X

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK122便

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/23(金) 18:56:57.97ID:7/+cKxxb0
<公式HP>
https://www.jetstar.com/jp/ja/home/
https://twitter.com/Jetstar_Japan/
https://www.facebook.com/JetstarJapan/
https://www.instagram.com/jetstar_japan/

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre/
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787

<最低価格保証>
https://www.jetstar.com/jp/ja/price-beat-guarantee/

<過去スレ>
121 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1703830996/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/23(金) 18:57:57.59ID:7/+cKxxb0
120 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1691740367
119 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1677398113
118 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1665981060
117 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1647512846
116 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1636457023
115 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1630223397
114 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1622097904
113 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1613365616
112 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1602295173
111 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1598512651
110 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1593419207
109 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1588120627
108 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1584749421
107 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1581313626
106 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1576754306
105 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1571617900
104 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566373981
103 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561543258
102 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1557644977
101 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1550144183
100 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1545574145
099 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541657724
098 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536220630
097 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1532003834
096 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1526985365
095 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1517813717←実質95便
094 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1517532870
093 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1507980317
092 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1504108218
091 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499337027
090 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1495942101
089 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1493677346
088 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1488006946
087 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1485173759
086 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1481728986
085 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478419219
084 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1476193835
083 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1473151002
082 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1470828698
081 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467706587←実質81便
080 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1464965632←実質80便
079 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1427004516←実質79便
078 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1461663829←実質78便
077 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826←実質77便
076 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457506343
075 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1456483629
074 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454157667
073 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1452784871
072 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1449526679
071 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1447539083
070 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1445830124
069 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1444167518
068 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442216211
067 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1440235182
066 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437827046
065 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435994419
064 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1434074419
063 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432077504
062 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1429614757
061 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1426981419
2024/02/23(金) 18:59:01.90ID:7/+cKxxb0
060 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1424838636
059 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1423517691
058 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422097940
057 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1420538196←実質57便
056 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416918474←実質56便
055 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416864204
054 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1415656079
053 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1414281711
052 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1413032676
051 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1411971113
050 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1410491565
049 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409435909
048 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1407578130
047 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1405472900
046 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1404358667
045 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1402894647
044 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1401498370
043 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1400049911
042 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1398586357
041 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1397139553
040 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1393222446←実質40便
039 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1393222441
038 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1391667340
037 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1390054578
036 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1388300936
035 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1386295707←実質35便
034 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073←実質34便
033 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414←実質33便
032 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406←実質32便
031 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871←実質31便
030 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277←実質30便
029 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397
028 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587
027 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180
026 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522
025 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089
024 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159
023 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205
022 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084
021 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610
020 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649←実質20便
019 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953
018 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200
017 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454
016 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911
015 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948
014 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378
013 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152
012 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185
011 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125
010 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872
009 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533
008 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185
007 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044
006 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373
005 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357
004 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774
003 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621
002 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406
001 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:37:57.98ID:gqB7holI0
やっぱり、長距離の移動は飛行機だね
いまだに、高速鉄道にこだわる国があるようだが
2024/02/24(土) 11:16:57.13ID:L9lBFUbC0
経営陣が組合潰しを画策するならストライキはまたした方がいい
22機中19機しか稼働してない パイロット120人必要なのに80人しか確保してないは異常
2024/02/24(土) 21:40:36.57ID:KE7pwsKu0
なんだかんだ言ってJAL本体も労働組合がちゃんとあるから生き残ってると思うんよな
社畜の集まりでイエスマン以外は黙って去っていくような会社になったらそこから先は割と早いだろう
2024/02/24(土) 23:35:18.46ID:KAlAJFgo0
ジェットスターが経営から手を引いた例として
ベトナムのジェットスターパシフィックがある
あっちはパシフィック航空として再スタートしたが
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:50:49.38ID:mMr4UAwd0
オーストラリアは、LCCの本場だろ?
太平洋地域の国々は、LCCのトップを
ジェットスターに任せるべきだと思うけどね
2024/02/25(日) 19:18:52.99ID:jmuZAwJG0
北米で撃たれてからまた来い
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:03:25.44ID:Wxb4KS7e0
日本はアメリカの言いなり
ジャパンはオーストラリアの言いなり

自立 独立を目指してくれ
2024/02/26(月) 10:38:01.06ID:UWHrhKRs0
ジップエアトーキョーとかいう心許ない名前の会社があるだろ
2024/02/26(月) 16:05:38.40ID:Iczf3Bej0
日本は敗戦で骨抜きにされた
2024/02/27(火) 10:50:39.59ID:H6ePVAVW0
はいはい戦後教育戦後教育
2024/02/27(火) 17:12:38.88ID:Dgict3cY0
問1
日本という国が太平洋戦争を始めた時に掲げていたとされる理想のうち、日本人が自分の力で実現させたものを全て挙げなさい
(20点)
2024/02/27(火) 21:52:31.92ID:qNQcSyzH0
>>14
猫の国
2024/02/28(水) 15:17:03.10ID:XgZVufzx0
>>14
欧米の体力をできる限り削って、植民地を解放させた
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:49:33.51ID:qb6PshKf0
問2
ジェットスタージャパンがJQの手から離れ、日本人の手による自主運営体制を築いた場合のメリットを3つ挙げなさい
(20点)
2024/02/28(水) 18:24:35.94ID:nZSjnVC20
>>17
猫のPETCが実現する
2024/02/28(水) 19:56:46.25ID:tvo5w9QM0
スト欠航の振替をJALにさせる事に成功してるから片岡社長は有能なんてレスがあったが それは違うと思う
有能ならそもそもストを起こさせない
2024/02/29(木) 17:51:31.22ID:VTBw23fL0
またストライキするなら いきなりステーキの長文の気持ちのメッセージじゃないけど
組合が長文で ストライキする理由とかを詳細に書いた紙をカウンターに貼る必要はある
2024/03/01(金) 00:43:58.85ID:o27F57PB0
>>16
(追試験)
具体的に論述しなさい
2024/03/01(金) 00:45:32.17ID:o27F57PB0
>>20
カウンターは労組の持ち物ではないので、会社側からそんな所に張り紙をするなと言われたらそれで終わりでは?
2024/03/01(金) 05:10:14.78ID:Rr4cPx/h0
>>20は池沼なので触らない
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 07:56:18.76ID:iFOU9HRY0
セール運賃で初めて福岡札幌とれた
あまりの安さに震えている このまますすめてよいのだろうか…
2024/03/02(土) 08:40:31.60ID:brMLuxAu0
いいんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:00:14.99ID:KMP7ZQ+R0
コロナ禍のセール買いまくってた身からすると今のセール運賃で喜んでる奴が羨ましい 
2024/03/02(土) 09:45:27.20ID:cPmyY6WQ0
88円+諸費用とかあったよな
しかも楽々取れるの
そして経済欠航で半年後にジャンプ×3
2024/03/02(土) 12:59:32.59ID:J+euItYA0
>>26
あなたがかわいそう
2024/03/02(土) 15:14:15.17ID:CXhsCoTH0
>>28
いいえ!かわいそうなのは私です!!
2024/03/02(土) 15:28:45.01ID:njOceodr0
俺はかわいそう?
2024/03/02(土) 21:05:48.02ID:0UwCE+Zi0
7周年の時の7円とか今でも忘れられないや

もう○○周年で○○円とか、チャーハン価格に挑戦とかタピオカドリンク価格に挑戦とか、やらないんだろうなぁ
2024/03/02(土) 23:25:27.65ID:CXhsCoTH0
コロナ禍明けで金が必要なのにそこまで出来ないだろ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:37.40ID:k9dBY+yI0
可哀想なはこの子でござい
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 00:48:40.11ID:4pcWBZxW0
>>31
いい思い出だよ。
旭川セールで買ったけど、今後はレジェンドのみになる。

だけど毎回乗る度に好みの席にしてくれるからありがたい。
マスク強制男解雇したのかなここ?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:59.90ID:dzblbkK70
>>24
仮に、新幹線に乗って博多から札幌まで
行くとする
運賃は4.5万円、時間は14時間かかるのだ

飛行機が、いかに凄い乗り物なのかと
2024/03/03(日) 01:52:31.68ID:oaKBZ9w60
豪ジェットスター、787改修で機内Wi-Fi A321LRでも長距離国際線、XLRはアジアへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ba9ac7082e7abda5b5410b946118cd39cbf23e

日本の国内線はまったく関係ないよな?
2024/03/03(日) 04:18:24.23ID:JxqjBed/0
>>35
朝鹿児島中央出てその日のうちに旭川まで行けるなんてすごい世の中になったよな
飛行機なら昼過ぎには稚内着くが
2024/03/03(日) 07:02:39.09ID:Xlzp2Yy40
月末にここ使って帰省するんだけど
家族にジェットは良いぞぉと宣伝する予定です
旭川に住んでる妹が旦那と子供つれて、東京や大阪に旅行によく行ってるようだけど、多分大手使ってると思います
成田でレンタカー借りて、チンタラ下道でウロウロして、夜にユリカモメに着くようにすれば、素晴らしい思い出になることも伝えようと思っています
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 08:43:49.40ID:KS2PsoM60
北海道の人が千葉で車運転したらストレスMaxになりそう
2024/03/03(日) 08:54:58.07ID:6VX+AANf0
旭川から大阪は行けないね
新千歳まで数時間かけて出てくるか成田から数時間かけて向かうことになる
北海道は結局新千歳で回っている
2024/03/03(日) 09:07:36.06ID:Xlzp2Yy40
>>39
旦那さんは、佐川で主任やってるプロドライバーをやってることを知ってるので、提案するプランです
あと、セールで安いの狙っていけよとも提案します
2024/03/03(日) 09:08:16.11ID:cgIdscPJ0
千葉は交通事故件数日本一じゃなかったっけ?
2024/03/03(日) 09:14:15.13ID:Xlzp2Yy40
後、途中でディズニーランドによってから
ユリカモメなんて、欲張ったことをやらないことも勧めます
だったら、ロードサイドの外食戦争を見てこいよとも言います
2024/03/03(日) 09:25:31.50ID:JxqjBed/0
ユリカモメに着く?新橋?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:33:33.84ID:KS2PsoM60
成田から都内方面に向かう下道って何の変哲もない渋滞するだけの道やぞ
外食戦争なんてTVとかで言われる程走ってて感じるものでも無いし旭川市街とそんなに変わらないだろ
まともなドライブしたくて毎年北海道行ってる千葉県民が言ってるから間違いない
2024/03/03(日) 09:33:41.05ID:Xlzp2Yy40
ごめんなさい
湾岸道の夜景のことでした
2024/03/03(日) 09:36:41.00ID:Xlzp2Yy40
>>45
それは有難い修正情報です
最近のテレビで、ロードサイドが熱いとの話を真に受けました
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:49:15.39ID:KS2PsoM60
湾岸道の夜景楽しむなら逆にディズニーランドとか楽しんだ後に交通量減った時間帯にした方が良いと思うが
2024/03/03(日) 09:58:59.41ID:Xlzp2Yy40
>>48
そのプランは良さそうなので、提案しようかと思います
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:49:54.21ID:KS2PsoM60
珍しく5chで受け入れられた 照れるな
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:17:53.80ID:j3jlMRA20
旭川から富良野寄って帯広に今向かってるが晴れて来て暑い
マイナスなのに東京より暖かい変なの。。。
雪の運転も制限ちょいにしてるが危険な事ない。

明日は帯広もう一日いるか旭川動物園でペンギン見るために旭川移動するか悩む
2024/03/03(日) 13:28:53.38ID:ZNs2ytj40
旭山だ
二度と間違えるな
2024/03/03(日) 13:30:40.65ID:JxqjBed/0
旭山な
2024/03/03(日) 13:37:35.18ID:s4X43Aqw0
旭山だぞ
2024/03/03(日) 15:09:18.02ID:Dz6W9lcP0
札幌市にも旭山公園があるが、札幌市の動物園は旭山ではなく円山動物園である

旭川市旭山動物園の歴代園長は札幌市にある国立北海道大学の獣医学部出身で、旭川市旭山動物園を退職した後に札幌市円山動物園に再就職した元園長もいる
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:14:43.75ID:3wS6gQpt0
動物園大嫌いなんだが旭川なら臭くない?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:41:27.16ID:3yRUqkZI0
>>56
平気だね、旭川動物園は夏でも平気だった
2024/03/03(日) 17:06:41.13ID:oydVVXMx0
いや、普通に動物の匂いするぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:10:14.13ID:3yRUqkZI0
>>58
どこのエリア?
2024/03/03(日) 22:17:49.64ID:kjaJbntG0
地元でエキノコックス定着したからもう北海道行かなくて良くなったわ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:24:32.09ID:VubG38Bw0
旭川空港の場合荷物計量JALのスタッフがやるんだな
めちゃくちゃ態度悪かった
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:24:55.57ID:VubG38Bw0
旭川空港の場合荷物計量ババアJALのスタッフがやるんだな
めちゃくちゃ態度悪かった
2024/03/06(水) 11:32:06.98ID:p6qktxET0
新千歳と違ってその他大勢の空港の一つだし
ホスピタリティなんて概念すらないんだろう
2024/03/06(水) 11:34:53.54ID:Gy/EZpiv0
JALのスタッフも客層が悪いなと思ってるよ^^
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:59:42.11ID:EHl7sNZy0
グラハンなんて委託やろ
2024/03/06(水) 12:36:17.97ID:W+Prncqr0
ホテルや航空券などの料金に様々な名目で上乗せ、米政権が年13兆円「ジャンクフィー」の監視強化へ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240306-OYT1T50054/
2024/03/06(水) 13:34:25.08ID:jtwPOU5y0
支払手数料はひどいね。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 14:16:56.20ID:Dp7NF8vL0
>>66
バイデン頑張れ
LCCの悪しき手数料を無しにしてくれ
2024/03/06(水) 19:31:45.94ID:8PKgqw1h0
拒否できないものは、初めから込みで表示してほしいよねw
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:48:48.65ID:aKRYmibK0
>>65
新千歳以外
態度悪過ぎだよな。
2024/03/07(木) 02:49:47.86ID:1M524JVE0
成田の計量スタッフ、日本人居ないんだな。
人種差別はよくないんだろうけど、ぶっちゃけカタコトの中東人に指図されたくないわー
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 03:17:51.72ID:si2yLeSK0
差別主義者死ねよゴミカス
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 04:56:05.96ID:OSFz570y0
計量専任のスタッフなんて居るか? そんなもん雇う余裕無いやろ
2024/03/07(木) 06:28:26.22ID:OwwrpAJf0
>>73
成田には居る>>71の通り
2024/03/07(木) 08:13:23.92ID:bnFOBLq00
うーむ
なんともいえない新ユニフォームだなあ

多国籍のLCCらしいといえなくもないが
2024/03/07(木) 09:50:33.61ID:P3A7CdFY0
>>71
日本人の英語も良くてカタコトよな…
2024/03/07(木) 09:52:15.00ID:P3A7CdFY0
>>61-62
俺ん時は20代のネーちゃん2人だったぞ
平日は主婦パートになってんのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 11:41:00.61ID:nOSwUW6l0
計量専任は出来高制なのかしら
時給の数倍は稼いでそう
2024/03/07(木) 18:28:49.22ID:WSQiELZH0
>>66
全員からねこにゃんにゃん料金を徴収して、ねこのPETCを無料にしたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:40:26.96ID:Qt73Q+Tr0
そういや昨日旭川空港滑走路にもお見送り入れて
結婚して下さいと皆で持ってた。

そして機内で結婚おめでとうと拍手
ジェットスターでかよw
おめでとう
2024/03/08(金) 02:21:09.55ID:dx35cUQW0
>>80
声に出して読みたい名文だね!
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:38:46.31ID:kGgKjOHz0
時刻表がきたない
素人のやっつけ仕事
しかも高松便便名が降順になってて分かりにくい
ヘタクソだねー
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 05:22:12.55ID:QyxEOn8U0
乗る人なんて少数でしょこの詐欺的会社なんて
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 05:22:37.37ID:QyxEOn8U0
普通にピーチ乗るし
2024/03/12(火) 05:27:43.73ID:PFuT5KBL0
まーた揉めてんのかこの会社は
組合の執行委員に諭旨解雇とかなかなかやってんな
2024/03/12(火) 08:00:05.17ID:C0Km1Kkn0
ピーチはレシート出さないと乗れないのがな
2024/03/12(火) 08:25:36.00ID:0knmCAHc0
アプリチェックインしてもレシート出す必要あるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:18.86ID:LBbh9eht0
10坪以上を明記せよ。さもなくば大晦日であろうとストライキだ
2024/03/12(火) 13:24:16.51ID:PFuT5KBL0
>>87
アプリならいらないよ
そもそもレシートが手元に来ようがない
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 18:16:52.63ID:BLS3Lj170
アプリチェックインしたら搭乗券はなんとかいうアプリに送られるからそれ表示しろってなんだかなあ
2024/03/12(火) 19:21:09.23ID:SpUL7Aeb0
>>90
お前らだったらスクショで乗ろうとするからな…
2024/03/12(火) 19:23:02.11ID:SpUL7Aeb0
>>85
ケニア営業所開設も近いか…
2024/03/12(火) 19:50:30.83ID:14MbRICu0
>>85
諭旨解雇は、懲戒処分の1つであり、使用者が従業員の企業秩序違反行為に対して科す制裁罰

使用者が、企業の存立と事業の円滑な運営のために必要不可欠な権利として有している「企業秩序を定立し維持する権限」に基づいて、この企業秩序に反する行動をとった労働者に対して与えられる刑罰


こりゃあGWはまたストライキだわw
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:30:10.96ID:3AZ+pOwH0
やめて!もうスイッチ入れないで!
2024/03/12(火) 22:53:42.17ID:FWtPE3FT0
>>94
なんで?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:05:12.28ID:6kz0X0FK0
勝手にYouTubeにあげたりやりたい放題だもんな
2024/03/13(水) 08:17:25.61ID:PGg3eDqW0
ゆべし?解雇ってなに?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 09:00:49.71ID:W0cAbrUd0
ゆきちかいこ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 19:43:53.47ID:PNjDHwzT0
不当労働行為でストライキになりますスター!
2024/03/14(木) 19:46:54.62ID:ZNzIfuN50
2014年の頃のこのスレは平和だった
当時のトップをみゆきちゃんと気軽に呼んだり
ウチのジェッ太がシリーズとか
就航クレクレとか
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 19:49:16.45ID:GcsFTZa40
ジェットスター労組メンバーに解雇処分通知、組合側は「ストに対する報復措置」と痛烈批判
https://www.bengo4.com/c_18/n_17333/

格安航空会社ジェットスター・ジャパンの労働組合「ジェットスタークルーアソシエーション」(JCA)は3月14日、2024年に入ってから、会社が組合の執行委員に対する解雇処分の通知および執行委員長に対する日勤教育をおこなったことを明らかにした。

JCAによると、会社は解雇処分の理由について、複数のパワハラや勤務時間中の組合活動があったことを挙げたが、「そのような事実はない」と反論。3月13日におこなわれた組合員の弁明では、会社側がパワハラと指摘した一部会話の録音を再生したところ、会社指摘の発言はまったく確認されなかったという。

勤務時間中の組合活動については、2023年1月に発生した同社機に対する爆発物脅迫をめぐる緊急着陸後の対応において、同機の機長だった執行委員の上司が連絡したJCAとは別の労組から連絡を受けて、クルーのケアに当たっていたことが該当すると指摘されたという。

日勤教育は、運行時に通常と異なるオペレーションが発生したことによるものとされたが、パイロットに対しては電話で約5分の聞き取りを実施した程度の事象だったとし、「執行委員長個人の責任によるものではない」とする。日勤教育後、執行委員長は適応障害との診断を受け、現在休職しているという。

JCA側は、2023年12月におこなった未払い賃金等を求めて実施した指名ストライキに対する「報復措置」だと厳しく批判。3月14日16時から実施予定の団体交渉で解雇処分の撤回がなければ、ストライキの実施も辞さない構えだとしている。組合内で懲戒処分の取り消しを求める争議権の投票は実施済みで、投票率93%、有効投票数の97%が賛成だったという。

JCA書記長で同社パイロットの男性は、「2人に対しておこなわれた不当労働行為は、当人らの人生を崩壊させる暴挙であり、(クルーの職場環境の整備・充実を通じて担保される)航空の安全に対する冒涜であると考えています。安全を脅かす行為を許すことはできません」と訴えた。
2024/03/14(木) 19:58:12.03ID:DV3T367U0
拳を下ろした後はこういう未来が待っていることくらいわかった上であれに参加したんだと思ってた
憤りのアピールにびっくりだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 20:03:33.74ID:XgNOU+3R0
組合、組合員を守るにはJCAが国鉄労働組合になるしか方法はない!
その覚悟がJCA執行部にあるかどうか??
2024/03/14(木) 20:15:17.79ID:2vIFVsEa0
飛行機に放火するとか顧客の個人情報漏洩させるとか過激な事になりそう
2024/03/14(木) 20:42:12.48ID:EsN9sN5M0
もう潰せやこんな会社
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:37:23.97ID:KivB6ZCu0
ここ解散するとピーチが高くなるだろうから消えてほしくないし、労組と揉めてるならもう民事再生しかないだろうなぁ
2024/03/14(木) 23:24:12.41ID:8oRerBkM0
>>102
お前経済学部だろw
2024/03/15(金) 00:44:31.12ID:G9dFr3OG0
エールフランスの労働組合は血の気が盛んなのか、過去にリストラ計画に反発して、エールフランス本社の幹部会議に乗り込んで経営陣をボコボコにして
ボコボコにされて幹部が服ボロボロのまま近隣の警察署に駆け込むという事件があった
2024/03/15(金) 07:27:37.90ID:kv5khJsR0
てことはジェットスター本社の近くの警察署にいれば、制服引きちぎられたエチエチCA見れるってこと!?😳
2024/03/15(金) 08:02:37.46ID:pT8PnkA00
互角の闘いだったわけか
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:07:09.11ID:Em4AD4+N0
さすが革命の国だな
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:26:04.45ID:KI2ISCvM0
権利は勝ち取るもの どの業種でも普通にストするから一般市民もストには寛容だな
フランス旅行したとき国鉄ストと重なって難儀したが
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:32:45.05ID:DGkGYRuy0
欧米並みにストライキ!→ローン 欧米並みに解雇できるんだね
2024/03/15(金) 17:47:23.28ID:FgnvUi8g0
ジェットスタージャパンの労働組合、最短で2024年3月26日以降に再びストライキを実施へ


労働組合の執行委員に対して諭旨解雇処分(3/14まで自主退職しなければ懲戒解雇処分)を通知し、現在はJCAの働きかけによって一時的に効力停止となっている状況ですが、JCAはこの処分の完全撤回を求めてストライキを実施する予定
https://sky-budget.com/2024/03/15/jetstar-japan-news-10/



