計算問題はスレチなので別板でやって下さい(100-1=0を除く)。
乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
なお、出張報告書はPowerPoint50枚以内に簡潔にまとめ、報告会で発表して下さい。
皆さんでPDCAサイクルを回しましょう!
以上、業務連絡終わり。
前スレ
【事業部から】NEC日本電気の裏事情162【統括部へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1649161485/
【ジョブ形】NEC日本電気の裏事情164【実力主義】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1654960305/
【お願い】NEC日本電気の裏事情165【トイレ直して】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1659178669/
【出社?】NEC日本電気の裏事情166【テレワーク?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1661657969/
ズブズブズブブブ…
若手・新人 …………ここからが本番ニダ…
....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
"""''''''''''"""
2022年度(23年3月期)第1四半期 決算概要
https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/220728/220728_01.pdf
【建業法】NEC日本電気の裏事情167【100-1=0】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/07(金) 21:40:57.16ID:ELQW5+dt0
2022/10/07(金) 21:42:59.81ID:ELQW5+dt0
NECは現在、機器の設置取付等に伴う建設工事の営業活動、及び、受託はできません。
2022/10/07(金) 21:44:50.77ID:ELQW5+dt0
営業活動や、それと疑われるような行為は絶対に避けて下さい。
当社は現在建設業ではありません。
当社は現在建設業ではありません。
2022/10/07(金) 21:45:36.59ID:ELQW5+dt0
建設業許可の廃業に伴い、当社は建設工事に該当する案件の営業活動が許可を再取得するまでの間、行えなくなります。
2022/10/07(金) 21:46:12.37ID:ELQW5+dt0
なお、本件による2023年3月期連結業績への影響は軽微です。
2022/10/07(金) 21:49:37.48ID:ELQW5+dt0
2022年 建設業許可の欠格要件に該当していることが判明。建設業を自主廃業する
2022/10/07(金) 21:50:56.20ID:ELQW5+dt0
2023年 建築業許可を再申請し受理、建設業を再開する(はず)
2022/10/07(金) 21:54:18.57ID:ELQW5+dt0
本事案はひとえに社員のコンプライアンスに対する認識不足に他なりません。
各部署においては毎日朝礼を実施し、100-1=0を唱和して下さい。
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
各部署においては毎日朝礼を実施し、100-1=0を唱和して下さい。
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
2022/10/07(金) 21:56:28.25ID:ELQW5+dt0
TeamsやZoom会議の開始時にも、出席者で唱和して下さい。
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
2022/10/07(金) 21:57:15.02ID:ELQW5+dt0
朝の挨拶は
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
12名無し
2022/10/07(金) 22:03:21.93ID:ufvoSJQY0 マジで何やったんだ?
客のゼネコンからも相当でないとこんな流れにならない、普通はコソッと使用人変更して終わり、よくある話だよと言われたぜ。
ちゃんと説明できないとかなり厳しいと思う。
マジで何やったんだ?廃業なんて、、、
客のゼネコンからも相当でないとこんな流れにならない、普通はコソッと使用人変更して終わり、よくある話だよと言われたぜ。
ちゃんと説明できないとかなり厳しいと思う。
マジで何やったんだ?廃業なんて、、、
2022/10/07(金) 22:09:48.75ID:ELQW5+dt0
建築業再許可まで、テレワーク、フレックスは中止します。
社員各位殿におかれましては、朝8:30までに出社して朝礼に必ず出席して下さい。
朝礼の最初に必ず御唱和下さい。
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
社員各位殿におかれましては、朝8:30までに出社して朝礼に必ず出席して下さい。
朝礼の最初に必ず御唱和下さい。
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
「百マイナスイチハゼロ!」
2022/10/07(金) 22:14:20.32ID:ELQW5+dt0
貼り忘れ
NEC公式サイト
http://jpn.nec.com/
NECプロフィール
http://jpn.nec.com/profile/corp/profile.html
グループ会社情報
http://jpn.nec.com/profile/subsidiaries.html
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)
テンプレここまで
皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。
NEC公式サイト
http://jpn.nec.com/
NECプロフィール
http://jpn.nec.com/profile/corp/profile.html
グループ会社情報
http://jpn.nec.com/profile/subsidiaries.html
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)
テンプレここまで
皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。
2022/10/07(金) 22:14:51.19ID:ELQW5+dt0
行動基準
Code of Values
Code of Values
2022/10/07(金) 22:15:21.93ID:ELQW5+dt0
視線は外向き、未来を見通すように。
Look Outward. See The Future.
Look Outward. See The Future.
2022/10/07(金) 22:16:01.40ID:ELQW5+dt0
思考はシンプル、戦略を示せるように。
Think Simply. Display Clear Strategy.
Think Simply. Display Clear Strategy.
2022/10/07(金) 22:16:36.84ID:ELQW5+dt0
心は情熱的、自らやり遂げるように。
Be Passionate. Follow Through To The End.
Be Passionate. Follow Through To The End.
2022/10/07(金) 22:17:04.55ID:ELQW5+dt0
行動はスピード、チャンスを逃さぬように。
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.
2022/10/07(金) 22:17:32.85ID:ELQW5+dt0
組織はオープン、全員が成長できるように。
Encourage Openness. Stimulate The Growth Of All.
Encourage Openness. Stimulate The Growth Of All.
2022/10/07(金) 22:18:01.85ID:ELQW5+dt0
ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」特定プロセス
マテリアリティの仮特定と社外有識者などとの対話
ISO26000、 GRIスタンダード、SDGsなどを参考に仮特定したテーマについて、社外有識者や
ステークホルダーの代表と対話
1 2020中期経営計画へのESG視点の織り込み
2 ESG視点での経営優先テーマとKPIを2018年度上期に設定することを表明
非財務指標の設定
3 社会に対する貢献度をできるだけ定量化することを目指して指標を検討
マテリアリティ・指標についての社外有識者などとの対話
4 「人財育成」「プライバシー」「気候変動」と、マテリアリティ全体をテーマに対話を実施
取締役会での報告を経て、マテリアリティ・指標を決定
経営企画を担当するCSO(チーフストラテジーオフィサー)が取締役会で報告
5 中期経営計画のPDCAの中で進捗を確認
https://careers.necam.com/content/Code-of-Values/?locale=en_US
マテリアリティの仮特定と社外有識者などとの対話
ISO26000、 GRIスタンダード、SDGsなどを参考に仮特定したテーマについて、社外有識者や
ステークホルダーの代表と対話
1 2020中期経営計画へのESG視点の織り込み
2 ESG視点での経営優先テーマとKPIを2018年度上期に設定することを表明
非財務指標の設定
3 社会に対する貢献度をできるだけ定量化することを目指して指標を検討
マテリアリティ・指標についての社外有識者などとの対話
4 「人財育成」「プライバシー」「気候変動」と、マテリアリティ全体をテーマに対話を実施
取締役会での報告を経て、マテリアリティ・指標を決定
経営企画を担当するCSO(チーフストラテジーオフィサー)が取締役会で報告
5 中期経営計画のPDCAの中で進捗を確認
https://careers.necam.com/content/Code-of-Values/?locale=en_US
2022/10/07(金) 22:18:31.79ID:ELQW5+dt0
WUHAN5原則
Wash hands
(手を洗いましょう)
Use mask properly
(マスクを適切に使用しましょう)
Have temprature checked regularly
(体温を定期的にチェックしましょう)
Avoid large crowd
(人混みを避けましょう)
Never touch your face with unclean hands
(汚れた手で顔に触れないようにしましょう)
Wash hands
(手を洗いましょう)
Use mask properly
(マスクを適切に使用しましょう)
Have temprature checked regularly
(体温を定期的にチェックしましょう)
Avoid large crowd
(人混みを避けましょう)
Never touch your face with unclean hands
(汚れた手で顔に触れないようにしましょう)
2022/10/07(金) 22:19:01.54ID:ELQW5+dt0
そういや、これも今年だったな。
2022年 NECグリーンロケッツ東葛所属の選手が薬物使用で契約解除
2022年 NECグリーンロケッツ東葛所属の選手が薬物使用で契約解除
2022/10/07(金) 22:19:35.47ID:ELQW5+dt0
2019年 試験飛行中のドローンが制御不能となり行方不明。未だ見つからず
2022/10/07(金) 22:20:09.71ID:ELQW5+dt0
2019年 NECライティング売却、照明事業から完全撤退
2022/10/07(金) 22:20:38.02ID:ELQW5+dt0
2019年 一関事業所と茨城事業所を閉鎖
2022/10/07(金) 22:21:01.67ID:ELQW5+dt0
2019年 遠藤会長がリストラ中に経済同友会のポストを狙って猟官運動をしていたことが明らかになる
2022/10/07(金) 22:21:31.85ID:ELQW5+dt0
2018年 サムスンと5G分野で業務提携
2022/10/07(金) 22:22:03.56ID:ELQW5+dt0
2018年 NECエナジーデバイスおよびAESCを売却、リチウムイオン電池事業から完全撤退
2022/10/07(金) 22:22:31.58ID:ELQW5+dt0
2018年 【人員削減(4)】NECグループ全体で3,000人削減のリストラ
2022/10/07(金) 22:23:01.73ID:ELQW5+dt0
2017年 デジタル消防無線談合事件
2022/10/07(金) 22:23:31.99ID:ELQW5+dt0
2016年 中部電力向け通信機器談合事件
33How many files (0-15) ?
2022/10/07(金) 22:24:49.22ID:ELQW5+dt0 こうして見ると、100-1=0 の「-1」って、何回も引かれているんだな。
賽の河原みたいなものなんだな。
賽の河原みたいなものなんだな。
34名無しさん
2022/10/07(金) 22:42:36.00ID:5tbwbOfW0 おいお前
これどうなったんだよ
オバタンがー無能上司がーの繰り返しじゃねーか
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
これどうなったんだよ
オバタンがー無能上司がーの繰り返しじゃねーか
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
35名無しさん
2022/10/07(金) 22:48:45.98ID:2SCuGWj50 中国の取引先を吉原で接待してるやついてワロタ
36名無しさん
2022/10/07(金) 23:27:38.40ID:I52nOMTp0 テスト
37名無しさん
2022/10/07(金) 23:29:03.72ID:eeaNGsBu038名無しさん
2022/10/07(金) 23:32:22.35ID:fYxQ9rUz0 >>34
建尿崩の件で既に実現してしまったのではないのか!?
建尿崩の件で既に実現してしまったのではないのか!?
40名無しさん
2022/10/07(金) 23:46:58.34ID:eeaNGsBu041名無しさん
2022/10/07(金) 23:49:18.15ID:fYxQ9rUz0 >>39
もしかしてNMPも不祥事の火種を抱えているのか?
もしかしてNMPも不祥事の火種を抱えているのか?
42名無しさん
2022/10/07(金) 23:51:26.47ID:KqdKmtod0 頓珍漢な部門に質問してきておいて正しい所を教えてやったのにその後のやり取りを全返信で続けるな!!!
送付先が正しいかを送付前に確認しやがれ!
送付先が正しいかを送付前に確認しやがれ!
43名無しさん
2022/10/07(金) 23:58:28.43ID:KqdKmtod0 すまん、[部門に]は余計だった。
44名無し
2022/10/08(土) 06:35:11.92ID:YCXMpTGZ0 なんか全然関係ない話題というか論点ずらししてる奴は何がしたいんだろうな
精神的に不安定なのか建業法の件に関与してて触れられたくないのか分からん
精神的に不安定なのか建業法の件に関与してて触れられたくないのか分からん
45名無しさん
2022/10/08(土) 07:15:12.93ID:aZCZqtCa0 >>44
建業法の問題は確かに今この会社で一番デカい問題だろうがこの会社の中は営業以外にも組織があって恐らく全ての組織が大きな問題を抱えているから一概に論点ズラしとは言えないよ。
但し計算問題とか下ネタは間違いなくその類いだろうな。
建業法の問題は確かに今この会社で一番デカい問題だろうがこの会社の中は営業以外にも組織があって恐らく全ての組織が大きな問題を抱えているから一概に論点ズラしとは言えないよ。
但し計算問題とか下ネタは間違いなくその類いだろうな。
46名無しさん
2022/10/08(土) 07:29:03.41ID:+oZV5JRi0 人事は優秀でないとなれない?
48名無しさん
2022/10/08(土) 09:16:28.01ID:aZCZqtCa049名無しさん
2022/10/08(土) 10:21:20.27ID:wHQOwySY0 経営層の歯切れの悪い曖昧な説明で
具体的な違法行為の説明も無いまま
影響は現場で対処しろって保身が惨過ぎる
損害の責任は報酬一部減額どころか賠償しろってレベル
具体的な違法行為の説明も無いまま
影響は現場で対処しろって保身が惨過ぎる
損害の責任は報酬一部減額どころか賠償しろってレベル
50名無し
2022/10/08(土) 11:06:49.61ID:QDGsCTAb0 エンゲージメントw
51名無し
2022/10/08(土) 12:56:33.15ID:h2qYt18I0 現場でどうにかしろwwwww
52名無し
2022/10/08(土) 13:51:17.02ID:YnSktxsE0 何が二次災害だよwww
知るか。
知るか。
53名無しさん
2022/10/08(土) 14:31:49.80ID:wFZCS/5+0 スマホアプリ開発でエンドに闘魂注入機能を実装するか考え中
猪木さんは亡くなられたがアントニオ猪木は生きている
バカヤロー患部に片っ端から闘魂注入ゲーム
アントンのご遺族様がいるのでなんとも
猪木さんは亡くなられたがアントニオ猪木は生きている
バカヤロー患部に片っ端から闘魂注入ゲーム
アントンのご遺族様がいるのでなんとも
54名無し
2022/10/08(土) 16:03:32.03ID:G23foolg0 真の原因を特定し、再発防止策を報告せよ
55名無しさん
2022/10/08(土) 16:09:07.87ID:DdSL2Ekn0 会議や電話の時毎回宣言しろ?
お前ユーザと打合せしたことないだろw
お前ユーザと打合せしたことないだろw
56名無しさん
2022/10/08(土) 16:27:49.11 先日あるワークショップで話をさせてもらいました。私は「自分は何者なのか?」「使命とは何か?」を考えることによって、「存在の根拠に自信を持ちたい」と思って行動してきたのかもしれない、と。それがドライバーとなって、「意図的に生きる」ように努力し、「流されない人生」を目指し、「最善と尽くす」という価値観を大切にしてきたように感じます。最後は「なるようになるさ」と楽観的に考えていたのだと思います。
そう考えると、私などは凡人の典型ですから、恐らくすべての人は「意志さえあれば行動は変えられる」そして「行動が変われば自分が変わる」という経験をしているはずです。しかし、その動機はどこから生まれるのか? 動機が強いから行動を変えられるのか? もちろんそうできるはずです。しかし、多くの人は強い動機を持てません。人間は意志が弱いものです。そうなると、どうしたら良いのか?
私は、まず「えいやと行動を変えちゃうこと」が大切だと思っています。考えて考えて何もしない、ということは避けるべきことです。また、考えてから行動するのではなく、「まず行動してしまう」ことが肝要なのではないかと考えています。
そう考えると、私などは凡人の典型ですから、恐らくすべての人は「意志さえあれば行動は変えられる」そして「行動が変われば自分が変わる」という経験をしているはずです。しかし、その動機はどこから生まれるのか? 動機が強いから行動を変えられるのか? もちろんそうできるはずです。しかし、多くの人は強い動機を持てません。人間は意志が弱いものです。そうなると、どうしたら良いのか?
私は、まず「えいやと行動を変えちゃうこと」が大切だと思っています。考えて考えて何もしない、ということは避けるべきことです。また、考えてから行動するのではなく、「まず行動してしまう」ことが肝要なのではないかと考えています。
57名無しさん
2022/10/08(土) 16:49:36.6558名無し
2022/10/08(土) 18:08:51.67ID:gArgMroD0 100-1=0ってことは今この会社は0の会社って事ですか?
59名無し
2022/10/08(土) 18:20:55.58ID:29ybqJdi0 この状況で営業がゴルフコンペ。
子会社に商品強要。
何を考えているんだ。
子会社に商品強要。
何を考えているんだ。
60名無しさん
2022/10/08(土) 19:48:00.73ID:08zqP2LR0 あ~ゴルフ楽しかった!
61名無しさん
2022/10/08(土) 19:52:39.92ID:oVt2GgdP0 > 100-1=0
計算が間違っている。
今回の現状は
100 x -1 = -100
の状態だぞ!
計算が間違っている。
今回の現状は
100 x -1 = -100
の状態だぞ!
63ワキ見通勤注意
2022/10/08(土) 20:32:34.77ID:qLyj5mNz0 もう今年はノースリ女子のワキ見通勤が出来ないので、
ヨガ教室に体験入会し、思いっきりワキ見ヨガを
して来ました。
ヨガ中ずっとフル勃起しっぱなしだったので、
終了後、シャワールームで思いっきりシコってしまいました。
あちこちにヨガ教室があるので、転々と体験入会し、
しばらくはシコリ放題です。
注:大手のところは、男女別クラスになっている可能性があるので、事前調査が必須です。
ヨガ教室に体験入会し、思いっきりワキ見ヨガを
して来ました。
ヨガ中ずっとフル勃起しっぱなしだったので、
終了後、シャワールームで思いっきりシコってしまいました。
あちこちにヨガ教室があるので、転々と体験入会し、
しばらくはシコリ放題です。
注:大手のところは、男女別クラスになっている可能性があるので、事前調査が必須です。
64名無し
2022/10/09(日) 01:07:48.76ID:qZ9YXqSk0 話のアウトライン聞いたけど廃業するようなことなのかな?
何か隠されてるよな、そう思うよ。
何か隠されてるよな、そう思うよ。
65名無しさん
2022/10/09(日) 03:06:42.30ID:x/mldgTd0 >>64
多分だけど、何らかの理由で使用人名義を代えることが出来ない、または代えたとしても欠格者を就かせていた事実は変わらず、
許可取消を含む行政処分の恐れあり。→再申請しても何年か経たないと許可が下りない。
自主廃業だと処分はされない。→再申請に支障なし。
こんなところだと思う。
多分だけど、何らかの理由で使用人名義を代えることが出来ない、または代えたとしても欠格者を就かせていた事実は変わらず、
許可取消を含む行政処分の恐れあり。→再申請しても何年か経たないと許可が下りない。
自主廃業だと処分はされない。→再申請に支障なし。
こんなところだと思う。
66名無しさん
2022/10/09(日) 04:05:53.10ID:tdwlJ5Jh0 名無しさん
67名無しさん
2022/10/09(日) 04:06:19.52ID:tdwlJ5Jh0 名無しさん2
68わかるかな?
2022/10/09(日) 07:27:53.33ID:UZwXUeHM0 呼んだ?本日の数学はこれだ。結構難しい。
平面上ではじめに座標の原点にあった動点 P が、x 軸の正方向に 1 だけ進む. 次に進行方向に向かって左へ 30° だけ向きを変えて、12 だけ進む. 次に進行方向に向かって左へ 30° だけ向きを変えて、14 だけ進む. 以下同じように、進行方向を左へ 30° ずつ変え、進む距離を前回の半分にしていくとき、動点 P の極限値の位置を求めよ。
平面上ではじめに座標の原点にあった動点 P が、x 軸の正方向に 1 だけ進む. 次に進行方向に向かって左へ 30° だけ向きを変えて、12 だけ進む. 次に進行方向に向かって左へ 30° だけ向きを変えて、14 だけ進む. 以下同じように、進行方向を左へ 30° ずつ変え、進む距離を前回の半分にしていくとき、動点 P の極限値の位置を求めよ。
69名無し
2022/10/09(日) 08:29:28.83ID:bfbI+dW/0 かなり難しいですね
71名無しさん
2022/10/09(日) 09:06:29.29ID:RgooIDIY0 >>70
顔が見えないから正直に所属を言っている保証なんかない。
顔が見えないから正直に所属を言っている保証なんかない。
72名無しさん
2022/10/09(日) 09:18:59.26ID:w7XVA2fS073名無し
2022/10/09(日) 10:12:48.88ID:bfbI+dW/0 りなポンだいチュキ💓
75名無しさん
2022/10/09(日) 11:48:12.64ID:rilsGMS7076名無しさん
2022/10/09(日) 11:54:52.66ID:x/mldgTd0 >>75
朝礼での行動基準斉唱!
朝礼での行動基準斉唱!
77名無しさん
2022/10/09(日) 11:56:01.73ID:x/mldgTd078名無しさん
2022/10/09(日) 11:58:29.97 ちょっとした意思があれば行動は変えられます。行動が変われば動機が強くなるはずです。その行動による周りの変化を感じ取り、もっとやりたくなる。そして強くなった動機が次の行動を駆り立てるのです。そのサイクルは一度経験すると自信につながり、行動を変えることに躊躇が薄まってきます。大切なのは「最初の一歩」。「ファーストペンギン」即ち「勇気」ですよね。元京大教授で南極越冬隊だった西堀さんがこう言っています。「勇気が自信に先行し、経験が勇気を創る」と。サイクルが回っている人と、初めの一歩が踏み出せない人の違いがそこにあります。
79-
2022/10/09(日) 12:01:41.70ID:AgNmj2XH0 かなりイレギュラーで発覚だよね
示談で済んでいたら
会社に通報されてたら
支社長になってなかったら
こんな結末ならなかっただろうに
示談にできなかった理由が分からないけど
本人から見たら会社に通報されず
昇進できてよかったはずだったんだろう
示談で済んでいたら
会社に通報されてたら
支社長になってなかったら
こんな結末ならなかっただろうに
示談にできなかった理由が分からないけど
本人から見たら会社に通報されず
昇進できてよかったはずだったんだろう
81名無しさん
2022/10/09(日) 14:07:34.54ID:vlOWfuJj0 就任時に調査と言っても無理じゃね
誓約書書かせるくらいしかないでしょ
たまたま発覚したのが6月で報告が9月なのが問題視されてるんじゃないの
誓約書書かせるくらいしかないでしょ
たまたま発覚したのが6月で報告が9月なのが問題視されてるんじゃないの
82名無しさん
2022/10/09(日) 16:46:43.76ID:lYgpKsCT0 3月に非常勤役員に就任して、6月に辞任して、7月に宮城県から許可取消処分をうけている。
6月の辞任時や7月の許可取消処分時に誰かがもみ消そうしたのか?
6月の時点で先方からクレームが無かった方が不思議だ。 この問題の重要性にだれも
気づかなかった事は無能の証し
6月の辞任時や7月の許可取消処分時に誰かがもみ消そうしたのか?
6月の時点で先方からクレームが無かった方が不思議だ。 この問題の重要性にだれも
気づかなかった事は無能の証し
83名無し
2022/10/09(日) 16:52:46.05ID:WKCI9/bR0 NEC笑
没落した三流企業に勤めてもなぁ…
没落した三流企業に勤めてもなぁ…
84わかるかな?
2022/10/09(日) 17:06:18.75ID:UZwXUeHM0 はよ解けよ。
85名無し
2022/10/09(日) 17:28:28.65ID:GB+dyUIe0 >>82
公式のリリースによると「当社は本年9月1日に本事実を確認し、9月2日及び同5日に許可行政庁に建設業許可の欠格要件に該当していることを報告いたしました。」
とのこと。
NEC的には非常に素早く行動できている。ProjectRISEとかRISE FASTの成果が出ているのではないか?
公式のリリースによると「当社は本年9月1日に本事実を確認し、9月2日及び同5日に許可行政庁に建設業許可の欠格要件に該当していることを報告いたしました。」
とのこと。
NEC的には非常に素早く行動できている。ProjectRISEとかRISE FASTの成果が出ているのではないか?
86名無しさん
2022/10/09(日) 17:56:57.59ID:x/mldgTd0 行動はスピード、チャンスを逃さぬように。
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.
87名無し
2022/10/09(日) 18:26:53.53ID:rl9s6zt30 3月から9月まで何やってたか腹落ちさせてくれよ。
自分自身が会社幹部や事業支援部門を疑っているのに客に説明なんてできるわけないだろ。
これでまた全件チェックとかが始まりExcel屋teams屋みたいなのが張り切り出しているんだろうな。本来リストラ対象になるのはツール屋みたいなそういう奴らなのに。
自分自身が会社幹部や事業支援部門を疑っているのに客に説明なんてできるわけないだろ。
これでまた全件チェックとかが始まりExcel屋teams屋みたいなのが張り切り出しているんだろうな。本来リストラ対象になるのはツール屋みたいなそういう奴らなのに。
88名無し
2022/10/09(日) 20:12:40.60ID:6ll75BLM0 RISEとか業革は失敗みとめろよw
なにやるのかさっぱりわからん、概念化しててワロタ
具体で語れよ
なにやるのかさっぱりわからん、概念化しててワロタ
具体で語れよ
89名無し
2022/10/09(日) 20:15:05.56ID:MA9cbCqf0 コロナの時もそうだったけど、暇な人が僕は私はツール使えます!マクロ組めます!teamsの機能使ってやりましょう!MIPNEXTに取り込みましょう!とか言ってしゃしゃり出てきて結局それが時間かかったり目的化したりで気がついたら無かったことになっている。
アビバレベルでしゃしゃり出てこないでー邪魔だから。
アビバレベルでしゃしゃり出てこないでー邪魔だから。
90名無しさん
2022/10/09(日) 20:30:14.95ID:wHMvJ1BO0 RISEとか社内の改革プロジェクトって能力ないけど出世させたいやつの箔つけるためにやってるだけでしょう。
最初から成功も失敗も考えてないんじゃないかな。
最初から成功も失敗も考えてないんじゃないかな。
91名無しさん
2022/10/09(日) 20:38:00.43ID:k5LLkJtI092名無しさん
2022/10/09(日) 20:38:14.3694名無し
2022/10/09(日) 22:54:46.22ID:h40TJ77K0 パワハラ統括支社長
95名無しさん
2022/10/10(月) 05:00:47.68ID:WeDZwFzz0 >>40
>俺は本社スタッフだよ!
これどうなったんだよ
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
>俺は本社スタッフだよ!
これどうなったんだよ
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
96名無し
2022/10/10(月) 07:09:35.61ID:qGNnXVrL0 懲戒解雇ってのもキツイなぁ。気の毒に。
何かバーターできなかったのか?まあそんな知恵もなかったのか。
何かバーターできなかったのか?まあそんな知恵もなかったのか。
98名無し
2022/10/10(月) 08:34:00.98ID:3jtmbflK0 >>96
そんな知恵があればそもそもこんなことにはならない。本人も馬鹿と思うけど何ヶ月も気づかない会社も馬鹿。
最低でも社外取クビになった時点から3ヶ月は何をしていたのでしょう。テレワークでポテチ食いながらテレビでもみていたのかな。
そんな知恵があればそもそもこんなことにはならない。本人も馬鹿と思うけど何ヶ月も気づかない会社も馬鹿。
最低でも社外取クビになった時点から3ヶ月は何をしていたのでしょう。テレワークでポテチ食いながらテレビでもみていたのかな。
99名無しさん
2022/10/10(月) 08:53:02.81 「チーム」と言える仲間はそこが強みのはずです。お互いを補い合い、人の数だけある「能力」の「総和」以上の成果を出せるのが「チーム」なのです。「集団」のメンバーは、個人の責任の範囲内で仕事をします。その枠から出ようとはしません。「チーム」メンバーは個人の責任を越え、チーム全体の責任を全員が感じています。即ち全員が「オーナーシップ」を持つのです。だから、一人一人の能力の総和以上の成果が出せるのです。「誰のために」「誰とやるか」の気持ちが強い人が集まる「チーム」ほど強いものはないと感じます。一人一人がプロアクティブにあるべき方向に向かって行動します。周りを見ながら他のメンバーの行動を感じながら「次」を考えて行動するのです。そう、「広い視野」で「先を見て」行動するのです。それはすべて自分でやらなければならないことではなく、「補完し合って」行えばよいのです。「チーム」の中で育った人々は「コレボレーション」の素晴らしさを体感します。違うチームと仕事をする時チーム同士をつなげる役を果たすでしょう。それが「コラボレーション・リーダーシップ」ですね。
100名無しさん
2022/10/10(月) 10:19:04.11ID:1k4pHyBb0101名無し
2022/10/10(月) 10:21:34.07ID:xtM+iCc20 普通はあのレベルの販売店となら社長同士のコネクションがあるんだ。社外取締役解任するなら一言あるんだよ。不可抗力と思うがちょっとまずいです、、くらいの一言あるんだわ。
なかったのか。なら経営幹部は無能だ。
あったのか。なら対策考えるのに3ヶ月かかったのか(笑)
まあ、社長も書いてたわな。たった1人の行いが原因ですって。
廃業というキーワードに浮き足立たないことが大切だって。
誰かタウンホールで質問してくれよ。あんた恫喝しかできないんですか?ってwww
なかったのか。なら経営幹部は無能だ。
あったのか。なら対策考えるのに3ヶ月かかったのか(笑)
まあ、社長も書いてたわな。たった1人の行いが原因ですって。
廃業というキーワードに浮き足立たないことが大切だって。
誰かタウンホールで質問してくれよ。あんた恫喝しかできないんですか?ってwww
102名無し
2022/10/10(月) 10:38:17.10ID:dGxgYQoX0 赤切符(略式で罰金刑)は大丈夫だよね?
ドキドキガクガクブルブル、、、、
ドキドキガクガクブルブル、、、、
103名無しさん
2022/10/10(月) 10:46:04.22ID:WeDZwFzz0 >>100
会社への背任って何
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
会社への背任って何
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
104名無しさん
2022/10/10(月) 11:06:10.19ID:z+z0m1lO0105名無し
2022/10/10(月) 11:20:39.16ID:Z29Ln4rl0 >>101
6月から9月までは無かったことになっている。所詮は地方の販売店。気にかけるレベルが違う。
Nが知ったのは9月1日。
公式のリリースによると「当社は本年9月1日に本事実を確認し、9月2日及び同5日に許可行政庁に建設業許可の欠格要件に該当していることを報告いたしました。」
とのこと。
NEC的には非常に素早く行動できている。ProjectRISEとかRISE FASTの成果が出ているのではないか?
6月から9月までは無かったことになっている。所詮は地方の販売店。気にかけるレベルが違う。
Nが知ったのは9月1日。
公式のリリースによると「当社は本年9月1日に本事実を確認し、9月2日及び同5日に許可行政庁に建設業許可の欠格要件に該当していることを報告いたしました。」
とのこと。
NEC的には非常に素早く行動できている。ProjectRISEとかRISE FASTの成果が出ているのではないか?
106名無し
2022/10/10(月) 12:24:48.27ID:Pv9lEw160 恫喝キタ
107名無し
2022/10/10(月) 12:41:31.24ID:XAHEmeDt0 >>102
説明会で何聞いてんのあんた?
説明会で何聞いてんのあんた?
108名無し
2022/10/10(月) 13:37:57.97ID:ZhVTcmIa0 懲戒解雇といいながら、行き先はあるんでしょ流石に。
109名無し
2022/10/10(月) 15:35:55.43ID:1K62w4ag0 棚ボタ支社長、若干羨ましいww
110名無しさん
2022/10/10(月) 15:47:24.79ID:B2Nnd8ZC0111名無し
2022/10/10(月) 16:48:11.58ID:5j+rr01/0 損害か、、、
大したことなさそう(笑)
人件費だって暇な奴が忙しくなったかもしれないが増えたわけじゃないだろうし。
弱いものイジメやめようぜ。
大したことなさそう(笑)
人件費だって暇な奴が忙しくなったかもしれないが増えたわけじゃないだろうし。
弱いものイジメやめようぜ。
112名無しさん
2022/10/10(月) 17:11:11.43ID:I2ZHNd6y0 またお前か
113名無しさん
2022/10/10(月) 17:15:20.69ID:WeDZwFzz0 >>104
>却って火消しを疑われて藪蛇になるぞ!
で、会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
>却って火消しを疑われて藪蛇になるぞ!
で、会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
114名無しさん
2022/10/10(月) 17:31:55.61ID:2zyVFGgm0115あ
2022/10/10(月) 18:28:06.15ID:fVQLNaQh0 チームより個人だろ
116名無し
2022/10/10(月) 19:19:39.61ID:9/+9CkO70 >>107
よく聞いてなかった。なんて言ってたっけ。
よく聞いてなかった。なんて言ってたっけ。
117名無しさん
2022/10/10(月) 19:46:25.78ID:vuRX7U8f0118nagai
2022/10/10(月) 20:49:39.70ID:vXM/6OH+0 >>116
聞けよクソ営業が!
聞けよクソ営業が!
119名無しさん
2022/10/10(月) 20:54:19.31ID:2zyVFGgm0120名無し
2022/10/10(月) 21:33:43.21ID:qn4LzVYO0 >>119
んなことない。
んなことない。
121名無し
2022/10/10(月) 22:13:55.87ID:/z7dSDQa0122名無し
2022/10/10(月) 22:20:15.98ID:vrRWzeCg0 辞めた奴のこと書くのやめようや。
責められるべきは未然防止できなかった能無し企画部門や上司たちだろ。
責められるべきは未然防止できなかった能無し企画部門や上司たちだろ。
123名無し
2022/10/10(月) 22:31:40.08ID:h/LD1Ypn0 RISEとかI&Dとかママゴトばっかやってるから大事なところで大失敗すんだよボケ
124名無し
2022/10/11(火) 00:00:48.44ID:YXOpKIbh0 GE崩れ、MS崩れ、IBM崩れが紛れ込んでから会社はおかしくなるばかり。反論できるか?
125名無しさん
2022/10/11(火) 00:15:55.49ID:UVVjl3Ku0 >>124
禿同だがその使えない他社崩れを招いた原因は既に会社を蝕んでいた無能厄淫・患部とその子分のオバタン管理職たち。
自分で何もできない仕事を生え抜きの部下に振って軽くこなされるとメンツが潰れるから他社からわざわざ無能を集めてバカの博物館の館長になって悦に入るのが目的。
禿同だがその使えない他社崩れを招いた原因は既に会社を蝕んでいた無能厄淫・患部とその子分のオバタン管理職たち。
自分で何もできない仕事を生え抜きの部下に振って軽くこなされるとメンツが潰れるから他社からわざわざ無能を集めてバカの博物館の館長になって悦に入るのが目的。
126名無しさん
2022/10/11(火) 00:18:30.91127名無し
2022/10/11(火) 07:27:48.25ID:osRY6rIg0128名無しさん
2022/10/11(火) 09:57:28.43ID:omPqj7B20 スカート履いた坊主呼んでる場合じゃないんだよ
はっきり言って気持ち悪い
はっきり言って気持ち悪い
129名無し
2022/10/11(火) 10:35:55.91ID:ZOxMQ5i80130名無しさん
2022/10/11(火) 11:07:21.78ID:nXHwvFVc0 NECのプロパーより使える人もいたよ。
だからうちに来たんだなってのもいるけど。
多くのプロパーは面倒な仕事は極力回避して人に押し付けるので、プロパーより当たりが多い気がする。
だからうちに来たんだなってのもいるけど。
多くのプロパーは面倒な仕事は極力回避して人に押し付けるので、プロパーより当たりが多い気がする。
131名無しさん
2022/10/11(火) 11:15:01.64ID:kN81JDUe0 >>130
>NECのプロパーより使える人もいた
バブル期以前ならそういうのはいたが今は採用する側の人を見る目が劣化しているから当たりは稀と言われる程に少ない。派遣のオバチャンを雇って正社員化して役職をやたらと与えている時点で推して知るべし。
>NECのプロパーより使える人もいた
バブル期以前ならそういうのはいたが今は採用する側の人を見る目が劣化しているから当たりは稀と言われる程に少ない。派遣のオバチャンを雇って正社員化して役職をやたらと与えている時点で推して知るべし。
132名無しさん
2022/10/11(火) 11:40:51.85ID:QjUvRV1U0 いい人材を外から入れているならコンスタントに業績が下がるワケがないな。
133名無しさん
2022/10/11(火) 12:35:07.25ID:BwRljiy+0 対外的には人事戦略が成功している口調だけど
内部的には人事の失敗がエンゲージを下げてんのかな?
内部的には人事の失敗がエンゲージを下げてんのかな?
134名無し
2022/10/11(火) 13:37:10.90ID:KZyjgGe20 クビになった奴に一連の管理強化取りまとめやらせたらよかったんだよ。
どんだけ仕事増やしてくれてんだ?あ?
どんだけ仕事増やしてくれてんだ?あ?
135名無しさん
2022/10/11(火) 19:05:25.50 「チーム」に存在している価値観などの特長とはどのようなものなのでしょうか。尊敬、共感、理解、学び、昇華、同期、化学反応、補完、共助、多様な人の集まりであっても目的に向かってはハイコンテクスト・・・などではないかと思います。
「行動を変える」「自己を変える」すなわち「自己トランスフォーメーション」に自然とチャレンジする自分になりたいとつくづく思います。できれば、何歳になってもね。
「行動を変える」「自己を変える」すなわち「自己トランスフォーメーション」に自然とチャレンジする自分になりたいとつくづく思います。できれば、何歳になってもね。
136支社営業
2022/10/11(火) 19:31:01.71ID:cS99P32J0 これで残業時間がーとか言ってきやがったら許さんからな。時間外、健康管理時間がーとか、それだけが仕事みたいなクソ親父からフォローされるが、今回の感が落ち着くまでは黙っとけよ。
本当にムカつく。
本当にムカつく。
137名無しさん
2022/10/11(火) 19:38:59.11ID:XG1DZq8i0 進捗来ましたね。
建設業許可の取り消しについて
https://jpn.nec.com/press/202210/20221007_04.html
この言い回しですと5年待たずに再開できるように読めるんですがどうなんでしょうね?
前スレでも指摘がありましたけど、2020年2月に欠格事由が発生していて、2020年11月に故意かどうかにかかわらず虚偽申請して許可を取得していたとすれば、「許可申請時に提出している情報に虚偽がある、または重要な事実が記載されていない場合」つまり、拒否事由に該当して5年間の欠格となると思っていたのですが。
でなければ、法令遵守と5年欠格のリスクを避けるために対象ポストの調査をまじめに行っている会社がバカをみることになりますよね。
建設業許可の取り消しについて
https://jpn.nec.com/press/202210/20221007_04.html
この言い回しですと5年待たずに再開できるように読めるんですがどうなんでしょうね?
前スレでも指摘がありましたけど、2020年2月に欠格事由が発生していて、2020年11月に故意かどうかにかかわらず虚偽申請して許可を取得していたとすれば、「許可申請時に提出している情報に虚偽がある、または重要な事実が記載されていない場合」つまり、拒否事由に該当して5年間の欠格となると思っていたのですが。
でなければ、法令遵守と5年欠格のリスクを避けるために対象ポストの調査をまじめに行っている会社がバカをみることになりますよね。
138名無しさん
2022/10/11(火) 21:14:22.55ID:3rOwe0Ix0 そとから来た方が建築業の欠格要件の
処分による許可取消しを免れるために廃業届を提出してから5年を経過しない者
になるのかと思ってたけど、再申請で許可されるのかな?
処分による許可取消しを免れるために廃業届を提出してから5年を経過しない者
になるのかと思ってたけど、再申請で許可されるのかな?
139名無しさん
2022/10/11(火) 22:10:26.58140名無しさん
2022/10/12(水) 00:38:50.88ID:pUOCXu3C0 最近あまりRISE聞かなくなったね。
たまにRISE FASTを耳にするくらいで。
たまにRISE FASTを耳にするくらいで。
141名無しさん
2022/10/12(水) 01:01:52.92ID:qBi5C1g/0 オバタンの失業救済PJがLiesの位置付けだからそんなものはフェードアウトして当然。足手まといの邪魔者を侍らせる余裕はこの会社には最早ないし株主様が許さない。
142名無し
2022/10/12(水) 06:44:31.15ID:zbnoAlJf0 廃業の件でメンタル出ると思うぜ。
この工数増誰が責任取るんだよ?
上は上で「絶対失敗できない」とか言いながらやたら張り切り出してるし。こんなことですかリーダーシップゴッコできないんだろうなぁと笑われているよ。
この工数増誰が責任取るんだよ?
上は上で「絶対失敗できない」とか言いながらやたら張り切り出してるし。こんなことですかリーダーシップゴッコできないんだろうなぁと笑われているよ。
143名無しさん
2022/10/12(水) 10:40:41.93ID:oKS1r9++0 健康経営(笑)
144名無し
2022/10/12(水) 10:56:02.77ID:yD/Q218m0 今キックオフ聴いてるんだけど部屋にいる全員が苦笑していてワロタ。
会議は効率的にやりましょう(笑)のところでグループ長が「あいつバカだから」とか言っていてそれがまた痛い。お前抜かれてんのに(笑)
また建業法の話か。
リーダーが起こしたミス?ミスじゃねぇだろ(笑)
会議は効率的にやりましょう(笑)のところでグループ長が「あいつバカだから」とか言っていてそれがまた痛い。お前抜かれてんのに(笑)
また建業法の話か。
リーダーが起こしたミス?ミスじゃねぇだろ(笑)
145名無しさん
2022/10/12(水) 11:06:32.62ID:U6pdteOT0 支社長w
146名無し
2022/10/12(水) 11:35:21.85ID:2QQw6jga0 やっと話が見えた。変わった2人の支社長のうち行き先を紹介されなかった方だな。確かにたなぼただわ。ワンポイントとは思うがあいつがねぇ。くっだらん男だが。
セールスプロセスイネーブルメントが定着しているそうなのでみんながんばろうぜ(笑)こーゆー説明会とかキックオフが開催されるたびに上の人たちとの距離感が開いていく気がするのは私だけ??
セールスプロセスイネーブルメントが定着しているそうなのでみんながんばろうぜ(笑)こーゆー説明会とかキックオフが開催されるたびに上の人たちとの距離感が開いていく気がするのは私だけ??
147名無し
2022/10/12(水) 15:47:04.97ID:ifB81pxW0 今日やっている会議の内容がもうネットに。。
社会公共終わってるわ。
社会公共終わってるわ。
148名無しさん
2022/10/12(水) 15:56:33.64ID:aSB4KCUj0 官公庁系はとっくの昔に終わってる。
今はゾンビ🧟🧟♀🧟♂に移行してる。
今はゾンビ🧟🧟♀🧟♂に移行してる。
149佐々木伸
2022/10/12(水) 16:25:47.10ID:NOmkHhUb0 宝くじがリカバリー賞?????
全部バラシてやろうか?嘘つきどもがw.
全部バラシてやろうか?嘘つきどもがw.
150名無しさん
2022/10/12(水) 17:46:48.94ID:EbLk8dem0 PCにキーロガー入れて見張るんか
終わっとるな
終わっとるな
151名無し
2022/10/12(水) 18:11:44.81ID:/XApcWd50 >>150
詳しく!
詳しく!
152名無しさん
2022/10/12(水) 19:21:33.16153名無し
2022/10/12(水) 19:39:20.92ID:mBSvCE0M0154名無し
2022/10/12(水) 20:36:01.50ID:LPqvuA0T0155名無しさん
2022/10/12(水) 21:42:53.06ID:XmI4kqoA0 >>104
>却って火消しを疑われて藪蛇になるぞ!
それからどうなった。
本社スタッフだっけ、お前。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
>却って火消しを疑われて藪蛇になるぞ!
それからどうなった。
本社スタッフだっけ、お前。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
156都市
2022/10/12(水) 23:55:11.88ID:bBZmCowi0 あーアホくさ。
エクセルに入れてやろうか?
