな
2022/03/13(日) 17:44:49.78ID:dUbRu2ae0
去年は安かったんだけどね
2022/03/13(日) 18:46:39.35ID:kqrlL3Ej0
>>186
どういう了見で、女満別→関西、釧路→関西を帰りとみなすんだ?
道東には人が住んでいないとでも?
道東民が関西に行ってもいいんじゃないか。
2022/03/13(日) 19:40:23.96ID:vZZFDBU50
あのダンボールチェックイン機、紙が途中で切れて係を呼べって表示、係も付近にいないし、やっと見つけて話したら、荷物預け入れで長蛇のカウンターの最後に並んで再発行してくれと、えええっ!って声出たわ。流石に空気読んだのか、しばらく並んでいるところ、声をかけてくれて別カウンターで手続きしてくれたが、搭乗も1番最後じゃないと乗れないし客にとっては不運でしかない
2022/03/13(日) 19:47:38.50ID:DPXpWKh20
安かろう悪かろうだからね。そういう事もあるさ
2022/03/13(日) 19:56:37.61ID:JdsE+9uW0
そんな対応をされる金額しか払ってないからか
2022/03/13(日) 19:58:15.96ID:xvYpOSaH0
>>191 気にするな。個人的な思いを書いてるだけだ。ポイントはそんなことじゃなくて、関西在住のおれにとって今回のキャンペーンも片道しか割引になってない。成田からなら往復割引価格表示がある。これ、もし首都圏の会員がログインしたら、逆に成田発は片道しか割引価格が表示されなかったりするんかなぁ、と。ログインしないと価格が出てこないエクスプレス会員に限った話な。
2022/03/13(日) 20:15:00.47ID:LPneAsLo0
往復共\1000で2往復とれた ストレス無かったけどサーバー増強された?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:33.74ID:DfY15ti50
出てこない
まぁレンタカー高いから需要ないが
2022/03/13(日) 23:19:48.52ID:/RmLJ0nV0
成田は往復とも余裕で取れるよ
2022/03/13(日) 23:20:48.32ID:gq2eoweB0
9月の釧路って何すればいいの
女満別は去年行った
2022/03/13(日) 23:21:56.31ID:Fv0XHHmY0
>>199
女満別なにしてたの
2022/03/13(日) 23:24:18.17ID:U6lP5B3E0
>>175
2-30年前は梅田の食堂街でも普通に聞いたけどね。
最近は聞かなくなったのかな。行ってないから知らない。
2022/03/13(日) 23:46:03.75ID:rukDkPap0
>>199
釧路湿原、ノロッコ号(運行してれば)、厚岸
根室(納沙布岬)、阿寒湖、帯広あたりまで足を延ばす。
2022/03/13(日) 23:50:52.80ID:rukDkPap0
10年以上前だけど羽田から女満別往復1泊2日で
DMV試乗とオシンコシンの滝に行って
ホテルの夕食で鮭のちゃんちゃん焼きとシカの肉を食べた。
2022/03/14(月) 00:11:01.41ID:MRlYJj4/0
数時間前までセールがあったのかすら疑わしいほど値段高いな。
2022/03/14(月) 01:03:24.64ID:jxA87+zi0
夏場の釧路湿原って湿原感ないよな
草原だった
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 01:49:11.27ID:Mh4nS9370
色々凄い事が起こったわ
完売してるフライトで席5Eだったけど乗り込んで隣2席空いてる訳よ
戸惑っていた、らCAがお席分かりますか?紙見せたら、窓側のお席になりますね!と言われた
しかし窓側の席はF!俺が座ろうとした通路側Eで合ってたんだよ!
CAがこんなとんでもない凡ミスするなんてビックリだわ

そして隣連続2席は空席のまま!!
二人の名前アナウンスで呼ばれてたから急遽隣連続2席の人が乗れなくなった可能性が高い

ありがたい凡ミス!さっきのCAに、良い席案内してくれてありがとねぇ!と言おうと
タイミング狙ってスマホからコーラーを注文したが、さっきのCAとは別の子が来たわ
CAの端末に注文席表示されてるはずだから本来の席に移動するように促されると思いきやスルー!黙認かな?

これ凄くないですか!??
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 01:54:18.74ID:U/h7mVS+0
>>184
あほか。去年の話でこれから行くとは言ってねーだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 04:43:02.12ID:ykvXPJK20
一回も1000円表示されなかった。
ひどいなここ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 05:43:41.06ID:DPd4r2Ko0
半透明みたいな感じでタップしても無反応な表示だらけだけど、どゆこと?
2022/03/14(月) 08:40:00.69ID:gXBgNxxk0
>>206
意味不明。
5Eが通路席で5Fが窓側って事は2席配置って事じゃん。
しかし隣連続2席は空席で二人の名前アナウンスで呼ばれてたって事は
3席配置って通路側は5Dって事になる。

2019年12月27日のクチコミ参照
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1-d8728940-r735783478-Peach_Aviation-World.html
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:29:19.32ID:uvgUl4Zi0
19:59ログインしてずっと見てたけど関空⇒釧路 関空⇒女満別

一度も1000円表示がなかった

成田⇒釧路 成田⇒女満別は1時間弱は出てました

ピーチからのメール↓

【関西発】&#9992;片道1,000円〜!釧路・女満別線が対象《24時間限定SALE》開催!3月13日20:00開始

関西のみなさーん!
春から秋までの釧路・女満別線が対象で、
8月末からはなんと片道1,000円〜の24時間限定セールを開催!
関西からひがし北海道へPeachならひとっ飛び♪


この表示おかしいだろ
2022/03/14(月) 10:06:29.17ID:ui+/y9XQ0
ずっと見てるだけでは表示は変わらない
2022/03/14(月) 10:24:36.75ID:DKhtkDPy0
21時でも10/26に1000円あったのに
2022/03/14(月) 11:13:59.15ID:tTw/SCU20
自分も1000円表示は一度もなかったよ
2022/03/14(月) 11:15:00.69ID:DKhtkDPy0
みんなが忘れてる会員に刈り取られてるしな
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 11:23:42.93ID:2X0sO6mc0
>>158
京成本線なんて快速しかないから時間かかりすぎだろwww
だったら着席可能な1300円のバスかライナーの次に速い1350円のアクセス特急使うわwww
2022/03/14(月) 12:09:58.68ID:gXBgNxxk0
>>216
時間がかかるという事なら渋滞のあるバスの方が計算できない。
バスは国内線なら出発の1時間半位前には到着する便を利用する必要がある。

特急料金設定(スカイライナー、イブニングライナー)以外の電車は
通勤時間帯(夕方以降)は絶対利用したくない。

アクセス特急が1,350円なら自分は時間に余裕を持ってバスを絶対利用する。
2022/03/14(月) 12:26:19.56ID:bS6Xjh940
バスは空いてると早いしな
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 12:28:34.65ID:GcxH/fmI0
もしかしてピーチ会員に登録してログインしていないと
1000円運賃日とか表示されない仕様?
2022/03/14(月) 12:38:22.88ID:ui+/y9XQ0
そんなことはない セール買おうとするの初めてか?
2022/03/14(月) 12:58:01.09ID:WEV/TGEx0
粘着質な人ばっかりで気持ち悪いなぁ
1000円チケットへの執着が凄い
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:07:44.06ID:Mh4nS9370
>>210
あ本当だわ
意味不明だね
5Eだから本当は真ん中の席だったね
それでも窓側に案内されるって凡ミス凄いよね
しかも完売してるはずなのに両隣居ないってのも凄いでしょ
2022/03/14(月) 13:08:33.28ID:DKhtkDPy0
やっぱり長文はイブニング君だったか
2022/03/14(月) 13:14:15.53ID:klDw4hMC0
普通にあれでしょ、安いチケットを購入したけど結局行けなくなってキャンセルしても無意味だから放置。
2022/03/14(月) 18:13:42.04ID:1fTcdHuv0
1000円といっても1000円では絶対に買えない訳で、まともな会社ならそんな阿漕な商売をしない
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:26:22.25ID:DPd4r2Ko0
>>212
どゆこと?
2022/03/14(月) 19:54:26.82ID:bLlIS0cu0
更新しないとダメということじゃない
2022/03/14(月) 20:15:47.50ID:PmuEtHKt0
会員になればセールで絶対有利なのにな
2022/03/14(月) 20:19:14.47ID:Qmo0L10b0
個人的にはフライトなんてせいぜ1時間そこらなんだででもっとすし詰めにしてしまえって思うわ
天井低くすれば2階にできるでしょ
それでピッチももっと狭くしてしまえ350席ぐらい確保できるっしょ
1時間ばかし座ってられるだけ十分
2022/03/14(月) 21:03:07.49ID:lOwKucgF0
1時間って距離300km程度の路線?
2022/03/14(月) 21:33:17.51ID:Qmo0L10b0
いや1時間は言い過ぎだとしても2時間はまず掛からんでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:00.73ID:ykvXPJK20
>>228
ログインしましたメールが複数会社届いただけで1000円は9月の中の1日のみしか表示ない
2022/03/14(月) 21:51:31.09ID:C8jUb5eH0
物理的にできても90秒ルールが…
2022/03/15(火) 00:26:31.14ID:+arRPLAX0
>>205
自分は春が遅い道東は夏近辺の鮮やかな緑の景色の方が好きだけどな。

2012年5月26日撮影
https://i.imgur.com/DzwoPBE.jpg

2014年9月16日撮影
https://i.imgur.com/dk7GaKd.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 03:52:15.13ID:ZkU+EGC00
島エビ祭りと芝桜祭りとかどーせ中止なんでしょ。
2022/03/15(火) 13:01:02.14ID:+4UT69OX0
>>233
なるほどね
2階の人避難遅れちゃうね
それで90秒ルールに適合した機体作ればLCC用として需要ありそうなのに

てか飛行機の死亡率なんて他の交通機関より圧倒的に少ないんだで緩和して欲しいわな
2022/03/15(火) 13:10:51.16ID:lJnD4oX90
立ち乗り席が実際に試作されて展示に出たんだけどさっぱり聞かなくなったな。
やっぱりコロナでそこまでの需要は当分戻ってこないという判断かも。
2022/03/15(火) 13:45:23.76ID:MPFD1PGF0
時刻表通り飛ばず遅延しまくってる原因は乗降時間
満席の場合は絶対に定刻運航出来ない
人数増やしたら稼働率も下がる
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:00:55.68ID:bnZccbZi0
むしろ若干早く到着するのがデフォなんじゃね?
2022/03/15(火) 14:13:11.00ID:5YP4Dr6K0
単純往復の折り返し便が遅延してる
40分で満員を捌くのは無理
出発も到着も遅延してるし
2022/03/15(火) 15:12:54.90ID:snnL0Zmd0
昔関西空港で前後の扉両方から降ろしてたがアレなんで止めたんだ?
2022/03/15(火) 15:49:34.58ID:lJnD4oX90
いつも後ろの方に乗ってるけど降機はそんなに時間かからないよ。今の3分割で降りても5分くらいで終わる。
問題は搭乗時のハットラックへの荷物収納だと思う。ほぼ満席だと空きを探してアテンダントがウロウロする感じになるしね。
2022/03/15(火) 16:21:57.60ID:DfKhag9u0
オーバーヘッドビン廃止しろよ
足下入らない荷物は全て有料
2022/03/15(火) 16:36:41.16ID:efdsY1ox0
>>243
その「足下に入らない有料荷物」はどこに入れるんだ? ww
2022/03/15(火) 17:12:40.15ID:ZIQ2Bhta0
>>241
面倒だからだろう
ピーチのタラップはなんと人力仕様
笑える
2022/03/15(火) 17:18:35.82ID:ZIQ2Bhta0
>>240
不思議なことに始発便から遅れることがあるんだよな
さすがにこれは言い訳できないだろう
2022/03/15(火) 20:02:46.68ID:fkzZziYu0
>>237
マジか?
立ち乗りは俺が妄想してたけど実際に計画あったのかよ

単純計算倍詰め込めば一人辺りのCO2半分になるし運賃も安くなって良いこと尽くめでしょ
中部国際空港からの俺からしてみれば立ち乗りでも十分だわ
2022/03/15(火) 20:37:16.42ID:sYYE+lVp0
>>244
預け入れで貨物室・・・?
2022/03/16(水) 00:43:22.35ID:o2BZt18O0
安く乗れたし機内サービスで2千円ぐらい使ってやるか と思ったけど何も無いやんww
市販のカップラーメン、カップ飯、缶コーラーぐらい
まともな食事ないしデザートも無し
2022/03/16(水) 04:33:53.68ID:Jqzjlu+i0
>>237 >>247
だよね。三密になるし、詰め込んでまで乗せる程の客が戻ってこないんだろうなぁ。
一応、AviointeriorsではSkyRider 3.0までデザインされているらしいな。
あれ、荷物とか足の下に入るのかな。足元に小っちゃい板しかないし前の奴が足ぶらぶらさせたら蹴られそう。
あの狭さだとスマホすら使えないかもな。
木島みたいなのが発狂しそうだが。
2022/03/16(水) 09:49:36.14ID:qwCTBMvq0
>>249
コーラもあるんだな
2022/03/16(水) 10:22:22.92ID:9G42MmIJ0
>>251
缶コーラ気持ち良かったよ
上空1万メートルでカチッシュワーは気分良い!

買ってあげたらCAは嬉しいのかな?
2022/03/16(水) 10:30:00.53ID:nHjlLb4m0
コンビニの店員と同じ
手間掛けさせんな
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:30:22.84ID:Vj5EHlNM0
気取りなの!
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:31:13.56ID:Vj5EHlNM0
お客様の世話冗談じゃないわよ!
2022/03/16(水) 14:58:31.79ID:1pbeJnA20
機内サービス売れた分CAに報酬入るなら買う人ちょっとだけ増えそう
2022/03/16(水) 15:14:13.92ID:qwCTBMvq0
美人有利だな
2022/03/16(水) 16:14:14.96ID:qmwvemOv0
野球場のビール売りみたいになったりして
2022/03/16(水) 18:17:40.39ID:+JfS7yUy0
>>253
なんだぁ俺は人が喜ぶ事に金使うのは好きだから小銭ぐらい買ってやるかぁと思ってたら関係ないのか
残念だ
2022/03/16(水) 21:46:06.51ID:yx986nGn0
機内食メニュー
https://www.flypeach.com/lm/ai/inflights/inflight_service/inflight_meal

今日乗って機内販売のアナウンス聴いてハイボールも売ってるの初めて知った
2022/03/16(水) 22:55:18.71ID:jyspGb030
>>260
カイジの地下労働の時の班長が売ってる商品みたいだよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:08:32.87ID:68Lk9Cv80
関空の専用ターミナルはクレカラウンジがないんだな
ちょっと仕事ができるようなスペースがほしいところ
2022/03/16(水) 23:55:45.17ID:8TwNztuq0
>>256
ランパブのチップみたいに襟元に札差し込むとかみたいな絵面を思い浮かべてしまった。
2022/03/17(木) 00:04:02.49ID:RNB3sxHq0
仙台空港ダメ?
2022/03/17(木) 00:20:01.77ID:S6V6mlu30
>>264
点検して問題なしならいけるんじゃない?
2022/03/17(木) 02:13:31.07ID:cCyTCDD30
明日、明後日の仙台行き
飛んでくれ
東北新幹線が脱線したという一報もある
2022/03/17(木) 02:50:05.21ID:S6V6mlu30
仙台空港のターミナルビルではガラスが割れたり床タイルが浮いたりとかしてるみたいだね。
2022/03/17(木) 03:11:04.32ID:A+pezLOa0
仙台空港って11年前津波で滑走路上の物全部流されてた所か
2022/03/17(木) 03:59:35.04ID:zvKS0/060
今日の仙台行き、キャンセルしたいけど自己負担なのかな。
航空会社に責任が無いのは理解してるけど。
2022/03/17(木) 05:50:01.40ID:eAo9FJKp0
>>256
ランパブのチップみたいに襟元に札差し込むとかみたいな絵面を思い浮かべてしまった。
2022/03/17(木) 10:17:51.87ID:gD3m59Zu0
仙台空港まで行っても空港から電車使おうと考えてるなら止まってるようだぞ
2022/03/17(木) 12:15:53.94ID:FV4jYQtY0
毎年仙台へは旅行行ってるけど怖くなってきた
2022/03/17(木) 12:40:55.73ID:9R06oSsb0
去年以上のスパンでセールしてくるなあ。
2022/03/17(木) 13:06:23.50ID:YjXJR+je0
お金の問題じゃなくて、気分的に楽しくないから行くのやめるわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:05:59.14ID:JyrrkNdn0
後藤トラベルで航空機飛ばせば飛ばすほど
補助金みたいなのが出るとか?
2022/03/17(木) 15:33:53.44ID:Kxx5EbZJ0
強盗トラベルで割食うのはLCCだよ。
みんなレガシーとセットのパッケージツアーに行くから。
2022/03/17(木) 15:42:19.42ID:nXFY7Si20
割引率下がったからLCCに集中するのでは
2022/03/17(木) 20:15:51.36ID:DjyLMPv70
千歳空港 保安検査場故障て何なんだよ
17時台発の飛行機達も未だ出発してないとかピーチ終わっててワロタ
保安検査場故障と言っておきながら、他社は普通に出発してるからピーチ内で起きてるトラブルなんだろうな。

正に安かろう悪かろうだよなぁ
2022/03/17(木) 20:22:07.49ID:cujzuFIW0
ちげーよ保安検査見逃しの疑義によるやり直しだ
2022/03/17(木) 20:56:28.24ID:33J2IMya0
昨日は遅刻
今日も遅刻
明日も遅刻
これからずっと遅刻
2022/03/17(木) 21:03:28.40ID:Fgb/txhR0
>>260
なんでオリジナルの桃のデザートが無いんだ?
冷えたコーラ積めるなら冷蔵庫ぐらいあるんだろ

以前はたこ焼きあったみたいなのに何で無いんだ
2022/03/17(木) 22:09:55.63ID:eAo9FJKp0
>>281
本拠地が実質成田に移ったからだろ。
関東方面の人はタコ焼の匂いがすると発狂するそうだから。
新幹線のエキナカの売店でも、社内でたこ焼食うなに類する文言が注意喚起されるようになってるそうだし。
2022/03/17(木) 22:20:31.97ID:qiDqNSbY0
たこ焼きも蓬莱の豚まんも臭いからやめて
2022/03/17(木) 22:26:25.13ID:wTWp3vlj0
>>274
むしろ楽しんでこれば良いんだよ
そっちでお金使ってくるのが現地の人達の為になるんだよ
2022/03/17(木) 22:33:03.39ID:oOs//3wl0
どんだけ関西苦手なんだよ。職場で関西人にいじめられたのか?
2022/03/17(木) 22:42:10.29ID:iw0Xbz/Y0
>>274
たまにトラベルブルーみたいな気持ちになる時あるよな
でも行ってみたらきっと楽しいはず
自分もだいぶ前にセールで取ったやつどうしようか迷って結局行ったけど、行って良かったと思ったわ
コロナに気をつけつつ現地でいっぱいお金落としてきた
2022/03/17(木) 23:00:03.24ID:DjyLMPv70
ハッキリとした理由述べずダラダラと遅延が続き、まともな案内も無い

からの欠航

大草原笑笑笑
2022/03/17(木) 23:43:22.20ID:PpQubNOr0
>>285
関西人が苦手な人多いよね
確かに国内外問わず出くわすとテンション下がるもん
2022/03/17(木) 23:56:34.52ID:IJlKjv0v0
>>282
そりゃー残念だな
ネットのブログなどの履歴からして少なくとも一昨年まであったみたいなのに
上空でタコ焼き食いたかった
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 00:00:34.36ID:zoa3G17k0
CAの桃は売っていないの?
2022/03/18(金) 00:01:00.15ID:6/08mHkm0
>>279
アナウンスでは保安検査場の疑義 若しくはトラブルとしか案内されなかった便もある中、こんな早くに「見逃し」と言う明確な理由知ってるの何故?