キタ――(゚∀゚)――!
2024/03/15(金) 19:03:01.18ID:hLiTlRP30
https://twitter.com/JCATechCrew/status/1768509506206793970
最短で3/26からスト開始か
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/15(金) 19:40:27.48ID:RIkWpwwL0
一応ギリ春休みシーズンだけど年末年始ほどじゃないからそんな影響でないか?
労組がストライキ中の賃金補償してくれないけど前回以上に何十人もストライキに駆り出せるか
2024/03/15(金) 20:05:31.31ID:Rlx1wGa/0
危ない危ない
その前に帰省するからだいじょうV
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:40:29.08ID:dlz3k/7d0
目的が空の安全って意味わからんな。
解雇に対抗する労働権ならわかるけど。

>空の安全を死守する為の行動です。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:36:06.07ID:yc5vsbBH0
>>109 あら45でよければ
2024/03/15(金) 23:08:29.47ID:o3Ud/gfJ0
春休みストに遭遇する学生は今後一生ジェットスターは使わないだろうね
2024/03/15(金) 23:14:10.99ID:hLiTlRP30
以前トイレを詰まらせてしまった
出禁にならなくて良かった
2024/03/16(土) 02:16:26.81ID:+xdWuqiC0
>>109
経営幹部と非正規従業員の区別がつくようになったら底辺経済学部を退学せずに済むぞ!!
2024/03/16(土) 02:21:33.52ID:+xdWuqiC0
>>118
過去に貧乏LCCが仮眠室すら設けずに過密ダイヤで飛ばしまくって墜落させた事例があるはず

メーデーで見た
2024/03/16(土) 02:22:41.85ID:+xdWuqiC0
>>120
ピーチに就職して東日本出身なのに関西弁で機内アナウンスさせられて恥ずかしがってれば良いさ
2024/03/16(土) 02:23:17.94ID:+xdWuqiC0
>>121
整備士の組合が対応すれば良いだけ
簡単な話よ
2024/03/16(土) 02:50:06.90ID:RMc8UyVb0
安いだけでメリットなさそうやね現状のジェットスターって....
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 04:23:40.17ID:LFiGYksa0
でもここが無くなるとpeachも高くなるよ
2024/03/16(土) 06:39:49.25ID:azOzHnAn0
いうてpeach、ジェットスターの片方しか運行してない旭川や奄美、石垣とかそんな高ないやん
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 09:25:37.47ID:7rSekgdH0
>>126
安い以外でLCCに期待することなんて無いけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:13:08.77ID:bxWWEFZ70
エアアジアが三度目の正直とばかりに
やる気出して丸ごと買い取ってもいいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:27:05.21ID:hTGi6lIL0
ジェットスター労組、最短で3月26日以降「ストライキ」の可能性 解雇処分に反発
2024年03月15日 18時37分
格安航空会社ジェットスター・ジャパンの労働組合「ジェットスタークルーアソシエーション」(JCA)は3月15日、14日の会社側との団体交渉で組合の執行委員に対する解雇処分が撤回されなかったとして、厚生労働大臣などに争議行動(ストライキ)の予告通知をしたことを明らかにした。最短で3月26日からストが実施される可能性がある。

JCAは14日、2024年に入ってから組合の執行委員に対する解雇処分の通知および執行委員長に対する“日勤教育”があったことを発表。2023年12月におこなった未払い賃金等を求めて実施した指名ストライキに対する「報復措置」だと反発していた。

JCAは、スト実施の可能性について、「空の安全を死守する為の行動」としている。
https://www.bengo4.com/c_5/n_17343/
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:49:00.49ID:XASxLbcF0
労組はなんでこんな強気なんやろ
4期連続赤字で累積赤字も相当な金額だろ
会社がなくなったら雇用自体がなくなるぞ。国や親会社の足元見てゴネるならそれはゲスというものだ。

「空の安全の死守」と「解雇処分・日勤教育の報復」が関係あるのか?
2024/03/16(土) 14:34:50.12ID:bt5DjpJx0
労働組合のややこしさは上層部は熟知してるから
組合潰しにこれからも掛かるだろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:31:27.65ID:bxWWEFZ70
バッファロー流石だな
2024/03/16(土) 19:25:28.41ID:m6NPTz960
>>132
会社巻き込んで自爆するつもりじゃない?
2024/03/16(土) 20:23:46.88ID:+xdWuqiC0
>>129
機体が銀色でかっこいいこと
2024/03/16(土) 20:25:46.06ID:+xdWuqiC0
>>128
トンキン〜旭川は日ペリの子飼いであるエアドゥが激しいバーゲン攻撃を加えていて、JAL -ANA代理戦争が成立している
2024/03/16(土) 20:31:36.43ID:+xdWuqiC0
>>132
会社が潰れたら経営陣の責任だ
世間を甘く見るなって話
2024/03/16(土) 20:32:24.15ID:+xdWuqiC0
>>133
ケニアに左遷する会社なんだから労組側も容赦なく行くしかない
2024/03/16(土) 20:58:28.92ID:lJ/moOO/0
あれ?スクリプト厨は逮捕されたんじゃ?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:40:58.70ID:4OcVmaOr0
ジェットスターGK120便
新千歳20時25分発
成田 22時10分着
運休にならないかなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:50:02.34ID:4OcVmaOr0
ジェットスターGK120便
新千歳20時25分発
成田 22時10分着
運休にならないかなあ
2024/03/18(月) 09:20:21.92ID:PupXAIaL0
数日後に旭川便で帰省するんだけど、繋ぎのバス調べたら、往路のバスの繋ぎが良くないですわ
一時間半前に空港について時間潰さないといけませんわ
まぁ、往復全部込み二万で帰省できるから贅沢言えませんけど
2024/03/18(月) 10:12:46.49ID:vVoDs+Ph0
往復2万ならANA、JALセールとさして変わらんやん
2024/03/18(月) 10:15:08.10ID:HNMro1XY0
10時発の路線バス使えば多少時間稼げるかもな
あと客は前の直行バスに固まるから空いてるかもな
2024/03/18(月) 10:17:09.72ID:HNMro1XY0
>>144
ワイは成田までの電車賃
旭川往復のバス代込みだと思うが?
大手セールじゃ込みで2万はないわ
2024/03/18(月) 10:26:21.93ID:PupXAIaL0
>>146
その通りです
過疎路線経由なので、バス便の選択肢が
往路ともに一つしかありませんわ
2024/03/18(月) 10:30:39.89ID:Kp67YIAH0
旭川駅10:30発旭川空港11:25着のバスあるぞ
遅れたら知らん!
2024/03/18(月) 10:35:40.48ID:PupXAIaL0
>>148
その便は調べてなかったですが
旭川まで来るバスが、一本しかなくて
9時頃につくので、駅前で時間潰しの選択肢
が増えましたわ
ありがとうございます
2024/03/18(月) 10:47:44.83ID:YwWDwH4L0
>>146
3月は卒業旅行シーズンだからないけど、AIRDOが1月2月片道5000円セール、4月は7000円のセールやったてたけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:55:53.97ID:4OcVmaOr0
オーバーブッキングでスマホからチェックインしようとすると、チェックイン出来ない。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:57:05.61ID:4OcVmaOr0
ジェットスターは債務超過で潰れて良いよ。
スプリングジャパンが吸収するだろう。
2024/03/18(月) 11:03:46.21ID:PupXAIaL0
四年は旭川市の補填が確定してるので
半年に一回は帰省しようと思っています
千歳だと、鈍行乗るとかアホなことしないと
チケットより、汽車やバス代の方が高くついてしまうので、助かりますわ
2024/03/18(月) 11:15:01.10ID:HNMro1XY0
>>150
誰もAIRDOの話なんかしてない
2024/03/18(月) 11:34:31.05ID:RDHqh21/0
旭川のANAって全部エアドゥのコードシェアじゃんw
2024/03/18(月) 12:44:34.04ID:7gSEqya50
「大手セールじゃ込みで2万はないわ」に対しての反応だから、>>150>>155はAIRDOを大手だと思ってるんじゃないか?
コードシェア便の運賃が同額ではないのも知った上で書いてるわけだし
2024/03/19(火) 03:27:09.14ID:c045BbOw0
ANAがやりたくない仕事は下請けのADOにやらせる作戦、大成功ですね!
2024/03/20(水) 00:24:42.10ID:QLcmBAxH0
ストが終わって高くなったなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:05:44.58ID:vuASiONu0
JALと、それに関係がある航空会社は
運賃が高くていかん
客へ高い値段を吹っかけてるのだ

ジェットスターには頑張ってもらいたい
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:26:08.96ID:vuASiONu0
そう、吹っかけているのだ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:47:08.31ID:OPeQxYLG0
ロックアウト通知来たかw
会社支持!
わがまま組合に鉄槌を!
2024/03/21(木) 02:57:05.64ID:Pp8O1u4X0
>>161
君みたいなのがいるからいつまでも日本経済は低空飛行をせざるを得ないのだよ

なぁ、全く意味分からんだろう?

そういう態度の奴は、高度成長期には分からず屋と呼ばれていたのさ
今の感覚で言うところの「老害」だね
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:03:42.89ID:qDwh28Am0
社員を大事にしない会社は 何処かでおかしくなる
2024/03/21(木) 14:10:09.75ID:Pp8O1u4X0
社員は大切にしてると思う
対して従業員はいくらでも交換可能な部材かも知れないが、それは多くの日本企業で観測される平凡な事象である
2024/03/21(木) 15:29:26.64ID:Ui7vKL4g0
航空会社は人気だし、交換がききやすい職種が多いので、組合とか作って守っていくしかないね
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:57.90ID:Pb5GfJVS0
黒字ならわかるけど、赤字の会社でどこからどうやって待遇改善資金を産み出す?
2024/03/21(木) 22:51:46.25ID:Pp8O1u4X0
そういう時に銀行に頭を下げて借金して来るのが経営層のお仕事なんだよ、坊や?
もちろん銀行員が納得するレベルの黒字化計画を(某やが好きなパワポではなく)書面で示しながら頼まないといかん
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:10:41.12ID:OPeQxYLG0
あるいは撤退するか。それが経営層の仕事だよね。
2024/03/21(木) 23:20:56.39ID:g294iAhW0
ID:Pp8O1u4X0は組合の中の人かな
2024/03/21(木) 23:44:59.70ID:ULC9tSlQ0
>>168
事業売却もね
航空会社なんて図体だけデカくて競争激しく収益性が低いから、ようやるなと思う。
2024/03/22(金) 11:30:51.09ID:WVfhk6vA0
>>168,170
底辺経済学部で習ったこと(not学んだこと)を現実の世界できちんと活かせていますね!
2024/03/22(金) 11:33:13.84ID:FSd7LDPg0
>>171
おれ経済は勉強してないからよくわからんねん
2024/03/22(金) 12:25:17.08ID:dLevF8rx0
>>172
何だったら分かるんですか…
2024/03/22(金) 12:26:56.15ID:v0Bw4LgX0
>>173
ねこ語会話とか
2024/03/22(金) 13:42:39.02ID:VZUsaO9R0
ジェットスターの可愛いCAさんのムレムレおまんこ無理やり舐めさせられたい
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:10:26.19ID:C8lv+Npv0
>>175
そろそろ行動しろ何年経ってんだよ
2024/03/22(金) 17:04:56.58ID:eJoBMhKv0
さっき旭川から成田に戻ってきたんだけど
行きで、発券しようとしたら座席指定がされてないから、係員に尋ねて下さいみたいな文が出たんですけど
有料の座席オプションなんて使ってないのに、何でこんな事になるんですかね?
係員に尋ねるたら、座席指定されて非常口だけど、窓際に座れたんですが、なんなんですかね
帰りは普通に発券できたんですよね
2024/03/22(金) 17:18:24.17ID:Ehm7T65R0
やっぱ1990円設定は少ないな
2024/03/22(金) 17:27:15.04ID:dLevF8rx0
>>177
システムが適当に割り当てた席がたまたま非常口席になっちゃったんだけど、この客が本当に非常時に使い物になる個体なのかはシステムには分からんので、ニンゲン型ロボットの肉眼によるチェックを受けて、合格が不合格かの情報をシステムに返してもらってね、という意味かな
2024/03/22(金) 17:32:10.49ID:6x2ywZ4R0
700円の席がオーバーブックしてたんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:40:43.16ID:leDNL1mX0
非常口席は万が一のときに脱出の補助する義務があるから補助できるか(体力とか言葉とか)とそれを受け入れるかの確認が必要
海外で言葉わからんから断ったことある
2024/03/22(金) 18:57:28.25ID:eJoBMhKv0
意味が分かりました
自動割り振りの席を埋めて
非常口とか特殊な席しか空きがなくなったら
強制的に係員が適性を見るために、わざと手動割り振りになるようしてるんですね
確かに行きは、結構ギリギリに発券してました
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:11:20.27ID:leDNL1mX0
適正が無いとか断られるとかの可能性があるから少し多めに候補者(多分男性の一人客とか)選ばれてると思う 自分のときはぎりぎりでもなかった
で、非常口席割り振った後に来た客は普通の席が割り振られてなんでカウンター行く必要あったの? ってことになる
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:16:49.98ID:leDNL1mX0
あと万が一のとき非常口席に誰もいないと脱出準備に時間がかかることになるので他の席に空きがあっても誰かを座らせるようにしてるはず
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:34:32.76ID:leDNL1mX0
コロナで庄内線が運休になる直前に乗った時は十数人しかいない搭乗客みんな非常口近くに座らされた
2024/03/22(金) 20:33:27.37ID:WVfhk6vA0
>>185
本当に小さな機体だとデブがトイレに立っただけで機首が上下するって言うし、国際線のジェット機でもわずかにトリム位置が変わるという
LCCは燃料を一滴でも節約したいだろうから、客が少ない日には主翼付近に固めて乗せたがる説は本当なのかもw
2024/03/22(金) 20:37:45.54ID:eJoBMhKv0
ローカルの小型機に乗ったときに
エアポケットに入って、急降下して墜落すかと思ったら
小型機では、こんなのよくあることですよ言われましたわ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:21:22.03ID:ncxVoRpt0
ジェットスタージャパンの労働組合、
2024年3月26日以降に再びストライキを実施する可能性が高まったと告知
https://sky-budget.com/2024/03/23/jetstar-japan-news-11/
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:57:18.89ID:3EdzlQv30
どうぞどうぞ
2024/03/23(土) 23:41:27.45ID:cWJB5sqJ0
>>188
そこはGWにぶつけないと
2024/03/23(土) 23:51:25.76ID:gcW+j7c50
学生の移動にぶつけたんだからまあありだろ
履修申告に間に合わなくて1年棒に振らせるとか
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:37:23.44ID:gJdsj5gI0
永遠にやってろって。
ジャパンは精算して国際線を3Kに代替させればいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:50:14.82ID:4QE5XZE60
ジェットスタージャパンの労働組合のジェットスタークルーアソシエーション/JCAは、最短で2024年3月26日以降に再びストライキを実施する可能性があることを明らかにしていましたが、その可能性が高まったことを告知しています。

 会社側は、労働組合の執行委員に対して諭旨解雇処分(3/14まで自主退職しなければ懲戒解雇処分)を通知し、これまでJCAの働きかけによって一時的に効力停止となっている状況でしたが、会社側は本日3月23日に不服申立ては認められないという形で再び有効としました。

 JCAは執行委員であるパイロットの男性に対するこの対応が、不当労働行為および不当懲戒処分との認識を示しており、この不当な懲戒処分を撤回させるべくストライキをする可能性が高まったとしています。

 ストライキは、最短で3月26日以降に行わる可能性があり、今後双方どのような対応をとるのか注目されています。
https://sky-budget.com/2024/03/23/jetstar-japan-news-11/
2024/03/25(月) 19:46:41.73ID:VT/FxX2r0
ストの動向と経緯を見てだけど
次の帰省便のプランが固まりましたわ
何かやたら高い便の日があったりしてるけど
安い便で帰って、浮いた金でお土産タップリ渡す
スト前の今回はバッチリ決まりました
ジェットスターありがたや
ああ、ありがたや
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:17:05.16ID:svtmnD/Y0
ちょっとスト・ジャパン
2024/03/27(水) 07:27:16.23ID:mOxiIjeR0
https://youtu.be/d5SR_3YL3BA
会社側がゴミ過ぎる
2024/03/27(水) 07:30:49.10ID:mOxiIjeR0
https://twitter.com/JCATechCrew/status/1772491914111025337
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/27(水) 08:28:04.55ID:rqT8FuUW0
突入する前に拳の下ろしどころと台本考えとかないと今度は委員だけじゃ済まなくなっちゃうよ?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:12:51.05ID:fjaNDfQR0
録音を意識した責めてないよ責めてないよアピールが痛々しい
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:27:37.95ID:ZfKdglAN0
元々の原因となったとされる、パワハラ的な行為があったのかなかったのか
本当に当該社員とは仕事をしたくないという訴えがあったのかなかったのか

この大元の部分からして真っ向対立しているからな
残業代未納は会社側も認めていた前回より、歩み寄りは難しいだろうね
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:35:17.19ID:fKVDt7L00
年末みたいにまたJALの救済便が飛ぶのかな
2024/03/27(水) 15:19:51.72ID:cYxqRGUH0
それやると安心してスト続けられてしまうからもうやらないんじゃない?今回は年末年始みたいに全国民が動く時期でもないし
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:49:04.98ID:lekZJIu10
もう明後日じゃん。少しでも早めにお客様にスト欠航をお知らせして、心構えや別の選択肢の準備時間を用意してあげるのが「人の心」だろうにねえ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:02:46.69ID:lekZJIu10
会社は人道的措置のやるべきことはやってるんだな。
いまボールは組合側

>今後のストライキの予定、内容を教えてほしい。
2024/03/27(水) 16:11:26.56ID:J7XFAmfr0
ただでさえ経営状況良くないのに、会社潰れて
みんな仲良く解散のパターン
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:57:19.83ID:SItF/Rqc0
再度ストライキをやりまスター!
2024/03/27(水) 17:07:59.16ID:J4nKaxTO0
労使ともやる気満々、やったら全便欠航

https://www.mhlw.go.jp/content/001228082.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/001228083.pdf
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:19:42.97ID:wt1s9nxW0
会社側も子会社雇われ社長で政治判断する決定権なんかないし
廃業して国民も困らないから行政も介入しないし
このまま会社廃業まで突き進むのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:32:08.49ID:pmowQQF50
格安航空会社の闇
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:37:33.21ID:wt1s9nxW0
投資家は1番安く買い叩けるときまで買収の声出さないだろうし
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:16:05.74ID:SItF/Rqc0
ストライキで成田空港が阿鼻叫喚になりまスター!
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:17:33.40ID:OicXyJQI0
ストライキするなら、いきなりステーキのような長文の手紙をカウンターに掲示して
ストの理由を周知しないと!
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:19:15.80ID:W8xxLo/L0
国鉄みたいになってきたwww
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:25:46.89ID:4i+ijN+P0
いいぞどんどんやれ
20%昇給を勝ち取れ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:34:56.11ID:2v4reCW90
ジェットスタージャパンは御臨終かもしれんね
ベトナムのジェットスターパシフィックはカンタスが引き上げてパシフィック航空として再スタートしたが 資金難で運航停止になった
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:43:46.91ID:0phV2jN70
ジェットスタージャパンの労働組合、2024年3月29日午前10時よりストライキを実施することを通知
https://sky-budget.com/2024/03/27/jetstar-japan-news-12/
2024/03/27(水) 18:47:01.03ID:ut6cEsph0
やっぱり飛行機燃やさないとw
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:54:32.91ID:6ezexg0K0
買収するならスカイマークを再生したインテグラルかな?
組合対応も上手いみたいだし。
2024/03/27(水) 19:36:52.32ID:crgSMLqS0
ストライキのやり過ぎで資金ショートして運航停止になるんじゃないかと予想
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:49:16.37ID:ZfKdglAN0
>>219
仮にそうなったらなったで、CAはまだしもパイロットと整備員は再就職には困らんだろうな
A320ファミリーは全体で10000機以上売れてる大ベストセラー
当然、そのライセンスを持ってる乗務員は世界中で奪い合いになるから、GKが潰れても何ら困らんと思ってるだろう
国内でも海外でも選び放題だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:10:34.04ID:dWBfozBt0
おうおうどんどんやれ
2024/03/27(水) 20:33:15.15ID:nXlS7iSK0
ストいつまで?
またJALとか他社振り替えやるの?
2024/03/27(水) 20:50:38.46ID:mOxiIjeR0
https://twitter.com/uber_msan/status/1772832629504831615
ゴミOfゴミ
https://twitter.com/thejimwatkins
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:31:29.55ID:7ssw0/TM0
 格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパンの乗務員らでつくる労働組合は27日、労組幹部に対する解雇処分の撤回を求め、29日午前10時以降にストライキをすると会社側に通知した。会社側が要求に応じなければ、全組合員がストに参加する予定で、運航に大きく影響する恐れがあるとしている。

 労組によると、執行委員の男性がパワハラをしたとして、諭旨解雇処分にすると会社側から3月に通告を受けた。労組側はパワハラを否定し、団体交渉を続けていた。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2024032701001426.html
2024/03/27(水) 22:32:36.77ID:0V38fMhz0
>>219
スト参加者のスト期間中の賃金は支払われない原則で、組合側が補填することもあるけど、この場合会社の資金が尽きるのが先か組合の資金が尽きるのが先か、
補填無しの場合も長期化すると収入減を嫌って脱退する組合員も出るだろうし、チキンレースの予感
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:01:09.11ID:ZfKdglAN0
>>225
組合の資金がショートして脱退しても、それは会社に従属って意味ではなく退社って意味だと思うぞ
そうなると、結局人材、しかもなかなか替えが聞かない運航乗務員が居なくなって結局じり貧に・・・
2024/03/27(水) 23:22:11.13ID:wxWjB75t0
>>225
だから会社の資産を毀損させるんだよ
2024/03/27(水) 23:26:40.22ID:qKA/W14x0
エアアジアでLCC初めて使って、撤退してバニラ使っていたけどピーチ統合
しかしピーチ使いにくいからずっとジェットスター使っていたけどそれも無くなりそうな勢いだな
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:20:02.70ID:qqIL5PRS0
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の一部のパイロットと客室乗務員が所属する労働組合「ジェットスター・クルー・アソシエーション」(JCA、木本薫子執行委員長)は3月27日、同労組幹部である執行委員の男性に対する解雇処分の撤回を求め、29日午前10時以降ストライキを実施すると会社側に通知した。