5chに書き込み、工事なし!って。
早く誰かが引っかかって、あーあ5年かもうどうでもいいやという雰囲気になればいいのに。
エクセルに入れてやろうか?
5chに書き込み、工事なし!って。
早く誰かが引っかかって、あーあ5年かもうどうでもいいやという雰囲気になればいいのに。
157名無し
2022/10/13(木) 00:08:42.29ID:TuKx6mJr0 キーロガー導入とかマジ?
てかその情報がダダ漏れなのも含めてこの会社なんなんだ…
てかその情報がダダ漏れなのも含めてこの会社なんなんだ…
158名無しさん
2022/10/13(木) 00:58:55.42ID:IdP4tJVX0 >>157
キーロガーを入れるとしたら余程社員に負い目があって常日頃から何か悪事の証拠になる情報を流出されたりする恐怖感から社員を信用できないということ。
元々本社ビルとかは社員証を忘れても守衛さんに顔を覚えてもらっていて顔パスが可能だったしフロア間も自由に移動できたがいつの間にか酷くセキュリティが厳しくなったのは役員や幹部と一般社員との間の信頼関係が破綻しているのが大きな理由の1つになっている。
>>155
のようにいつまでもノイローゼの如く粘着するのも信頼関係の破綻から悪い情報の流出に怯える症状の1つ。
仮にキーロガーを入れても10万人はいるであろうグループ全体の社員のキーボードの打ち込みを見張るのはまずムリ。
現実的な見張りの対象は仕事ができて上から見たら目障りで気に食わない奴になるだろう。そういう奴の一挙手一投足を見張って難癖をつける見張り要員に暇なオバタンを大量投入したりしてw
キーロガーを入れるとしたら余程社員に負い目があって常日頃から何か悪事の証拠になる情報を流出されたりする恐怖感から社員を信用できないということ。
元々本社ビルとかは社員証を忘れても守衛さんに顔を覚えてもらっていて顔パスが可能だったしフロア間も自由に移動できたがいつの間にか酷くセキュリティが厳しくなったのは役員や幹部と一般社員との間の信頼関係が破綻しているのが大きな理由の1つになっている。
>>155
のようにいつまでもノイローゼの如く粘着するのも信頼関係の破綻から悪い情報の流出に怯える症状の1つ。
仮にキーロガーを入れても10万人はいるであろうグループ全体の社員のキーボードの打ち込みを見張るのはまずムリ。
現実的な見張りの対象は仕事ができて上から見たら目障りで気に食わない奴になるだろう。そういう奴の一挙手一投足を見張って難癖をつける見張り要員に暇なオバタンを大量投入したりしてw
159名無しさん
2022/10/13(木) 01:50:49.42ID:DPIjS6+d0 またお前か
160名無し
2022/10/13(木) 05:05:42.56ID:oWVX6ebs0 OKUちゃんとゴルフしたいなぁ。楽しい奴だったのに。
161名無しさん
2022/10/13(木) 05:20:11.36ID:ZwV2JtDw0 >>158
またお前か
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
またお前か
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
162名無しさん
2022/10/13(木) 06:18:13.97ID:aB7T5/lY0 オミクロン対応ワクチンを早めに接種して次の感染拡大に備えましょう
163名無しさん
2022/10/13(木) 07:49:29.31ID:qoKgZBoY0 会社で接種やるの? 4回目
164名無しさん
2022/10/13(木) 09:40:27.48ID:eDN+7NOk0 >>163
絶対やるとは言わんがやる可能性大だな。
理由は日本政府がワクチンメーカーと8.8億回分のワクチン購入契約を締結しているから。
このワクチンを使いきらないとかなりの回数分のワクチンをドブに捨てる(=国家予算を無駄にする)ことになるから。
ここではワクチンそのものの是非についてはワクチンの賛否にうるさい奴がまたわいて出るとめんどくさいから言わないよ。
絶対やるとは言わんがやる可能性大だな。
理由は日本政府がワクチンメーカーと8.8億回分のワクチン購入契約を締結しているから。
このワクチンを使いきらないとかなりの回数分のワクチンをドブに捨てる(=国家予算を無駄にする)ことになるから。
ここではワクチンそのものの是非についてはワクチンの賛否にうるさい奴がまたわいて出るとめんどくさいから言わないよ。
165名無しさん
2022/10/13(木) 09:56:52.05ID:gGQiNjJo0 仕事をちゃんとやってるかやってないか
人をみればわかるんだけどな笑
社員への信頼無い時点で会社は社員から信頼されない
これがエンゲージメントの低さだろうな
人をみればわかるんだけどな笑
社員への信頼無い時点で会社は社員から信頼されない
これがエンゲージメントの低さだろうな
166名無しさん
2022/10/13(木) 10:37:13.80ID:jli2SHqr0 >>165
>社員への信頼無い時点で会社は社員から信頼されない
互いの信頼関係がないという意味では状態が同じだがどちらかというと順序は屰だよ。
会社(役員・幹部)が社員から信頼されないから会社が社員を信頼できない
ということ。あくまでも信頼関係がなくなった原因を作った原因は会社の方。
>社員への信頼無い時点で会社は社員から信頼されない
互いの信頼関係がないという意味では状態が同じだがどちらかというと順序は屰だよ。
会社(役員・幹部)が社員から信頼されないから会社が社員を信頼できない
ということ。あくまでも信頼関係がなくなった原因を作った原因は会社の方。
167名無し
2022/10/13(木) 11:05:20.14ID:BRXCcSC20 >>160
同期だといううちの部長も同じこと言ってた。
お前らゴルフ以外やることないのか?
これだけ混乱させておいて何考えてるんだ?
同期が問題起こして申し訳ない、、、、が筋だろう。
ほんっと使えねー世代だな平成一桁前半!
同期だといううちの部長も同じこと言ってた。
お前らゴルフ以外やることないのか?
これだけ混乱させておいて何考えてるんだ?
同期が問題起こして申し訳ない、、、、が筋だろう。
ほんっと使えねー世代だな平成一桁前半!
168名無しさん
2022/10/13(木) 11:20:04.49ID:jli2SHqr0 >>167
自分が得している世界は正しい世界と思ってしまうから間違った体制で搾取する側にいても肯定してしまう。だから腐敗は一度始まると自浄能力がなくなってエスカレートし負の連鎖が続きやすい。この会社は最早自力更生は無理だな。
自分が得している世界は正しい世界と思ってしまうから間違った体制で搾取する側にいても肯定してしまう。だから腐敗は一度始まると自浄能力がなくなってエスカレートし負の連鎖が続きやすい。この会社は最早自力更生は無理だな。
169ー
2022/10/13(木) 12:03:48.78ID:Nh3Zabir0170名無しさん
2022/10/13(木) 13:12:46.17ID:2uVAIp9X0171名無し
2022/10/13(木) 13:30:02.87ID:BTBmIgtw0172名無し
2022/10/13(木) 16:36:27.43ID:/hL2sJ0D0 酒焼け色黒にロクなやついない
173名無しさん
2022/10/13(木) 18:34:45.63ID:fAKSrxRj0 >>170
自分が発した幼稚な煽り文句を何度も貼られて恥ずかしい?w
それで、これはどうなったの?
早く書き込んで?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
自分が発した幼稚な煽り文句を何度も貼られて恥ずかしい?w
それで、これはどうなったの?
早く書き込んで?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
174名無しさん
2022/10/13(木) 19:20:26.52ID:QFj2t3m10 >>173
>自分が発した幼稚な煽り文句
少なくとも俺が発した幼稚な煽り文句ではないな。但し一言二言言っておくとお前をリアルで知っているのは俺一人だけではないということとお前は四面楚歌&裸の女王様ということ。
オバタンのヒステリーは確かに見ている俺が恥ずかしくなるw
>自分が発した幼稚な煽り文句
少なくとも俺が発した幼稚な煽り文句ではないな。但し一言二言言っておくとお前をリアルで知っているのは俺一人だけではないということとお前は四面楚歌&裸の女王様ということ。
オバタンのヒステリーは確かに見ている俺が恥ずかしくなるw
175名無しさん
2022/10/13(木) 19:22:29.47 1on1が企業の中に定着して久しい。しかし、必ずしもそれによってモチベーションが上がったり、心理的安全性が上がったり、コミュニケーションのハードルが下がったりなど、革新的な変化を味わっている人は案外少ないのではないでしょうか。以前に書いたような気がしますが、統計では、上司は定期的にちゃんと1on1をしていると答えている人が圧倒的に多く、部下は1on1をやってくれないと答えている人の方が多いのです。それくらい、ギャップがあるということですね。上司は手前味噌だということなのです。
そんな迷いがあるであろう管理者の皆さんに向けて、感じていることを少し書きたいと思います。参考になれば幸いです。
1on1は関係を発展・進化させるチャンスだと理解してください。
そんな迷いがあるであろう管理者の皆さんに向けて、感じていることを少し書きたいと思います。参考になれば幸いです。
1on1は関係を発展・進化させるチャンスだと理解してください。
176名無しさん
2022/10/13(木) 19:32:32.32ID:3A7CFBWg0 >>173
お前の言う通りにしたら個人特定されるじゃねーか!誰がオバタンの浅知恵なんかに乗るもんか!お前にはまあムリと思うがもっと利口なことを考えろw
さもなくば24時間同じこと書き込んでろ、アホ!!
お前の言う通りにしたら個人特定されるじゃねーか!誰がオバタンの浅知恵なんかに乗るもんか!お前にはまあムリと思うがもっと利口なことを考えろw
さもなくば24時間同じこと書き込んでろ、アホ!!
177名無しさん
2022/10/13(木) 19:55:04.81ID:ZwV2JtDw0 >>170
やっぱり、またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
やっぱり、またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
178名無し
2022/10/13(木) 20:03:52.84ID:cvLd2a3w0 建業法騒ぎで物理的仕事量が4倍位になった。その上、下期の施策を作れとかばかかよ。
グループの中のやつで年内は工事営業防止、再度の処分の原因を作らぬよう全力を尽くしますって書いた奴がいてよくやったと思っていたらデブのハゲのパワハラグループ長に一蹴されてやんの。
グループの中のやつで年内は工事営業防止、再度の処分の原因を作らぬよう全力を尽くしますって書いた奴がいてよくやったと思っていたらデブのハゲのパワハラグループ長に一蹴されてやんの。
179名無し
2022/10/13(木) 20:17:39.88ID:TuKx6mJr0 建業法の件は怨嗟の声が関係ない統括部からも聞こえてくるよご愁傷様…
なんか嫌な空気感が全社漂ってるよね
タウンホールとかよく平気でヘラヘラやってたな色々分かってたのにさ
なんか嫌な空気感が全社漂ってるよね
タウンホールとかよく平気でヘラヘラやってたな色々分かってたのにさ
180名無しさん
2022/10/13(木) 20:28:00.53ID:nwXfRBFT0 また自己株式の取得状況とか出てるけど、、、
https://jpn.nec.com/press/202210/20221012_01.html
これの発表8/29から欠格要件確認9/1のタイミングが不自然すぎて、
会社をだしにしてインサイダーが一儲けしているような気がしてならない。
関係会社で取締役を辞任した6月時点で判明してただろうことを、本当にここの役員・幹部は9/1まで知らなかったんですかねえ。
https://jpn.nec.com/press/202210/20221012_01.html
これの発表8/29から欠格要件確認9/1のタイミングが不自然すぎて、
会社をだしにしてインサイダーが一儲けしているような気がしてならない。
関係会社で取締役を辞任した6月時点で判明してただろうことを、本当にここの役員・幹部は9/1まで知らなかったんですかねえ。
181名無しさん
2022/10/13(木) 20:53:00.98ID:YMpy5Ex50 まあ、TMCが7/29取消、9/2再許可だから、来月初めには再許可が出るでしょう。
182名無しさん
2022/10/13(木) 22:23:26.31ID:FJFI/KD00 >>177
要するにお前はもう既にチビってるんだろw
要するにお前はもう既にチビってるんだろw
183名無しさん
2022/10/13(木) 23:14:38.18ID:fAKSrxRj0 >>176
書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?wなんて言うから
ほんなら書き込んでみろって言ってるだけじゃん
バカなのかな?w
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?wなんて言うから
ほんなら書き込んでみろって言ってるだけじゃん
バカなのかな?w
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
184n
2022/10/13(木) 23:18:14.97ID:I256zSh30 何でも二言目にはマネタイズは?
夢がないよな
こんな会社がDXとかちゃんちゃらおかしいわ
大した技術持ってないくせに
あ全部丸投げか
夢がないよな
こんな会社がDXとかちゃんちゃらおかしいわ
大した技術持ってないくせに
あ全部丸投げか
185あ
2022/10/13(木) 23:44:49.24ID:z0JmIb9R0 https://forbesjapan.com/articles/detail/48377
DXも結構なんですけど、Teamsミーテイングでメモ取ろうとメモ帳開くのに10秒かかるのなんとかしてくれませんか⁇
まじで。うちの5年前のローエンドPCより遅いんですけど。
DXも結構なんですけど、Teamsミーテイングでメモ取ろうとメモ帳開くのに10秒かかるのなんとかしてくれませんか⁇
まじで。うちの5年前のローエンドPCより遅いんですけど。
186名無しさん
2022/10/14(金) 00:32:16.60ID:SMkD+IQ60187名無しさん
2022/10/14(金) 01:29:36.20ID:YH10aY7z0 >>180
スタッフ部門の社内システムを他社製にリプレースしたときの他社からキックバック疑惑と同等の疑惑だな。真実なら誰かリークしてくれることを期待したい。
スタッフ部門の社内システムを他社製にリプレースしたときの他社からキックバック疑惑と同等の疑惑だな。真実なら誰かリークしてくれることを期待したい。
188名無しさん
2022/10/14(金) 04:48:31.00ID:lMLcj2H+0189名無しさん
2022/10/14(金) 05:14:14.34ID:CXe4ZaLg0 >>188
相変わらず徹夜してスレを見張ってまで他人に責任転嫁することに余念がないなw
残念ながら他社製にリプレースされた社内システムの窓口はお前のようなオバタンが仕切っていて中身を必死に隠していたぞ。
俺がキックバックを受けたくたって入り込む余地なんかなかったな。お前がキックバックを独り占めしたんだろw
相変わらず徹夜してスレを見張ってまで他人に責任転嫁することに余念がないなw
残念ながら他社製にリプレースされた社内システムの窓口はお前のようなオバタンが仕切っていて中身を必死に隠していたぞ。
俺がキックバックを受けたくたって入り込む余地なんかなかったな。お前がキックバックを独り占めしたんだろw
190名無しさん
2022/10/14(金) 05:32:57.44ID:lMLcj2H+0 >>189
やっぱり、またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
やっぱり、またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
191名無し
2022/10/14(金) 05:45:11.96ID:t62vjOc/0 朝から晩までダッシュボード作っている意識高い系無能。
そのうち女性管理職比率のダッシュボードとかできんじゃね?www
そのうち女性管理職比率のダッシュボードとかできんじゃね?www
192名無しさん
2022/10/14(金) 06:00:27.22ID:YH10aY7z0 >>190
お前は俺んちの庭を我が物顔でウンウン唸りながら飛び回る蚊の如くすこぶるうざいぞ。ハッキリ言って蚊と同じようにひっぱたいてぺしゃんこにしたくなる。
半分以上本気の冗談はさておき社内システムは確かにお前のような凡そITとは対極にありそうな手作業しかできないオバタンが窓口をやってて問い合わせると知らぬ存ぜねの一点張りだった。キックバック受領の準備に忙しくてそれどころでなかったてか?w
お前は俺んちの庭を我が物顔でウンウン唸りながら飛び回る蚊の如くすこぶるうざいぞ。ハッキリ言って蚊と同じようにひっぱたいてぺしゃんこにしたくなる。
半分以上本気の冗談はさておき社内システムは確かにお前のような凡そITとは対極にありそうな手作業しかできないオバタンが窓口をやってて問い合わせると知らぬ存ぜねの一点張りだった。キックバック受領の準備に忙しくてそれどころでなかったてか?w
193名無しさん
2022/10/14(金) 06:45:38.85ID:T5903zfS0 社内システムキックバックネタをギャグで言ってたけど社内でも出てたんだね。
194名無しさん
2022/10/14(金) 08:05:06.51ID:ECR/ToRY0 オバチャンたちに会社を傾けた代償を支払わせる施策www
はよ打てw
お前に施策を打たせる権限があるのかしらんけど
471名無しさん2022/09/18(日) 17:30:09.38ID:qO3d+Rdv0
>>470
残念だな、俺は本社技術スタッフだ。
これからオバチャンたちに会社を傾けた代償を支払わせる施策をどんどん打たせるからなw
はよ打てw
お前に施策を打たせる権限があるのかしらんけど
471名無しさん2022/09/18(日) 17:30:09.38ID:qO3d+Rdv0
>>470
残念だな、俺は本社技術スタッフだ。
これからオバチャンたちに会社を傾けた代償を支払わせる施策をどんどん打たせるからなw
195名無しさん
2022/10/14(金) 08:07:21.64ID:1S0GcjUx0 富士通のPCは634g
NECはダサくて重い
NECはダサくて重い
196名無しさん
2022/10/14(金) 08:28:21.84ID:XY5jLe9i0197名無しさん
2022/10/14(金) 08:36:26.56ID:ECR/ToRY0198名無しさん
2022/10/14(金) 08:47:53.63ID:YH10aY7z0 >>197
お前は流石に低学歴高齢非モテ独身のオバタンと言われるだけあって無神経で鈍い奴だなぁ。
アンチオバタンの男たちに24時間入れ替わり立ち替わり攻撃されて寝る間と神経を磨り減らしているじゃないか。体力と気力を消耗して遅かれ早かれお前は自滅するぞ。
お前は流石に低学歴高齢非モテ独身のオバタンと言われるだけあって無神経で鈍い奴だなぁ。
アンチオバタンの男たちに24時間入れ替わり立ち替わり攻撃されて寝る間と神経を磨り減らしているじゃないか。体力と気力を消耗して遅かれ早かれお前は自滅するぞ。
199生中出し
2022/10/14(金) 08:58:36.43ID:1Yj8VGpb0 マグロのJKより、テクがある閉経女子に
生中出しするほうが気持ちいいです
生中出しするほうが気持ちいいです
200名無し
2022/10/14(金) 09:52:08.64ID:YU1iNhXr0201あ
2022/10/14(金) 12:38:28.78ID:CuVdOjSj0 おばさんより仕事できない、役職も下。
悔しいのぅw
悔しいのぅw
202名無しさん
2022/10/14(金) 13:07:15.80ID:23qpZMw30 2回線ぐらいを駆使して、IDをコロコロ変えながら
必死に書き込んでいる事が、バレていないと思っているようでウケるw
レスから漂う加齢臭でバレバレである
必死に書き込んでいる事が、バレていないと思っているようでウケるw
レスから漂う加齢臭でバレバレである
203名無し
2022/10/14(金) 14:01:02.25ID:YU1iNhXr0 おばさんの話はどうでも良くないですか?
めでたいことにおばさん支社長もいなくなったみたいですし。
何か成果ありましたっけ?若手をみんなの前で立たせて説教するようなこと以外。
めでたいことにおばさん支社長もいなくなったみたいですし。
何か成果ありましたっけ?若手をみんなの前で立たせて説教するようなこと以外。
204名無しさん
2022/10/14(金) 16:27:06.79ID:YH10aY7z0 >>203
営業はキツい職場だからオバタンはあまりやって来ないし仮に来ても淘汰されるけどスタッフは仕事が楽だからオバタンがタカりに集まるんだよ。スタッフと営業ではオバタンの災厄の深刻度が違いすぎる。
営業はキツい職場だからオバタンはあまりやって来ないし仮に来ても淘汰されるけどスタッフは仕事が楽だからオバタンがタカりに集まるんだよ。スタッフと営業ではオバタンの災厄の深刻度が違いすぎる。
205名無しさん
2022/10/14(金) 17:00:37.88ID:XjBZWNxs0 休憩なんかしてないのに休憩時間を入力させられる地獄
206名無し
2022/10/14(金) 17:36:36.80ID:F3NANKQC0207名無し
2022/10/14(金) 17:55:05.45ID:8sFatZ5M0 勘違いすんなって。
ワーカー仕事はどんどん若いのとか派遣に新陳代謝していくべきなのよ。
年寄滞留が何より問題なのよ。
仕事あるだけありがたいと思ってガタガタ言わず精進しなさい婆さん!
ワーカー仕事はどんどん若いのとか派遣に新陳代謝していくべきなのよ。
年寄滞留が何より問題なのよ。
仕事あるだけありがたいと思ってガタガタ言わず精進しなさい婆さん!
208名無しさん
2022/10/14(金) 18:04:54.50ID:2lVjro5q0209名無しさん
2022/10/14(金) 18:23:40.59ID:/22h2q6N0 >>201
大卒・院卒男子を押し退けて立身出世を果たした短大卒のオバサンはさぞかし努力と実績を積み上げてきた筈なのに短大卒女子の役職登用が始まるのと軌を一にして業績降下に拍車がかかってきたのは一体何故?
その間大卒・院卒の主任以下男子は相当数リストラか自発転職で消えている一方で女のリストラと自発転職は遥かに少ないから男の一般社員が業績悪化の原因とは考えられないのだが…
大卒・院卒男子を押し退けて立身出世を果たした短大卒のオバサンはさぞかし努力と実績を積み上げてきた筈なのに短大卒女子の役職登用が始まるのと軌を一にして業績降下に拍車がかかってきたのは一体何故?
その間大卒・院卒の主任以下男子は相当数リストラか自発転職で消えている一方で女のリストラと自発転職は遥かに少ないから男の一般社員が業績悪化の原因とは考えられないのだが…
210名無し
2022/10/14(金) 19:07:27.60ID:FG3KuOPQ0211名無しさん
2022/10/14(金) 19:13:19.99ID:UYJFmljM0 総務の低学歴BBAが
若く容姿端麗の高学歴新人の女の子を
執拗に声強めにダメ出しして仕事丸投げしてるんだが
やめてくれないかな
職場の雰囲気がますます悪くなる
あれで仕事した気になってる管理職は
やめてくれないかな
若く容姿端麗の高学歴新人の女の子を
執拗に声強めにダメ出しして仕事丸投げしてるんだが
やめてくれないかな
職場の雰囲気がますます悪くなる
あれで仕事した気になってる管理職は
やめてくれないかな
212名無しさん
2022/10/14(金) 19:54:54.63ID:lMLcj2H+0 >>198
会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
213名無しさん
2022/10/14(金) 20:17:29.07 部下に自分の考える「正解」を押し付けないでください。腕組みなど圧力を与えるような態度や話し方は決してしないでください。部下の自律を促し自信をつける場にしてください。即ち、考えるチャンスを与えてください。部下が迷ったり意見を言うことを躊躇していたら、その空気を暖かく飲み込んであげてください。口を開きやすくするためのヒントやサンプルを出してあげてください。どんな球が飛んできても、決して否定せずに壁打ちの壁になってください。何度でも何度でも打ちやすい球を返してあげてください。即ち、シンプルに言うならば「そう思う」とか「そう思わない」というような一種の判断を伴う球を返さない方がいいです。もちろん、「共感」を表わすレスポンスは大いにしてください。「そう思わない」時は、「そう考えているんだね」と受け止めてあげてください。そして、そこから優しく質問をしてください。「どうしてそう思う?」とか「どういう時に?」というようにです。それが壁打ちです。上下の関係ではなく、壁打ちの相手になるのです。
214名無しさん
2022/10/14(金) 20:50:15.30ID:BjB9ZC8w0 >>211
低学歴とは早稲田?
低学歴とは早稲田?
215名無しさん
2022/10/14(金) 22:19:15.08ID:47C1/QX50216名無しさん
2022/10/14(金) 23:23:07.92ID:iZOt2wGi0 学歴相応の能力があればいいんだけどね。
この大学出てこの会社で管理職までやってそれ?みたいな話そこそこ聞くけどw
この大学出てこの会社で管理職までやってそれ?みたいな話そこそこ聞くけどw
217名無しさん
2022/10/14(金) 23:26:03.64ID:bXOExC6T0 建業法違反の話は、もう終わりなわけね
おばさんとか学歴とかくだらねぇ
おばさんとか学歴とかくだらねぇ
218名無しさん
2022/10/15(土) 00:01:31.45ID:UVWHTyDv0219名無しさん
2022/10/15(土) 00:06:07.35ID:JjZ5akRR0 >>204
確かにスタッフに女性が多い気がするけど、まさか本業とは違うところで女性増やして目標達成しましたとか言わないよなw
技術会社なら主に技術部門で増やさないと意味がないんだけど、そういう本質的なこと理解してなさそうで怖い。
確かにスタッフに女性が多い気がするけど、まさか本業とは違うところで女性増やして目標達成しましたとか言わないよなw
技術会社なら主に技術部門で増やさないと意味がないんだけど、そういう本質的なこと理解してなさそうで怖い。
220名無しさん
2022/10/15(土) 00:47:05.15ID:di5MA5/p0 >>219
>技術会社なら主に技術部門で増やさないと意味がない
実はそれを偽装している事例は結構ある。
技術部門に計画部とか業務部、管理部といった部内部の類いを設けてオバタンをかき集めて部内の簡単な事務作業だけ切り出してやっていたりする。しかもいかにも部門を仕切ってエラソーな立場にいるような体裁にして成果発表のときも実際の実績をあげる技術者はスルーして大戦果をあげたように偽装するからたちが悪い。
>技術会社なら主に技術部門で増やさないと意味がない
実はそれを偽装している事例は結構ある。
技術部門に計画部とか業務部、管理部といった部内部の類いを設けてオバタンをかき集めて部内の簡単な事務作業だけ切り出してやっていたりする。しかもいかにも部門を仕切ってエラソーな立場にいるような体裁にして成果発表のときも実際の実績をあげる技術者はスルーして大戦果をあげたように偽装するからたちが悪い。
221名無しさん
2022/10/15(土) 00:57:55.79ID:ctAqdTkw0 >>219
技術部門に高学歴女子を入れるなら賛成だがIT 音痴な短大卒を入れて仕切らせた結果、社内システムがどうなったかを見ればそれが狂気の沙汰ということがらわかる。
技術部門に高学歴女子を入れるなら賛成だがIT 音痴な短大卒を入れて仕切らせた結果、社内システムがどうなったかを見ればそれが狂気の沙汰ということがらわかる。
222名無しさん
2022/10/15(土) 01:56:26.60ID:u8ybQ7Kt0223名無しさん
2022/10/15(土) 04:17:12.26ID:Qu3a3TfG0224ななし
2022/10/15(土) 06:57:27.65ID:9K9DaWgX0225名無しさん
2022/10/15(土) 07:17:34.55ID:t8UQdx3Z0 >>223
お前頭に血が上って自分の悪評をスレの住人にリマインドさせて再PRしていることに気付いているか?
お前頭に血が上って自分の悪評をスレの住人にリマインドさせて再PRしていることに気付いているか?
226名無しさん
2022/10/15(土) 08:06:17.45ID:Qu3a3TfG0 >>225
これどうなった。
会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
これどうなった。
会社への背任って何?
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
227名無しさん
2022/10/15(土) 08:35:48.57ID:t8UQdx3Z0228ワキ見ヨガ
2022/10/15(土) 09:19:46.59ID:NVii2NIW0 今日もワキ見ヨガをしに、ヨガ教室に
体験入会をして来ました。
新たな発見として、猫のポーズ時にマンスジが
くっきりと浮かび上がっているのが見え、
ウルトラフル勃起してしまい、
体験入会をして来ました。
新たな発見として、猫のポーズ時にマンスジが
くっきりと浮かび上がっているのが見え、
ウルトラフル勃起してしまい、
229名無し
2022/10/15(土) 09:31:14.66ID:lm2IwCkO0 昔朝礼前にNECの歌が放送されていたけどいつの間にか無くなったね。
あのメロディで
「建業法!建業法!けーんぎょーーほー!」
って飲みながら歌っている馬鹿がいた。
原因作った方と同じタイプの方。
あのメロディで
「建業法!建業法!けーんぎょーーほー!」
って飲みながら歌っている馬鹿がいた。
原因作った方と同じタイプの方。
230名無し
2022/10/15(土) 09:37:12.60ID:lm2IwCkO0 >>229
その人なんだけど部長にもなって情けないなぁと思いながら聞いています。
その人なんだけど部長にもなって情けないなぁと思いながら聞いています。
231名無しさん
2022/10/15(土) 09:39:35.14ID:rguzvCvf0 >>227
都合が悪くなるとそれだなw
都合が悪くなるとそれだなw
232名無しさん
2022/10/15(土) 09:45:38.82ID:6O3aF0250 >>231
お前が自爆行為をしているから最低限の心配をして言っているのがわからんかな?
お前が自爆行為をしているから最低限の心配をして言っているのがわからんかな?
234名無し
2022/10/15(土) 11:05:34.35ID:K9JwZhrU0235支社
2022/10/15(土) 11:12:59.80ID:4vsdYjSM0 社会公共だけど、来年度大きく組織変わると言われていたけど今回のドタバタでそれどころじゃなくなるのかな?
支社無くならないで欲しいんだよね、、
支社無くならないで欲しいんだよね、、
236名無しさん
2022/10/15(土) 11:13:11.14ID:ctAqdTkw0 >>229
不謹慎なのはわかっているがその替え歌の歌詞全部知りたいw
不謹慎なのはわかっているがその替え歌の歌詞全部知りたいw
238名無し
2022/10/15(土) 12:30:17.59ID:dIDpmFtw0 誰か社長のタウンワークか何かで「本当のところあんたはいつ知ったんだ?」って質問してくれよ。
もみ消しに失敗しただけちゃうんかwww
もし本当に9/1以降に知ったのならマジ無能、BU長含めてみんな辞めちまえ。
ドカタでもないのに建業法なんて知るかよバァカ
もみ消しに失敗しただけちゃうんかwww
もし本当に9/1以降に知ったのならマジ無能、BU長含めてみんな辞めちまえ。
ドカタでもないのに建業法なんて知るかよバァカ
239名無しさん
2022/10/15(土) 12:30:47.62 部下が何も話す気がないというオーラを出しているなら、あなたとは壁打ちをするつもりはない、時間の無駄だ、という強烈な否定的メッセージを出していることになります。それは部下に問題があるのではなく、普段のあなたの姿勢に問題があるから起きることだと気付いてください。あなたは、修行のつもりで思い切りインクルーシブな態度に振り切ってください。絶対に短気になってはなりません。あなた自身も徐々に慣れてくるでしょう。
240名無しさん
2022/10/15(土) 12:48:51.11ID:sp8Q3YNQ0 >>232
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
242名無し
2022/10/15(土) 16:13:42.99ID:EGXDhU390 >>241
これ結構問題視されてると地整の客から聞いた。
タウンワークじゃなくてタウンホールでマジ誰か社長に聞いて欲しい。
俺は仕事失えないから聞けない(笑)
いずれにしても9月になってから知りましたなんてことが辻褄合わなくなって大炎上するんだろうね。やだなぁ又仕事が増えるのかな。
これ結構問題視されてると地整の客から聞いた。
タウンワークじゃなくてタウンホールでマジ誰か社長に聞いて欲しい。
俺は仕事失えないから聞けない(笑)
いずれにしても9月になってから知りましたなんてことが辻褄合わなくなって大炎上するんだろうね。やだなぁ又仕事が増えるのかな。
243名無しさん
2022/10/15(土) 16:35:32.56ID:qAX8Gsql0 >9月になってから知りましたなんてことが辻褄合わなくなって大炎上
上の方でも指摘されているけど、その場合先日の自社株買いはインサイダーに抵触しないのかな。
上の方でも指摘されているけど、その場合先日の自社株買いはインサイダーに抵触しないのかな。
244名無しさん
2022/10/15(土) 16:41:26.72ID:LHDNekvv0245名無し
2022/10/15(土) 17:31:50.78ID:VaXFtlue0 株価より建業法免許が心配。
普通に考えて、二年も欠格だったのがゴメンで済むのか?
やってくれたよな本当に、
普通に考えて、二年も欠格だったのがゴメンで済むのか?
やってくれたよな本当に、
246名無しさん
2022/10/15(土) 18:27:39.21ID:dPZWOix70 株価じゃなくて、もしインサイダー違反であれば立派に刑法に触れるわけだが。
別の会社だけど、この前もインサイダーで自社株買いした責任者が捕まった事件があったよ。
別の会社だけど、この前もインサイダーで自社株買いした責任者が捕まった事件があったよ。
247あ
2022/10/15(土) 18:37:44.90ID:1r6TeVtn0 なんで富士通より給料低いのよ
248名無しさん
2022/10/15(土) 19:57:55.72ID:V3I0TwY90 >>247
間接部門が多いから。
間接部門が多いから。
249名無しさん
2022/10/15(土) 20:03:17.89ID:lpxCa8Um0 従業員当たりの売り上げと利益が低いから給料安いのは仕方がないんじゃない。
250名無し
2022/10/15(土) 20:52:58.47ID:YfWjbFNy0 >>248
いきなり建業法対応専任みたいになってる奴らって今まで何してたの?(笑)みたいな感じかな。
RISEとかRISEファーストとかインクルージョン台場シティーみたいな奴養っているうちはSGAもクソもあるかよwwww
いきなり建業法対応専任みたいになってる奴らって今まで何してたの?(笑)みたいな感じかな。
RISEとかRISEファーストとかインクルージョン台場シティーみたいな奴養っているうちはSGAもクソもあるかよwwww
251名無し
2022/10/15(土) 21:58:32.29ID:1xevdLxY0 ゴルフの時に話題になっていて聞こえてきたんだけど、今回の原因作って解雇された人ってその犯罪を実行した時、有罪になった時、欠格がバレた時の全てで違う拠点長、違う上司だっんだって(笑)
有能な人だったんじゃないの?そんなあちこちの長は普通できないでしょ??
だから管理責任問われたのは二つ上の役員だったのか。
有能な人だったんじゃないの?そんなあちこちの長は普通できないでしょ??
だから管理責任問われたのは二つ上の役員だったのか。
252あ
2022/10/16(日) 00:07:42.25ID:gct+FirR0 コピー機メーカーどもにも給料負けてる悲しさ。
253名無しさん
2022/10/16(日) 00:41:52.14ID:5JGlPOXC0 当然の帰結でないか?
デキる奴に冷飯食わせたり追い出したりしながらアホをセレクトして昇格させて事業を仕切らせればどんな優良企業もあっという間に傾いて給料が出せなくなる。
東芝然り。シャープ然り。
流出した人材と技術は中韓に移転してしまった。
デキる奴に冷飯食わせたり追い出したりしながらアホをセレクトして昇格させて事業を仕切らせればどんな優良企業もあっという間に傾いて給料が出せなくなる。
東芝然り。シャープ然り。
流出した人材と技術は中韓に移転してしまった。
254名無しさん
2022/10/16(日) 07:35:25.95ID:xkgX3q7v0 >>253
全員ではないけどセレクトされてるのがだいたい役人みたいで、他部門や他社との関係性がなくて、特に仕事も出来なさそうなのはなんでなんだろう?
全員ではないけどセレクトされてるのがだいたい役人みたいで、他部門や他社との関係性がなくて、特に仕事も出来なさそうなのはなんでなんだろう?
255あ
2022/10/16(日) 11:32:26.15ID:fnhefVZO0 オープンワークで部長で年収1100てあったけど、流石にそこまで低いわけ無いだろ。
256名無しさん
2022/10/16(日) 12:21:51.57ID:xGXhTMP70 2000年頃の課長の給料=2022年の部長の給料
257名無しさん
2022/10/16(日) 12:39:12.12ID:E6qzxP2o0 2000年頃の課長の給料=バブル期の事業部長の給料
258あ
2022/10/16(日) 12:42:13.99ID:wFLVGaY20 むちゃくちゃしんどい課長を耐えて部長になって1100万しか貰えないならそりゃ皆頑張らんだろ。主任でまったりがコスパ良い。
259名無しさん
2022/10/16(日) 12:53:21.11ID:cmdZ8ngS0 今はなりたてなら1000万ちょい超える程度。
260名無しさん
2022/10/16(日) 13:08:06.27ID:E6qzxP2o0 バブル期の部長の給料=800万円台
バブル期の課長の給料=700万円台
バブル期の主任の給料=800万円台(残業50〜60)
バブル期の課長の給料=700万円台
バブル期の主任の給料=800万円台(残業50〜60)
261あ
2022/10/16(日) 13:15:16.29ID:qlDQo/xY0 >>260
どこの会社だよホラ吹き野郎。そんなに低いわけねーだろ。
どこの会社だよホラ吹き野郎。そんなに低いわけねーだろ。
262名無し
2022/10/16(日) 13:50:06.73ID:jcDKF1GI0 >>251
部長にさえなれないダメダメ野郎なので知らないが、多分レイサンジョウ使用人ってのになる時に申告する場面があるんじゃね?上記に相当するものはありません的なサイン。ゴルフ場で暴力団じゃありませんサインするじゃん?あんな感じで。
それから考えると、一番悪質だったタイミングは今年4月?の就任時でその次に悪質なのは有罪判決を受けたタイミングだろ。
でも、偉くなるもんじゃないな。車で追突されたのに頭にきて相手殴って罰金刑受けているやつ知ってるぞwwレイサンジョウ使用人になれないなww万年主任だから無理かwww
部長にさえなれないダメダメ野郎なので知らないが、多分レイサンジョウ使用人ってのになる時に申告する場面があるんじゃね?上記に相当するものはありません的なサイン。ゴルフ場で暴力団じゃありませんサインするじゃん?あんな感じで。
それから考えると、一番悪質だったタイミングは今年4月?の就任時でその次に悪質なのは有罪判決を受けたタイミングだろ。
でも、偉くなるもんじゃないな。車で追突されたのに頭にきて相手殴って罰金刑受けているやつ知ってるぞwwレイサンジョウ使用人になれないなww万年主任だから無理かwww
263名無しさん
2022/10/16(日) 13:59:29.51ID:E6qzxP2o0 >>261
ウソではない。バブル期な課長は残業の多い主任に給料で負けていた。当時の課長が実際にぼやいていた位だから間違いない。
当時は残業規制も甘かったからやたらと激務(恒常的に月100時間前後残業等)な主任の場合は事業部長並みだった者もいる。
今の管理職は当時の管理職と比べて著しく劣化しているのに給料が高すぎる。
ウソではない。バブル期な課長は残業の多い主任に給料で負けていた。当時の課長が実際にぼやいていた位だから間違いない。
当時は残業規制も甘かったからやたらと激務(恒常的に月100時間前後残業等)な主任の場合は事業部長並みだった者もいる。
今の管理職は当時の管理職と比べて著しく劣化しているのに給料が高すぎる。
264名無し
2022/10/16(日) 14:44:57.67ID:GC9jdm/l0 >>262
令和4年4月1日時点の上司
令和2年2月5日時点の上司
じゃねーの?
ソース
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/shobun2022-2.html
令和4年4月1日時点の上司
令和2年2月5日時点の上司
じゃねーの?
ソース
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/shobun2022-2.html
266あ
2022/10/16(日) 16:52:57.40ID:qlDQo/xY0 この規模の会社で部長格の年収800万てどんな世界線なんだろ
267名無し
2022/10/16(日) 17:08:29.80ID:nNr+cWAz0 管理職は業績で変動するでしょ、ベースは大体決まってると思うが。
268名無しさん
2022/10/16(日) 17:18:40.42ID:h6s0ywM50 じゃあ主任の上限は?
269名無しさん
2022/10/16(日) 17:19:39.23 エール㈱の櫻井さんは、同じように「きいて」いるようでも、自分の視点でジャッジメント(評価判断)を入れながら耳を傾けるのは「聞く」で、相手の視点で自分のジャッジメントを入れないで受け止めることを「聴く」と分けて表現しています。もちろん、上司と部下の関係を発展させるための1on1は後者を大切にしてください。実は、1on1という定期的に意図的に作る場以外の、日常的なコミュニケーションも同様なのです。部下に自律的に考えるように促すためには、「聴く」即ち「傾聴」の姿勢が必要不可欠です。仕事上の意思決定も、上司が一方的に「ああしろ、こうしろ」と指示をしてしまうのではなく、例えば「どういう状況?」「どうなると思う?」「どうした方がいいと思う?」「なぜ?」・・・というような壁打ちを続けることによって、部下の意思を確認したり、自分で解決できることをその場で理解させたりするのです。「そうだよね。どうだい? できる気になってきたでしょ」と背中を押すのです。
271名無しさん
2022/10/16(日) 19:01:04.78ID:E6qzxP2o0 >>265
1997〜1998(平成9〜10)年に実力成果主義を口実(実態は主任の賃下げ)にVワークが導入され主任の残業代がなくなった代わりに一律のVワーク手当(残業17時間相当)になって大部分の主任は給料が下がり家族手当も廃止される迄はバブル期の給料体系だった。だからバブル世代より数年下でもこの辺の事情は知っている筈。
因みにこのVワーク手当導入で主任の給料を減らした分は管理職以上に傾斜配分されたが、管理職の質(頭脳&人間性)は寧ろこの頃から年を経る毎にどんどん劣化した。実力成果主義は実態は賃下げと茶坊主の養成が目的だったということ。
1997〜1998(平成9〜10)年に実力成果主義を口実(実態は主任の賃下げ)にVワークが導入され主任の残業代がなくなった代わりに一律のVワーク手当(残業17時間相当)になって大部分の主任は給料が下がり家族手当も廃止される迄はバブル期の給料体系だった。だからバブル世代より数年下でもこの辺の事情は知っている筈。
因みにこのVワーク手当導入で主任の給料を減らした分は管理職以上に傾斜配分されたが、管理職の質(頭脳&人間性)は寧ろこの頃から年を経る毎にどんどん劣化した。実力成果主義は実態は賃下げと茶坊主の養成が目的だったということ。
272名無し
2022/10/16(日) 19:37:20.88ID:ipUrLFzA0 富士通のスレにうちの建業法の話書いてあってワロタ。
国内営業バカにされてっぞwしっかりしろよ。
国内営業バカにされてっぞwしっかりしろよ。
273名無しさん
2022/10/16(日) 20:50:14.94ID:z2rxnjbp0 せっかく世界新記録を上回るタイムでフィニッシュしたのに、伴走者のせいで失格になるとは。
274名無し
2022/10/16(日) 22:01:44.05ID:h8ZHd+zx0 パワハラ統括支社長
275名無しさん
2022/10/17(月) 00:36:51.47ID:4H/GTWRx0276名無し
2022/10/17(月) 02:02:27.73ID:VYXjahkJ0 >>264
処分年月日 令和4年7月29日
処分を行った者 宮城県知事
根拠法令 建設業法第29条第1項第2号
これをNEC幹部が知らなかったなんて有り得ないのでは?
毎日業務量増えるわ工事部分代行してくれる先に偉そうにされてストレス溜まるわと大変なのにこれはもしかしたら上の方の保身の片棒を担いでいるだけなのかな。嫌になる。
処分年月日 令和4年7月29日
処分を行った者 宮城県知事
根拠法令 建設業法第29条第1項第2号
これをNEC幹部が知らなかったなんて有り得ないのでは?