ピーチ社員か?
2022/03/18(金) 00:25:09.11ID:0yd4JAMK0
>>289
阪和線で鳳いけよ。たこ昌の作り立て食えるぞ。あんな冷凍チーンを鼻の利かない飛行機で食って何が美味いんやら意味不明だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 00:46:09.18ID:s3dydbq30
上空でCAの手コキサービスがあるなら1万円でも払うわ
2022/03/18(金) 02:44:16.91ID:4ous8rKj0
>>293
ね、一万払ってでもしてもらいたいね。
どこでするかは問題だが。衆人環視の中、発射か。捗るな。
2022/03/18(金) 03:27:27.82ID:pF+03Wua0
ピーチのCAさんの仕事終わりの臭い足と唾液とまんこ嗅がされて悶絶している隙に膣内にチンチン生で無理矢理ぶちこませられたい
2022/03/18(金) 09:43:26.94ID:TAaphFI80
変態エリート
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 09:50:29.62ID:zoa3G17k0
CAはスカートじゃなくパンツの方が良い
2022/03/18(金) 11:55:22.36ID:LeSEOpuL0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4985986f82493da0adc8c5c52b999c80a00f8258

相変わらずやらかしてんな
保安検査は委託だが、再検査や出発を指示して全体の運用をするのはピーチ。3便だけ再検査するのに後発の便は全て2時間以上の大幅遅延、1便は欠航てどんだけへっぽこなんだよ笑笑
スタッフも大混乱してたし 指示する立場の人間も居ないか機能してないんだろうな。
2022/03/18(金) 12:08:52.23ID:xUC3xc6y0
飛ぶと思うなLCC
2022/03/18(金) 12:15:23.23ID:nYWXzeka0
>>298
成田行きだね。
公式運航情報は空港混雑のためとかいう理由になってるけどw
2022/03/18(金) 12:37:04.74ID:IuPAmz1m0
>>298
完全に挑戦状だろ
防犯カメラで特定しろ

てかカッターナイフごときで騒ぎすぎなんだよ
2022/03/18(金) 13:05:44.88ID:LeSEOpuL0
航空法違反だからな
2022/03/18(金) 14:18:56.32ID:mPo2JqdX0
そりゃ保安検査の実態

https://youtu.be/Hhf_5nBi1kY
2022/03/18(金) 15:35:32.27ID:gGmBkBaA0
センバツ野球 雨で順延で奄美の臨時便も順延か?
2022/03/18(金) 15:46:16.10ID:23TmE2Ng0
17日に便は飛んだんじゃないの?
2022/03/18(金) 16:10:05.91ID:iRU0imx70
これだから千歳のエアライン毎の保安検査分けは使いにくい
2022/03/18(金) 17:53:12.38ID:Cnhd5Mbp0
>>298
統括はANA北海道やろ。
2022/03/18(金) 17:54:42.36ID:6M1iYkt10
ピーチはお客様の時間を大切にしません
2022/03/18(金) 18:13:05.08ID:DlDWpeVN0
そんなスキルの高い社員ならピーチで働かんだろ
LCCはイレギュラーには弱いよ
2022/03/18(金) 19:21:03.27ID:NNFZB/vy0
>>278
むしろトラブル歓迎だわ
決まった通りの人生なんツマラン
決まった通り出発したいならANAにしとけや
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:29:05.97ID:NjrrRi870
>>290
桃尻は見放題デス
売っておりません
2022/03/18(金) 21:25:50.66ID:4ous8rKj0
>>295
ぶちこませられたいね。

>>290
買いたいね。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:12.45ID:zoa3G17k0
4月に初めて関西空港発着便じゃないpeachに3回搭乗するけど、
3回ともちゃんと『ほんまおおきに♪』言ってくれるだろうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:13:50.38ID:6VJmG9h10
>>313
言ってくれなかったら?
2022/03/18(金) 22:14:51.80ID:CC9AyNkE0
飛び降りる
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:16:16.91ID:zoa3G17k0
>>314
降り際に声掛けて
自分にだけ『ほんまおおきに♪』言ってもらうw
2022/03/18(金) 23:27:50.74ID:0yd4JAMK0
保安検査結構ザルよな
瓶に入った液体は持ち込めませんだったか鞄から出して光センサー検査機に通すとかいってるけど、
酒瓶入れたまま通ったことあるよ
2022/03/18(金) 23:41:07.12ID:2t6Ch0Ur0
空港にもよるが全日警が保安検査してる
検査員に背後から無言で触られたから全日警に通報した
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:57:17.98ID:m7w0q+zD0
えっどうしてピーチの客だけ再検査になるんだ?
専用の保安検査場でそのエリアはピーチの客しかいないって設定?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 00:25:37.92ID:0qpSVYyw0
>>316
きっしょ
2022/03/19(土) 00:36:02.70ID:fKDYs23Q0
>>319
これマジで意味不明だよな。
保安検査場だけピーチが使ってたとしても、中の待合室はANA JALエアドゥ と共用で、悪意を持ってやろうとしたら中で他の便に搭乗する仲間とかに渡せてしまう。

疑問に思って過去のニュース見てみたらやはり会社関係無く、全便検査してたりする。
昨日だけなぜそうなったのか謎。もしかしたら禁止品持ち込みよりこっちの方がヤバかったりしてな笑
2022/03/19(土) 00:39:12.79ID:I/nUA+h30
たまにあるのはピーチの客の誰かを検査できなかったので全員再検査ってパターンだな。
ニュースになったりした事あるでしょ。検査拒否した人の為に全員が迷惑したとかなんとか。

そういう手合いだろ
2022/03/19(土) 08:19:38.58ID:gR25GDqg0
1000円や10円セールはあったが曜日限定やら片道しかセール価格がないやらで結局そんなに安くならない。去年は週末でも往復1000円や990円で実際に買えるセールがあったから、やはりコロナ終了を見据えてかなり実質的な値上げに入っている。アホみたいな値段に慣れてしまって、数千円だしてピーチに乗るのがバカバカしくなってしまった…
2022/03/19(土) 09:23:04.43ID:qpCHbIzy0
乗らなきゃええ
2022/03/19(土) 09:25:16.17ID:nGsOtzOI0
ホテルもそんな感じだな
2022/03/19(土) 09:31:54.94ID:/JQRehna0
国内旅行も飽きてきたしもうセールに反応するのはよそうと思っている
2022/03/19(土) 09:45:04.87ID:vw2QZXta0
それほど安くなかったけど、6月の福岡新千歳買った
札幌にラーメン食べに行く
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:01:58.02ID:rKD/iPN40
自分は逆で航空機といったら
運賃2万円〜が当たり前の感覚でいたから、
ピーチの安い日の通常運賃でも
その安さに驚いているわ。
2022/03/19(土) 13:25:29.80ID:smZ0yQvx0
うちのオカンがそれだな。
安いから飛行機で帰省しているというと驚く。

新幹線は街から街へ一続きの地面を使う贅沢な乗り物だから高い、
飛行機は精々2キロか3キロの地面しか使わんから安い、っていうと
なるほどと納得してたが。
2022/03/19(土) 14:39:12.03ID:t364X7eQ0
それで納得出来るのかよ
2022/03/19(土) 16:06:30.29ID:smZ0yQvx0
新幹線は大きな街の駅前どころか駅の中に突っ込んで地面使ってんだよ!
対して、飛行機は街ハズレの茫々としたところで、端と端の3キロずつくらいしか使わないんよ。
飛行機安いに決まってんじゃん。

これで納得。
2022/03/19(土) 17:08:45.95ID:bfl/BJOv0
昔は飛行機は軍用技術で機体代とか人件費が異常に高かったんだよ
だから鉄道の方が安かったわけ
2022/03/19(土) 18:17:46.49ID:nGsOtzOI0
鉄道の方がクソ高いイメージはまだあるな
飛行機か安い
2022/03/19(土) 18:19:53.37ID:Aqc+Y0Tn0
鉄道は高いね
指定席の購入も1ヶ月前からで先の予定組みにくいし
2022/03/19(土) 18:33:05.68ID:bfl/BJOv0
私鉄は割と安いけどな
JRが高コスト体質なんだよ
2022/03/19(土) 19:27:55.00ID:XkzVVCgz0
>>335
輸送密度4000人/日以下全部廃止OKなら値下げできるんじゃね。
北海道や四国は完全廃止かもだけど
2022/03/19(土) 19:30:57.50ID:fuk6HgfH0
北海道だと正規料金でも鉄道より飛行機だな
東京や大阪までJRだけで行くとか言ったら頭おかしい人間だと思われる
2022/03/19(土) 19:39:25.16ID:3Y+WpTqI0
新幹線は頭おかしいのか
2022/03/19(土) 20:21:21.32ID:u9WhWrbR0
おかしいだろ
朝着の夜行寝台新幹線なら有りだけど
2022/03/19(土) 20:35:24.88ID:gXhKoi3X0
>>328
2010年の話だけど千歳、中部往復で11万だった

最近飛行機乗るようになったけど破格の安さで驚いた

てか娯楽は何でも安くなりすぎ
なのにマスコミは色々高くなってると煽ってるけどマジなんなの?
娯楽もある意味必需品のようなもんだろ
2022/03/19(土) 20:40:28.36ID:aTFVvu590
どういう意味?
2022/03/19(土) 20:53:03.66ID:bfl/BJOv0
十年前ぐらいまではフェリーの運賃が飛行機と競ってたな
2022/03/19(土) 21:08:07.24ID:zW7DKz3N0
2010年は名古屋から函館フェリー1番安い乗船まぁ雑魚寝で2万だったな
連休、会社に飛行機で北海道に帰省すると言う事にして9万浮かせる強者が居たし
2022/03/19(土) 21:33:30.16ID:575uoQPZ0
フェリーの雑魚寝はコンセントの取り合いが面白いよねw
2022/03/19(土) 21:35:26.28ID:ZwRwNh0g0
フェリーはいかにコンセントや壁際・窓際取れるかの戦いだからなw
雑魚寝楽しいけど
2022/03/19(土) 22:08:39.10ID:wm4bzzkM0
平成の初め頃に大阪〜八重山を往復したら普通に10万円近くかかったね
おまけに当時の南西航空というのが特殊らしくて、そこの那覇から先の航空券が買いにくかった
そのくそ高いノーマル航空券をわざわざ日本航空の支店まで買いに行った
今じゃ考えられないね
ただその頃の沖縄はまだそんなに観光客が多くなくてその点は良かった
2022/03/19(土) 22:23:24.40ID:smZ0yQvx0
>>342
俺的には船乗るが泉大津・南港〜新門司だから飛行機の伊丹・関西〜福岡と競ってるのは今のような気がする。
LCC始まってすぐの頃の飛行機との競合は夜行バス。
8千円のバスと、雑魚寝席6千円のフェリーと、微妙にすみ分けがったけれど、
近い時期に生えてきた、LCCと低価格帯バスとの競合で、京阪神〜北九州・福岡の高価格バス夜行バスは絶滅した。

競合激化時に高価格バスは迷走しまくってた。
大阪発の場合、梅田、新大阪、千里、伊丹空港、宝塚、名塩、淡河
もしくは、梅田、USJ、西宮北口、三宮、舞子で、乗車停車、
福岡側で
門司和布刈、門司大里、小倉砂津、小倉駅、小倉平和通、小倉三萩野、八幡帆柱、戸畑渡場、黒崎、引野口、
直方PA、若宮PA、博多駅、中洲、福岡天神
と、やたら停車して、高いパスの方が3時間余計にかかるという、本物迷走ぶりだった。
小倉砂津〜小倉駅〜平和通〜三萩野の間隔が、それぞれ、1キロ、400メートル、1.5キロ
長距離バスの停留所間隔でなかった。
2022/03/20(日) 08:15:10.08ID:COxTIref0
札幌で旅くじ買った人いる?
買いたい衝動に駆られているが、仙台は引きたくないけど、1番数が多そうな気がしてさ
2022/03/20(日) 09:36:44.65ID:Cnj6Gu4h0
>>340
それは正規運賃だろ。

2010年なら数か月前に購入すればANAの旅割、JALの特割は既にあったはず。

自分は2008年か2009年にAIR DOで羽田→女満別を利用したが
片道1万円を切ってたぞ。

2006年GWに石垣→関空がANAの旅割で片道27,000円だった。
GWを外せば19,000円とかだった。
2022/03/20(日) 10:19:29.78ID:DWPD+Mk/0
結局昔から比べて高くなってるのか安くなってるのか分からんな
2022/03/20(日) 13:10:48.84ID:EQH23xXo0
>>348
俺もそれ怖くて躊躇してるんだよな・・・
新潟も嫌だなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:36.89ID:TAINeQLX0
>>348 >>351
どうせ買わねーんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:46.74ID:4mEUB58d0
なんかセールに踊らされて
ムリヤリ弾丸ツアープラン練っている自分がいるけど、
例えば宮崎行ったところで何するっていうんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:02:55.16ID:hrDEx17k0
>>353
風俗
2022/03/20(日) 19:00:42.51ID:HH7atZST0
超暑がりな俺は移住先候補視察として北海道行ったけど東京と比べても涼しくないわ
それどころか道民の室内の暖房は効かせ方半端無い!何処入っても半袖でめっちゃ暑いわ!
あいつら寒さに強いどころか他地域より寒がりだわ
本当にガッカリだ
俺にとって快適に過ごせる地域は何処なんだ
2022/03/20(日) 19:06:34.52ID:XBV9qu+V0
初めて関空を使ったんだけどターミナル遠いんだな
クレカラウンジもプラオリティクラブのラウンジも使えないし清々しいほどの貧乏むけだな
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:39:30.97ID:4mEUB58d0
そんな裕福そうな人が
どうしてpeachなんかに乗るの?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:46:21.40ID:IDIoVHsI0
>>347
もっとまとめろ。学なし。
生えてきたとか馬鹿なの?
社会生活出来てなさそうだ。
2022/03/20(日) 19:56:44.05ID:DWPD+Mk/0
俺は読んでない
2022/03/20(日) 20:45:34.64ID:UF1+Sd2b0
>>356
めちゃくちゃ歩くし、ターミナル1まで遠いよな
価格相応だろうけど
2022/03/20(日) 20:59:23.51ID:fyq9Xwp80
わざわざ第2ターミナルまでバスで移動とかめんどくさいし搭乗口の待合なんてプレハブやん
2022/03/20(日) 21:14:50.23ID:6H7lDjR90
>>355
ロシアとか
抑留された人たちは戦友の死体燃やして暖を取ってたらしいぞ
2022/03/20(日) 22:32:06.67ID:+5MZimT30
>>362
室内が涼しくないと意味無いんだ
道民は本州以上にアホみたいに暖房ガンガンだから合わん!
あんな鬼暖房で厚着であいつら可笑しいよ
燃料灯油だから鬼暖しやすいのもあるだろうけど
次の冬、電気エアコンのメインの境目あたり行ってみる
東北辺りかな
案外沖縄なんかが冬でも暖房効いてなくて良いかもな
夏もイメージほど暑くないと思うし
2022/03/20(日) 22:57:57.88ID:mYCwikps0
>>362
〜らしいぞ。
死体なんぞ燃えやしない。
燃やそうとすれば、それの数倍の可燃物がいる。
〜らしい。 とか 〜はず。 という根拠のない妄想
2022/03/20(日) 23:31:09.24ID:SQ4DdDJW0
関空の2タミなんて今はなき那覇の旧LCCターミナルに比べりゃ天国
2022/03/21(月) 00:11:22.05ID:tRudt16t0
>>364
人間はどうか知らないけど、南極や北極だと動物の死体を燃やすってのはよくあるよ。
それを燃料にして料理したりするそうな。まあ、動物の死骸なんて油が大部分だしな
2022/03/21(月) 00:12:39.47ID:tRudt16t0
>>355
その代わり、北海道の人は暑い時もエアコンつけずに我慢してるよ。
まあ、そもそもエアコンないから我慢するしかないんだけど。逆に暖房器具は充実してるから我慢なんてしない
2022/03/21(月) 00:14:55.65ID:htXrFHV20
>>351
意を決してスシロー行ったんだけど、ペイペイでしか決済できないって言われて諦めた。ポップにも書いてないし、自販機のみペイペイで決済だと思ったんだけど、店員の勘違いかな、蔓防中でラストオーダー直前なので調べてもらうのも気が引けて諦めた
2022/03/21(月) 02:38:05.57ID:KwK8g50T0
>>365
peachの国際線からの遅延なのにpeachの服を着た人が振替のやり方がわからずバニラの服を着たエア沖縄のひとが仕切ってた振替騒動があったな。
結局、何便か欠航したので
2022/03/21(月) 04:53:40.24ID:bGY4g3/S0
>>353
弾丸ではなぁ。
宮崎行っても交通が不便だから。青島行っても結構時間かかるし。日南海岸とか時間かかりすぎて論外。
フェニックスリゾート方面も交通が不便で意外に時間かかる。
宮崎神宮か、青島のどちらか一本に絞ればなんとかなるかも。

>>355 >>363
室内で涼しく過ごすには、北極圏に行ってイグルーで過ごすのがおすすめ。
一方、モンゴルのゲルとかパオとかは意外に温かいので、363氏にはお勧めできない。
2022/03/21(月) 08:23:53.65ID:N2lja7fX0
弾丸旅行じゃどこ行っても余裕は大差ないと思うよ
新千歳行ったって札幌市内出るくらいのもんだし
宮崎ならまだ熊本や鹿児島より街に近くて便利だな
福岡が最高に便利なのは確かだが。
2022/03/21(月) 10:28:42.09ID:mXbeqAtl0
那覇の2タミがあった頃にピーチをよく使ってたので移動が面倒だったなあ
2022/03/21(月) 11:22:29.14ID:8SYsXweU0
>>372
しかも機内持ち込み荷物の重量に厳しかった
全員チェックを受けていた
2022/03/21(月) 12:07:33.78ID:DEWnJxsm0
>>353>>370
確かに宮崎は空港から市内までは大した距離じゃないのに観光地への公共交通が不便なんだよな。

だが弾丸よりはちょっと日数増やして3泊程度にして、レンタカー借りれば県内の主だった観光地ぐるっと周れる。
南部の日南、都井岬方面と北部の高千穂方面、あと宮崎市内(青島とか)行っとけば宮崎県堪能したーって感じになるわな。
2022/03/21(月) 12:33:32.20ID:zNpBj1j20
>>369
バンコク線が大幅遅延からの欠航だかなんだかで、
倉庫ターミナル内が難民キャンプ化して暴動になったやつか

当時YouTubeやブログで多数上げられてたけどまだ残ってるんかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:38:27.24ID:UXwHN5iu0
>>370
>>374
正直、宮崎観光には大して興味無くて…w
ようやくまとめたプランが

1日目
成田⇒宮崎⇒特急きりしま乗って鹿児島⇒寝る

2日目
フェリーでうどん早食い⇒溶岩なぎさ遊歩道で桜島眺めながらネコと戯れる⇒鹿児島空港⇒
関西空港⇒大阪城⇒繁華街徘徊して寝る

3日目
特に決めていない⇒関西空港⇒成田

何ともしょうもないプランだけど
1番の目的は上空から地上景色を眺める事なのでね。
2022/03/21(月) 12:46:00.19ID:qrEEZMjT0
>>374
宮崎は結構使える方だけどな
宮崎交通の休日パス使って青島飫肥鵜戸神宮少し歩くが西都原古墳群
今は別会社になったが霧島神宮そこから別バス会社使ってえびの高原から小林とか
2022/03/21(月) 14:07:40.44ID:pgvwhZ5H0
この前宮崎行って18きっぷ使って鹿児島行って帰ったわ
宮崎は観光名所があまり無いし遠いからドラクエウォークのおみやげ取ったりした
鹿児島は街が大きいから繁華街ぶらぶらするだけでも楽しい
2022/03/21(月) 14:13:56.80ID:epfwwyaC0
>>373
制限10キロ時代が長かったから軽量食らっても何てことなかった
あの頃が一番コスパ良かったと思う
2022/03/21(月) 14:21:16.52ID:Kbd0NOGX0
ここって免許持ってない奴多いんか?
2022/03/21(月) 14:22:54.88ID:epfwwyaC0
車は昔は借りてたけど金掛かるから旅先で借りるのやめた
2022/03/21(月) 14:33:54.41ID:klj5l+br0
1人ぼっきではレンタカーとタクシーは割高
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 14:39:39.97ID:YGtUeTI+0
青島神社はかなり面白かった
古代史、神話の世界が好きな人間なら行く価値ある
2022/03/21(月) 14:46:55.63ID:epfwwyaC0
金の問題以外にも普段クソ田舎で車移動ばっかりだから旅先でまで乗りたくないってのもある
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:12:42.83ID:UXwHN5iu0
う〜ん…やっぱり4月の北海道は天気悪い日多いなぁ。
出発直前でも晴れ予報にならなかったら
peachきた北海道フリーパスは買わずに
大人しく札幌で食いだおれて
激太りしますかね?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:45:45.96ID:YGtUeTI+0
そんなフリー切符があるんだな知らなかったので調べてみた
ところで4月9日&#12316;11日だったら多分晴れるよ
なぜならピーチではないけど
超絶晴れ男の俺も札幌入りするからw
台風がそれて快晴になったこともあるぐらい
いつも旅先の写真の空が真っ青で合成を疑われるw
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:46:20.22ID:YGtUeTI+0
4月9日から11日ねw
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:57:45.79ID:wvS/ydmV0
>>386-387
なにワロてんだこいつきっしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:02:06.52ID:YGtUeTI+0
>>388
いじめられすぎて幻聴でもあんのか?
病院行けよカスwww
いきなりおまえの方がきしょいわwww
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:12:29.23ID:UXwHN5iu0
>>386
残念ながら既にチケット購入済みなんですわ…
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:10.61ID:wvS/ydmV0
>>389
きっしょ
2022/03/22(火) 07:26:28.62ID:vCtEgC9X0
>>386
自分のことを晴れ男とか雨男と言う人は発達障害と言われている
2022/03/22(火) 07:36:05.56ID:sasucY7v0
>>380
酒や!!酒!!
2022/03/22(火) 07:39:05.63ID:3RLpc0mX0
>>385
1月のさあ!札幌冬割まつり参戦。
毎日吹雪で観光行く気持ち折れる
帰り千歳まで5時間、ついたら欠航。