 ジェットスター・ジャパンによると、29日以降のストの通知は受けたものの「詳細については事前通知がなかった」として、労組側がストを実施した場合、どの便に影響が生じるかは現時点で把握できていないという。このため、29日から31日までの便を予約している利用者が、出発日から14日以内の便に手数料なしで変更できるよう、対応を検討しているという。

 JCAによると、執行委員によるパワハラがあったとする会社側の諭旨解雇処分は受け入れられないとして、25日付で撤回されない場合、31日で退職する退職届を提出したという。
https://www.aviationwire.jp/archives/297425
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:21:50.62ID:qqIL5PRS0
ジェットスタージャパンは、利用者に対しストライキ実施による振替対応などの案内を開始しました。

 同社は、一部の乗務員で構成されている労働組合「ジェットスタークルーアソシエーション/JCA」との労使交渉を誠実に進めたものの、残念ながら現時点で合意にいたることができず、スト実施の通知はあったものの現時点でストライキの詳細に関する事前通知は無いとしています。

 このような状況であることから、以下の通りの対応を実施するとしています。

◇以下運航便の予約がある利用者は、変更手数料なしで同一路線の振替が可能となります。

搭乗期間:2024年3月29日〜31日
変更可能期間: ご搭乗予定日より14日以内
手続き方法:変更は、ウェブサイトの「予約の確認/変更」ページまたは、コンタクトセンターまたはLive Chat

 なお同社は「春休みにご利用いただくお客さまや関係者の皆さまにご不便やご迷惑をおかけしないよう、欠航などによる影響を最小限に抑えるべく今後も最大限の努力を続けてまいります。」と声明を発表しています
https://sky-budget.com/2024/03/27/jetstar-japan-news-13/
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:23:27.59ID:qqIL5PRS0
乗務員労働組合によるストライキの影響について
https://www.jetstar.com/jp/ja/travel-alerts#%E4%B9%97%E5%8B%99%E5%93%A1%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

いつもジェットスターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ジェットスター・ジャパンは、一部の乗務員で構成されている労働組合「ジェットスタークルーアソシエーション(執行委員長:木本薫子、以下JCA)」との労使交渉を誠実に進めてまいりましたが、残念ながら現時点で合意にいたることができませんでした。

JCAからは、2024年3月29日(金)午前10時より乗務員によるストライキを実施するとの通知を受領しましたが、現時点でストライキの詳細に関する事前通知はございません。

これを受けて、ジェットスターでは以下の通りお客さま対応を実施いたします。

当社運航便をご利用のお客さまや関係者の皆さまに、多大なるご心配およびご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

春休みにご利用いただくお客さまや関係者の皆さまにご不便やご迷惑をおかけしないよう、欠航などによる影響を最小限に抑えるべく今後も最大限の努力を続けてまいります。

何卒ご理解のほどお願い申し上げます。



〇ストライキ内容

2024年3月29日(金)午前10時からストライキを実施予定



〇お客さま対応について

以下運航便のご予約をお持ちのお客さまは、変更手数料なしで同一路線の振替が可能となります。

ご搭乗期間: 2024年3月29日〜31日

変更可能期間: ご搭乗予定日より14日以内

お手続き方法: 変更は、当社ウェブサイトの「予約の確認/変更」ページにて承ります。本手続きにおける諸注意事項は以下の通りです。

ウェブサイトからアクセスする場合、ご予約番号とご利用されるお客さまの姓の入力が必要です。
旅行会社でご予約されたお客さまなどで、オンラインでの振替が利用できない場合、旅行会社にお問い合わせください。
ウェブサイトでの変更以外にも、コンタクトセンターまたはLive Chatにても承りますが、手続きに時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

お問い合わせ先:

・0570-550-538(有料)

※日本語対応は9時〜21時まで/英語での対応は24時間可能

ライブチャットにても承っております。お問い合わせの際は、ご予約番号などをお手元にご用意ください。https://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us



現在大変多くのお問い合わせをいただいており、つながりにくい状況となっております。 ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。



以上



(最終更新日時 2024年3月27日 21:50)
2024/03/28(木) 07:23:46.31ID:tBj9fAkb0
本日の会社側から申入れられた団体交渉は10分で決裂となりました。

会社から言われたことは、
・懲戒処分の内容は変わらない。
・今後のストライキの予定、内容を教えてほしい。
だけです。


相手にされてなくて草
バチバチにやり合っとるやん
2024/03/28(木) 08:49:37.31ID:Rt1lFEeF0
>>232
ちゃんと闘争してるのはいいんじゃないの
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:42:59.66ID:0OQJDyHv0
スト欠航便は今のところ発表になってないけど
当日になって10時ブロックアウトの便で出発直前に突然
「この便の乗務員がストに入るから出発取りやめて欠航します」
とかあるんだろうか
2024/03/28(木) 11:52:33.57ID:SfmPywXX0
さすがに今日の夜には発表あるんちゃうか
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:11:48.90ID:XrXmhqvZ0
ストってどのくらいの期間やるもんなんかね
2024/03/28(木) 12:21:31.37ID:C8ZS1Hqe0
>>92
太陽は沈んだまま
明けない夜がここにあった、みたいな
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:37:42.64ID:WiKWiNa/0
不当処分に反対してストライキなんだな
賃上げ交渉が妥結しなかったとかじゃない
御用組合でない紅色組合がある航空会社が希少
2024/03/28(木) 12:40:51.30ID:JP3vaR010
ごめん今は紅はNGなんで違う言葉で言って
2024/03/28(木) 12:46:22.17ID:PkwfDufM0
ストなんてやらなくても裁判起こせばいいのに勝てる見込み無いのか?
2024/03/28(木) 13:23:37.53ID:JR7SzLag0
このまま解雇されるなら裁判するんじゃね

JCA賃金裁判、JCA休憩裁判、JCA懲戒裁判と3つ同時進行で今回の件とは別で争ってるし
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:06:24.10ID:fGLmgj4p0
会社側も裁判で負けない相当の自信があるんだろうね。
半分外資の雇われ社長にわざわざ違法行為をする動機もないんだし。
2024/03/28(木) 16:52:56.33ID:rE/fFA5E0
勝ち目あるのかね?
日本の雇用法制と判例をしらないオーストラリア人に押し切られてるだけじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:53:32.20ID:UAoZXNLw0
組合側が言う通りなら問題なく解雇無効の仮処分取れるけど、取れてないってことは組合側は都合がいい部分しか発信してないのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:04:40.88ID:vw0Sy9dU0
明日のストは中止
https://twitter.com/JCATechCrew/status/1773278163335856542
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/28(木) 19:23:27.19ID:i3+XY71v0
このプロレス始まった感
2024/03/28(木) 19:40:20.84ID:gfqPzDA90
賃上げとか一時金でストライキなら分かるが
解雇撤回でストライキは理由にならんかも
動労千葉のように バックにヤバいのがいる組合なら毎年 花見ストライキが出来るが
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:44:35.11ID:qqIL5PRS0
ジェットスター・ジャパンの客室乗務員やパイロットから構成される労働組合、ジェットスタークルーアソシエーション(JCA)は、あす3月29日のストライキを中止すると発表した。

JCAは会社側に対し、3月29日午前10時からストライキを行う旨の予告通知を行っていた。「大規模スト実施時はスト開始48時間前にスト参加者を会社に通知しなければ、スト参加者に対して懲戒処分を検討する可能性があると言及され、まずは組合員の安全を守る事が最優先であると判断いたしました」とコメントした。あさって30日以降のストライキは未定としている。

ジェットスター・ジャパンは、「現在もストライキ回避に向けて最大限の努力を行うと同時に、ストライキは労働者の権利であることを尊重しながら、当社事業が「公益事業」(労働関係調整法8条1項1号)に該当することに鑑み、公益事業者・公共交通機関としての社会的責任を尽くした対応をするために必要となる時間的余裕をもって、参加者を含むストライキの内容を通告していただきたい旨をJCAに要望しております」としていた。3月29日から31日にかけての予約客には、無手数料での変更を受け付けている。
https://www.traicy.com/posts/20240328294408/
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:48:16.55ID:bLOl/BOi0
これが事実ならとんでもないことだよ
雇用継続を人質にスト中止を迫るとかどんなブラックだよと

これでは会社は長くないだろうな
当該組合以外の従業員も含めて転職活動始める人は増えるだろうし、
ましてや新入社員の採用なんて望めようはずもない

じわじわと人が減っていって、人手不足を理由に1便、また1便と減便していき、
ついには1便も飛ばせる人材がいなくなりました、となるのは目に見えてるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:49:04.06ID:lBmOVISA0
実はスト権確立できてなかったのか?
組合内部の賛成投票が規定数に達してなかったとかかな?
仮にそうだったら単なる無断欠勤だ
2024/03/28(木) 20:24:31.77ID:StttFKIh0
組合員弱そうだし資金無いし潰した方がコスパいいんだろう
2024/03/28(木) 20:32:43.25ID:9aRAE2Yg0
コロナ前はよくお世話になったけど
こんなゴタゴタ見せられたんじゃ
もう乗らないよ
サヨナラたぬき
2024/03/28(木) 20:42:22.61ID:DmNNNxYh0
遅延とか起きた時に元の時間を残業にして実際の時間を本労働にしろみたいな要求と見たけど
俺は知らないけど
それは正しい主張なの?JALとかANAでもそういう仕組みなの?
2024/03/28(木) 20:56:12.90ID:de/yX1OR0
もうスプリング・ジャパンしかない…
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:00:36.95ID:7gowD8aK0
会社側が根拠もなくそんなこと言わないだろ。ツイートが事実と違ってたら本当に懲戒になりそうだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:35:48.62ID:7gowD8aK0
会社側は48時間を事前通告、組合側は1分前でも事前通告
事前通告の考え方の相違みたいだな。
本当に1分前通告やればいい
組合根性出せよ
2024/03/28(木) 22:48:07.34ID:rE/fFA5E0
意外に組合ヘタレだね

あらためて運送約款みたら、争議行為による遅延欠航は免責なのね
年末年始の振替やらJAL臨時便は神対応だったのか
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:52:35.04ID:dbTxtOs50
ジェットスタージャパン
株主構成比率 日本航空(50%)、豪カンタスグループ(33.3%)、東京センチュリー(16.7%)
2024/03/28(木) 23:06:52.21ID:M5bR53tt0
懲戒処分チラつかせてスト回避させるとかとんでもねえ会社だな
日本の法律知らねえんじゃねえの
2024/03/28(木) 23:10:41.08ID:M5bR53tt0
>>250
スト権確立してから団交やるのが普通だからそれは無いと思われ
つか大したニュースになってないのがまた日本メディアの失態というかアホというか
2024/03/28(木) 23:16:38.85ID:JoZMf1jt0
なんか人事も組合もアマチュアな印象
YouTubeでながれている交渉聞く限り会社側の人事の人の説明はわかりにくいし組合も理解力に乏しい
そもそもこの程度の人々が人の命を預かる交通機関を運営しているのかとおもうとゾッとするわ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:27:59.56ID:uin4DaFt0
左翼弁護士や共産党系労働組合が一斉にリツイートし出した。こりゃ面白いことになりそう
2024/03/28(木) 23:46:47.94ID:6yMOCGUh0
実は労働協約にスト48時間前通知の条項が入っていて、
「労働協約違反は処分するかもよ」って指摘されたら大慌てして、
「ストしたら懲戒処分するって!!!不当労働行為!!」って自分たちの落ち度を隠して大騒ぎしてお涙頂戴に持っていこうとしてる感がするんだけど実際のとこどうなんだろうか
2024/03/28(木) 23:53:55.66ID:lojDjd0X0
なんだかんだでフォロワー4000人超えてるんか
最初の頃は数十人しかいなくてここの人らにも笑われてたのに
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:34.32ID:Ef1pgPs60
4月末はストやめてくれよ頼むよ
5月初めがいいよ
2024/03/29(金) 01:35:42.66ID:eYbbgBEc0
あさって旅行で乗るから欠航するならするで早く便を確定してくれないかな
代替移動手段を確保する時間がほしい
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 03:06:10.22ID:2neXs9R60
+5000円でスト時の保険オプション作れ
2024/03/29(金) 04:36:27.58ID:Uyf4iSDk0
本体より高いじゃん
2024/03/29(金) 07:30:42.97ID:NVb/DrQE0
組合側は機長1名がストライキを実施すると通知したものの、29日には代替の乗務員が確保できたことから通常運航する

https://www.traicy.com/posts/20240328294439/

スト撤回後の記事だけど1人だけ男気ストやるのか?
2024/03/29(金) 07:32:37.66ID:aQWLwp2n0
組合側を叩くのは意味がわからない
普通にゴミ企業だろこれ
2024/03/29(金) 07:45:58.17ID:aQWLwp2n0
https://twitter.com/abc02511501/status/1773360396176338970
客の迷惑を理由にするところは日本企業仕草が凄いな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/29(金) 07:46:42.29ID:aQWLwp2n0
今年のブラック企業大賞が楽しみ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:05:41.70ID:oDkOToDh0
フランスですら最低サービス保証法とかいうやつで ストする3日前までにスト通告しないといけないのに それによって運休する便が確定出来るから
だからJCAも2日前にスト通告して 欠航する便を確定させる事はしないといけない
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:06:34.22ID:UQ0P0RzW0
会社は精一杯対応しとるやろ。組合があかん
2024/03/29(金) 08:30:47.62ID:EvC8HF+Z0
企業別組合だからストなんかあまり意味無いんだよね
ストやってもピーチに客が流れるだけだし
海外みたいに産業別組合じゃないと
2024/03/29(金) 08:39:39.41ID:Q+PCbr440
>>273-274
>>270
2024/03/29(金) 08:40:29.42ID:TM0IYRy90
といってもジェットスターは成田、ビーチは関空メインじゃん
新千歳や福岡みたいなところは両社飛ばしてるけど、四国とかジェットスターだけやんやんま
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:54:58.60ID:UQ0P0RzW0
組合だからって無条件に擁護できるかよ。内容次第
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:06:16.01ID:JcvmWgSw0
擁護か叩くかの二者択一かよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:37:36.98ID:Ef1pgPs60
jetstarが皮切りに
日本の企業で普通にストライキが行われる様になればいいね
過去の経緯からどうしても左翼のイメージが強く敬遠されてきたが
欧米ではストライキは普通のこと
2024/03/29(金) 11:43:46.60ID:TXSuraag0
貸布団屋初めてもいいっすか?
2024/03/29(金) 11:57:07.78ID:bZFMFXFv0
ここは日本です、出羽守様
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:09:04.93ID:lHgusb/R0
だったら欧米並みに解雇できるようにならなきゃならなくなるなww
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:15:04.78ID:vJEo8NS40
ジェットスタージャパンの労働組合のジェットスタークルーアソシエーション/JCAは、ストライキを行う構えをみせていますが、昨日ストライキを行った場合、懲戒処分の可能性があるとして3月29日の大規模ストライキをを中止しました。

 JCA側は、組合員の安全を守る事が最優先であると判断し中止の決定に至り、現在会社側との信頼関係は崩壊しているとし、今後も大規模なストライキの実行の可能性は高い状態となっています。

 なお会社側は、前回のストライキ時と同様にに大規模ストライキを実施する場合は、48時間前に会社側に通知し、参加者のリストを求めるということを徹底し、利用者に対し振替便の手配などの案内の必要性があることから、あくまでも利用者の混乱を避けることが目的であり、それを確保するために最悪の事態を想定して、極端なケースでは懲戒処分の可能性があるとしたまでという内容の説明を行っています。

 また極端のケースとして実施直前にストライキを通知し、利用者がチェックイン後に欠航便が続出するなど、空港が大混乱に陥るような事態を引き起こした場合など、そのときの影響を考慮して、最悪の場合は懲戒処分もあり得るとしているまでで、決して懲戒処分をしたい訳ではないとしています。

 現在も両者の溝は深い状態とみられ、今後どのように決着するのか注目です。
https://sky-budget.com/2024/03/29/jetstar-japan-news-14/
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:23:53.12ID:lHgusb/R0
やっと中立なまともな記事が出たね。労組鵜呑み記事は酷すぎる。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:26:21.85ID:lHgusb/R0
「懲戒をちらつかせること自体が威圧。判例もある」とか左翼弁護士が介入してくるんだろうが、人道的観点からも48時間前は妥当なラインでしょ。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:34:09.64ID:YQDhHP650
JALを一度倒産に追い込んだ赤い連中の左遷先はジェットスターなんだろ
もう潰してしまえば?w
2024/03/29(金) 12:43:22.33ID:OVZWXmOU0
>>285
やっとというか>>248でも同じこと言うてますやんw
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:46:21.70ID:JcvmWgSw0
ストの記事なんて組合側の主張がベースになるのが普通だろ
読者もそれ前提で読んでるんじゃないのか
2024/03/29(金) 13:48:38.23ID:2G/eXWJu0
両論併記だから地動説と天動説を両方書けっていう
2024/03/29(金) 14:43:16.06ID:+CWfz0QR0
>>257みたいな経営側応援団の客を増やせば会社は安泰ですな

余ってるスタンバイ機とスタンバイ乗務員を使って普通運賃で飛ばしたら儲かって仕方がないだろう
2024/03/29(金) 14:46:04.18ID:+CWfz0QR0
>>282
ジャップ乙
2024/03/29(金) 14:47:23.43ID:+CWfz0QR0
>>286
人道的と来たかww
2024/03/29(金) 14:49:09.13ID:+CWfz0QR0
>>287
JLに不採算路線を大量に押し付けた政府自民党の責任は問われたっけ?
1日1往復の羽田便しか飛ばない空港とか要る?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:19:39.27ID:wvPcuYpA0
会社が潰れるぞ
2024/03/29(金) 17:09:07.80ID:UzVSPEnt0
>>287
なるほどね
何でLCCのくせに労組が強いのか合点がいった
2024/03/29(金) 18:33:21.05ID:ergyB7u10
>>287
そうなの?
どこにその情報載ってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:51:22.07ID:5pIg371y0
ジェットスタージャパン
「決して懲戒処分をしたい訳ではない。あくまでも利用者の混乱を避けるため」
https://sky-budget.com/2024/03/29/jetstar-japan-news-14/
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:56:05.38ID:vJEo8NS40
LCC=格安航空会社の「ジェットスター・ジャパン」の労働組合は、会社から48時間前までに規模や期間を通告しないストライキへの参加者には懲戒処分を検討すると伝えられ、実施を見送ったと明らかにしました。
組合は労働組合法違反だと訴え、一方の会社は公共交通機関として影響を最小限にする必要があるとしています。

「ジェットスター・ジャパン」の労働組合、「ジェットスタークルーアソシエーション」は29日、都内で会見を開きました。
労働組合によりますと、会社が組合の執行委員に行った諭旨解雇処分が不当だとして、参加人数などを伝えずに29日からストライキを実施すると通告したところ、会社から48時間前までに規模や期間を通告しないストライキへの参加者には懲戒処分を検討すると文書で伝えられたということです。
これについて、会見を行った労働組合の井小萩明彦執行委員は「懲戒処分の検討を伝えられ、半分以上の組合員が不参加になった。これは労働組合法違反で、明らかな組合への支配介入だ」と訴えました。
一方の会社は「公共交通機関として、影響を最小限にする必要がある。参加人数などを48時間前に通告しないストライキは正当性がなく許されない」としています。
労働組合は去年12月22日からことし1月1日にかけてもストライキを実施していて、その際は15人以上が参加する場合は48時間前までに、14人以下の場合は前日の午後6時前までに会社への事前通告を行ったということです。
こうした通告を今回のストライキでも行う必要があるかどうか、組合と会社で意見が食い違っているということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240329/1000103385.html
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:20:40.23ID:lHgusb/R0
あの組合のツイートは、
それこそ懲戒対象になるかもね。

「48時間前までに規模や期間を通告しない」ストライキへの参加者には懲戒処分を検討
なのに、「一般に」ストライキへの参加者には懲戒処分を検討する、と誤認させるように社会に向けてツイートしてたから。実際そのまま記事を書いたマスコミもいた。
2024/03/29(金) 19:32:04.47ID:aQWLwp2n0
会社側は勝てる地震あって言ってるのかな?
2024/03/29(金) 19:56:37.50ID:7YwY9cGn0
客目線でしか考えるは気はないし
それ以上を知る意味もないね
希望は、セールなんていらないから
安定の低価格を維持してほしいね
2024/03/29(金) 21:16:58.49ID:Wf9emWtz0
組合側の人間、ここにまで書き込みにきてるんだな
2024/03/29(金) 21:21:01.63ID:7YwY9cGn0
世の中、知る必要がないことに明け暮れてる人で溢れてるから、何も感じませんな
ご苦労様です
2024/03/29(金) 23:07:40.09ID:y/h1QKQQ0
>>302
セールの激安が魅力だよ
2024/03/29(金) 23:25:38.70ID:LWzhSAJ10
セールが平日の使いづらい曜日限定なので使えない
AIRDOなんかは終日5000円セールとかやってるのに
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:40:36.10ID:wqSyxHXV0
この会社業務で使うIpadまで自費で買わせてたらしいじゃん
さっさと潰れるのがいいよ
2024/03/30(土) 00:24:39.02ID:SdX4FsFl0
ジェットスター・ジャパンは、あす3月30日は通常運航すると発表した。
労働組合(JCA)は会社側に対し、一社員に対する懲戒処分の撤回を求めて、3月29日午前10時以降のストライキを予告している。きょう3月29日には機長1名がストライキを実施した。
組合側は3月中のストライキを中止すると発表したものの、会社側によると午後8時現在、組合側から通告はないとしている。3月31日までの予約客に対しては、無手数料での変更を受け付けている。



ひよっとるやん
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:41:26.73ID:MoMX7RTr0
>>263説が当たりっぽいな
2024/03/30(土) 06:23:38.62ID:3ngx2kfO0
労働者の権利は否定しないけど、これからはピーチつかうわ
2024/03/30(土) 08:04:56.92ID:1b59SvEn0
>>306
そんなの当たり前だろ
2024/03/30(土) 09:22:54.46ID:HraRmzAm0
プロレスってやつ?
2024/03/30(土) 09:28:51.58ID:0R/n92Gd0
賃金未払いとかスト参加者の解雇とか、パイロット不足→超過勤務→重大事故への道を突き進んでるようにしか見えない
安全対策の費用もケチってるだろうしいつ堕ちてもおかしくない
命が惜しけりゃジェットスターには乗るな
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:16:50.82ID:vy2crlRL0
スト参加者の解雇?
2024/03/30(土) 10:19:49.78ID:tHEyeABN0
>>314
>>303
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:36:26.91ID:MoMX7RTr0
組合内部で何かが起きてそう
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:39:34.56ID:BXTAknvm0
全組合員がスト予定だったところに「誰がストするか通告がなかった」と言われたら「はぁ?」てならないか
2024/03/30(土) 10:53:13.80ID:852Xc8k40
全組合員がストする場合は通告不要なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 11:44:43.00ID:vy2crlRL0
https://www.union-law.jp/qa/sogikoi/qa93/#i-2
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 11:49:54.66ID:6ucq04bj0
根性出して離陸1分前ストやってみろや
2024/03/30(土) 12:45:40.70ID:mBPxY2Vh0
ストの可能性から14日以内の無料振替の案内来たけどキャンセルは何の補償もないんだな
チャットで聞いたら振替以外のキャンセル対応はしないんだって
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:34:23.71ID:6ucq04bj0
会社「組合のツイートは事実と異なる」