毎日業務量増えるわ工事部分代行してくれる先に偉そうにされてストレス溜まるわと大変なのにこれはもしかしたら上の方の保身の片棒を担いでいるだけなのかな。嫌になる。
277名無しさん
2022/10/17(月) 12:06:33.85ID:/4LqVK2g0278名無しさん
2022/10/17(月) 12:08:12.45ID:/4LqVK2g0 ↑誤記訂正
✖︎東京マラソン
○東京パラリンピック
✖︎東京マラソン
○東京パラリンピック
279名無し
2022/10/17(月) 13:23:08.00ID:aVrQNEc70 >>276
これ本当に説明してほしい。
おかしいでしょ。
それにNESICやフィールディングにもきちんと統一して依頼してほしい。
あいつら急に上からの態度になり辛い。
時間軸の説明してほしい。
社長のタウンホールミーティングで質問しようかな、、もう捨て身で。
これ本当に説明してほしい。
おかしいでしょ。
それにNESICやフィールディングにもきちんと統一して依頼してほしい。
あいつら急に上からの態度になり辛い。
時間軸の説明してほしい。
社長のタウンホールミーティングで質問しようかな、、もう捨て身で。
280名無し
2022/10/17(月) 14:03:04.12ID:i/+SL5m20 タウンホール質問ゲリラでやるの期待w
281あ
2022/10/17(月) 14:39:27.66ID:HSqdOhXL0 タウンミーティング
282名無しさん
2022/10/17(月) 16:51:01.52ID:Z6PnyKcP0 役職定年からジョブ型ってそれまでに役職定年になった奴の役職復活とかあるの?
雇用延長もそうだけど、その時点で能力をゼロベースで評価しての採用ならいいけどさあ、結局直前の地位に合わせた忖度待遇で今までみたいななあなあの既得権益互助会人事が関の山じゃないかなあ
雇用延長もそうだけど、その時点で能力をゼロベースで評価しての採用ならいいけどさあ、結局直前の地位に合わせた忖度待遇で今までみたいななあなあの既得権益互助会人事が関の山じゃないかなあ
283名無し
2022/10/17(月) 19:03:09.38ID:i/+SL5m20 ジョブ型なんて形だけだから安心しろ
284名無しさん
2022/10/17(月) 19:09:10.83ID:0rFbaxvn0 >>282
そもそも役職定年の実質的廃止は無能が雇用延長時に給料が下がらないようにして延命させるのが目的で、ジョブ型導入も無能に仕事を割り振ってデキる奴の仕事を干して退職に誘導するのが目的だから悪い想像の通りに動くに決まっている。あとは父さんへまっしぐら。
そもそも役職定年の実質的廃止は無能が雇用延長時に給料が下がらないようにして延命させるのが目的で、ジョブ型導入も無能に仕事を割り振ってデキる奴の仕事を干して退職に誘導するのが目的だから悪い想像の通りに動くに決まっている。あとは父さんへまっしぐら。
285名無しさん
2022/10/17(月) 19:10:19.24 上司は誠心誠意「傾聴」することによって、部下の本音や悩みや迷いなどが透けて見えるようになります。そうです、「直観」が働くようになるのです。部下の自律を手助けするのは、そのようなときですね。自信を持つように勇気づけてあげてください。責任を取るのは上司なのですから。最後は「任せるよ」です。「指示」をするのが上司の務めだと思っている人が多いと思いますが、それは大きな勘違いです。上司の務めはあるべき方向に「導く」ことです。
「傾聴」しながら深く観察してください。そしてタイムリーな「質問」(リターン)を繰り返し、「共感」や「承認」を繰り出してください。部下は自分で考え、自信をもって次の行動に進むでしょう。
「傾聴」しながら深く観察してください。そしてタイムリーな「質問」(リターン)を繰り返し、「共感」や「承認」を繰り出してください。部下は自分で考え、自信をもって次の行動に進むでしょう。
286あ
2022/10/17(月) 19:22:09.19ID:abjwsv1H0 爺さん婆さんの既得権益は絶対守るぞ!あとのやつらのことは知らん。覚悟して入社してるんだろうから文句は言うなよな!
287名無しさん
2022/10/17(月) 20:05:50.11ID:838siiP50 既得権は必ずしも爺さん婆さんではないだろ。無能ぶりが見込まれれば若くても既得権側にとって脅威でないから取り込むんだろ。爺さん婆さんは既得権を守って逃げ切るかも知れんが若手で既得権側に加わった奴は会社が倒産する様を見ることになりそうだな。
288名無しさん
2022/10/17(月) 20:08:14.51ID:2X/Hk+e90 >>282
そもそも役職定年廃止になった時に該当者は給与もボーナスも減らされる前に戻っているよ。
自分が役職定年の年なら給料同じで昇進見込めないあと数年のためにわざわざ管理職に戻りたいとは思わないし、上司も抜擢しないけど制度的にはあり。
そもそも役職定年廃止になった時に該当者は給与もボーナスも減らされる前に戻っているよ。
自分が役職定年の年なら給料同じで昇進見込めないあと数年のためにわざわざ管理職に戻りたいとは思わないし、上司も抜擢しないけど制度的にはあり。
289名無し
2022/10/17(月) 23:36:40.96ID:X0o40dHf0 森田が社長になって最初にやったのが執行役員の任期撤廃じゃなかったかな?
あーいきなり転けたとww
あーいきなり転けたとww
290名無し
2022/10/18(火) 00:03:58.07ID:ELS0hoc40 閉経しますた
291名無しさん
2022/10/18(火) 01:10:19.53ID:ddLPE2Uy0 「テレビ朝日社長が辞任すべき事態だ」 玉川徹氏「虚偽・政治的意図」発言問題
この程度で社長辞任なら、統一教会問題で自民党は内閣総辞職しろ
この程度で社長辞任なら、統一教会問題で自民党は内閣総辞職しろ
293営業
2022/10/18(火) 11:32:05.82ID:z4GyHFoH0 うちの部長(グループ長)の発言
実際の工事はダメだぞ跡が残るんだから。
喪が明けたら全力でリカバリーできるように準備しろ。
営業はしてはいけないと言うよりもバレてはいけないだ。工夫しろ知恵を出せ。
だってさ。
録音あり。
実際の工事はダメだぞ跡が残るんだから。
喪が明けたら全力でリカバリーできるように準備しろ。
営業はしてはいけないと言うよりもバレてはいけないだ。工夫しろ知恵を出せ。
だってさ。
録音あり。
295名無し
2022/10/18(火) 12:52:05.30ID:Wg/Syugx0296OBP住民票ww
2022/10/18(火) 16:45:30.80ID:QlvYAdce0 あの程度の案件まとめきれない無能営業(笑)
言われっぱなしやられっぱなし。
加古川市指名停止3ヶ月www
アホやわ。
言われっぱなしやられっぱなし。
加古川市指名停止3ヶ月www
アホやわ。
297名無しさん
2022/10/18(火) 18:36:27.24ID:BkuTjo8c0 もうちょっと早く円安来れば良かったのにあらかた輸出にメリット部門がなくなってからってのがついてないなぁ
298名無しさん
2022/10/18(火) 19:09:57.60ID:xw70BxJn0 加古川指名停止って何やらかしたんや?
299名無しさん
2022/10/18(火) 19:17:49.92 「傾聴」「直観」と部下との関係が深くなってくると、上司は部下のことに対してより「好奇心」を持つことになるでしょう。部下に対してそんな気持ちが根付いてきたら、完全に関係は発展・進化したことになるでしょう。部下は上司との対話を安心した気持ちで楽しむでしょうし、何も隠さず自分を晒すようになるでしょう。いつも見守られている気持ちになり、上司に包まれながら、自律・自立していきます。これが「エンパワーメント」ですね。
300名無しさん
2022/10/18(火) 19:19:31.02ID:tUpPZKNm0 >>297
それは原因と結果が逆。
日本の金利が低いから円安が続いているというメディアの報道は円安の原因の一部で、日本企業の国際競争力が著しく落ちたから円安になった部分も大きい。
日本円の実質実効為替レートは52年前の1ドル=360円時代よりも円安に振れている。
見かけ上は1990年以来の円安とされているが、海外諸国よりも日本の物価上昇が小幅であったため、日本円の購買力はかつての1ドル360円時代よりも低くなっている。
それは原因と結果が逆。
日本の金利が低いから円安が続いているというメディアの報道は円安の原因の一部で、日本企業の国際競争力が著しく落ちたから円安になった部分も大きい。
日本円の実質実効為替レートは52年前の1ドル=360円時代よりも円安に振れている。
見かけ上は1990年以来の円安とされているが、海外諸国よりも日本の物価上昇が小幅であったため、日本円の購買力はかつての1ドル360円時代よりも低くなっている。
301名無しさん
2022/10/18(火) 19:44:48.88ID:R7wlsLEr0 加古川市とは協定締結とか仲良くやっていた印象あるけど。
302名無しさん
2022/10/18(火) 19:55:23.68ID:xw70BxJn0 >>296
加古川市指名停止の公告ないぞ。適当なこと言うなや。
加古川市指名停止の公告ないぞ。適当なこと言うなや。
303名無し
2022/10/18(火) 22:42:35.12ID:q2Hyf2cW0 加古川に横並びで指名停止出すところ調べろと言われたから多分間違いないと思う。不誠実履行系と言っていたよ。建業法関係ではないみたい。
もう仕事増やすのやめてくれー。
解雇された人に無償ででも工事案件の管理でもさせたらよかったんじゃないの?これだけ雑務増やされたらたまらんわ。
もう仕事増やすのやめてくれー。
解雇された人に無償ででも工事案件の管理でもさせたらよかったんじゃないの?これだけ雑務増やされたらたまらんわ。
304名無しさん
2022/10/18(火) 22:49:47.76ID:qHKiadZc0 ほんとだったんだ。スマン。
それにしても不誠実履行とはねぇ。
なんか加古川ググったら協定とか結んでなんかやってるみたいだけど大丈夫なのかね。
それにしても不誠実履行とはねぇ。
なんか加古川ググったら協定とか結んでなんかやってるみたいだけど大丈夫なのかね。
305名無しさん
2022/10/18(火) 22:50:35.89ID:qHKiadZc0 まて、と言うことは今回の北の国からとは別なやつってこと?
306名無しさん
2022/10/18(火) 23:36:11.72ID:3zVDwwaI0 加古川のそれって、まーた社会公共?
307名無しさん
2022/10/19(水) 01:00:18.20ID:iLmlnHMv0 自治体絡みだから社会公共だな。
それより社会公共がこれだけ不祥事が出てくるということは社会基盤が無傷なワケがないといこと。あくまでも想像だが。
それより社会公共がこれだけ不祥事が出てくるということは社会基盤が無傷なワケがないといこと。あくまでも想像だが。
308名無し
2022/10/19(水) 01:55:19.14ID:Eb/Uwfqp0 別に指名停止なんかよくある話だろうが。
大した話じゃねえょ。長さにもよるが。
大した話じゃねえょ。長さにもよるが。
309名無し
2022/10/19(水) 02:27:33.36ID:b1R2WQRj0 昔公共社会ってなかったっけ?
毎年いろんな組織替えがあるからもうわけわからんな。
ここ10年でやった組織改変は全て無意味と思う。最悪だったのは営シ一体ってやつだが。
毎年いろんな組織替えがあるからもうわけわからんな。
ここ10年でやった組織改変は全て無意味と思う。最悪だったのは営シ一体ってやつだが。
310名無しさん
2022/10/19(水) 08:42:17.10ID:j1cMqOE/0 >>291
モーニングショーで玉川さんは取材の現場に異動になったと報告していた。流石に玉川さんが消えるとスシローといいチンタローの息子といい権力に尻尾を振る奴の比重が大きくなるから少し安心した。
視聴者からテレビ朝日の玉川さんの処分方針に猛抗議が入ったらしくて電通やスガからの圧力との折り合いをつけたようだ。ネット上でもツイッターなどでやたらと失言の多い太田光や権力擁護発言の多いスシロー、在任中118回ウソを言った安倍晋三と比べて不公平との声が沢山寄せられていた。
モーニングショーで玉川さんは取材の現場に異動になったと報告していた。流石に玉川さんが消えるとスシローといいチンタローの息子といい権力に尻尾を振る奴の比重が大きくなるから少し安心した。
視聴者からテレビ朝日の玉川さんの処分方針に猛抗議が入ったらしくて電通やスガからの圧力との折り合いをつけたようだ。ネット上でもツイッターなどでやたらと失言の多い太田光や権力擁護発言の多いスシロー、在任中118回ウソを言った安倍晋三と比べて不公平との声が沢山寄せられていた。
311名無し
2022/10/19(水) 10:52:39.89ID:gHWWa9Vs0 残念ながら影響はまだまだ劇的に拡大するよ。法的措置も検討するとのことだったけど立ち消えかな?本当にやるなら被害額なんて二桁億だろ。
312あ
2022/10/19(水) 11:28:30.28ID:7ZzOHCmZ0 社会公共の雰囲気は良い
313名無し
2022/10/19(水) 12:01:10.24ID:jke+JhsW0314名無しさん
2022/10/19(水) 13:33:47.43ID:hwXlDuET0 玉川に新棟ってマジ?
315名無しさん
2022/10/19(水) 16:13:53.28ID:sEurZPUn0 >>313
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング2022」とは殆ど「給料のいい順」でないのか?
コンサルや商社はメーカーのようにヒット商品が出たらライフサイクルが終わるまでそこそこ楽に稼げるというものではないから生存競争が厳しそう。医薬品が急上昇とあるが医薬品は最後の護送船団と言われているから外圧がかかって市場競争が持ち込まれるとNECのように見る陰もなく落ちぶれる企業が続出すると推測する。薬が如何に高いものを買わされているかの反映でもあるが競争原理が働かないだけあって医薬品業界の給与水準は不当に高い。
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング2022」とは殆ど「給料のいい順」でないのか?
コンサルや商社はメーカーのようにヒット商品が出たらライフサイクルが終わるまでそこそこ楽に稼げるというものではないから生存競争が厳しそう。医薬品が急上昇とあるが医薬品は最後の護送船団と言われているから外圧がかかって市場競争が持ち込まれるとNECのように見る陰もなく落ちぶれる企業が続出すると推測する。薬が如何に高いものを買わされているかの反映でもあるが競争原理が働かないだけあって医薬品業界の給与水準は不当に高い。
316名無しさん
2022/10/19(水) 16:24:26.51ID:l/xFLhk80 >>314
そんな話があったのか?
工場跡地がまだ空いているし楠木エリアも立地がいいから高層ビルに立て替えれば自前の土地のオフィスフロア面積は劇的に増える。
但し本業をやると高確率で赤字を出すから本社ビルと三田地区の人員を玉川に移転&収容しきったら余ったスペースは賃貸オフィスか賃貸マンションにした方がずっと稼げそうだな。
そんな話があったのか?
工場跡地がまだ空いているし楠木エリアも立地がいいから高層ビルに立て替えれば自前の土地のオフィスフロア面積は劇的に増える。
但し本業をやると高確率で赤字を出すから本社ビルと三田地区の人員を玉川に移転&収容しきったら余ったスペースは賃貸オフィスか賃貸マンションにした方がずっと稼げそうだな。
317名無しさん
2022/10/19(水) 18:26:08.56ID:sa4z8NRx0 楠木司令
319名無し
2022/10/19(水) 19:11:56.17ID:T4k//L+n0 支社長の任命責任って誰になるの?
社長じゃないの?
社長じゃないの?
320名無しさん
2022/10/19(水) 19:18:53.13 最近、時々「自律型人材」という言葉を耳にします。私もブログ内で「自律」という言葉をよく使います。なぜそれが大切なのでしょうか。変化の激しい時代。その変化に対応し続ける組織だけが成長できると言っても過言ではないでしょう。しかし、管理者やリーダーのみが羅針盤になり目標を定め、すべて指示しコントロールしなければ動けない組織であれば、その変化に対応できないのは間違いありません。戦争に喩えると分かりやすいですね。戦場では常に状況が変わります。事前の情報と違う状況が展開され、その都度大本営の指示を待っていても、その間に戦況は大きく変化してしまいます。現場で判断し、即行動しなければ状況を打破できません。今のビジネス環境が正にそうでしょう。VUCAの時代のチームの在り方は、自律と信頼(チームワーク)ではないでしょうか。(元々VUCAは軍事用語です)
321名無し
2022/10/19(水) 21:16:58.56ID:mc2mtq4Y0 >>319
しかし支社長なら1500万は貰ってるだろ。
それがいきなりゼロってどんな感じなんだろ。
子供とか独立してなかったら相当きついんじゃないか?
それとも支社長ともなればいろいろ知りすぎたこともあるだろうからいろんなことと引き換えに行き先は用意してもらえるんだろうか?
しかし支社長なら1500万は貰ってるだろ。
それがいきなりゼロってどんな感じなんだろ。
子供とか独立してなかったら相当きついんじゃないか?
それとも支社長ともなればいろいろ知りすぎたこともあるだろうからいろんなことと引き換えに行き先は用意してもらえるんだろうか?
322名無しさん
2022/10/19(水) 22:48:45.55ID:c2XwJWXF0323府中住民
2022/10/19(水) 23:54:39.92ID:0dvCwtRR0 うちも管理職全員に「前科の有無、申告を」が必須だろう。
まあ、万引きで有罪判決受けた奴知ってるけどなwww
「借金の状況、申告を」全行員に通知 滋賀銀行、 着服不祥事の直後
鈴木洋和
2022/10/19 18:00有料記事
滋賀県に本店を置く唯一の地銀、滋賀銀行(大津市)が、全行員に借金の状況を自己申告するように求めている。行員が顧客の預金を着服した不祥事を受けた措置で、銀行は朝日新聞の取材に「申告は任意」としている。一方で、行内サイトには虚偽申告をした場合の厳正な対処を示唆する内容の文書も掲載。「実質的な強要」と受け止める行員もいる。
まあ、万引きで有罪判決受けた奴知ってるけどなwww
「借金の状況、申告を」全行員に通知 滋賀銀行、 着服不祥事の直後
鈴木洋和
2022/10/19 18:00有料記事
滋賀県に本店を置く唯一の地銀、滋賀銀行(大津市)が、全行員に借金の状況を自己申告するように求めている。行員が顧客の預金を着服した不祥事を受けた措置で、銀行は朝日新聞の取材に「申告は任意」としている。一方で、行内サイトには虚偽申告をした場合の厳正な対処を示唆する内容の文書も掲載。「実質的な強要」と受け止める行員もいる。
324名無しさん
2022/10/20(木) 00:52:21.61ID:WKcFSR7M0 加古川の件、そんなに業務停止食っても問題ないのかね。100-1がゼロってことだから一旦ゼロになればあとはなんでもありってか。
0の下にはマイナスもあるんだが。
0の下にはマイナスもあるんだが。
325名無しさん
2022/10/20(木) 02:07:10.26ID:491/lZf30 >>324
上が可愛がるバカとクズが不祥事を起こすからできるだけ甘くしてコソコソ処分しないようにしているんだろ。これが上の気にくわないデキる奴が相手になるとよくて左遷、悪くするとリストラしたり不祥事やミスをデッチ上げてでも始末しようとすることすらある。
上が可愛がるバカとクズが不祥事を起こすからできるだけ甘くしてコソコソ処分しないようにしているんだろ。これが上の気にくわないデキる奴が相手になるとよくて左遷、悪くするとリストラしたり不祥事やミスをデッチ上げてでも始末しようとすることすらある。
326名無しさん
2022/10/20(木) 04:23:40.09ID:uMKU1Lyh0 >>318
↓売却したけどまた買い戻したとあるぞ!
https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2414/
この後また売却していなければNECの持ち物の筈だ。武蔵小杉駅の相鉄直通線用入線ホーム拡張工事の用地もNECが提供したことになっていた。
↓売却したけどまた買い戻したとあるぞ!
https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2414/
この後また売却していなければNECの持ち物の筈だ。武蔵小杉駅の相鉄直通線用入線ホーム拡張工事の用地もNECが提供したことになっていた。
327名無し
2022/10/20(木) 11:28:14.08ID:WmWYkhsq0 指名停止ガンガン来るみたいだよ。
指名停止要件契約先全件聞いてこいって指示された。
なぜテレワークのお前に指示されなきゃならねえんだ?お前が行ってこいよハゲが!
どこまで広がるんだ?この件。
指名停止要件契約先全件聞いてこいって指示された。
なぜテレワークのお前に指示されなきゃならねえんだ?お前が行ってこいよハゲが!
どこまで広がるんだ?この件。
328名無し
2022/10/20(木) 12:23:59.29ID:qD93Rh8q0 ここは結構たくさんの人が見ています。
本人出てきて一言謝罪されてはどうでしょうか
本人出てきて一言謝罪されてはどうでしょうか
329あ
2022/10/20(木) 12:59:11.86ID:t9Ou+rli0 株価は無風。問題なし。
330名無しさん
2022/10/20(木) 13:47:42.98ID:spGdQ/eZ0331名無し
2022/10/20(木) 15:51:25.40ID:k3FU+du20332名無しさん
2022/10/20(木) 19:16:35.04 ところで、「じりつ」には二つの漢字がありますね。「自立」と「自律」です。前者は自分で仕事をこなせるという意味でしょう。後者は自分の意志で自分をコントロールしビジョンに沿った行動ができるという意味だと捉えられますね。
自律型人材(ここではあえて人財と書きます)とはどのような人財なのでしょうか? 皆さんも考えてみることをお勧めします。言語化しようともがけば、その結果自分や部下が目指すべき人財像が見えてくると思いますよ。
自律型人材(ここではあえて人財と書きます)とはどのような人財なのでしょうか? 皆さんも考えてみることをお勧めします。言語化しようともがけば、その結果自分や部下が目指すべき人財像が見えてくると思いますよ。
333名無しさん
2022/10/20(木) 19:50:01.00ID:MHxIj5Hi0 このスレは高齢無能人罪ばかり
334名無しさん
2022/10/20(木) 22:05:14.43ID:kLtSpgb80335名無しさん
2022/10/21(金) 06:33:37.07ID:rRDP/HAK0 >>334
>最初からそれが狙いか?
違うだろ!
無能だから否応なく再リストラせざるを得なくなったw
デキる奴をリストラしてバカを残せば
・リストラの短期的効果はコスト削減
・リストラの中長期的副作用は売上&利益減少
∴再リストラは不可避
この流れはバカにもわかる筈だがバカに「大」が付くレベルだとまあムリかw
>最初からそれが狙いか?
違うだろ!
無能だから否応なく再リストラせざるを得なくなったw
デキる奴をリストラしてバカを残せば
・リストラの短期的効果はコスト削減
・リストラの中長期的副作用は売上&利益減少
∴再リストラは不可避
この流れはバカにもわかる筈だがバカに「大」が付くレベルだとまあムリかw
336名無し
2022/10/21(金) 07:29:51.86ID:Ev1ryj200 駿河支社長時代実はずっと欠格だったことはもみ消しか
337名無しさん
2022/10/21(金) 07:33:57.76ID:98veK6Am0 新潟じゃないの?
339名無しさん
2022/10/21(金) 10:54:59.70ID:qRF29TBc0 >>331
大本営発表みたいw
大本営発表みたいw
340名無しさん
2022/10/21(金) 12:20:48.29ID:jUeMvCKR0341名無し
2022/10/21(金) 13:40:26.68ID:savc0zHS0342名無しさん
2022/10/21(金) 14:32:26.14ID:jUi0Scx/0343名無しさん
2022/10/21(金) 16:23:13.26ID:2DKbIHU40 >>331
大本営発表。我が軍は東北地区において建業法爆弾により建設業遂行不能に陥るも我が方の損傷軽微なり。引き続き営業部隊は快進撃を継続す。w
大本営発表。我が軍は東北地区において建業法爆弾により建設業遂行不能に陥るも我が方の損傷軽微なり。引き続き営業部隊は快進撃を継続す。w
344名無し
2022/10/21(金) 16:55:23.12ID:ftt8Mqlu0 イーロン・マスクが従業員の75%を解雇するとか言ってるが、うちもやるかw
345あ
2022/10/21(金) 17:10:50.29ID:xoJeB/vK0 リストラやるとしてもいつもの小規模だろどうせ。
これだけの巨体で多少切っても焼石に水だろ。
これだけの巨体で多少切っても焼石に水だろ。
346名無しさん
2022/10/21(金) 17:11:58.79ID:qRF29TBc0 問題は解雇されて欲しい奴が解雇の指揮を執っているということw
347名無しさん
2022/10/21(金) 17:15:10.11ID:2DKbIHU40 リストラはまずはオバタンから!
使える男達を救え!
使える男達を救え!
348名無しさん
2022/10/21(金) 17:25:48.93ID:/8CS5eZD0 業績への影響が軽微にならなきゃリストラすればいいし、軽微で済めばキックオフでお礼いえばいいだけだし、本件で辞めたくなったまともな社員がいればやめてくれればいいし、どう転んでも上に都合がいい状況ではあるよねw
1ヵ月10%カット程度の支出で解雇された幹部も裏で適当に補償するだけで、自分たちには何のリスクもなくワンチャン正当なリストラ理由を作れるわけだw
1ヵ月10%カット程度の支出で解雇された幹部も裏で適当に補償するだけで、自分たちには何のリスクもなくワンチャン正当なリストラ理由を作れるわけだw
349あ
2022/10/21(金) 17:27:57.23ID:AJEinH7k0 リストラは株主の大好物でもある。小規模なら微妙だけど。
350名無しさん
2022/10/21(金) 17:45:57.60ID:R1nCHr0O0351名無しさん
2022/10/21(金) 18:06:17.81ID:3B1tYX+w0 そもそも今回の内容で5年欠格にならないって考えるほうが不自然だわね。
これであっさり再申請で許可されるならだれも法令遵守しなくなるし、そうなるとやっと建設業界で少なくなったマル暴がまた増えるわけで、行政がそんなこと認めるわけがない。
ただ、いきなり5年欠格で業績への影響有りというと経営責任を問われるから、まず再申請で許可されるという体を演じて、影響は軽微として1人の解雇と1ヵ月10%カット程度で済ませておいて、あとはどう転ぼうと実行力のない現場に責任を取ってもらう策じゃないかね。
これであっさり再申請で許可されるならだれも法令遵守しなくなるし、そうなるとやっと建設業界で少なくなったマル暴がまた増えるわけで、行政がそんなこと認めるわけがない。
ただ、いきなり5年欠格で業績への影響有りというと経営責任を問われるから、まず再申請で許可されるという体を演じて、影響は軽微として1人の解雇と1ヵ月10%カット程度で済ませておいて、あとはどう転ぼうと実行力のない現場に責任を取ってもらう策じゃないかね。
352名無しさん
2022/10/21(金) 19:27:15.10 1.自分で考え自主的に行動できる。
という言葉が浮かびます。即ち上司の顔を窺いながら、指示を待つ姿勢ではないということですね。
2.チーム・組織のために最適・最良な行動を選択できる。
自分で考えるといっても、その向かうべき方向は自分の浅はかな考えに従い、我儘に行動をすればいいというわけにはいきません。チームのパーパスやビジョンを理解し、その考えに従い、最適・最良な行動を考え、行動しなければなりません。
3.責任感、オーナーシップを持つ。
そして、自分で考え決めた行動には責任を持たなければならないですね。一人一人が責任をもって行動するとともに、チームの目標にもオーナーシップを持つから、チームの結束が高まり、信頼関係に立脚した利他的行動、補完関係、化学反応などが助長され、成果が最大化されます。
4.喜びを共にする。
自律と言っても一人一人が孤立しているわけではありません。上記のようにチームとしての文化・関係の中に存在します。日々の充実感を味わうことが、チームのウェルビーイングに必要不可欠です。そうです、自己満足に浸るのではなく、喜びを共有することが、自律とペアでなければならないと感じます。
という言葉が浮かびます。即ち上司の顔を窺いながら、指示を待つ姿勢ではないということですね。
2.チーム・組織のために最適・最良な行動を選択できる。
自分で考えるといっても、その向かうべき方向は自分の浅はかな考えに従い、我儘に行動をすればいいというわけにはいきません。チームのパーパスやビジョンを理解し、その考えに従い、最適・最良な行動を考え、行動しなければなりません。
3.責任感、オーナーシップを持つ。
そして、自分で考え決めた行動には責任を持たなければならないですね。一人一人が責任をもって行動するとともに、チームの目標にもオーナーシップを持つから、チームの結束が高まり、信頼関係に立脚した利他的行動、補完関係、化学反応などが助長され、成果が最大化されます。
4.喜びを共にする。
自律と言っても一人一人が孤立しているわけではありません。上記のようにチームとしての文化・関係の中に存在します。日々の充実感を味わうことが、チームのウェルビーイングに必要不可欠です。そうです、自己満足に浸るのではなく、喜びを共有することが、自律とペアでなければならないと感じます。
353名無し
2022/10/21(金) 20:06:06.05ID:HMpOJncL0 >>351
社内の説明会ではそのあたりの話はついているとと言っていたよ。
社内の説明会ではそのあたりの話はついているとと言っていたよ。
354名無しさん
2022/10/21(金) 23:21:42.18ID:H/qdT9250 >>351
それは策ではなくてただの責任転嫁でないのか!?
それは策ではなくてただの責任転嫁でないのか!?
355名無しさん
2022/10/21(金) 23:22:12.15ID:Ww8TuyUz0 まあ、来月の頭には再申請許可になるんでしょう。
356名無し
2022/10/21(金) 23:30:53.68ID:7KQ4cd1r0 今日期限のやつ、結局半分もできてないわwww
357名無し
2022/10/22(土) 01:29:59.15ID:C+vtN9Yy0 口だけの奴、を実物にしたらこいつだという感じの支社長が『建業法対応、温度差なくやっていこう。誰一人他人事と思わないように。一人他人事と思ったらそこで終わる。自分ごととして対応するように』とおっしゃられたんだけど。
他人事だろwww
熱いのはお前だけだって。
他人事だろwww
熱いのはお前だけだって。
358名無しさん
2022/10/22(土) 05:36:41.56ID:eTXqs2af0359名無しさん
2022/10/22(土) 07:45:08.41ID:E6lu2Uvp0 >>358
何故か不思議なことに不要な奴程雇用延長されて居残りやすいんだよ。
何故か不思議なことに不要な奴程雇用延長されて居残りやすいんだよ。
360名無しさん
2022/10/22(土) 09:06:52.33ID:Th9ghkHG0 じゃあお前らみんな雇用延長申請だなw
361名無しさん
2022/10/22(土) 11:09:34.04ID:T+qvOVve0 >>360
揚げ足を取りたい気持ちはわかるが雇用延長がうまく行くならとっくの昔にあてにしている罠
揚げ足を取りたい気持ちはわかるが雇用延長がうまく行くならとっくの昔にあてにしている罠
362名無し
2022/10/22(土) 11:24:43.32ID:F4h3J/a40 タスクフォースみたいなやつに入れとけリストラすんのもややこしい奴は。みたいなのばかり。
建業法の仕事させたらいいんじゃないの?
建業法の仕事させたらいいんじゃないの?
363名無しさん
2022/10/22(土) 13:29:20.82ID:bwXFz9yG0364名無しさん
2022/10/22(土) 14:10:45.10 ・自分を振り返る機会を作ること。即ち、1on1などの機会を意図的に創り、できる限り 客観的なフィードバックを行い自分を見つめ直す機会を作ることを促すのです。
・最も最適な方法を考え挑戦する、ことを評価すること。それが成功するか失敗するかは問わない。
・利他的な行動を評価すること。
・常に新しい学びに貪欲で、実際学び続けていることを評価すること。
・常に社外の変化に敏感であること。
・チーム・部門以外の人達とのコミュニケーションに積極的であること。
・学んだり、経験したりしたことを発信するなりして、影響力を発揮すること。
・自らキャリアプランを考え、上司はその実現に協力すること。
・多様な経験をする機会を意図的に作ること。上司もその機会をタイムリーに与えること。
・上司のこのような戦略的な行動を評価すること。
いろいろアイデアはありそうなことが分かりますね。心掛けるべき行動などが整理できると、それを評価したり、賞賛したり、促したりすることができるわけですね。
・最も最適な方法を考え挑戦する、ことを評価すること。それが成功するか失敗するかは問わない。
・利他的な行動を評価すること。
・常に新しい学びに貪欲で、実際学び続けていることを評価すること。
・常に社外の変化に敏感であること。
・チーム・部門以外の人達とのコミュニケーションに積極的であること。
・学んだり、経験したりしたことを発信するなりして、影響力を発揮すること。
・自らキャリアプランを考え、上司はその実現に協力すること。
・多様な経験をする機会を意図的に作ること。上司もその機会をタイムリーに与えること。
・上司のこのような戦略的な行動を評価すること。
いろいろアイデアはありそうなことが分かりますね。心掛けるべき行動などが整理できると、それを評価したり、賞賛したり、促したりすることができるわけですね。
365名無し
2022/10/22(土) 14:57:07.52ID:yjSfpZxg0 >>363
酒癖の悪さと女癖の悪さを会社に持ち込む奴は結局自滅していく。それなりの役職に上がるということは推薦してくれた人がいるということ。こういうことがあるとその人のキャリアも潰してしまう。
酒癖の悪さと女癖の悪さを会社に持ち込む奴は結局自滅していく。それなりの役職に上がるということは推薦してくれた人がいるということ。こういうことがあるとその人のキャリアも潰してしまう。
366名無しさん
2022/10/22(土) 15:44:29.35ID:eqW5TXYb0 >>365
>酒癖の悪さと女癖の悪さを会社に持ち込む奴は結局自滅していく。
それ心当たりあるよ。
スタッフ系子会社の社長と兼務していた本社スタッフ部門の本部長が秘書の女性にセクハラして退職に追いやった後、退職に追いやられた女性から裁判を起こされ自らも退職に追いやられた。因みにこの本部長は矢野ジョンイルのお気に入りと聞いていた。本スレにも10年位前に退職に追いやられた女性の関係者らしき人が本部長の実名で書き込みしていた。
本部長は本社と子会社両方に接待費の枠を持っていて銀座の高級クラブのツケを頻繁に請求した為に子会社の人事部長もカンカンに怒っていたとのこと。昼間から呂律がまわらず酒の匂いをプンプンさせていることも珍しくなかったという。
俺もこのクズ野郎本部長に2011年にリストラされそうになったからザマーみろと思って見ていたよ。
しかしこの本部長は秘書の女性に肉体関係を迫るならせめて人事で優遇して例えばポストをくれてやるとかすれば黙っていてくれた可能性があるのに何故やらなかったのか不思議に思う。その本部長の下で出世するのは何故か他の部署と同じく見目麗しくなく学歴も低いオバタンが多かった。
>酒癖の悪さと女癖の悪さを会社に持ち込む奴は結局自滅していく。
それ心当たりあるよ。
スタッフ系子会社の社長と兼務していた本社スタッフ部門の本部長が秘書の女性にセクハラして退職に追いやった後、退職に追いやられた女性から裁判を起こされ自らも退職に追いやられた。因みにこの本部長は矢野ジョンイルのお気に入りと聞いていた。本スレにも10年位前に退職に追いやられた女性の関係者らしき人が本部長の実名で書き込みしていた。
本部長は本社と子会社両方に接待費の枠を持っていて銀座の高級クラブのツケを頻繁に請求した為に子会社の人事部長もカンカンに怒っていたとのこと。昼間から呂律がまわらず酒の匂いをプンプンさせていることも珍しくなかったという。
俺もこのクズ野郎本部長に2011年にリストラされそうになったからザマーみろと思って見ていたよ。
しかしこの本部長は秘書の女性に肉体関係を迫るならせめて人事で優遇して例えばポストをくれてやるとかすれば黙っていてくれた可能性があるのに何故やらなかったのか不思議に思う。その本部長の下で出世するのは何故か他の部署と同じく見目麗しくなく学歴も低いオバタンが多かった。
367名無しさん
2022/10/22(土) 15:46:01.87ID:fOR9J6oU0 しかし、幹部クラスが刑事罰受けて何年も放置ってどんだけザルな内部統制してるんだよw
しかも上ほどテレワークで何やってるわかんないとか極秘情報パクって売り放題なんじゃねえの?w
本音は逃げ切りとか自分のことしか考えてないような連中なんだろ?w
しかも上ほどテレワークで何やってるわかんないとか極秘情報パクって売り放題なんじゃねえの?w
本音は逃げ切りとか自分のことしか考えてないような連中なんだろ?w
368名無し
2022/10/22(土) 16:02:50.99ID:Mm5ODyWZ0369名無しさん
2022/10/22(土) 16:20:08.53ID:eTXqs2af0 >>366
またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
370名無しさん
2022/10/22(土) 17:46:45.33ID:eqW5TXYb0371名無しさん
2022/10/22(土) 18:02:36.29ID:Vyc6Qa060 >>369
お前50代の独身BBAだろw
お前50代の独身BBAだろw
372名無しさん
2022/10/22(土) 19:27:56.70373名無しさん
2022/10/22(土) 19:47:42.24ID:eTXqs2af0374あ
2022/10/22(土) 20:07:44.10ID:W8C3Oha60 弊社はオバちゃんのおかげでなんとか持っているという事実に気づけない愚かな負け組ども。悲しいかな。
375名無しさん
2022/10/22(土) 20:22:11.36ID:XcNFuWet0 しかしこの会社の性差別もほんとすごいよね。
どこ行っても女性・男性がどうのこうのってw
医療現場じゃないのにw
どこ行っても女性・男性がどうのこうのってw
医療現場じゃないのにw
376名無し
2022/10/22(土) 20:23:28.54ID:gRnn+oS00 >>374
事務ってセンター化して誰もがマニュアル通りにやれば回るようにして安価な派遣にやらせると聞いたけど。
事務ってセンター化して誰もがマニュアル通りにやれば回るようにして安価な派遣にやらせると聞いたけど。
378名無しさん
2022/10/22(土) 23:57:43.76ID:Rb0BdreZ0 >>377
いやいや。差別だよ。
下着メーカーとかなら、ついてるものが違うから女性が必要ってわかるけど、なんにも関係ない製品扱ってるところでも女性女性言ってるからねw
ついてるものを利用するとすれば枕営業かエロ爺どもの性欲処理くらいしかなくて怖すぎる;;
いやいや。差別だよ。
下着メーカーとかなら、ついてるものが違うから女性が必要ってわかるけど、なんにも関係ない製品扱ってるところでも女性女性言ってるからねw
ついてるものを利用するとすれば枕営業かエロ爺どもの性欲処理くらいしかなくて怖すぎる;;
379名無し
2022/10/23(日) 00:24:21.23ID:FYCKpdxs0 女性管理職比率を上げます、それだけが目標です。
佐藤さん、いつまでいるんですか?イエスマンというか、無能の意識高い系周りに集めて。
いい加減にしてくれませんか。
新野さんがいる限り切り込める役員もいないのかな。新野さん森田の何十倍も良かったけどRISE系だけは本当に失策だったな。
佐藤さん、いつまでいるんですか?イエスマンというか、無能の意識高い系周りに集めて。
いい加減にしてくれませんか。
新野さんがいる限り切り込める役員もいないのかな。新野さん森田の何十倍も良かったけどRISE系だけは本当に失策だったな。
380名無しさん
2022/10/23(日) 00:27:25.42ID:UV8ZtJYq0 >>374
ウソを書き込むなよ!!
オバタンを大量登用し始めた時期が会社の業績が激落ちした時期と社内システムがガタガタになった時期とモロに被っているじゃねーか。
お前の自己保身の為にオバタンを侍らせて利用しているだけだろw
ウソを書き込むなよ!!
オバタンを大量登用し始めた時期が会社の業績が激落ちした時期と社内システムがガタガタになった時期とモロに被っているじゃねーか。
お前の自己保身の為にオバタンを侍らせて利用しているだけだろw
381名無しさん
2022/10/23(日) 00:33:39.95ID:bLpTOvPl0382名無しさん
2022/10/23(日) 01:09:46.23ID:UV8ZtJYq0 >>379
ニーノが盛り太の何十倍も良かったって
盛り太があまりに酷くてニーノが何十倍も良く見えたという意味か?
それともニーノがかなりマトモで盛り太がそれに比べるとかなり酷いという意味か?
もしも後者の意味合いならば社員の一般的感覚と相当なズレがある。
ニーノが盛り太の何十倍も良かったって
盛り太があまりに酷くてニーノが何十倍も良く見えたという意味か?
それともニーノがかなりマトモで盛り太がそれに比べるとかなり酷いという意味か?
もしも後者の意味合いならば社員の一般的感覚と相当なズレがある。
383名無しさん
2022/10/23(日) 01:28:44.34ID:H2FvI4OZ0 >>379
スーパーフレックス導入してくれたことにはマジで感謝する。
おかげで奴隷から人間になれた気がする。
ただ女性の扱いについては、NECグループの業種から差別的に女性を増やす必要はなくて、重工業社会のジェンダー分業時代から脳みそが止まってるジジイを排除して、働きたい女性が働けるようにすればいいだけだと思う。
スーパーフレックス導入してくれたことにはマジで感謝する。
おかげで奴隷から人間になれた気がする。
ただ女性の扱いについては、NECグループの業種から差別的に女性を増やす必要はなくて、重工業社会のジェンダー分業時代から脳みそが止まってるジジイを排除して、働きたい女性が働けるようにすればいいだけだと思う。
384名無し
2022/10/23(日) 06:04:48.38ID:IDn5+Uvg0 国内営業大再編。
何とか抵抗していたらしいが建業法の件でトドメをさされた。
罪深いと思うわ。
何とか抵抗していたらしいが建業法の件でトドメをさされた。
罪深いと思うわ。
385名無しさん
2022/10/23(日) 07:24:50.32ID:qRzKh7Dm0 >>380
またお前か
572名無しさん2022/07/06(水) 21:46:55.88ID:qBJrilW30
>>569
この会社ではどちらかというと管理職の方がサボりは多いからサボり防止は違うな。見張ってますよアピールはサボり防止ではなくて気に食わない部下のあら探し。そもそも管理職がサボって暇をもて余したり本業で何もできないからそういうことを始めるんだよ。BBA管理職が男の部下をターゲットにすることが多い。
俺の場合は管理職ではないがお腹を壊して会社のトイレの大の方に座って少し長めにいたらオバタンの同僚(主任)にサボってるって噂を流されてゾッとしたことがあるよ。そのオバタンは何が気に食わないのか俺がトイレに行くと頻繁に尾行してきたからある時物陰に隠れて俺を探しているオバタンに後ろから「何指してるんだ!」て言ったら飛び上がって驚いていた(笑)。
またお前か
572名無しさん2022/07/06(水) 21:46:55.88ID:qBJrilW30
>>569
この会社ではどちらかというと管理職の方がサボりは多いからサボり防止は違うな。見張ってますよアピールはサボり防止ではなくて気に食わない部下のあら探し。そもそも管理職がサボって暇をもて余したり本業で何もできないからそういうことを始めるんだよ。BBA管理職が男の部下をターゲットにすることが多い。
俺の場合は管理職ではないがお腹を壊して会社のトイレの大の方に座って少し長めにいたらオバタンの同僚(主任)にサボってるって噂を流されてゾッとしたことがあるよ。そのオバタンは何が気に食わないのか俺がトイレに行くと頻繁に尾行してきたからある時物陰に隠れて俺を探しているオバタンに後ろから「何指してるんだ!」て言ったら飛び上がって驚いていた(笑)。
386名無しさん
2022/10/23(日) 08:33:10.67ID:bLpTOvPl0387名無しさん
2022/10/23(日) 08:46:33.53ID:EMdDU2sY0 >>384
もしかして処分を食らう原因となった奴は国内営業再編の為に送り込まれたスパイだたりしてないか?