もう行かない
2022/03/22(火) 07:47:03.41ID:K4TDzB0q0
レンタカーで13000円
コジキ割の意味がなくなりました
2022/03/22(火) 08:52:48.29ID:NDtVJ39W0
>>394
8年前にさっぽろ雪まつり行ったなあ。
吹雪はおろか雪もほとんど降ってなくて観光には最適だった。

同時に藻岩山(夜景)、洞爺湖温泉冬まつり、登別地獄谷、旭川冬まつり、
支笏湖氷濤まつり、層雲峡氷瀑まつり、紋別の流氷(ガリンコ号乗船)、
生命奥秘博物館(大連)、ハルビン氷まつり、柳京飯店のショー(北朝鮮レストラン)
なんかも訪れた。

航空券は
羽田→旭川・札幌→(ソウル経由)→大連・延吉→(ソウル経由)→成田の
ルートだった。
2022/03/22(火) 19:25:46.20ID:uii51xSn0
>>395
何日間で?
2022/03/22(火) 20:57:21.55ID:K4TDzB0q0
カーシェアリングで3時間だよ!高速代と乗り捨て代もある
そしてやらかしてしまったのはガソリンが無くて満タンで入れたら6000円くらい払った
2022/03/23(水) 00:10:48.22ID:WVJduSc80
ピーチ航空最高だね
機体が凄く可愛い(*≧з≦)
乗る前からワクワク観倍増(ノ≧▽≦)ノ
2022/03/23(水) 01:27:44.13ID:sS00M3Id0
>>398
どこのカーシェアだよ?
普通、カーシェアは料金にガソリン代含まれてるので自分でガソリンスタンドに払う必要はないだろ。
2022/03/23(水) 02:18:21.31ID:QNw3Sits0
だから、やらかしてまったと言っているのでは
2022/03/23(水) 03:42:54.55ID:6xEwuVCG0
レンタカー+ガソリン代も馬鹿にならないよな。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスが販売再開したから、12000円で6日間いっぱいのれる。
ピーチで買えるひがし北海道フリーパスとかきた北海道フリーパスよりも安いし有効期間も長い。
ただ、JR北海道って、特急を入れてもなお本数が少ないし、どんどん廃線になる。
2022/03/23(水) 06:52:34.55ID:bRUrSNVm0
安いけど補助金が切れたら売り切れになる切符だから俺が行く頃にはないだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 07:44:39.34ID:kcBTiS/e0
>>402
何でこの6日間周遊パスの存在に気付かなかったんだろ?って思って調べたら
3/25発売再開かよ。
あ〜そういや販売休止中のフリー切符あったなぁ。
2022/03/23(水) 08:43:14.38ID:P0H1UsyV0
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス使って
豪雪運休続きのギリギリ前に乗ってきたが再開するんやね
真冬は運転控えたが、これからの季節は車使って広範囲動きたいな
2022/03/23(水) 10:30:51.46ID:6dg+CjaE0
>>402
ちとせ割
あさっぴー
わっかない

どれにするか
2022/03/23(水) 12:52:09.75ID:kFeZ2tXN0
>>406 ありがとう
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:01:44.75ID:YK2fBMaw0
>>363
自分も暑がり。都民だが夏は空調服着て出勤してるw
京浜東北線も乗るがおかまいなし。
ただし車内やエレベーター、静かな場所では弱にするけどね。うるさいと迷惑なので。
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:23:07.63ID:gOBWtjVS0
女満別デイリーにしてくれ
2022/03/23(水) 22:54:31.40ID:FnRE+vG90
デイリーってなんや?
2022/03/23(水) 23:19:29.33ID:9YBffytz0
スポーツ新聞のことだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:04.68ID:q0gjwoLN0
関西・成田ー釧路・女満別
この4路線、夏には全部デイリーになるでしょ?

https://corporate.flypeach.com/cms/wp-content/uploads/2022/01/220127-Peach-Press-Release-J-1.pdf
2022/03/24(木) 03:44:29.45ID:/Iw0INTk0
>>411
山崎の系列のコンビニの可能性も。
2022/03/24(木) 04:07:23.94ID:3ngrbI1O0
かつては九州南部でしか買えんかったが
全国展開してるのも出てきた
https://www.dairy-milk.co.jp/product_brand/brand_020
2022/03/24(木) 07:46:43.61ID:dtXj3Adk0
成田空港、国内線で着陸料徴収を再開へ。
チケ値上げかな
2022/03/24(木) 08:04:15.25ID:Jp2uIlzK0
着陸料ってなんやねん
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 08:29:09.17ID:qfwkCNRa0
先日チケット購入したら
成田行きだけ×2で手数料取られたのは着陸料の分だったのかな?
2022/03/24(木) 11:20:35.78ID:6m9CxUCb0
釧路空港の夏は霧がすごいけどピーチってCAT3対応してた?
2022/03/24(木) 17:46:58.04ID:huTyc9Fw0
全て満たしてないけど
何故か欠航は少ないよ
釧路路線はANA定年退職の
大ベテランパイロットが担当してそう
2022/03/24(木) 17:57:42.53ID:huTyc9Fw0
空港、機材、パイロット、航空会社の信頼度、地上支援
2022/03/24(木) 18:27:49.60ID:8uG0wJJP0
もう人生飽きたし飛行中に豪快なトラブル起きないかなー
クルクル回って墜落寸前なんかが良いなぁ

めっちゃ良いスパイスになるんだけど
2022/03/24(木) 18:49:41.01ID:810bRE7o0
身体は死んでも魂は生き残ってるからセフセフw
2022/03/24(木) 22:17:34.54ID:AFVcPELw0
>>421
お前が勝手に死ねばいいだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:35:12.38ID:qfwkCNRa0
うおぉぉぉぉ〜目まぐるしく天気予報が変わるから
観光プランが定まらねぇ…
2022/03/25(金) 00:07:14.71ID:L7HNF9eO0
一分間で3000メートルも降下したら無重力が体験できるよね
2022/03/25(金) 00:51:31.08ID:DUJCUDly0
>>421
デスゲーム好きかな?
2022/03/25(金) 00:53:00.68ID:66vviRom0
1分間に3000mの降下だと-0.17g
無重力と言うにはいささか
2022/03/25(金) 07:35:49.63ID:+bhqQtZP0
>>419
カテゴリーなんとかとか
2022/03/25(金) 21:50:14.96ID:fJzOTnVO0
明日の午後の便で成田から新千歳に行く予定なのですが風が強いとかで不安です
このくらいの風ならフライトはそのままなのでしょうか
また仮にそのまま運航したとして乗ってたら乱気流で怖い思いをしたりとかないでしょうか

飛行機はめったに乗らないので教えていただけるとありがたいです
2022/03/25(金) 21:55:56.78ID:Q9yJBeYs0
>>429
全然普通の一日だろ。落ちるなら天候以外の理由だよ。
2022/03/25(金) 21:58:19.60ID:fJzOTnVO0
ありがとう!
2022/03/25(金) 22:25:08.67ID:iobqRis+0
俺も明日5年ぶりの飛行機で悪天候だわ
成田長崎は大丈夫だろか
2022/03/25(金) 22:54:28.64ID:YM6UTulv0
ピーチのCAさんの仕事終わりのくっさいまんこ嗅がされてふんぞり返ってる最中に手コキされてすぐ逆噴射してしまいたい
2022/03/25(金) 23:23:13.58ID:nM9d8O2z0
残念だけど明日九州方面行くなら揺れるから覚悟しとけ
あと夜からは関東もヤバいから
2022/03/25(金) 23:28:01.78ID:nM9d8O2z0
横揺れは大丈夫でも縦にも揺れるから怖いよ

https://youtu.be/HbWz7HyFYMs
2022/03/25(金) 23:32:35.73ID:ELwntZR10
てか日本の航空会社で近年事故なんあったけ?
2022/03/25(金) 23:34:23.64ID:nM9d8O2z0
客室乗務員の怪我はほぼ毎年ある
てか事故云々の心配ならそれは大丈夫だけど普通に恐怖心に耐えられるかどうかだよ
2022/03/26(土) 00:18:38.94ID:akndvD/u0
そういえば、日本のLCCで墜落事故ってまだ起こってないよね
2022/03/26(土) 01:54:54.28ID:iKPsJDTn0
>>437
いや俺の言う事故というのは墜落とか火災はで死人出たとか

ここ30年くらい日本の航空会社では死人は出てないよな
海外の会社は結構墜落とかあるイメージ
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:37:48.57ID:H8mdtXKT0
マジで空港での手荷物検査弛んでいないか?
金属製の箱の中にインスリン注射器入れて
それをバッグの中に入れて検査させているけど、
1度も中身の確認求められた事無いぞ。
2022/03/26(土) 04:24:47.25ID:m/3e2Kk30
>>433
逆噴射したいね。

>>438
2014年4月28日にMM252が那覇空港へ着陸する前に、アルゼンチン人のオッサン機長が海面突入寸前までイったことはあったけどな。
2022/03/26(土) 05:02:04.88ID:uaOF0nDA0
>>440
たまにX線検査やってるやつ見たら睡魔で寝落ち寸前の奴居てビビるわ
2022/03/26(土) 05:04:18.45ID:8WHlPEbT0
>>438
整備して手をふる人ってANAの人やろ。運転手と添乗員だけがpeachなだけや。
飛行機もリース屋のものをANAの信用で借りてるだけやし。
2022/03/26(土) 05:05:07.33ID:7GOipAWk0
そりゃそうだろ
YouTubeで保安検査で検索したら真っ先にこの動画が出てくるくらいや

https://youtu.be/Hhf_5nBi1kY
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:09:45.00ID:H8mdtXKT0
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス、
利用開始前日までに道内のJR北海道の発売場所で購入しなきゃならないとか、
最低でも2拍3日旅行じゃないと
全然お得にならないなぁ。
2022/03/26(土) 05:14:57.69ID:7Hlngjok0
>>445
まあ補助金使ってるからしゃーない。
2022/03/26(土) 05:22:42.22ID:Odu3Jrvg0
1ヶ月後にまた行くんだよ
2022/03/26(土) 06:02:47.24ID:46WM79AL0
>>440
多めに注射針があると再検査する事が多い
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:31:51.97ID:H8mdtXKT0
>>443
関西空港でCA顔負けの可愛い整備士がお迎え見送りしてくれるよな。
新潟便で行きも帰りもその女性整備士が立っていたわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:33:22.67ID:H8mdtXKT0
>>448
金属製の箱の中身も見えているって事なのかな?
2022/03/26(土) 08:15:07.02ID:7kt40q5v0
成田の荷物重量検査めっちゃ厳しくて草
2022/03/26(土) 08:23:57.66ID:uaOF0nDA0
前と違って動線を整えたからな。今はANAと被らないし
2022/03/26(土) 08:58:31.19ID:PmXuRoEe0
>>449
そんな人おるんか…
2022/03/26(土) 10:21:06.41ID:gLLlCunX0
>>441
着陸前で海上70メートルだから少し下がり過ぎた程度なんだけどな
2022/03/26(土) 10:35:04.90ID:iK04IPSN0
来週入社式。
今のやり方どんどん変えて行かないと
2022/03/26(土) 11:45:17.47ID:Fi0H0uk70
>>451
成田はゲートへの通路がピーチ専用になってるから全員チェックしやすい
2022/03/26(土) 11:46:24.64ID:M+cefifm0
>>454
70mを少し下がり過ぎた と言うレベルならば50mでも30mでも良いんじゃ無いの?
70mあると言っても着陸前て大体毎分200m位で降下してるからその時点で操作せず放置してたら20秒で墜落だけどな
2022/03/26(土) 11:55:20.87ID:K3BqfhQj0
>>457
那覇には海自も海保もあるから救助は完璧やろ。
2022/03/26(土) 12:28:16.02ID:iK04IPSN0
今朝は機長のさよなら挨拶感動した
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:29.92ID:SQwc+tMs0
>>451
7キロを少しでも超過したら預け荷物になるんだな
2022/03/26(土) 13:32:31.31ID:7PxJVtBf0
>>460
少しくらいだったら飲み物飲んだり捨てたりでいける。
2022/03/26(土) 14:19:05.15ID:x7vUvEw90
少しとは何g?
2022/03/26(土) 14:27:36.14ID:aJ2JxDQ00
ペットボトルの飲み物だったら(CIキヨスク前のミニストップで買う)、いつも計量する荷物とは別にして見逃してもらってるが。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:34.65ID:5X9V6MV+0
ふと思ったのだが
重量測定パスした後に
待合室の売店でしこたま買い込んで総重量10kgくらいになってしまっても問題無いのかな?
2022/03/26(土) 14:56:59.82ID:tbbq0Hza0
大丈夫
2022/03/26(土) 15:19:02.66ID:PmXuRoEe0
デブもいるんだし多少の重量超過くらい問題無さそうなのに
2022/03/26(土) 15:26:05.67ID:7GOipAWk0
揺れる飛行機は楽しめましたか?
2022/03/26(土) 15:36:45.29ID:XoG3eyAh0
ジェットスターは搭乗口で目視で手荷物の個数と重さを確認しているね
わりと厳しい
追加料金をその場で払わなかったら搭乗拒否なんだとさ
個数はともかく、目視で重さが分んのかよ?ってのは意外と分かるらしい
ピーチも制限区域で増えて規定オーバーになった手荷物は本来アウトだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:09:25.15ID:5X9V6MV+0
>>466
あの狭い座席なんだから、
むしろ人の横幅サイズ制限すべきだよな。

まだ未経験だけど
もしも隣にデブが座る事になったら
意地でも肘掛け下ろしてブロックするつもりでいるわ。
それでも強引に座ってきて
ひじ掛け壊されそうな気はするけど…
2022/03/26(土) 16:25:23.32ID:7PxJVtBf0
あれ、横は意外と余裕あるんだよね。前が狭いだけで。
で、重さは手荷物収納の手間を減らすためかと。最後のCAさんハットラックの空きを探してウロウロでそこそこ時間取られるし。
2022/03/26(土) 16:31:09.44ID:vZ2P+qMr0
Peachでデブが真ん中座って潰されてる窓側の客を
後ろの座席から撮ってる動画をTwitterで見たことあるけど
3時間超えるフライトだったら地獄だなと思った
体重何キロ以上は2座席分とか決めるとやっぱ問題あるのかな
2022/03/26(土) 16:54:09.98ID:7iYv7yZp0
   _, ,_  アッ!
  (^ё^ )
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
2022/03/26(土) 16:56:11.33ID:x7vUvEw90
意地でも肘掛け下ろすっていっても
あの肘掛けは下ろしてなくちゃダメだろ。
リクライニングやテーブルと同じように元の位置に戻せってCAさんに言われるぞ
2022/03/26(土) 17:00:08.61ID:Ux+FJjrF0
デブは値上げで痩せは値下げでいいかな
2022/03/26(土) 17:27:32.91ID:xNSJotyG0
肘掛けは乗降時のみ上げていいだけだよな、着席時は下げで
2022/03/26(土) 17:35:20.89ID:GO6cSUy40
でしょ。
意地にならなくても肘掛けは下ろすんだよ。
2022/03/26(土) 18:51:45.29ID:aJ2JxDQ00
ひじ掛けは座席の前後が狭いから搭乗と降機の時に便宜的に上げているだけであって、運航時は下ろすわなフツー。

>>468
ジェットスターなら国内線よりもかつての成田発の国際線はもっと厳しいってか結構イヤミっぽかった。
搭乗口前の土産物屋で買った土産の袋2つ3つ持ってるフィリピン人のオバちゃん達に「それひとつにまとめて。まとめないと、乗ーれーまーせーんー」みたいな言い方平気でするのな。
まとめたって重量変わんねーじゃねーかといつも思って見てた。
2022/03/26(土) 18:58:58.37ID:wU4pK7560
決まりだからしゃーない
それとフィリピン行きってジェットスタージャパンじゃないだろ
地上職員はジャパンから出してるかも知れんけど
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:05:06.16ID:5X9V6MV+0
>>476
凄いデブが真ん中の席だったとしても
ひじ掛け下げられるの?