さあ面白くなってきました
2024/03/30(土) 20:03:34.52ID:ap3IHUSl0
>>321
まぁLCCですし普通の欠航と同じ扱いなんじゃね?
2024/03/30(土) 20:54:00.10ID:th1586WS0
労組の気持ちは分かるけど、これだけ不確実だと客が減ってしまうのでは。。
2024/03/30(土) 21:56:08.68ID:mBPxY2Vh0
>>323
欠航なら返金するけど今回は1回の振替しか対応しないと言われた
振替後た差額があって高かろうが安かろうが返金もしないとのこと
自分等に責任はなく組合の粗相を本社が善意で被ってやってる感がかなり伝わってきた
この会社駄目なんじゃない?JALは介入せんの?
2024/03/30(土) 22:03:38.19ID:a8Pxx5W30
LCCは、安さだけを求める人が使うサービスだろうね
一回も棄てたことはないけど、危ういことは何度もありましたけど、最初から棄ててもいいと思って買ってるので、そんなもんだとしか思ってませんね
2024/03/30(土) 22:16:11.80ID:V7u/R24W0
せやね
飛ばなくても泣かないのがLCCの大前提
2024/03/30(土) 22:45:43.34ID:uy7xw4W80
むしろID:mBPxY2Vh0のお客様意識の逞しさに笑ってしまう
FSC使って、どうぞ
2024/03/30(土) 22:58:42.00ID:rCvonizz0
>>326
国際線の復路、しかも毎日飛んでない便だと
そんな余裕かましてられない
2024/03/30(土) 23:12:19.14ID:a8Pxx5W30
>>329
そうですね。復路で飛ばなかったら
職場に飛行機飛ばないので、帰れません
と言わないといけない前提で乗ってます
それで首になるのなら、私もまだまだだと思うだけです
2024/03/30(土) 23:49:10.11ID:P6F3YI240
>>328
年末年始のストの振替返金対応はかなり異例というか規約的には今回の対応だもんな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:00:59.37ID:obEGGUKn0
航空機使う時点でFSCだろうが欠航リスクはあるだろ
2024/03/31(日) 00:32:51.71ID:emuoA+Za0
確かに効率化は大事だが
削っちゃいけない部分にまで手が伸びてないよな?
航空機が事故起こすと1月のような大惨事になると学んだはずだが
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:47:22.50ID:jnfJfPrr0
物価が上がってるのに国内線航空券の値段が上がってなさすぎる。
FSCがLCC価格。
LCCの存在自体が時代遅れなんだよな。
地球温暖化対策で精算廃業が望ましい。
パイロットも解雇で解決じゃん。
2024/03/31(日) 00:59:04.43ID:XiZOosq00
で今夜乗るんだけどちゃんと飛ぶんかいな?
2024/03/31(日) 01:31:03.02ID:hfYk8Yt30
>>332
リスクじゃなくて飛ばなかった時の振替や返金対応の差のことじゃね
2024/03/31(日) 05:09:12.02ID:xXEF8RKL0
飛ぶかどうか分からん飛行機なんて、顧客離れを起こすだけだろ
2024/03/31(日) 06:27:59.42ID:fa0hD4BC0
>>325
返金無しの振替だけとは酷いな
実質欠航じゃねぇか
2024/03/31(日) 06:39:13.18ID:fa0hD4BC0
ああ、まだ未定分の対応かこれ
飛ぶかも知れんしな
2024/03/31(日) 11:41:50.18ID:qauW5wpY0
>>337
お前は2度と乗るなよ。俺はリスクあっても安い方がいいわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:07.26ID:obEGGUKn0
組合側に法律に詳しい人間が付いてるように見えないな
組合から離脱者がでてきそうな気がする
2024/03/31(日) 13:31:43.08ID:16gNJ+Q10
大規模ストライキの48時間前通達は法律ってよりは会社の規約とかじゃね
いやちゃんと調べとけって話なんだけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:11:49.89ID:rEOJ7a4P0
ようはできるだけ主導権取ろうとしてストライキ情報を小出し後出しにしてキリトリでTwitter発表したらやり過ぎを指摘されてメンツが立たなくなってきてる感じでしょう。
2024/03/31(日) 14:34:19.97ID:3CHII/lT0
4/1に東京に戻ってる必要があって飛ばない怖くてANA取ったけど14日以内の振替って実質捨てだわ
従業員の問題で会社に非がないから振替でも神対応なんだろうけど酷いな
旅行だったんでもう行かないし片道だけあってもな
せめてバウチャーで戻して欲しいわ
悪天候や機材トラブルの欠航でも他責だから戻って来ないんだから仕方ないのか
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:47:08.20ID:obEGGUKn0
旅行ならトラブルも話のネタになるくらいの心の余裕が必要だな
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:18:54.39ID:odF8me6o0
潰れていいよ
2024/03/31(日) 19:37:10.48ID:YXFF23hn0
そうそう
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:51:31.15ID:zBEcRf+W0
労使関係ゴタゴタな航空会社は事故りやすいのはメーデー民の間では常識
労使関係のもつれが原因で重大事故に至った例がある
2024/03/31(日) 21:32:32.96ID:OurgLPNn0
JCAを国労か動労のような血の気が多い組合にしないと
経営陣は言う事聞かないだろうな
JCAはその覚悟があるのか??
2024/03/31(日) 22:58:27.24ID:zOgUKAkp0
まだ会社と労組でバチバチやってんのか
GWはまた一悶着ありそうだな
ここ使ってGWの予定狂っても自己責任だな
2024/03/31(日) 23:22:25.69ID:j5rwXvma0
行くとこまで行ってほしい
このままだと事故りそうで怖い
2024/04/01(月) 02:00:22.15ID:UF928+nT0
>>297
あなたの態度は>296さんに失礼だ
296さんにはオナニーする権利がある
2024/04/01(月) 02:01:26.13ID:UF928+nT0
>>302
親の金で客の立場を確保してる人?
2024/04/01(月) 02:02:23.82ID:UF928+nT0
>>303
世界は広いんだよ
2024/04/01(月) 02:03:16.46ID:UF928+nT0
>>306,311
ジェットスターが撤退した路線は値上げして回収するのが既定路線だろ
2024/04/01(月) 02:04:24.89ID:UF928+nT0
>>310
メタクソ否定しとるやんけww
2024/04/01(月) 02:08:12.93ID:UF928+nT0
>>337
LCCはもともと経済欠航が許されているぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:38:18.57ID:br3ekmkf0
月が替わって4月になったけど、今日もストは実施されず
あれだけ息まいてた割には、クビを突きつけられた途端にしぼんでしまったな
あれはいったい何だったんだ。問題は何も解決してないし
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:22:24.28ID:mUFIYL8s0
普通完成して不具合がなかったけど限界だな
https://i.imgur.com/fTCIa1O.png
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:28:28.19ID:UD6MPFB40
悪の組織のジェットスタージャパンで働く連中も意味がわからない
2024/04/01(月) 11:52:35.94ID:HqrZMzUF0
>>350
GWに高くなった金額で航空券買ってストや航空開始都合で乗れなくなって14日以内の同旅程に振り替えるしかなくなるんだな
しかも1回っきりで差額の返金はないと
天候不良の欠航でもホテル代やら新幹線代やら負担してた会社とは思えないな
怖くて使えない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:55:44.26ID:EC392tmH0
その差はでかい
無理してない
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:09:40.58ID:y1Y3FhrI0
トランスビートという腹筋マシーンみたいなこと言ってもそりゃ来ないか
2024/04/01(月) 12:46:51.30ID:Mn4B4l9M0
>>361
無い袖は振れないからな
これだけ内部で揉めてるとイメージダウンで業績更に下がるな
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:18:28.75ID:vbIyEUgm0
「政治家などに期限を定める各制度の恒久化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報無視やんけ
適当に答えてるのに評価される=若者はヤクザだ半グレだ言われてたな
https://i.imgur.com/oARA1Ix.png
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:38:26.62ID:6ZKuyESF0
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
踊る!さんま御殿!!
2024/04/02(火) 07:24:31.69ID:2fpcOO3o0
ジェットスター・ジャパンは、 きょう4月2日以降も通常運航を予定していると発表した。
客室乗務員やパイロットから構成される労働組合、ジェットスタークルーアソシエーション(JCA)は会社側に対し、一社員に対する懲戒処分の撤回を求めて、3月29日午前10時以降のストライキを予告している。
会社側によると4月1日午後6時現在、組合側からストライキの通告はないとしており、ストライキが行われる可能性は低いと判断している。


えー...
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 17:57:19.87ID:0AR2bBQo0
懲戒処分をチラつかせたら、ストライキ中止も出来て 組合の上の人の諭旨解雇も出来たなら
上層部は強気で行くだろうな
2024/04/02(火) 18:58:03.25ID:vHzQC+1N0
>>368
退職、という永久ストになる可能性大だがな
A320ライセンス持ちのPが欲しい会社は山程あるんだよ
2024/04/03(水) 07:22:07.10ID:wbSi/Q0J0
昨日2024/03/31をもって、不当懲戒処分となった執行委員、井小萩明彦は一旦会社を退社いたしました。JCAは引き続き本人への不当な処分を撤回すべく活動してまいります!

井小萩本人も個人のアカウントを立ち上げました。どうぞご支援お願い申し上げます。


負けてるやん
2024/04/03(水) 08:26:49.36ID:wfuvsw6v0
>>370
バックペイを取りに行くでしょ
2024/04/03(水) 12:20:19.20ID:xfE2viCj0
もうこんな会社潰しちゃえよ!
保有機材何機か燃やせば余裕だろ?
2024/04/03(水) 12:39:22.30ID:hKqyz+y20
>>370
こうなったら専従になるだろうし徹底的にやるだろうよ
ストなんて甘い事しないで企業の価値を毀損させて倒産に追い込むと思う
2024/04/03(水) 17:30:45.04ID:JsnfUg3/0
JAL系って労使関係が悪い感じがするけどどうなん?
現場は緊張感があるよね
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:01:06.70ID:Hgub5UpJ0
私見だけど、アルコール検査拒否を予告されたら欠勤でもしょうがない気がするわ。
まあ、ここまで荒れてるとね。
日本も給与水準を上げるならアメリカ並みに解雇権も認めるべきだな。
本当に使えないやつ多くなってきたし。
この件とは関係ないけど、まだ外国人の方がマシなんじゃないの?
2024/04/04(木) 11:22:26.18ID:NOPhmpKv0
いうて世界的にみたらそんな解雇しづらいわけでもないけどな日本
https://www.globalnote.jp/post-10405.html
2024/04/04(木) 12:02:05.24ID:zAga9iPu0
>>375
日本は解雇しやすいよ
2024/04/04(木) 12:02:23.64ID:zAga9iPu0
うちの会社だとアメリカシンガポールは解雇が簡単
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:05:39.19ID:A8kRGLAv0
マイレージマイライフ
2024/04/04(木) 12:39:09.65ID:zAga9iPu0
>>376
指名解雇は難しいけど、事業廃止なら簡単
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:46:25.92ID:C4JYM2000
>>358
ジェットスターなんてLCC界でも最底辺だろうし
他に行くところねえだろw
2024/04/04(木) 14:09:06.02ID:WTLV6HHW0
殺伐としてるところすみません
Clubジェットスターってどうですか?
安いチケット買えますか?
オススメかどうか、正直なご意見お願いします
2024/04/04(木) 15:29:24.38ID:7XNiToN80
>>382
入会特典が自分にメリットあると思うなら
使い勝手なんて個人差ありまくりなので自分で判断
2024/04/04(木) 15:37:35.45ID:15K07JbQ0
>>382
5000円までは100円安い
6000円までは500円安い
何ヶ月に一回かある先行セール
荷物預けたい座席指定をお得にしたい

これを年間3980円と天秤に測って納得すれば入ればいい
預け荷物無し座席ガチャでセールしか買わんなら不要
2024/04/04(木) 18:04:13.63ID:WTLV6HHW0
>>384
ありがとう!
4人で往復でギリギリ元取れるかな…
セールがわかってから申し込みとかあり?
2024/04/04(木) 18:33:14.18ID:SmKR/glf0
こういう感じで労使関係がグチャグチャになると
MH370便、ジャーマンウイングス9525便みたいな馬鹿な真似をするパイロットが発生しそうで怖いわ
2024/04/04(木) 19:03:04.75ID:j/74z9Yw0
皆見切ってる制度
2024/04/04(木) 19:51:27.28ID:15K07JbQ0
>>385
セールの内容が解った後で計算して比較すればええ
2024/04/04(木) 22:59:18.71ID:wT9Y8LyG0
あまりにもパイロットに過酷なスケジュールを強いて 過労状態で操縦させるなら
コルガンエア3407便みたいな事故が起きる
2024/04/04(木) 23:49:17.62ID:stR+3V850
>>325
今更何言ってんだ
ダメなクソ会社だからストなんて起こされるんだろ
2024/04/04(木) 23:56:22.64ID:Dp+6HzUp0
航空機ならミス=大事故だからな
バスや在来線や新幹線なら助かるかも知れんけど
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:43:20.18ID:S1O3eRZ70
>>389
ここ日本なんですが。
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 06:17:02.48ID:lfY/+MsE0
2014年の頃のGKスレは平和だった
今は不穏な動きが多すぎでヤバいわ
2024/04/05(金) 06:51:00.55ID:udLc38mo0
>>391
在来線と新幹線分ける意味ある?
2024/04/05(金) 07:19:19.81ID:ktd64nPw0
新規路線開拓は後回しでいいから 安全運航だな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:06:37.69ID:WL8Ks65+0
関空7:30発那覇行きの出発が遅れてるんだが、
ジェットスターのサイトでは出発済になっている
2024/04/05(金) 08:19:13.29ID:kucwQX6l0
>>391
JR西日本は助からん
2024/04/05(金) 08:29:06.63ID:bM/97dGI0
>>397
マンションに突っ込んだよな
2024/04/05(金) 18:46:28.00ID:k6nZ8vpz0
>>392
百歩譲って日本が凄いとしても君はその中には入っていない
2024/04/05(金) 20:49:38.73ID:K+saBO8y0
このように混乱してると
Yahooトップに「ジェットスター機が消息を絶つ」という項目を見る日もそう遠くはない感じがする
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:13:41.51ID:zeD8rQpv0
3.580円でよくセールなんて言えたもんだわ
お得感なし
2024/04/05(金) 22:57:42.50ID:yoGNWuEj0
去年の888円がなつかしい
2024/04/05(金) 22:59:06.25ID:qkr8REJK0
88円に比べたら…
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:20:07.29ID:S1O3eRZ70
>>401
無駄な経費がかかってるんで安売り出来ないんですよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/05(金) 23:24:10.10ID:sDqW/2+s0
テスト
2024/04/06(土) 00:04:42.09ID:+PaT1gcQ0
でもセールで旭川往復とった。
2024/04/06(土) 09:02:04.92ID:0x9Jjsd20
片道だけだったので五千円ちょいで取れるのは有難い

飛べばな
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 10:45:11.90ID:RWQJtFmE0
成田発着はピーチばっかり使うようになったわ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:04.96ID:RRchdycH0
成田空港が24時間運用になれば もうちょっと柔軟性が出るだけに残念
2024/04/06(土) 15:24:46.54ID:EMQn76Mf0
組合を黙らせたという保証がないと 航空券買えないわ
2024/04/06(土) 15:33:57.08ID:skAu0iTM0
(´・ω・`)!
乗組員処遇改善手数料を1区間1,000円徴収すればいい
2024/04/06(土) 16:55:47.39ID:vH1QCKt30
ジェットスター搭乗中にスマホで撮影したら職員から「そこのバカ」 ゲートに戻された乗客
https://newsphere.jp/buzz/20240405-04/

クソワロタw
2024/04/06(土) 17:19:46.63ID:u5P/fhh/0
そもそも給油中に客乗せるなアホ
2024/04/06(土) 18:29:26.63ID:fXTr6TqK0
乗ってるときに給油が始まって、みんなシートベルトを外せと言われたことがある
2024/04/06(土) 20:12:09.43ID:cHyaYE3x0
>>410
豚は肉屋様にどうぞ…
2024/04/06(土) 20:12:48.04ID:cHyaYE3x0
>>414
それはどこの国で?
2024/04/06(土) 20:15:01.88ID:K4RRUX070
>>416
台北の桃園
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 23:51:49.63ID:2DwBk6M40
>>411
組合言ってたね。笑えるよな。会社はnパーセント上げるとnパーセントが契約に至らないデータ出せばいい
2024/04/06(土) 23:57:23.65ID:3yMOO33h0
コモディティ化した業界では仕事しないことだね
買い叩かれるだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:41:36.66ID:gHzW79Qm0
コモディティ?
なにそれ?
コメダコーヒーでよくね
2024/04/08(月) 11:52:46.37ID:/hLCGYcY0
芸能人の人でしょ
なんかやたらやればできるって連呼してる
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 17:21:36.23ID:cIDx4J8S0
てやんでい
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:47:38.63ID:rNb7L+jM0
ストは当面なしでOK?
2024/04/11(木) 20:00:13.89ID:bVnLfku+0
GWは気をつけてけ
2024/04/12(金) 03:06:59.15ID:4iik95lH0
ティモンディもポジティブなのはいいんだけど
いずれぺこぱみたいに路線を変えていかないとやっていけなくなる気がするんだよな
2024/04/12(金) 10:26:13.19ID:shRvtSc70
誤爆かよ
2024/04/12(金) 19:10:07.10ID:NdBpd9RK0
オレンジの共通点で少しだけかすってる
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:54:15.07ID:oJU9OUaY0
5/4に予約しました
ストライキやらないでねー
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:33:45.51ID:+vPuGCL90
あたしは4月28日旭川
よろしくね
2024/04/15(月) 07:43:36.24ID:VxWU9+Jz0
JCA「むむっ!!」
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:34:41.67ID:4saW33oj0
いかん、起こしてもうた
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 07:28:41.40ID:xb+pGrPX0
GWは平穏そうだね
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:11:02.54ID:QM35tXGS0
予定通り飛ぶ、それが一番大事
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:10:13.35ID:3oQnuL3g0
冬はダッフルコートパンパンで行けたけど
夏は何かいい方法はないもんかな手荷物
435 警備員[Lv.4(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 05:42:47.78ID:k9SLDRRt0
>>434
ハイブランドカーゴパンツパンパンでいいだろ
2024/04/17(水) 14:54:34.94ID:P3uQPpVU0
>>434
荷物は腰袋に全部ぶら下げるのはどう
2024/04/17(水) 18:00:13.82ID:6mllwluT0
>>434
女友達は軽くするために化粧品とか使う分だけジップロックにいれてるみたい。
肌着は現地で百均の使い捨てを買うから持っていかないってさ~
2024/04/17(水) 20:00:24.80ID:Hoz++Nmk0
国内線なら送ればいいだろ
2024/04/17(水) 21:35:53.88ID:MMUkdWFR0
夏なんかむしろ服嵩張らないでしょ
7キロなら余裕…ではないかもしれないけど冬よりマシ
2024/04/17(水) 23:04:20.25ID:fWZToUo80
だぶだぶのラッパーみたいな服で内部に仕込む
2024/04/17(水) 23:56:50.53ID:+n7ndKyb0
>>438
送料も結構高いからねえ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:09:42.15ID:I2A6m1um0
>>439
荷物は色々
土産も酒も
パソコンも
2024/04/18(木) 01:26:46.77ID:Uwcswveq0
基本、大きなポケット付きの服着て、重いものは全部ポケットに入れる