もしかして処分を食らう原因となった奴は国内営業再編の為に送り込まれたスパイだたりしてないか?
388名無し
2022/10/23(日) 09:19:02.94ID:8yfurDUd0 >>387
スパイならあんなに口数多くないし声もデカくないし発言が軽くないしそもそも酒に溺れるなんて有り得ないwwwwww
スパイならあんなに口数多くないし声もデカくないし発言が軽くないしそもそも酒に溺れるなんて有り得ないwwwwww
389あ
2022/10/23(日) 11:03:22.92ID:uztkDQus0 オバタンより目に見えて能力が高いことを証明できれば何の問題もない。所詮は負け犬の遠吠え。若い男性社員にも働かないわ能力ないわのダメダメが増えてる。
390名無しさん
2022/10/23(日) 11:43:44.70ID:EMdDU2sY0 >>389
>オバタンより目に見えて能力が高いことを証明
馬鹿者め!
それは既に証明済みだろ。
能力のないオバタンを大量登用したから業績が落ちた。オバタンの部下のオッサンが無能だから業績が落ちたなんて言い訳をしそうだが責任は役職が上の者にある。
>若い男性社員にも働かないわ能力ないわのダメダメが増えてる。
それはお前が自己保身目的に雇ったのだろ。他人事のように言うところは日頃から責任転嫁をしていることを証明するに充分な理由付けになる。
>オバタンより目に見えて能力が高いことを証明
馬鹿者め!
それは既に証明済みだろ。
能力のないオバタンを大量登用したから業績が落ちた。オバタンの部下のオッサンが無能だから業績が落ちたなんて言い訳をしそうだが責任は役職が上の者にある。
>若い男性社員にも働かないわ能力ないわのダメダメが増えてる。
それはお前が自己保身目的に雇ったのだろ。他人事のように言うところは日頃から責任転嫁をしていることを証明するに充分な理由付けになる。
391名無しさん
2022/10/23(日) 13:29:16.65ID:yLwUyqKk0 またお前か
392名無しさん
2022/10/23(日) 13:48:02.67ID:NDBd1NW20 評価は性別関係なく昔からなんであいつが?だよね。
今回件でもとんでもないのが出世してることは明らかなわけでw
バレちゃったからトカゲの尻尾切りしただけで上から下まで似たようなもんなんじゃねえの?w
今回件でもとんでもないのが出世してることは明らかなわけでw
バレちゃったからトカゲの尻尾切りしただけで上から下まで似たようなもんなんじゃねえの?w
393名無しさん
2022/10/23(日) 13:52:04.70ID:yLwUyqKk0 みんな自分だけは実際よりも低く評価されていると思ってる
例外はない
おさぼり給食や月一回だけ出社のサボりテレワークな奴でもそうだ
例外はない
おさぼり給食や月一回だけ出社のサボりテレワークな奴でもそうだ
394あ
2022/10/23(日) 14:50:43.22ID:i9V7QzIR0 >>393
これは分かる。テレワークだらけでサボりまくってるのにバレてないと思ってるのは自分だけってパターン多いよな。しっかりバレてるぞw
これは分かる。テレワークだらけでサボりまくってるのにバレてないと思ってるのは自分だけってパターン多いよな。しっかりバレてるぞw
395名無しさん
2022/10/23(日) 14:57:44.37ID:qRzKh7Dm0 >>390
またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
またお前か。
これどうなった。
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
396名無しさん
2022/10/23(日) 15:41:42.29ID:ijDbH11V0 >>393
>みんな自分だけは実際よりも低く評価されていると思ってる
お前はその例外だろw
但しオバタンは大部分が例外!
例外の方が多いから最早例外とは言えないw
>おさぼり給食や月一回だけ出社のサボりテレワーク
これオバタンの十八番w
>みんな自分だけは実際よりも低く評価されていると思ってる
お前はその例外だろw
但しオバタンは大部分が例外!
例外の方が多いから最早例外とは言えないw
>おさぼり給食や月一回だけ出社のサボりテレワーク
これオバタンの十八番w
397あ
2022/10/23(日) 15:44:18.55ID:QDVzO/P50 真面目に働くとコスパ悪過ぎて馬鹿らしいというこの風土をどうにかしないといけないが、どうにもならんだろうな
398名無しさん
2022/10/23(日) 16:18:05.75ID:vUmpwU6L0399名無しさん
2022/10/23(日) 16:41:32.18ID:bLpTOvPl0400名無しさん
2022/10/23(日) 17:22:49.32ID:5Ljd13lN0 なんかジジイが発狂して全方位攻撃し始めててワラタw
>>398は
バカでクズな上司が保身のために、仕事が出来るやつを冷遇して管理職に登用せずにいるって
いつもジジイが主張している事と同じ意味合いを言ってるんじゃないの?
>>398は
バカでクズな上司が保身のために、仕事が出来るやつを冷遇して管理職に登用せずにいるって
いつもジジイが主張している事と同じ意味合いを言ってるんじゃないの?
401名無し
2022/10/23(日) 17:46:42.52ID:dZ6o/FuG0 何とか言えや元支社長さんよぉ!
402名無しさん
2022/10/23(日) 18:25:02.88ID:ijDbH11V0 >>400
お前が一人で自演してるだけだろ、オバタンw
お前が一人で自演してるだけだろ、オバタンw
403名無しさん
2022/10/23(日) 18:44:54.65ID:yLwUyqKk0 「オバタン」に親でも殺されたのかという勢いだよなw>またお前かと言われてしまうオジサン
でもそもそもこの人もう社員じゃないよね
書き込みでわかるけど
でもそもそもこの人もう社員じゃないよね
書き込みでわかるけど
404名無しさん
2022/10/23(日) 19:05:13.83ID:5Ljd13lN0405名無しさん
2022/10/23(日) 19:36:04.46ID:nIIudPl20 >>403
お前はどうして「またお前か」とバレバレの自演をするんだ?
以前うっかりid 変えずに二度も自演がバレたことがあったよな。
やはりオバタンと言われてバカにされるだけのことはあってアタマか悪いなw
お前はどうして「またお前か」とバレバレの自演をするんだ?
以前うっかりid 変えずに二度も自演がバレたことがあったよな。
やはりオバタンと言われてバカにされるだけのことはあってアタマか悪いなw
406名無し
2022/10/23(日) 19:47:35.69ID:O6kO80gh0407名無しさん
2022/10/23(日) 20:01:05.82ID:pEu4FWQ50 1、サーベイでネガティブ回答をすると、上司が睨んでくる
2、頻繁にトイレに行くと、オバタンが監視してくる
3、ここに書き込まれた自分に対する批判的なレスは、全てオバタンの自演である
ここまで拗らせてると
なんらかの病気の診断が下るんじゃないかと思うくらい
著しい精神の異常性を感じる
2、頻繁にトイレに行くと、オバタンが監視してくる
3、ここに書き込まれた自分に対する批判的なレスは、全てオバタンの自演である
ここまで拗らせてると
なんらかの病気の診断が下るんじゃないかと思うくらい
著しい精神の異常性を感じる
408あ
2022/10/23(日) 21:08:28.27ID:aaATtcKa0 認められないオジサンが周りのせいだー、周りのせいだーとイキリ立つ。よくある風景だ。シンプルに能力が無いのと人格が著しく歪んでるから当然の評価だと周りは思ってるよ。
409名無し
2022/10/23(日) 22:09:33.11ID:qYtxaZEv0 ヤマハリゾート 葛城ゴルフ倶楽部のエチケット委員会で話題になったらしい。嫁の親から聞いた。恥ずかしかったぞ。
410名無しさん
2022/10/23(日) 22:58:03.10ID:nIIudPl20 オバタンが火消しに必死なのが痛々しい。
職場で窶れた顔した当人を見ているから余計にそう思う。バレていないと思っているのは本人だけだから笑えるw
24時間交代でオバタン攻撃、監視で眠られなくしてやるから楽しみになw
職場で窶れた顔した当人を見ているから余計にそう思う。バレていないと思っているのは本人だけだから笑えるw
24時間交代でオバタン攻撃、監視で眠られなくしてやるから楽しみになw
411名無しさん
2022/10/23(日) 23:17:12.71ID:bLpTOvPl0 おもろいもの見つけた!
Yahoo知恵袋
管理職のおばさんはどうして変なプライドを持つのですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10229150600
これNECの話と違うか?
Yahoo知恵袋
管理職のおばさんはどうして変なプライドを持つのですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10229150600
これNECの話と違うか?
412名無しさん
2022/10/24(月) 06:00:51.72ID:rfe/lZlh0 >>410
またお前か
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
またお前か
これどうなった
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
413名無しさん
2022/10/24(月) 06:25:37.55ID:wUWQrnB00 今朝の一句
オバタンの
夜更かし早起き
かわいそう
(字余り)w
オバタンの
夜更かし早起き
かわいそう
(字余り)w
414名無しさん
2022/10/24(月) 06:49:15.53ID:rfe/lZlh0 >>413
やっぱりまたお前か
109名無しさん2022/06/15(水) 12:30:55.77ID:OPTVcZfT0
>>107
>社員番号で紐づいてるから正直回答したら消される
それはわかっているがいつも正直ベースの厳しい回答をしている。そもそも所属や役職等細かく聞いてくる時点で個人特定したくて仕方ないのが見え見えだからそこのところにもよく文句をつける。実際に回答が終わって暫くするとJクラスや業革の主要メンバーっぽい奴らが必ず威嚇するような怖い目を浴びせてくるから間違いなく筒抜けだろうな。
それでも正直ベースで答えなければまたクソLiesや業革の自画自賛イベントを助長するから今後もそうするよ!
821名無しさん2022/08/22(月) 20:25:01.85ID:5LXK0wpg0>>823
>>819
その12は違わなくないか?
不正を指摘して俺は露骨に睨まれて報復人事を受けかけて社内公募で間一髪逃げたことがある。不祥事を指摘して口止め料に役員昇進が叶うなら俺も買収に乗るかも知れんが(笑)、そんなことする前に少なくとも職場に居られなく(下手をすると会社に居られなく)されるのが関の山だろ。
サーベイとかフツーに特定されるから
やっぱりまたお前か
109名無しさん2022/06/15(水) 12:30:55.77ID:OPTVcZfT0
>>107
>社員番号で紐づいてるから正直回答したら消される
それはわかっているがいつも正直ベースの厳しい回答をしている。そもそも所属や役職等細かく聞いてくる時点で個人特定したくて仕方ないのが見え見えだからそこのところにもよく文句をつける。実際に回答が終わって暫くするとJクラスや業革の主要メンバーっぽい奴らが必ず威嚇するような怖い目を浴びせてくるから間違いなく筒抜けだろうな。
それでも正直ベースで答えなければまたクソLiesや業革の自画自賛イベントを助長するから今後もそうするよ!
821名無しさん2022/08/22(月) 20:25:01.85ID:5LXK0wpg0>>823
>>819
その12は違わなくないか?
不正を指摘して俺は露骨に睨まれて報復人事を受けかけて社内公募で間一髪逃げたことがある。不祥事を指摘して口止め料に役員昇進が叶うなら俺も買収に乗るかも知れんが(笑)、そんなことする前に少なくとも職場に居られなく(下手をすると会社に居られなく)されるのが関の山だろ。
サーベイとかフツーに特定されるから
415名無しさん
2022/10/24(月) 07:46:46.34ID:SZVg3kK10416名無しさん
2022/10/24(月) 08:02:01.06ID:wUWQrnB00417名無しさん
2022/10/24(月) 09:48:56.85ID:uXZDfz/60 リスキリングしてもしょうがない奴ら多し
418あ
2022/10/24(月) 10:12:04.39ID:QDYRNeUM0 オバタンという仮想敵に全ての原因を押し付け溜飲を下げる負け犬の典型がおるなw
キャンキャン五月蝿いのぅw
キャンキャン五月蝿いのぅw
419株主
2022/10/24(月) 10:43:21.31ID:7ZtCe4uu0 >>418
仮想敵?
責任逃れする気満々の発言だな。実体の敵に決まってるだろ。
ダイバーシティを偽装して実体は高学歴女子を冷遇、短大卒しかもバカ・ブス・クズの三重苦を背負った問題児のオバタンばかり登用するから業績ガタガタじゃねーか。
この落とし前どう付けるんだ?
仮想敵?
責任逃れする気満々の発言だな。実体の敵に決まってるだろ。
ダイバーシティを偽装して実体は高学歴女子を冷遇、短大卒しかもバカ・ブス・クズの三重苦を背負った問題児のオバタンばかり登用するから業績ガタガタじゃねーか。
この落とし前どう付けるんだ?
420名無しさん
2022/10/24(月) 10:55:04.83ID:4ASim6cS0 >>417
まずは、看板使って自分じゃできるかどうかも判断つかない仕事受注して丸投げするような学生レベルの付加価値しかないブローカー管理職のリスキリングが必要だと思うけど、年寄りばかりで脳みそ固まってるよね。
組合抜けてんだからこれ以上無駄金使わず早く切れよ。
まずは、看板使って自分じゃできるかどうかも判断つかない仕事受注して丸投げするような学生レベルの付加価値しかないブローカー管理職のリスキリングが必要だと思うけど、年寄りばかりで脳みそ固まってるよね。
組合抜けてんだからこれ以上無駄金使わず早く切れよ。
422名無しさん
2022/10/24(月) 13:27:53.00ID:2wmpW+2u0 >>419
いちいち名前まで株主にして落とし前とか言ってるけど
お前が本当に株主なら、こんなところで一従業員に業績の責任を問うのは、まぬけムーブにしか見えない
株主には、それら業績・株価の責任を最も負うべき役員の人事を議決承認した任命責任があるし
ダメそうなら損切りすればいいだけだ
いちいち名前まで株主にして落とし前とか言ってるけど
お前が本当に株主なら、こんなところで一従業員に業績の責任を問うのは、まぬけムーブにしか見えない
株主には、それら業績・株価の責任を最も負うべき役員の人事を議決承認した任命責任があるし
ダメそうなら損切りすればいいだけだ
423名無しさん
2022/10/24(月) 14:12:06.65ID:suuXneD/0 そういえばトイレットペーパーの人いなくなったけどあのパワハラもさすがになくなったのかな?w
424名無しさん
2022/10/24(月) 14:18:17.26ID:M1qpweZN0 >>422
建業法の件といいオバタンの災厄といいそろそろ本当に株主代表訴訟を起こされても不思議でないような気がする。
この会社の当事者のやっていることは露骨な背任行為が多いから損切りしてサヨナラすればいいというレベルではない。
建業法の件といいオバタンの災厄といいそろそろ本当に株主代表訴訟を起こされても不思議でないような気がする。
この会社の当事者のやっていることは露骨な背任行為が多いから損切りしてサヨナラすればいいというレベルではない。
425名無し
2022/10/24(月) 16:03:38.74ID:Aa56vqy70 監技偉そうにすんな。
こんな時しか働かねえくせに。
言われた通り判定返せばいいんだよ。
勘違いすんなボケ。
こんな時しか働かねえくせに。
言われた通り判定返せばいいんだよ。
勘違いすんなボケ。
426あ
2022/10/24(月) 18:12:35.28ID:2wjN3NzE0 アムウェイの場合、自分たちでもやらかしてしまっている。2021年11月11日、京都府警に「日本アムウェイ」の会員が特定商取引法違反の疑いで逮捕された。マッチングアプリで知り合った女性に「日本アムウェイ」の名や目的を告げずに、エステに連れ出し、登録を勧誘したのだ。
427名無しさん
2022/10/24(月) 19:42:06.56428名無し
2022/10/24(月) 20:26:53.67ID:nMTgLta70429レイサンジョウシヨウニン経験者
2022/10/24(月) 21:14:53.50ID:eFTJ6XyA0 そもそも今回の件ってなぜバレたの?
普通はバレないと思うんだけど。
普通はバレないと思うんだけど。
430名無し
2022/10/24(月) 21:38:45.46ID:8ND/68iq0431名無しさん
2022/10/24(月) 21:57:50.80ID:rfe/lZlh0 >>419
またお前か
「業績がいい」バブル大量採用のなれの果て
902名無しさん2022/07/26(火) 08:46:06.69ID:OfkFngZh0
>>901
>可愛い日本人女子を大量に雇えばいい
総務系の部署の元受付嬢や営業の内勤アシスタントは若ければそうであっただろうと思われるのがいるが、残念ながら新規採用ではそういうのはなかなか入って来ない。
美人の入社は業績に比例して増減する。当たり前な話だが業績がいい時は優秀でイケメンな男がいっぱい入って来るから自然と美人も引き寄せられて入ってくる。
業績が落ちても優秀でイケメンな男を抜擢して看板にすれば美人は集まるが、経営陣が業績悪化の責任回避を狙って後釜にバカとクズを看板として登用すると、バカとクズはモテないコンプレックスがあるから醜女を優先採用する。しかも美人は採用担当が貧相な面をしているとその会社を忌避するから尚更入社してくるワケがない。
この会社は正にこの負のスパイラルに嵌まっている。
またお前か
「業績がいい」バブル大量採用のなれの果て
902名無しさん2022/07/26(火) 08:46:06.69ID:OfkFngZh0
>>901
>可愛い日本人女子を大量に雇えばいい
総務系の部署の元受付嬢や営業の内勤アシスタントは若ければそうであっただろうと思われるのがいるが、残念ながら新規採用ではそういうのはなかなか入って来ない。
美人の入社は業績に比例して増減する。当たり前な話だが業績がいい時は優秀でイケメンな男がいっぱい入って来るから自然と美人も引き寄せられて入ってくる。
業績が落ちても優秀でイケメンな男を抜擢して看板にすれば美人は集まるが、経営陣が業績悪化の責任回避を狙って後釜にバカとクズを看板として登用すると、バカとクズはモテないコンプレックスがあるから醜女を優先採用する。しかも美人は採用担当が貧相な面をしているとその会社を忌避するから尚更入社してくるワケがない。
この会社は正にこの負のスパイラルに嵌まっている。
432名無しさん
2022/10/24(月) 22:43:46.61ID:m4SoL0JY0433名無し
2022/10/25(火) 01:23:22.90ID:rbCeGE9v0 パワハラ統括支社長
434名無しさん
2022/10/25(火) 04:39:38.61ID:OQwkThVO0435名無しさん
2022/10/25(火) 08:30:50.29ID:sL3thyNP0436名無しさん
2022/10/25(火) 11:37:24.68ID:h2+CMgvw0 またお前か
437名無しさん
2022/10/25(火) 16:39:56.40ID:V71QVkh40 >>420
というかリスキリングが必要ってことは役割を担えてないってことでしょ?
そもそも役割グレードって定義書の役割で雇われてるんだからその役割を担う能力がないんだったら解雇だよね。合法だから、はよ切ろう。
ただ、もはや会社が全体的に空洞化した仲介業者みたいになってるようにも見えなくないから、もしかしたらほとんどブローカーの役割定義なのかもねw
できるかできないかは後回しで、とにかく水増しやら談合やら虚偽申請やらをバレずにやって何としても受注しろ!みたいなw ロスコンとか品質問題とかイミフな評価基準とか全部その延長で説明つくと思うけどw
というかリスキリングが必要ってことは役割を担えてないってことでしょ?
そもそも役割グレードって定義書の役割で雇われてるんだからその役割を担う能力がないんだったら解雇だよね。合法だから、はよ切ろう。
ただ、もはや会社が全体的に空洞化した仲介業者みたいになってるようにも見えなくないから、もしかしたらほとんどブローカーの役割定義なのかもねw
できるかできないかは後回しで、とにかく水増しやら談合やら虚偽申請やらをバレずにやって何としても受注しろ!みたいなw ロスコンとか品質問題とかイミフな評価基準とか全部その延長で説明つくと思うけどw
438名無しさん
2022/10/25(火) 17:19:11.30ID:MMk39IkP0439名無し
2022/10/25(火) 22:28:31.72ID:LPL9+vQk0 ロスコン隠し手伝ったけどな。
まあそれで俺も全く何もしていないのに年収4桁、リソースシフトとも縁なしだwww
まあそれで俺も全く何もしていないのに年収4桁、リソースシフトとも縁なしだwww
440名無しさん
2022/10/25(火) 22:38:36.10ID:Q4uqL65j0 >>439
kwsk
kwsk
441名無しさん
2022/10/25(火) 23:06:51.12ID:j63Cn28b0 ロスコンって不採算プロジェクトになった時にロスを上手くコントロールすることだと思ってた
マジで
マジで
442名無しさん
2022/10/25(火) 23:49:49.75ID:MMk39IkP0443名無しさん
2022/10/25(火) 23:50:08.57ID:vqTcoaId0 >>439
そうそう。だから結局のところ人の不幸を何とも思わない今だけ金だけ自分だけの人間捨てたやつらがいかに楽して高給取って定年まで逃げ切れるかを社内で競う会社なんでしょ?wwタマネギして高給の原資確保しながらw
必要なのは最低限の受注確保のための完全犯罪スキルと問題が起きた時の責任転嫁スキルだから、一般的には無能でもこの会社の基準では有能でリスキリングの必要がないんじゃないか?ww
そうそう。だから結局のところ人の不幸を何とも思わない今だけ金だけ自分だけの人間捨てたやつらがいかに楽して高給取って定年まで逃げ切れるかを社内で競う会社なんでしょ?wwタマネギして高給の原資確保しながらw
必要なのは最低限の受注確保のための完全犯罪スキルと問題が起きた時の責任転嫁スキルだから、一般的には無能でもこの会社の基準では有能でリスキリングの必要がないんじゃないか?ww
444名無しさん
2022/10/26(水) 00:53:29.73ID:YCjczB+Z0 >>439
全社レベルでロスコン隠しをやれば粉飾決算になって東芝のようになってしまうはずだけど特定の事業やプロジェクト単位でロスコン隠しをしているなら全社の財務諸表では損失は隠されずに顕在化しているだろ。
だからロスコン隠しというのはロスコンを隠しているのではなくて損失を出した組織またはプロジェクトとそのリーダーの名前を隠しているだけだろ。そして損失を出した当事者がロスコン隠しをしても全社レベルで粉飾がないなら財務諸表には損失が反映されることになるから当然に経営陣にはロスコンの主が誰かわかっていて当事者と一緒になって故意に隠しているということではないのか?
(あまり考えたくないが全社レベルの粉飾があればかなりヤバイな)
>>443
>人の不幸を何とも思わない今だけ金だけ自分だけの人間捨てたやつらがいかに楽して高給取って定年まで逃げ切れるかを社内で競う会社
それ禿同!!
人にわからないようにそのような卑劣な振る舞いをコソコソやっているつもりが実は同僚に気付かれていて静かに軽蔑され裸の王様(女王蜂)になっている場合 もあるけど、最近は人目を憚らずそのような酷い振る舞いを露骨にやる奴も多くモラルハザードは相当に深刻だよ。
全社レベルでロスコン隠しをやれば粉飾決算になって東芝のようになってしまうはずだけど特定の事業やプロジェクト単位でロスコン隠しをしているなら全社の財務諸表では損失は隠されずに顕在化しているだろ。
だからロスコン隠しというのはロスコンを隠しているのではなくて損失を出した組織またはプロジェクトとそのリーダーの名前を隠しているだけだろ。そして損失を出した当事者がロスコン隠しをしても全社レベルで粉飾がないなら財務諸表には損失が反映されることになるから当然に経営陣にはロスコンの主が誰かわかっていて当事者と一緒になって故意に隠しているということではないのか?
(あまり考えたくないが全社レベルの粉飾があればかなりヤバイな)
>>443
>人の不幸を何とも思わない今だけ金だけ自分だけの人間捨てたやつらがいかに楽して高給取って定年まで逃げ切れるかを社内で競う会社
それ禿同!!
人にわからないようにそのような卑劣な振る舞いをコソコソやっているつもりが実は同僚に気付かれていて静かに軽蔑され裸の王様(女王蜂)になっている場合 もあるけど、最近は人目を憚らずそのような酷い振る舞いを露骨にやる奴も多くモラルハザードは相当に深刻だよ。
445名無しさん
2022/10/26(水) 05:42:09.57ID:r8QXGkSy0 >>444
またお前か
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
またお前か
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
446てけてけ
2022/10/26(水) 07:28:21.04ID:upJftrxW0 ビジネスユニット制なくなるとしたらどうなるの?
447名無し
2022/10/26(水) 07:55:06.58ID:8N9CzjH40 今日も朝から建業法レビューか。
行動全てをエクセルwに書き込めって、誰が考えたの?
仕事したことない人?
行動全てをエクセルwに書き込めって、誰が考えたの?
仕事したことない人?
449名無しさん
2022/10/26(水) 08:33:11.19ID:MZ1Z6OPd0 >>421
>身の処し方
転職でいいだろ!
無能でもお情けで最低限のリスキリングは必要だが履歴書の書き方リクルートの研修に任せるとして、無能向けに面接のweb研修を用意してやろうw
https://youtu.be/5AnnzCIU2yc
>身の処し方
転職でいいだろ!
無能でもお情けで最低限のリスキリングは必要だが履歴書の書き方リクルートの研修に任せるとして、無能向けに面接のweb研修を用意してやろうw
https://youtu.be/5AnnzCIU2yc
450名無しさん
2022/10/26(水) 08:33:54.18ID:7gMct+Xe0451名無し
2022/10/26(水) 08:47:03.60ID:7nbWmZ3d0452名無しさん
2022/10/26(水) 09:06:52.30ID:watiUz700453名無し
2022/10/26(水) 09:26:08.69ID:9O6/s71k0 社長のタウンホール今日あるけど匿名で質問する方法ない?
建業法事件の矛盾いろいろ聞きたいんだわ。あんた実はどこまで知ってんの?いつ知ったの?とかね。
建業法事件の矛盾いろいろ聞きたいんだわ。あんた実はどこまで知ってんの?いつ知ったの?とかね。
454名無しさん
2022/10/26(水) 12:15:09.60ID:JXdNzQ8C0455名無しさん
2022/10/26(水) 13:59:41.42ID:watiUz700 >>453
建業法の件は多分タブーになりそうだから聞かない方がいいよ。タブーに触れようとする者を権力者は当然全力で抹殺にかかる。仮にそれが暴かれて晒される時は安倍晋三が銃殺されたことで旧統一教会と自民党(清和会)の癒着が暴かれて晒された時と同じでパンドラの箱が開いた状態になる。
建業法の件は多分タブーになりそうだから聞かない方がいいよ。タブーに触れようとする者を権力者は当然全力で抹殺にかかる。仮にそれが暴かれて晒される時は安倍晋三が銃殺されたことで旧統一教会と自民党(清和会)の癒着が暴かれて晒された時と同じでパンドラの箱が開いた状態になる。
456名無しさん
2022/10/26(水) 14:39:51.36ID:MZ1Z6OPd0 >>452
Liesといい業苛苦といい管理部門に主のように侍るのはJJIではなくてBBAの方だろ。事実をねじ曲げるな。
Liesといい業苛苦といい管理部門に主のように侍るのはJJIではなくてBBAの方だろ。事実をねじ曲げるな。
458名無し
2022/10/26(水) 15:16:56.93ID:Hbx2EQXn0 テレワーク…
459名無し
2022/10/26(水) 15:22:53.82ID:DYQjirVo0 眺めの良いところでのんびり仕事。
気軽に集い、楽しくSGA食い潰し。
大阪城見ながらリラックス〜
いつからこんなお遊び会社になったんだ?
気軽に集い、楽しくSGA食い潰し。
大阪城見ながらリラックス〜
いつからこんなお遊び会社になったんだ?
460名無し
2022/10/26(水) 16:21:14.36ID:gYkFwDCs0 わたしはコーヒーが嫌いです
461名無しさん
2022/10/26(水) 16:24:30.42ID:vsfPCRKw0 痛いとこつかれてにやにやしてとぼけた回答返すババアいらんね。
とぼけた回答も上に媚びる感じでキモすぎ。
とぼけた回答も上に媚びる感じでキモすぎ。
462名無し
2022/10/26(水) 16:37:18.76ID:ZCJTEiel0 社長が外部に対して影響が軽微だといった理由。それは軽微にしなければいけないという決意なんだって。
463名無しさん
2022/10/26(水) 17:23:31.81ID:g+6PUvK+0 >>459
>いつからこんなお遊び会社になったんだ?
オバタンが蔓延るようになってからに決まってるだろ。オバタンが目の敵にするオジタンはオバタンを取り立ててきた厄淫・患部によるリストラ&配転でバカとクズ以外ほぼ駆逐されて絶滅寸前だからSGA上昇の主要因ははやはりオバタンw
テレワークやスーパーフレックスをやたらと要求してきたのはオバタン、社内にお遊び施設を作らせたのもオバタン、自前の社内システムを崩壊させたのもやはりオバタン、オバタンが仕切ったプロジェクトはほぼロスコンという驚異的破壊力!!
但しそのオバタンをやたらと増殖させたのはオジタン嫌いのオバタンが例外的に御神体と仰ぐ自決したN餓鬼、禿げ茶瓶の矢野ジョンイル総書記以降の歴代経営陣という矛盾w
オバタンを攻撃すると男尊女卑のレッテルを貼られるというオジタンの恐怖感につけこみダイバーシティを偽装した自己保身を展開する経営陣は老獪と言えば老獪だがやりたい放題会社を破壊しまくるオバタンも図々しい。
(念の為オバタンには高学歴女子と美人は含まないなw)
>いつからこんなお遊び会社になったんだ?
オバタンが蔓延るようになってからに決まってるだろ。オバタンが目の敵にするオジタンはオバタンを取り立ててきた厄淫・患部によるリストラ&配転でバカとクズ以外ほぼ駆逐されて絶滅寸前だからSGA上昇の主要因ははやはりオバタンw
テレワークやスーパーフレックスをやたらと要求してきたのはオバタン、社内にお遊び施設を作らせたのもオバタン、自前の社内システムを崩壊させたのもやはりオバタン、オバタンが仕切ったプロジェクトはほぼロスコンという驚異的破壊力!!
但しそのオバタンをやたらと増殖させたのはオジタン嫌いのオバタンが例外的に御神体と仰ぐ自決したN餓鬼、禿げ茶瓶の矢野ジョンイル総書記以降の歴代経営陣という矛盾w
オバタンを攻撃すると男尊女卑のレッテルを貼られるというオジタンの恐怖感につけこみダイバーシティを偽装した自己保身を展開する経営陣は老獪と言えば老獪だがやりたい放題会社を破壊しまくるオバタンも図々しい。
(念の為オバタンには高学歴女子と美人は含まないなw)
464名無しさん
2022/10/26(水) 17:40:50.09ID:NzK1MSVW0 またお前か
465名無しさん
2022/10/26(水) 17:43:05.53ID:738xTB9P0 >>462
最初の発言より後退しているだろ。
多分いきなり「影響が大きい」と言うと衝撃が大きくなるから時間をかけて徐々に発言を後退させる姑息な策を打っているのではないか?
↓こうなるのではないか?
影響が軽微
→影響を軽微にしなければいけない
→影響を軽微にしたい
→できるだけ影響を軽微にしなければいけない
→できるだけ影響を軽微にしたい
→影響を軽微にできるといいな
→影響を軽微にできるよう万が一の僥倖を頼むしかない
→ヤバいムリだった。当事者以外をリストラして逃げ切ろう
最初の発言より後退しているだろ。
多分いきなり「影響が大きい」と言うと衝撃が大きくなるから時間をかけて徐々に発言を後退させる姑息な策を打っているのではないか?
↓こうなるのではないか?
影響が軽微
→影響を軽微にしなければいけない
→影響を軽微にしたい
→できるだけ影響を軽微にしなければいけない
→できるだけ影響を軽微にしたい
→影響を軽微にできるといいな
→影響を軽微にできるよう万が一の僥倖を頼むしかない
→ヤバいムリだった。当事者以外をリストラして逃げ切ろう
466名無し
2022/10/26(水) 18:22:36.92ID:HdXU0QH90 支社長ってキーワード初めて出たんじゃね?公式に。
それにしても空港のお客さんがわざわざうちが入札できるように期日調整してくれたなんて社長が言っていいのか?公取の情報提供ページに送っておこう。
それにしても空港のお客さんがわざわざうちが入札できるように期日調整してくれたなんて社長が言っていいのか?公取の情報提供ページに送っておこう。
467名無しさん
2022/10/26(水) 19:21:01.92 先日、あるクライアントとお話をしていたら、その方が仰った。「『部屋の中の象』を指摘すると、皆から嫌われる。そんなことが何回もあった」と。
「部屋の中の象(an elephant in the room)」とは、その場にいる人たちは実は皆気付いているけれど、あえてそれには触れないようにしてるタブーな話題だったり、重要な課題を指すことわざです。この言葉を初めて知ったのはベストセラー「1兆ドルのコーチ」を読んだ時のこと。
その本の中にこうあります。「最大の問題はいわゆる『部屋の中のゾウ』 それを探して、部屋のど真ん中に引っ張り出して真っ先にタックルせよ。これは先送りしてきた課題もそう。政治的に触れてはならない課題もそう。」
リーダーとはそういう存在でなければならないと、つくづく思い感動したものです。
「部屋の中の象(an elephant in the room)」とは、その場にいる人たちは実は皆気付いているけれど、あえてそれには触れないようにしてるタブーな話題だったり、重要な課題を指すことわざです。この言葉を初めて知ったのはベストセラー「1兆ドルのコーチ」を読んだ時のこと。
その本の中にこうあります。「最大の問題はいわゆる『部屋の中のゾウ』 それを探して、部屋のど真ん中に引っ張り出して真っ先にタックルせよ。これは先送りしてきた課題もそう。政治的に触れてはならない課題もそう。」
リーダーとはそういう存在でなければならないと、つくづく思い感動したものです。
468盛り駄
2022/10/26(水) 19:22:40.16ID:+LmUecUt0 どういったことが起こったのだろうという声があるので、説明不足だったので具体的に説明する。
今回の原因は支社長がプライベートで刑事事件を起こした。
そして有罪となった。それが発端。
そのことについて欠格事由
ご本人から数年間申告がなかった。その間、異動もして、新たな役職につき、協力会社の役員にも就任している。
外部から9月のはじめに連絡があった。初めて知った。
当日、本人に確認したら本当だった。
組織としては重大な過失になる。NECとしては大きな法律違反を犯した。
法律違反の処分を受けるか廃業届を出すかの選択肢があると関係省庁から言われた。
本人のことを延々と「ご本人」と言うところにこの人の日本語能力のなさを思う。
言霊とは無縁の人だしね。周りも耳触りの良いことしか言わなくなっているし。
というか、関係省庁から言われたんだ(笑)
さすがはNECだな。安心だ。お国が守ってくれる。
今回の原因は支社長がプライベートで刑事事件を起こした。
そして有罪となった。それが発端。
そのことについて欠格事由
ご本人から数年間申告がなかった。その間、異動もして、新たな役職につき、協力会社の役員にも就任している。
外部から9月のはじめに連絡があった。初めて知った。
当日、本人に確認したら本当だった。
組織としては重大な過失になる。NECとしては大きな法律違反を犯した。
法律違反の処分を受けるか廃業届を出すかの選択肢があると関係省庁から言われた。
本人のことを延々と「ご本人」と言うところにこの人の日本語能力のなさを思う。
言霊とは無縁の人だしね。周りも耳触りの良いことしか言わなくなっているし。
というか、関係省庁から言われたんだ(笑)
さすがはNECだな。安心だ。お国が守ってくれる。
469名無し
2022/10/26(水) 20:23:36.57ID:5MmHqjDl0 森田社長のタウンホールミーティング視聴していたら上から「お前暇なのか?」と言われたw
いや、建業法の嘘リスト作りに忙しいんだけどww
いや、建業法の嘘リスト作りに忙しいんだけどww
470名無し
2022/10/26(水) 21:16:35.19ID:MDBOomeC0 何年もバレなかったことがなぜ急にバレるんだよ?おかしくね?
473名無し
2022/10/26(水) 23:09:22.36ID:41fA/E4D0 今日のタウンホールに出ていたおばちゃん、できもしねぇ英語単語必死に使って痛々しかった。
まさにRISE臭がするアタシってカッコいい系のバカ女www
まさにRISE臭がするアタシってカッコいい系のバカ女www
474名無しさん
2022/10/27(木) 06:27:14.77ID:AIpr7+aZ0 >>463
>オバタンが目の敵にするオジタン
性別を問わず高齢社員の多くにはうんざり。
職位が低くなればなるほどパフォーマンスが下がる。
>SGA上昇の主要因
高齢社員が多過ぎるからだろ。
富士通のように50歳以上を減らしたら。
>オバタンが目の敵にするオジタン
性別を問わず高齢社員の多くにはうんざり。
職位が低くなればなるほどパフォーマンスが下がる。
>SGA上昇の主要因
高齢社員が多過ぎるからだろ。
富士通のように50歳以上を減らしたら。
475名無しさん
2022/10/27(木) 08:05:05.19ID:YpQ5RgD20 見てての感想
・年齢によらず無能が多い一方、なんでアンタがこんなとこにという天才も多数いる。
・一人が6人食わせて、2、3人自分の食い扶持くらいは稼いでいるような感じ。
・無能の所在地は押して知るべし。末端は営業子会社切り出しか廃止しかないが、クリンチする奴もいるから子会社切り出し年収300万コースを5年でやらないとまずい。
・営業系の一部幹部のパワーソルジャー反知性はすごい。他にあげる奴は居なかったのか?と驚く。今回の大やらかしもこれ系なんじゃないの?知らんけど。
・営業もましな奴はいるが本人が思ってるほどではない。だが、地方営業には充分の突破力あり、それで持っている。一方ダメな奴のダメ度合いは絶望的。あたかも民営の生活保護になってるから、しがみついた方が良いというか死なないためにはそれしかない。それをどう切り捨てるかが資本市場からの宿題の一つ。
・あと、既設のコーポレートのダメ感もすごい。権限持ってるところは大抵事勿れ起因で腐ってるがそうでない企画屋も凄いことになってるのもいる。
・RIZEも評判悪いけど、割といいんでない?なんか英単語を間違った使い方して後で困ってたりするところが微笑ましいが、昭和枯れススキ文化よりはまだ遥かにまし。
・有能なのは転職アタリクジ組と黄金の90年代辺りまでに入った層のプロパー優秀層。侮れないというかすごいのもいる。しかもたくさん。
・一方、転職組でも若い課長級で惨いのがいる。コーポレートで権限残ってる系で頭が昭和な奴が散見される。見ていて不憫。多分取った奴がコピーを取ったと思われる。
・オバ「タン」とか謎用語が痛い。女性が・男性が・年齢が問題ではなく、無能は無能としか言いようがなく、経験・知識起因の無能か時頭起因なのか、マインドセット起因なのかの分類はありうるがそれ以外はワケワカメな分類は害悪。
・マネージャー以上の抜擢人事は若返りで良いのかもしれないが組織によるが半数は無能。
・女性の抜擢で惨いのもいるが、言われてるほどひどくない。男にも同じくらい惨いのもいる。女性の方がむしろマシ。
・年齢によらず無能が多い一方、なんでアンタがこんなとこにという天才も多数いる。
・一人が6人食わせて、2、3人自分の食い扶持くらいは稼いでいるような感じ。
・無能の所在地は押して知るべし。末端は営業子会社切り出しか廃止しかないが、クリンチする奴もいるから子会社切り出し年収300万コースを5年でやらないとまずい。
・営業系の一部幹部のパワーソルジャー反知性はすごい。他にあげる奴は居なかったのか?と驚く。今回の大やらかしもこれ系なんじゃないの?知らんけど。
・営業もましな奴はいるが本人が思ってるほどではない。だが、地方営業には充分の突破力あり、それで持っている。一方ダメな奴のダメ度合いは絶望的。あたかも民営の生活保護になってるから、しがみついた方が良いというか死なないためにはそれしかない。それをどう切り捨てるかが資本市場からの宿題の一つ。
・あと、既設のコーポレートのダメ感もすごい。権限持ってるところは大抵事勿れ起因で腐ってるがそうでない企画屋も凄いことになってるのもいる。
・RIZEも評判悪いけど、割といいんでない?なんか英単語を間違った使い方して後で困ってたりするところが微笑ましいが、昭和枯れススキ文化よりはまだ遥かにまし。
・有能なのは転職アタリクジ組と黄金の90年代辺りまでに入った層のプロパー優秀層。侮れないというかすごいのもいる。しかもたくさん。
・一方、転職組でも若い課長級で惨いのがいる。コーポレートで権限残ってる系で頭が昭和な奴が散見される。見ていて不憫。多分取った奴がコピーを取ったと思われる。
・オバ「タン」とか謎用語が痛い。女性が・男性が・年齢が問題ではなく、無能は無能としか言いようがなく、経験・知識起因の無能か時頭起因なのか、マインドセット起因なのかの分類はありうるがそれ以外はワケワカメな分類は害悪。
・マネージャー以上の抜擢人事は若返りで良いのかもしれないが組織によるが半数は無能。
・女性の抜擢で惨いのもいるが、言われてるほどひどくない。男にも同じくらい惨いのもいる。女性の方がむしろマシ。
477あ
2022/10/27(木) 12:02:47.15ID:ATQG3d9S0 >>475
RIZEはクソ。男女で女がマシということはない。どちらもクソ比率は変わらない。
RIZEはクソ。男女で女がマシということはない。どちらもクソ比率は変わらない。
478名無しさん
2022/10/27(木) 12:25:44.91ID:FKKQjlBT0 >>477
この会社の状況は別として一般的には馬鹿と利口の分布に男女差はあるよ。
男女とも平均に多く分布するのは同じだが、男の方が馬鹿から利口まで満遍なく広がって分布する傾向があるのに対して女は平均により多く分布して馬鹿と利口の両極端が男より少ない傾向がある。
冒頭で「この会社の状況は別として」としたのは会社は採用の段階で学歴などで極端な馬鹿を切るから男女共極端な馬鹿は流石にいない筈だが女は総合職より採用ハードルが低い一般職や派遣からの総合職へのバブリーな格上げと不当な昇格があるから一般論と異なる世界が人為的に創出されてしまっているのだよ。
その点を補足した上で言われていることは禿同!!
この会社の状況は別として一般的には馬鹿と利口の分布に男女差はあるよ。
男女とも平均に多く分布するのは同じだが、男の方が馬鹿から利口まで満遍なく広がって分布する傾向があるのに対して女は平均により多く分布して馬鹿と利口の両極端が男より少ない傾向がある。
冒頭で「この会社の状況は別として」としたのは会社は採用の段階で学歴などで極端な馬鹿を切るから男女共極端な馬鹿は流石にいない筈だが女は総合職より採用ハードルが低い一般職や派遣からの総合職へのバブリーな格上げと不当な昇格があるから一般論と異なる世界が人為的に創出されてしまっているのだよ。
その点を補足した上で言われていることは禿同!!