普通体型の人を想定した話じゃないんだけど…。
2022/03/26(土) 19:26:41.07ID:aJ2JxDQ00
>>478
かつての成田ーマニラ線はジェットスタージャパン運航だよ。成田ー香港や台北と同じく。
てかジェットスターアジアがそんな以遠権路線飛ばせるわけないやん。
2022/03/26(土) 19:29:33.48ID:wU4pK7560
関空から出てたジェットスターアジアやパシフィックの国際線しか乗ったことないからジャパンの国際線は知らんわ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 19:31:08.59ID:OsNFH54q0
>>479
あほか
じゃあデブだったらシートベルトしなくてすむと思ってんのか?
2022/03/26(土) 20:36:11.15ID:x7vUvEw90
そうだ!デブならリクライニングしっぱなしでもいいんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:42.83ID:5X9V6MV+0
>>482
そんなの100kg超のデブに訊けよ。

『あんたその巨体でちゃんとシートベルト締めているのか?両サイドのひじ掛けちゃんと下げているのか?』ってさ。
2022/03/26(土) 21:27:22.12ID:qXMCLKqE0
CAの制服は持ち出すこと出来ないんだな
制服プレイの夢絶たれたわバカヤロー
女子制服フェチの俺として残念過ぎる
2022/03/26(土) 22:40:45.20ID:/nunVv4A0
そんなんされたら服が汚れるからだろ
常識で考えろや
2022/03/26(土) 22:57:55.01ID:qXMCLKqE0
>>486
持ち出したら制服プレイされると前提でそんな規則あるの??
2022/03/26(土) 23:41:24.92ID:7GOipAWk0
揺れる飛行機どうだった?揺れる飛行機どうだった?揺れる飛行機どうだった?揺れる飛行機どうだった?
2022/03/27(日) 03:53:10.84ID:5L3H7A1v0
>>485
普通に南海とか阪和線に制服通勤してるの見かけるけど?
お前が嫌で断られただけやろ
2022/03/27(日) 05:47:17.95ID:r6lhWslV0
デブはスペースシートオプション買って、ベルトエクステンダーつけてくれよ。
1席分に収まらない肉塊がはみ出てくるのは迷惑だ。

>>485
残念すぎる。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 08:26:11.08ID:YEHlYEaZ0
>>484
バカか。おまえが言い出したんだろうが
2022/03/27(日) 09:35:38.49ID:bA/HO1480
どうしていつもいつも遅れるんだ?
前の便が定刻に着いているのに、何で準備に時間がかかるんだよ?
前の便の到着が遅れたのなら仕方ないと思うけど、
機体の調子がおかしいの?
2022/03/27(日) 09:38:18.45ID:gahyR5sy0
>>492
もし成田なら工事中暫くはきついぞ
滑走路工事で風向きによって離着陸固定化されてて
GKがA滑走路に回されそれだけで10-15分遅れ多発
逆に桃がBに回れば同じことが起きる
2022/03/27(日) 09:47:03.36ID:g9kIpbt60
最初は遅れると被害者に対して悪いと感じるけど、何度も遅れると鈍感になるのか悪いと感じなくなるのですよ
2022/03/27(日) 09:53:33.09ID:Y2Qw3ypE0
マイナートラブルの処理手続きにより出発が遅れております。だって
今日に限らず、いつもマイナートラブルばかりだろ
2022/03/27(日) 09:57:43.39ID:Y2Qw3ypE0
「マイナートラブルによる書類の手続きにより出発が遅れております」
その当たりをきちんとしてくれるのは安心感に繋がるから良いんだけど、
機体きちんと整備しているのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:29.02ID:xvtAfvuI0
>>491
Peachのシート幅は約45cmだそうだ。
実際はひじ掛け下げるともう少し狭くなるだろう。

まともにイメージ出来る人なら
『この幅ではデブはひじ掛け下げられないだろうな』と容易に想像つくはず。
だから『意地でも』と強調したまでだ。

揚げ足取りたく仕方ないんだろうけど、
あんたの想像力が乏しかっただけ。
2022/03/27(日) 10:39:19.53ID:KUkDMHou0
申し訳ございません
2022/03/27(日) 11:39:29.87ID:i6Fk3zr70
>>497
100kgあるけど肘掛け普通に下げられるよ。肘掛けに腕を置かないで座るのも余裕。でもいつも窓側取ってる。
隣でダウンジャケット着たままずっと腕組みされてた時はこっちにはみ出てきてかなりしんどかったけど。
2022/03/27(日) 11:53:39.75ID:RsqUJuRq0
30分遅れで到着した便が45分遅れで折り返し出発するとか日常茶飯事だもんな
2022/03/27(日) 12:03:38.21ID:qUUKILcI0
そのぐらい遅れたとき到着後のほんまおおきにって言わない?
俺の経験上では聞いたことないけど
2022/03/27(日) 12:08:17.62ID:lNrRBdZQ0
会社からほんまおおきに言えと言われてやってるから心がこもってない
遅れたときはえらい済みませんくらい言って欲しい
2022/03/27(日) 12:22:37.20ID:lWcmmqb40
>>489
マッジぃ?
ネットでCAは制服を持ち出せないと書いてあったからさ
会社によるのかな

制服プレイの夢が叶う希望出来て良かった!
2022/03/27(日) 12:38:33.33ID:QpG5yx1Q0
持ち出せないとなると洗濯はどうしているのかな?
会社が全部クリーニングだしてくれるのかなぁ?
着用して通勤するなっってことだと思ふ。
2022/03/27(日) 16:35:05.89ID:5L3H7A1v0
洗濯しないんじゃないの?
ANAJALはさすがシワ一つなく、折り目もしっかり付いてるけど、

ここのCAの制服はスカートもジャケットもシワッシワのダルっダルやん。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:48:22.00ID:TsEoLIrh0
>>499
じゃあ、100kg程度ならひじ掛け下ろせるわけね…と言いたいけど
身長195cmで筋肉質普通体型で100kgと
身長160cmで脂肪の塊みたいな体型で100kgでは横幅全然違うからなぁ。

まぁ、あなたの体型なら体重100kgでも
ひじ掛け下ろせるという事で。
2022/03/27(日) 17:09:19.41ID:QpG5yx1Q0
前者の100kgでも後者の100kgでも肘掛けは下さなくちゃいけないわけだから、意地でも優しくても下ろしておくことには代わりはない。
2022/03/27(日) 17:21:42.72ID:Yz9CAXAD0
ピーチの制服は自分で洗濯してるんじゃない?
毛玉だらけでアイロンきいてない小汚いCA多い
2022/03/27(日) 17:25:53.78ID:Kq+iYzx90
今がどうなってるのか知らないけど
ピーチだけ、制服で通勤出来て
南海電車で制服にコート着てた女子を何度も見た
2022/03/27(日) 17:39:42.44ID:rPFwKKH50
意識低い系が着用通勤してただけじゃ?
勤務時間外に制服や作業服など所属がバレるの着ていいってとこないよ
2022/03/27(日) 17:46:13.49ID:ktCVgi7p0
あんなダサくて安っぽい制服を仕事以外で着たい女性がいるとは思えん
2022/03/27(日) 17:59:41.43ID:QpG5yx1Q0
>>510
◯◯業界は、ってつけないと ないよ!とは言えない。
作業系など特に自動車関連・建設関連などは制服のまま出退勤している。
2022/03/27(日) 18:41:49.39ID:SZd+EsqF0
制服はなくしたり盗まれたりしたら犯罪に使われるから管理は徹底してるよって
郵便局員から聴いたことある
2022/03/27(日) 18:48:32.90ID:QpG5yx1Q0
そんなことは、わざわざ聞かなくても常識として知っていることだろ。
多くのところの制服は支給ではなく貸与だから、交換や退職時には返さなくてはいけないよな。
2022/03/27(日) 21:35:12.85ID:5L3H7A1v0
>>509
だから難波駅の長いエスカレーターとか、
エアロプラザのエスカレーターで盗撮された動画とか販売サイトで出回ってたよな一時期
2022/03/27(日) 22:27:15.33ID:veoRVC2F0
考えてみればコストに厳しいピーチが会社側で管理してくれる訳無いから自己管理なんだろうね

持ち出すことが出来ないのはANAやJALの事だろうね
洗濯アイロンと専用の人が居るんだろうね
2022/03/28(月) 00:38:59.68ID:U/OaxUnU0
>>510
昔を知らないだけだろ
ピーチのCAが制服で通勤してたのは有名だったのに
社長が「アメリカ流」の人で
茶髪や金髪や外国籍や子持ちも採用してたのに
2022/03/28(月) 02:25:25.80ID:URVMRDSc0
>>487
犯罪等悪用されるからじゃないか?企業ブランドだしなー
佐川急便とかクロネコの制服なんて万が一売りに出されたら本社が全力で買い取るっていうしね
そこから犯人探すんだろうけど
2022/03/28(月) 05:35:11.66ID:oJyw4Coy0
毛玉だらけw
2022/03/28(月) 10:13:02.96ID:b0iqXA450
CAが機長にコーヒー差し入れるときコックピット丸見えで隙だらけだったけど、最近はカーテン締めて1人立たせてブロックしてるな
何かあったのか
2022/03/28(月) 11:43:34.76ID:ANw247dZ0
>>520
この会社で何かあったというよりは、単に他のフツーの会社の水準に追いついただけだろ。
運航中のコックピットドアを開けるときに客をブロックするのは当たり前。
米系なんかだと、コックピットクルーがトイレ行くときに、わざわざカートを出して物理的に通行止めにするとこもある。
2022/03/28(月) 12:00:41.17ID:mf1sgPCP0
てか国内線でPにコーヒー出す必要ある?
2022/03/28(月) 17:32:52.80ID:F2AkSq0C0
タダってことはない
ポケットマネーでお買い上げしたんだよ
2022/03/28(月) 19:50:43.31ID:KVtS+AMr0
愛社精神やな
2022/03/29(火) 00:33:56.07ID:3YKWGwG70
俺が機長だったら手コキを定期的にお願いするかな
2022/03/29(火) 04:01:15.38ID:bwYvyXIp0
>>429,>>432
揺れる飛行機どうだった?揺れる飛行機どうだった?揺れる飛行機どうだった?


日航機 上空で大きく揺れ客室乗務員が転倒 腰の骨を折る大けが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013556601000.html#:~:text=26%E6%97%A5%E3%80%81%E7%BE%BD%E7%94%B0%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

2022年3月28日 22時55分 事故
26日、羽田空港から大分空港に向かっていた日本航空の旅客機が上空で大きく揺れ、客室乗務員1人が転倒して腰の骨を折る大けがをしました。
運輸安全委員会は航空事故として原因を調査することにしています。

国土交通省や日本航空によりますと、26日午後5時40分ごろ、羽田発大分行きの日本航空669便、ボーイング767型機が県営名古屋空港から東におよそ90キロ離れた高度8500メートルの上空を飛行中、突然、機体が大きく揺れました。

この旅客機には乗客62人と乗員8人の合わせて70人が乗っていて、このうち機体の後方の調理室にいた客室乗務員の体が宙に浮き、床に着地した際、腰などを強く打ったということです。

当時、客室乗務員が体調に問題はないと話したため、旅客機はそのまま飛行を続けましたが、その後、痛みを感じて27日、病院を受診したところ腰の骨を折る大けがをしていたことが分かったということです。

ほかの乗客乗員にけがはありませんでした。

日本航空によりますと、当時、シートベルトの着用サインは点灯していなかったということです。

運輸安全委員会は航空事故として原因を調査することにしています。
2022/03/29(火) 06:22:49.28ID:dFn8vGPG0
>>509
大和路線から新今宮で階段登ってく制服着込みのやつも見たことあるわ。
2022/03/29(火) 06:25:09.60ID:dFn8vGPG0
>>522
アーバン以前の近鉄特急では運転手にコーヒー出してたぞ。車掌に渡して置いて貰ってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:28:57.84ID:UYkgihkT0
Peachの制服はピッチピチのパンツで統一して欲しい
2022/03/29(火) 15:23:12.97ID:T6RjDMrz0
>>525
お願いしたいね
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:31:57.08ID:TbGEuqu90
>>497
しつこいバカだな。
おまえがルールを知らないで書き込んで恥ずかしいからって誤魔化すなボケ
何が「意地でも」だwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:50:06.92ID:/AsLzLvt0
>>531
何なのコイツ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:50:53.13ID:/AsLzLvt0
>>531
あと、日本語読解力無さ過ぎ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 17:02:32.05ID:/AsLzLvt0
てゆーか、俺が調べた限りの範囲内では
そもそも航空機ひじ掛けルールなど存在しないのだが…

誰か明確にルール提示されているサイトとか知っている人がいたら教えてもらえませんか?

罵ってくるなら
そのひじ掛けルールとやら存在する証拠を示してくれ。
出来ないなら、お前が勝手に思い込んでいるガセルール確定だわ。
2022/03/29(火) 18:24:33.47ID:u31VeiTs0
いつでもどこでも俺様ルール。糖質の特徴と言えましょう。
2022/03/29(火) 18:24:46.42ID:3YKWGwG70
>>529
駄目だわ
薄い生地のシャツにしてブラジャー透けるようにしてタイトミニスカで尚且つ清潔感あって上品の感じせ頼むわ
2022/03/29(火) 19:04:34.54ID:CfNb9BEq0
>>535
他社ではあるかもね。
多くの航空会社ではテーブルとリクライニングのみだったような。
2022/03/29(火) 19:22:16.72ID:uBvXlvEj0
>>536
今ならフィリピンとかインドネシア行くとそういう離島航空会社あるよ
日本は平成初期で滅びた
2022/03/29(火) 19:30:55.73ID:CDEHZbiz0
テーブルとリクライニングを元の位置に戻して
肘掛けを上げていたらCAさんは何にも言わないでしょうか?
言われてもそんなルールなんてないでしょと言いますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:07:13.16ID:/AsLzLvt0
そもそも法律とか航空会社ルールとか
キチッとした決まりが存在するのだとしたら、
離陸前の確認時にCAが
『ひじ掛けは必ず下げて下さい』とアナウンスしながらひじ掛けチェックするわ。

まぁ、来週Peachに3回搭乗するから
その時にCAに確認してみるので
これにてこの話題はお仕舞いな。
2022/03/29(火) 21:01:35.98ID:T6RjDMrz0
>>536
透けるような薄い生地のミニスカにしてほしいね。
2022/03/29(火) 21:11:14.54ID:uc5RFGCd0
そういう店に行け
2022/03/29(火) 22:11:51.40ID:LkhPvSXG0
ピーチでアームレスト下げろと言われたこと無いしチェックしてるのも見たこと無い
搭乗時に上がってる状態だから必要ならアナウンスあると思うが。
他社だとすいてる長距離便で横になって寝たときとか着陸時に下げろと言われたことは何度かある。
2022/03/30(水) 00:15:44.94ID:CfMSxaMx0
アームレスト下がること、初めて知ったかも
2022/03/30(水) 00:20:38.13ID:EtOeVsTM0
>>522
出す必要あると思うよ
CAが色目で持ってきてくれれば仕事モチベーション全然違うだろ
俺だったら絶対そうだ
2022/03/30(水) 02:27:05.50ID:76Nfb4vv0
>>542
たしかに。武漢ウイルスで減便が相次いでCA余ってるから、CAをイメクラに派遣してもいいね。
減便で飛ばさなくなった機体も余ってるから、機内の場所も提供してもらえるかも。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 03:07:04.91ID:syZfPyC90
>>532
おまえがなんなのだ
バカがしつこすぎる
チンカスうるせえぞ

>>533
クソバカなお前の日本語がおかしいって自覚しろカスw
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:49.51ID:syZfPyC90
>>534
まあがんばれやチンカスw
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 04:07:14.57ID:a+7x8jkO0
すかんち

スカタン
2022/03/30(水) 10:20:41.24ID:w5ffLtib0
制服だけならスカイマークのほうがいいな
2022/03/30(水) 18:08:03.71ID:b6xBVQfF0
スカイマークはポロシャツだな
2022/03/31(木) 21:48:52.05ID:nBbMcsel0
MM151使用機材到着遅れで欠航。
2022/03/31(木) 22:12:45.42ID:2jfGMb9o0
明日のセールは4月搭乗分だけか。
じゃ、パスだな。
2022/04/01(金) 00:22:31.25ID:m5VIQrLi0
数日前からガチャのポイント使って予約しようとしてたんだけども(もちろん指定された行先)
手続きが中断されましたってなって結局期限切れ
アプリでやってもPCからやってもブラウザ変えてもダメだった
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:11.53ID:khPCi2HM0
一応文句たれてみれ
無駄かも知れんが
2022/04/01(金) 21:00:52.60ID:XYUCB7nw0
セールで4000円〜買ったけどバリューで往復で手数料やら色々で19000円か
結局結構値段いくなぁ
そんで混雑して隣に人居る可能性高い事考えるとセール要らんわ
2022/04/01(金) 22:51:05.22ID:m6d0PYeb0
バリューにするくらいならFSC
2022/04/02(土) 03:59:54.13ID:UcFQktZ80
それな。
支払手数料とか、バリューに含まれる受託荷物料とか、座席料とかとられて19000ならFSCのほうがいいな。
2022/04/02(土) 08:29:37.77ID:BFU4flQQ0
LCCでそんなもの付けようとするのが大間違い
2022/04/02(土) 08:34:10.24ID:A8hH/Emc0
ピーチはシンプルに限る
座席指定で手数料なんてアホくさい
2022/04/02(土) 08:44:15.84ID:AhIQRYgk0
ちっとも安くなくて草
2022/04/02(土) 14:01:42.03ID:65qSRz070
燃料高いしな
2022/04/02(土) 15:15:21.52ID:i4VLf1ai0
>>562
醤油でもラー油でも松ノ木油でもええのにな。
2022/04/02(土) 15:21:10.82ID:TElWwX7v0
飛行機の燃料は燃えりゃ何でもいいんやで
2022/04/02(土) 17:05:34.56ID:W62bteEW0
大量に入手できてある程度安いことが条件
2022/04/02(土) 18:26:32.49ID:39SO7lBO0
薪とかムリやろ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:33.42ID:tjstLtKi0
目的地まで札幌から特急で4時間、
そこからバスで1時間。
もうこの往復だけで1日終わっちゃうんですけど…。

幸い近くに他の観光スポットがあるのが救いな温根湯観光。
2022/04/02(土) 18:44:46.05ID:e2ekiBv70
>>567
札幌から行ったのか…
女満別から行けばよかったのに
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:57:36.13ID:tjstLtKi0
>>568
いえ、来週行く予定。
元々は宗谷岬行ってサハリンが見られたらなぁ…なんて考えていたけど
天気予報が微妙だし、
だったら曇り空でも楽しめそうな北きつね牧場へ行きましょうかって流れ。

そして、その翌日には那覇へひとっ飛び。
2022/04/02(土) 19:28:26.43ID:66InmwBb0
ピーチで2万弱は高い…
2022/04/02(土) 20:07:15.40ID:39SO7lBO0
ピーチは2000以下で乗るもの
2022/04/02(土) 21:46:29.41ID:Q3YJSsjK0
新幹線や飛行機に乗れない人が利用するもの(皮肉)
2022/04/02(土) 22:07:12.94ID:ueQQ7cqt0
実際殆どがシンプルセール客だよね
たまに前の方に大金払ってる感じの富豪(俺基準)を見かけるけど
2022/04/02(土) 23:10:15.23ID:kVltaHBB0
ん?
飛行機乗れない人がピーチ使うの?
2022/04/02(土) 23:29:27.26ID:j38qeEEm0
>>574
矛盾してる
2022/04/03(日) 00:00:52.98ID:AE4v8fbQ0
ん!
誰が矛盾してるって?
>>572に返してるんやが
2022/04/03(日) 00:15:23.92ID:16Qn/XK20
アスペ検定だよ
2022/04/03(日) 01:29:19.93ID:9Wnym6/m0
>>556
自分の10月出発は往復14,990円。

成田→(ピーチ)→宮古(2泊)→(JTA)→那覇(2泊)→(SKY)→羽田だけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 02:35:15.99ID:WvPTp0t20
peachのCAの制服は安物なのでしょうか?
ドアクローズのときお尻の割目がよく見えるので。w
2022/04/03(日) 04:54:58.83ID:1LXZpsDx0
>>566
斧で薪を割るCAさん
2022/04/03(日) 05:29:34.33ID:I7bpZJzx0
>>563
いまは中国のドブから回収した地溝油を燃料にするらしい。
https://www.afpbb.com/articles/-/3030539

>>566
薪を蒸し焼きにして不完全燃焼させて発生した一酸化炭素をエンジンに送り込むらしい。
2022/04/03(日) 07:40:03.84ID:Bc82YZG70
>>556
安いじゃんかよ
俺なんか年末年始往復6万、
家族4人で24万。
これはキツかった
2022/04/03(日) 08:55:55.06ID:Ui2Ehc9J0
FSCと料金逆転する年末年始にピーチ使うとはなかなかマニアですね
2022/04/03(日) 10:07:54.11ID:FIDc5RsT0
>>582
年末ANAで片道5700円だった。
2022/04/03(日) 11:06:05.15ID:AE4v8fbQ0
どっからどこへ?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:47.63ID:F1qQugrC0
昔、北見へ行った時は今は無き
ちほく高原鉄道経由だったので、
今回の旭川⇒北見の石北本線は初体験で楽しみ。
2022/04/03(日) 13:14:36.36ID:+6c+wpAY0
>>586
旭川→名寄→湧別→網走→北見も楽しかった40年前
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 13:41:32.99ID:i8QRujI40
>>587
さすがにそれが何線経由なのか知らない世代ですわ
2022/04/03(日) 16:15:50.18ID:Vbs3aKlV0
>>587
五年ほど前に廃線跡バスの旅をしたけど楽しかったで各地の駅跡にディーゼルカーとか放置されてて。
2022/04/03(日) 16:51:44.12ID:2FORqUnt0
>>556だけど
バリューにしても標準席は無料で指定出来るけど、スマートシート以上は結局シングルピーチと同額の指定料かかるのか
これはしくじった
キャンセル料1000円で残り返ってくるメリットだけでバリューで高額になるのはアホクサ過ぎだったわ
良いカモになっちまった

もはや今からでもキャンセルしてシングルで予約し直したほうがお得だと判明した
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:46:41.48ID:i8QRujI40
なぜCAが常に目の前にいる
通路側ファストシートを選ばないのか?
2022/04/03(日) 18:10:43.78ID:AE4v8fbQ0
だれがAやKを買っていると言っているんだ。
みんなCやHに決まっているだろ。
2022/04/03(日) 18:25:26.65ID:jLURV/VE0
>>588
俺的には恐らく名寄本線と中湧別網走間海沿い走る路線あったかなー?程度の認識
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:36.95ID:v/g59FhA0
道の駅温根湯14:02発の次が17:17発とか、
間にもう1本バス運行出来ないもんですかねぇ?
これじゃあ北見バスターミナル18:30着で
18:15発のオホーツク4号に乗れないんですけど…

俺氏、万事休すか!?