化粧品は100均のコンテナやシリコンチューブに詰め替えてるな
セリアのシリコンチューブが最後まで絞り出しやすくて使いやすかった
肌着なんて軽くて嵩張らないものは普通に持って行く
2024/04/19(金) 09:12:41.94ID:8Lt8S/PC0
そもそもそんなに持っていく物なんてあるのかな?
私は、着替えと充電コードとタブレットに予備の眼鏡位なので、小型バック一個で済みますね
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:43:35.79ID:HSPkF9P10
手ぶらで日帰りが一番だよ
2024/04/19(金) 12:07:39.44ID:RV7sZDP80
タンポン持ってかないの?
2024/04/19(金) 13:20:04.66ID:PoH8K5/a0
家族なんじゃない?
2024/04/19(金) 20:34:00.56ID:e6R79Zu70
PCは最低1台いる
本当は2台持っていきたいけど、重量制限で無理
2024/04/20(土) 03:46:09.53ID:ipZkpvIm0
昨日のGK381は、一体何があったの?
2024/04/20(土) 06:42:58.75ID:jBJpCoVS0
>>449
何だろうね
対地速度が860から600くらいに一瞬落ちてるね
2024/04/20(土) 07:13:35.20ID:Mkd6j0fV0
猫でも横切ったんだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:48:40.43ID:CQ6JMmec0
当日って座席指定携帯から出来ないんだな、カウンター行ったら料金高くなった。
LCCはセールでも買うの辞めよ
2024/04/20(土) 13:11:41.89ID:DdFheb860
座席指定なんかしないから
どこに座っても2時間内に目的地には着くだろ
2024/04/20(土) 13:26:17.63ID:c/NT/g+L0
3時間前までならできた気がする
2024/04/20(土) 14:26:25.79ID:zqzC7F3I0
>>452
何で当日に座席指定したいの?
希望の座席あるなら早めに指定すれば良いのに
ワケワカメ
2024/04/20(土) 16:04:37.61ID:TR2bGBdS0
直前に空きを見てしたいんだろ
ゲスい
2024/04/20(土) 16:18:48.78ID:wX7c2yGR0
LCCで金はらって座席指定とか意味分からん
2024/04/20(土) 16:23:26.52ID:JKLUBT0N0
でも可愛い子の隣に座りたいやん
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:03:52.76ID:Lj+Qk3/P0
隣がお相撲の力士だったらと思うと
心配で眠れない
2024/04/20(土) 18:23:54.99ID:Ins0pkBl0
>>456
事前座席指定の状況からロードはわからんよねえ
2024/04/21(日) 05:46:08.33ID:a+e/E+pS0
>>459
領空侵犯と訴える
2024/04/21(日) 05:46:39.41ID:a+e/E+pS0
>>453
沖縄県
2024/04/21(日) 17:49:02.46ID:Y9kazqiF0
>>462
台湾よりは早く着くだろ、当日朝までの疲労で直角のまま寝とけ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 09:14:00.12ID:VPRQ74Jo0
>>453
足が長いから狭いと屈伸したり股関節ほぐしたり胡座かけなくて辛いのよ
足が長いから
だから通路側指定してる
そしたらCAがお尻肘にぶつけてくるから手のひらも出したらそこにはお尻ぶつけないのよどーゆうこと?
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:15:34.25ID:/B9Y+0Hz0
オーストラリア便のシートとシートピッチは国内便と同じなの?
2024/04/22(月) 23:51:02.05ID:qReDIJ5x0
>>464
足が長いけど頭は弱い典型
2024/04/22(月) 23:52:32.72ID:Paoe9xSK0
今って座高測らないらしいな
2024/04/23(火) 14:42:23.39ID:lha5IEHZ0
遅れまくる
CAが敬語を知らない
バス以下
無理
タダでも二度と乗らない
2024/04/23(火) 14:46:07.36ID:xGmlJtYZ0
座高量る航空会社なんてあるんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:37:04.21ID:9hzcip490
>>469
セクハラ
2024/04/24(水) 16:06:28.40ID:8/AptzAo0
今から冬ダイヤ先行販売って資金繰りに困ってますって
言ってるようなもんだろ?
まともな神経してたら誰も予約しないよな
2024/04/24(水) 19:18:23.97ID:RHeyt1Ns0
紙クズになっても惜しくない価格なら買うよ
LCCなんてそんなもんだし
それよか労使がゴタついてる方が事故に繋がるので敬遠材料
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:12:01.13ID:O2m+Njz70
4/22のGK408で謎のおっさんがCAの言うこと聞かず?降機のため40分近く遅れて出発。
何したんだおっさん
なんか松山市内の別の場所で顔見た覚えあるぞおっさん
もしかして行く先々でトラブル起こしてるのか
2024/04/25(木) 09:41:17.14ID:2aThiTqa0
CAが凄く嫌みっぽくて不快だった
2024/04/25(木) 12:39:44.78ID:/1AeoMjM0
>>474
気のせい気のせい
2024/04/25(木) 12:58:30.27ID:Kpm2jEQW0
予約便に乗り遅れても出発前なら窓口対応で次便に手数料だけで安く乗れるってサービスはまだやってますか?
周航当初に乗り遅れてしまって3000円くらい追加で次便に乗れた気がするんですが
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:47:25.38ID:/fhy2C5P0
>>473
LCCは珍獣系のトラブルに事欠かないなw
2024/04/25(木) 14:27:18.98ID:UhacLxuD0
シンママ狙いならLCC一択だ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:24:19.42ID:JSaLFtDb0
成田空港滑走路封鎖で空で揺れながら待たされた
乗り心地最悪だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:51:32.98ID:YWNHOH3b0
ジェットスターって着陸準備早くない?
今日の成田も着陸出来ないの分かってるのに、窓開けろとか揺れまくってる中起こして調子悪くなった。
頭悪い奴をキャビンクルーにするな
2024/04/25(木) 22:04:54.95ID:xeFtus3i0
>>457
スプリングジャパンはお金払ってでも前方右側指定が吉
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:10:10.68ID:YWNHOH3b0
>>481
なんで?富士山見るなら左でしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:15:01.89ID:YWNHOH3b0
今日の成田滑走路封鎖ってGK以外も遅れたのかな?
もし地震で3時間以上遅れて引き返すとか乗ってられない事が分かった。
ジェットスターは酷過ぎだな
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:35:23.39ID:lMGOLue60
チェックインってなんなの?
最初からチケット販売でよくない?
2024/04/25(木) 23:05:16.08ID:ltPpLLmZ0
初めて飛行機乗るのか?
2024/04/25(木) 23:07:02.44ID:ltPpLLmZ0
空港でチェックインてなんなの!と騒いで保安検査場でも進まなくて騒いで別室連れて行かれて結局乗れなさそう
2024/04/25(木) 23:25:45.82ID:+V4CCRXn0
ホテルに泊まったことなさそうw
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 23:36:46.61ID:J1lDjp2i0
海外でレンタカー借りるときがチェックアウトで返すときがチェックイン
2024/04/26(金) 12:21:48.45ID:IUBZ4rP+0
LCCのオンラインチェックインは実質購入と同義
2024/04/26(金) 12:22:16.85ID:IUBZ4rP+0
最安値だと一度予約したら変更できないし
2024/04/26(金) 12:32:12.26ID:L5uj8dqv0
ん?
2024/04/26(金) 13:03:10.19ID:w/1E8ehl0
キャンセルすら出来ないよなw
予定狂ったら空席で飛ぶとか勿体ないねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 16:34:51.15ID:jsgNi9WJ0
航空業界は軒並み大黒字らしいじゃないか、結構なことだ。

客への還元としてぶったまげ価格でのセールやってもいいんじゃない?往復予約で復路お得は時代遅れでしかもせこい。ドーンといこうや〜
2024/04/26(金) 16:38:58.16ID:oIoEzIFD0
ジェットスター黒字になったの?
2024/04/26(金) 19:40:29.01ID:oKWM8W5A0
>>482
マジレスするとシートピッチが左と右前方では違うのよ
右は一列少ないから膝周りが広い
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:23:58.67ID:jVeP9lbJ0
>>495
右が広いんじゃなくて左が狭いんだろ。知ってる人はここを避けて座席指定するから
知らずに座席指定しないと高確率でここにあたる。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 00:35:31.56ID:lxX+RC/t0
昨日結局成田空港滑走路に落石物あったのかよ?
明日成田空港電話して確認するが、ここだけいつも離陸しないで混雑してるのに着陸体制する。
他の会社の場合混雑してたらどっか行って着陸順になったら戻ってくる。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 00:38:22.13ID:lxX+RC/t0
JAL ANAの場合客に任せる、ここの場合異常に
客がリラックスしてるのに放送の音上げて起こす。
揺れる、マジで何回目だよ!
2024/04/27(土) 00:57:43.51ID:nnyaAObW0
安いと被害妄想も生まれやすいのか
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 01:26:25.99ID:0T0RsaiH0
>>499
JAL ANAで大島行ったり館山行ったことあるだろ?
ウロチョロしてる事などない
ピーチの場合離陸であったが
ジェットスターの場合離陸でもトイレに行かせない、本当最低だよここは。
皆が電車やエレベーターや飛行機乗ってられると思うなよ
ここだけ異常、何回も。
2024/04/27(土) 03:59:10.14ID:/91UVWq70
それなのにタヌキ選ぶのか
趣味なのか?
2024/04/27(土) 04:56:22.24ID:N71orba30
>>464
体になにか障害でもあるんかな
2024/04/27(土) 04:56:55.20ID:N71orba30
>>469
学歴を掲示すればいいな
504 警備員[Lv.9][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 08:08:36.77ID:8eYAHfDD0
>>497-498 >>500
たぶん酔っ払ってるのだろうが日本語不自由だな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:02:28.50ID:n4+3ZMo30
>>485,486
必要性ある?
>>487
ホテルは鍵もらう必要あるから本人確認がその場で必要
飛行機は航空券が鍵なんだから予約時点で送ってくればいいだけ
>>489
最初から購入でいいじゃん
>>490
変更しても前のを無効にして新しいのを送ってくるだけでいい
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:32:31.35ID:n4+3ZMo30
JRにできているのに
ジェットスターにできないわけがあるの?
2024/04/28(日) 08:42:19.36ID:WdRHOOYv0
不満なら乗るなよ
飛行機のチェックインはジェットスターだけではなく全世界の飛行機搭乗である
そもそも陸路と比べるのは低能
2024/04/28(日) 10:18:26.55ID:RgbzZ+TJ0
また欠航したの?
X見てるけど手数料も返さないの?
2024/04/28(日) 10:21:08.02ID:Sp70a3hY0
払戻手数料取らないだけ感謝してください
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:58:05.72ID:UvRZ57V50
LCC使うこと自体は良いとしても、その中であえてここを使う理由って何かあるの?
オンリーワンのクソ航空じゃねえかよw
2024/04/28(日) 11:06:03.97ID:DakKLfWM0
LCCに安さ以外を求める意味が分かりません
飛ばないかもしれないから、安いんだと何で分からないんだ?
2024/04/28(日) 11:45:15.54ID:pMJCn0Ei0
>>510
路線が使いやすいから。
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:31:20.57ID:7P+0TQxv0
成田ー旭川、福岡ー札幌とか
路線新設のセンスなさすぎだろ
素人がやっているからしょうがないか
2024/04/28(日) 13:26:16.98ID:x6C2dRLx0
福岡札幌はFSCからLCCまで各社が競って飛ばしてるドル箱路線だぞ

成田旭川は本当に謎
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:28:16.05ID:FuwUkhEO0
成田旭川は朝夕便あったら使うんだが
2024/04/28(日) 14:06:04.21ID:y7EhMEq10
成田旭川は補助金路線や
2024/04/28(日) 14:07:39.05ID:KHzsPEmE0
>>510
新千歳、福岡、沖縄以外は他社と路線あんま被ってないから使うしかないやろ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:33:09.67ID:WlACN+K90
>>507
顧客エクスペリエンスからして陸路と比較するのは当然だね
せっかく電子的にしてあるんだからチェックイン不要になるべき
その上で
紙の搭乗券が必要な人だけチェックインカウンターで搭乗券渡しが妥当
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:34:38.53ID:WlACN+K90
>>510
すっごく安い
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:08:43.00ID:FuwUkhEO0
徹底的なコストカットしているライアンエア等を含め世界の航空会社で手間がかかることをしているのはそれなりの理由がある
自分の思い込み書き込んでるその端末で調べれば普通の思考力があれば想像つくと思うのだが
2024/04/28(日) 16:44:11.50ID:qi9R6iOB0
最近最低価格保証を使った人いる?
2024/04/28(日) 17:50:11.79ID:WdRHOOYv0
>>518
不満なら乗るなよ
飛行機のチェックインはジェットスターだけではなく全世界の飛行機搭乗である
そもそも陸路と比べるのは低能
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:50:59.77ID:XDvxSa0C0
>>520,522
バカじゃね?
JALタッチアンドゴーはチェックインなし
予約直カードで乗れるのは新幹線のスマートEX同様
今後どんどんそうなるべきだしそうなるだろうよ
陸路と比べるなw
バカじゃね?
2024/04/29(月) 00:31:34.01ID:cKn51j/60
お、おれは前々から知ってたもんね///
2024/04/29(月) 01:06:39.60ID:j/W4mq6H0
>>523
ジェットスターに言えばいいことをなんでここに書く?

陸路と比べる低能は相手にされないのわかっているからですね
2024/04/29(月) 03:43:42.21ID:Zo134YiF0
オンラインチェックインできるジェットスターはまだマシ
春秋とか90分前からしかチェックインできず、しかも現地にいかないといけないから不便でしょうがない

ピーチも最近オンラインチェックイン対応したから便利になった(空港に近づかないとチェックインできない仕様だが)
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:21:17.97ID:nukXRVPo0
>>510
ここが一番安い
2024/04/29(月) 20:40:44.59ID:JqgJu+T60
結局ここの組合問題は解決した?
予約しようと思っても天気でもテロでもない会社の都合で欠便されると困るんだけど
2024/04/29(月) 20:42:08.53ID:JqgJu+T60
結局ここの組合問題は解決した?
予約しようと思っても天気でもテロでもない会社の都合で欠便 されると困るんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:07:36.66ID:YPfvJSuI0
GW前半はなかったから
とりあえず後半もなさそうよね

最近動きが止まっているのかな?
あまり目立ってないように思う
夏休みシーズンに照準合わせてるかも
2024/04/29(月) 23:08:54.74ID:n4Lcc8In0
ジェットスターの可愛い女性CAさんのムレムレおまんこ舐めたい
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:54:48.48ID:Wie9wpFs0
>>529
まともかく2週間前に通告ルールが徹底されるらしいし
ずっと先の予約以外は問題なしでは
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:54:22.58ID:zUxBk1aQ0
2週間前ではなく2日前ね
双方のルールではなく、組合側の目安
2024/04/30(火) 12:07:54.56ID:5X9/MW8w0
ここに乗るときはケツぐりぐりされて不快だから浮かしたために
前に負のスパイラルで膝が接触するのやだから
非常席か一番前かあれば一番後ろを取ってる。
クルーたちが乗客に当たりがきついのは仕方がないのかな。
他に乗れば機内の雰囲気がかなり違うのに驚いたこともあった
ただ本日最後のフライトだったような時はクルー嬉しそうで
機嫌よかったな。激務お疲れと言いたい
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:26:03.02ID:EYSerfXK0
>>534
確かに最終レグでは他社でも当てはまる
日系の国際線では帰国便も同じ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:27:29.72ID:6verZcPZ0
>>534
そんなにシートピッチ狭いのか
537 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:35:33.17ID:dsRGUN+m0
>>534
膝ぐり対策でモバイルバッテリーの角をやられる度に突き刺してあげるとやめてくれる^^
2024/04/30(火) 15:39:14.23ID:dKkvOz5R0
自分は身長17.5mだけどちょっと体勢崩すと前のシートに膝当たるからな
シャキッとした体制でなるべく深く座らんと前当たっちゃうよ
539 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:49:32.03ID:dsRGUN+m0
>>538
デカすぎワロタ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:42:50.68ID:ORo3US/+0
>>533
2日前とか違法
https://www.mhlw.go.jp/churoi/chousei/sougi/sougi03.html
少なくとも10日前らしいが
まえに労働組合の見解で2週間前に通告すると言ってたはず
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:17.14ID:ORo3US/+0
10日ってもしや10営業日=2週間ってことかも
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:47.42ID:ORo3US/+0
イヤそれは無いか
ドニーチョも営業してるし
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:59:32.52ID:jLojkjlM0
>>536
180とかあるとマジで無理なんだよ
身長ある人は通路側じゃないと、しかもここのシートは低いから
2024/04/30(火) 18:27:14.41ID:OqF4ZFjD0
だからなんでのるの?
他社行けよ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:47.12ID:pHPAJ7RX0
>>540
これは厚労大臣あてにストやるつもりという宣言のことじゃないかな
で、実際のストの内容については会社宛に2日前には通知するということなんだと思うよ
ただしこの2日前通知は会社との約束ではなく、あくまでも組合側の自主的な目安ということであっているかな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:58:46.18ID:JHzbWksb0
シートピッチはジェットスターもピーチもほぼ一緒だろ
FSCでもやられたことあるから後ろの席に座ってる奴の姿勢の問題じゃねーの?
2024/04/30(火) 19:11:45.65ID:8kva+gvu0
二時間位だから、多少の居心地の悪さは
安いから気にならないね
近場の海外三時間辺りからキツくなるんでないの
2024/04/30(火) 19:44:14.98ID:N934eP8h0
>>547
辛いですよこれは
https://i.imgur.com/KXfNNZGh.jpeg
2024/04/30(火) 20:28:47.09ID:l80mn7Np0
4時間はギリ寝てる間に着くな
タイはキツいから台北トランスファーする
2024/04/30(火) 20:39:09.01ID:gkCfrTlp0
>>548
国内線で3時間50分なんてあるのか
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:48:08.67ID:Ro45BpSF0
>>545
内容はこれで届け出る
>(2) 予告通知
>イ  届出方法
> 予告通知を提出する際には、争議行為の日時、場所、概要を記載した文書によることが必要です。
> なお、公益事業における争議行為は公衆の日常に大きな影響を与えるという法の趣旨から、届出に当たっては、争議行為の目的(*4)、争議行為を行う期間、場所及び争議行為の概要について、できるだけ詳しく具体的な内容を記載していただくことが望ましいものです。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:51:45.42ID:Ro45BpSF0
まあいずれにせよ2週間前にはストやるなら公表されるから
予約がそれ以降ならまあ安心かな
アメリカはバイデンが航空会社に自動返金を義務付けたらしいが
日本でもそうならんかね
(自動返金=申請なしで返金される)
やろうと思えば
スマートEXばりの予約変更システム導入できるはずなんだが
まあ望み薄か
2024/04/30(火) 21:10:49.52ID:t4R81usb0
>>537
モバイルバッテリーってそんな尖ってるっけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:43:10.51ID:EYSerfXK0
>>551
なるほど、勉強になります!
2024/04/30(火) 22:47:00.92ID:HPw1O8AQ0
>>550
日本は広いな
2024/04/30(火) 23:43:53.03ID:JiATtNQw0
新千歳〜石垣とか飛ばしたら4時間越えか
peachやらないかな
2024/05/01(水) 02:00:07.86ID:OcybhNvR0
成田→石垣がダイヤ上4時間丁度だぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:28:36.74ID:OrckK2/I0
ジェットスター、新千歳で夜間駐機スタート 早朝の札幌発成田行き増便
https://www.aviationwire.jp/archives/299741
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:59:31.11ID:RQSEDcYy0
>>558
選択肢増えることはいいことだ
欲を言えば、新千歳夜間駐機中に関空との真夜中便飛ばしてくれればナオヨシ
2024/05/01(水) 18:06:33.68ID:zSLt+s980
>>558
これすごいな!!!
日帰りで成田も可能になるのか!
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 07:34:53.36ID:ZaM+dVsH0
>>560
恩恵あるのは成田に住んでるやつだけだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:28:28.25ID:G93G/CMj0
ん? 逆じゃね?
2024/05/02(木) 08:49:20.15ID:z+rCJrrf0
札幌から来た奴にピーナッツ売るんだろ
朝から
2024/05/02(木) 09:05:16.45ID:jrnS5Q7T0
>>559
以前は那覇と札幌の関空深夜着やってたけどやめちゃった
2024/05/03(金) 01:00:50.13ID:eqqGMXZs0
https://i.imgur.com/z4IKNdd.jpg
566 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:27:50.64ID:HIaTxrz20
>>563
落花生は八街や千葉市周辺