479名無しさん
2022/10/27(木) 12:31:26.58ID:3hlqNlE40 またお前らか
480名無しさん
2022/10/27(木) 19:01:39.74ID:1R/e5kjB0 禿同とか死語すぎて。共感性羞恥で首筋ザワザワするからやめて。
481名無しさん
2022/10/27(木) 19:25:21.83 忘れたいこと、先送りしたいこと、頬被りしたいことなどを思い出させる人を嫌う人をどう思いますか? 私はそれを再び思い出したら、「僕の時代に片をつける」と決意するのがリーダーだと思います。もちろん些末なテーマであれば優先順位は低く、先送りの対象になりますが、「象」はそうではありませんね。重要だと分かっているけど、面倒だとか、解決しても注目されないとか、解決するには嫌われ者にならざるを得ないとか、個人的な避けたい理由が透けて見えますね。そこがダメなのです。清廉ではないですよね。利己的な利害という価値観が常に幅を利かせている。そんな人と一緒に仕事はしたくないものです。
さて、あなたは象を指摘する人を尊敬できますか? そこがあなたの器でもあるわけです。考えてみてください。こういう人がいないと会社は腐りますよ。
今回報道されている三菱電機の不正なども、皆象がいることが分かっていながら、指摘できなかったのだろうな、と想像します。とても悲しい事案ですね。
さて、あなたは象を指摘する人を尊敬できますか? そこがあなたの器でもあるわけです。考えてみてください。こういう人がいないと会社は腐りますよ。
今回報道されている三菱電機の不正なども、皆象がいることが分かっていながら、指摘できなかったのだろうな、と想像します。とても悲しい事案ですね。
482名無しさん
2022/10/27(木) 19:36:58.82ID:fjdDTSrT0 >>480
お前は共感性羞恥を感じているのではなくてBBAの悪口がドストライクで羞恥心を感じているんだろ。
遠回しなことを言わないでBBAの悪口を言われたら困ると直球で言えばいい。
お前は職場でさぞイヤらしいことを好んでしているんだろうなw
お前は共感性羞恥を感じているのではなくてBBAの悪口がドストライクで羞恥心を感じているんだろ。
遠回しなことを言わないでBBAの悪口を言われたら困ると直球で言えばいい。
お前は職場でさぞイヤらしいことを好んでしているんだろうなw
483112
2022/10/27(木) 19:56:29.02ID:tM8HqRDL0 テレワーク最高!
484名無しさん
2022/10/27(木) 20:05:03.89ID:AIpr7+aZ0 またお前か
884名無しさん2022/05/05(木) 16:36:16.68ID:Wh5j6b1m0>>904
>>882
営業ならまだしも業績に執着してパワハラしているワケでもないだろ。俺の過去の上司にもパワハラしてくる奴は沢山いたが
・同僚の前でワザと叱責して自尊心を傷つけようとする奴
・此方から何か話しただけですぐ怒鳴り声をあげる奴
・話しているうちに段々とヒステリックな話し方になって激昂してくる奴(オバタン)
とパターンは幾つかあったが、最初の奴は頭に血が昇ったのか仕事中に鼻血を出した後入院した。2番目の奴は2018年にリストラされた。最後のオバタンは担当していた事業を潰した後、降格もなくしぶとく会社にしがみついている。
俺にとっては最後のが一番厄介な相手だったよ。女の上司のパワハラは怒鳴り合いすると逆にこちらがパワハラやセクハラを言われかねないから逆襲できないし、事業を潰しても降格なし&お咎めなしの特権を持っている。だから最後のオバタン上司からは離れられて心底ほっとしている。😅
884名無しさん2022/05/05(木) 16:36:16.68ID:Wh5j6b1m0>>904
>>882
営業ならまだしも業績に執着してパワハラしているワケでもないだろ。俺の過去の上司にもパワハラしてくる奴は沢山いたが
・同僚の前でワザと叱責して自尊心を傷つけようとする奴
・此方から何か話しただけですぐ怒鳴り声をあげる奴
・話しているうちに段々とヒステリックな話し方になって激昂してくる奴(オバタン)
とパターンは幾つかあったが、最初の奴は頭に血が昇ったのか仕事中に鼻血を出した後入院した。2番目の奴は2018年にリストラされた。最後のオバタンは担当していた事業を潰した後、降格もなくしぶとく会社にしがみついている。
俺にとっては最後のが一番厄介な相手だったよ。女の上司のパワハラは怒鳴り合いすると逆にこちらがパワハラやセクハラを言われかねないから逆襲できないし、事業を潰しても降格なし&お咎めなしの特権を持っている。だから最後のオバタン上司からは離れられて心底ほっとしている。😅
485名無しさん
2022/10/27(木) 21:50:49.49ID:tSR55W3p0 またスタッフのBBAか
486名無しさん
2022/10/27(木) 22:41:15.02ID:YpQ5RgD20 オバハン、オバサン、ババアならわかるが、なんなんだよ、そのオバタンとかいう変な単語は。
488名無しさん
2022/10/28(金) 00:07:26.03ID:i6EhYcmc0 見てての感想
・ここに巣食っている本社スタッフのジジイをトチ狂って管理職登用することが無かったという
ただ1点に関してだけは、会社は正しい人事評価・昇格判断ができていた。
・ここに巣食っている本社スタッフのジジイをトチ狂って管理職登用することが無かったという
ただ1点に関してだけは、会社は正しい人事評価・昇格判断ができていた。
489お笑い言語学者
2022/10/28(金) 00:12:43.56ID:CY9zu0gj0 >>486
>>487
「オバタン」の語源は以下の有力説がある。
1、絵本起源説
「ぞくぞく村の魔女のオバタン」という絵本に登場する魔女の愛称が語源とする説。
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7740
2、オバタリアン略称説
ホラーコメディ映画「バタリアン」に図々しいオバサンを重ねて「オバタリアン」という言葉が流行したが、それを更に短縮して「オバタン」と変化したとする説。
3、愛称説
女性同士で「○○タン」と呼び会う時の「タン」を「オバサン」と合成したとする説。
ネットでググるとNECのスレ以外では上記1の魔女のオバタン以外はほぼ出て来ない為NEC独自のネットスラングと思われるがスレの中での使われ方からして2のオバタリアン略称説が有力となっている。
何れにせよどこかユーモラスな響きがあってよいのではないか。
>>487
「オバタン」の語源は以下の有力説がある。
1、絵本起源説
「ぞくぞく村の魔女のオバタン」という絵本に登場する魔女の愛称が語源とする説。
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7740
2、オバタリアン略称説
ホラーコメディ映画「バタリアン」に図々しいオバサンを重ねて「オバタリアン」という言葉が流行したが、それを更に短縮して「オバタン」と変化したとする説。
3、愛称説
女性同士で「○○タン」と呼び会う時の「タン」を「オバサン」と合成したとする説。
ネットでググるとNECのスレ以外では上記1の魔女のオバタン以外はほぼ出て来ない為NEC独自のネットスラングと思われるがスレの中での使われ方からして2のオバタリアン略称説が有力となっている。
何れにせよどこかユーモラスな響きがあってよいのではないか。
490名無しさん
2022/10/28(金) 00:19:02.60ID:yYbIfbO50 XBB vs BBA
491名無しさん
2022/10/28(金) 00:40:14.65ID:y/Va6sFv0 >>488
と必死に自己肯定感に浸ろうとしながら冷や汗😨💦をかいてロスコン隠しをするオバタンであったw
と必死に自己肯定感に浸ろうとしながら冷や汗😨💦をかいてロスコン隠しをするオバタンであったw
492unknown
2022/10/28(金) 04:05:57.96ID:e0ytFKAp0 >>490
BBA will win because the capacity to destroy our civilization is far larger than XBB, indeed.
BBA will win because the capacity to destroy our civilization is far larger than XBB, indeed.
493名無しさん
2022/10/28(金) 05:45:34.41ID:y9PnfNr+0494名無し
2022/10/28(金) 07:02:30.26ID:1n+RSGZQ0 検討の結果どうなったんだろう。
> 当該社員に対しては本日付で懲戒解雇処分にするとともに法的措置も検討しております。また、今回の事態を厳粛に受け止め、関係執行役員は報酬の一部を自主返上することといたしました。
> 当該社員に対しては本日付で懲戒解雇処分にするとともに法的措置も検討しております。また、今回の事態を厳粛に受け止め、関係執行役員は報酬の一部を自主返上することといたしました。
495名無しさん
2022/10/28(金) 07:49:06.78ID:cRJG/elJ0 止める権利もないけど、パヨチンのようなキモい中年がキモい単語を使ってるようにしか見えない。
新卒・中途とも、そんなキモい単語で昭和なやりとりしてる会社だと知ったら好き好んではいるやつ減るで。
新卒・中途とも、そんなキモい単語で昭和なやりとりしてる会社だと知ったら好き好んではいるやつ減るで。
496名無しさん
2022/10/28(金) 08:28:51.14ID:3y4lPsEW0497名無しさん
2022/10/28(金) 08:33:27.83ID:4s3vvR6I0498名無しさん
2022/10/28(金) 08:40:33.87ID:cRJG/elJ0 どうでもいいよ。
気がすむまで永遠に使ってろ。
気がすむまで永遠に使ってろ。
499あ
2022/10/28(金) 09:42:55.77ID:empmlusU0 オバタンもオジサンもどちらも無能なら女性あげた方が対外的にPRできるからオバタンが上がるのは真っ当。
500i
2022/10/28(金) 09:46:46.14ID:rhQk0iWr0 いつまでiPhone7なんだろうか
いつまでPCメモリ4Gなんだろうか
外部から笑われるようなIT環境はやめて欲しい
いつまでPCメモリ4Gなんだろうか
外部から笑われるようなIT環境はやめて欲しい
501名無しさん
2022/10/28(金) 10:26:57.74ID:FATqyHzO0 またお前か、と書くとオバタンが俺に攻撃してる、とか妄想が強化されるところがマジもんのキ印って感じで怖い
502名無しさん
2022/10/28(金) 10:56:21.95ID:dgVGtKIy0 今日もオバタンとやらの目に隈が無いか、ジロジロと女性の顔を凝視するジジイなのであった
キモすぎるw
キモすぎるw
503名無しさん
2022/10/28(金) 11:09:05.64ID:fs3iHzu70 >>499
対外的にPRできても業績がガタガタ&父さんリスク激増となるから却下
対外的にPRできても業績がガタガタ&父さんリスク激増となるから却下
504<丶`∀´>
2022/10/28(金) 11:23:56.39ID:JYKB8vG40505名無しさん
2022/10/28(金) 11:39:25.82ID:FATqyHzO0 スネscum災に参加するぞお
506名無しさん
2022/10/28(金) 12:20:56.46ID:0+HykL5o0507あ
2022/10/28(金) 15:42:09.20ID:ZhtypSqt0 この会社の社員のレベルでこんなもんだった?だいぶレベルの低い人が増えたな。まともなのも勿論いるけど。
508名無しさん
2022/10/28(金) 16:17:17.20ID:VzbzTfZS0 決算ついでに見に来たんですけど、建業法の件で社内で進捗があったようですね。>>468,466,462
っていうかこんなこと今まで社員に説明せずに尻ぬぐいだけやらせてれば不安と不満が広がって当然なんなわけで、何か隠してるような気はしますよねw
一番気になるのは、「関係省庁から言われた」ですかね。
>>218にある通り、癒着の可能性が高い。
公務員が法令違反を幇助すれば懲戒対象なんですけど、NECのためにただでそんなリスクを負うはずがなくて、一方で、NECは5年欠格になるくらいなら、公務員の一人や二人が一生食えるくらいの賄賂を渡してもお釣りがでますよね。
>>353によると関係者とその辺の話はついてるってことらしいですけど、どう話をつけたんでしょうね?
普通は話をつけられるような問題ではないと思いますけど。
っていうかこんなこと今まで社員に説明せずに尻ぬぐいだけやらせてれば不安と不満が広がって当然なんなわけで、何か隠してるような気はしますよねw
一番気になるのは、「関係省庁から言われた」ですかね。
>>218にある通り、癒着の可能性が高い。
公務員が法令違反を幇助すれば懲戒対象なんですけど、NECのためにただでそんなリスクを負うはずがなくて、一方で、NECは5年欠格になるくらいなら、公務員の一人や二人が一生食えるくらいの賄賂を渡してもお釣りがでますよね。
>>353によると関係者とその辺の話はついてるってことらしいですけど、どう話をつけたんでしょうね?
普通は話をつけられるような問題ではないと思いますけど。
509名無しさん
2022/10/28(金) 17:07:43.03ID:HmAxIuV+0 >>508
新聞や週刊誌にデカデカと載る程傷口が広がる可能性はあるの?
新聞や週刊誌にデカデカと載る程傷口が広がる可能性はあるの?
510名無し
2022/10/28(金) 17:45:13.72ID:G/4hWe/M0 会社に叛逆的なやつが社長のタウンホール録画している奴がいたらやばい。
言ってはいけないことを多数ベラベラ話している。
言ってはいけないことを多数ベラベラ話している。
511名無しさん
2022/10/28(金) 18:21:11.20ID:LqwtbZRF0 >>510
法に触れる行為は不正競争防止法では企業秘密扱いされない(∵法は犯罪には協力しない)から外部に漏らしても罪には問われない。
法に触れる行為は不正競争防止法では企業秘密扱いされない(∵法は犯罪には協力しない)から外部に漏らしても罪には問われない。
512名無しさん
2022/10/28(金) 19:47:55.29513名無し
2022/10/28(金) 20:28:59.53ID:OFFUPgD00 >>494
報酬を返上した関係執行役員って誰なの?
報酬を返上した関係執行役員って誰なの?
514名無しさん
2022/10/28(金) 20:37:20.77ID:61sX4/0D0 >>510
風通しがよくていい社長じゃんw
むしろ言えないようなこと(会社の信用を失墜させるような行為)をしている社員とそれを見て見ぬふりしてる共犯者たちが癌だよね。癌細胞たちは会社や社員やその家族を守るためなんて他責にするんだろうけど、その実は自分たちが健全に稼ぐ力がないだけなんだよねw
風通しがよくていい社長じゃんw
むしろ言えないようなこと(会社の信用を失墜させるような行為)をしている社員とそれを見て見ぬふりしてる共犯者たちが癌だよね。癌細胞たちは会社や社員やその家族を守るためなんて他責にするんだろうけど、その実は自分たちが健全に稼ぐ力がないだけなんだよねw
515名無しさん
2022/10/28(金) 21:36:00.56ID:y9PnfNr+0 >>506
またお前か
884名無しさん2022/05/05(木) 16:36:16.68ID:Wh5j6b1m0>>904
>>882
営業ならまだしも業績に執着してパワハラしているワケでもないだろ。俺の過去の上司にもパワハラしてくる奴は沢山いたが
・同僚の前でワザと叱責して自尊心を傷つけようとする奴
・此方から何か話しただけですぐ怒鳴り声をあげる奴
・話しているうちに段々とヒステリックな話し方になって激昂してくる奴(オバタン)
とパターンは幾つかあったが、最初の奴は頭に血が昇ったのか仕事中に鼻血を出した後入院した。2番目の奴は2018年にリストラされた。最後のオバタンは担当していた事業を潰した後、降格もなくしぶとく会社にしがみついている。
俺にとっては最後のが一番厄介な相手だったよ。女の上司のパワハラは怒鳴り合いすると逆にこちらがパワハラやセクハラを言われかねないから逆襲できないし、事業を潰しても降格なし&お咎めなしの特権を持っている。だから最後のオバタン上司からは離れられて心底ほっとしている。😅
またお前か
884名無しさん2022/05/05(木) 16:36:16.68ID:Wh5j6b1m0>>904
>>882
営業ならまだしも業績に執着してパワハラしているワケでもないだろ。俺の過去の上司にもパワハラしてくる奴は沢山いたが
・同僚の前でワザと叱責して自尊心を傷つけようとする奴
・此方から何か話しただけですぐ怒鳴り声をあげる奴
・話しているうちに段々とヒステリックな話し方になって激昂してくる奴(オバタン)
とパターンは幾つかあったが、最初の奴は頭に血が昇ったのか仕事中に鼻血を出した後入院した。2番目の奴は2018年にリストラされた。最後のオバタンは担当していた事業を潰した後、降格もなくしぶとく会社にしがみついている。
俺にとっては最後のが一番厄介な相手だったよ。女の上司のパワハラは怒鳴り合いすると逆にこちらがパワハラやセクハラを言われかねないから逆襲できないし、事業を潰しても降格なし&お咎めなしの特権を持っている。だから最後のオバタン上司からは離れられて心底ほっとしている。😅
516名無しさん
2022/10/28(金) 22:22:16.01ID:MC9Jocbv0517名無しさん
2022/10/28(金) 22:24:59.34ID:MC9Jocbv0 >>515
お前ノイローゼだろw
お前ノイローゼだろw
518名無しさん
2022/10/28(金) 23:26:51.60ID:i6EhYcmc0 ID切り替え失敗(笑)
落ち着けジジイ
落ち着けジジイ
519名無し
2022/10/28(金) 23:56:06.29ID:9n9aYl160 部長が大喜びで指名停止のせいで予算達成できない言い訳のストーリーを考えていた。
もうダメかもしれんなこの会社。
もうダメかもしれんなこの会社。
520名無しさん
2022/10/29(土) 00:15:08.02ID:3jCkuEHK0521名無しさん
2022/10/29(土) 00:22:13.28ID:fGAF1zvR0 >>519
ダメかもしれんってとっくの昔に気付いていただろw
それより先読みして責任転嫁の生け贄にならない対策を考えた方がいい。
雛壇に座っているアホどもは目標未達の言い訳の次は責任転嫁の身代わりリストラする生け贄候補の粗捜しを血眼になってしてくるぞ。
ダメかもしれんってとっくの昔に気付いていただろw
それより先読みして責任転嫁の生け贄にならない対策を考えた方がいい。
雛壇に座っているアホどもは目標未達の言い訳の次は責任転嫁の身代わりリストラする生け贄候補の粗捜しを血眼になってしてくるぞ。
522名無しさん
2022/10/29(土) 00:29:30.26ID:ZDUfEi300523名無しさん
2022/10/29(土) 00:56:29.60ID:3jCkuEHK0524名無しさん
2022/10/29(土) 01:01:33.61ID:3jCkuEHK0 まあ必死なついでにユンケルでも飲んで24時間スレを監視、気が済む迄「またお前か」を書き込んでみたらいかがかw
525名無しさん
2022/10/29(土) 01:26:19.84ID:hduJWYb80526名無しさん
2022/10/29(土) 01:51:03.66ID:Fpx4I7uN0 >>525
うちの職場でも「オバタン」使ってたよ。
(過去形なのはテレワークで同僚とあまり会わなくなったから)
流石に女子社員のいる前では「オバタン」呼ばわりされた当人にチクられる可能性大だから使わないが男同士ではしばしば使ってた。
にわとりがさきかタマゴが先かの話だがこのスレを見ている社員は相当数いるからスレで使われるネットスラングが持ち込まれたり逆に職場で使われている言い回しがスレで使われても全然不思議じゃない。
少し古いが飲み会の時に「矢野ジョンイルがトップになってからこの会社最悪だな!」てな具合に堂々と「矢野ジョンイル」がリアル世界に持ち込まれていた。
うちの職場でも「オバタン」使ってたよ。
(過去形なのはテレワークで同僚とあまり会わなくなったから)
流石に女子社員のいる前では「オバタン」呼ばわりされた当人にチクられる可能性大だから使わないが男同士ではしばしば使ってた。
にわとりがさきかタマゴが先かの話だがこのスレを見ている社員は相当数いるからスレで使われるネットスラングが持ち込まれたり逆に職場で使われている言い回しがスレで使われても全然不思議じゃない。
少し古いが飲み会の時に「矢野ジョンイルがトップになってからこの会社最悪だな!」てな具合に堂々と「矢野ジョンイル」がリアル世界に持ち込まれていた。
527名無しさん
2022/10/29(土) 06:18:19.21ID:Oakzvcji0529名無しさん
2022/10/29(土) 08:28:34.94ID:pG7y+3Wn0530あ
2022/10/29(土) 09:58:49.11ID:E7+BxYa40 この会社ほど女性にヘイトがある会社は無いな。
どこの会社も女性が下駄履いて評価されて不相応に上がっていくのはザラだが、NECはそれを許さないオジサンが多すぎる。
どこの会社も女性が下駄履いて評価されて不相応に上がっていくのはザラだが、NECはそれを許さないオジサンが多すぎる。
531名無しさん
2022/10/29(土) 11:51:12.45ID:Fpx4I7uN0 >>530
>女性が下駄履いて評価されて不相応に上がっていくのはザラだが、NECはそれを許さない
それ当たり前だろ。しかも下駄を履かせていることをお前は認めているワケだな。
短大卒のしかも選りすぐりのバカ、クズ、ブスの三拍子揃ったカスが会社を食い物にするのを喜ぶのは同類項のみ。
転職組も他社で似たようなことはあったと証言しているがNECのは他社のと比べてもextra酷いと口を揃える。
確かに富士通スレとか見ても同じ指摘はあるがそこまで深刻でないようだ。
>女性が下駄履いて評価されて不相応に上がっていくのはザラだが、NECはそれを許さない
それ当たり前だろ。しかも下駄を履かせていることをお前は認めているワケだな。
短大卒のしかも選りすぐりのバカ、クズ、ブスの三拍子揃ったカスが会社を食い物にするのを喜ぶのは同類項のみ。
転職組も他社で似たようなことはあったと証言しているがNECのは他社のと比べてもextra酷いと口を揃える。
確かに富士通スレとか見ても同じ指摘はあるがそこまで深刻でないようだ。
532名無しさん
2022/10/29(土) 12:09:24.20ID:fGAF1zvR0 >>530
お前大卒や院卒の女たちまで巻き込んで人質にとって女性ヘイト扱いするのは随分と卑劣だな。少なくともそれは事実誤認で短大卒や派遣の低学歴低スキルなのを登用してしかもロスコン出しても責任転嫁だけして逃げ回るから怒りを買うんだよ。
お前大卒や院卒の女たちまで巻き込んで人質にとって女性ヘイト扱いするのは随分と卑劣だな。少なくともそれは事実誤認で短大卒や派遣の低学歴低スキルなのを登用してしかもロスコン出しても責任転嫁だけして逃げ回るから怒りを買うんだよ。
534名無し
2022/10/29(土) 14:03:19.07ID:fLx6AkYh0 パワハラ統括支社長ww
上だけ見てお仕事
上だけ見てお仕事
535名無し
2022/10/29(土) 16:06:18.70ID:f8P9ZplC0 社長減給してない説マジ?
536名無しさん
2022/10/29(土) 16:27:16.04 1Q赤、2Q黒
538名無し
2022/10/30(日) 00:00:02.37ID:Cwwp9pkI0 >>537
マジかよ。
上の方が社長の悪口しか言わない理由がわかる気がする。
間違いなく短命政権になるな。というか、次がいないのが致命的だが。
矢野さんの評価は色々あるにしても金杉さんが病気になった時次はこの人って衆目一致だったような人が今は見当たらない。
マジかよ。
上の方が社長の悪口しか言わない理由がわかる気がする。
間違いなく短命政権になるな。というか、次がいないのが致命的だが。
矢野さんの評価は色々あるにしても金杉さんが病気になった時次はこの人って衆目一致だったような人が今は見当たらない。
539名無し
2022/10/30(日) 00:09:36.25ID:kOwi0YWH0 休日なのに上からメール来て、指名停止になりそうなところどこだ?そことの契約予定いくらだ?指名停止インパクト何件いくらだ明細出せ、期限は月曜7時までな8時から会議だからと言ってきた。個人特定されないくらいたくさんの宛先に出しているからまあいいや。これって実質的にパワハラだしいっつも目的が自分が会議でカッコつけたいからなんだよな馬鹿馬鹿しい。自分は現場に入ってます全部把握しています!が口癖だから。
ばっかじゃねーの?とっとと日通ロジがどこかに飛ばされちまえ無能!
ばっかじゃねーの?とっとと日通ロジがどこかに飛ばされちまえ無能!
540名無しさん
2022/10/30(日) 05:51:14.74ID:LOoEhChu0 >>531
またお前か
30年近く何やってんの
54名無しさん2022/02/26(土) 20:27:14.89ID:gggGo6m30
>>53
社内でバカ&クズ、高齢ブス独女を優遇する人事をしているのに中途採用に限ってはマトモな人材を引っ張ってくるなんてあり得ないことは火を見るより明らかだな。
派遣のオバタンがいつの間にか正社員になり管理職になるなんて首を傾げるような話は生え抜きの優秀な社員にポストをあてがわない為の見せしめの嫌がらせに過ぎない。
148名無しさん2022/03/05(土) 00:18:05.39ID:ZINPlKvE0
>>146
バブル期に入社した俺はNECとIBM両方内定とったがNECを選んだ。20年後にIBMにしておけばまだマシだったと後悔したが入社当時の同期は俺と同じ併願者が多く両方内定とると大抵はNECを選んでいたよ。
入社当時には窓際にいたような団塊の世代の高卒・Fラン卒のおっちゃんやお茶汲みしてた短大出のおねえちゃん(=現在のオバタン)が将来厄淫・患部の椅子に座るようなデタラメな会社になるなんて入社当時では想像できないことだったから仕方ないが。
241名無しさん2022/03/09(水) 00:19:03.76ID:P4rNFpBw0
>>237
元一般職のお茶汲みオバタンをS、Mと昇格させるだにお戯れが過ぎたるに更に低スペックなる派遣のオバタンをわざわざ遠くよりお連れになりいとおめでたき患部にお育て遊ばすせば世にもほきたることとそしり聞こゆ。あな恐ろし。
またお前か
30年近く何やってんの
54名無しさん2022/02/26(土) 20:27:14.89ID:gggGo6m30
>>53
社内でバカ&クズ、高齢ブス独女を優遇する人事をしているのに中途採用に限ってはマトモな人材を引っ張ってくるなんてあり得ないことは火を見るより明らかだな。
派遣のオバタンがいつの間にか正社員になり管理職になるなんて首を傾げるような話は生え抜きの優秀な社員にポストをあてがわない為の見せしめの嫌がらせに過ぎない。
148名無しさん2022/03/05(土) 00:18:05.39ID:ZINPlKvE0
>>146
バブル期に入社した俺はNECとIBM両方内定とったがNECを選んだ。20年後にIBMにしておけばまだマシだったと後悔したが入社当時の同期は俺と同じ併願者が多く両方内定とると大抵はNECを選んでいたよ。
入社当時には窓際にいたような団塊の世代の高卒・Fラン卒のおっちゃんやお茶汲みしてた短大出のおねえちゃん(=現在のオバタン)が将来厄淫・患部の椅子に座るようなデタラメな会社になるなんて入社当時では想像できないことだったから仕方ないが。
241名無しさん2022/03/09(水) 00:19:03.76ID:P4rNFpBw0
>>237
元一般職のお茶汲みオバタンをS、Mと昇格させるだにお戯れが過ぎたるに更に低スペックなる派遣のオバタンをわざわざ遠くよりお連れになりいとおめでたき患部にお育て遊ばすせば世にもほきたることとそしり聞こゆ。あな恐ろし。
541名無し
2022/10/30(日) 09:02:07.76ID:DnkC1oYh0 >>539
それうちも同じくだ。月曜までではないけど(そもそも指名停止ってこれからでは?)。
原因になったところとしては全国の皆さんごめんなさいなんだけど、棚ボタ支社長が張り切ってウザい。ショートリリーフなんだからじっとしていてくれ頼む。
それうちも同じくだ。月曜までではないけど(そもそも指名停止ってこれからでは?)。
原因になったところとしては全国の皆さんごめんなさいなんだけど、棚ボタ支社長が張り切ってウザい。ショートリリーフなんだからじっとしていてくれ頼む。
542名無しさん
2022/10/30(日) 09:24:04.73ID:r6JCKZGP0 >>540
それはお前が30年近く蔑まれ疎まれてきたということでないの?w
それにしてもお前は夜通し徹夜してお前の悪口を過去スレからアーカイブして早朝になって漸く眠い目を擦りながら貼り付け終わったワケだな。
あーカワイソw
それはお前が30年近く蔑まれ疎まれてきたということでないの?w
それにしてもお前は夜通し徹夜してお前の悪口を過去スレからアーカイブして早朝になって漸く眠い目を擦りながら貼り付け終わったワケだな。
あーカワイソw
543名無し
2022/10/30(日) 09:46:22.34ID:DQP/hPex0 この会社は老人たちがあと5、6年で一気に退職になるからそこが生まれ変わるチャンスだよな
それまで耐えてM3目指すしかないよ今の30代は。
それまで耐えてM3目指すしかないよ今の30代は。
544あ
2022/10/30(日) 10:19:50.34ID:GALlcVP+0 今回、そんなアムウェイの被害を「 週刊文春 」に告白するのは関西在住の主婦、A子さんだ。「今度ご飯でも」と前の職場の先輩から連絡があったのは2019年3月のことだったという。
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」
「後日、『紹介したい人がいる』と言われて自宅に行きました。そこでアムウェイの販売する鍋の魅力を力説された。自宅に行くまでアムウェイの名前は一切聞かされていませんでした」
545名無しさん
2022/10/30(日) 10:21:12.72ID:TOgThxaB0 >>543
あと5〜6年で会社が潰れたら踏んだり蹴ったりということでないの?
あと5〜6年で会社が潰れたら踏んだり蹴ったりということでないの?
546あ
2022/10/30(日) 10:24:02.53ID:LOnzR0ds0547名無しさん
2022/10/30(日) 10:56:42.01ID:TOgThxaB0 >>547
オバタンが言うなw
オバタンが言うなw
548名無しさん
2022/10/30(日) 11:52:25.20ID:kRFAyNpK0549名無しさん
2022/10/30(日) 12:10:59.68ID:da9Y/ouI0 >>548
お前に人の話が通じないのだから仕方ないだろ。お前はないアタマと体力を無駄遣いするから最近は夜も眠れなくなくなってますますバカに磨きがかかっているだろ。バカとコミュニケーションなど成立しないwww
お前に人の話が通じないのだから仕方ないだろ。お前はないアタマと体力を無駄遣いするから最近は夜も眠れなくなくなってますますバカに磨きがかかっているだろ。バカとコミュニケーションなど成立しないwww
550あ
2022/10/30(日) 13:19:22.97ID:bmuBVmWG0 >>540
事件起こしそう。会社来なくていいから精神病棟篭っとけ。
事件起こしそう。会社来なくていいから精神病棟篭っとけ。
551名無し
2022/10/30(日) 13:55:40.87ID:PIfIWD6M0 >>543
M4はともかくM3なんてそんなに簡単になれるもんじゃないだろ。
M4はともかくM3なんてそんなに簡単になれるもんじゃないだろ。
552名無しさん
2022/10/30(日) 14:18:54.26ID:LOoEhChu0553名無し
2022/10/30(日) 14:19:52.80ID:v4mK2RWT0 >>551
M4試験に2回落ちた俺に謝れ
M4試験に2回落ちた俺に謝れ
554名無しさん
2022/10/30(日) 15:01:42.88ID:Dpq4/HMk0555名無しさん
2022/10/30(日) 15:16:43.41ID:TOgThxaB0 >>553
もしかしてBBA昇格のデキレースの当て馬にされたんか?
もしかしてBBA昇格のデキレースの当て馬にされたんか?
556名無しさん
2022/10/30(日) 15:17:39.30ID:kRFAyNpK0557名無しさん
2022/10/30(日) 15:24:23.95ID:LOoEhChu0558sage
2022/10/30(日) 15:52:35.72ID:9fA3LnlT0 レッドロケッツ開幕戦ホームゲームなのに2日連続ストレート負け、、
559名無しさん
2022/10/30(日) 16:33:00.18ID:Dpq4/HMk0 >>556
そんなこと俺が知るワケないだろ。
俺は引用されてれバブル入社の社員じゃないから30年とか言われて も何それな話だな。
そもそも仕事が全然できなくてロスコン出しては逃げ回るオバタンが
「仕事でもこんな感じなら任せられる仕事など無い」
などとどの口が言うと思うのは俺だけじゃないだろw
お荷物のお前が言うなと思っただけw
そんなこと俺が知るワケないだろ。
俺は引用されてれバブル入社の社員じゃないから30年とか言われて も何それな話だな。
そもそも仕事が全然できなくてロスコン出しては逃げ回るオバタンが
「仕事でもこんな感じなら任せられる仕事など無い」
などとどの口が言うと思うのは俺だけじゃないだろw
お荷物のお前が言うなと思っただけw
560名無しさん
2022/10/30(日) 16:49:20.48ID:TOgThxaB0561名無しさん
2022/10/30(日) 17:46:10.59ID:zAEbPRcd0 M42回落ちた奴がいて可哀想だから優しくしていたら、自分と同格と勘違いし始めて面喰らってる。
やはり落ちるには落ちるなりの理由があると痛感した次第。
上に上がるためだけ.人事権ある奴だけに謙虚な奴のことをヒラメ野郎という。謙虚さは360度上下のワケなく必要なものだ。といいたい。
やはり落ちるには落ちるなりの理由があると痛感した次第。
上に上がるためだけ.人事権ある奴だけに謙虚な奴のことをヒラメ野郎という。謙虚さは360度上下のワケなく必要なものだ。といいたい。
562あ
2022/10/30(日) 17:46:51.80ID:/bvxb2350 この会社ヒラメ野郎ばっかやん
563名無しさん
2022/10/30(日) 18:23:17.88ID:kRFAyNpK0564名無しさん
2022/10/30(日) 19:12:06.82 M4って1回で受かるよw
565名無しさん
2022/10/30(日) 19:21:30.67ID:LOoEhChu0 >>559
またお前か
259名無しさん2021/04/17(土) 20:52:13.73ID:98O3uNdA0
>>257
オレが少し前迄いたスタッフの職場は(短大卒の)オバタンがMで(東大卒の)オジタンが漸くSにしてもらう有り様だったぞ。しかも東大卒の方が年も上だった。
オレもこれは流石に酷い人事と思ってるがお前がそんな職場にいたら恐らく発狂するだろ。
400名無しさん2021/04/26(月) 02:40:06.85ID:WlMQkwKZ0
>>399
それは仕事をしていない人や仕事ができなくて少ししかこなしていない人を高評価して昇格させたい厄淫患部の意向にかなっているから当然そうなるな。
コロナで沢山の人がテレワークする前から一部に時々テレワークしているオバタンがいたけどそういうオバタンが会社に出てくると男たちの席はずしの時間をカウントしたりトイレ迄尾行したりして「席はずしが長い」とかイヤらしいチェックをよくしてきたよ。要するにそれをやってるお前がヒマで仕事がないんだろという話だな。
またお前か
259名無しさん2021/04/17(土) 20:52:13.73ID:98O3uNdA0
>>257
オレが少し前迄いたスタッフの職場は(短大卒の)オバタンがMで(東大卒の)オジタンが漸くSにしてもらう有り様だったぞ。しかも東大卒の方が年も上だった。
オレもこれは流石に酷い人事と思ってるがお前がそんな職場にいたら恐らく発狂するだろ。
400名無しさん2021/04/26(月) 02:40:06.85ID:WlMQkwKZ0
>>399
それは仕事をしていない人や仕事ができなくて少ししかこなしていない人を高評価して昇格させたい厄淫患部の意向にかなっているから当然そうなるな。
コロナで沢山の人がテレワークする前から一部に時々テレワークしているオバタンがいたけどそういうオバタンが会社に出てくると男たちの席はずしの時間をカウントしたりトイレ迄尾行したりして「席はずしが長い」とかイヤらしいチェックをよくしてきたよ。要するにそれをやってるお前がヒマで仕事がないんだろという話だな。
566名無し
2022/10/30(日) 19:59:37.85ID:MUN7zTA/0 佐藤千佳さんって役員じゃなかったっけ?
カルチャー変革担当役員だったと思ったけど。
カルチャー変革担当役員だったと思ったけど。
567名無しさん
2022/10/30(日) 20:49:05.41ID:Dpq4/HMk0 >>563
一人の体力の衰えたジジイが24時間ババアのお前を攻撃できると思うか?自分の敵を少なく見積もるのは希望的観測か?一人の敵と思うならせいぜい24時間体力勝負をするがいいw
一人の体力の衰えたジジイが24時間ババアのお前を攻撃できると思うか?自分の敵を少なく見積もるのは希望的観測か?一人の敵と思うならせいぜい24時間体力勝負をするがいいw
568名無しさん
2022/10/30(日) 20:53:21.65ID:TOgThxaB0 >>566
あの方は会社の財務諸表にどんな貢献をしたんだろうね?
あの方は会社の財務諸表にどんな貢献をしたんだろうね?
569本社住民
2022/10/30(日) 21:08:16.78ID:aIno+vQq0 今はダイバーシティ担当やろ。
会社食いもんにするだけして、金の出が悪くなったら卒業やろ。
NECは伏魔殿でした、私を持ってしても壁は破れなかったと言い始めてるらしいしな。
すでに大方の会社では失敗確定で過去のものになっているナインブロックなんてまだ言ってんのかいレベルだし本当に罪深いよ。新野さんの最も大きな失策と思うな。
会社食いもんにするだけして、金の出が悪くなったら卒業やろ。
NECは伏魔殿でした、私を持ってしても壁は破れなかったと言い始めてるらしいしな。
すでに大方の会社では失敗確定で過去のものになっているナインブロックなんてまだ言ってんのかいレベルだし本当に罪深いよ。新野さんの最も大きな失策と思うな。
570名無し
2022/10/30(日) 21:18:19.27ID:DQP/hPex0571名無しさん
2022/10/30(日) 21:22:13.82ID:TOgThxaB0572名無し
2022/10/30(日) 21:55:57.50ID:Ej1JRP/j0 とっくに役員下ろされてるよ
573名無し
2022/10/30(日) 22:00:08.99ID:aIno+vQq0574名無し
2022/10/30(日) 22:09:25.89ID:XJX1tRhh0 建業法騒ぎいつまで続くの?
大した話じゃないのに暇なスタッフが仕事づくりに話を大きくしているような気がする。
そもそも懲戒解雇にできる案件なの?裁判したら勝てんじゃね?だって刑事罰受けたら報告しろなんて就業規則に書いてないべ。
それ以前に、本当にこんな処分逃れの廃業で再免許出て来んのかね?地整ってそんなにユルユルなのか?
大した話じゃないのに暇なスタッフが仕事づくりに話を大きくしているような気がする。
そもそも懲戒解雇にできる案件なの?裁判したら勝てんじゃね?だって刑事罰受けたら報告しろなんて就業規則に書いてないべ。
それ以前に、本当にこんな処分逃れの廃業で再免許出て来んのかね?地整ってそんなにユルユルなのか?
575名無しさん
2022/10/30(日) 22:11:37.75ID:fVZxxet40 >>572
BBA管理職の将来を暗示しているw
BBA管理職の将来を暗示しているw
576名無しさん
2022/10/30(日) 22:26:47.68ID:8xo9Nna20 >>574
スタッフは一部の暇な奴以外建業法の件は多分あまり関心ないよ。敢えて気にするとしたら一時的にせよ廃業や指名停止で
売上減少→相対的にSGA比率上昇→スタッフリストラ
の流れを警戒する程度。
懲戒処分は刑事罰の会社への申告がなかったことを問題にしているのではなくて建業法に抵触したこととそのことで建設業を一時的にせよ廃業しなければならなくなったことで会社に損失を与えているからだろうな。
スタッフは一部の暇な奴以外建業法の件は多分あまり関心ないよ。敢えて気にするとしたら一時的にせよ廃業や指名停止で
売上減少→相対的にSGA比率上昇→スタッフリストラ
の流れを警戒する程度。
懲戒処分は刑事罰の会社への申告がなかったことを問題にしているのではなくて建業法に抵触したこととそのことで建設業を一時的にせよ廃業しなければならなくなったことで会社に損失を与えているからだろうな。
577名無しさん
2022/10/30(日) 23:05:00.06ID:5OZiqW1U0 NEC山形サッカー部
J1昇格プレーオフ初戦勝利!
J1昇格プレーオフ初戦勝利!
579名無しさん
2022/10/31(月) 05:14:59.38ID:Heuwewu60 >>567
自演して切替忘れ八つ当たりwww
516名無しさん2022/10/28(金) 22:22:16.01ID:MC9Jocbv0
>>515
何で自らの恥部をわざわざリマインドさせて晒すんだ?
自暴自棄か?
517名無しさん2022/10/28(金) 22:24:59.34ID:MC9Jocbv0
>>515
お前ノイローゼだろw
520名無しさん2022/10/29(土) 00:15:08.02ID:3jCkuEHK0
>>518
アホか!?
一言書き忘れたから追加しただけだよ!
それよりノイローゼがひどくなっても田町や向河原で電車に飛び込まないでくれよ!
出勤日で仕事に支障が出ると困るw
自演して切替忘れ八つ当たりwww
516名無しさん2022/10/28(金) 22:22:16.01ID:MC9Jocbv0
>>515
何で自らの恥部をわざわざリマインドさせて晒すんだ?
自暴自棄か?
517名無しさん2022/10/28(金) 22:24:59.34ID:MC9Jocbv0
>>515
お前ノイローゼだろw
520名無しさん2022/10/29(土) 00:15:08.02ID:3jCkuEHK0
>>518
アホか!?
一言書き忘れたから追加しただけだよ!
それよりノイローゼがひどくなっても田町や向河原で電車に飛び込まないでくれよ!
出勤日で仕事に支障が出ると困るw
580名無し
2022/10/31(月) 06:26:00.80ID:bZi7GMb00582名無しさん
2022/10/31(月) 07:19:31.41ID:yzfmFUSb0 >>567
>一人の体力の衰えたジジイが24時間ババアのお前を攻撃できると思うか?
>自分の敵を少なく見積もるのは希望的観測か?
一言もお前一人だとは言っていない
今回の明確な、お前のおバカな自演を批判しただけだろ
文字が読めてないようだから、老眼鏡を買い直してきた方がいいぞ
>一人の体力の衰えたジジイが24時間ババアのお前を攻撃できると思うか?
>自分の敵を少なく見積もるのは希望的観測か?