いや…途中の留辺蘂でバス降りれば
オホーツクに乗れると判明。助かった。
2022/04/03(日) 22:27:28.61ID:6S1PE80j0
>>556だけど
うわぁー
キャンセルしようとしたけど返ってくるのは運賃のみの14000円だけだったわ
その為に2200円の手数料w
色々手数料と空港使用料は返ってこない
本当にシンプル以外はアホクサ過ぎ
https://asean-info.net/Peach-Aviation/10503_Cancel-Refund.html
2022/04/04(月) 02:35:05.90ID:8bAbpSl/0
もうLCCやめたほうがいいよ、君は
ジェットスターでもそうだからFSCかMSC乗りな
2022/04/04(月) 04:31:58.78ID:RMBi1qnQ0
>>584
めちゃくちゃ安いな。それならANAにするわ。
変な追加料金もかからないしな。

>>594
なんか大変だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 05:14:49.45ID:5eH3ebeI0
成田空港ロビー宿泊は地獄だわ…

ネット情報だとソファータイプのフカフカな椅子や畳敷きがあるとの話だったのだが、
それがあった北ウェイティングエリアは
とっくの昔に閉鎖され
第3ターミナルのフードコートにあった
ソファータイプの椅子は
つい最近撤去されたとの事。

よって、硬くて寝心地良くない
3連椅子に横たわって眠るか
フードコートの椅子に座って
テーブルに突っ伏して眠らなければならない。
おまけにエスカレーター付近は
真夜中でも延々と『2階行きエスカレーターです〜』のアナウンスが鳴り響き続ける…

というわけで、
成田空港ロビー宿泊はオススメしません!
2022/04/04(月) 05:44:06.61ID:+LCQqA+20
ありがとう、参考になる
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 06:04:03.98ID:xe1hQhFh0
うわっ!連絡バスにPeachかどっかのCAと思われる美女が大勢乗り込んで来て囲まれてしまった…
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 06:18:27.78ID:5Rmfo5XI0
なんだよ〜
成田第1ターミナル南ウイングに
ソファータイプの長椅子あるじゃん。
しかも静か。
4人しか横たわれないけど…。
2022/04/04(月) 08:33:40.28ID:R9RZVmPf0
>>597
買ったの盆過ぎだったしな。
2022/04/04(月) 08:59:35.02ID:p3ze85bf0
>>594
温根湯なら旭川-北見間のバスも便利だよ。
札幌まで戻るなら帰りをバスにすると1時間は早く着く。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 09:07:04.66ID:LFjoHrue0
>>603
うん、でも今回は
Peachひがし北海道フリーパスで旅するのでね。
2022/04/04(月) 10:32:14.24ID:99XSt+zz0
移動手段だと割り切れば安いかも
2022/04/04(月) 12:00:41.77ID:VJJvvA860
>>593
湧網線だな今では代行バスすら廃止になった
2022/04/04(月) 12:25:04.30ID:pEBGz3An0
>>598
高度な情報戦だな
成田空港泊のライバル減らしたいからな
2022/04/04(月) 13:42:58.12ID:lqUBglKY0
>>598
明日から第3拡張するのに早漏だな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 15:06:58.24ID:VbPoWDeI0
>>608
へぇ〜そうなんだ。
でもまぁ、今日はまさに快晴の旅行日和なので
出発日が今日だったのは本当にラッキーだわ。

にしても帯広暑っ!
今日なら半袖でも平気だわ。
https://i.imgur.com/QTp8dq7.jpg
んで、月曜日なので豚丼ぱんちょう休み…
https://i.imgur.com/KAAmKi8.jpg
2022/04/04(月) 15:57:54.06ID:SWQ1e/V40
パンチョ
綺麗になっとる
2022/04/04(月) 18:09:16.82ID:+XG8Y+P40
北海道って冬は湿度が高くて気温の割暖かくて
夏は湿度が低くて気温よりも涼しいんだな
2022/04/04(月) 18:39:26.53ID:t3+I0FvM0
>>158だが10月に成田発7:30の早朝便を利用するので
前泊として京成成田駅から徒歩10分程度の格安ホテル(バストイレ付個室3,500円台)を
予約した。

前日は東京近辺を軽く観光でもして夕方日暮里からイブニングライナーで
ホテルに向かおうかな。
2022/04/04(月) 20:24:31.06ID:WLfh4mZe0
>>612
いいプラン
2022/04/05(火) 01:49:57.72ID:w6IQrRvf0
>>612
成田周辺って安いホテルあるんだ。
東京で一泊してから成田行かないと方法無いかと勘違いしてたかも
2022/04/05(火) 02:37:13.99ID:1822xAU60
>>614
今回見つけた宿は実際はホテルじゃなくてゲストハウスの
トイレ・シャワー付個室(2人定員)を1人で利用するスタイル。

予約サイトの部屋設定が1部屋しかなかった。
自分はbookingで予約したけどbookingも楽天も1部屋だけ。

bookingは類似のゲストハウスが他にもう一つあった。
2022/04/05(火) 06:14:40.19ID:1sMDOY7d0
大阪から成田行くのいつの間にか不便になったな。早朝1便で夕方3便。成田から大阪の人は逆に便利なんだろうが。ジェットスターも時間帯いまいちだし
2022/04/05(火) 08:01:23.50ID:T50Um6zs0
関空に朝行こうって人が少ないんよ。
東京近郊に用事ある人って朝イチから行動したくて
夜行高速バスはコロナ禍減便+運転士不足で金曜-日曜は
供給不足にすらなってる。
成田発も新千歳あたりは朝便の需要あるが関西は厳しいね。
2022/04/05(火) 08:02:51.74ID:T50Um6zs0
ソースは友人、関東からUSJ行くのに行きは夜行バス
帰りに関空からLCCだと
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 09:02:02.37ID:xAL0l/KM0
やべっ…朝食バイキング食い過ぎた。
もしかしたら航空機内でゲロってしまうかも?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 11:08:21.94ID:MdZju+Yp0
すげっ!新千歳⇒那覇便
ほぼ満席じゃん
2022/04/06(水) 12:13:03.48ID:H1khPPeU0
ピーチのアプリで搭乗手続きできるようになるようだな
これで使いやすくなったな
2022/04/06(水) 12:23:21.17ID:dYbDTjnJ0
>>621
これか
https://www.flypeach.com/others/app/download

当面は関空発のみ。
出発予定時刻90分前から40分間だけ対応。
iOSのみ。アンドロイド版は準備中。

なんだかなぁ...
成田発が可能になったとしても少なくとも成田ではチェックインキヨスクに並ぶことはまず無いし、それほど改善されたとは思えないんだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:03.24ID:cYg1VsnU0
>>621
会員証のQRのところか?
まだシステム準備中の文言だね。
つまり紙の搭乗券レスで画面のQRコードで乗れるように
なるってことね?
2022/04/06(水) 13:41:23.59ID:A4vezm6z0
MM145到着
これからMM144搭乗です
新潟APはガラガラ
2022/04/06(水) 15:34:03.68ID:mGlTCVw/0
QRで乗れるANAはいっぱい紙持たされる
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:04:04.59ID:n03wShcN0
ほんまおおきに言わんかった…
新千歳⇒那覇

そういや成田⇒新千歳の時も言わなかったなぁ
2022/04/06(水) 17:33:22.52ID:wsobtsDT0
運んでもらってんだからお前が言うんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:57:59.46ID:cYg1VsnU0
ゴールデンウィークはpeachでどこか行きますか?
2022/04/06(水) 18:02:39.87ID:UOsBWRWH0
高いがな(´・ω・`)
2022/04/06(水) 18:02:49.05ID:Ng42WOs50
繁忙期に高い金払ってLCC乗ったら負け
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:43.81ID:cYg1VsnU0
>>630
家でじっとしとくの?
2022/04/06(水) 18:13:29.32ID:cgXChbKY0
FSCの安いチケット押さえてますよ
2022/04/06(水) 18:47:05.41ID:Ng42WOs50
>>631
比較的自由に休めるんで旅行は閑散期 安いし、人少ないし、快適
2022/04/06(水) 19:38:08.71ID:6iCfHUyP0
閑散期の平日休める人ほどLCCのメリットある
休日がカレンダー通りの人は新幹線が一番お得
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:08:14.48ID:l3Hr4dKp0
>>634
まさに俺それ個人事業主なので。
LCCはセールの平日しか乗らない
でも、結局リモートで仕事するけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:24:06.97ID:n03wShcN0
温根湯の北きつね牧場、
ちょっと残念観光スポットだったなぁ…。

いや、悪くはないんだけどさ、
『触っちゃダメ!しゃがんじゃダメ!』って
いきなりダメ出し連発されて
結局、観賞用の道上を歩きながら
北キツネの様子を窺うだけっていう…
期待した半分くらいしか楽しめなかった…なんだかなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:42:41.71ID:l3Hr4dKp0
キタキツネはエキノコックスがいるから触っちゃだめだと思う
2022/04/06(水) 23:59:15.62ID:osclOJqH0
キタキツネに触れないのが残念とか無知にも程があるだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 04:21:01.42ID:BqND12/g0
北キツネ牧場経営者曰く
エキノコックス対策は万全だとHP上で語っている事すら調べずにドヤるなよw
そもそもエキノコックス持ちは野生のキツネだけだ。
どっちが無知なんだか…。

あと、触っちゃダメと言われるけど
北キツネの方は客に飛び掛かり放題だからなw
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 07:46:14.39ID:duWFFynN0
>>639
ほんまもんのすげーバカ
対策が万全なわけねーだろw
だから触っちゃいけないんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 07:53:34.36ID:duWFFynN0
>>639
バカのおまえに教えてやるよ
牧場は外から入ってくる
エキノコックスの原因になるノネズミを排除してるわけじゃない
定期的に駆虫剤を飲ませるのが対策
だから100%エキノコックスがいないとはいえないから
触ったらだめなんだよ
無知を指摘されたからって怒るんじゃなく
素直にきけよバカなんだから。
2022/04/07(木) 08:44:31.08ID:5HYdLceO0
>>622
空港内にいることが条件なので、他社みたいにカウンターの時間に間に合わないから使うみたいなことは不可能
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 08:44:44.51ID:ljQJ/THK0
>>641
バーカ!北キツネの方から飛び掛かってくる事もあるのに
こっちが触らないければ大丈夫!とはならんだろww

そんなに危険なら保健所の指導入って
高い柵設置しているわ。
何十年ノーガードな野放し飼いで経営されていると思っているんだよ?
その間にエキノコックス感染した観光客はいたのか?
ココまで調べあげてからドヤれよw
2022/04/07(木) 09:19:49.17ID:hWoUo8uu0
道民が何人死のうとなかったことにする
2022/04/07(木) 09:53:13.77ID:KBUJGWhg0
>>642
そもそも出発予定50分前に閉め切っちゃうからなぁ。
全然便利になった気がしない。
2022/04/07(木) 09:59:06.59ID:VMpCh1jM0
北キツネ牧場のホムペみるとキツネの頭撫でてる写真あるから触れると思っちゃうな
2022/04/07(木) 10:06:05.47ID:ZyS4bg290
貧乏人の旅行好きは底辺のせいか無駄に凶暴な奴等が多いなw
何でそこまで喧嘩腰なんだよ
貧しいから心の余裕が無いんだろうな
2022/04/07(木) 10:19:19.30ID:DLENt+2P0
日本は格差が広がってるから大半の人間が底辺
2022/04/07(木) 11:04:54.08ID:uIMH69Rz0
道民からするとキタキツネは牧場行かなくても
夜の住宅地で度々出没するんだけどな。
今なら野良猫より圧倒的に多いよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 11:17:39.24ID:duWFFynN0
>>643
とことん頭が悪い
感染症のこわさがわかってないバカ
エキノコックスの感染がどういうものかわかってないバカ
こういうバカが、
風俗で当店は定期的にスタッフの性病検査を行なって
感染症対策は万全です
という言葉を間に受けて梅毒をもらうんだろうな
ぷゲラw
2022/04/07(木) 11:38:55.73ID:VMpCh1jM0
>>649
釧路民だけど鹿もよく町中に出没して危ないわ
2022/04/07(木) 11:42:19.70ID:6B0+LBbf0
シカは旨いからいいだろ
2022/04/07(木) 12:29:33.25ID:lYN59X5d0
ボーディングバス、
「このバスは那覇行です、長旅になりますが安全運転に務めます」

車内爆笑
2022/04/07(木) 12:52:47.74ID:ra0zxRxz0
>>651
釧路でタンチョウヅルと車が衝突して車の前部が凄いことになっていた
2022/04/07(木) 12:54:01.84ID:de7iEadf0
今は知らんがキタキツネ牧場て2つあって片方の評判がかなり悪かったような
656選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/04/07(木) 16:35:19.96ID:YLp/It4n0
日本政府が洗脳報道を繰り返して強奪した税金をウクライナ民にくれてやるのはロシアがてめえらの利権の脅威になる存在だというのが理由
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
2022/04/07(木) 22:28:31.24ID:QuJ22Zkb0
>>649
神戸で言うイノシシみたいなものか
2022/04/08(金) 04:17:33.29ID:u/KizZpO0
22時からまたセールやるらしいよ。

シカは、しかたない。
キツネはきついね
2022/04/08(金) 10:12:01.45ID:fWmL7MYc0
ピーチのクレカ持ってるけど恩恵ないな
クレカ持ちに優先セールって無いの?
2022/04/08(金) 12:17:37.86ID:SmWmxhz/0
>>658
奈良に空港はないからスレ違いやな。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:40.47ID:ZjEfXEOR0
>>660
なぜに>>658が奈良なの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:55.81ID:RY1uyfhY0
鹿に反応したんだじゃない
蝦夷鹿のことを知らないんだろうw
2022/04/08(金) 13:04:29.26ID:ZjEfXEOR0
そおか、
奈良の鹿は茨城から来たんだよね。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 13:13:03.61ID:zFbwaXtv0
行きも帰りも蝦夷シカに走行妨害されて停止した特急オホーツク号でしたわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 14:32:59.75ID:RY1uyfhY0
>>659
ttps://www.flypeach.com/um/specials/peach_card
あるじゃん
2022/04/08(金) 17:02:24.22ID:KZMf6P8G0
奈良は鹿を保護している特殊な県
大抵の県では鹿は害獣扱い
2022/04/08(金) 17:19:19.55ID:EroaprXE0
正倉院の皇宮警察は鹿に騎乗してる
2022/04/08(金) 18:06:57.90ID:ZjEfXEOR0
奈良でも県全域で保護しているワケではない、奈良公園周辺だけ。
なぜならこの鹿の祖先が茨城から神様を連れてきたから
2022/04/08(金) 18:12:01.98ID:z2Tc2yYH0
奈良の鹿は天然記念物だからな
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:08.23ID:90jiC2Su0
>>665
CAと合コン特典は?
2022/04/08(金) 18:14:08.98ID:L1f+XGiA0
鹿肉と馬肉食う奴は信じられんわ
あいつらと人間は友達だろうが
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:03.73ID:RY1uyfhY0
>>670
会場を星付きレストランにしてCAの分も
全額カードで支払えば利用付帯の特典であるよw
2022/04/08(金) 20:42:28.48ID:N3KX5pgA0
ピーチのCAはそんな高級なとこより、居酒屋の方が好きだよ
2022/04/08(金) 20:55:05.87ID:R2jx/AaK0
>>671
哈朋
2022/04/09(土) 01:04:28.31ID:18hi/hQQ0
奈良公園の鹿にはデカいダニが付いているからあまり触らないほうがいいよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 01:12:38.71ID:eXc6gQqh0
>>673
おまえが女にもてないのはそういとこだぞwww
2022/04/09(土) 03:45:09.51ID:OlIUf5u90
>>667
マジ!?さすがにそれは見てみたい。

>>671
馬はうまいよ。鹿は(というかジビエは)しかと血抜きしないと臭いけど。
2022/04/09(土) 07:53:29.10ID:2CMFFYyx0
でも、きつね食べたら不味かった
2022/04/09(土) 08:01:36.84ID:psGkav/+0
赤いヤツ?
2022/04/09(土) 08:15:26.16ID:gZKDj1VW0
セールの話全くされなくて草
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:03:29.93ID:X3H4XyZ50
熊本の馬刺しは、にんにくやしょうが醤油で食す
柚子胡椒でも旨いね
福島は、にんにくからし味噌が定番んかな
ピーチの拠点の大阪では、あんまり食べないよね
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:14:37.34ID:HEtBcjpL0
peachのチケット決済はpeachアプリで
やってますか?アプリのリビューみたら
クレカ二重決済になってしまったのコメントあるので
Web版で予約するのでしょうか?
2022/04/09(土) 09:52:41.98ID:wX9xgx6D0
二重決済になったのはそいつの操作ミスだからアプリでもウェブでも関係ない
2022/04/09(土) 10:47:39.07ID:ZDKAIHsJ0
セール全然安くない
2022/04/09(土) 10:52:54.64ID:yBEWY4Nt0
どこ行っても1万程度で往復できるなら安いと思うけどねぇ
2022/04/09(土) 11:08:00.94ID:ZDKAIHsJ0
それセール前からその程度の値段だから
2022/04/09(土) 11:08:23.79ID:UPM6UfAT0
>>685
そこが魅力。繁忙期土休しか休めない人は気の毒だが
4列格安バス並の値段で北海道や九州行けるなら、激安セールは気にしない
それはジェットスターでも同じだね
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:13:34.26ID:HEtBcjpL0
福岡&#12316;那覇便だとpeachに比べてスカイマークが
安い場合があります。
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:21:43.53ID:YhYK1byo0
東京や那覇、札幌、福岡ならJALやANA、新幹線でいつも行ってたけど
鹿児島、仙台、新潟、女満別、宮崎。長崎はピーチがなかったら
行かなかったけどどこも良かった。食事もホテルも街も観光もお土産も。

ホントに日本の街はどこもいいなあと思って感謝してる。
次は釧路と新潟に行く。

でもホントはソウルや台北、香港に早く行ってグルメ楽しみたい。
2022/04/09(土) 12:30:00.33ID:iUN9JpXo0
夏の北海道早めに日程決めたかったので買ったが往復で通常から\1,500くらい安いだけだった
2022/04/09(土) 13:04:21.29ID:u+BY1gf60
7月の沖縄クソ高いな。時間帯によってはレガシー超える
2022/04/09(土) 13:26:52.78ID:F0sahLQW0
>>689
そりゃ今のところ素晴らしいとこ行ってるからでしょう
しかしそろそろ"飽き"が出てくる頃だ
どこを見ても既視感が有り、新鮮味が無い
作業に感じてくる、そしたらドッと疲れる
2022/04/09(土) 13:56:39.45ID:D99PMzov0
7,8月の沖縄なんて行くもんじゃないのにな。
台風来たら帰れなくなるのに。
2022/04/09(土) 14:43:04.99ID:pTi8ATRN0
延泊するだけ
2022/04/09(土) 14:57:04.98ID:uz7319IW0
向こうの言い値で良ければね
2022/04/09(土) 15:11:50.70ID:zEliukZ+0
>>690
それな
成田福岡往復1万じゃないと通常でも良いかなって感じ
片道2980円がベストかなそれ以下でもアレだし
2022/04/09(土) 16:21:05.87ID:01ItLCnf0
夏の沖縄は紫外線でエライことになるだけなので行かない方がいい
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 21:56:43.79ID:1HvsjBwG0
高度1万mだとマッハ1は1080km/hとの事なので、
我らがピーチ機は
マッハを超えた超音速旅客機と化す時もある。
https://i.imgur.com/MMYXvFd.png

高度11887mで1111km/hを記録!