成田や香取地区だったらサツマイモの国内トップクラスの生産地
近年はスイーツで推す「千産千消」

300年近く前の飢饉に、幕張や九十九里で薩摩芋の栽培に取り組んでくれた青木昆陽先生達に感謝感謝
2024/05/03(金) 22:37:59.35ID:5/VMm5l80
組合はどうなった?
6月に乗るんだけど急に欠航されても困る
2024/05/03(金) 22:48:07.20ID:M+hW8Ati0
活動萎縮に成功したから大丈夫
2024/05/04(土) 05:38:26.89ID:KH4PjaGp0
>>567
飛ばないと困る人はFSCへ
570 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:08:55.91ID:TL77pU8e0
テスト
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:47:17.95ID:O74Acxio0
エコノミークラスのシートピッチは30インチは欲しい
それと基本となる機材をA321にしてCクラス新設してくれ
2024/05/07(火) 15:05:08.33ID:51VUkFbY0
そうなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:42:07.18ID:t7vZIYkK0
GW終わったからセールして欲しい
2024/05/08(水) 16:54:34.18ID:fUM1/xKe0
JALでも乗りーな
2024/05/09(木) 15:41:53.88ID:JRS0QAo/0
俺の友人、ズボンとか5Lサイズで多分130kgぐらいあるんだけどジェットスター乗れますかね?って聞かれたんだけど
予約して巨漢だった場合って乗務員から断られたりするのかな?
2024/05/09(木) 17:58:23.34ID:S6ePPZjI0
ドアを通れない場合は断られる
2024/05/09(木) 22:19:06.38ID:4/MmYDjt0
隣の人に迷惑だからLCCには乗らないでもらいたい
なんとか本人が気づかないものか
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:43.26ID:NgRjCA960
>>577
前後の人にもかなり迷惑だろw
はみ出た肉ってどこに行くんだろうな
2024/05/10(金) 18:40:10.10ID:dwf6JSyD0
スタッフが美味しくいただきます
2024/05/11(土) 06:53:50.40ID:SArrM5930
AIRDOまたセールやるのか
ジェットスター旭川も対抗セールやれ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:55.80ID:L8rfkvJw0
JALの7700円セール
会場に入れない
すぐ売り切れそう
2024/05/14(火) 01:07:47.68ID:Gc37twTE0
成田発着以外興味なし
2024/05/14(火) 02:06:55.61ID:pQ4HEK8o0
JALは障害者割引でさらに安くなる
2024/05/14(火) 16:03:32.12ID:kazEaKY90
>>581
JALは販売数少ないからな
ANAの方が良心的
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:52:43.63ID:L8rfkvJw0
>>582
千葉県民乙
2024/05/14(火) 21:08:16.25ID:Gc37twTE0
>>585
千葉県は縦に長い
2024/05/14(火) 21:25:25.69ID:SVknDFrN0
チーバくんのどの辺りに住んでるのよ
588 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:05:47.37ID:9zT/ninf0
>>587
なに狙ってんだよ
2024/05/15(水) 04:09:40.77ID:3I8ImEVF0
俺船橋だけど運賃的には羽田が安いかな?
所要時間的には成田っぽいけど(時間帯による最速で)
2024/05/15(水) 06:00:30.12ID:KZGMYf3d0
千葉市民だが料金的には成田だが時間的には羽田
2024/05/15(水) 07:24:09.79ID:cehZ2zM70
俺はチーバの下腹辺りなんで羽田の方が近くて便利です
2024/05/15(水) 09:53:00.56ID:ZyfXXxdK0
千葉県の下腹ってどこだよ
2024/05/15(水) 09:54:36.20ID:LZ/CWlf80
>>589
高卒っぽい書き方
2024/05/15(水) 10:43:51.70ID:3I8ImEVF0
>>593
意味わからんどのへんがだよ草
運賃を料金と書くやつよりはマシだろ
2024/05/15(水) 11:19:00.46ID:qXdjnkP70
>>594
童貞っぽい書き方
2024/05/15(水) 12:44:14.41ID:/eiVxrJ00
飛べ飛べオーストラリア!セール開催中
  〜でも飛ばないかもしれない〜
2024/05/15(水) 13:12:44.56ID:lEjfotTD0
>>592
チーバくんの下腹は富津市の下半分か鋸南町あたりじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:16.95ID:YdasnG1A0
ここの男性クルーって地雷多過ぎだから
乗るの嫌になった
599 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:54.83ID:8UQjYIub0
>>598
告白失敗したからってネガキャンよくないな
2024/05/16(木) 13:21:09.85ID:2LZKG+uC0
もうちょいガチムチ感あってもいいよな男性クルー
2024/05/16(木) 13:57:49.14ID:XS8UP6xI0
ジェットスターのFAって良くも悪くも印象が
めちゃくちゃ薄い
2024/05/16(木) 14:04:35.97ID:eIdP4TQ80
搭乗するとき操縦席撮らせないようにガードしてる
2024/05/16(木) 22:09:47.60ID:lWbQsYne0
今日重量計測済みタグの張り替えやってる老夫婦を見た
なんだかなあ…
604 警備員[Lv.31(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:15.72ID:+tiXEnte0
タグシール買ってる俺には批判できないわ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:58:35.52ID:OZWVVYtI0
今日の着陸左右に揺れてめちゃくちゃ怖かった、滑走路に降りてからもしばらく左右に振られながらだった
2024/05/20(月) 09:01:32.58ID:bPhpLXJb0
旭川線の料金が、期日が近づいてくると跳ね上がるね
9月に乗ろうと思ってたけど、もう8月も跳ね上がってるから、予約しちゃいましたわ
座席指定が、一旦有料席取ってからキャンセルしないと、座席指定なしにできなくなってるし
まぁ、安いから贅沢言えませんけど
2024/05/20(月) 09:10:45.99ID:cGedji9V0
そら8月は高いやろ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:06:04.07ID:8ZrV/ugR0
6月
2024/05/20(月) 20:57:56.00ID:aO5jahAF0
>>606
AIRDOやJALのセールってもう終わっちゃったのかな?
7500円~でやってたはずよ
2024/05/20(月) 21:55:03.00ID:zpfVZcBV0
30日16時発の357便で関空から那覇へ行きます。
機材繰りとかで欠航しないでね。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:16:53.92ID:6Y21lL4q0
>>597
ならなりたのがちかそ
2024/05/21(火) 12:27:07.89ID:OlaB2bl80
木更津からアクアライン
2024/05/21(火) 12:28:01.67ID:XIoZ7aoo0
>>611
距離感としてはそうかもしれんが、あの辺からチーバ君の背中側にあたる成田まで行く公共交通機関がむちゃくちゃ不便だろ
木更津からバスでアクアライン通って羽田に出る方が全然ラクで時間も短い
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:50:03.47ID:XTZy//d40
セール17時から張ってたけど2990円はちらりとも見えなかったwww
何席設定されてたのだろう
2024/05/24(金) 17:54:32.15ID:PfhcNgIK0
いつも通り一便2席ダロ
2024/05/24(金) 21:51:38.07ID:zhumX3mp0
ジェットスターのセールは曜日限定だから役に立たない
Airdoなんか全日対象で5000円台からあるのに
2024/05/25(土) 03:07:04.17ID:dHirsOfp0
コロナの頃のように札値88円
諸費用手数料入れても片道1000円程度なら使ってやるんだがな
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:54.50ID:PA7GeE/E0
>>617
お前のようなやつに使ってもらわなくていいよ
2024/05/25(土) 09:32:06.91ID:1rHAXrMY0
心配しなくても使ってないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:05.42ID:3eQEEeNK0
金無いから旅行とかできないってことか
2024/05/28(火) 07:34:49.00ID:pq5MqUUY0
金ないから梅田から難波まで歩いた
2024/05/28(火) 20:09:01.23ID:EfhOEwZ50
たかだか1時間ぐらいやろ
2024/05/28(火) 22:18:33.09ID:kW3/mm270
俺は金ないから博多から小倉まで歩いた
2024/05/28(火) 22:49:55.39ID:qmpBfttP0
たかが100kmだな
2024/05/29(水) 07:40:59.81ID:sqrd9HZT0
俺も金ないから函館から根室まで歩いた
2024/05/29(水) 13:12:57.25ID:Qv17DHoa0
俺も金ないから地球からイスカンダルまで歩いた
2024/05/29(水) 18:51:25.43ID:qFKqzIrc0
ジョホールバルの中にあるよな、イスカンダル
2024/05/29(水) 19:02:38.54ID:AZtK4+Xx0
俺は彼女いるけどオナヌばかりしている
2024/05/30(木) 02:45:26.21ID:1THeIGag0
>>626
高卒?
2024/05/30(木) 19:00:41.30ID:FdYDYuBL0
降りる時に前の座席の人追い越して降りようとするのか謎
そんなに早く降りたかったら前の席予約すればいいのに
2024/05/30(木) 19:15:22.47ID:yz2C8GlH0
LCCの席に金払えるかよ
2024/05/30(木) 19:41:07.60ID:9gimYSib0
>>630
邪魔だからだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:15:04.29ID:11OAemDv0
>>630
窓に座りたいやん
2024/05/30(木) 22:24:13.24ID:3U8bDD+y0
結局組合潰しは成功したのか?
2024/05/31(金) 00:30:31.32ID:O9pbdt+G0
到着してもまだドアも開いていないのに皆が手荷物降ろしたりして通路が詰まっていても、なんとかして前に行こうとしている早漏野郎いるね
通る隙間もないのに
自分が遭遇した時は丁寧に手荷物降ろして絶対に前に行かせない
しかし年に2、3回しか乗らないけどほぼ毎回そんな早漏野郎に遭遇してるわ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:14:45.55ID:Sk6TFGWe0
>>635
急いでいるんだろ
2024/05/31(金) 09:03:42.03ID:O9pbdt+G0
>>636
荷物降ろし作業している間を、後ろに座っているクズ早漏ごときが急ぐから早く前に行かせろなんておま都合は通す道理もない
降りるのは前に座っている者が最優先
2024/05/31(金) 09:10:16.88ID:NKaMhvjr0
>>635
LCCは民度が低いから諦めろとしか
JALANAも出るときに並ぶけどさすがに先に行かせろ案件は見たことないわ
2024/05/31(金) 09:17:34.26ID:O9pbdt+G0
>>638
無理な追い越し運転、あおり運転と同じ精神構造だな
追い越したところでその先に大差なんて無いのがわからないから早くイカせろオーラを出す早漏
2024/05/31(金) 09:22:29.83ID:eRJuSLy+0
それ、搭乗の時もですよね
なぜ、そんなに急いで乗ろうとするのか?
乗りも降りも並びがはけてからで十分だと思いますけど
2024/05/31(金) 09:32:08.12ID:Uamuiuxu0
「丁寧に手荷物降ろして絶対に前に行かせない」にも民度を感じる
同類の思考というか
2024/05/31(金) 09:34:47.11ID:O9pbdt+G0
乗る時はジャンル分けしているので早漏は気にならない

ただ自分で上に荷物持ち上げられず載せられないのが、モタモタして通路を塞ぐのが機内持ち込みすんなよとは思う
過渡期だけかもしれないけど、機内持ち込み多くて自分の座席の上に載せられないことがあるので
順番を守ったうえで早めに乗って荷物置き場確保したいのはあるね
2024/05/31(金) 09:38:43.03ID:O9pbdt+G0
>>641
荷物降ろそうとしているところに、早漏オーラ出しまくりのがギリギリ接近で圧かけられて気分害されている
そんな臭いやつの後ろに居たくないから前に行かせない
2024/05/31(金) 22:02:06.01ID:27Iml2rv0
こんなとこでイキったって何も変わらんぞ。てか、そんなに悪質と思うような出会ったこと無いわ。
2024/05/31(金) 23:02:29.22ID:pKPY52do0
遭遇したこと無ければ想像も出来ないだろうね
LCCは金をかけずに他人より得をしたいヤツのエゴが機内で炸裂しやすい
乗る前から揉めるのも少なくない
2024/06/01(土) 01:03:58.07ID:QsvJH43r0
で、数百円を払って前に座ったヤツのマウントも炸裂するわけだ>>636-637
2024/06/01(土) 02:04:42.41ID:5cdSxBh+0
>>646
金払ったら負け、で真ん中で座るデブ
2024/06/01(土) 02:12:31.50ID:4dwdS4Bh0
おれ120kgくらいだからどうにか座れる
2024/06/01(土) 02:17:58.37ID:zqjgzQAq0
左右に座るのが最悪
2024/06/01(土) 08:19:56.04ID:0fnX167d0
じゃFSCへどうぞ
2024/06/01(土) 10:26:41.44ID:49TYAPkQ0
確かにそんなにLCC嫌ってるのに使ってるのが異常だな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:44:41.56ID:ZhOrsiZK0
FSCの客からすると迷惑以外何ものでもない
隣にお行儀の良い120kgが来ても、細身の香水ぷんぷんが来ても、どっちもやだ
そういうのはLCCで移動願いたい
2024/06/01(土) 15:11:35.14ID:OisjkiEQ0
ただ他人見下して文句言いたいだけの奴
2024/06/01(土) 15:47:15.27ID:WqYdok6o0
>>652
有料席乗れよ
2024/06/01(土) 17:18:59.65ID:9SK68BmA0
>>637
大きな荷物数多い荷物は預けろ
邪魔
2024/06/01(土) 17:19:39.05ID:9SK68BmA0
>>640
離陸時間に影響する
2024/06/01(土) 17:20:51.51ID:9SK68BmA0
>>642
まさにこれ
あとにも上にあげるときは通路空けておくもの
邪魔なんだよ
荷物預けろ
2024/06/01(土) 18:06:31.08ID:QgqDxfco0
オーバーヘッドビンは有料化すべき
2024/06/01(土) 19:44:53.86ID:V+N3rCWe0
サイズにかかわらずキャリーバックは機内持ち込み禁止にすればええ
2024/06/01(土) 19:51:24.92ID:V+N3rCWe0
福岡ー成田便が軒並み遅れてるようだが最終便は飛ぶのだろうか?
2024/06/01(土) 20:00:53.91ID:iwzEEytX0
GK514が先に飛んだわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:50:01.46ID:sLdqKAm20
ジェットスターの搭乗順は窓側、通路側の順だな
これに合わせたら降機は前が優先ではなく通路側、窓側の順で
通路側の客が早く降機の準備しようとするのは自然なことだな
通路側の客がもたもたしてたら窓側の客を待たせることになるから
2024/06/02(日) 15:17:43.73ID:T99nGvfP0
前方通路側に座るのは基本的に早い降機を意識している者が多いだろうから、
ベルトサインが消える寸前で既に立ち荷物取り出しているよね

通路側に座っていようと通路が空いてもいないのに、前方にいる客を追い越そうと必死なのは迷惑なだけ
スムーズに早く降りたいのならせめて2番目までに座れってこった
2024/06/03(月) 03:03:44.61ID:sYSJs1xk0
>>659
あれ本当に邪魔
おまけに斜めにして引くばかがいる
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 17:01:20.64ID:lSgc/SWc0
ジェットスター、受託手荷物重量の変更などオプションセットの運賃再編。旧「ちゃっかりPlus」には変更手数料追加ほか
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca1753af9b4a37c18c659240aee056124cb75d9
2024/06/04(火) 19:18:47.06ID:Q51zKe4b0
手荷物14キロは便利だったのに
2024/06/04(火) 19:42:15.08ID:efC56g9g0
米でも出荷してるのか
2024/06/04(火) 21:08:19.11ID:LLpzlhqe0
OP高すぎ
2024/06/04(火) 22:15:40.78ID:ibuSXK3O0
オプションで儲けたいのは分かるけど、貧乏乞食が食いつく価格帯が分かってないわ
2024/06/04(火) 22:59:20.41ID:YJY/W6E90
福岡→中部だとオプションで+2500円か
数年前は1500円くらいだとおもっていたけどいまはこんなに高いのか
最安の4990円で予約できる日ならともかく8月のように割高設定のシーズンでオプションつけるくらいなら
スターフライヤーでもいいかな
2024/06/05(水) 02:15:10.24ID:IQlHH5GY0
天袋の取り合いが酷い有様だもんなあ。
最安で乗るヤツはさしょからオプションがどんなものか見ないから、10キロとか14キロとか持ち込めるというものを知らない。
不正しているヤツに遠慮することも無いとばかりに、オプション料金払って沢山持ち込んでるヤツを不正扱いだよ。
そういう視野の狭いヤツに限って、自分の真上に固執するし。
2024/06/05(水) 02:31:21.42ID:pqK48LLV0
それじゃ最安乗りってバカしかいないということに
価格にこだわるから最安を選ぶのだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:31:11.44ID:Rn8fgHkH0
いやバカはちゃっかりPlusの罠にハマってた奴だろ
罠は無くなるのだろうか
2024/06/05(水) 09:23:42.16ID:qaGsWB950
たしか受託手荷物が1400円 座席指定が600円 機内バウチャーが500円だから
Plusオプションで+2500円だと旨味がない?
2024/06/05(水) 09:25:25.40ID:qaGsWB950
変更手数料が無料は消えたけどまだ欠航見舞金とマイルがあったか
忘れてた
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 10:04:34.50ID:6MBazst80
日本も早くヨーロッパ方式の

★キャリーバッグなどを持ってる人は、持ち込み料取られるけど「優先搭乗」  

★座席の下に荷物が収まる人は持ち込み料取られないけど「格安」で後から搭乗

になってほしい

https://i.imgur.com/2BjQQck.jpeg
https://i.imgur.com/LWT6QkZ.png
https://i.imgur.com/YSywhve.png
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 10:14:56.59ID:6MBazst80
JALとかANAとか 
優先搭乗の権利を得るために 
修行してJGLとかSFCになるけど

LCCは1000円とか2000円払うと
機内にキャリーバッグ持ち込めて
更に優先搭乗出来ます
 
みたいなヨーロッパ方式に
2024/06/05(水) 18:23:05.53ID:rPqLhUU00
>>677
そんなのを取らなくても、特別なお手伝いが必要な旅客なら優先搭乗できるよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 18:53:43.17ID:Rn8fgHkH0
修行するのはラウンジ使えるとかの方が大きいだろうし、大きい荷物のオプションに優先搭乗ついてるのは
手荷物無い客を待たせて搭乗時の混雑を避けるためのものだろうから優先搭乗主体の書き方は違和感あるが
ライアンエアーとかの手荷物ルールは合理的だと思う
以前は頻繁にルール変わってたが試行錯誤して今のかたちに落ち着いた感じかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:04:09.19ID:Rn8fgHkH0
欧米人は制限を明確にしておかないとバカでかい荷物持ち込んで定時運行に支障をきたすからいろいろと考えられてるのかと思う
2024/06/05(水) 21:12:51.75ID:qaGsWB950
有料で手荷物のサイズ制限の緩和は面白いけどオーバーヘッドビンにちゃんとおさまるかな?
それほど前方でもない席にお金出す物好きはいなさそうだし、スタンダードシートオプションに
そういうサイズ緩和や優先搭乗の付加価値つけるのもありかとおもう
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 22:24:51.77ID:WU3cbvwb0
JGCワンワSAPHIREでBAで最安チケットで乗ったとき大小2個持ち込みさせてくれたけど1個は足元におけってCAに指示されたわ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:03:39.27ID:38wM0OXV0
JGCワンワSAPHIREでBAで最安チケットで乗ったとき大小2個持ち込みさせてくれたけど1個は足元におけってCAに指示されたわ
2024/06/06(木) 02:42:56.68ID:HumWWP4b0
>>678
降りるのは最後
2024/06/06(木) 02:43:24.79ID:HumWWP4b0
>>680
日本でも高卒女とか同じだよ
2024/06/06(木) 02:47:47.80ID:FxQfjyph0
>>684
降機は単独ですればいい
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 11:27:38.87ID:UMWMAG1S0
>>681
有料で制限緩和ではなく

無料ならキャスターバッグ持ち込み禁止 
持ち込みたいなら追加料金払え
がヨーロッパの格安航空会社のスタンダード
2024/06/06(木) 11:46:19.71ID:LFCJVh8A0
>>687
へー 禁止なんだなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:46:21.77ID:8S7DBEDA0
一泊くらいなら足元で済む程度の荷物しか持ってないから運賃下がるなら日本のLCCも導入して欲しい
自分みたいな貧乏人が多けりゃオーバーヘッドビン使わないから搭乗・降機時の混雑緩和になるやろ
2024/06/06(木) 13:40:09.95ID:+Cc7z8cT0
>>687
じゃあヨーロッパ並みにEU基準相応の旅客の権利も日本で実施しれよ。
払い戻は7日以内にしれよ。
航空券の料金だけでなく、諸税、手数料、施設資料等を含んだ総額で価格表示しれよ。
犯罪(テロ)、天災、他社自社問わず航空事故による遅延・欠航についても補償しれよ。
遅延が3時間超えたら補償、翌日に持ち越すようなら宿泊食事を提供しれよ。
2024/06/06(木) 13:43:21.45ID:0R2NttjN0
>>690
ヨーロッパはIROPSの対応は法規制がちゃんとあってアメリカより旅客が保護されてるね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 23:23:04.48ID:DLQ5Yg7u0
>>690
しれよってバカに見える
2024/06/07(金) 01:42:13.70ID:Pf2s4YuB0
>>686
なら搭乗時手伝い不要
2024/06/07(金) 01:44:06.90ID:lehb0taa0
>>693
申し出れば搭乗は最初にできる
必要な援助を希望する範囲でしてくれる
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 08:36:51.75ID:/tDao/bZ0
お金貸して下さい。
2024/06/07(金) 08:52:00.41ID:6Z6dVz5O0
>>695
俺もないけど心配すんな 見ろよ青い空白い雲 そのうちなんとかなるだろう
2024/06/07(金) 09:06:24.30ID:9V5t56Kx0
>>692
バカでも思いつく程度の要求ですよ
2024/06/07(金) 10:45:57.05ID:YniKbEtZ0
>>695
すまんな宵越しの金は持たないんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:09:51.74ID:G7eTg8xL0
援助してくれるって言ってたのに 噓つき
2024/06/08(土) 00:48:15.93ID:MXcsrIkj0
>>695
利子は秒単位で10割な
2024/06/08(土) 06:01:10.78ID:uiA6BSrS0
栗まんじゅうかよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 09:44:51.52ID:xpMqT8uM0
それにしてもここってダメな会社
懲りない、学ばない、反省しない
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:23:32.67ID:SkoF7vDN0
そうか? 重宝してるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:34:36.45ID:DXAbSCPU0
クラブジェッツスター会員になるべきか?
何回乗ったら収支トントンかな?
2024/06/08(土) 13:36:00.60ID:93vZkqIH0
ほぼ意味ないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 09:06:16.53ID:lhRdHDcx0
せめて会員なら支払い手数料は
免除くらいにしなきゃね
ただのお布施システム
2024/06/09(日) 09:15:30.97ID:G4VqYVP40
会員制度は年一万円位取って、五千円位がポイントプールで、搭乗料金に使えて色々有利なサービスがあれば、わんさか入ると思うけども
乞食の実情が分かってないわ
2024/06/09(日) 10:50:46.96ID:Ycfz0Rks0
そもそも、なんで総額表示にしないのか。
1旅程ごとに必ず1つかかる手数料を合算表示していないのって、騙す気満々だろう。
禁止されている二重価格表示そのものだろう。
2024/06/09(日) 12:45:40.56ID:+kMHAJD+0
ビッグモーターの不正を受けて中古車の販売価格の表示が支払総額に変更されたみたいに
航空業界も燃料サーチャジ分や国内線旅客施設使用料や決済手数料を除外した料金表示しているのを見直して
支払総額を表示するようにすべきだろうね
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 15:28:32.20ID:xm+j49cw0
そういえば、マトリョーシカの身分証の画像が流れてきたけど本名が某田端系鉄道YouTuberみたいだったわw
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 15:28:32.80ID:xm+j49cw0
そういえば、マトリョーシカの身分証の画像が流れてきたけど本名が某田端系鉄道YouTuberみたいだったわw
712 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:37:25.61ID:r3058ZhH0
大事なことなので
2024/06/09(日) 17:24:10.58ID:l7S4IGkC0
>>708
二重価格表示は一般的じゃないの?
2024/06/09(日) 18:49:37.62ID:yXFk+gss0
大手もセールの時は施設使用料抜いてるからな
いっつもおいセールの運賃じゃねぇ売り切れかよってw
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:51:14.50ID:vFfa+uGg0
>>711
誰のことだよ
716あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 17:56:13.40ID:bIaMyrb50
>>716
もう5日目だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:36:05.10ID:2ISthkHw0
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/alert-regarding-tiktok-related-scams-and-ads
2024/06/14(金) 13:39:57.15ID:wfxLhFti0
セール久々?
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:41:20.90ID:keOMXF/w0
JALマイルでgkチケット取る方法ある?
721 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:00:14.29ID:z9HMjec/0
>>720
あるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:11:51.02ID:keOMXF/w0
>>721
おせーて
シェイシェイ
2024/06/20(木) 12:53:46.62ID:GyEp67OB0
結構お金かかるJAL・ANA「国際線の機内Wi-Fi」に革命来るか? 「近く無料化を…」社長マジですか!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec293a0c96ac0a1d5cccc2f2948ab0d63d09a765

海外旅行したことないので知らなかったけどWi-Fiって有料だったんだ
2024/06/21(金) 17:24:14.45ID:oiMxo+hy0
セールでも昔みたく安くないので
すんなり成田-旭川¥3980とれた

最後、支払いのあと画面が真っ白になったけど
うちのパソコンの問題かな?予約メールきてたので
とれているけど…
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 21:19:20.57ID:zbTrFQMp0
やっぱりジェットスターが一番好き!
2024/06/26(水) 21:57:19.10ID:Q7+V+jVR0
ニ番目くらいですね
2024/06/27(木) 22:32:56.44ID:P1mDeJHO0
エンジン音なら1番好き
2024/06/27(木) 22:46:25.25ID:CS8mvJga0
ジェットに乗って、自分の命の軽さを体感する時が好き
2024/06/27(木) 22:54:11.16ID:d46abRXt0
給電できない機体に当たるとすごく嫌いになる
2024/06/27(木) 23:46:37.71ID:IVottmow0
電動人間きてんね(´・ω・`)
2024/06/28(金) 13:00:20.04ID:wPU3VR010
キャシャーン?
あ、ザボーガーか
2024/06/28(金) 15:24:52.96ID:fyV1q/uT0
成田空港でも燃料不足が深刻化 増便希望に応えられない状況に