一言もお前一人だとは言っていない
今回の明確な、お前のおバカな自演を批判しただけだろ
文字が読めてないようだから、老眼鏡を買い直してきた方がいいぞ
583名無し
2022/10/31(月) 07:39:37.84ID:EzEBtf+q0584名無しさん
2022/10/31(月) 10:02:43.35ID:eX9iw1Uw0 >>583
新潟で何やらかしたんや。このおっさん。
新潟で何やらかしたんや。このおっさん。
585名無しさん
2022/10/31(月) 10:12:00.64ID:eX9iw1Uw0 >>569
本家もやめてるとはいえ、9ぶろっく辺りから始めて会社の風土とのマッチングや効果効率性でこの手のものは変えてくもんだから、佐藤千佳さんも悪いとこだけでは無いと思うよ。
この辺、部署どこにいるかにもよるんだろうけど。
取り巻きの外資気取りのボンクラが鼻につくこともあったけど、組織風土変革って外の空気入れることが早道だから、致し方ないことかなと思ってたけどね。
本来的にはキーストーンになる奴総とっかえしてついて来れない奴干すくらい無いと風土は変わらん(買収された会社はそれをやられる。無論風土は一瞬で変わる)。
活動レベルでどうこうなるほど小さくも無いしバカの集合体でもないここでは、それなりに部署事業での事情もあるしで、なんともならんやったんだろね。
本家もやめてるとはいえ、9ぶろっく辺りから始めて会社の風土とのマッチングや効果効率性でこの手のものは変えてくもんだから、佐藤千佳さんも悪いとこだけでは無いと思うよ。
この辺、部署どこにいるかにもよるんだろうけど。
取り巻きの外資気取りのボンクラが鼻につくこともあったけど、組織風土変革って外の空気入れることが早道だから、致し方ないことかなと思ってたけどね。
本来的にはキーストーンになる奴総とっかえしてついて来れない奴干すくらい無いと風土は変わらん(買収された会社はそれをやられる。無論風土は一瞬で変わる)。
活動レベルでどうこうなるほど小さくも無いしバカの集合体でもないここでは、それなりに部署事業での事情もあるしで、なんともならんやったんだろね。
586名無しさん
2022/10/31(月) 10:35:53.61ID:kmSN1lxC0587名無しさん
2022/10/31(月) 12:13:16.67ID:z8Qo/Oqf0 >>582
低学歴のお前が他人を教え諭すなんて100万年以上早いw
低学歴のお前が他人を教え諭すなんて100万年以上早いw
588あ
2022/10/31(月) 14:13:50.87ID:5ulqO3E90 ダイバーシティ尊重の考えがまだ足りない。なぜ無能な男が昇格するのか、同じ無能なら女を上げろ。バカなのか。
589名無しさん
2022/10/31(月) 14:29:59.96ID:nPLx4xv20 護衛艦や潜水艦などの軍需品を2020年度に防衛省に納入した軍需企業上位の各社が、同年、自民党の政治資金団体「国民政治協会」にあわせて2億円を超す献金をしていたことが本紙の調べでわかりました。政府が閣議決定した21年度補正予算案で、軍事費は過去最高の7738億円、当初予算の歳出額と合わせると初めて6兆円を突破しました。アメリカ言いなりに大軍拡をすすめる陰に、軍需企業の献金攻勢が浮かび上がりました。
〜
NECは1500万円献金で674億円の契約額
富士通は1500万円献金で847億円の契約額
せっかく世間様に睨まれそうな危ないことして契約しても稼いだカネの多くが無能BBAのウンコに化学変化してしまう稀有な会社w
同じ無能でもBBAは短大卒や派遣が出自が多いから無能の底が更に低い。そんなBBAのウンコ💩製造に我が国の防衛事業で稼いだカネを注ぎ込むのは売国奴に等しい愚かな行為。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-06/2021120601_01_0.html
〜
NECは1500万円献金で674億円の契約額
富士通は1500万円献金で847億円の契約額
せっかく世間様に睨まれそうな危ないことして契約しても稼いだカネの多くが無能BBAのウンコに化学変化してしまう稀有な会社w
同じ無能でもBBAは短大卒や派遣が出自が多いから無能の底が更に低い。そんなBBAのウンコ💩製造に我が国の防衛事業で稼いだカネを注ぎ込むのは売国奴に等しい愚かな行為。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-06/2021120601_01_0.html
590名無しさん
2022/10/31(月) 17:09:18.67ID:yzfmFUSb0 >>587
お前が自分の学歴に、どれだけの自信を持っているのか知らんが
お前の書き込みを見た感じ、お前は学歴以前に初期の認知症みたいなんだけどw
東大卒だろうが、MIT卒だろうが、ボケたらオシマイだろ
お前が自分の学歴に、どれだけの自信を持っているのか知らんが
お前の書き込みを見た感じ、お前は学歴以前に初期の認知症みたいなんだけどw
東大卒だろうが、MIT卒だろうが、ボケたらオシマイだろ
591名無しさん
2022/10/31(月) 17:14:34.22ID:Znp2w/e+0 >>590
ノイローゼのお前が他人を貶すのに必死になる気持ちはわからなくもないw
ノイローゼのお前が他人を貶すのに必死になる気持ちはわからなくもないw
592お
2022/10/31(月) 18:22:16.50ID:6aO8PnV70 上位上司と1on1やったけど
相手が去年の話覚えてないから
去年と同じような話しして終わり
やってる感だけの会社だな
相手が去年の話覚えてないから
去年と同じような話しして終わり
やってる感だけの会社だな
594名無しさん
2022/10/31(月) 18:49:24.36ID:Znp2w/e+0 >>593
負け犬のお前が負け犬でない相手を理解できないのは当然だなw
負け犬のお前が負け犬でない相手を理解できないのは当然だなw
595名無しさん
2022/10/31(月) 18:54:29.45ID:z8Qo/Oqf0 >>592
俺には1on1がいつも無能上司に忠実になることを強要される飼い犬を連想してワンワンワンと聞こえそうになるんだよなw
俺には1on1がいつも無能上司に忠実になることを強要される飼い犬を連想してワンワンワンと聞こえそうになるんだよなw
597名無し
2022/10/31(月) 19:12:06.29ID:ivbUJZXy0 今日、上に呼ばれてお前5ちゃんねるとか書き込んでないよな社長のタウンミーティングの悪口言ってたけど、って言われた。
守秘義務に反することが多々書き込まれているとかで正式に調査していてほぼ誰の携帯かわかりつつあるんだって。俺はちょっとしばらく離れるからお前らもうやめておいたほうがいいと思うぜ。
一連の動きはすごくむかつくけどこんな楽ちんな仕事なくなっても困るし。
守秘義務に反することが多々書き込まれているとかで正式に調査していてほぼ誰の携帯かわかりつつあるんだって。俺はちょっとしばらく離れるからお前らもうやめておいたほうがいいと思うぜ。
一連の動きはすごくむかつくけどこんな楽ちんな仕事なくなっても困るし。
598名無しさん
2022/10/31(月) 19:23:35.37ID:FKKBZCWs0599名無しさん
2022/10/31(月) 19:24:51.45ID:3fukL+on0 >誰の携帯かわかりつつあるんだって
判るわけねーだろ
判るわけねーだろ
600名無しさん
2022/10/31(月) 19:28:56.86 若い人たちや、異能の人たちが伸び伸びと活動しているシーンをよく見ます。昨日までの日本シリーズを見ても、若い選手が実に多い。高卒2年目とか、育成から一軍に上がってすぐだとかの、経験の浅い選手が素晴らしい結果を残していますよね。大舞台に怖気づくこともなく、持っている力を出している。それに混ざる大先輩たちも、若手とフランクに話し、権威や実績というオーラを出さずに、チームメイトの一員になり切っている。それが今の時代のチームだろう。監督やコーチの考え方もそれを後押しするものに変わっているのでしょう。チャンスは公平に与え、能力や可能性を冷静に見極める。そして、どのように育てるのかを戦略的に考えています。間違いなく、育成する側される側とも、昭和の時代とは全然違う、そんなことを痛烈に感じました。
皆さんも、自分の才能もメンバーの才能も活かす組織を創りたくはありませんか?
皆さんも、自分の才能もメンバーの才能も活かす組織を創りたくはありませんか?
601名無し
2022/10/31(月) 19:50:37.00ID:t8xDQY4T0 >>598
開示請求していると言っていたよ。
開示請求していると言っていたよ。
602名無しさん
2022/10/31(月) 19:56:09.35ID:ONaSwMdW0603名無しさん
2022/10/31(月) 20:11:02.63ID:5NestLx30 >>601
順序がおかしい。
開示請求をしてから実際に開示されて初めて誰が書き込んだかわかるはずだが、文脈からは開示請求しているかいないかわからない段階で誰の携帯か「わかりつつある」という曖昧な言い回しをしているところ。
開示請求が通ればわかりつつあるではなくて「即わかる」でなければおかしい。
仮に開示請求中若しくはその前に会社がIT技術を不正に使用して個人特定すれば不正アクセス禁止法と個人情報保護法の両方に抵触し会社の個人特定した者が逆に処罰される。
>>602
建業法絡みのどの部分の書き込みを会社が開示請求しているかにもよるが部外者からは特に開示してはならないような内容は見当たらなかったな。仮に本当に開示請求しているならば事と次第によっては寧ろ会社の方が不正の隠蔽でお咎めを受ける可能性すらあるのでは?
順序がおかしい。
開示請求をしてから実際に開示されて初めて誰が書き込んだかわかるはずだが、文脈からは開示請求しているかいないかわからない段階で誰の携帯か「わかりつつある」という曖昧な言い回しをしているところ。
開示請求が通ればわかりつつあるではなくて「即わかる」でなければおかしい。
仮に開示請求中若しくはその前に会社がIT技術を不正に使用して個人特定すれば不正アクセス禁止法と個人情報保護法の両方に抵触し会社の個人特定した者が逆に処罰される。
>>602
建業法絡みのどの部分の書き込みを会社が開示請求しているかにもよるが部外者からは特に開示してはならないような内容は見当たらなかったな。仮に本当に開示請求しているならば事と次第によっては寧ろ会社の方が不正の隠蔽でお咎めを受ける可能性すらあるのでは?
604あぼーん
NGNGあぼーん
605名無しさん
2022/10/31(月) 21:59:18.11ID:Heuwewu60606名無しさん
2022/10/31(月) 22:26:28.64ID:+2XW++Xs0607名無しさん
2022/10/31(月) 22:38:36.10ID:4yT6JPYJ0608あ
2022/10/31(月) 23:06:00.75ID:mDE5bR7k0 >>607
本当それ。負け犬にしか見えない
本当それ。負け犬にしか見えない
610名無し
2022/11/01(火) 06:37:36.41ID:DF5zROy90 ユーザー会って廃止されるの?昨日そんな話を聞いたが。
611名無しさん
2022/11/01(火) 06:45:18.92ID:NqA3SNnj0 >>594
50過ぎて役職無しはサラリーマンとしては負けだよ
組合専従でも目指したら
5chに書き込んで憂さ晴らしをしているようではなあ
NECもよくもまあ放っておくものだな
社員を信じている、社員がそのようなことはしないとか人がいいね
50過ぎて役職無しはサラリーマンとしては負けだよ
組合専従でも目指したら
5chに書き込んで憂さ晴らしをしているようではなあ
NECもよくもまあ放っておくものだな
社員を信じている、社員がそのようなことはしないとか人がいいね
612名無し
2022/11/01(火) 07:01:37.61ID:akpZYCxs0 >>610
アンテナ低過ぎw
アンテナ低過ぎw
613名無しさん
2022/11/01(火) 08:00:21.74ID:mtoisUeb0614名無し
2022/11/01(火) 09:17:42.41ID:QNSudCR+0 廃業なんだからもうNESICに全部移管しろ。
そもそもシステム建設だろーが。
リスト作りばかりやらされてメンタル不調だわ。
そもそもシステム建設だろーが。
リスト作りばかりやらされてメンタル不調だわ。
615名無しさん
2022/11/01(火) 11:17:53.28ID:TE8HRoNk0 >>611
>社員を信じている、社員がそのようなことはしないとか人がいいね
今朝は6時45分18秒書き込みか。徹夜監視を疑われない工作乙w
確かに会社は人がいい。お前のような不正を平気で為し不祥事を平気で起こす奴ひ平気で飼うのだからw
>社員を信じている、社員がそのようなことはしないとか人がいいね
今朝は6時45分18秒書き込みか。徹夜監視を疑われない工作乙w
確かに会社は人がいい。お前のような不正を平気で為し不祥事を平気で起こす奴ひ平気で飼うのだからw
616名無しさん
2022/11/01(火) 12:18:48.17ID:nz+UkTij0 悪いが、スマホのJaneStyleで書き込んでる?
安価のレス番がオカシイのだけれども…
安価のレス番がオカシイのだけれども…
617名無しさん
2022/11/01(火) 12:40:08.82ID:XwNCw3Pe0 >>613
>2011年にリストラされそうになって、しがみ付いて〜
お前がリストラされそうになってロスコン隠してしがみついたと同僚には理解されているぞw
同僚の間では「よくも恥ずかしげもなくしがみつくわあの婆さんはw 」とお前の見えないところで囁き合っている。
>2011年にリストラされそうになって、しがみ付いて〜
お前がリストラされそうになってロスコン隠してしがみついたと同僚には理解されているぞw
同僚の間では「よくも恥ずかしげもなくしがみつくわあの婆さんはw 」とお前の見えないところで囁き合っている。
618名無しさん
2022/11/01(火) 14:16:49.58ID:TjpwoHf90619名無し
2022/11/01(火) 15:07:36.60ID:TcUaq4mu0 移管しようにもネシックもフィールディングも急に上から見やがってなんだあいつら。
620名無しさん
2022/11/01(火) 16:53:44.27ID:TjpwoHf90 ネシックは元々よその会社でなかったか?
NECの他社リプレース社内システムはほぼ全て失敗しているけどネシック扱いの社内システムは数少ない成功例だから意外と優秀なんじゃないの?
フィールディングは純粋子会社だがここもNEC系には珍しく仕事の進め方はしっかりしていたよ。
NECの他社リプレース社内システムはほぼ全て失敗しているけどネシック扱いの社内システムは数少ない成功例だから意外と優秀なんじゃないの?
フィールディングは純粋子会社だがここもNEC系には珍しく仕事の進め方はしっかりしていたよ。
621名無し
2022/11/01(火) 17:40:37.15ID:8um7X7M60 全部きちんと開示しないからこんなことになる。
なんだあの社長?ニヤニヤしやがって。
なんだあの社長?ニヤニヤしやがって。
622名無し
2022/11/01(火) 19:01:00.22ID:ggVa6H+C0 医療SLバタバタやなw
623名無しさん
2022/11/01(火) 19:37:44.42 11月号のForbes Japan の特集タイトルは正に、「Defference is a Strength !」
あなたの組織のカルチャーは、個人個人が持つ特徴を枠にはめようとしていませんか? 誰か(たぶんあなたを含める管理職)のちょっとした発言が多様性を阻害していませんか? 伸び伸びやろうよ。一人一人がユニークな個性を持ち、才能を持つ。それに気付く努力をしようよ。あなたが否定した特徴は才能かもしれない。部下の才能を一生眠らせておくつもりですか? それを活かすことができたら、カラフルで楽しい組織が生まれる。そこに集う人々は皆ウェルビーイングをたっぷり味わうことができるんですよ。それをまとめる自信がないのですか? 決して難しいことではありません。古い価値観を捨てましょうよ。
まず否定せずリスペクトしようよ。
D&Iが最近DEI(Diversity:多様性、Equity:公平性・公正性、 Inclusion:包摂性)に昇華していますね。Dを活かしきるためにはEが必要不可欠なのですね。
あなたの組織のカルチャーは、個人個人が持つ特徴を枠にはめようとしていませんか? 誰か(たぶんあなたを含める管理職)のちょっとした発言が多様性を阻害していませんか? 伸び伸びやろうよ。一人一人がユニークな個性を持ち、才能を持つ。それに気付く努力をしようよ。あなたが否定した特徴は才能かもしれない。部下の才能を一生眠らせておくつもりですか? それを活かすことができたら、カラフルで楽しい組織が生まれる。そこに集う人々は皆ウェルビーイングをたっぷり味わうことができるんですよ。それをまとめる自信がないのですか? 決して難しいことではありません。古い価値観を捨てましょうよ。
まず否定せずリスペクトしようよ。
D&Iが最近DEI(Diversity:多様性、Equity:公平性・公正性、 Inclusion:包摂性)に昇華していますね。Dを活かしきるためにはEが必要不可欠なのですね。
624名無し
2022/11/01(火) 19:53:39.50ID:Q+nAA55G0 33のオバハンの婚活話で盛り上がったわ。
歳とともに『等価交換』になるよねー。
気に入ったの全然寄ってこないらしい。
周り見てごらん。
そうやって気がついたら50超えがたくさんいるじゃん!
歳とともに『等価交換』になるよねー。
気に入ったの全然寄ってこないらしい。
周り見てごらん。
そうやって気がついたら50超えがたくさんいるじゃん!
625名無しさん
2022/11/01(火) 20:26:51.65ID:TjpwoHf90 >>624
そういう話はまたお前かのオバタンを痛く刺激するぞw
そういう話はまたお前かのオバタンを痛く刺激するぞw
626名無しさん
2022/11/01(火) 20:34:05.98ID:3FpHD1/C0 また未来への参照か
627名無しさん
2022/11/01(火) 20:58:43.01ID:NqA3SNnj0 >>622
kwsk
kwsk
628名無しさん
2022/11/02(水) 01:44:04.03ID:ofsDzS2k0 >>624
その通りだよ!
↓9年前の記事だが日本女性が一昔前より劣化していて今では外国人からも寄生虫とか傲慢とか或いはわがままとか…兎に角評判ガタ落ちなんだよ。
https://0000cb0000.at.webry.info/201311/article_15.html
戦前が男尊女卑だったという前提でその反省か誤った平等志向(=女性優遇)に走った結果、日本女性をわがままな生き物に変えてしまった模様。バブル期の頃には既に自分のことを棚に上げて三高と称して高学歴、高身長、高収入を要求する女性が増えた。
今50代独身女性は全員ではないが多分に男性への理不尽に過大な要求をすることで男性から辟易されて取り残されてしまったのだ。
女性が結婚できなくなれば結婚可能な同世代の男性は同世代の女性より常に若干多いから同じように結婚できなくなるはずだがカネのない男性はそもそも所帯を構えても維持できないから結婚願望を持たない。したがって結婚願望を持つ男女の人口比では実は女性の方が多いのだ。
50代以上の独身女性が増えた背景とはそういうこと。それで同世代のカネが当たり前にある男性はというと、もっと若い女性を嫁にしようとする。日本人にいなければ外国人にするまで。中国人と韓国人は欧米人と似て個人主義で性格がキツい傾向があるから東南アジアから捕まえてくる。
その通りだよ!
↓9年前の記事だが日本女性が一昔前より劣化していて今では外国人からも寄生虫とか傲慢とか或いはわがままとか…兎に角評判ガタ落ちなんだよ。
https://0000cb0000.at.webry.info/201311/article_15.html
戦前が男尊女卑だったという前提でその反省か誤った平等志向(=女性優遇)に走った結果、日本女性をわがままな生き物に変えてしまった模様。バブル期の頃には既に自分のことを棚に上げて三高と称して高学歴、高身長、高収入を要求する女性が増えた。
今50代独身女性は全員ではないが多分に男性への理不尽に過大な要求をすることで男性から辟易されて取り残されてしまったのだ。
女性が結婚できなくなれば結婚可能な同世代の男性は同世代の女性より常に若干多いから同じように結婚できなくなるはずだがカネのない男性はそもそも所帯を構えても維持できないから結婚願望を持たない。したがって結婚願望を持つ男女の人口比では実は女性の方が多いのだ。
50代以上の独身女性が増えた背景とはそういうこと。それで同世代のカネが当たり前にある男性はというと、もっと若い女性を嫁にしようとする。日本人にいなければ外国人にするまで。中国人と韓国人は欧米人と似て個人主義で性格がキツい傾向があるから東南アジアから捕まえてくる。
629名無し
2022/11/02(水) 02:23:18.08ID:BdIzpfm20 パワハラ統括支社長
上だけ見てお仕事
上だけ見てお仕事
630名無しさん
2022/11/02(水) 05:20:08.01ID:7kG8tGF40 大阪急性期総合医療センターのベンダーはNECなのですか?
631名無し
2022/11/02(水) 06:05:57.87ID:KpFsJvSF0 ハックされて受付出来なくなったやつ?
632名無し
2022/11/02(水) 06:57:22.45ID:PtbZQBLQ0633名無し
2022/11/02(水) 09:02:20.03ID:irobEIui0634名無し
2022/11/02(水) 16:20:52.80ID:W5mw9V/r0 建業法万歳やな
スタッフ大喜びや
スタッフ大喜びや
635名無しさん
2022/11/02(水) 17:17:04.77ID:rAVqAQ6H0 >>634
スタッフで建業法絡みの単純作業の雑用が増えて喜ぶのはLiesとそれを拠り所にしている BBAたちだけではないのか?
スタッフで建業法絡みの単純作業の雑用が増えて喜ぶのはLiesとそれを拠り所にしている BBAたちだけではないのか?
636名無しさん
2022/11/02(水) 18:33:55.72ID:JzRj3HWb0 またお前か
637名無しさん
2022/11/02(水) 19:32:16.99ID:/st7Dxwt0 大阪の医療センターの件、
もしやと思って来てみましたがやはりNECさんでしたか。>>622
おそらく2020に随契で改修されてるシステムですよね?
https://www.gh.opho.jp/pdf/kouhyoanr0110_12.pdf
NECの名前があまり出てきてませんけど、おそらく最終的には、
システムベンダのセキュリティ対策義務が履行されていたのか?
って話になってくるんでしょうね。
もしやと思って来てみましたがやはりNECさんでしたか。>>622
おそらく2020に随契で改修されてるシステムですよね?
https://www.gh.opho.jp/pdf/kouhyoanr0110_12.pdf
NECの名前があまり出てきてませんけど、おそらく最終的には、
システムベンダのセキュリティ対策義務が履行されていたのか?
って話になってくるんでしょうね。
638名無しさん
2022/11/02(水) 19:35:37.78ID:9zF6CnW30 >>637
ニュースで流れてた受付用端末に堂々とNECのロゴが出てた。
ニュースで流れてた受付用端末に堂々とNECのロゴが出てた。
639名無しさん
2022/11/02(水) 19:42:18.84 カラフルな個性を、管理者のあなたは知らないのはなぜなんでしょうか。一緒に仕事をしたことがないから? ミーティングなどコミュニケーションする機会はあっても、ほぼ一方通行(すなわちあなたが話してばかり)だから? 部下の個性や特長に興味がないから?(成果だけに興味がある) もしかしたら、知らないのはあなただけかもしれません。
640名無し
2022/11/03(木) 06:06:49.93ID:nIMLnqUa0 建業法ですが再許可は簡単ではないみたいです。
西の果てですが地整の客が言っていました。クレームも多々入っているらしい。
西の果てですが地整の客が言っていました。クレームも多々入っているらしい。
641名無しさん
2022/11/03(木) 09:22:09.32 個性を知る手段を考えてください。先日お話ししたクライアントは、私の勧めで部下とワークショップをし、自分がファシリテーターに徹したら、部下たちが皆前向きで、楽しそうで、それぞれ悩みが違って、それぞれ悩んでいて・・・など一気に自己開示が進んだとお話しされていました。今まで、一方的に指示をしその通り結果が出なかったことに落胆していたその方は、部下たちを見くびっていたと、その思い込みにすごく反省していらっしゃいました。そのたった一回のワークショップで、上司部下から仲間の関係に変わったのです。部下の個性など、今まで隠れていた(気付かなかった)能力や気持ちや特長に触れることによって、どれだけ幸せだったことか、想像できますね。
642名無し
2022/11/03(木) 10:05:05.31ID:ueQ2V5710 ダラダラ駄文書いてる奴は老害で職場でも煙たがられてそう
643名無し
2022/11/03(木) 12:11:05.01ID:uY0+eYho0 >>641
結局さ、Riseにしても行革にしてもそれらしいことを言ってワークショップだ説明会だとイベントだけやってじゃあどう業績に繋がるの?何が変わるの?変える以上減らすものは何?というところで頓挫するwwwもう20年以上になるか、寝ていても98が売れた時代が終わってから同じことの繰り返し。
結局さ、Riseにしても行革にしてもそれらしいことを言ってワークショップだ説明会だとイベントだけやってじゃあどう業績に繋がるの?何が変わるの?変える以上減らすものは何?というところで頓挫するwwwもう20年以上になるか、寝ていても98が売れた時代が終わってから同じことの繰り返し。
644名無しさん
2022/11/03(木) 12:58:06.81ID:h63Zg1UW0 建業法許可を返上して1ヶ月以上経つんだが…
そろそろ許可再取得の通知があっても良い頃じゃないか?
そろそろ許可再取得の通知があっても良い頃じゃないか?
645名無しさん
2022/11/03(木) 13:20:15.61ID:h6bFv0mO0 再取得の見通し全く出さねーのな
646名無しさん
2022/11/03(木) 15:40:01.26ID:ruR7Le9K0 再取得が叶う迄の間、世界統一家庭連合に仕事が暇なオバタンを研修に出して壺の販売実習を受講してもらたらどうだ?
研修受講実績はSAKURA登録、研修受講経験を生かして壺販売の代理店契約をした後、実際に壺を売っていただく。
売上が上がれば高いGP率を叩き出すこと請け合い。その代わり顧客とトラブルや訴訟沙汰が起きた時は自己責任でリストラなw
研修受講実績はSAKURA登録、研修受講経験を生かして壺販売の代理店契約をした後、実際に壺を売っていただく。
売上が上がれば高いGP率を叩き出すこと請け合い。その代わり顧客とトラブルや訴訟沙汰が起きた時は自己責任でリストラなw
647名無しさん
2022/11/03(木) 16:07:46.71ID:UaebDreJ0 弁護士資格じゃなくて
飲食店が保健所に出す最低限のものだし
ルール違反した一部の社員がダメすぎただけ
飲食店が保健所に出す最低限のものだし
ルール違反した一部の社員がダメすぎただけ
648名無しさん
2022/11/03(木) 17:26:00.27ID:xOaMF7KX0 このまま再取得できないということはないよね?
もちろん政府への根回しはバッチリされてるんだよね。
もちろん政府への根回しはバッチリされてるんだよね。
649名無しさん
2022/11/04(金) 00:18:05.24ID:q+9FCqf30 >>648
こういう時の為に政治献金と天下りの受け入れをしているのだろうがNECが定めるコンプライアンスには明らかに反していて不健全だなぁ。
こういう時の為に政治献金と天下りの受け入れをしているのだろうがNECが定めるコンプライアンスには明らかに反していて不健全だなぁ。
650名無し
2022/11/04(金) 00:43:06.13ID:NNkLFB6p0 グループ長からわざわざ注意されたんだけど、ここへの書き込みは常時監視されていて、法律違反ではなく就業規則違反で処分されるから現に慎めということだったよ。こっちまで言われているみたいでドキッとしたww個人端末&野良IPからしか書き込まないので問題ないはずなんだが上が言うにはもしも開示請求とかのアナログな手段でしか発信元を探さないと考えているならここにいる資格ないよバカだからって言ってた。
本当かな?は置いといて相当問題になっているみたい。幹部会議でどうのこうのと言ってたから。
本当かな?は置いといて相当問題になっているみたい。幹部会議でどうのこうのと言ってたから。
651あ
2022/11/04(金) 00:54:40.45ID:/uzjtocH0 >>650
んで何が言いたいの?
んで何が言いたいの?
652名無し
2022/11/04(金) 01:04:38.03ID:9Yx50Rh80 監視されてるよという注意喚起
法的措置以外で本人特定なんか本当にできんのか?という質問(就業規則絡めたらすぐわかりますと言ってたけどそこのロジックが全然理解できなかったので)です。
法的措置以外で本人特定なんか本当にできんのか?という質問(就業規則絡めたらすぐわかりますと言ってたけどそこのロジックが全然理解できなかったので)です。
653あ
2022/11/04(金) 01:43:05.53ID:Y5T6RTEV0 >>650
お前疑われてるんだな。
お前疑われてるんだな。
654名無しさん
2022/11/04(金) 02:06:32.85ID:5JM0Arkr0 プロバイダは法があって開示は知らされる(だよね新法でも?)だが、そもそも5ちゃんは別に要求があってたら昔と違ってすぐ開示しているかもしれない(するかどうか、したかどうかもわからない)なんじゃね?
だから特に自宅でテレワークで自前のISPで繋いでいる奴は裁判所通さなくても会社だけで誰が書き込んだか推測できる気がするのだがどうだろう?
当然回線変えてるよね、情強のお前らなら
間違ってたら教えて
だから特に自宅でテレワークで自前のISPで繋いでいる奴は裁判所通さなくても会社だけで誰が書き込んだか推測できる気がするのだがどうだろう?
当然回線変えてるよね、情強のお前らなら
間違ってたら教えて
655名無しさん
2022/11/04(金) 02:13:49.59ID:5JM0Arkr0 わかりやすく言うと、書き込むとIP表示する掲示板ありるでしょ
そこに同じIPで会社にリモート接続してたらすぐバレるでしょ?
最悪それぐらいの危険性はあるんじゃないの、ってことですな
真っ青になってる奴いるんじゃね?w
そこに同じIPで会社にリモート接続してたらすぐバレるでしょ?
最悪それぐらいの危険性はあるんじゃないの、ってことですな
真っ青になってる奴いるんじゃね?w
656名無しさん
2022/11/04(金) 04:22:40.63ID:59JA1l6b0 >>652
>法的措置以外で本人特定
地震で目が覚めてしまったついでに書き込むがそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触するから特定作業を命令した者と実行した者が逆にお縄になるだろ。
開示請求も特定の個人(大会社の社長などの公人はプライバシー権が制限される傾向あり)を誹謗中傷したりしない限り公序良俗に反する秘密(Ex. 役員のスキャンダル、公害を出していることを秘密にするなど法律に反すること)は企業秘密とは認められないから書き込みの主の開示請求をしても却下される。
>法的措置以外で本人特定
地震で目が覚めてしまったついでに書き込むがそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触するから特定作業を命令した者と実行した者が逆にお縄になるだろ。
開示請求も特定の個人(大会社の社長などの公人はプライバシー権が制限される傾向あり)を誹謗中傷したりしない限り公序良俗に反する秘密(Ex. 役員のスキャンダル、公害を出していることを秘密にするなど法律に反すること)は企業秘密とは認められないから書き込みの主の開示請求をしても却下される。
657名無しさん
2022/11/04(金) 14:18:27.92ID:5JM0Arkr0 一つ二つ前の書き込みぐらい読め
658名無しさん
2022/11/04(金) 16:42:36.53ID:LV+9ZQYn0659名無しさん
2022/11/04(金) 17:15:11.04ID:v91qYTDB0660名無しさん
2022/11/04(金) 18:50:33.09 バイアスを除いたコミュニケーションが何より大切だと思います。何度も書いていますが、コミュニケーションは質より量を意図的に確保してください。それがベースラインです。無駄など絶対にありません。
661あ
2022/11/05(土) 00:08:49.60ID:OU5sgPNm0 不正バラされるのがそんなに怖いのか。わけのわからん詭弁で脅しって小さ過ぎる。
662名無しさん
2022/11/05(土) 00:22:32.19ID:LnrgwLUW0 国の方が統一協会との癒着がバレて今迄の体制が揺らいでいるのと何故かリンクしてこの会社も体制が揺らいでいるな。時代の変わり目かも知れんな。良い兆候だ。
663名無しさん
2022/11/05(土) 01:00:39.73ID:wnAMveRV0 そう言えば今年の漢字は統一協会のお陰で「壺」になるかも知れないと噂されているらしいw
「壺」を今年の漢字にするには下記の「今年の漢字」応募フォームに「壺」と入力して送信すれば実現するかも!?
http://fofa.jp/kanken/a.p/101/
「壺」を今年の漢字にするには下記の「今年の漢字」応募フォームに「壺」と入力して送信すれば実現するかも!?
http://fofa.jp/kanken/a.p/101/
664名無しさん
2022/11/05(土) 04:02:47.67ID:xtApPoGB0 今年の流行語大賞=「建業法」
665AI
2022/11/05(土) 09:22:10.03ID:YQo7o1IY0 >>637
電子カルテなんて、インターネットから切り離されたNWで使われるけど
リモートで仕事するために、NEC以外の業者がリモート環境作ってVPN経由で感染したとかと情報処理試験で出題されそうなコテコテなことが原因な気もする
電子カルテなんて、インターネットから切り離されたNWで使われるけど
リモートで仕事するために、NEC以外の業者がリモート環境作ってVPN経由で感染したとかと情報処理試験で出題されそうなコテコテなことが原因な気もする
666名無しさん
2022/11/05(土) 09:24:14.20 一人一人の能力を活かすことは、変化の激しい現代において最も重要な価値観です。クリエイティビティが道を拓きますが、一人のアイデアなんか大したことはありませんし、少なからず絶対にバイアスにまみれています。そこで重要なのがご存じ「共創」なわけですね。「co-creation」共にクリエイティビティを発揮することです。それによって見えないものが見えてきたり、突然変異が起きたりするわけです。
667名無しさん
2022/11/05(土) 09:38:06.69ID:AJISn4HZ0668名無し
2022/11/05(土) 10:11:41.55ID:X2C+yyF10 もう疲れた。
RISE要員に応募する。
NGCでテキトーに尖ったこと言っとけば異動できるだろ。ダイバーシティとかワークスタイルとかインクルージョン?とか。
インクルージョンのダイバーシティが変革して協創しますた、、って感じでいいかなww
マジ疲れた。
RISE要員に応募する。
NGCでテキトーに尖ったこと言っとけば異動できるだろ。ダイバーシティとかワークスタイルとかインクルージョン?とか。
インクルージョンのダイバーシティが変革して協創しますた、、って感じでいいかなww
マジ疲れた。
669名無し
2022/11/05(土) 10:19:10.75ID:4nH93blE0670名無しさん
2022/11/05(土) 17:14:58.20ID:tRuTRWLx0671名無しさん
2022/11/05(土) 18:07:12.72ID:l+Q8LUfm0672AI
2022/11/05(土) 23:42:45.46ID:YQo7o1IY0 >>12
道路交通法とかで刑罰受けたんじゃね、知らんけど
道路交通法とかで刑罰受けたんじゃね、知らんけど
673名無しさん
2022/11/05(土) 23:56:35.65ID:pmXTG8Cu0674支社塩漬け主任様
2022/11/06(日) 00:30:28.81ID:jBqAzr0Z0 高速道路を目隠しして走りながらエイエイオーしか言えない人が転勤した先でクビになりその後は高速道路を時速30キロで走るような感じの人が来るなど駿府はなかなかいい感じです(>_<)
675名無し
2022/11/06(日) 00:57:51.97ID:JHksMHFc0 PROJECT RISEを否定したり馬鹿にするような発言をしたり成果を否定するような人は全員リソースシフトの対象となります。社外転身を検討願います。
676名無しさん
2022/11/06(日) 01:07:06.86ID:SVttKAXT0 まずはLiesをリストラなw
677名無しさん
2022/11/06(日) 01:10:51.69ID:9ZBAcnk40678名無しさん
2022/11/06(日) 08:44:54.94ID:/iP3qBpU0 >>650
この人社員なのか、それとも社員を装っているのかな。
>就業規則違反で処分
と念押しされたにもかかわらず書き込みを続ける社員
>個人端末&野良IPからしか書き込まないので問題ないはず
と何が問題とされるのかを履き違える社員
>もしも開示請求とかのアナログな手段でしか発信元を探さないと考えているならここにいる資格ないよ
と開示請求さえされなければ探しようがないとたかをくくる社員
グループ会社板も酷いものだ。
この人社員なのか、それとも社員を装っているのかな。
>就業規則違反で処分
と念押しされたにもかかわらず書き込みを続ける社員
>個人端末&野良IPからしか書き込まないので問題ないはず
と何が問題とされるのかを履き違える社員
>もしも開示請求とかのアナログな手段でしか発信元を探さないと考えているならここにいる資格ないよ
と開示請求さえされなければ探しようがないとたかをくくる社員
グループ会社板も酷いものだ。
679名無しさん
2022/11/06(日) 10:41:35.74ID:DIAvzl070680名無し
2022/11/06(日) 14:49:39.45ID:lP+IYv+v0 ほんっと支社無能。
支社を廃業すればいい。
支社を廃業すればいい。
681名無しさん
2022/11/06(日) 15:36:44.68 金太郎飴の人材が集まった組織に、クリエイティビティ―の化学反応など起きません。カラフルな個性がはじける時に、進化が起きるのです。そこに横たわっているのは、リーダーのDEIという器だと思うのです。
682あ
2022/11/06(日) 16:10:24.82ID:AIDc3Y8H0683名無しさん
2022/11/06(日) 18:43:56.82ID:EYaFO1Jl0 >>672
痴漢じゃね
痴漢じゃね
685名無しさん
2022/11/06(日) 19:11:20.30ID:cpp71lEF0 >>681
業務の規格化、標準化、画一化は組織の多様性を著しく失わせる。
組織の作り込みを進めすぎると、ある意味非常に脆弱な組織が出来上がってしまうだろうな。
同じ免疫しか持たない集団が、あるウィルス一発で全滅するようなもんだ。
業務の規格化、標準化、画一化は組織の多様性を著しく失わせる。
組織の作り込みを進めすぎると、ある意味非常に脆弱な組織が出来上がってしまうだろうな。
同じ免疫しか持たない集団が、あるウィルス一発で全滅するようなもんだ。
686同期
2022/11/06(日) 20:41:02.67ID:mjjQbsWq0 >>683
本人の名誉のために言っておく。適当なことを書くな。単に酒の席で揉めた結果、少額の罰金食らっただけだ。
そもそもこんなことで解雇なんておかしいんだよ。もっと解雇されるべき悪さしている(していた)奴は多数いるだろうが。
以上だ。
本人の名誉のために言っておく。適当なことを書くな。単に酒の席で揉めた結果、少額の罰金食らっただけだ。
そもそもこんなことで解雇なんておかしいんだよ。もっと解雇されるべき悪さしている(していた)奴は多数いるだろうが。
以上だ。
687名無しさん
2022/11/06(日) 21:09:55.08ID:9iE5go8G0688名無しさん
2022/11/06(日) 21:23:05.78ID:9ZBAcnk40 >>67 8
>開示請求さえされなければ探しようがない
そういう問題に非ず。
ITスキルで個人特定をすることは不可能でない場合もあることは大抵の人は知っているが、開示請求してそれが認められた場合にSNSの運営主体が開示するという手続きを踏まずにSNSの運営主体でない者が勝手にそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触する犯罪になるということがスルーされているという問題。
>開示請求さえされなければ探しようがない
そういう問題に非ず。
ITスキルで個人特定をすることは不可能でない場合もあることは大抵の人は知っているが、開示請求してそれが認められた場合にSNSの運営主体が開示するという手続きを踏まずにSNSの運営主体でない者が勝手にそれをやったら不正アクセス禁止法と個人情報保護法に抵触する犯罪になるということがスルーされているという問題。
689名無しさん
2022/11/06(日) 22:06:50.56ID:yGgxZFVl0 >>686
てかさ、普通酒で揉めても翌日シラフになって自分で土下座するなり財布に土下座させれば初犯なら通常不起訴でしょ。
立件されて有罪って被害者が激おこで許してもらえなかったのか前歴ありとか再犯ってことでしょ。
てかさ、普通酒で揉めても翌日シラフになって自分で土下座するなり財布に土下座させれば初犯なら通常不起訴でしょ。
立件されて有罪って被害者が激おこで許してもらえなかったのか前歴ありとか再犯ってことでしょ。
691名無しさん
2022/11/06(日) 22:20:23.91ID:9ZBAcnk40 >>690
やっぱり揚げ足を取ろうとしているじゃねーか!
やっぱり揚げ足を取ろうとしているじゃねーか!
692名無し
2022/11/06(日) 23:02:00.91ID:sAcn+t4p0693あ
2022/11/06(日) 23:04:26.28ID:OHZAW2FU0 利害関係あって消えて欲しい奴なら酒の席の問題も、大ごとにした方がメリットある場合もあるしな。何があったんか一切わからんけど。
694あ
2022/11/06(日) 23:15:09.81ID:ltPaXFt90 >>685
中々のご意見ですね。
中々のご意見ですね。
695名無し
2022/11/06(日) 23:59:55.86ID:8SRiThHu0696名無し
2022/11/07(月) 00:08:45.39ID:NheWMCPy0 ナインブロック対策に上司の嫁がやってる会社に見積もりの3倍で発注してやったww
気をつかってくれてありがとう、、だとさww
気をつかってくれてありがとう、、だとさww
697名無しさん
2022/11/07(月) 00:12:26.33ID:1i8AI45N0698名無しさん
2022/11/07(月) 05:44:33.57ID:Q7vXf5HM0 NEC山形負けたー
699あ
2022/11/07(月) 08:31:06.06ID:GOECiZeg0 >>695
金魚の糞で不相応に出世したやつを失墜させたいって思う人って結構多いよ。
金魚の糞で不相応に出世したやつを失墜させたいって思う人って結構多いよ。
700名無しさん
2022/11/07(月) 08:32:08.60ID:UU9dPT7d0 >>696
それは問題のある取引ではないのか?
それは問題のある取引ではないのか?
701-
2022/11/07(月) 10:01:01.09ID:08wOwIMX0 相手が会社関係者で恨みあったら
警察沙汰になったときに会社に通報すると思うんだよね
反対にその時罰さられてればこんなことにならなかったから
わからないものだ
通例だと東北支社長代理になって
支社長昇格みたいだから何か力働いたと思った
警察沙汰になったときに会社に通報すると思うんだよね
反対にその時罰さられてればこんなことにならなかったから
わからないものだ
通例だと東北支社長代理になって
支社長昇格みたいだから何か力働いたと思った
702名無しさん
2022/11/07(月) 11:27:27.10ID:qeGS+iJK0703名無し
2022/11/07(月) 11:38:36.71ID:iTeLQkBt0704名無しさん
2022/11/07(月) 12:10:22.89ID:ZeeLiKFt0 ところで6〜7月にわかって当然のことを9月に、の問題ってどこかで説明されてる?
インサイダー取引の指摘もあったけど、他にも6〜7月から9月の間に大型案件があったとかも疑ってるんだが。
とりあえず受注しちゃえば工事可能だから知らなかったふりして受注しちゃおうみたいな。
インサイダー取引の指摘もあったけど、他にも6〜7月から9月の間に大型案件があったとかも疑ってるんだが。
とりあえず受注しちゃえば工事可能だから知らなかったふりして受注しちゃおうみたいな。
705名無し
2022/11/07(月) 12:47:46.12ID:cCUXEAaw0 「いつまで一人でいるつもり?」
35以上の(高)は食堂の調理に回しましょう。
職場の空気が濁ります。
ましてや客先に出すなんてとんでもない。
客の若手男性社員に色目使うと問題になっています💢
35以上の(高)は食堂の調理に回しましょう。
職場の空気が濁ります。
ましてや客先に出すなんてとんでもない。
客の若手男性社員に色目使うと問題になっています💢
706名無しさん
2022/11/07(月) 12:59:37.01ID:UU9dPT7d0707-
2022/11/07(月) 14:12:39.74ID:BCDoF2x40708名無しさん
2022/11/07(月) 15:19:17.06ID:lCyI2Sb20709あ
2022/11/07(月) 17:15:01.91ID:6s8JoXV30 35歳以上の独身売れ残りは男女問わず、クセの強いのが多いのは事実
710名無しさん
2022/11/07(月) 17:55:45.32ID:vRwswun70 >>709
お前はUniverse 25の実験を知っているか?
人工的にネズミの天国をつくり天敵がいなくて餌も水も不自由のないコロニーを作ったら徐々に強いネズミが支配する格差社会が出現、最初のうちはオス同士で争って強いオスが広いテリトリーと複数のメスを抱え、弱いオスと魅力のないメスは孤独になる社会が出来上がったが、強いオスも下克上が頻繁に起こり、格差の固定化ができず、争いで生じるリスクを避けてシングルで過ごすオスメスがどんどん増えた。
その結果、子孫が全くできなくなりネズミ社会は伝染病も天敵もないのに全滅した。
人間の場合は腕力で格差が生じるならプロレスラーやスポーツ選手が世の中を支配するはずだが実際はモラルの低い奴(所謂クズ)がズルをしてカネや権力を手にすることが多いからネズミとは格差社会の成長過程が異なるが、俺にはヤバい未來が来るような気がしてならん。
https://poos.net/blog.php?bno=11308
お前はUniverse 25の実験を知っているか?