ちなみに偏西風に逆らって飛ぶ場合は
700km/h前後でしか飛べていなかったわ。
2022/04/09(土) 22:06:49.10ID:8+40Pl710
東行きは20分位早くなるな
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 22:15:54.98ID:HEtBcjpL0
福岡石垣便予約しました。
以前はANAレガシー便でpeachに移行したよね。
2022/04/10(日) 00:07:13.05ID:VyfWnNgW0
7月に石垣カラ岳で海バックの着陸撮りにいこ。まだ15000円位だし
2022/04/10(日) 13:12:31.69ID:/9x4wEFo0
>>701
やっぱりあそこまで空港ビルから歩いて行くのかな?
夏の沖縄の太陽はキツいぞ
あの地域にはデカいムカデがいるってね
かなりかっこいい奴らしい
2022/04/10(日) 14:13:16.04ID:07qLq1Hm0
>>702
登山口小屋までレンタカーだね。ホムセンで厚めの長靴と水分、虫除け薬持参。とにもかくにも晴れないと話にならないからな。一番晴天率高い7月にしないとこの後台風街道だし
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:10.26ID:TSjkLvIy0
今でも金髪のチーフさんはいますか。

あまりにもCAには不釣り合いで奇抜でビックリした記憶があります。

普通は黒髪お団子まとめ、清楚な感じにLCCでもするでしょ。
二度と会いたくないわ(笑)
2022/04/10(日) 15:32:19.79ID:PZ1UnvhJ0
金髪は複数人見たことあるな。
真っ赤(フーシア色?)にしてるのも居るくらいだし金髪程度で驚いても…
2022/04/10(日) 15:44:26.85ID:JmkHBuWE0
>>704
街中で見ればなんて事のない見た目なのに、昭和のCAのイメージで固まったままの時代について行けない引きこもりジジィですか?
2022/04/10(日) 15:49:09.88ID:+GQHxw130
何度か金髪CAみかけたけどひとりピンサロ嬢みたいなの居たな
2022/04/10(日) 15:50:48.00ID:PZ1UnvhJ0
>>707
意外とその予想は当たってるかもよ…?
2022/04/10(日) 15:56:45.45ID:ZPziwnVL0
誰のことか分からないけど
短髪の金髪の娘は顔が韓国の人みたいな感じだった
単に大阪の人かも知れないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:08:31.96ID:UHnaCu1R0
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg
2022/04/10(日) 16:58:55.78ID:/9x4wEFo0
客室乗務員は保安要員だぞ
機内サービス接遇なんていうのはオマケみたいなもの
風体やら髪がどうのこうのってそれこそ大きなお世話
そういうのを希望するのなら風俗でも行けばいい
ゼニはかかりまっせ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:06:50.22ID:hcJ3kDYI0
>>711
なんで風俗?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:20:57.73ID:TLepRQQn0
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒している地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:26:34.59ID:55LK0N1E0
最前列近くのA〜C席ヤバいな。
仕切りがアクリル板だから
飛行中にCAと目が合いまくりだわ。
2022/04/10(日) 17:47:00.15ID:PZ1UnvhJ0
わいのお気に入りはD
足も含め全身が見放題。
2022/04/10(日) 17:50:08.86ID:aeYnDHkl0
>>679
最近、1Aがなかなか取れない
2022/04/11(月) 07:02:37.22ID:JD0qKYcB0
レガシーの早得買って、7500マイルか1万円キックバック狙いしたほうがいいわw
2022/04/11(月) 11:55:11.46ID:FuqQSySO0
>>715
だいぶキモい
2022/04/11(月) 12:22:10.66ID:z6FDo6HM0
髪染めるなら陰毛も染めろよ
2022/04/11(月) 12:44:46.11ID:rKWdHVhO0
独身中高年男の性欲はほんま気持ち悪い
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 17:08:12.06ID:MQp+s/wX0
peachで初チケット購入した。クレジットカード購入
かんたんなんだね。3Dセキュア認証が上手く行くか
心配だったが3Dセキュアなんて聞いて来ず
スムーズに決済完了した。ちなみにアプリ版は上手く行かず
Web版で。
日本旅行経由で買った時は3Dセキュア聞いてきた。
2022/04/11(月) 19:26:38.96ID:+lnEx3mt0
久しぶりに買おうとしたらピーチポイントのみでクレジットカード使えんかった
こんな仕様だっけ?
2022/04/11(月) 20:26:31.86ID:yYdL0suF0
>>715 だよなあ。実はCA目当てでレガシーじゃなくピーチ選んでる。たまにスゲーきれいな女がいる。価格が問題じゃないから、席は必ずファーストシート。
2022/04/11(月) 21:44:37.86ID:rKWdHVhO0
中高年独身男マジキモいな
2022/04/12(火) 06:35:01.39ID:BywEVHnK0
週末、恋人のいない中年男性で満席です
2022/04/12(火) 08:06:12.42ID:Q73K4ANG0
本当に気持ち悪い
去勢したほうがいい
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 11:37:35.05ID:FQCLvdzo0
金欠なのにセールに釣られて成田⇔関空購入してしまった。
乗る便選択してあれば
セール終了時間過ぎても購入出来ちゃうのね。
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 12:18:33.69ID:SIlWKrtH0
peachアプリはAndroidよりiPhone版が安定してるな。
2022/04/12(火) 17:21:07.36ID:bGF4YaS20
機内誌つまんなくなったよな
2022/04/12(火) 17:51:34.85ID:l8j1EkrP0
>>724
バブルの昔、小金持ちオッサン連中が週末になるとマニラやバンコックやマカオに出かけてたよな。
毛虱貰ってきて家庭内紛議になるという
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 19:04:27.60ID:D+3mfHfU0
機内動画のCAご褒美旅は良かった。
あのCA達はどの空路を担当しているのだろうか?

てか、CAの待機ルームって
他社もごっちゃなのね。
2022/04/12(火) 19:10:23.72ID:U6TBaE3O0
成田発の話だったと思うので成田路線のどれかだろう
2022/04/12(火) 21:16:18.66ID:qb7R+8a20
最近知った。
無理してピーチ乗るよりも、JALのダイナミックパッケージの方が実は安いって事を・・・
2022/04/12(火) 21:27:11.23ID:ji6qUDVQ0
>>733
日帰り預け荷物なしならピーチ
泊まりはJAL DP
だな。

空港までの交通費を含めての値段もだが、荷物の重さにピリピリするのはストレスだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:44:56.01ID:D+3mfHfU0
ぶっちゃけ衣類なんかホテルで洗濯すれば良いと思っているから
予備の靴下くらいしか持って行かない。

なので手荷物重量はいつも3kg以下だわ。
2022/04/12(火) 22:14:46.26ID:QOzv5GZ50
帰りの荷物は送るから手荷物追加はしてない
2022/04/12(火) 22:29:10.44ID:qb7R+8a20
俺の貧乏な女友達は、沖縄に行く時も下着は百均の使い捨てを現地で買って
化粧品も容器が重いからジップロックに小分けして持って行ってたぞ
凄まじい努力だなと思う
2022/04/12(火) 22:31:25.39ID:Cv2ExdWC0
沖縄に行くような人は違いますね
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 00:00:03.45ID:AQVguGyl0
バリューpeachでチケット買いました。
2022/04/13(水) 00:02:53.73ID:ynV5sV760
まさにアビエーション利用するような客層って感じ
2022/04/13(水) 00:08:14.22ID:6Vb6PkW20
>>737
それ貧乏関係ないやろ
荷物減らしたい努力じゃないの
2022/04/13(水) 00:14:07.51ID:VmREzGNg0
意地でも受託手荷物料を払いたくないという意味では倹約家?貧乏なのかもな
2022/04/13(水) 00:22:48.21ID:jEux1NJX0
LCCの預け荷物にカネ払うなら自宅まで送った方がいいのは確かだ。
2022/04/13(水) 01:33:01.46ID:2dy1zjDC0
10キロから7キロ制限になった時、食べまくって3キロは絶対太ってやると思ったw
2022/04/13(水) 04:24:48.65ID:I87gIHqL0
>>733-734
それな。ただ、ダイナミックパッケージは便によって追加料金がどんどんついていって、ホテルも場所によっては追加料金とられるので一番安いのを選ぶしかない。

>>737
化粧品って液体扱いだから荷物から出して透明な袋に入れないといけないし、内容量の制限もあるから、100均で現地で買った方がいいかもね。
2022/04/13(水) 05:42:36.71ID:fPWwL0Gl0
>>743
たしかに
2022/04/13(水) 08:03:02.54ID:/1f5kZpK0
>>731
CA達の休憩室
キモメンの悪口大会に
幻滅した
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:34:16.25ID:qAzs4Hib0
フライトレーダーで過去のpeachの定時制の
履歴みたら結構オンタイムで遅れなく就航してるな。
20分程度の遅れは遅れとみなさないとして。
2022/04/13(水) 09:40:56.18ID:k0WEKG9v0
かといって、定時に運行されるものという腹積もりで乗ろうとすると、自分の乗るときに限って、
空港から目的地までの時間の都合のタイトなときに限って、クソ遅れるのよな。
だから、一時間半くらいまでの遅れは定刻のつもりで乗らないと。                        
2022/04/13(水) 10:22:25.30ID:jEux1NJX0
>>745
>それな。ただ、ダイナミックパッケージは便によって追加料金がどんどんついていって、ホテルも場所によっては追加料金とられるので一番安いのを選ぶしかない。

ピーチだって便によって値段違うし、ホテル単体で予約したって値段が違うのは当たり前。
何が言いたいんだよw
2022/04/13(水) 10:39:51.40ID:2ofZYwtK0
自分が乗っててめっちゃ遅れたのは2回だけだな。
仙台行きに乗ってて除雪のため一時閉鎖で成田ダイバート。
今年元日の新千歳行き除雪待ちでグルグル。奇跡の着陸3機に入ったやつ。
2022/04/13(水) 15:21:34.90ID:MszNDo3/0
>>745
沖縄は国内だから液体制限ないだろ
2022/04/13(水) 15:32:24.88ID:lvXprh1r0
海外大好きであまり国内線乗らない層は全て液体100mlって勘違いしてるの多いからな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 17:56:24.49ID:thTZ2eGN0
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
2022/04/14(木) 00:32:57.86ID:pdTp842/0
>>731
待機ルームが一緒なのか・・・
トラブル回避で個室待機の風俗とは逆なんだなw
2022/04/14(木) 04:00:55.38ID:zRSCGY8P0
10月の大阪仙台の座席残り少ないんだけど
半年先でこんなに席埋まるもんなの??
2022/04/14(木) 07:31:45.62ID:sKtGBlTb0
JAL 銀座の一流クラブ
LCC 田舎の喫茶店の店員

これくらい醸し出すオーラが違うw
2022/04/14(木) 08:33:29.20ID:ftUhmqux0
キモいおっさんが偉そうに値踏みしてて草
2022/04/14(木) 08:49:22.40ID:Y/WzqEim0
着陸後に言ってる最終目的地て何だよ笑笑
Final destination?グロ映画のタイトルかよ
2022/04/14(木) 09:06:37.35ID:NPmYzaXy0
お宿やお家ってことじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 09:18:35.93ID:Q2hzNvvr0
>>755
機内動画で一瞬映っていたけど、
明らかにPeachじゃない紺色系の制服着たCAが待機ルーム内に複数いた。
ちな成田なので第1ターミナルかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 10:06:08.77ID:cd4b+8ZP0
4月GW前は安いので
福岡&#8722;石垣 バリューpeachで
8990円片道。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 17:21:48.82ID:by6fJxq30
LCCなのかしら。高いわ
2022/04/15(金) 04:39:28.00ID:ooeuOSXP0
>>757
田舎の喫茶店はともかく、JALでもそこまでではないだろう。
ま、銀座の一流クラブとか、行ったことねぇけど。

>>763
そうね。高いわね。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 08:17:21.11ID:hS5Gefgb0
てか、PeachのCAって
やっぱりリストラ年齢って設定されているのかな?
30歳以上のCAは居ない様に見えるんだけど?
2022/04/15(金) 09:35:00.01ID:Xa0hPwx20
おっさんもCA見たが女は確かに見ないな
2022/04/15(金) 09:41:39.32ID:mBaMGhtG0
>>765
出向で来たCAが仕事できて笑う

社員なにやってんだよ
2022/04/15(金) 11:13:33.46ID:51nsGRgt0
レガシーのCAは逆に20代少ないイメージ
2022/04/15(金) 11:37:10.17ID:YXLYDLZm0
>>765
Peachは最長3年しか勤務できない契約なんでね?
30代雇うか知らないけど。
2022/04/15(金) 11:50:57.09ID:mBaMGhtG0
>>769
うちは出向受入1年契約。
お手並み拝見と言ってた社員、今やCAに完敗
2022/04/15(金) 12:00:19.31ID:YXLYDLZm0
九州とか西鉄やサンデン交通の
航空部門が出向業務とか
してるんでね?
あくまで、1例
http://www.sandenkotsu.co.jp/airport/
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 12:10:58.48ID:hS5Gefgb0
>>769
なんか酷い話だな…
2022/04/15(金) 12:29:35.48ID:mBaMGhtG0
>>772
でも、外部の血を入れると社内活性化する。鶴丸CAなんか引っ張りだこみたいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:23.83ID:ChHFkBjX0
コロナの後遺症、家族が死亡、それはJALだのANAだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による加害行為
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
2022/04/15(金) 18:45:31.60ID:ZPdvdaBi0
成田の待機ルームは、ANAと共通ってだけでは。会社の事務所が、ANAのビル内にあるし、連絡通路をよく歩いてるし。
2022/04/15(金) 20:48:05.05ID:mBaMGhtG0
>>775
派遣と請負間違えて36協定いはんあったとか?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:58:05.55ID:KnH4RfgN0
>>775
そうかもしれないね。
来週、宮崎へ飛ぶから
その時に機内動画でどの航空会社の制服なのかチェックしてみるわ。
2022/04/15(金) 22:14:04.75ID:RkcWMA4p0
雑居ビルのトイレやエレベーターみたいに、共用部分の使用料を利用する各社で分担して賃料に上乗せして納めてたりではないの?
飛ばした飛行機の数とか、席数とか、常勤者の数とかで、負担割合決めて。
2022/04/16(土) 05:25:21.39ID:yQQe9qSg0
>>778
後付け清算やないの?
儲かってる会社が負担みたいな。
グループ内交際費とかで従業員も儲かるし。
2022/04/16(土) 09:40:20.34ID:xmozH05X0
なんかまたセールするのか
2022/04/16(土) 10:13:56.30ID:Cjcug5m30
セールという名の通常販売
2022/04/16(土) 10:53:14.75ID:rp4/znzd0
全然安くねえ
2022/04/16(土) 11:25:21.29ID:vLswL8L80
油値上してんだらか安なるわけない。
薄々皆解ってるの
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:53:27.76ID:glByrTN10
みんな金無いだよねぇ…
ピーチは大体運行されているのに
ANAは絶賛欠航祭り中だもんね。
2022/04/16(土) 19:37:29.98ID:kWkKsc+n0
福岡-石垣便がANAからpeachに移管したのは
良い結果ですかね?今もどの位需要と言うか
搭乗率高いか知らないけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:27:16.15ID:fUBXLB9r0
【Peach事件+館山事件】
奥野被告人の初公判期日が決定しました。

■公判期日:2022年5月17日(火)午前10時
■場所:大阪地方裁判所 本館201号法廷

担当者より傍聴券抽選になる可能性大と説明がありました。
後日大阪地裁の傍聴券交付情報一覧に当該事件が掲載される予定です。

https://twitter.com/peach65972071
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 22:51:53.35ID:P/n462zA0
何がセールだ売る気あんのか
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 00:28:02.68ID:rMfAM0wc0
>>761
女性パイロット
2022/04/17(日) 00:38:42.53ID:Wzxb5MeN0
>>786
まだ裁判始まってなかったのか・・・
2022/04/17(日) 06:25:04.72ID:3caKb7y70
広島の呉市議も釧路空港のAirDO事件あったのか。
2022/04/17(日) 09:08:04.62ID:UtUUX8H90
201号なら最初から抽籤でいくつもりってことさ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 13:20:15.90ID:anQPnpRI0
井上慎一
1982年 早稲田大学法学部卒業
1990年 入社
1995年 人事勤労本部人事部 主席部員
1996年 営業本部業務部 主席部員
1998年 販売本部業務部総務課 主席部員
2002年 営業推進本部販売業務室セールス企画部 主席部員
2004年 北京支店(総務担当)ディレクター
2008年 アジア戦略室室長
2011年 A&F・Aviation(株)代表取締役CEO
2011年 Peach Aviation(株)代表取締役CEO
2020年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括
2021年 代表取締役 専務執行役員 / HD上席執行役員 ANAX代表取締役社長
2022年 代表取締役 社長 /HD取締役
2022/04/17(日) 15:18:09.52ID:CN6P8S3V0
>>792
卒業から入社まで8年間何してたw
2022/04/17(日) 18:34:43.80ID:W+2Ozk2Y0
自分探し
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 07:57:10.94ID:6+XIQUaT0
皆さま、本日もピーチをご利用頂きまして

ほんま おおきに♪
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 09:22:58.46ID:joGit13I0
9時13分りんくうタウン駅着の南海線に乗っていたコイツ
ノーマスクでコンビニのコーヒー飲みながらずっと咳。
電車も混んでいるのに荷物も2つ分跨いで大きく脚を通路に投げ出したり脚組んだり超絶迷惑行為。
そしてりんくうタウン駅着く直前にこれ見よがしにリュックを漁ってピーチのロゴが入った真っピンクの社員証を振り回してた。
こんな奴らがいる航空会社。まともなワケ無いし、機内でもマスク付けなくて良いて事だよな。
リュックに、紺色のA320NEOてタグ付けたコイツ
https://i.imgur.com/0TUtyFR.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 10:04:05.65ID:ruQxoUsS0
>>796
ここで晒してから苦情を出すとこに出すんだよな?
2022/04/18(月) 13:41:32.91ID:xEOjF1ns0
>>796
奥野の兄弟か?
2022/04/18(月) 13:53:53.52ID:a2xXJhQ50
彼はこーなったら出るとこ出るしか。。
ホントにでたのかよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/934b2bf37a9c80c6784140c52545c23b63163b7e
2022/04/18(月) 22:10:14.92ID:3B+pgJ8J0
腕キレイだな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 12:18:05.00ID:M8uN8q950
うおぉぉぉっ!
成田第3ターミナル拡張エリアに
カッチカチの椅子大量設置されていたぞ…。

ソファーや畳など
コロナ禍を口実に二度と設置しないという強い意思を感じた。
結局、第3ターミナルで快適に眠れそうなのは
少しクッション性ある正方形の椅子2つだけ…。

うん、ピーチ勢は第1ターミナルでロビー泊した方が良さそうだね。
2022/04/19(火) 12:53:29.58ID:XMvQUg/v0
受付時間間に合わないんだけど本当に乗せさせてくれない??
2022/04/19(火) 12:56:03.05ID:SLEr1DtM0
>>802
出発時間が遅れてたらワンチャンあるかも。
2022/04/19(火) 12:58:19.29ID:XMvQUg/v0
1335出発だけメール来ないし
諦めて捨てて次の便予約します
9000円ですみそうなのが
まだ救い
2022/04/19(火) 13:18:31.09ID:XMvQUg/v0
ちょっとちょっと
ついさっきまで1740発8000円で売ってたはずなのに、手続きしてたら途中でエラー出て残席無しになってるよ!
どーいう事だよ
ふざけないでくれよ
2022/04/19(火) 13:21:17.19ID:omrkVIrx0
>>805
キーバンチャの高速入力の職人技みたいに
予約も高速入力しましょう。
入力中に席がなくなったんでしょうw
ご愁傷様ですw
2022/04/19(火) 13:24:57.43ID:MmTHVvID0
>>805
空港に遅刻
予約手続きも遅い
全てにおいてノロマなあんたが悪い
酷だが、自業自得だ
諦めな
2022/04/19(火) 13:25:16.00ID:XMvQUg/v0
何故かやり直したら
19日当日選択出来て予約できた
本当に焦った
到着20時近いからやることないわw
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:04:45.71ID:E8Eof2yQ0
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779707.jpg
2022/04/19(火) 16:06:57.17ID:MNYG0B6e0
>>801
以前は雑魚寝できるようなシートだったのにな。。
変ってしまったのか。写真とか無い?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:04.71ID:RrawgzyQ0
>>810
撮るまでもないだろ…と思ったので画像は無いです
2022/04/19(火) 17:57:08.76ID:EdrCiPLs0
>>793
MHIで飛行機造ってた。
2022/04/19(火) 20:26:41.57ID:x80sHQZm0
>>810
https://i.imgur.com/CmeMQt7.jpg
これは保安検査後だけど、ターミナル拡張部分もこんな感じで固くて黒い椅子が並んでる
掃除しやすさかも知れないけど
2022/04/19(火) 20:53:29.65ID:L2sQX26u0
手摺りないなら横になれるな
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:03:15.15ID:NmDAcUlq0
せめて毛布レンタルサービスあればなぁ
2022/04/19(火) 21:44:25.13ID:LxpnsIBx0
機内販売でコーラ注文したら野郎CAが来やがってバカタレ
2022/04/19(火) 22:55:41.34ID:MNYG0B6e0
>>813
ありがとうー
なんか味気ない感じで並べられてるんだな・・・残念
2022/04/19(火) 23:14:27.02ID:omrkVIrx0
飲み物飲んだら小便行きたくなるから
最小限にしておこうか。
300ccの小型ペットボトル飲料持込でいいよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:30:11.85ID:iFtx43450
>>818
しょんべん300ccじゃ溢れるだろ
2022/04/20(水) 01:16:15.75ID:POzKBNs+0
機内でトイレ行く奴ってわざわざ調整してるの?