>地方空港を中心に燃料不足が問題となっていますが、成田空港においても燃料不足が深刻化
>これは成田空港の田村明比古社長が明らかにしたもので、アジアの航空会社を中心に計6社より合計週間57便の新規就航や増便希望があるものの、これに応えらえない状況となっているとしました
2024/06/28(金) 16:01:01.21ID:gbNlHRo00
>>723
あーなんかZipで無料だったから俺もJALは無料かと思ってた
2024/06/29(土) 15:07:24.07ID:z5sHAdBI0
千葉、川崎、鹿島に石油精製工場沢山有ったような気がするけど、
稼働して無いの?
川崎なんていつもデカいタンカーが停泊していたような記憶があるんだが。
2024/06/29(土) 17:03:24.12ID:lD0H0FFc0
成田は国際線メインだし使う量でいったら羽田以上なんじゃね知らんけど
736 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 20:06:11.20ID:DknL1lEL0
>>735
知らねーなら黙ってろ
2024/06/29(土) 20:18:00.91ID:2txOBMU10
早めに見切りで買わないと、どんどん高くなるから、それを踏まえてなら十分に満足できますね
2024/06/30(日) 05:16:51.01ID:E0a9H/UI0
成田はパイプラインなんだろ?
足りないって元に入ってないのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 09:28:08.95ID:Jqib2YoJ0
石油精製は沸点の違いを利用し揮発しやすいガソリン、灯油から重油、最後にアスファルトを取り出す。産油国により割合に差があるがガソリンだけを取り出し他を捨てることはしない。
EVでガソリン減少すればジェット燃料も減産。
2024/06/30(日) 09:47:50.52ID:sTYsq+l00
石油取れない日本が軽油を隣国に売り払ってるってマジ!?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 18:50:05.54ID:HMqN0L7h0
>>740
国内で在庫がだぶついてたら輸出も選択肢のひとつ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 19:42:47.18
>>738
石油製品の生産量・在庫統計
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result/pdf/h2j581011j.pdf

ジェット燃料
生産量 前年同月比 118.7%
在庫量 前年同月比 118.5%

2割増産できてるし在庫も増えてる

更に先月の輸出入を見ても
輸入 5,876kl
輸出 708,293kl

原油からの精製は増えてる
精製済みの在庫も増えてる

成田へ燃料運ぶタンカーが小さい
陸送してる空港の場合はタンクローリー運転手が2024年問題で働けない…
単純に輸送の問題でしょ
743!ninja
垢版 |
2024/06/30(日) 19:45:59.40ID:FVjyR4Co0
単純な輸送の問題だから、更に深刻な訳で。
2024/06/30(日) 20:04:04.29ID:krLZHPcQ0
成田はタンカーなの?
パイプラインなの?
745 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:26:42.91ID:0Tv/otpP0
>>744
タンカーで持ってきてパイプライン
2024/06/30(日) 21:36:03.25ID:KON4iEAy0
パイプラインって途中で穴開けてちょろまかす奴っていないのかね?
2024/06/30(日) 21:52:30.86ID:HMqN0L7h0
>>746
鉄管なんか簡単に貫通できないだろう
圧力がかかってるから穴空けた瞬間に吹き出して油まみれになるぞw
2024/07/01(月) 00:33:57.48ID:qDP0FuzF0
>>739
日本はEV比率が低いのでガソリンはいっぱい作ってなお不足。
ついでに出てくる灯油はダダ余り。なのに、灯油と沸点・分子量のほぼ同じ航空燃料は不足。
なんでかの?
749 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 01:17:28.44ID:jSXTpuPk0
>>748
どぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK21B860R20C24A6000000/
2024/07/01(月) 01:20:12.43ID:6jnTCGI50
>>748
灯油は冬しか大量に消費されないから春から秋まで余るのは当たり前だが、ジェット燃料は通年で消費される

加えて灯油よりも不純物除去が徹底され似てる油種でも精製に手間がかかる
例えば水分が混ざってると氷点下の上空では凍って燃料パイプが目詰まりしエンジン出力の低下や停止を招く
↓↓↓
British Airways 38便不時着事故など
2024/07/01(月) 02:58:35.56ID:qDP0FuzF0
>>750
近年というか10何年も灯油は冬も余ってるよ。
正確には灯油の原料が余ってる。
脱硫処理して識別材を入れて、暖房用とかの灯油にする。
航空燃料は、良く知らんが、材料は同じで加工がちょい複雑らしい。


材料は手許にある、需要も近くにある、なのに作らないのは、
怠惰なのか、寡占の弊害なのか、技術能力の不足なのか。
752 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 06:27:24.92ID:jSXTpuPk0
>>751
減らした精製能力をそう簡単に増やせないだろ
2024/07/01(月) 07:34:11.91ID:lV4vQ5gj0
東京に住む友人が燃料満タンにしてから2月の北海道に行って一晩寝て起きたら軽油凍ってて動かないって言ってた
そんなことありえる?
2024/07/01(月) 07:45:26.15ID:u6wnwB9Q0
冬なら普通だろ
氷点下のとこ行くなら現地で満タンは常識
2024/07/01(月) 10:41:47.11ID:pUM6Id5S0
飛行機も上空数千メートルで気温低くなるから燃料凍らないの?
2024/07/01(月) 10:46:03.05ID:vGURJ6uy0
凝固点-50度らしいからギリセーフじゃね?
2024/07/01(月) 11:29:05.60ID:6jnTCGI50
>>755
-50度近い高度でも、巡航速度で飛んでると翼には空気との摩擦熱が生じて主翼タンク内の燃料は+20~30度まで温まる
2024/07/01(月) 13:19:38.04ID:4BIxq2F60
油の勉強が出来るスレと聞いて
2024/07/01(月) 13:25:19.23ID:qDP0FuzF0
>>757
摩擦熱ではなくて空気の圧縮によるものなんじゃないの?
翼の前端および下面は空気が圧縮されているはず。
2024/07/01(月) 15:33:48.07ID:ldDwxOPO0
>>754
本州でも寒いところと同じ軽油売れば良くね?
2024/07/01(月) 19:27:14.25ID:RK/Y04990
>>760
凝固点が低い軽油は発火しづらく燃焼速度も遅いので
燃費悪くなり排ガスも汚くなるからみたいよ
内燃機関の燃焼は簡単には語ること出来ないそうだが大雑把にはそんな感じらしい
2024/07/02(火) 14:55:37.45ID:kcUT8FKd0
もしかして軽油じゃなくて灯油入れればいいんじゃね
2024/07/02(火) 19:41:01.80ID:u8kRqk280
特3軽油はクマリン入ってない灯油
2024/07/02(火) 19:44:07.34ID:ZoECDCdZ0
街中のトラック見てたら黒煙噴き出してたけどあれ灯油か?
2024/07/03(水) 04:59:26.18ID:AWN46M9D0
>>764
浄化装置装備の法規制前の古いトラックだろ
2024/07/03(水) 13:00:57.74ID:mRGRf+DE0
2012セールじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 13:12:38.30ID:+X3DYOOg0
とりあえず往復買った 1/4くらいは支払い手数料だった
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 14:08:09.92ID:EODLUqLN0
2012セールあっちゅうまやったな
2024/07/03(水) 16:37:12.74ID:hSUyvZDN0
1990円毎週のようにセールして買いたい人は買えた時代とは大違い
2024/07/04(木) 02:04:32.73ID:9U90xhVN0
ジェットスターのセールは曜日限定で買いづらい
2024/07/04(木) 22:27:14.93ID:KC7gIC+Y0
12周年だから12円とか120円とか1200円だと
期待していたのだが

まさかの2012円だったとは
2024/07/04(木) 23:19:02.44ID:clRabA6Q0
2012年にジェットスタージャパンが初就航したから2012なんよね
2024/07/05(金) 01:09:22.07ID:R31zypoH0
組合対応でジリ便?
2024/07/05(金) 06:11:16.94ID:yjSYff3i0
ピーチがバニラの時代、競合路線は切磋琢磨で良い時代だった
2024/07/05(金) 06:44:25.88ID:pG4e1A430
まぁ12円だ120円だとかあまり破格すぎても取れなかったりなのでこれくらいのセールのがいいのかも
値段よりも曜日と便の幅を広げてほしいわ
バニラといえばジェットスターでもピーチでもいいけど成田函館線復活させてくれんかな
2024/07/05(金) 08:35:21.11ID:0HzxmUVq0
成田函館って搭乗率77%あったけど廃止になったらしいな
LCCは厳しいな
2024/07/08(月) 05:42:40.11ID:l2+BnDom0
なにかと手数料取りすぎ
消費者センターやら公正取引委員会やらで
価格の表示方法を指導して欲しいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 05:56:00.23ID:l/vykGCZ0
ダイヤを何度かいじったが、成田発午前だと折り返し函館便が帰京に使いづらい。逆に午後発だと行き夜景しか見る時間がない。
2便体制にするほど需要はない。
2024/07/08(月) 07:54:15.91ID:JXb2zZEm0
1往復のところなんてどこも行ってすぐ帰ってくるダイヤだから函館に限らず使いづらくね
2024/07/09(火) 00:00:27.55ID:AEtahUyT0
>>777
座席指定料はまあLCCだから良いとしても、支払手数料はおかしいよな
以前みたいにギフトバウチャーで回避することもできないし、必須なら初めから運賃に含めるべきだろう
2024/07/09(火) 00:24:12.30ID:Xlcg7Ahz0
ピーチもそうだが運賃だけの価格で最初は表示しててたちが悪い
何々手数料て取るなら最初から含めとけ馬鹿たれ!
スカイマークを見習いたまえ
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:55:47.24ID:j+62vBeR0
ほとんどのLCCは支払い時に手数料出現するよね
海外ツアー見出しのサーチャージ・諸税別とどっちがタチ悪いかな?w
2024/07/09(火) 14:13:33.28ID:z/vYvkZM0
両方
2024/07/09(火) 20:32:28.93ID:PdiEjZy60
そらそうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 06:33:36.78ID:vQvvFv3x0
姑息な売り方しているから信用度が高まらない
理由が納得できるアコギさはOKなんだけどね
2024/07/10(水) 16:39:46.68ID:lrZstLkX0
出雲就航とか前聞いたけどどうなった結局?
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 13:02:19.47ID:sRhLgLf60
出雲はやる気なし、徳島はもっとやる気なし
拡大路線は終わり、これからは縮小だろう
2024/07/16(火) 14:13:07.36ID:/Ay3lFBu0
出雲はJAL系列しか飛んでないしわざわざ安売りする理由がないからな
庄内みたいかANAオンリーの米子ならあるか?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 19:19:47.22ID:Pj3OUJ2F0
オーストラリアがセールで片道2万円は安いけどオーストラリア自体に魅力がない
あそこに3都市も就航してるのなら1便減らして、
乗ってる時間同じくらいのインドデリー便を設定してほしいなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 20:39:50.58ID:aRMAJAYm0
>>789
オーストラリア便はジェットスターが運行だろ。
オーストラリアの会社が日本-インド運行するのかよ?
2024/07/19(金) 17:30:23.74ID:OkJqX78+0
なんかシステムトラブル?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 17:49:46.71ID:VIvFaP7D0
クラウドを利用している世界中のWindowsがブルースクリーンになってるらしい
JALもここも、とばっちり食らっとる
2024/07/19(金) 17:52:32.76ID:aRgpEbdt0
CrowdStrikeでやっちまったな
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 18:50:24.12ID:uAqrL76R0
織田裕二「ジェットスターアプリ予約できませーん!」
2024/07/19(金) 19:06:47.49ID:e978MOeQ0
七時のNHKニュースで成田のジェットスター映ってたな
ご愁傷さまです
2024/07/19(金) 19:24:41.77ID:qJex7x580
ほぼ成田のジェットスターだけだろ?
とことんダメな会社だな
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 19:28:14.22ID:AoH7G7wv0
どさくさに紛れて1円フライトとか出ないかな?出ても搭乗時予約が見つかりません、なんてことに。
2024/07/19(金) 22:07:40.37ID:o3VtEvuG0
AWSじゃねえか、Azureの障害か?
2024/07/20(土) 00:37:35.84ID:F1fzzgEF0
今日7/20は3便欠航
いずれも成田、福岡間
2024/07/20(土) 01:42:56.73ID:x03gxtZb0
もしや機内もブルースクリーン
2024/07/20(土) 11:49:53.52ID:CBSV/o640
ジェットスターだけシステムエラーだったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:57:16.90ID:UhHootuA0
ニュース見てないの?
2024/07/20(土) 22:14:03.34ID:PI68YpJw0
ここのやり口が分かったら、最高の格安航空だけど、分からなかったら、不満も出るんだろうね
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 03:29:00.37ID:O1ChgLF60
>>796
その分お安いわけですし
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 07:24:46.00ID:qa1CamtK0
就航初日に成田の門限で欠航を食らえば怖いものはありません。
2024/07/21(日) 07:32:32.80ID:Y8tqfaCr0
LCCは飛ばないのがデフォと皆コロナの間に学んでる
飛んだらラッキー
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 08:57:01.05ID:EtQT9unU0
コロナのときはFSCも飛ばなかったやん
LCCは基本的に公式サイトで買ってクレジットシェルで全額返ってきたが、代理店経由で買った格安のFSCは
行ったらいつ帰れるか判らない代替便提示されてキャンセル料とられて実質強制キャンセルさせられた
2024/07/21(日) 09:21:56.75ID:FfhyCwVr0
それはその格安代理店の問題じゃないの?
両方公式サイトで買ったパターンは書かない辺り恣意的だなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 13:06:58.22ID:EtQT9unU0
別にLCC対FSCの対立軸作りたいわけじゃないから代理店経由って書いた
コロナの特殊事情の例として挙げただけやけど判ってもらえんかな どうでもええけど
2024/07/21(日) 13:14:57.25ID:FyNSyPhy0
敗戦処理が下手だな
2024/07/29(月) 20:15:33.38ID:exCSI1hv0
ほんとCAが嫌味な感じ。いちいち一言多い。大手に入れないのは自分のせいなのにね。
2024/07/29(月) 20:23:15.69ID:ValEoEgO0
何回乗ったか分からんがCAと会話したことないわ
何話すの?
2024/07/30(火) 08:14:57.37ID:IVYLPt4q0
>>812
好きな猫種
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 19:00:09.74ID:5SlreW8n0
ジェットスターはもうこの先国内線での新設情報はないのでしょうか。噂あるよーという方教えてください。
2024/07/31(水) 19:30:31.23ID:vPaaPDJS0
出雲と徳島
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 20:03:27.61ID:HLpPblrC0
あるとすれば広島とか?
スプリングが完全に中国線特化の様相なので、JALグループとしてLCC国内線はジェットに特化、
となれば、スプリングからの移管的な開設はあるかもしれないな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:17:59.86ID:WjOaWNMR0
佐賀もジェットスターでやってくれないかなー
1000円レンタカーがあるから、一泊二日で隣接の長崎福岡熊本に行けるんだが
2024/08/01(木) 06:26:29.63ID:h/ODmseR0
金次第だろ
2024/08/01(木) 07:52:44.71ID:yPgHiHqI0
スプリングが撤退した佐賀はいやよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:45:30.77ID:WjOaWNMR0
>>819
いいじゃんANAvsJALでバチバチやってくれよ
2024/08/01(木) 21:35:38.43ID:tohL3Oof0
実は便利な空港って他にないですかね
2024/08/01(木) 22:15:23.51ID:nNegUSBL0
米子空港は便利だよ
松江城の観光に使えるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 07:18:44.20ID:zpe4zUfu0
米子は島根も鳥取のどちらにも行けて便利なんだけど、なかなか注目されないなぁ
2024/08/02(金) 07:22:27.41ID:DbHT7OwJ0
>>822
コンパクトで良さそう
鬼太郎とかコナンとか中国地方おもしろそう
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 07:35:31.97ID:1FEUDQDW0
米子はC-1輸送機とかYS-11の展示とかあるっしょ
鬼太郎博物館に行く道すがらフェンスの外からちら見しただけなので、中に入れるか知らんけど
2024/08/02(金) 08:15:32.35ID:lsy/dAyB0
駅直結だしな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 12:15:28.64ID:4cfEEVE70
>>483
これ結局ソース出てこないんだよね
この日他の会社は通常
ジェットスターだけどの便も着陸遅れてるけど、この会社だけ何があって空中でウロチョロ上がったら下がったら繰り返してたんだろ?
最悪過ぎだよここは
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 00:57:54.75ID:X4hn8h0P0
盆とはいえ、沖縄行きの運賃が高すぎると思う
繁忙期には、もっと便数を増やしてほしい
そうしないと安くならないだろう
2024/08/06(火) 01:17:40.12ID:riOOPDiz0
>>828
貧乏はこなくていいよ
2024/08/07(水) 13:17:26.55ID:Pm7Esdy+0
旭川―成田線の課題は

>平均搭乗率は公表している6月までで76.2%に上ったが、目標の80%にはわずかに届かなかった


旭川ダメっぽいか?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 14:09:37.22ID:WJvaxqCV0
>>828
ジェット機もさ
列車みたいにつなげれればいいのに
2024/08/07(水) 22:14:34.41ID:HqvugUT20
>>828
繁忙期に合わせて機材やパイロット確保したら普段が赤字や
2024/08/07(水) 22:53:55.60ID:55WDwToX0
今日は成田着のジェットスター勝ち組かな?
羽田便はやばいことになっとる
2024/08/08(木) 11:36:44.61ID:2Z90OyBv0
>>833
ヤバい、とは?
2024/08/08(木) 13:31:57.30ID:auPbyqDX0
流石にそれは
2024/08/08(木) 14:51:49.09ID:kmlNuwqZ0
あたまわるそう
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:58:36.59ID:JKWT2Q890
>>834
お前ニュース見ないの?
2024/08/08(木) 15:00:46.17ID:auPbyqDX0
それな
ここに来てる以上はクソ素人でも無いだろうし
2024/08/08(木) 16:34:55.31ID:djBp7Mbn0
ま、都区内に住んでりゃ昨日はアチャーって感じだったしな
今日は大丈夫かな
2024/08/09(金) 02:02:49.28ID:YlvizkgG0
ジジイきもい
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 06:54:43.11ID:H09o8kOC0
ジェットスターの空港でのアナウンスは噴飯もの
英語を早口で言えることに快感を覚え自己満足に終始しているね、笑える
842 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/10(土) 09:59:38.53ID:O4JjtMoJ0
>>841
笑顔って大事だよね
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:06:28.34ID:33cyW7So0
散々日頃から1.5軍が多い
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:46:11.07ID:s45vckQt0
8時間プラスしてないゆうまくんファン以外の時間やから既に死に枠には興味ないエンジンは後ろだけど
最後まであり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされてもヘラヘラして引きずり回す映像載せたらナンパ成功するのにないアピールもウザいけど
2024/08/10(土) 21:04:13.25ID:AautTrt+0
冷静に考えてみ?
テリヤキさん88rising出てPOPYOUR出たし
2024/08/10(土) 22:13:23.65ID:vU6wEdzX0
認めてるが
相談はしてしまうんや
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:19:39.62ID:Fiapqr1F0
>>288
まあこれはお試しだが
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723239345/
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:47:48.35ID:pihaRZAb0
便秘とも思ったけど
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 23:02:14.13ID:ClkrfKcd0
他の県はかなり強力らしくて
歴史を知らない。
釣りも使えない
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 23:03:10.20ID:8qiBIk/A0
そんなん買うに決まってるスポーツなんて…
これはメディアに投げる案件だよな
国民にとっては新興宗教、とくに統一とか精神病んでしまった
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 23:15:15.36ID:UsZ8GZ2K0
セール運賃でも高いな 成田 関空オプション込み運賃だと
ANAのセール運賃と変わらない
2024/08/11(日) 23:44:46.94ID:wzxTl/hP0
今の国内LCCは価格競争力ないから選択肢にならないよ
2024/08/12(月) 05:13:28.99ID:1iMkcU9k0
自分は預け荷物があるから、マジで選択肢にならない
2024/08/12(月) 07:51:36.57ID:Sb95s3nY0
成田に近いから羽田に行くより楽なだけ
2024/08/12(月) 08:07:39.69ID:Vty73YMB0
早めに買ったら、大手の早割より大分安いですよ
仕事休めるか決まってないのに、早めに買ってるから、お安く乗れて満足してますわ
運が悪いと飛ばないだろうけど、買ってる時点で捨ててもいいやと思って買ってるので、問題ないです
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 08:41:41.12ID:PAigiAox0
LCC使うのにオプションなんかつけない
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 11:10:49.35ID:T9fhF3OY0
昨年12月にGK使ったけど、10年前の機材が来てシートボロボロ。機材更新する金無いの?
まだMMの方が旧VNLから来たやつと、200P番台がそこそこ入れてるのね。
VA機材はまだ中肉中背の自分でも拳半分のシートスペースがあった。
GKの10年前機材はシート余裕ない。
機材更新どれくらい差があるのだろう?
858 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 11:56:48.98ID:j5BB6juB0
たしかにシートぺったんこだよな
2024/08/12(月) 16:29:28.71ID:sGEIVNPt0
いまさらLCCの機材やら座席にケチ付けてもなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 05:38:37.41ID:rVFa4oz+0
安全ならオッケー
2024/08/13(火) 06:25:00.82ID:AqJF0jLt0
そういや労組って今何やってんの?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 08:19:47.33ID:Aqno9h3I0
>>861
見てみたら今月は裁判尽くしみたい
だから盆休みスト無かったのかな
10月21日の東京地裁懲戒裁判口頭弁論は一般傍聴出来るみたいだよ。
暇ならどんだけひどいか見てみてもいいんじゃない?
https://jca-jjp.com/
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 08:46:44.17ID:Aqno9h3I0
過去ログ見たけど、今どき日勤教育(あくまでJCA主張)存在したの?やば・・・
https://www.bengo4.com/c_18/n_17333/
GKは安全研修と回答してるけど、どちらにせよ見せしめ的懲罰と変わらないと思うよ、だからメンタル崩れたんじゃないかな?
鉄道だけど有名某社日勤教育して結果どうなったか知らないのかな?
怖くて乗れないわ・・・。パイロットの体調が心配よ。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 21:28:32.63ID:eRkUCNYG0
台風の特別対応はサイトからできるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 05:49:34.95ID:mPr3W/UR0
>>864
>お手続きにつきましては、「予約の確認/変更」のページよりお客さまご自身でお振替または払い戻しのお手続きを行ってください。

しかし払戻はバウチャーとかまだやってんのな。
10年前の整備士不正問題で欠航便当たった時もバウチャー返金だったしな。
タイガーエアは台風やコロナの時はクレカへ返金してくれた。