人工的にネズミの天国をつくり天敵がいなくて餌も水も不自由のないコロニーを作ったら徐々に強いネズミが支配する格差社会が出現、最初のうちはオス同士で争って強いオスが広いテリトリーと複数のメスを抱え、弱いオスと魅力のないメスは孤独になる社会が出来上がったが、強いオスも下克上が頻繁に起こり、格差の固定化ができず、争いで生じるリスクを避けてシングルで過ごすオスメスがどんどん増えた。
その結果、子孫が全くできなくなりネズミ社会は伝染病も天敵もないのに全滅した。
人間の場合は腕力で格差が生じるならプロレスラーやスポーツ選手が世の中を支配するはずだが実際はモラルの低い奴(所謂クズ)がズルをしてカネや権力を手にすることが多いからネズミとは格差社会の成長過程が異なるが、俺にはヤバい未來が来るような気がしてならん。
https://poos.net/blog.php?bno=11308
711名無し
2022/11/07(月) 18:26:16.89ID:smju/qB90 いつまで一人でいるつもり?
笑うわ。人生設計力ゼロのババア
笑うわ。人生設計力ゼロのババア
712あ
2022/11/07(月) 18:53:45.15ID:jpcc16BH0 売れ残りには必ず理由がある。
713名無しさん
2022/11/07(月) 19:01:34.25ID:HHPJFWSr0 売れ残りというより結婚したくないっていう人が多いと思うぞ。
結婚のメリットなんて微々たるものだし、するとすれば子育てしたい人だよね?
AIが特許書く世の中でそれに勝てる子供を育てるだけで英才は必須で最低数千万はかかるし、ろくに金かけずに育てられた子供なんて大人になってゴミ扱いされるだけの人生で終わりだから、それなりの収入がないと厳しいんだよね。
あとそれなりの時間も必要なんだけど、インターネット見てれば世界中の面白そうなことが次々と出てきて子育てよりもやりたいことだらけだし。
未婚ガー子無しガーの人はおそらく結婚の意味や子育ての質を問われず、インターネットもなくて狭い世界で人生の楽しみがそれくらいしかなかった時代の人達なんじゃないかな?あるいは、少子化対策をKPIにしてる人か。
結婚のメリットなんて微々たるものだし、するとすれば子育てしたい人だよね?
AIが特許書く世の中でそれに勝てる子供を育てるだけで英才は必須で最低数千万はかかるし、ろくに金かけずに育てられた子供なんて大人になってゴミ扱いされるだけの人生で終わりだから、それなりの収入がないと厳しいんだよね。
あとそれなりの時間も必要なんだけど、インターネット見てれば世界中の面白そうなことが次々と出てきて子育てよりもやりたいことだらけだし。
未婚ガー子無しガーの人はおそらく結婚の意味や子育ての質を問われず、インターネットもなくて狭い世界で人生の楽しみがそれくらいしかなかった時代の人達なんじゃないかな?あるいは、少子化対策をKPIにしてる人か。
714あ
2022/11/07(月) 19:11:08.70ID:7z8J8zOC0 >>713
と結婚できない負け組が必死に自己正当化しようとしてる。結局のところ結婚して子供作って幸せな家庭築いてる幸福度は何にも替え難い。
と結婚できない負け組が必死に自己正当化しようとしてる。結局のところ結婚して子供作って幸せな家庭築いてる幸福度は何にも替え難い。
715名無しさん
2022/11/07(月) 19:16:53.93ID:jssxgidA0 >>714
そういう発言は「またお前か」のオバタンを痛く刺激するぞw
そういう発言は「またお前か」のオバタンを痛く刺激するぞw
716名無しさん
2022/11/07(月) 19:25:53.15 アンドレア・ケンドール=テイラー(新アメリカ安全保障センター上級研究員)が言っている。
ウクライナはこの夏に北部で反転攻勢を成し遂げましたが、彼らのフェイントとも言える戦略が奏功したのは事実とはいえ、なぜロシアは衛星を持っているのにもかかわらず、的確な行動ができなかったのか。ウクライナ軍の動向を読むのに十分な情報を獲得できていなかったのか。ウクライナ国防省の高官はロシアの偵察能力が想像以上にお粗末だと判断しているようです。どうやら、いままで西側の人々は、ロシア軍を過大評価してきたのかもしれません。どうもロシアは諜報活動や偵察活動ができていないだけでなく、チャンスを上手く利用できないと思っているようです。
ウクライナはこの夏に北部で反転攻勢を成し遂げましたが、彼らのフェイントとも言える戦略が奏功したのは事実とはいえ、なぜロシアは衛星を持っているのにもかかわらず、的確な行動ができなかったのか。ウクライナ軍の動向を読むのに十分な情報を獲得できていなかったのか。ウクライナ国防省の高官はロシアの偵察能力が想像以上にお粗末だと判断しているようです。どうやら、いままで西側の人々は、ロシア軍を過大評価してきたのかもしれません。どうもロシアは諜報活動や偵察活動ができていないだけでなく、チャンスを上手く利用できないと思っているようです。
717名無しさん
2022/11/07(月) 20:14:31.88ID:1dJr/YZU0718あ
2022/11/07(月) 20:56:10.02ID:K1cGSMTw0 >>717
こういうクセの強い嫌われ者になりたくなければ、普通に結婚して家庭持つことをおすすめする。
こういうクセの強い嫌われ者になりたくなければ、普通に結婚して家庭持つことをおすすめする。
719名無しさん
2022/11/07(月) 21:05:20.77ID:gLsHmTA00 >>718
お前が一番クセの強い嫌われ者じゃねーのかw
お前が一番クセの強い嫌われ者じゃねーのかw
720あ
2022/11/07(月) 23:15:16.06ID:KVne/fjf0 昇進したくないから生涯現場
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。
721名無し
2022/11/07(月) 23:32:36.20ID:BPbNMFSS0 建業法騒ぎ、余りにも一過性でワロタ。
NESIC同行してたらOKってそんな解釈いいのかね?
NESIC同行してたらOKってそんな解釈いいのかね?
722名無しさん
2022/11/08(火) 00:36:18.55ID:rAujkEq50 >>720
お前はさぞかしイケメンで仕事ができるんだろう。ならば何でお前が
・昇進できないから生涯現場
・結婚できないから生涯独身
と思って軽蔑したくなるような奴がまわりにウヨウヨいる会社にしか入って来れなかったんだ?
お前はさぞかしイケメンで仕事ができるんだろう。ならば何でお前が
・昇進できないから生涯現場
・結婚できないから生涯独身
と思って軽蔑したくなるような奴がまわりにウヨウヨいる会社にしか入って来れなかったんだ?
724名無しさん
2022/11/08(火) 08:16:40.45ID:6s6rRYiG0 どこってわけではないけど、不正を生業としている会社だと、自分の代わりに手を汚してくれるイエスマンが重宝されるんだけど、出世欲が高くて家族もいる社員はコントールしやすいんだろうね。
もの言う社員を冷遇して、言ったもの負けの文化を醸成することで、出世のために黙って手を汚すようになるし、それでも人間を捨てきれない社員には、家族の不幸をちらつかせて脅迫する手段もとれるから。
あとはバレた時の保身のために「コンプライアンス第一!言ったもの負けの文化の変革!」って叫んどけば自分の手を一切汚さず何のリスクもなしに楽にお金が入ってくるわけだね。
もの言う社員を冷遇して、言ったもの負けの文化を醸成することで、出世のために黙って手を汚すようになるし、それでも人間を捨てきれない社員には、家族の不幸をちらつかせて脅迫する手段もとれるから。
あとはバレた時の保身のために「コンプライアンス第一!言ったもの負けの文化の変革!」って叫んどけば自分の手を一切汚さず何のリスクもなしに楽にお金が入ってくるわけだね。
725あ
2022/11/08(火) 09:29:38.11ID:lfWv8i060 大した能力も無いくせに出世欲が高いのが多いなうちは。世の中的には出世したく無い人がマジョリティなのかと思ったがNECは違かった。
726名無し
2022/11/08(火) 09:52:10.85ID:3XOGLnJg0 うちの支社長、上しか見てないよ。周りすごく冷めてる。非常にシュールだ。統括がついている以外の支社は廃止されるらしいので必死なんだろうなと思うけど下には迷惑だしモチベ下げ要因にしかならない。
727名無しさん
2022/11/08(火) 11:35:24.90ID:d3nreDIF0 >>724
それが本当ならとっとこやめりゃいいんだよ。
そうすると残りがバカばかりとなり滅びる。
組織を変えようと思うな、(所属する)組織を変えよ。
なぜなら組織変革は社長になってもやり遂げるのは難しい。ボトムアップで変わるなんてのは、コップの中の成功体験肥大化させた幸せなやつの思い込みにすぎない。または非常に稀有な成功例。
それが本当ならとっとこやめりゃいいんだよ。
そうすると残りがバカばかりとなり滅びる。
組織を変えようと思うな、(所属する)組織を変えよ。
なぜなら組織変革は社長になってもやり遂げるのは難しい。ボトムアップで変わるなんてのは、コップの中の成功体験肥大化させた幸せなやつの思い込みにすぎない。または非常に稀有な成功例。
728PEC
2022/11/08(火) 12:30:06.70ID:ErgJGbXC0 最近のトヨタは、1990年代のNECを見ているようです。
将来の凋落が約束されてます。
将来の凋落が約束されてます。
729名無しさん
2022/11/08(火) 13:01:24.17ID:Mre6N+GF0 そういえば家族を利用した脅迫の書き込みは過去にあったね。
130名無し2021/10/03(日) 19:48:58.18ID:vyKdpr510
何がコンプライアンスファーストだ。
支社長に口止めされたぞ。
何が大人になれだ!
何が家族のためにも感情で動くなだ!
135名無しさん2021/10/03(日) 22:34:53.15ID:S2/VWiAf0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<コンプライアンス・ファーストだ!不正は直ちにエスカレーション!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<家族のためにも感情で動くな!大人になれ!
130名無し2021/10/03(日) 19:48:58.18ID:vyKdpr510
何がコンプライアンスファーストだ。
支社長に口止めされたぞ。
何が大人になれだ!
何が家族のためにも感情で動くなだ!
135名無しさん2021/10/03(日) 22:34:53.15ID:S2/VWiAf0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<コンプライアンス・ファーストだ!不正は直ちにエスカレーション!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<家族のためにも感情で動くな!大人になれ!
730名無しさん
2022/11/08(火) 14:30:33.52ID:OQ9SoAMc0 昨日付けのOne NEC notification に
「弾道ミサイルが落下した場合の対応」とかって感じの
通知があってビビったわw
「弾道ミサイルが落下した場合の対応」とかって感じの
通知があってビビったわw
731ー
2022/11/08(火) 14:56:34.47ID:qbL6EnUC0732田嶋チンパンジー
2022/11/08(火) 16:21:57.80ID:/QUhM6xa0 ぱこ守!テレワークで生活残業するなや
733名無しさん
2022/11/08(火) 17:41:19.96ID:RM9WQ48b0 >>730
それは北朝鮮のテポドンではなくて文春砲のことではないのか?w
それは北朝鮮のテポドンではなくて文春砲のことではないのか?w
734名無しさん
2022/11/08(火) 19:00:38.10ID:NDY2XyZi0 うちのM社長は楽天と違って
私生活地味そうだけど
私生活地味そうだけど
735名無しさん
2022/11/08(火) 19:30:08.64 ウクライナ軍は現場の兵士に大きな裁量を与えているそうです。軍の階層の間に信頼関係があり、指揮命令系統の下層の兵士にも現場で判断を下す権限を与えているというのです。ロシア軍はその逆で柔軟性がないという。部下を信じていないので仕事を任せることができないのです。
それは、プーチンの独裁的な行動を見れば想像がつきますよね。軍人でもないのに軍の劣勢に怒り、自分で指示をする。そして、成果を出せない人を次々に代えてきたのですから(11/6にも軍トップを解任したらしい)。それは伝染病のように現場に広がっていることでしょう。そして、最近の動員により、素人軍人が戦線に送り込まれ、ますます上官は苛立ち結果を出せずに敗走せざるを得ない、という連鎖が生まれるのではないでしょうか。
それは、プーチンの独裁的な行動を見れば想像がつきますよね。軍人でもないのに軍の劣勢に怒り、自分で指示をする。そして、成果を出せない人を次々に代えてきたのですから(11/6にも軍トップを解任したらしい)。それは伝染病のように現場に広がっていることでしょう。そして、最近の動員により、素人軍人が戦線に送り込まれ、ますます上官は苛立ち結果を出せずに敗走せざるを得ない、という連鎖が生まれるのではないでしょうか。
736名無しさん
2022/11/08(火) 20:55:15.58ID:ccEjFjSA0 軍の指揮統制とその裁量権の観点と、ウクライナ・ロシアの実戦における指揮統制上の課題・評価と、極東の島国の某デカイIT会社の仕事作法の話は関係ありそうとも思えず、事実全く関係ないと思う。
737名無しさん
2022/11/09(水) 00:16:00.61ID:5txzyy2n0 ドローン紛失なんて軍事転用のための裏取引としか考えられんけどな。
普通あんなもん無くすはずないでしょ。
利益相反取引の書き込みもあるしもはやどんな奴が潜んでいて裏で何が行われてるかわからん。
普通あんなもん無くすはずないでしょ。
利益相反取引の書き込みもあるしもはやどんな奴が潜んでいて裏で何が行われてるかわからん。
738名無しさん
2022/11/09(水) 00:18:58.97ID:n4gg0hEG0 最近ちょいちょい出現してる、元役員ブログのコピペにマジレスしてる奴は何なん?
毎日ブログかインスタを貼りに来る狂人が進化して
自分が貼ったものに自分でレスして自演するようになったんか?
毎日ブログかインスタを貼りに来る狂人が進化して
自分が貼ったものに自分でレスして自演するようになったんか?
739名無しさん
2022/11/09(水) 00:29:16.67ID:EXjr54N/0 >>737
それは言えてる。だって会社を傾ける奴程出世するからなw
あくまでも淫暴論もとい陰謀論や噂の範囲を出ないが
・社内システムの他社製にリプレース時の他社からのキックバック説
・リストラ社員安売りのパソナからの見返りキックバック説
・子会社叩き売りの売却先から見返りキックバック説
・他社産業スパイ雇用の他社から見返りキックバック説
等々
疑いだしたら色々ある。
それは言えてる。だって会社を傾ける奴程出世するからなw
あくまでも淫暴論もとい陰謀論や噂の範囲を出ないが
・社内システムの他社製にリプレース時の他社からのキックバック説
・リストラ社員安売りのパソナからの見返りキックバック説
・子会社叩き売りの売却先から見返りキックバック説
・他社産業スパイ雇用の他社から見返りキックバック説
等々
疑いだしたら色々ある。
740名無し
2022/11/09(水) 00:31:14.83ID:LU1xsZRF0 いつまでこの企業は低賃金なん?
741名無しさん
2022/11/09(水) 00:42:34.98ID:DlTPracV0 >>740
いつまでじゃなくて益々下がると見るのが自然だろ。アホに仕事を仕切らせては失敗するとアホ以外をリストラしてアホは出世する。
縮小均衡しながら倒産または他社による吸収合併で消滅するまで給与水準は下がり続ける。
マトモに退職金までもらって逃げ切るのはバブル期入社より少し下の世代迄で以降は凄まじい悲劇が待ち受けると予想する。
いつまでじゃなくて益々下がると見るのが自然だろ。アホに仕事を仕切らせては失敗するとアホ以外をリストラしてアホは出世する。
縮小均衡しながら倒産または他社による吸収合併で消滅するまで給与水準は下がり続ける。
マトモに退職金までもらって逃げ切るのはバブル期入社より少し下の世代迄で以降は凄まじい悲劇が待ち受けると予想する。
742名無しさん
2022/11/09(水) 01:00:07.05ID:IN2a3iEB0 >>738
なにそれ?
なにそれ?
743名無し
2022/11/09(水) 05:46:33.50ID:8ErIQnMy0 パワハラ統括支社長
744あ
2022/11/09(水) 05:54:51.85ID:5MgISerf0 昇進したくないから生涯現場
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。
結婚したくないから生涯独身
したくないんじゃなくて、できないんだろと周りは思ってるよ。
745名無しさん
2022/11/09(水) 06:34:38.25ID:ZZTmf0bo0 NEC、さらば役職定年 50代後半「消化試合」にしない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3016R0Q2A930C2000000/
かなり旧そうなディスプレイだね。
高さ調整もできそうにない。
こんなもの使っているのか。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3016R0Q2A930C2000000/
かなり旧そうなディスプレイだね。
高さ調整もできそうにない。
こんなもの使っているのか。
746名無し
2022/11/09(水) 06:55:59.49ID:9vTSbMJb0 いまの東北支社長ってM3なのか?
747名無しさん
2022/11/09(水) 10:23:35.84ID:0jNWI4Et0 社内の施策を掲げるほど社員のモチベーションが下がるのは何故?
748名無し
2022/11/09(水) 12:39:48.09ID:7ieOuooY0 営業改革?
SPE?
SPE?
749あ
2022/11/09(水) 13:08:56.13ID:1ox2M9/C0 施策の問題ではなく、頑張っても頑張らなくても待遇に殆ど変化が無いというのが中堅社員の共通認識になってるわけだからモチベーション上がるはずもない。
750名無しさん
2022/11/09(水) 13:32:56.83ID:uNYtP21z0 >>747
施策を打って何も変化がないならモチベーションは下がらず現状維持の筈。
実際は施策がバカの既得権を維持する為に打たれるからモチベーションが益々下がる。バカが事業を仕切ると限界利益すら出せない程業績が下がるにも関わらずバカに都合のいいKPIをその場ででっち上げてバカが大戦果を上げたようぬ偽装するから少なくなったパイから更にバカに報酬を傾斜配分し大部分の社員の給料が下がる。行き着く先は父さんしかない。
施策を打って何も変化がないならモチベーションは下がらず現状維持の筈。
実際は施策がバカの既得権を維持する為に打たれるからモチベーションが益々下がる。バカが事業を仕切ると限界利益すら出せない程業績が下がるにも関わらずバカに都合のいいKPIをその場ででっち上げてバカが大戦果を上げたようぬ偽装するから少なくなったパイから更にバカに報酬を傾斜配分し大部分の社員の給料が下がる。行き着く先は父さんしかない。
751名無し
2022/11/09(水) 14:50:48.96ID:uuIMPvLT0 >>748
営業としては楽になっているから嬉しいけどなww
20年営業やっているがこんなに楽な時はなかったぞ。ずっとこのままならいいのに。以前は予算会議のたびに蕁麻疹が出ていたが今はすっかり健康体だ。
営業としては楽になっているから嬉しいけどなww
20年営業やっているがこんなに楽な時はなかったぞ。ずっとこのままならいいのに。以前は予算会議のたびに蕁麻疹が出ていたが今はすっかり健康体だ。
752名無しさん
2022/11/09(水) 15:48:27.08ID:7wmOmh550754名無しさん
2022/11/09(水) 18:19:26.48ID:x+/gd4WJ0 >>747
トップダウンでべき論的な間接作業を山ほど落とすからじゃないかね?
ここくらい大手になると、管理職による業務裁量・取捨なんてほぼないだろ。
上で決まったことは、ただやるだけ。
下は腹落ちしないまま、意味のわからない作業が増えると、本来の仕事へのモチベーションも落ちる。
これがそもそもの大企業病だと思う。
トップダウンでべき論的な間接作業を山ほど落とすからじゃないかね?
ここくらい大手になると、管理職による業務裁量・取捨なんてほぼないだろ。
上で決まったことは、ただやるだけ。
下は腹落ちしないまま、意味のわからない作業が増えると、本来の仕事へのモチベーションも落ちる。
これがそもそもの大企業病だと思う。
755PEC協会
2022/11/09(水) 18:37:21.84ID:WGscsWa50 宗教上の理由で顔面タトゥーをいれたら
懲戒対象になりますか?
懲戒対象になりますか?
756名無しさん
2022/11/09(水) 19:14:31.32 プーチンの独裁は今回の戦争から始まったわけではなく、ずっとそうだったわけです。今回苛立ちから深みにはまっているだけです。同氏はこう言います。「独裁体制では、優れた(事実という意味だと思う)情報がトップまで上がってきません。忠誠がすべてのベースにあるシステムでは、ボスに事実を伝えてもキャリアの得になならないからです。」 そうです、「プーチンは長い独裁体制の中で積み重なった『弱さ』を考慮に入れそこなった」のでしょう。
757名無しさん
2022/11/09(水) 19:58:28.37ID:k+lzE9gW0 >>747
この板見る限りだと、施策を掲げるレベルじゃないんでしょうね。
例えば役職定年廃止も、本来は前提として、「その役割のスキル・行動が伴わないならば年齢にかかわらず常に役割変更を行う」ための公正な評価が必要になるんだけど、現実は>>702や>>729の通り、管理職として評価されてる連中が横領だの脅迫だのやり放題なわけだよね?
建業法の件みたいに、外部でバレて隠蔽できなくなったらさすがに対処するみたいだけど、基本的にはガバナンスガバガバでスキル・行動の評価なんてまともにできてないんでしょ?
そんな状態で役職定年廃止して、一生涯そんな連中と不正やっていく人生考えたら大概のまともな人間はモチベ下がるわね。
この板見る限りだと、施策を掲げるレベルじゃないんでしょうね。
例えば役職定年廃止も、本来は前提として、「その役割のスキル・行動が伴わないならば年齢にかかわらず常に役割変更を行う」ための公正な評価が必要になるんだけど、現実は>>702や>>729の通り、管理職として評価されてる連中が横領だの脅迫だのやり放題なわけだよね?
建業法の件みたいに、外部でバレて隠蔽できなくなったらさすがに対処するみたいだけど、基本的にはガバナンスガバガバでスキル・行動の評価なんてまともにできてないんでしょ?
そんな状態で役職定年廃止して、一生涯そんな連中と不正やっていく人生考えたら大概のまともな人間はモチベ下がるわね。
758名無しさん
2022/11/09(水) 20:54:09.98760名無し
2022/11/09(水) 22:13:17.76ID:L6/C8Sej0 談合バレて数百の自治体から指名停止くらったのに張本人は自主退職だったよな。
なんでそれよりも遥かに軽い今回は懲戒解雇なんだ?
なんでそれよりも遥かに軽い今回は懲戒解雇なんだ?
762あ
2022/11/09(水) 23:08:55.80ID:f52wrhKW0 使えない営業はリストラは当然すべきだから良い。
問題なのは営業の仕事の周りにいる間接のような何しているか分からないスタッフ、こいつらをバッサリいくべきなのにメスが入らない。
問題なのは営業の仕事の周りにいる間接のような何しているか分からないスタッフ、こいつらをバッサリいくべきなのにメスが入らない。
763名無しさん
2022/11/10(木) 00:14:07.30ID:o3yVglPa0 スタッフのリストラは有無を言わさずまずオバタンからだなw
764名無しさん
2022/11/10(木) 09:36:00.56ID:NyE7x9Gn0 まず無能高齢おじさんじゃねーの?
765無能高齢おじさん
2022/11/10(木) 10:07:00.00ID:UCXO8WkF0 家のローン返済があるので無能ですがしがみつきますよw
766あ
2022/11/10(木) 10:14:22.13ID:KOn6ed2a0 ハッキリ言わせてもらう。俺は50代だが会社にこれまで貢献してきた自負がある。
絶対に辞めんぞ、しがみついてでも家庭は守る。
絶対に辞めんぞ、しがみついてでも家庭は守る。
768リストラ早期退職大作戦
2022/11/10(木) 12:36:41.35ID:CXCVxYEP0 リストラ部屋ってどこにあるの、具体的に教えてください
羽田にあった会社みたいな真っ白な部屋かな?
羽田にあった会社みたいな真っ白な部屋かな?
769名無し
2022/11/10(木) 14:41:00.48ID:yBWIxzI20 >>750
そんなことはない、Amazonなんて営業いないだろ?ネット通販で完結
そんなことはない、Amazonなんて営業いないだろ?ネット通販で完結
770名無しさん
2022/11/10(木) 17:47:41.35ID:G0mfcVWI0771名無しさん
2022/11/10(木) 18:34:31.23ID:dAgxT87h0 >>768
リストラに導く方法には色々な態様があるからこれがリストラ部屋という特定のものはない。
リストラされたりされかけた話を同僚から聞いた範囲では過去のリストラにこんなのがあった。
1、バイタルスタッフに出向、メール室に異動等させて給与削減してモチベーションを下げ自主退職に誘導する(2002年より前)
2、直接「お前がリストラ対象だ!」等直接名指しでリストラ対象にする(2002年、2011年、2018年)
3、通常の異動ではなく特別公募が1回〜2、3回用意されて公募に落ちたら特別公募がそのうち用意されなくなって4の移籍メニューが用意される(2022年以降)
4、特別公募同様の選抜がなされて落ちたら受かるまで一応公募へのエントリーが可能だがずっと社内失業が続き査定も下げられ続ける(2022年以降)
3、4の公募の選抜は完全に理不尽なデキレースで最初から残す奴と切る奴は決められているとのこと。但し3、4の公募で取り敢えず生き残っても1の施策との合わせ技でモチベーションを下げられて退職に誘導されることも多く、仮にへばりついても給料と退職金が著しく減るリスクがあるから定年に近い奴はこの流れになったらセカンドキャリアで逃げの一手を打つことも多い。何れにせよ通常の人事異動を行わず公募に落ちたら辞めろというのは違法性が高い為メディアに公開せず隠しているとみられる。しかも何れの方法もリストラを仕切る当事者が事業を傾けている当事者なので切られる奴と切る奴があ逆さまになっている。
リストラに導く方法には色々な態様があるからこれがリストラ部屋という特定のものはない。
リストラされたりされかけた話を同僚から聞いた範囲では過去のリストラにこんなのがあった。
1、バイタルスタッフに出向、メール室に異動等させて給与削減してモチベーションを下げ自主退職に誘導する(2002年より前)
2、直接「お前がリストラ対象だ!」等直接名指しでリストラ対象にする(2002年、2011年、2018年)
3、通常の異動ではなく特別公募が1回〜2、3回用意されて公募に落ちたら特別公募がそのうち用意されなくなって4の移籍メニューが用意される(2022年以降)
4、特別公募同様の選抜がなされて落ちたら受かるまで一応公募へのエントリーが可能だがずっと社内失業が続き査定も下げられ続ける(2022年以降)
3、4の公募の選抜は完全に理不尽なデキレースで最初から残す奴と切る奴は決められているとのこと。但し3、4の公募で取り敢えず生き残っても1の施策との合わせ技でモチベーションを下げられて退職に誘導されることも多く、仮にへばりついても給料と退職金が著しく減るリスクがあるから定年に近い奴はこの流れになったらセカンドキャリアで逃げの一手を打つことも多い。何れにせよ通常の人事異動を行わず公募に落ちたら辞めろというのは違法性が高い為メディアに公開せず隠しているとみられる。しかも何れの方法もリストラを仕切る当事者が事業を傾けている当事者なので切られる奴と切る奴があ逆さまになっている。
772名無しさん
2022/11/10(木) 18:36:41.72ID:nsVmgiPJ0773あ
2022/11/10(木) 19:16:15.69ID:3pdjarPE0 なんだかんだリストラはできないし、しがみつくやつはしがみつきのプロだから、優秀な中堅以下から消えていくんだろうな。うちの35歳以上なんか仕事できないおじさんおばさんなんだから転職力も無いし徹底的に締め付けてもいいんだろうけどな。使えない社員に優しい会社だから。
774名無しさん
2022/11/10(木) 19:36:26.69 VUCAの時代には独裁的な指示命令すステムでは生き残っていけません。幹部は、人材を育成するとともに、場数を踏ませて、権限を委譲していく道しかないのです。近年日本においても、業績至上主義のトップダウンの企業が機能不全に陥り、検査不正や、判断ミス、非合法な経理判断などが行われてきました。それは以前に書いたGEですら同様でした。耳障りの良い情報にしか興味を示さない幹部はどの会社にもいます。部下たちの行動は歪み、清廉さは失われ、リスクマネジメントなど吹っ飛びます。ホラーストーリーを考える人は疎まれるのですから。
あなたの企業、部門は大丈夫ですか?
あなたの企業、部門は大丈夫ですか?
775名無しさん
2022/11/10(木) 19:49:07.17ID:kzDHjCAF0 >>773
実際に徹底的に締め付けて人死んでますけどね。
https://www.sankei.com/article/20201021-HJ7XYJFZTBNYVEZGLAOCBNNZ7M/
一応反省してるのでは?
実際に徹底的に締め付けて人死んでますけどね。
https://www.sankei.com/article/20201021-HJ7XYJFZTBNYVEZGLAOCBNNZ7M/
一応反省してるのでは?
776名無しさん
2022/11/10(木) 21:15:26.68ID:zMamD5+R0 トヨタが参加する半導体会社に金出すって?
今の社長はルネサスに半導体事業を叩き売った張本人だろ。
人として終わってるな。
今の社長はルネサスに半導体事業を叩き売った張本人だろ。
人として終わってるな。
777名無しさん
2022/11/10(木) 21:35:13.59ID:7VHvu0Zn0 >>776
海外営業も同じようなことをしているでしょう。厄淫の思考回路は多分こんなだろ。
・半導体技術者は頭がよくて煙たいからリストラしよう。リストラしたけど事業として必要だからまたカネを出して起業買収しよう。
・語学力がある奴は煙たいから事業解体して自主退職させよう。事業解体したけど海外展開したいから別の言いなりになる別のメンバーを登用してまた海外営業を立ち上げよう。
海外営業も同じようなことをしているでしょう。厄淫の思考回路は多分こんなだろ。
・半導体技術者は頭がよくて煙たいからリストラしよう。リストラしたけど事業として必要だからまたカネを出して起業買収しよう。
・語学力がある奴は煙たいから事業解体して自主退職させよう。事業解体したけど海外展開したいから別の言いなりになる別のメンバーを登用してまた海外営業を立ち上げよう。
778高齢主任
2022/11/10(木) 23:25:33.22ID:O/mbKwl00 >>764
そこは手を付けないでもらいたい…
そこは手を付けないでもらいたい…
779名無しさん
2022/11/11(金) 00:54:22.07ID:K8GKq3Fj0780あ
2022/11/11(金) 01:16:33.60ID:DpqTXbxo0 766みたいな考えの人実際は多いと思うが皆言語化しないんだよ。叩かれるから。
781名無しさん
2022/11/11(金) 05:24:02.04ID:sJw375u+0782名無し
2022/11/11(金) 06:38:37.86ID:tibM7kAO0 超短期政権になると思うよ。
恐怖では人は動かないことを痛感する。崩壊は間も無くだろう。新野短期返り咲きも打診中と聞いたよ。こんな酷いのを社長にした張本人ではあるがw
恐怖では人は動かないことを痛感する。崩壊は間も無くだろう。新野短期返り咲きも打診中と聞いたよ。こんな酷いのを社長にした張本人ではあるがw
783名無しさん
2022/11/11(金) 06:50:37.25ID:15Nv+Ykz0 先の組織改編で理解できないのが、なんで 部門 - 統括部 とわざわざ階層を増やしたのかということ。
元々フラット化促進のために事業本部を廃止し、事業部または本部に一本化してきた経緯があったけど、なぜわざわざその前の体制に戻したのか。
組織は定期的にいじること自体に意味があるという側面もあるとは思うけど、それにしても意味分からん。
分かる人いる?
元々フラット化促進のために事業本部を廃止し、事業部または本部に一本化してきた経緯があったけど、なぜわざわざその前の体制に戻したのか。
組織は定期的にいじること自体に意味があるという側面もあるとは思うけど、それにしても意味分からん。
分かる人いる?
784名無しさん
2022/11/11(金) 07:57:34.65ID:ufVBNcXR0 >>782
ニーノも大概でないの? 後任に盛り太を選ぶ以前にLies作って無能なオバタン管理職を大量登用して社内システムもぶっ壊してるだろ。
ニーノも大概でないの? 後任に盛り太を選ぶ以前にLies作って無能なオバタン管理職を大量登用して社内システムもぶっ壊してるだろ。
785名無しさん
2022/11/11(金) 08:01:42.63ID:nOJecKQi0 リストラもしたしな。
しかし後任はメディアに公表しないでオバタン患部を使ったりしてコソコソリストラするから更にタチが悪い。
しかし後任はメディアに公表しないでオバタン患部を使ったりしてコソコソリストラするから更にタチが悪い。
787あ
2022/11/11(金) 09:25:59.22ID:1Nm8mCt40 マスコミに叩かれないステルスリストラは規模が小さいからあまり意味がない。社員の1割カットしたら認めてやるよオバタンでも。
788名無し
2022/11/11(金) 10:00:48.84ID:N+b/qMFK0 営業大リストラ必要だろ。今回の建業法事件でBU幹部は総入れ替えだろうから次に期待だな。
789名無し
2022/11/11(金) 12:03:05.83ID:QGahfoD20 建業法
この時間軸の説明 二月五月七月九月。
社長はなぜ責任取らないのか。
談合した奴らが懲戒解雇にならず今回はなぜすぐに一人切って幕引きを図っているのか。
説明して誰かエライ人。
この時間軸の説明 二月五月七月九月。
社長はなぜ責任取らないのか。
談合した奴らが懲戒解雇にならず今回はなぜすぐに一人切って幕引きを図っているのか。
説明して誰かエライ人。
790名無しさん
2022/11/11(金) 12:49:53.85ID:q6Vjg3vR0 更年期の独身オバタンってなぜいつもイライラしてるのかな部内の雰囲気を凄く悪くするだけなのに誰得?
791名無しさん
2022/11/11(金) 12:50:18.04ID:qkLtlV/E0 Day2の配信見てるやついるの?
793名無しさん
2022/11/11(金) 13:09:34.23ID:Rqia8PgN0794名無しさん
2022/11/11(金) 13:17:07.30ID:yOpbJ5G60795名無し
2022/11/11(金) 14:07:25.35ID:/9RnWZsz0 >>791
なにそれ?
なにそれ?
796名無し
2022/11/11(金) 19:42:20.27ID:BHJPEDQ50 >>789
事務所に貼ってあるコンプライアンスこポスターには2人懲戒処分って書いてあったよ。談合のやつ。
事務所に貼ってあるコンプライアンスこポスターには2人懲戒処分って書いてあったよ。談合のやつ。
797名無しさん
2022/11/11(金) 22:30:15.79ID:9YzNInpj0 地方の支店って何人いるのか知らんけど…バーチャルオフィスと派遣の電話番いればなんとかなるだろ
ない知恵絞って展開も拡大もしない半端な小ネタをやってるだけの御用聞きに金をかけすぎだ。
ない知恵絞って展開も拡大もしない半端な小ネタをやってるだけの御用聞きに金をかけすぎだ。
798名無しさん
2022/11/11(金) 22:34:24.91ID:LTDC9VtX0 >>793
>じゃなくてオバタンを切ってもらいたい。
数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多いけど。
男女区別せず切って欲しいな。
それにしてもオバタンってキモイんだけど普段そう呼んでいるの?
病んでいる
>じゃなくてオバタンを切ってもらいたい。
数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多いけど。
男女区別せず切って欲しいな。
それにしてもオバタンってキモイんだけど普段そう呼んでいるの?
病んでいる
800い
2022/11/12(土) 00:05:39.76ID:KarA30/C0801名無しさん
2022/11/12(土) 00:10:23.80ID:CW2St0x40 >>798
>数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多い
スタッフ職場を見てご覧!
オッサンは外に出されたり切られたりで最早オバタン天国だよ。なのにSGAが一向に下がらないのは謎だw
尤もこんな職場を作ったのは爺さん厄淫&患部ではあるが。
(面と向かってオバタンにオバタンとは言わない。俺も命が惜しいからなw)
>数で言えば圧倒的に邪魔なオッサンの方が多い
スタッフ職場を見てご覧!
オッサンは外に出されたり切られたりで最早オバタン天国だよ。なのにSGAが一向に下がらないのは謎だw
尤もこんな職場を作ったのは爺さん厄淫&患部ではあるが。
(面と向かってオバタンにオバタンとは言わない。俺も命が惜しいからなw)
802名無しさん
2022/11/12(土) 01:07:11.64ID:vcRs61yX0 だから業績が...
803名無しさん
2022/11/12(土) 01:17:35.36ID:K8lAJobt0 男女の優劣差は無い
804名無し
2022/11/12(土) 01:20:51.82ID:h67/5B/20 懲戒解雇
805名無しさん
2022/11/12(土) 06:33:52.73ID:hJt49PpO0 >>801
本体 男女比 4:1 管理職男女比9:1
程度と思いますけど、スタッフ職場の男女割合はどのぐらいなのですか。
>面と向かってオバタンにオバタンとは言わない
♪オバタ〜ン とか案外言いそうですね。
実家でも♪ママ〜ンとか言っているんですか。
キモチワル
本体 男女比 4:1 管理職男女比9:1
程度と思いますけど、スタッフ職場の男女割合はどのぐらいなのですか。
>面と向かってオバタンにオバタンとは言わない
♪オバタ〜ン とか案外言いそうですね。
実家でも♪ママ〜ンとか言っているんですか。
キモチワル
806名無しさん
2022/11/12(土) 09:04:33.66807名無し
2022/11/12(土) 10:35:44.27ID:b1AbWRS30 懲戒解雇取り消しあるんじゃね?
あまりにもバランス感覚欠いている。
本人がどうするか知らないが。
あまりにもバランス感覚欠いている。
本人がどうするか知らないが。
808名無しさん
2022/11/12(土) 11:07:30.63ID:BYraYtSm0 ルンナラジオ勉強になります。
809名無し
2022/11/12(土) 11:43:46.09ID:skt6f3d40 全体最適
One NEC
One NEC
810名無しさん
2022/11/12(土) 13:13:39.15ID:u9x0KlMj0 >>805
オバタンのお前が一番キモワルイw
オバタンのお前が一番キモワルイw
811名無しさん
2022/11/12(土) 13:57:52.13ID:BXl+n+x70 >>805
全てのスタッフ職場ではないが企画室、計画部、○○業務部の名のつく部署やNEPASの事務管理部門、NMPの総務はやたらと女性比率が高くて8〜9割を女性が占める部署も多い。
全てのスタッフ職場ではないが企画室、計画部、○○業務部の名のつく部署やNEPASの事務管理部門、NMPの総務はやたらと女性比率が高くて8〜9割を女性が占める部署も多い。
812ななし
2022/11/12(土) 14:13:12.09ID:twIBTjAu0 >>807
支社長やる歳でクビなんて子供とか悲惨じゃね?どうのこうの言ったってすぐ次決まるのかなあ。
支社長やる歳でクビなんて子供とか悲惨じゃね?どうのこうの言ったってすぐ次決まるのかなあ。
813名無しさん
2022/11/12(土) 16:05:27.35ID:hJt49PpO0814名無しさん
2022/11/12(土) 16:28:52.92ID:BXl+n+x70 >>813
低学歴高齢非モテオバタンのお前には家族持ちの話なんて縁のない話だろw
低学歴高齢非モテオバタンのお前には家族持ちの話なんて縁のない話だろw
815名無し
2022/11/12(土) 18:46:09.24ID:RSv6GXs/0 建業法の話書き込んでいる奴特定済みで全員懲戒解雇食らうらしいぞ。
816名無しさん
2022/11/12(土) 19:16:24.85 どうやって特定するの?wwwwwwwww
会社で弁護士費用払っているの?wwwwwwwww
会社で弁護士費用払っているの?wwwwwwwww
817名無しさん
2022/11/12(土) 20:23:10.50ID:hJt49PpO0818名無しさん
2022/11/12(土) 21:49:36.21ID:BXl+n+x70 >>817
そりゃあお前のことをバカにしてオバタンと呼ばれているのだから気分が悪いだろうな、hahaha !w
そりゃあお前のことをバカにしてオバタンと呼ばれているのだから気分が悪いだろうな、hahaha !w
819名無し
2022/11/13(日) 00:52:58.32ID:p4sNcVPN0 >>815
実は騒いだだけで実害なかったなというのが現場の意見ですww
今でもごちゃごちゃ言ってんのは上の方だけ。コロナの時もそうだったけど急に管理表とか作り出す。
廃業のままでもいいんじゃね?NESICとかフィールディングの見積りに管理費w乗せるだけなんだからそんなのやめた方が客も喜ぶだろ。
実は騒いだだけで実害なかったなというのが現場の意見ですww
今でもごちゃごちゃ言ってんのは上の方だけ。コロナの時もそうだったけど急に管理表とか作り出す。
廃業のままでもいいんじゃね?NESICとかフィールディングの見積りに管理費w乗せるだけなんだからそんなのやめた方が客も喜ぶだろ。
820支社営業
2022/11/13(日) 01:11:12.38ID:bi7+vz3e0 コンプライアンスの日にテレワークとか終日外出とか言ってゴルフに行くグループ長(達)がいるんだけどバレバレで笑う。笑いながらムカつくけど。
821あ
2022/11/13(日) 01:20:06.41ID:WAfURcOM0 ゴルフは時代遅れ
822名無し
2022/11/13(日) 02:22:56.64ID:uMUj9tWb0824名無し
2022/11/13(日) 11:51:11.43ID:pmUZ+kV+0 >>823
内輪の遊びだろ。
客とゴルフして商談の確度上げられるレベルのやつはもういないよ。交際費使って楽しそうにやってるけど無駄遣い、遊びだろ。
流石にこのご時世、内部のコンペとかは無くなってしまったからこじんまりやるしかないんだろやりたい奴は。交際費が使いやすくなるよな許せんわ。
内輪の遊びだろ。
客とゴルフして商談の確度上げられるレベルのやつはもういないよ。交際費使って楽しそうにやってるけど無駄遣い、遊びだろ。
流石にこのご時世、内部のコンペとかは無くなってしまったからこじんまりやるしかないんだろやりたい奴は。交際費が使いやすくなるよな許せんわ。
825名無しさん
2022/11/13(日) 11:53:12.20 テレワーク最高!朝風呂&昼飲み&昼寝からの資料作り1時間とメールチェックのみw
826名無しさん
2022/11/13(日) 12:24:53.83ID:wk0l/fGR0 ゴルフ商談て大統領じゃないんだから。
経費の無駄遣いでしかないよたかだか民間一企業のゴルフなんて。即刻禁止すべき。もしくは自費で行け。
経費の無駄遣いでしかないよたかだか民間一企業のゴルフなんて。即刻禁止すべき。もしくは自費で行け。
827名無しさん
2022/11/13(日) 12:39:15.38ID:SCGMBOgk0 会社が軽井沢何とかっいう時代遅れのゴルフ大会主催してるからなあ
828センズリ三昧
2022/11/13(日) 13:38:08.66ID:+Lv8iQzv0 テレワークするならラブホに限ります。
Free Wi-Fiが使えるし
平日の日中は、フリータイムの所が多く、
エロビデオでセンズリし放題です。
センズリに飽きたら、そのままデリヘルを
呼べば、スッキリです。
Free Wi-Fiが使えるし
平日の日中は、フリータイムの所が多く、
エロビデオでセンズリし放題です。
センズリに飽きたら、そのままデリヘルを
呼べば、スッキリです。
829名無しさん
2022/11/13(日) 14:01:18.60ID:tadQo+K00830名無し
2022/11/13(日) 15:34:31.74ID:rf1W5vbx0 本体某支社の方から支社長杯ゴルフコンペの商品差し入れを半ば強要されました。営業停止中くらい静かにしていればいいのに。しかも工事分けろだの頭に立てだの面倒臭い仕事ばかり増やしてくれている人たちが、、、、
本当にN本体の人たちって空気読めないというか使えないというか。。。
本当にN本体の人たちって空気読めないというか使えないというか。。。
831名無しさん
2022/11/13(日) 15:42:43.39ID:ax6pm6xn0 ゴルフ辞める人多いな、どこかに飛んだ部長元気かな?