空港で済ましておけばあり得んだろ
映画より短いんだぜ

あくまでも緊急用って認識だったんだけど機内のトイレ使う人の多さに驚かされた
2022/04/20(水) 01:32:04.57ID:O5TfTTmr0
>>819
おいやめてくれww
検尿じゃあるまいしw
2022/04/20(水) 01:32:52.45ID:O5TfTTmr0
>>820
行けないとか行っちゃいけないとか思ったら、事前にだしてもしたくなる気持ちは
わからなくもないけどね・・・
2022/04/20(水) 03:14:22.69ID:Vfr3reyC0
>>808
あぶなかったね。でも、とりあえず乗れてよかったよ。

>>821
バニラだった時にタラップ這いあがりパフォーマンスした当たり屋を思い出した。

>>822
俺様もCAさんでむらむらしてはいけないから、事前に一発だしてから搭乗している。イっちゃいけないし。
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 04:51:52.93ID:iPlBZM1R0
>>820
新千歳⇒那覇は4時間近いフライトになるので
1回はトイレ行きたくなるかな。
2022/04/20(水) 05:31:38.74ID:1WLHC9FT0
>>824
中部国際空港からでも前方のトイレ10人以上は使ってるんだけど
せいぜ1時間半だろ
2022/04/20(水) 05:32:19.59ID:ZvWaWhdi0
俺は尿管が片方閉塞してるから、健常者の2倍の回数トイレに行かなくちゃならん
一回の尿量は健常者の2分の1しかないけど
2022/04/20(水) 06:48:17.26ID:SY9IltTF0
俺もそうなんだけど、飛行機ってトイレが少なくて、使えない時間があるじゃん、それが不安になるんだよ、とりあえず行っとくか程度の人から不安神経症の人って結構いて、病名ない人も多いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 06:59:07.39ID:iPlBZM1R0
>>825
新千歳⇒那覇の所要時間は3時間45分

自分が搭乗した便では
機内アナウンスで3時間50分と言っていた。
偏西風に逆らって飛行するルートだと
せいぜい700km/hくらいでしか飛べないからね。
2022/04/20(水) 07:44:31.92ID:xke8ePpD0
下痢したくなったらどうする?
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 07:58:52.91ID:mVhhpiPT0
>>829
トイレに行く
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 08:13:33.97ID:iPlBZM1R0
通路側の奴が爆睡していて
全然起きなかったらどうする?
2022/04/20(水) 08:31:00.87ID:0KSUVlCX0
>>831
ぎりぎり蹴ったとは言われない位にわざと足を当てて乗り越える
2022/04/20(水) 09:28:14.24ID:jvsV8sNw0
以前乗った時にドアが閉まって離陸準備に入って CA が避難の説明している時に
若いやつが猛ダッシュで
トイレに入ろうとして CA に制止されたが
強引にトイレに入ったわ
しばらくしてそいつが何食わぬ顔で出て行った
履歴が遅れてえらい迷惑だった
まさかここの住人のやつじゃないだろうなw
2022/04/20(水) 09:38:43.72ID:4+wt/HXd0
迷惑だからトイレが近い自覚がある奴は金払って通路側を指定しろ
2022/04/20(水) 11:08:36.55ID:3h7ft6R10
機内で尿意あってトイレ入ってもなかなか排尿できないの気圧関係してる?
到着後はめちゃ出る
2022/04/20(水) 11:31:30.82ID:dEsf/XIX0
タダの心の弱さ
2022/04/20(水) 12:42:16.66ID:DHsgnLMA0
>>813
これ、掃除しやすいからね。
中の人の意見取り入れたかも。
なんせLCC民汚す人多いからね
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:58:47.62ID:vn3CkW970
機内トイレでウンコしようものなら
トイレから出たらすかさずCAチェック入って
ウンコの臭いかがせてしまうわけで…
2022/04/20(水) 15:57:45.05ID:wtV3xCmg0
機内トイレ行ってる奴って飛ぶ寸前にも勿論空港トイレ行ってるんだよな?
そんな管理も出来ないって幼稚園児までだし、大人なんだし当然そうなんだよな?
2022/04/20(水) 16:03:33.22ID:3h7ft6R10
その程度のマウントで満足?
2022/04/20(水) 18:41:36.34ID:fJNxN9NP0
幼稚園のトイレでウンコするって意外とハードル高いよな
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:45.22ID:YobLu9dO0
なんで機内のトイレは基本使っちゃいけないものみたいな事を言ってるヤツがいるんだ?
2022/04/20(水) 19:14:07.31ID:Fn0ns6/f0
機内のトイレを使ったことが無い者だけがトイレ不要だのと言いなさい
そして今後も何があっても絶対使うなよ
2022/04/20(水) 19:33:55.03ID:WFmnZ2IZ0
トイレも有料にすればいい
2022/04/20(水) 19:34:40.99ID:O5TfTTmr0
>>824
あの狭さで4時間とか地獄だよな・・・
確かに安いんだけどさ〜
2022/04/20(水) 19:43:58.86ID:4+wt/HXd0
>>844
賛成
1回500円ぐらいとればいいのに
2022/04/20(水) 20:24:19.61ID:oypMKCf80
>>842
別にそうじゃない
空港で済まさないのか意味わからない
わざわざ機内でトイレ使うように調整してるのかと思ってしまう

一応は多少なり周囲に迷惑掛かるし
空港で済ませたほうが良いと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:06.92ID:592FdWm90
>>844
ベルト着用サインが消えたら点灯するギリギリまで粘るやついるわ俺だけど
2022/04/20(水) 23:46:39.05ID:hd9Umo6L0
パイロットもトイレ行きたくなることあるからな。
もう1人のパイロットはガスマスク付けとかないと
いけないけど。お腹緩くなったら仕方ないな。
パイロットは2人居るからいいけど
電車のウテシやバスのウテシ大変かも。
2022/04/20(水) 23:53:45.09ID:fJNxN9NP0
小学校のトイレでウンコできなかった。
からかわれるから
2022/04/21(木) 02:54:09.27ID:QGptCccZ0
数年間、トイレ行ったら足が疲れていたのか、
ドアの横に半立ちしているCAがいた
可哀想だったので「この路線(成田那覇)無くなるんだってね」と話しかけたら
鼻で「フンッ!」とケチられ、「パイロットが入ればまたやるんじゃないですかね」と
なんともフレンドリーな対応をしてきたw
ああこれがLCCかぁ、と感じたw
2022/04/21(木) 02:55:12.62ID:QGptCccZ0
訂正です

数年間 誤
数年前 正
2022/04/21(木) 03:59:14.56ID:edphrgOX0
そもそもCAは決まった担当路線は基本無いけどね
バラッバラ
機内のCA同士も発対面なんて珍しくない
そして泊まる場所も日によってバラバラ
空港に面してるビジホに泊まってる

結婚相手には適度な距離感あって続きやすそうだね
まぁ結婚して円満退社が多いけど
それで残ってるのがお局
2022/04/21(木) 04:23:16.80ID:VfsQMm3O0
>>851
数年前ならピーチ組とバニラ組がいたころやろ。CAはすさんでたな。
GHは日替わりどころか時間で変わってたけど。
オッサンはバス案内所でリムジン切符をもぎってるオッサンがカウンターのとこに居たりもあった。
2022/04/21(木) 04:44:18.54ID:RbNMYFqD0
>>841
幼稚園のトイレ、びっくりしたよ。パステルカラーなのはいいとして。
ドアの高さがめちゃくちゃ低くて上から見えるんだよ。
あれで○ンコするのはハードル高いよな。

>>846
チップトイレにしようぜ。あるいは排出量もしくは所要時間で課金とか。
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:10:43.69ID:wbwugWX+0
昨日も関空で出迎えてくれた航空整備士は美人さんだったわ
2022/04/21(木) 09:25:25.32ID:twaXqyYo0
機内は気圧が下がるので、尿の頻度が上がるのは普通。
2022/04/21(木) 10:21:24.52ID:KogXIxyG0
でも2時間も持たないもんなの?

2時間映画でもトイレ行く人ほぼ居ないよね?

てか何回も聞いて直接的な回答無いけど、機内でトイレ行くように調整してるの?
機内トイレ使ってる人は空港トイレはスルーなのか?
2022/04/21(木) 10:26:21.51ID:KF1eTdPp0
>>853
けど3年入替だろ?
全員3年入替でなくて優秀な人は希望聞いて長期雇用に切り替える
の予告した矢先に新型コロナで、優秀な人に声をかけるどこか人減らす羽目に。
結局、3年超えてCAやってる人なんて居ないんじゃないの?
2022/04/21(木) 10:27:49.62ID:KF1eTdPp0
>>856
タラップを一人で引っ張って来るあの剛腕さんのことか?
2022/04/21(木) 11:35:12.35ID:29FpFu6q0
お前らうんこしっこ大好き幼稚園児だな
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 11:54:16.80ID:gKcF8Xv60
>>860
たぶんその人な気かする
2022/04/21(木) 16:06:29.77ID:6yJ0zoov0
>>844
LCCなんだでそれで良いと思うよ
積み込む水の量が多くなって燃費悪化で手間も掛かるし。
貯まって更に燃費悪化
あれを出すのにも手間が掛かるし
100円取るだけでも使う人激減してコスト削減でしょ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:46:08.81ID:+1bVgQd40
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人にも殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
2022/04/21(木) 18:01:43.53ID:KF1eTdPp0
>>863
100円ケチって三方ヶ原敗走のような……
2022/04/21(木) 18:05:14.71ID:VKKiZfzV0
福岡空港が近いのでよく利用する。
近いっても100km以上離れてるが。
那覇便はpeachと比較してスカイマークが
安い場合があります。
直行便のある石垣便も便利ですね。
北九州那覇便があったスターフライヤーも
安かった時もありました。
2022/04/21(木) 18:05:15.50ID:3aEduN1A0
>>859
ANAから来た人はいのっちに連れられては去ったんか?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:54:14.66ID:gKcF8Xv60
空からの夜景を楽しむために夜便にしたのに大雨とか…
2022/04/21(木) 19:36:06.41ID:KF1eTdPp0
>>867
直接訊いてみたら?
今からだと、25万円くらい使って、来年の6月に訊けるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:23:30.48ID:EFQU37Tm0
乱気流のせいで全然夜景楽しめない飛行ルートだったわ…
https://i.imgur.com/jaVVsry.png
2022/04/22(金) 00:10:54.79ID:b14k4voh0
逆に考えるんだ
ジェットコースターで楽しめたと
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 00:51:22.87ID:XFj3a71X0
>>871
おまけにチーフパーサーが男という
初めてのガッカリ布陣フライト。

で、今宵の大阪の夜景(何処だ?w)
https://i.imgur.com/sXBTO2h.jpg

機内照明が明るくて綺麗に撮れないね…
2022/04/22(金) 01:16:47.07ID:b14k4voh0
逆に考えるんだ
非常事態になった時に頼もしいと
2022/04/22(金) 02:55:29.21ID:El8lhja20
>>859
空に居るのにどうやって優秀とか判断するんだ?

客からのクレームとかか?
2022/04/22(金) 09:16:01.41ID:46Ox5aG40
ライアンの社長みたいなこと言ってるのがいるな。
2022/04/22(金) 12:43:19.66ID:aMP6c2GD0
福岡石垣便利用します。
結構南の島まで行くので楽しみです。
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 16:27:33.06ID:s/QBI7dq0
降りる時に荷物が棚の奥まで行っちゃっていて取れなくてさ、
そしたら美人CAが取ってくれたんだけど、
その時にCAと身体が密着してヤバかった。
あれは間違いなくオッパイの感触だったわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:52:42.52ID:6xJzPLC/0
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
2022/04/22(金) 19:22:56.00ID:jeiz44aP0
>>875
海外だとトイレ有料なとこ多いから導入しても良さそうと思ったが何でやらなかったのかね?
https://www.afpbb.com/articles/fp/2581864
2022/04/22(金) 19:36:13.61ID:YB/0zJpW0
知らんけど国内法かなんかに引っかかるんじゃ?
駅のトイレは有料でも車両のトイレ有料ってのはお目にかかったことないし
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:52:43.87ID:JoRH/UpT0
我慢の限界突破してクソ漏らされまくったら
クリーニング終えるまで機体使用不可になるじゃん。
2022/04/22(金) 20:18:49.10ID:8gt48rcO0
>>872
堺市の中心街が見えるね。右側に仁徳古墳が写ってる
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:46:13.52ID:JoRH/UpT0
>>882
おおっ!確かに堺市の夜景だわ。
しかも、前に昼間撮影した場所と
偶然にもほぼ同じ場所。
https://i.imgur.com/sXBTO2h.jpg
https://i.imgur.com/AP9Q3vd.jpg

中央右寄りの暗い部分が仁徳天皇陵だね。
2022/04/23(土) 05:01:44.10ID:t6Xjq2cg0
堺市の夜景きれい。貼ってくれた人ありがと〜。

>>877
すばらしい。
てかCAさん背が高いのね。
俺様もちびだから、ハットラックの奥に手が届く気がしない。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 07:24:39.16ID:Xu+SuWoO0
>>884
喜んでもらえて、自分も嬉しいです♪

背高めのCAだったけど
実は自分の方が背高かったんだよねぇ。
CAの近くの席だった事もあって
CAが駆け付けてきて取ってくれた♪
2022/04/23(土) 08:00:11.71ID:sNjJjlSy0
ピーチだと荷物預けない人多いんだな
千歳空港で前の人達に付いて行ったらロビーに出てしまって逆走も出来ないし凄い恥ずかしくて面倒事になったわ
2022/04/23(土) 08:17:16.72ID:Jz2+CW3b0
LCCで荷物預けたり座席指定するのは池沼
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:35:27.76ID:Kk+Iabcf0
新千歳なんてターンテーブルの前を通らないと出られないのにそのまま行くとはどう考えても池沼
2022/04/23(土) 09:40:00.89ID:O9M85Uc90
トイレ有料化したらペットボトルに小便する奴が続出するだろ
2022/04/23(土) 10:45:45.49ID:X/VXsIyg0
荷物ある時はジェットスターより桃のほうが良くね?
ちゃっかり値上げしてから桃バリューのほうがお得感ある
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 11:06:04.10ID:Ax1o8rWj0
みんな知っている事かもしれないけど
折り畳み式じゃない傘を持っていたとしても、
それは機内持ち込み荷物1個にはカウントしないそうです。
2022/04/23(土) 11:10:42.94ID:WUzWgUuO0
初peachで念のためバリュープラン運賃で
買いましたが手荷物預けはそのままレガシーのように
カウンターに持ってけばいいのでしょうか?
行きは良くても帰りはお土産物で7kg越えるかも知れません。
2022/04/23(土) 11:15:31.92ID:X/VXsIyg0
>>892
うん、持ってけばOK
行きは重量超えないとしても、もしバッグが別なら持ち込み数上
空バッグ預ける必要があるからね。
2022/04/23(土) 12:11:14.59ID:UOYGLNVf0
>>888
所が通らない場合もあるんだよ
一番東側だった
2022/04/23(土) 12:21:34.42ID:3mGMCaP60
>>892
自動チェックイン機にて搭乗券を発券の上、手荷物お預けカウンターへお越しください。
チェックインせずにカウンターに並んで締切時間過ぎたら乗れない
2022/04/23(土) 12:48:19.00ID:UikZUttN0
>>893,895
どうもレスありがとうございます。
参考になりました。
2022/04/23(土) 14:38:56.57ID:HyWh8R230
とりまチェックインして20分前に戻って来たら
今回限りだけ通すと通してくれたけど俺運良いのかな

チェックインだけが30分前だと思ってたよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 15:22:06.17ID:L0ZPCrTG0
次回があるとして、どこでチェックしているんだろう?
ホントに次回は通れないんだろうか?
言っているだけ?
2022/04/23(土) 16:38:33.19ID:rh3HPDNy0
普通は通してくれないの?
2022/04/23(土) 17:56:40.87ID:UllyQ53f0
保安検査場?
2022/04/23(土) 18:08:26.21ID:cMGKhUoq0
>>900
その前のピーチカウンターでの重量チェック
重量チェックしてから空港内うろついたほうがまだ通れる可能性高い??
2022/04/23(土) 19:01:45.90ID:cMGKhUoq0
調べてみたらタッチパネルでのチェックインとカウンターの重量チェックどちらも締め切り30分前なってるわ
保安検査だけ25分前

今日対応してくれたスタッフには感謝します!


実は3月の時は同じ時間で別の便と被ってカウンター大混雑で普通に20分前切ってカウンター通ったから甘えが出てしまったんだな
何故か今回くっそガラガラだった
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:38:59.35ID:Kk+Iabcf0
>>894
新千歳って南北のターミナルなんだが、、、
本当に池沼だったんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:55:59.23ID:wwiEcUWf0
井上慎一
1982年 早稲田大学法学部卒業
1990年 入社
1995年 人事勤労本部人事部 主席部員
1996年 営業本部業務部 主席部員
1998年 販売本部業務部総務課 主席部員
2002年 営業推進本部販売業務室セールス企画部 主席部員
2004年 北京支店(総務担当)ディレクター
2008年 アジア戦略室室長
2011年 A&F・Aviation(株)代表取締役CEO
2011年 Peach Aviation(株)代表取締役CEO
2020年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括
2021年 代表取締役 専務執行役員 CX戦略会議 議長 営業部門 統括 CX推進 担当 / HD上席執行役員 ANAX代表取締役社長
2022年 代表取締役 社長 取締役会・経営戦略会議議長 監査担当 / HD取締役
2022/04/24(日) 09:18:05.63ID:O+x0JfJk0
peachアプリはiPhone版が安定してるな。今から乗るため
今日初peachだけどアプリに登場口番号表示したから。
oppoのAndroidも持ってるけどこっちはくるくる
円描きなかなか処理が進まない。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:22:45.52ID:dKECrvBG0
機内Wi-Fiもこのレス書き込んでいる
古い低性能スマホだと全然繋がらない。
Xperia XZ3だとすぐ繋がるのに。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:46.40ID:ncQFCCG30
ソウル、台北、香港、バンコクは今年中には再開されるかな。
インバウンドまだだから来年からか。

上海は嫌いだから要らんけど・・
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:38:23.04ID:3mdhROL70
上海といっても、大きいからねぇ
大分県とほぼ同じ面積、人口も、2700万程いる。
で、上海のどこが嫌い?
2022/04/24(日) 10:49:17.45ID:pTwMiVhc0
上海ってロックダウンじゃね?w
2022/04/24(日) 11:09:51.63ID:khlPp4Gg0
プロペラ機並の低速だった
最低でも時速800キロは出るもんだと思ってた
https://tadaup.jp/loda/0423191933272343.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:14:58.95ID:ncQFCCG30
とにかく中国が嫌い・・・習近平の顔からして受け付けない、プーチンと一緒。

ソウルは何回も行ってホテルも飯も気に入ってる(笑)
案外韓国人は旅行に行ったら親切にしてくれる。
香港や中国人にはそれはないやろ。台湾人はやさしい。
2022/04/24(日) 13:53:37.17ID:ikLinjN10
自分の周りに起こったたまたま偶然かも知れない出来事をさもその国の全てと思い込む馬鹿
知能やリテラシーの低い人やレイシストに多い
2022/04/24(日) 13:56:14.74ID:UEjTOaj60
https://tadaup.jp/loda/0424135557370531.jpg
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 14:11:36.17ID:eXnCMnLo0
上海と香港以外は、日本側が観光入国にOKを出せばすぐにでも再開できるだろうな
特に韓国とタイは、向こうサイドの規制はもうほぼ全面的に解除されてるし
台湾はまだそこまではいかないが、ここも時間の問題だろう