まあそれはいいとして、台風欠航便のお知らせがPDFなのが雑。
スマホで確認したい時拡大しないと見えない。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 06:15:53.79ID:/yePQ3IA0
>>865
それがGKクリオティだw
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:37:08.39ID:k3vYrggk0
欠航の度合いが大袈裟すぎる
そもそもJR東海が新幹線運休をぶち上げたことが発端で各社それにびびったという構図
2024/08/16(金) 17:54:44.32ID:KxgYp6eF0
まあ何か合ったときのほうが大変だから仕方ないのかもね
仮に運行してもかなり揺れたかもしれないし
2024/08/16(金) 18:12:00.16ID:TE/GSVS+0
Crosswind landing
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 04:49:06.44ID:Donm/kE40
>>866
まあ了承済みですw
面倒くさいからそのままPDFでぶちこんだんでしょうねw
>>868
5年前の大型台風でタイガーエア台灣で強行運航乗った時、関空上空からかなり横揺れしましたよ。
あちらもA320なので余計に揺れました。NRT着陸もすごかった記憶。
自分は通常の悪天候揺れ(雲突入の時とか)で慣れてるからいいけど、
旅客機そんなに乗ってない人はトラウマになりますね。
縦揺れが一番危険なので欠航した方がいいですな。
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 08:15:18.45ID:QkWl2JEg0
ピーチはお昼過ぎの成田発までは飛ばしてたぞ
これが公共交通機関の矜持というものだ。
ジェットスターは素人の集まりだから安易に欠航の道を選ぶ。反省した方が良い。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 08:46:43.87ID:q0mV4AP30
GKは成田がハブで一日一往復しか飛ばしてないとこ多いからな
往路飛ばしても復路帰って来れなければ機材繰りで翌日も欠航になるから早めの判断したんだろう
2024/08/17(土) 09:53:35.59ID:cbBr9uwv0
同じ理由でpeachは関空に戻した
2024/08/17(土) 21:21:14.83ID:hrFAnQve0
CAが凄く嫌味な感じ
大手に採用されなかったからか性格がネジ曲がってる
気分が悪くなるのでもう二度と乗らない
貧乏人の世界は居心地が悪いんだなと思った
給料も安いだろうしまあ当然か
2024/08/17(土) 21:22:44.09ID:hrFAnQve0
>>841
色々とレベル低いよな
2024/08/17(土) 22:07:53.18ID:S7dC12cH0
ピーチは2時間遅れておいて「ほんまおおきに」って言ったのは腹立ったけど
これがLCC品質だからと自分に言い聞かせた
2024/08/18(日) 00:45:31.92ID:Ke/nZXH10
>>876
えろうすんまへんなぁ
2024/08/18(日) 02:42:05.02ID:maBzKdlF0
>>874
自己紹介になってますよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 05:42:45.88ID:HjrBjSLI0
夏休み期間中に間引き運休する会社って
やる気がない証拠
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 19:29:34.03ID:PAMiMVgA0
GKのCAはほんと冷たい感じ。時給1000円だしLCCに接遇は求めてないけどね。
8年前、忘れ物してしまったから成田の地上直営スタッフ(金髪男)にすみませんと声かけたら「あ?」と返された。
自分は接客バイト経験あるけど、これは無いわと思った。
一方当時熊本?空港はJALに委託してるみたいで、GK制服来てるけど名前札はゴールドJALで案内が良かったし雲泥の差だなと思った。
2024/08/18(日) 19:36:40.74ID:NHYpc9BB0
熊本はバス会社だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 05:40:33.11ID:fQIq1uRE0
>>880
オージークオリティといえばそれまでだけど
笑顔は目は怖く口角上げるだけ
有無を言わさせぬ威嚇顔
プライドだけは高く客を上から目線で見ている感じで怖かったです
2024/08/19(月) 08:33:36.51ID:qK9YiLgs0
安かろう悪かろう

接遇を求めてないと言いつつ私怨での誹謗中傷垂れ流し草
2024/08/19(月) 08:56:52.62ID:UfchII9n0
LCCを使うなら貨物と同列に扱われる心構えでいろとしか
安いとはそういうこと
2024/08/19(月) 09:01:55.88ID:vhwUxnlX0
気分悪くなったことないけどな
ブライドたかすぎん?
2024/08/19(月) 09:10:39.21ID:D9ZDu7ZJ0
乗ってる客に気分悪くなったことはあるけど
そもそも安さ以外求めてないから、多少の不具合なんて当たり前だと思ってるから、とにかく飛んでくれとしか思ってないです
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:47:13.57ID:hVLR+1p/0
ただの移動手段としか思ってないからそんなこと気にしたこと無いわ
CAに腹立ったのはJALでコーヒーかけられたときくらいだな
あと外資系だけどステータス持ちだったときエコノミー乗ってていちいちCAが挨拶にきて
まわりからこいつ何者みたいな目で見られるのがウザかった
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 12:19:52.09ID:JUW4Tpvj0
電車やバスに乗るのと同じだろ。乗務員に何を期待してるんだ。
2024/08/19(月) 12:35:54.81ID:ksj4hpSI0
エアプレーンじゃなくエアバスに乗ってると自覚することだな
2024/08/25(日) 11:58:45.64ID:+C4CM/nn0
久々に利用するけどウェブチェックイン って7日前から受付だったのが48時間前に変更されてる?
2024/08/25(日) 14:09:56.47ID:rMlIvQMk0
7日前の記憶がない
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 17:24:42.38ID:Wj5BkuiL0
ピーチが冬ダイヤで大阪〜新潟、成田〜大分運休。大阪―女満別線、大阪―釧路線も運休する。来夏の再開未定。佐渡島は世界遺産登録されるも残念。
運休の理由について、同社は「燃料費や機材のリース代が上がってコストが増加し、経営資源の最適化として運航数の見直しをしたため
2024/08/25(日) 17:35:00.08ID:wGccbclY0
新潟なんてもう週4しか飛んでなかったし...
そのうちトキエアが2往復くらい飛ばすだろうし
2024/08/25(日) 18:08:49.61ID:IcEctzV50
旅行でしか乗らない路線なんかどうでも良い
生活に必要不可欠なら地元民がガシガシ乗るはずなので休廃止されない
2024/08/25(日) 21:03:36.41ID:Fpl3F8NC0
昔のデータでLCCの7割観光って見たんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 13:59:08.52ID:Wa+WouL50
コンビニ決済で仮予約状態なんだけど、
決済番号等を記録するの忘れちまった…
なんか色々と手続き面倒くさいので放置しとけば勝手にキャンセルされる?
897あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/26(月) 14:11:49.27ID:ZPqTHIgj0
死ね
2024/08/26(月) 14:54:47.01ID:UpvEhIew0
TEMUはここの住人と親和性高そうね
どちらもコスパと言いつつクオリティを度外視したコストを追い求める人向けな所だし
2024/08/26(月) 16:22:51.56ID:/0EJnZnx0
そうなの?やってみるか
2024/08/26(月) 16:30:21.97ID:G1fTvyqc0
ごめん俺AliExpress派なんで
2024/08/26(月) 23:20:12.73ID:zdeAKoQB0
DealExtremeやぞ
903あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 08:17:15.93ID:wJZKMUOd0
死ね
2024/08/27(火) 09:13:49.47ID:Kc7lSyP20
粛々とNG処理
906あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 16:23:45.70ID:jcclpMTJ0
>>906
既に家族を使ってやった
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 20:33:07.45ID:7Yxl1ae70
>>906
詐欺
気をつけて!
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 20:31:10.09ID:aqkGnOKk0
冬ダイヤ発表されたね
毎年スカスカのカスダイヤ
業績危ないんだろうね
新規の就航地もなくLCCの終わりの始まりのよう
2024/08/29(木) 02:51:22.38ID:QtSf/J9B0
始め少なくて、後で増やすパターンだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 13:20:04.20ID:c8Ea5q3b0
成田札幌なんて3-4往復/日なのよ
なにがあったんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 14:55:30.31ID:J7fm4cMq0
何パターンか日程見てみたけど日によって結構便数違うみたいやな
913 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:25:24.52ID:VGMXQU9S0
>>911
これから増えるから
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 16:44:51.19ID:J7fm4cMq0
全日程で少なければ今後増えそうだけど12月とかは3便/日で1月~2月中旬は5便/日になってるから確定なんじゃね?
2024/08/30(金) 06:49:51.87ID:8cyumKMx0
>>823
どっちからも遠いから
2024/08/31(土) 19:11:43.80ID:hz0tjf0w0
ジェットスターのCAは接客業とは思えないほど態度悪い
安いだけあって人材のレベルも低い
嫌な思いをするからタダでも乗らない
2024/08/31(土) 19:13:33.40ID:8CUpH5Gg0
最低限の対応はしてくれるから何とか乗れてますわ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 19:19:09.28ID:XhlYrgLL0
保安要員やから
わいは態度悪いとか思うほど接する機会無いな
2024/08/31(土) 21:11:33.92ID:H1hnGaYu0
そんなにキャビンクルーの態度って悪いかなぁ?
恐る恐るログブックお願いしたら楽しく描いてくれてシールとか貰える場合もあるし、意外と良い旅になることの方が多いけどな
2024/08/31(土) 21:41:04.43ID:IRkOpxnN0
席移動して機体重量バランスについてフライト中に話したい
客全員の体重測定してるのか?2人分の体重あるデブが乗ってたぞ
2024/09/01(日) 00:13:50.04ID:l7h6c7Hw0
>>916
成田空港のジェットスターの職員も態度悪いよ
客の悪口言って、笑ってる
2024/09/01(日) 00:15:10.24ID:l7h6c7Hw0
>>919
トロくて鈍い奴は気付かないもね
2024/09/01(日) 00:20:19.66ID:1EZkv0KT0
気づいて何の得が?
2024/09/01(日) 00:39:26.85ID:A9OjzeRb0
特別いいとも悪いとも思わない
気になるのは、今時お客様は神様儲なんだよ
925 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 04:51:08.99ID:TxbgdpZ40
>>921
そのネタ何回目?
2024/09/01(日) 07:45:40.34ID:0/drR69o0
>>920
一人一人把握する必要ある?
まあ、大体一人荷物も含めてこんなものだろう、で、百何十人も乗れば大体その概算で合う。
二つ三つ極端に重いのやら軽いのやらあっても、二つ三つの分くらいなら調整できる。
調整用の錘が積んであるというか備え付けてあるし、預け荷物の入ったコンテナを一区画二区画前後にずらすというような
バランスのとり方もあるし。
飛行機は前後のバランスはシビアで翼のあたりの1メートル半くらいのところに重心が収まっている必要があるけれど、
胴の部分の左右の重量バランスにはさしてシビアではないから、たとえば右側にデブが三人四人固まって乗っていても、
右に傾いて操縦しづらいというようなことは無いよ。
2024/09/02(月) 21:57:05.25ID:R53+HOZ30
>>899
なぜ分かったww
Temuで買ったTシャツとキャップで来週ジェットスターに乗る予定だわwwパンツはユニクロ
折り畳み傘2回使って壊れたのがショックだわ...
2024/09/02(月) 22:13:40.80ID:yKcWQqJm0
ユニクロとか高級品履くなよ
2024/09/02(月) 22:25:45.76ID:M9qsgWrQ0
しまむらだよね普通
2024/09/03(火) 00:42:03.22ID:xR5a3DOE0
しまむらも高い
今は全身タカハシ
関東圏にしか無いけどいろいろと最強
2024/09/03(火) 06:36:12.14ID:vbrrSAoh0
セカストだろ
2024/09/03(火) 07:59:32.43ID:xR5a3DOE0
中古は臭いからダメ
2024/09/03(火) 14:19:02.68ID:Ymj3Xwdr0
ほいよ、TEMUの倉庫はこんなことに
桁違いってのはこういうことや

https://x.com/wadainweeees/status/1830607581272060249?s=46&t=z8zXl6UXr3BbZS0qJpsScw
2024/09/03(火) 15:59:25.12ID:2p98vIFP0
>>933
俺の職場より環境いいじゃん
2024/09/03(火) 16:19:48.15ID:vqHh7WV70
>>933
女子も上半身裸ですか?(´・ω・`)
2024/09/03(火) 16:35:59.14ID:VWOGXjpA0
女子は下半身裸です
2024/09/03(火) 21:08:50.20ID:JJa4jm1f0
>>936
(´・ω・`)!
2024/09/03(火) 22:21:25.89ID:TicdqPf70
>>933
これケチってエアコンつけてないだけだから女性は水着で仕分けしてるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 16:31:52.07ID:AiblmbWi0
台北にばっかり飛ばさず国内線飛ばせよ
2024/09/05(木) 16:55:45.26ID:v6WffBk50
利益率悪い国内線はいらない
2024/09/05(木) 21:40:18.84ID:8KsUGnOo0
うむうむ
2024/09/07(土) 08:59:07.84ID:2aciaIAk0
>ジェットスタージャパンの片岡社長は、東京/成田~松山線の将来的な増便に意欲を示しました

https://sky-budget.com/2024/09/07/jetstar-japan-news-16/



松山ってそんな搭乗率いいのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 10:39:14.68ID:HgRlE3co0
間引き運休ありの最大3から最大4にではなく
恒常的に毎日3便運行が先だろう
公共交通機関なんだし
2024/09/07(土) 10:45:21.92ID:blaj5aF10
>>942
当初から搭乗率いい。
当時はLCCの地方路線への就航が懐疑的だったけど蓋開けたら好調な路線に。
2024/09/07(土) 12:54:44.97ID:63VDTN6P0
明日国際線乗るんだけど体重計で測った所5.5kg
帰りお土産買いたいけどリュックとショルダーバッグパンパンだから厳しいわな
どっかのメーカーで裏一面全部ポケットで折り畳めるパーカー売れば売れるような気がするわ(´・ω・`)
2024/09/07(土) 13:21:39.45ID:RfR8uXOJ0
松山なんてストリップ劇場ぐらいしか見るもんないじゃん
2024/09/07(土) 13:25:17.15ID:MoMTmWUV0
>>945
7つのポケットあって折り畳めます
https://i.imgur.com/ycarZBC.jpeg
2024/09/07(土) 13:51:29.98ID:63VDTN6P0
>>947
背中ポケットいいね
これならお煎餅24枚入りも入るね
もうちょっとデザインが...
949 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/07(土) 14:01:22.45ID:ZsiVkmEe0
>>945
このスレでカーゴパンツ氏がハイブランドカーゴパンツを推奨しています
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 15:26:32.05ID:JuZrwgT/0
リュックとショルダーバッグがパンパンって夜逃げでもするのか?
2024/09/07(土) 18:52:53.46ID:c7iE+RwK0
>>942
広島線のスプリングジャパンからの将来的な移管にも意欲を示して欲しい
2024/09/07(土) 20:04:30.35ID:63VDTN6P0
>>950
ショルダーバッグは軽量だと小さめのしかなくて
傘、モバイルバッテリー、予備スマホ、パーカー、水筒AirPods、エコバッグ、タバコ、財布、ティッシュとか入れたらすぐパンパンやろ

311以後電車で一泊or徒歩で家まで歩けるように常に準備万端だわ、非常食は流石に持ち歩かなくなったわw
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 22:07:00.85ID:JuZrwgT/0
予備のモバイルバッテリーが無いのは評価するが、それでいっぱいってショルダーバッグじゃなくてポーチじゃないの?
水筒が2リットルだとか煙草が1カートンだとかティッシュがボックスティッシュとかじゃなければ
2024/09/07(土) 22:21:50.28ID:FEyAiGkq0
家がどこかは知らんが関東として成田から徒歩はギリいけるかもしれんが、飛行機で行った旅行先で地震あったらどれだけ準備しても足りんやろ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 06:45:23.96ID:wo4TYaF50
各社コロナ前に戻している中ここは全然ダメじゃないか。321が入ったことしか話題性はなく、運行規模はコロナ前より減っている、特に関西発着の国内線。期待はずれ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 08:36:08.48ID:tjhXlph80
関西に限らず、全体で見ても、
新たに増えたのは関西台北と札幌福岡くらいか?

その分他を増発しているかと言えばそうでもなく、本当にやる気あんのかと言いたいね
片岡政権ではこんなことばかり。まだ積極的に攻めてた鈴木前社長のほうが良かったのでは
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 16:36:46.90ID:9sNMbJpi0
>>955
LCCにはピーチとスカイマークがあるし
JALにはZIPがあるしなあ
体の良いゴミ箱として使われてるだけだろ
2024/09/08(日) 16:54:21.28ID:Ze2yx8B90
日系LCC3社とも
FSCが毎月セールやってて国内線に競争力ないし
国際線も外資LCCの価格に太刀打ちできない
2024/09/08(日) 17:49:45.11ID:ByXOqblU0
>>957

https://x.com/SkymarkJ/status/1496661611956031490
2024/09/08(日) 19:09:43.72ID:t/VuYiOb0
>>957
SKYがLCCは草
2024/09/08(日) 19:57:06.15ID:lr9rOXPi0
さっき旭川から成田に帰ってきたんだけど
LCCって、毎回、新たな発見があって面白いね
今回は早めに発券したら、座席料払ってないのに窓際に当たったから、何でと考えたけど、座席料払ってる枠を除いて、早い者勝ちで窓際が当たる事を知りました
旭川空港までのバスで最後の直線で渋滞食らったんですが、美瑛からの車が多いと、バスは右折だから、そこで渋滞になるのだと知りました
時間に余裕持って乗ってるから、問題ありませんでしたど
962 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:02:27.73ID:0Xea0B2E0
>>961
日本語下手くそか
2024/09/08(日) 20:04:35.21ID:lr9rOXPi0
>>962
ですね
2024/09/08(日) 20:17:43.52ID:6cObf5360
旭川に何しに行ったの?
2024/09/08(日) 20:20:09.02ID:lr9rOXPi0
帰省です
2024/09/08(日) 20:30:01.33ID:xkAJKKnC0
旭川ってラーメンにホルモン入れるってマジ?
2024/09/08(日) 20:33:38.39ID:lr9rOXPi0
妹に美味しいラーメン屋あるから、今度行こうと言われましたが、店名は忘れました
ホルモンラーメンは、ネタで一時受けでは無いですかね
2024/09/08(日) 20:37:29.14ID:6cObf5360
お役所が無理やりぶち上げた感がすごい
https://horumen.jp/
2024/09/08(日) 21:13:40.08ID:/7/HHi130
ジュンドッグってうまいの?
2024/09/08(日) 22:14:16.02ID:BoA7RWpu0
口内丼のうまさがわかるなら、不味いわけがないとわかるはずだ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 22:36:47.26
次スレ

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK123便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1725802456/

5ちゃんの規制に引っかかるので分散
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 12:08:50.28ID:ps+0wMaU0
鹿児島か宮崎に行きたいんだが1日1便は不便だ どちらかに絞って1日2便にするとか
成田→宮崎→鹿児島→成田を2便飛ばすとかできんかね?
2024/09/09(月) 12:11:47.76ID:BP0kLczh0
不便さを許容出来る人だけ乗ってくれればいいです
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 12:12:38.93ID:9UQpfwQM0
最近のジェットは保守的すぎる
LCCはもっとイケイケじゃないとわくわくしない
新路線ガンガン増やしてくれよ
誘致したい自治体たくさんあるんだから
2024/09/09(月) 12:24:17.03ID:3Z878oFc0
鹿児島ならスカイマークやらソラシドが安いやろ
2024/09/09(月) 12:36:29.54ID:2TuPC9n+0
>>974
95%の搭乗率補償付けてくれればどこでも飛ばしますよ
庄内のようにすぐ予算尽きちゃうと思うけど
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 12:46:21.67ID:zjK0AOeA0
>>972
おまえの都合通りにはいかないよ
2024/09/09(月) 13:05:27.11ID:35lpCaRq0
>>972
ピーチはジェットスターがすでに飛んでる成田-鹿児島、長崎、宮崎、大分に就航してみたが、結局全部撤退(大分は秋から)
2便にするほど需要なさそう
2024/09/09(月) 14:07:04.68ID:9QVJEJY10
成田⇔釧路路線新設してくれねえかなあ
避暑地の釧路に行きたい
2024/09/09(月) 14:20:03.97ID:jEd3pwCa0
ピーチ飛んでたじゃん
2024/09/09(月) 17:09:16.97ID:uLlWvxYJ0
高松は2往復あって松山は3往復になるかもなのに長崎、宮崎、大分、鹿児島が1往復ってのもよく分からんよな
人口考えたらもっとあっても良さそうなのに
2024/09/10(火) 23:28:35.89ID:cr48p04X0
>>968
それミンカンよ

「モルメン」を商標登録した店があって、それ以外の店が四軒集まって作った民間団体

旭川ラーメンの会も別にあって、イベントで共同出店してる
2024/09/10(火) 23:30:55.22ID:cr48p04X0
>>967
少なくとも20年くらい続いてるけどメインストリームではない

あと旭川ラーメンは新世代が2回くらい入ってきていて、元祖の世代はもう死滅しているので今あるのは第2,3,4世代くらい

旭川市内のラーメン屋の数とバリエーションは香川県内のうどん屋をしのぐ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 00:14:18.80ID:TOHYQy9z0
>>961
遅く発券したって窓側になることはある
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 00:18:25.18ID:TOHYQy9z0
俺も今日ジェットスターで旭川にきた
青葉の正油ラーメン食べたがそれほど旨いと思わなかった
人気の居酒屋の天金も普通だったな。
2024/09/11(水) 00:21:44.91ID:uXxBJQoN0
青葉は限りなく第一世代寄りの第二世代

天金よりユーカラのが観光向けかも
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 05:04:31.29ID:pd2qJf4K0
旭川で一食だけラーメン食べるなら
どの店のどのタイプ(醤油塩味噌)がオススメですか?あー食べたい食べたい
2024/09/11(水) 05:51:37.99ID:skTsX0GH0
関東以外に住んでるなら青葉でええんじゃね?
2024/09/11(水) 05:57:56.66ID:6XE4N1Q60
ユーカリって食べれるの?
2024/09/11(水) 11:15:14.49ID:0js87NfQ0
旭川ってホテルでオナヌーしてるところを盗撮されてネット上にばら撒かれるところだろ
行きたくねーわ
2024/09/11(水) 11:37:05.97ID:uwARL/tw0
>>987
山岡家の朝ラーおすすめ
安くて美味いぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 13:38:18.03ID:J7jFJmm70
>>991
行きたいけど駅から遠くて行けない。帰りの便に乗るには旭川駅10:00のバス。
2024/09/11(水) 13:45:42.49ID:ZMFQknnm0
旭川までいって山岡屋でのうても
2024/09/11(水) 13:57:22.21ID:OyhbC3s70
大阪で銀だこ、香川で丸岡製麺に行くようなもんかw
2024/09/11(水) 14:11:33.45ID:5X2Pshy80
まだ札幌なら餃子の山岡家とか煮干しラーメン山岡家、みたいな変わったところあるから行ってみてもいいかもだけど、普通の山岡家ならどこでも食えるやろ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 17:09:53.40ID:TOHYQy9z0
旭川のラーメン旨くないから
2024/09/11(水) 17:17:11.27ID:UshlMoaa0
主語がでかい
2024/09/11(水) 17:18:54.13ID:Rl/CnLDb0
うめ
2024/09/11(水) 17:22:27.83ID:Rl/CnLDb0
銀河鉄道999
2024/09/11(水) 17:26:00.15ID:Rl/CnLDb0
仕上げに1000ズリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 22時間 29分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況