一方で、上海と香港は依然厳しい
中国当局がゼロコロナにこだわり、観光どころかビジネスユースでの渡航すらままならない状況だから、
とてもLCCの路線が成立する状況にはないからな
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:54:53.55ID:ncQFCCG30
キャセイという素晴らしい航空会社がもうダメかもな。
ずっとあちこち行ってたのに残念でならない。

中国になってしまったからもうSQやMH、JAL,ANAで行くわ。
2022/04/24(日) 16:31:49.73ID:z4rBwUYq0
中国がダメだと格安中華で乗り継ぎヨーロッパとかもできないな 中東経由が安いかな
中国は自国のワクチンが信用できなくてゼロコロナやめられないんだろうな
2022/04/24(日) 19:51:28.80ID:lYxdqaab0
>>882
右って、大きく暗くなってるところか? 2200〜2500・850〜950のあたりの。
大泉緑地だろ。

仁徳陵は、もうちょい西南西だ。1800・1080のあたりだよ。

数字は、左上端が0・0、右下が2880・1440 とした、横・縦のピクセル数
2022/04/24(日) 19:57:27.41ID:lYxdqaab0
>>892
帰路のお土産は自宅に送ってしまえ
空港に郵便局とかヤマト運輸とかあるだろ
2022/04/24(日) 21:14:04.97ID:6aidNTca0
おととしの1月に台湾行ってから一度も行けてない
今年中に行けるかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:42.17ID:dKECrvBG0
>>917
>>883の昼間の画像を90°右回転させて比較すると仁徳天皇陵で間違いないと判ると思う。
決定打となったのは暗い部分の右上すぐ側の明るい部分。
恐らく三国ヶ丘駅界隈でしょう。
車列のライトが斜めに続いているところからも仁徳天皇陵で確定ですね。

大仙緑地のすぐ右上には街は無い。
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:36:19.35ID:dKECrvBG0
自分にはうっすら鍵穴っぽいのが見えるんだけど、気のせいかな?
https://i.imgur.com/sXBTO2h.jpg
https://i.imgur.com/AP9Q3vd.jpg

てか、展望タワーから眺めるより
上空から眺めた方が遥かに感動するね。
見え方は小さいけど…
2022/04/24(日) 22:01:17.29ID:ZDw1chVR0
>>919
今年秋以降は門戸開けると思うよ。
チャイナエアラインかエバーで久しぶりに行きたいね。
ピーチで3時間はしんどいわ。
2022/04/24(日) 22:21:26.80ID:6aidNTca0
おれはピーチでいいよ
前の席予約すればなんとか3時間持つわ
2022/04/24(日) 22:44:29.08ID:lYxdqaab0
>>920
三国ヶ丘駅って周辺そんなに明るくないって。
明るいのは、はま寿司の駐車場だろ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:49.08ID:dKECrvBG0
>>924
右斜め下へ伸びる道路なんか
大仙緑地付近には存在しませんよ。

あと大和川の曲線部分との位置関係からも仁徳天皇陵で間違いないです。
2022/04/25(月) 00:05:20.48ID:llpcUKp50
>>925
国道310号線
2022/04/25(月) 00:12:22.21ID:llpcUKp50
>>926
上が真北でないでしよう。
大和川の流路、屈曲している西側の遠里小野橋あたりから、実際には少し北向きになってるのに、写真はまっすぐ左になってる。
反時計回りに30度くらい回ってんだよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 01:12:49.36ID:Yn1eSMfi0
もぉ〜しょうがないねぇ(苦笑)
自分の身体が写っていて汚いけど
元の画像貼り付けますよ。
あと大体同じ角度でのGoogleマップ。
https://i.imgur.com/MzLiPeG.jpg
https://i.imgur.com/REj3ow7.jpg

港と仁徳天皇陵と思われる暗部との間に3本縦に伸びる光線の線形も
阪神高速4号湾岸線と国道26号、
そして堺中央線(府道30号)の線形と一致。

仮に大仙緑地だとするなら、
確実に仁徳天皇陵も写り込んでいるだけの範囲は撮影出来ているはずだけど…無いよね。
2022/04/25(月) 02:48:59.40ID:dZJtV/Cp0
>>928
大丈夫、ちゃんと写ってるよ(借りてごめん)
飛行機から見ると結構圧縮されるもんで
大和川から仁徳天皇陵ってこんな僅かな距離に見えるもんさ
http://iup.2ch-library.com/i/i021877222215874211222.jpg
2022/04/25(月) 02:52:34.82ID:dZJtV/Cp0
GoogleMapをPCで3Dモードにするとすぐわかる
機内とほぼ同じ角度で検証できる
http://iup.2ch-library.com/i/i021877255215874511225.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 04:09:12.27ID:Yn1eSMfi0
>>930
むしろ大仙緑地の方が写っていないわけで…

にしても、はま寿司の駐車場には吹いたわw
2022/04/25(月) 04:09:25.49ID:Eq8p9z/w0
このスレの人、夜景の位置とか検証しててすごい。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
2022/04/25(月) 04:34:23.20ID:dZJtV/Cp0
写ってないのは大仙じゃなく大泉のほうね
2022/04/25(月) 05:03:01.89ID:VTK17Fwh0
機内販売のモデルプレーン買うのはどう?
デジタルサービスにログインしてスマホで注文するんだよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 06:39:51.23ID:Yn1eSMfi0
>>933
あはっ…ずっと間違って仙を使っていたねw
そして大仙緑地など存在しないという…
まぁ、地元民じゃないので大目に見て下さいな。
2022/04/25(月) 12:42:30.93ID:JbkQQpFx0
>>934
垂直尾翼が傾いてんだよね。
流石中華クオリティ。
2022/04/25(月) 18:47:18.70ID:hvCkFVMd0
本物に忠実なんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:37:26.35ID:DUcHjqh70
乗る度に律儀にアンケート回答しているかい?
2022/04/26(火) 15:36:50.80ID:JEl0bS+X0
石垣空港はチェックイン機3台です。
ハンドスキャナー式でQRコードは
台の上に置きます。
ハンドスキャナーは手に持てないように
してますよね?
光線がみえたらそこにかざす。

https://i.imgur.com/TAq5TLb.jpg
2022/04/26(火) 15:49:59.74ID:6vvBVKUn0
某芸能人似が居てワロタ
2022/04/26(火) 16:30:27.18ID:nu8rFQqw0
ボカシ入れてやれよ、ったく
2022/04/26(火) 16:54:52.99ID:c65Mfkci0
請求書でキレる横澤夏子だな
2022/04/26(火) 16:58:07.32ID:szTFeKjK0
伝票ばら撒いて絶叫する人?
2022/04/26(火) 19:52:52.27ID:Ny+GNI+M0
うーんやっぱドル箱だけあって安くならんなぁ成田福岡は
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:29:52.62ID:DUcHjqh70
セール来た〜!って…

既に新潟⇒大阪で2390円なんて日が無いんですけど…
仙台⇒大阪も…
2022/04/26(火) 21:35:29.84ID:MAJ3OB2C0
マスク拒否おじさん「不当解雇」として元職場に地位保全闘争を計画中
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24f97d6bfb1fcf70abb7a4b41b3ffc3bca20aca
「電車に乗る時も飲食店などに行く時も、ずっとノーマスクです。肌感覚ですが、一時期と比べると、『マスク警察』も減っているように感じます。
今のマスク着用は感染防止効果よりも、人目対策やクレーム対策など本来の目的とは離れたものになっている」

 こう語るのは、2020年9月にピーチ航空でマスク着用を拒否して降ろされた通称「マスク拒否おじさん」だ。その後も、同年11月には長野県内のホテルで、
2021年4月には千葉県内の飲食店でもマスク着用を巡るトラブルが報じられた。

 ピーチ航空の件では、威力業務妨害などの容疑で逮捕、起訴され、勤めていた私立大学も解雇された。

「5月中旬に大阪地裁で刑事裁判の初公判が開かれますので、現在は、その裁判の準備を進めています。
また、大学に対しては、不当解雇であるとして地位保全を求める労働審判を並行して行なうことを予定しています」

 そう話す彼は現在、奥野淳也と本名を明かし、講演活動やSNSでの発信に精を出している。

 当時はマスク着用を強制されて激怒したとされているが、今もその姿勢に変わりはないのか。

「(言われたら)まず『お願いなのか、強制なのか』を問います。政府も着用を推奨はしていても、法律で義務化するには至っていません。
『みんながしている』からといって、一律に着用を強要するのはおかしいと思います」

 今年に入り、海外ではマスク着用の義務を解除する国も出始める中、国内では本格的な議論は進んでいない。
奥野氏のSNSには変わらず批判が相次ぐというが、発信は続けると話す。

「これだけ多様性や個性が叫ばれる時代になっても、こと感染対策に関しては、『マスク着用の徹底』が唱えられ、少しでも感染対策規範から外れる人がいると、
寄って集って叩かれます。マスク着用もワクチン接種も、個人が自ら判断することが尊重される社会になっていけばいい。そう思って発信しています」

 これからも賛否の嵐を巻き起こしそうだ。

※週刊ポスト2022年5月6・13日号
2022/04/26(火) 21:57:35.16ID:qawPhZrE0
>>945
普通に購入十二分に安いでしょう
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:11:49.14ID:DUcHjqh70
>>947
うん、もちろん安いけど
セールやるよ♪メール届いた直後でコレよ…
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 00:10:41.17ID:xCBFpfuQ0
でもセールはまだ始まってないでしょ
2022/04/27(水) 00:32:57.57ID:0Suve9Qa0
みんな忘れるエクスプレスでは
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 01:17:55.57ID:7rD19G1B0
>>949
セール開始はまだだけど
対象路線の最安値日は確認出来るでしょ?

それともセール開始と同時に値下げ価格が発表させる仕様?
なんせまだピーチ初心者なものでね。
2022/04/27(水) 05:52:47.81ID:a4njJdi50
peachのチェックイン機って本当にパソコンの
モニターが使われてるのですね。
タッチ式モニターだから普通のモニターより高価だけど。
搭乗口では地上係員がタブレットで搭乗券のQRコード
読ませてたがそれだったらiPhoneとかの方が軽くて
良いかも?最近は飲食店でもiPhone店員さん持っていて
それに注文情報いれてたから。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 06:19:42.30ID:6BSD+nQO0
>>952
Iphone高い。
タブレットやパソコンは安いものがたくさんあるうえ、汎用性がある。
2022/04/27(水) 18:29:14.19ID:83JsHtna0
FDAの制服良いな
それに比べてピーチダサすぎじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:59:35.56ID:7rD19G1B0
制服デザインよりCAの若さの方が大事だろ?
2022/04/27(水) 20:54:23.70ID:a4njJdi50
>>954
LCCで制服を良くすること求めるなんてw
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:39:51.54ID:7rD19G1B0
大阪アンケートで
就航して欲しい地域として
松山と鳥取と回答しといたわ
2022/04/27(水) 22:46:45.51ID:a4njJdi50
福岡石垣便はやっぱりpeachになって良かったですかね?
今まで24年間位ANA運航でしたが
peachになってもビジネス客から需要はありそうですね。
増便までは行かないでしょうけど。
直前で予約しても10000円ちょっとくらいですから。
2022/04/28(木) 00:29:58.49ID:Sj4LuiQb0
今日のセールは飛行機グルグルで止まったりしないで、一応予約できたけど、最安値は無理だね。
あるいは平日の最安値の便がある日でも、成田6:30の早朝の便だけで。それも「この価格は残り3席」とかそんな感じで。
早朝の便に乗るためだけに成田で前泊して、せっかくホテル代払ったのに6:30に間に合うようにホテル出て空港に向かうとか無理だぜ。
成田ー新千歳、片道2590円〜といっても、俺様がとった便は3990円した。最安値より1400円高くても、成田のホテルに1400円じゃ泊まれないだろう。
復路とかの日付検索するたびにバリューピーチにチェックがつくのワロタ。
成田の450円は毎回のことだけど、新千歳もPFC270円かかるのか。
それでも10000円ちょっとくらいで北海道に行って帰ってこれるんだから、安い物だな。
2022/04/28(木) 00:37:09.06ID:r1+JdxqB0
成田千歳だと往復6000円までだな
2022/04/28(木) 00:49:14.35ID:c+3AJdH10
飛行機素人だが
関空〜鹿児島の便が異常に多い気がするんだけど
この路線ってそんなに需要あるの??
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:53:47.57ID:ZipU3Fdt0
そういうのは貨物需要が高かったりする
2022/04/28(木) 01:04:12.40ID:xfPFCUBK0
東京口も貨物ついでのフライト多くてJALが6000円台で出すからピーチが割に合わなくて撤退

関西の場合鹿児島は大分のフェリーや福岡の新幹線の様にライバルになりにくい
2022/04/28(木) 01:36:34.49ID:NxnZpYq60
中部国際空港初は路線ラインナップショボ過ぎなんだけど

北だと仙台と千歳しかない

南は石垣島とどこか
あんな土人が住むような小さい島がなぜあんのか不思議
2022/04/28(木) 06:30:33.24ID:xRlAdVYW0
尾張のカッペに罵られる琉球土人カワイソス(´・ω・`)
2022/04/28(木) 09:17:57.50ID:3/32NQc/0
石垣島なんてもう300km先が台湾だからね。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:52:56.74ID:zEeFwiXo0
次スレのご案内

【Peach】ピーチ アビエーションMM107便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1651117826/
2022/04/28(木) 13:03:52.30ID:uZUs4bxX0
スレ立てほんまおおきに〜
2022/04/28(木) 19:41:08.55ID:NPQ3Y+/N0
LCCあんま乗ったことないんすけど、セールなんかして
peach社経営成り立つん?w
2022/04/28(木) 20:19:54.16ID:zYi7mlW+0
>>954
ださピンク
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:21:58.34ID:JLoG8X5b0
まぁ、現実はこんな状況なんですけどね。
https://i.imgur.com/aYDsLLD.jpg

むしろANAの方が激ヤバなんじゃね?
2022/04/28(木) 23:08:11.04ID:xfPFCUBK0
成田は国際線乗り継ぎ需要が無いんだから欠航は当たり前
2022/04/29(金) 00:05:23.23ID:IAFxyJ8e0
>>959
1フライトに必ず1つ徴収するような料金は、ちゃんと含めて表示しろよ。
今のやり方は、実質的に二重価格表示だろ
2022/04/29(金) 04:49:24.82ID:wv8zEEMS0
>>967
ありまと〜♪

>>973
それな。見た目の金額を安く見せるためなんだろうけど。
空港施設使用料はかかる路線ではカードだろうがピーチポイントだろうが必ずかかるから、含めた方がいいよね。
総額で表示すべきですぅ。
つうか往路と復路一緒に決済して、支払いは合計額で一度(カード会社の明細でも1回の決済)なのに、支払手数料が1回分ではなく2回分、600円×2で取られるし。
それはともかく、1回分でも2回分でも、カード利用者に不利な差別的扱いをするのは規約違反じゃねぇの?
2022/04/29(金) 05:31:27.45ID:6cuqfYq/0
>>974
前者はともかく後者はホント意味わかんねーな
2022/04/29(金) 06:02:37.73ID:0lQsFdm80
>>963
さんふらわあの出る志布志が鹿児島空港より遠いからなぁ。
2022/04/29(金) 06:37:16.53ID:hLSZ747F0
カード決済の時3Dセキュア聞いてくる?
つまりセキュリティのため3Dセキュア画面になりますか?
一度決済したは2回目以降聞いてこない?
三井住友カードはpeach決済で3Dセキュア聞いて来ませんでした。
2022/04/29(金) 08:21:20.50ID:sl4MPX600
>>977
三井住友はVISA認証をおなじ端末で過去取ってたら訊かれないと思う
2022/04/29(金) 09:39:19.86ID:IAFxyJ8e0
>>976
大分は逆だから、ジェットスターの関空&#65374;大分が1年もたず撤退したのか。
さんふらわあ着く大分港も別府港も温泉街に近いからな。空港はバスで1時間半。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:46.96ID:HDvg0Nec0
>>971
新潟空港で見た時刻表もこんな感じの
ANA欠航祭り状態だったけど、
それでも500億円の黒字達成って。

それってもしかして
ANAやJALはボッタクリ運賃って事?
2022/04/29(金) 13:27:34.14ID:aQE1gZY30
>>980
このご時世ならば空席だらけで飛ばして赤字拡大させるより、埋まらない便は欠航した方が経営上はコストカットにつながるわな
LCCとはビジネスモデルが違うし、損益分岐点も違うし
2022/04/29(金) 13:34:30.13ID:hLSZ747F0
一便あたりどのくらい収益出ればいいの?
2022/04/29(金) 16:50:38.68ID:kILW/g+20
>>979
大分空港はあの誰得アクセスがなぁ…
後数年でホバークラフトが復活するがどうなるか?
まあオレらが死ぬ頃には宇宙港として栄えているかもw
2022/04/29(金) 17:55:33.54ID:4dlTSCmT0
ホーバー復活ってホントかね?
復活しても以前のとこに着くならあんまりだな
市街地から遠いわ
2022/04/29(金) 19:38:42.06ID:yAdz3En50
>>984
早ければ来年中
乗り場は西大分か西新地だって
https://tabiris.com/archives/hovercraft-oita/
2022/04/29(金) 19:47:51.25ID:bR07ZSg/0
>>985
さんふらわあ を、別府に追いやれば西大分が空くしな。
2022/04/29(金) 19:52:58.35ID:1mKILYd00
へーもう建造してるのか
西新地って前のとこだけど西大分も微妙だな
新川辺りに着けば便利なんだが騒音すごいからムリかな

価格も昔はバスの2.5倍だったけどいくらに設定するのかな?
2022/04/29(金) 20:13:54.93ID:yAdz3En50
>>987
どうせなら大分川を遡って滝尾橋の辺りまで来てくれ
下郡のトライアルの近くに新駅を作ればいい
代わりに牧駅を廃止でいいからw
2022/04/29(金) 20:53:10.85ID:QVMpix4N0
航空券よりホバー代が高いとかありそうだな。
2022/04/29(金) 20:58:02.25ID:IAFxyJ8e0
駅前トライアルとか衰退都市っぽいよな
2022/04/30(土) 04:43:13.03ID:NW4HpZhP0
>>963
あれな。別府ですら、国東半島ぐる〜っとまわってアクセス最悪。大分までだとさらに先だからなぁ。
確かに誰得アクセスすぎる。

>>989
ありがち。
2022/04/30(土) 05:14:25.86ID:MBSnhd5s0
かなり昔ホバー乗ったときでも2500円くらいした記憶
京成スカイライナー並みだね
今なら3000円超え確実でしょう
2022/04/30(土) 06:41:00.31ID:5NXFi+ZJ0
バスが800円の時ホーバー2000円だった
10号線が沖合拡幅する前の片側2車線で高速もなかった頃だったから時短効果は大きかったけど
ラーメン1杯350円くらいだったから凄く高く感じてた
しかしバス30年以上ほとんど値段変わってないな
2022/04/30(土) 06:46:18.51ID:O0+j88Ny0
>>993
せやから、大分バスから近鉄資本てったいしたんやろ。
2022/04/30(土) 10:47:21.66ID:H/ON4uVq0
11月からの新サービス、機内サービス時にカード提示で、ホットコーヒー1杯サービス
って
乗務員の仕事量増えちゃうだろ大丈夫かよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:14.58ID:OicoMuAv0
大分は鉄道バスが酷過ぎるから、レンタカー一択だわ。
湯布院、別府、大分と1時間圏内だし、地元人が東京大阪行くとか、団体移動とかなら案外便利な場所にある。
2022/04/30(土) 12:20:03.39ID:VoZKfvSV0
>>994
近鉄資本入ってたんだ
別府ロープウェイは今も近鉄か
大分別府の市電を廃止せずにLRTにして欲しかった
大分交通国東線を廃止していなければ…
2022/04/30(土) 14:04:01.79ID:OxyuVWgX0
路面電車、自動車の邪魔・渋滞の原因とか言って廃止させたら、
それなりに街中の移動を集約できていたものが、
移動が不便になってみんな自家用車。
歳喰って運転やめてたような人もオンボロ軽自動車を保持して
台数増えるはノロノロ運転するはで、渋滞悪化。
2022/04/30(土) 16:02:22.78ID:Kf8w2Usp0
>>998
岐阜市かよ
2022/04/30(土) 16:24:19.66ID:6n51YwNU0
【Peach】ピーチ アビエーションMM107便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1651117826/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 2時間 51分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況