・プレー代が高い
・ゴルフ用品が高い
・上達しない
・ゴルフ場が遠い
・所得が減った
・プレー代が高い
・ゴルフ用品が高い
・上達しない
・ゴルフ場が遠い
・所得が減った
832名無し
2022/11/13(日) 16:16:51.78ID:CGoZdb8b0 パワハラは転勤で許される甘っちょろい会社。
部長にもなって言っていいことと悪いことがわからない。
部長にもなって言っていいことと悪いことがわからない。
833名無し
2022/11/13(日) 17:37:49.21ID:Bt619KYa0 建業法問題を金に変える奴現る!
バレバレでww
バレバレでww
834名無しさん
2022/11/13(日) 19:02:20.82ID:7T5AY+Bv0 11/17にコンペ決行!!
835名無し
2022/11/13(日) 20:37:38.95ID:ela4jgw/0 なんか新人にイキってパワハラっぽいことしてるやつもいるらしいな
ダサいから辞めておけw
ダサいから辞めておけw
836名無し
2022/11/13(日) 23:11:17.06ID:p4sNcVPN0 >>830
いつの話だよ(笑)
いつの話だよ(笑)
837名無しさん
2022/11/13(日) 23:56:21.12ID:T2xbL7Mt0 ゴルフやっても何のメリットも無い。時間も無駄にする、金はかかる、気を使う。
838名無し
2022/11/14(月) 04:49:08.32ID:bI2YhmT50 >>837
それは底辺社員の意見w
それは底辺社員の意見w
839名無しさん
2022/11/14(月) 05:31:14.50ID:XFTHSE4r0 >>837
取引先に限らず企業対抗コンペとかいろいろありますよ。
>時間も無駄にする、金はかかる、気を使う。
それなりの役職になると判りますが人脈作りに最適です。
目指さないのであればそうかもしれませんね。
取引先に限らず企業対抗コンペとかいろいろありますよ。
>時間も無駄にする、金はかかる、気を使う。
それなりの役職になると判りますが人脈作りに最適です。
目指さないのであればそうかもしれませんね。
841名無し
2022/11/14(月) 08:14:16.04ID:OKcHvV+r0 独身のアラフィフ閉経婆さんは月曜日出勤してくるのが早い、もう来てる。多分土日誰とも話さない生活してるのだろう。まあ、出勤してくるだけマシか。相変わらず非生産的な年増のテレワーク率高いし。
842ななし
2022/11/14(月) 08:25:47.70ID:qLvObIjs0 >>836
建業法絡みのタイミングみたいだから最近の話だろ。てか、内部コンペとかこの時期この状況であり得んと思うけどな。客ならともかくさ。
建業法絡みのタイミングみたいだから最近の話だろ。てか、内部コンペとかこの時期この状況であり得んと思うけどな。客ならともかくさ。
843名無し
2022/11/14(月) 14:54:41.06ID:4Rk8L+W/0 またやらかしたらしいなww
844名無し
2022/11/14(月) 16:27:46.64ID:+VQG8LnZ0 >>843
何を??
何を??
845名無し
2022/11/14(月) 19:42:09.91ID:79dx+UBD0 kwsk
846名無しさん
2022/11/14(月) 20:04:04.41 ビジネスパーソンとして成長するとか、スポーツ選手として強くなるという遷移(トランジション)・成長プロセスに有効なものに「場数」があります。いくら研修を受けても実際コンペに参加しなければ経験できないことがありますし、いくら素振りをしてもバッターボックスに立たなければ、体が覚えないことがありますね。緊張感やピッチャーとの駆け引きなどもそうですね。
怪我を恐れて試合に出ない選手が上手くなるでしょうか? あり得ませんね。ビジネスでも座学やコーチングで学べないことはたくさんあります。腹を括る経験をたくさんすると何も怖くなくなります。躊躇せずタイムリーに行動できるようになりますね。
怪我を恐れて試合に出ない選手が上手くなるでしょうか? あり得ませんね。ビジネスでも座学やコーチングで学べないことはたくさんあります。腹を括る経験をたくさんすると何も怖くなくなります。躊躇せずタイムリーに行動できるようになりますね。
847名無しさん
2022/11/14(月) 23:31:44.99ID:UDBxe9Js0 ↑なんか、またやめた元お偉いさんのネット独り言を貼り付けてるのか?
何がやりたいんだ。
何がやりたいんだ。
848名無しさん
2022/11/14(月) 23:46:19.28849名無しさん
2022/11/15(火) 06:09:31.84ID:YdtsLMrY0 >>847
馬鹿なんだろうな。
馬鹿なんだろうな。
850名無し
2022/11/15(火) 10:02:43.34ID:Jc0OaweF0851名無し
2022/11/15(火) 10:21:06.11ID:ktr2RItz0 1ヶ月全く仕事せず一日(実質2時間半)だけ保守の手配と勤務管理の登録と適当な交通費精算入力しただけで終わった月がある。でも普通に給料出るステキな会社。辞めねーぞ絶対。
852名無しさん
2022/11/15(火) 10:24:11.04ID:K5jSg+gy0 スタンディングオーダってどういう意味?
業界共通用語?
工数とかも工事用語?
業界共通用語?
工数とかも工事用語?
853名無し
2022/11/15(火) 12:04:22.25ID:aromk5rG0 30過ぎて独身の女性社員(だらけだけど)卵巣年齢調べたほうがいいよ。結構悲惨なことになっていて既に人生詰んでいるかも、、少なくとも出産という意味では。俺、四捨五入で40になる下の方の女と結婚することになりかけたんだけど、念のためのブライダルチェックでその女の卵巣が既に終わっていることがわかってキャンセルしたんだ。親に孫の顔を見せられないところだったよ。
854あ
2022/11/15(火) 12:24:03.65ID:ycVl8Vvn0 >>853
危なかったな。セーフ。
危なかったな。セーフ。
855名無しさん
2022/11/15(火) 13:32:54.95ID:COla2Y8y0 >>853
キャンセルされた方は可哀想な気もするが今迄お高く止まって男を選り好みしていて年を食ってしまったのだからそれこそ自己責任だな。
年寄り以外は全世代で男の方が人口が多いが結婚願望ありの男女別人口は常に女の方が多い。だから女の結婚の方が難しい。
キャンセルされた方は可哀想な気もするが今迄お高く止まって男を選り好みしていて年を食ってしまったのだからそれこそ自己責任だな。
年寄り以外は全世代で男の方が人口が多いが結婚願望ありの男女別人口は常に女の方が多い。だから女の結婚の方が難しい。
856名無し
2022/11/15(火) 17:26:43.95ID:2ZRhTlWY0 卵巣年齢以前にもう閉経近いだろう、、
負け組を見て最近の若手が反面教師にしてくれたらいいじゃん。悲惨だぞ、独り身女小梨女の末路は。
負け組を見て最近の若手が反面教師にしてくれたらいいじゃん。悲惨だぞ、独り身女小梨女の末路は。
857名無し
2022/11/15(火) 18:46:10.19ID:wZrN2dfI0858名無し
2022/11/15(火) 18:50:51.00ID:Fd6WD8gX0 でも結婚して報告しちゃったら>>729みたいに家族を人質に取られるんでしょ?w
結婚して子供いても扶養をパートナー側につけてこんな会社に報告しないよね。
しかしそんなプライベートな情報がなんで漏洩してるの?
個人情報にアクセスできる管理職の不正としか思えないんだが。
結婚して子供いても扶養をパートナー側につけてこんな会社に報告しないよね。
しかしそんなプライベートな情報がなんで漏洩してるの?
個人情報にアクセスできる管理職の不正としか思えないんだが。
859名無しさん
2022/11/15(火) 19:20:57.19 失敗を恐れる上司がいます。プロジェクトを若手に任せると失敗し顧客の信頼を失ったり、大きな損失を出すのではないかと、恐れるわけです。そうなると、経験豊富なベテランだけに機会が回っていきます。失敗した時に、自分の失点になることを恐れる上司もいるでしょう。そういうリーダーの下にアサインされた若手は不幸です。いつまでも重要なポジションの仕事を任されないわけですから。
860名無し
2022/11/15(火) 19:47:30.20ID:VzmaqGlJ0 女で未婚はそんなにダメなのか、、
おかしいだろ。
おかしいだろ。
861名無しさん
2022/11/15(火) 19:51:13.96ID:mpfZATyI0 退職金ってどれくらいありますか?
862名無しさん
2022/11/15(火) 20:07:43.33ID:/HllvzNE0 コナシはプライベートが暇だったり余裕あったりするやつが多いから宦官のように出世欲がギンギンになる人も多い。
863名無し
2022/11/15(火) 20:14:07.33ID:mGOYiDe60 コンプライアンスの日の資料作らされてんだけど、今回の建業法の原因作った人は損害賠償されるんでしょ?なのに談合の時の人はどうして退職金ありの退職で済んだの?課徴金とか今回の問題と桁が違うくね?今回は指名停止とかもないし実質影響ゼロでしょ?違ったらおせーて。
865名無しさん
2022/11/15(火) 21:30:54.24ID:COla2Y8y0 >>860
結婚したけりゃ壺さんとこの合同結婚式に逝けよ。
結婚したけりゃ壺さんとこの合同結婚式に逝けよ。
866名無し
2022/11/16(水) 06:24:00.00ID:LyhUKmo20 >>863
法的措置を検討って言っただけでやるとは言ってない。実際できないと思う。それ以前に懲戒解雇もやりすぎ。同期とか仲良い支社長達が会社動かそうと水面下で動いていると聞いた。
法的措置を検討って言っただけでやるとは言ってない。実際できないと思う。それ以前に懲戒解雇もやりすぎ。同期とか仲良い支社長達が会社動かそうと水面下で動いていると聞いた。
867名無しさん
2022/11/16(水) 07:12:30.58ID:Ty1UsBro0 過去記事のこれって脅しじゃないの
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
868ー
2022/11/16(水) 10:12:57.00ID:OYwk7trq0869名無し
2022/11/16(水) 14:11:10.01ID:XwsQclxq0 懲戒解雇の取り消しなんてマジで言ってんの?さすがバカの同期はバカだな。
先月も採用はされなかったが俺は「本人への損害賠償請求訴訟は起こすんですよね?まさか口だけじゃないですよね」と森田CEO タウンホールミーティングの事前質問送ってる。11/22も取り上げられることはないかもしれないが送り続ける。
バカ同期は損害賠償のカンパでもしたらどうだ?廃業がいつまで続くかにもよるが一生かかっても全く払えない額だろうから。
ふざけんなよ本当に50過ぎのバカ世代。
先月も採用はされなかったが俺は「本人への損害賠償請求訴訟は起こすんですよね?まさか口だけじゃないですよね」と森田CEO タウンホールミーティングの事前質問送ってる。11/22も取り上げられることはないかもしれないが送り続ける。
バカ同期は損害賠償のカンパでもしたらどうだ?廃業がいつまで続くかにもよるが一生かかっても全く払えない額だろうから。
ふざけんなよ本当に50過ぎのバカ世代。
870名無しさん
2022/11/16(水) 14:16:51.27ID:ewhDzreP0 明日は
創立記念日だが
反省の日
情けない
創立記念日だが
反省の日
情けない
871名無し
2022/11/16(水) 15:38:49.61ID:bf//UaN/0 建業法もう許可おりたのかよ
いくら積んだの
いくら積んだの
872ヲクザワ
2022/11/16(水) 16:05:30.91ID:pvU/5JF40 建業法再許可おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
心よりお祝い申し上げます。
873名無しさん
2022/11/16(水) 16:14:44.43ID:uGp7cDqW0874名無し
2022/11/16(水) 16:17:15.65ID:YKTGQ5U50 え?再許可マジだ!
https://jpn.nec.com/press/202211/20221116_01.html
もう誰も高い調査費用かけて法令遵守なんかしなくなるじゃん。
また建設業界に安い暴力団関係者が増えるのか。
腹落ちできる説明もないし闇が深すぎて怖いんだが。
https://jpn.nec.com/press/202211/20221116_01.html
もう誰も高い調査費用かけて法令遵守なんかしなくなるじゃん。
また建設業界に安い暴力団関係者が増えるのか。
腹落ちできる説明もないし闇が深すぎて怖いんだが。
875名無しさん
2022/11/16(水) 17:01:23.24ID:1FYwi5VR0876名無しさん
2022/11/16(水) 17:17:35.74ID:vtc8Olnr0877名無しさん
2022/11/16(水) 18:43:38.45ID:DIeKQvOT0878名無しさん
2022/11/16(水) 19:37:08.72 上司の権限の一つが機会を与えることです。言い方を変えると、戦略的に機会を設計することです。実は組織の成長に大変重要な価値観です。成長に欠かせない戦略なのです。部下の成長の加速に不可欠なのが戦略的なアサインメントなわけです。階段を上るように、難易度を上げる、多様な経験をさせるなどを、部下の能力や特長を理解した上て、設計し実行するのです。これは上司の重要な仕事の一つです。頭では理解するものの、実践できない(していない)上司が多いと感じます。
879名無しさん
2022/11/16(水) 19:48:32.91ID:Ty1UsBro0880名無し
2022/11/16(水) 20:02:31.50ID:3d8DjVbd0 社長コメントには本人への損害賠償請求とか法的措置の話は何も書いてなかったね。やっぱり最初だけか口だけか。
881名無し
2022/11/16(水) 23:14:27.97ID:vT1C4Jnr0 無かったことにする
ウヤムヤにする
いつも通りの幕引きだよ
ウヤムヤにする
いつも通りの幕引きだよ
882名無しさん
2022/11/17(木) 00:17:28.28ID:dAZsg8Wk0883名無しさん
2022/11/17(木) 00:34:57.95ID:Dk+EIJMB0 中小零細ならまだしもかつては日本を代表するともいえた大企業がゆるぎない脱法紛い行為の実績を作ってしまいましたね!
これで法が機能していないことが広く認知されたことで、暴力団関係者も堂々と表舞台に立てますね!
汚職五輪の摘発から日本も日本企業も変わろうとしているのかと思っていたのに本当にこれでいいのか!
これで法が機能していないことが広く認知されたことで、暴力団関係者も堂々と表舞台に立てますね!
汚職五輪の摘発から日本も日本企業も変わろうとしているのかと思っていたのに本当にこれでいいのか!
884名無しさん
2022/11/17(木) 02:12:59.42ID:EmNvp8jx0 >>883
政権交代しないと変わるのはムリだろうな。
しかも維新や国民民主、立憲民主の右派が野党共闘して政権交代しても所詮は隠れ自公だから似たり寄ったりで多分殆ど変わらない。
本物の政権交代が仮に起きれば森友・加計疑惑、五輪疑惑に加え、戦後史最大のタブーの一つとされる笹川良一、岸信介らにより日本に設立された旧統一協会による「国際勝共連合」創設とその後の活動に全面的支援を行っていた事実にスポットライトがあたることになる。
政権交代しないと変わるのはムリだろうな。
しかも維新や国民民主、立憲民主の右派が野党共闘して政権交代しても所詮は隠れ自公だから似たり寄ったりで多分殆ど変わらない。
本物の政権交代が仮に起きれば森友・加計疑惑、五輪疑惑に加え、戦後史最大のタブーの一つとされる笹川良一、岸信介らにより日本に設立された旧統一協会による「国際勝共連合」創設とその後の活動に全面的支援を行っていた事実にスポットライトがあたることになる。
885名無し
2022/11/17(木) 06:28:49.18ID:X88wRBPA0 パワハラ統括支社長。
田町を闊歩。
田町を闊歩。
886アムウェイ
2022/11/17(木) 06:56:50.04ID:97vEKk0E0 家庭用日用品などの連鎖販売業を展開する「日本アムウェイ」が、違法な勧誘をしたなどとして消費者庁から行政処分を受けました。マルチ商法とも呼ばれる連鎖販売取引は近年若者の間でも広がり、トラブルが後を絶ちません。連鎖販売取引とはどういう取引で、アムウェイのケースでは勧誘時にどんな違反があったのか。詳しく解説します。
887ナナシ
2022/11/17(木) 07:41:22.98ID:8yQIEH7U0 NECは潰れないね多分
888名無しさん
2022/11/17(木) 08:59:06.47ID:Pd0cJVyV0889名無しさん
2022/11/17(木) 13:31:46.21ID:BdSdH8WM0890名無し
2022/11/17(木) 14:40:30.15ID:CaHiBe/80 これだけ全社のリソース浪費させて本人は逃げ得?
891名無しさん
2022/11/17(木) 15:23:07.74ID:ZtsPAgWT0 グループ会社からだと詳細情報見れないんだけど、情報見れる本体の皆さんには腹落ちできる説明されてるのかな?結局私は終始もやもやしたままNECグループ社員として外の人にバカにされるだけなんだが。まあ何度も経験したことだから慣れてはいるけれども。
892名無しさん
2022/11/17(木) 17:00:59.03ID:Pd0cJVyV0893名無しさん
2022/11/17(木) 17:46:56.70ID:2vWmE2y70 >>892
俺が被害を受けているわけではないし被害者が既に通報しているからスレに出てくるんだろ。
基本は被害者が通報するもの。被害者でもない俺が通報して加害者の役員/幹部等に睨まれるリスクなんか背負いたいワケないw
俺が被害を受けているわけではないし被害者が既に通報しているからスレに出てくるんだろ。
基本は被害者が通報するもの。被害者でもない俺が通報して加害者の役員/幹部等に睨まれるリスクなんか背負いたいワケないw
894名無し
2022/11/17(木) 17:49:42.06ID:qnhcB0Q20895名無しさん
2022/11/17(木) 18:22:15.23ID:GlrhEmJq0 >>894
億単位にはならんやろ
億単位にはならんやろ
896名無しさん
2022/11/17(木) 19:07:33.49ID:Jeq+6bH60 年収1500万円くらいとして
役定になっていないから、まだ5年以上この収入で
退職金は3000万円くらい?
まぁ、億単位と言っても良いよね
あんまりいじめるなよ
役定になっていないから、まだ5年以上この収入で
退職金は3000万円くらい?
まぁ、億単位と言っても良いよね
あんまりいじめるなよ
897名無しさん
2022/11/17(木) 19:18:42.26ID:rCHuqKE70 休憩時間というサビ残
制度を骨抜きにしてるだけじゃね?
会社の拘束時間分払えよ
制度を骨抜きにしてるだけじゃね?
会社の拘束時間分払えよ
898名無しさん
2022/11/17(木) 19:19:46.00 組織の成長には人材育成(拡大して言うならば、採用~育成~リテンション)が欠かせませんし、人材育成には戦略的なアサインメントが欠かせないのです。
しかし、現実的には、戦略性のないアサインメントや、リスクを恐れた囲い込み(異動のチャンスを避ける)などが横行している可能性がありますね。これは、退職者増などによって透けて見えます。上位上司やHRはよくフォローした方が良いと思います。
しかし、現実的には、戦略性のないアサインメントや、リスクを恐れた囲い込み(異動のチャンスを避ける)などが横行している可能性がありますね。これは、退職者増などによって透けて見えます。上位上司やHRはよくフォローした方が良いと思います。
899名無し
2022/11/17(木) 19:26:10.10ID:IWl+Qye70 この流れを被害者も見ているだろう。
被害者面と言った方がいいか。
どんな気持ちなんだろうな。
勝ったとでも思ってんのかな。
恩を仇どころの騒ぎではないな。
被害者面と言った方がいいか。
どんな気持ちなんだろうな。
勝ったとでも思ってんのかな。
恩を仇どころの騒ぎではないな。
900名無し
2022/11/17(木) 21:24:45.16ID:nUh2gNGH0 しかしなんのかんの言って建業法騒ぎも一瞬のお祭りだったね。
社長は結局責任取らずかという話が今日BASEで盛り上がっていたがこんなこと直属上司の問題じゃないのか?
社長は結局責任取らずかという話が今日BASEで盛り上がっていたがこんなこと直属上司の問題じゃないのか?
901名無しさん
2022/11/17(木) 21:57:17.81902名無し
2022/11/17(木) 22:01:52.28ID:k24gdYjO0 100-1=0の意味は
君はクビになるよ、の0
無かったことにするからね、の0
明日は何の日?
君はクビになるよ、の0
無かったことにするからね、の0
明日は何の日?
903名無し
2022/11/18(金) 06:42:29.40ID:setiFmDq0904名無しさん
2022/11/18(金) 06:44:09.29ID:D8EyGZCr0905名無しさん
2022/11/18(金) 07:43:54.07ID:Pc/X8Huz0 >>904
お前は何故問題のすり替えをしようとするんだ?職場が荒んでいるのは間違いないが荒んでいる原因は脅迫を見て楽しんでいるからではなくて脅迫されるような不正が横行していることだろ。
お前は何故問題のすり替えをしようとするんだ?職場が荒んでいるのは間違いないが荒んでいる原因は脅迫を見て楽しんでいるからではなくて脅迫されるような不正が横行していることだろ。
906名無しさん
2022/11/18(金) 07:52:29.22ID:D8EyGZCr0907名無しさん
2022/11/18(金) 08:40:29.04ID:euIRFs1S0908お
2022/11/18(金) 10:39:13.56ID:mzGmMb480 戦略製品が売れそうもなく困る
否定的な発言が許されない雰囲気だからみんな傍観
製品担当だけ駆けずり回って無駄骨
否定的な発言が許されない雰囲気だからみんな傍観
製品担当だけ駆けずり回って無駄骨
909名無しさん
2022/11/18(金) 10:42:00.58ID:RzltuKiE0 ある意味良い時代になった。やってるフリを一生懸命やっているだけで給料が貰える。
会社が成長しようがしまいが懐に入る給料は変わらんわけだから、やってるフリが最適解。
会社が成長しようがしまいが懐に入る給料は変わらんわけだから、やってるフリが最適解。
910名無し
2022/11/18(金) 11:16:23.49ID:gIOfJGOt0 >>908
RAPID機械学習(笑)
RAPID機械学習(笑)
911名無し
2022/11/18(金) 11:26:55.09ID:bJ+/TvCi0 コンプラの日、みてるかお前ら?
俺は家で寝ながらダラダラみているぜww
社長が寝癖ってなんなんだ?
それから、コンプラ本部長って、、、あの人がなぜ???
俺は家で寝ながらダラダラみているぜww
社長が寝癖ってなんなんだ?
それから、コンプラ本部長って、、、あの人がなぜ???
912名無しさん
2022/11/18(金) 12:19:04.83ID:LAfXLNp90 社長ちょっとお疲れのような
大丈夫なのか
大丈夫なのか
913名無しさん
2022/11/18(金) 12:31:45.18ID:A8eKh+EP0 >>908
売れない製品を「戦略製品」と呼んでいるのではないのか?
赤字でも受注をとる意思決定をしたプロジェクトを「戦略プロジェクト」と呼んでいたがマネジメント層にバカが多くなってからいつの間にか受注をとった後で赤字になったプロジェクトをそのように呼ぶようになっていた。
この会社では原因と結果、目的と手段、意思決定と実行が悉く引っくり返ることが多い。
売れない製品を「戦略製品」と呼んでいるのではないのか?
赤字でも受注をとる意思決定をしたプロジェクトを「戦略プロジェクト」と呼んでいたがマネジメント層にバカが多くなってからいつの間にか受注をとった後で赤字になったプロジェクトをそのように呼ぶようになっていた。
この会社では原因と結果、目的と手段、意思決定と実行が悉く引っくり返ることが多い。
914名無し
2022/11/18(金) 12:48:09.02ID:DoDZdmZG0915お
2022/11/18(金) 13:56:09.64ID:QSTiLrq60916名無しさん
2022/11/18(金) 17:32:53.23ID:2TUlW6qV0 再取得されたようですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP644160_W2A111C2000000/
発覚からこのスレを見ていて皆さん指摘されてますけど、未だに疑問符がつく点をまとめると、
・なぜ関係会社で判明したのか?
(つまり、すべて本人の責任とされているようだが、実はNECでは全く確認が行われていなかったか、あるいは上司など会社も知っていて継続させていたのではないか?)
・関係会社で7月に発覚し本人は社外取締役を辞任までしているのに、NECでの確認が9月になるのは不自然ではないか?
(大型案件など重要案件があったために見て見ぬふりをして受注していたのはないか?またこの間自社株買いも行ったがインサイダー取引の可能性は?)
・欠格要件「許可申請書、添付書類の中の重要事項について、虚偽の記載もしくは欠落があった場合」には当たらないのか?
・欠格要件「処分による許可取消しを免れるために廃業届を提出してから5年を経過しない者」には当たらないのか?
・自主廃業することで、法律違反の処分を回避し、ペナルティのない手続き上の許可取消とせざるを得なくなる、という脱法的行為を関係省庁が教唆し行われていることに問題はないのか?贈賄の可能性も高いのではないか?
・空港の顧客がわざわざNECが入札できるように期日調整することは公正取引上の問題はないのか?
・廃業していてもNESICやフィールディングの見積りに管理費を乗せて営業させるだけであるため実害はなかったが、その行為に問題はないのか?
といったとこでしょうか。
今日は「NECコンプライアンスの日」らしいですけど、この辺の説明はあったのかな?
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP644160_W2A111C2000000/
発覚からこのスレを見ていて皆さん指摘されてますけど、未だに疑問符がつく点をまとめると、
・なぜ関係会社で判明したのか?
(つまり、すべて本人の責任とされているようだが、実はNECでは全く確認が行われていなかったか、あるいは上司など会社も知っていて継続させていたのではないか?)
・関係会社で7月に発覚し本人は社外取締役を辞任までしているのに、NECでの確認が9月になるのは不自然ではないか?
(大型案件など重要案件があったために見て見ぬふりをして受注していたのはないか?またこの間自社株買いも行ったがインサイダー取引の可能性は?)
・欠格要件「許可申請書、添付書類の中の重要事項について、虚偽の記載もしくは欠落があった場合」には当たらないのか?
・欠格要件「処分による許可取消しを免れるために廃業届を提出してから5年を経過しない者」には当たらないのか?
・自主廃業することで、法律違反の処分を回避し、ペナルティのない手続き上の許可取消とせざるを得なくなる、という脱法的行為を関係省庁が教唆し行われていることに問題はないのか?贈賄の可能性も高いのではないか?
・空港の顧客がわざわざNECが入札できるように期日調整することは公正取引上の問題はないのか?
・廃業していてもNESICやフィールディングの見積りに管理費を乗せて営業させるだけであるため実害はなかったが、その行為に問題はないのか?
といったとこでしょうか。
今日は「NECコンプライアンスの日」らしいですけど、この辺の説明はあったのかな?
917名無しさん
2022/11/18(金) 17:39:25.91ID:D8EyGZCr0 11月18日を「NECコンプライアンスの日」と定め、毎年、コンプライアンスの重要性を再確認しています。
https://jpn.nec.com/csr/ja/governance/compliance.html
会社への背任(損失計上)って何?
脅迫を楽しんでいる輩もいるみたいだな
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
https://jpn.nec.com/csr/ja/governance/compliance.html
会社への背任(損失計上)って何?
脅迫を楽しんでいる輩もいるみたいだな
572名無しさん2022/09/24(土) 06:34:16.70ID:HbE3Mr/+0
お前の実名と
お前の会社への背任(損失計上)と
責任転嫁の一部始終
をここに書き込まれても小便をちびらずにおれるのか?w
918名無しさん
2022/11/18(金) 19:13:36.65919名無し
2022/11/19(土) 06:24:27.68ID:4Kkb1DcK0 最近業革とかRISEとか静かになった。
フェードアウトかな。
フェードアウトかな。
921名無しさん
2022/11/19(土) 08:09:14.75ID:tAx2iOmP0 自己評価で成果を過大にアピールする人事総務のいつものアレだから気にするな
922名無しさん
2022/11/19(土) 08:26:28.00ID:MHWHSjDd0 >>921
Twitterの広報臭がする
Twitterの広報臭がする
923名無し
2022/11/19(土) 09:05:50.20ID:s1YV+VVR0 今年度終わればカルチャー変革本部ができて丸5年。
さぁ、総括が楽しみだ。まさか本社にラウンジみたいなの作りました以上!じゃないよな。
大改革のラストスパートが楽しみだ。
さぁ、総括が楽しみだ。まさか本社にラウンジみたいなの作りました以上!じゃないよな。
大改革のラストスパートが楽しみだ。
924名無しさん
2022/11/19(土) 09:21:14.35ID:bPPkXgtR0 カルチャー変革が達成できたことにして、人事部門等に吸収して発展的解消のコースでは。
925名無しさん
2022/11/19(土) 11:45:55.11ID:YOHh4/BU0 >>869
漢だな
漢だな
926名無しさん
2022/11/19(土) 11:53:03.44ID:caILmvIL0 RISEは完全に尻つぼみだけど業革はこれからでしょ
で結論はどうせまたリストラになる
で結論はどうせまたリストラになる
927名無しさん
2022/11/19(土) 12:44:06.59ID:R0JZI15N0 「完全ではありませんが改革への布石は打てたと自己評価しています。後は皆さん次第です。短い間ですがお世話になりました」
928名無しさん
2022/11/19(土) 12:52:33.32ID:DOaJdRAH0929名無しさん
2022/11/19(土) 14:17:46.23ID:R0JZI15N0 もう十分稼いだんだろ
いまさら痛くも痒くもない
いまさら痛くも痒くもない
930名無しさん
2022/11/19(土) 14:58:14.06ID:++oHS2lU0 能力じゃ無くて性別で昇格させるのが今の人事
みんなわかっていても人事権を振り回す
自身の実績アピールに必死な連中には
表立って批判や問題を指摘できない現状だから
まあコンプラ違反が後をたたないわけだw
みんなわかっていても人事権を振り回す
自身の実績アピールに必死な連中には
表立って批判や問題を指摘できない現状だから
まあコンプラ違反が後をたたないわけだw
931名無しさん
2022/11/19(土) 15:44:30.00ID:T/d1AoSv0 リストラできるもんならやってみな。しがみつき勢も生活かかってるから必死だぞ
933名無し
2022/11/19(土) 17:58:26.38ID:aPtHFTPH0 業革ってしょっちゅう説明会やらキックオフやらやってるが結果なにやるなかがふわふわしてて毎度意味不明
アンケートだなんだって誰が書いたかわかるアンケートに本音で書けるわけもなく数字だけ向上するクソ体制だしな
NMP送りにする仕組み作りにしか見えんよ
アンケートだなんだって誰が書いたかわかるアンケートに本音で書けるわけもなく数字だけ向上するクソ体制だしな
NMP送りにする仕組み作りにしか見えんよ
934営業
2022/11/19(土) 19:28:44.07ID:sQvDhRPV0 DDSとかSPEとか早く実用化して営業現場を楽にしてください。未だに会社に出てこいとか顧客接点を増やせとか昭和なことしか言わない上の人に困っています。また数値管理とか昇段ランク管理に戻りつつあります。早くお願いします。根性論消してDX的にお願いします。
935名無しさん
2022/11/19(土) 22:22:20.05ID:klruk/3A0936名無し
2022/11/19(土) 22:55:37.74ID:wfbbwvH90 >>934
なんかそれRISE fastやってる奴がいってたぞ。wwww
なんかそれRISE fastやってる奴がいってたぞ。wwww
938名無しさん
2022/11/20(日) 07:13:37.50ID:F3HZkTCn0939名無し
2022/11/20(日) 12:45:25.26ID:MHQR04JZ0 >>934
客のところに出向いてしか仕事取れないと思っている昭和知恵遅れがいる限り無理。捨てられるだけのカレンダー配っている時点で無理。いつまでもカレンダーって農協かよw年始周りに役員様が東京からわざわざ田舎に出向いてやるからそれなりの客とアポイント取ってこいと言っている時点で無理。そもそも顧客接点で受注できるならこんなに苦労していないww営業しようにも上向内向き社内業務が多すぎんだよwww
客のところに出向いてしか仕事取れないと思っている昭和知恵遅れがいる限り無理。捨てられるだけのカレンダー配っている時点で無理。いつまでもカレンダーって農協かよw年始周りに役員様が東京からわざわざ田舎に出向いてやるからそれなりの客とアポイント取ってこいと言っている時点で無理。そもそも顧客接点で受注できるならこんなに苦労していないww営業しようにも上向内向き社内業務が多すぎんだよwww
940名無しさん
2022/11/20(日) 17:48:45.93ID:s8LvtcDD0 >>938
そもそも俺を切ろうとした本部長がしがみついているのだから仕方ないなw
このしがみつき競争はスキャンダルで切られた本部長の負け!
その後本部長の可愛がっていたブサメンオバタンもリストラで会社から消えてメシウマw
そもそも俺を切ろうとした本部長がしがみついているのだから仕方ないなw
このしがみつき競争はスキャンダルで切られた本部長の負け!
その後本部長の可愛がっていたブサメンオバタンもリストラで会社から消えてメシウマw
941名無しさん
2022/11/20(日) 19:21:48.00ID:YEb+dXWR0942名無しさん
2022/11/20(日) 19:23:56.03ID:CXLK95SY0 >>939
営業効率化したらダメ営業どもの人員削減もできてコストもカットできて最高だよな。
営業効率化したらダメ営業どもの人員削減もできてコストもカットできて最高だよな。
943哲学者
2022/11/20(日) 20:13:27.25ID:niCMUY5f0 DX的とは何かな?
944名無し
2022/11/20(日) 21:47:57.88ID:Xhu4JrHd0 なんか説明会だったかワークショップだったかでAIが営業に指示してくれるとか言ってたよ。
945名無し
2022/11/20(日) 22:42:42.84ID:6nItUHKG0 >>939
客のところに出向かず受注できるってすごいな。うちにそんな製品あるか?営業って本当にレベル低いな。
客のところに出向かず受注できるってすごいな。うちにそんな製品あるか?営業って本当にレベル低いな。
946名無し
2022/11/21(月) 00:26:20.58ID:st7qyWMH0 建業法問題、何か影響あった?
結局のところ騒いだだけのような。
やっぱ100-0=100だろ。
結局のところ騒いだだけのような。
やっぱ100-0=100だろ。
947名無し
2022/11/21(月) 07:05:40.07ID:GkNt17va0948名無し
2022/11/21(月) 09:19:21.08ID:XwCMIXVK0 カレンダー配りとかまた今年もやんのかよ。
SPのババア連中が嫌がるから巻きのカレンダー無くしたらしいな。もう無茶苦茶だ。
SPのババア連中が嫌がるから巻きのカレンダー無くしたらしいな。もう無茶苦茶だ。
949名無し
2022/11/21(月) 10:02:00.91ID:COkf87lW0950お
2022/11/21(月) 12:25:37.68ID:5NLTTK4J0 今年のカレンダー見てないけど
もともと二つ折りが
経費削減で巻になったと思ったけど
今もお歳暮ってやってるの?
もともと二つ折りが
経費削減で巻になったと思ったけど
今もお歳暮ってやってるの?
951名無しさん
2022/11/21(月) 12:29:53.29ID:8UeutYDd0 カレンダーって1000円?
952名無しさん
2022/11/21(月) 13:00:37.61ID:qwUmTDX60 バザールでござーるの卓上カレンダーは割と喜ばれるって聞いたけどな
953名無しさん
2022/11/21(月) 13:56:47.46ID:gkSrFj7O0 Plan (計画する)
Delay (遅れる)
Cancel (中止する)
Apologize (謝る)
Delay (遅れる)
Cancel (中止する)
Apologize (謝る)
954名無しさん
2022/11/21(月) 14:36:29.71ID:LyHC9PSX0 >>952
いや、誰も喜んでないからさっさと廃止したほうがいいぞ、
いや、誰も喜んでないからさっさと廃止したほうがいいぞ、
955名無し
2022/11/21(月) 16:16:43.38ID:6UFl+Eoo0 >>944
もうそう言う時代なんだよ。ついてこられない昭和ロートルはリソースシフトでライベのパート従業員行き。
もうそう言う時代なんだよ。ついてこられない昭和ロートルはリソースシフトでライベのパート従業員行き。
956名無しさん
2022/11/21(月) 16:34:14.96ID:BRm+yKT20 >>948
この会社はオバタンが怠けてサービス品質を落とす要求には直ぐに協力するんだよなw
この会社はオバタンが怠けてサービス品質を落とす要求には直ぐに協力するんだよなw
957名無しさん
2022/11/21(月) 19:28:36.02ID:8UeutYDd0 またお前か
958名無し
2022/11/21(月) 19:35:05.46ID:BWxyf/600 女性35歳定年制で。その先は老婆枠再雇用で。
ババァばかりじゃ元気も出ないよ。
ババァばかりじゃ元気も出ないよ。
959名無しさん
2022/11/21(月) 19:47:15.01 僕たちの認知能力は凄く思い込みに拘束され、とても狭い範囲に限られている。知識や情報は偏り、知性を支える教養もほとんどの人がとても浅く、客観性の乏しいものだろう。だからこそ、リベラルアーツの必要性が声高に唱えられ、創造性や判断力の向上のためのSTEM教育の重要性が指摘されているのだと思う。私の認知能力もお粗末極まりない。
960名無しさん
2022/11/21(月) 21:12:12.03ID:ansIgBH30 モチベーションセミナー参加したが、講師の容姿(お笑い芸人似)を嘲笑うようなコメントをワザワザチャットするような輩がいて、民度の低さを感じたな。
961名無し
2022/11/22(火) 05:07:24.39ID:YSnMC9sz0 >>958
NMPのおばさんイベント見ていたらまるでオカマバー
NMPのおばさんイベント見ていたらまるでオカマバー
962名無し
2022/11/22(火) 10:06:39.58ID:Bq2l+LXF0 ギガの予備機売ったやついるらしいな。
小金使ってもクビなら全く割に合わねーぞ。
小金使ってもクビなら全く割に合わねーぞ。
963名無しさん
2022/11/22(火) 13:51:25.67ID:2epGxYMf0964名無し
2022/11/22(火) 14:55:23.97ID:geg7Mmph0 OKUちゃんいい奴だったのに。
またゴルフしたいなあ。
またゴルフしたいなあ。
965名無し
2022/11/22(火) 15:45:35.40ID:jCBkctSn0966名無しさん
2022/11/22(火) 20:09:00.46 人口が多いとか、個人情報の制約がないとか、外資の制限による守られた市場であるなどにより、中国のDXの進化は世界でも最も速い。そして、実店舗の少なさや、有線ネットワークの広がりがない等、もともとインフラ整備が遅れていたところに、一気にICTの爆発的な進展によって、例えばEC市場が急拡大し、一方でその力の拡大を恐れた習近平氏が規制を強め、急激に利益がシュリンクしたメガIT企業など、相変わらずジェットコースター的に市場環境が暴れ続けている。
968元XD
2022/11/23(水) 06:16:11.25ID:cKlAwoTo0969名無しさん
2022/11/23(水) 09:19:01.80 僕はECではアマゾンが世界では圧倒的だと思っていた。アリババの成長が急激だろうとも、市場は中国に実質的に限られ、それ以外の世界中をマーケットにしているアマゾンには及びもつかないだろうと思っていた。
しかし、その記事によるとアマゾンが流通総額が年間57,500M$に対しアリババが114,500M$と、約倍の規模があった。僕の想像は全くピントがずれていた。さて皆さん、では楽天はどれくらいだと思います? 4,200M$なんです。アリババの3.7%に過ぎないのだ。携帯事業では躓いている楽天だが、業域は保険や証券などに拡げ、経済圏を拡げてきた巨大企業だ。しかし、世界では全く戦えない。人口の少ない日本の中でいかに(国産)トップを走ろうが相手にならないのだ。もし、アリババが日本に触手を伸ばしたらどうなるだろうか。「あり得ない」と言い切れるのだろうか。そんなことはないよね。ホラーストーリーを考えないと企業の将来はないのだ。僕らは思い込みの世界で生きているのだね。
しかし、その記事によるとアマゾンが流通総額が年間57,500M$に対しアリババが114,500M$と、約倍の規模があった。僕の想像は全くピントがずれていた。さて皆さん、では楽天はどれくらいだと思います? 4,200M$なんです。アリババの3.7%に過ぎないのだ。携帯事業では躓いている楽天だが、業域は保険や証券などに拡げ、経済圏を拡げてきた巨大企業だ。しかし、世界では全く戦えない。人口の少ない日本の中でいかに(国産)トップを走ろうが相手にならないのだ。もし、アリババが日本に触手を伸ばしたらどうなるだろうか。「あり得ない」と言い切れるのだろうか。そんなことはないよね。ホラーストーリーを考えないと企業の将来はないのだ。僕らは思い込みの世界で生きているのだね。
970名無し
2022/11/23(水) 10:57:07.69ID:Vg+BFY5l0 パワハラ統括支社長
971名無しさん
2022/11/23(水) 13:00:08.93ID:WijYbu4K0972名無し
2022/11/23(水) 19:22:36.92ID:1g0H9H3N0 >>971
誰もいなくなるぞ(笑)
誰もいなくなるぞ(笑)
973名無しさん
2022/11/23(水) 19:23:37.92ID:RCmyAz8I0 >>971
この会社の恥部は厄淫・患部だから寧ろもっと上の方を切らなきゃダメ!!
この会社の恥部は厄淫・患部だから寧ろもっと上の方を切らなきゃダメ!!
974名無し
2022/11/23(水) 20:34:29.80ID:NUos6rAK0 少なくとも社会公共は建業法問題、電波法関係もあり幹部は3末で一斉に粛清されるだろう。
逆にそれがないならもはや企業の体を成していない。
逆にそれがないならもはや企業の体を成していない。
975名無しさん
2022/11/23(水) 21:10:30.87ID:RCmyAz8I0 >>974
何となく壺(旧統一教会)の関係者がいそうな気がするのたが…
何となく壺(旧統一教会)の関係者がいそうな気がするのたが…
976名無し
2022/11/23(水) 22:10:17.48ID:9zCUCcoy0 >>974
パワハラ統括支社長は上ばかり見てシッコ役員狙ってるぜ。
パワハラ統括支社長は上ばかり見てシッコ役員狙ってるぜ。
977名無し
2022/11/24(木) 06:18:12.93ID:Iib+wEjx0 project RISE3.0
www
www
978名無しさん
2022/11/24(木) 19:33:34.23 先日、ある話を聞いた。日本の大企業の巨大ITシステムのモダナイゼーション(最新のテクノロジーベースに置き換える)コンペがあった。受注したのはインドのソフト開発企業。ご存じのようにインドには巨大なソフトウェア開発企業が何社もある。ほぼ全部北米向けの開発を請け負い、ローコスト、高品質で売上を拡大してきた。北米では顧客から直接大規模な開発を請け負う直販事業で伸びてきた。遅れること10年以上の時を経て、日本のマーケットにも進出してきていた。しかし、ほぼ日本の大手請負企業の下請けだった。日本語を理解する要員が少ないこともネックになった。しかし、じわじわと実力をつけ、いつの間には国内のベンダーに勝ち、大きな商談を獲得したようだ。
979名無しさん
2022/11/24(木) 20:39:49.40ID:lkz0g5yp0980名無し
2022/11/24(木) 21:26:55.02ID:lImVIC4A0 パルスサーベイの提言のところに「自分で考えられないから広く一般から募集ですか。」って書いておいた。毎回S査定だったが何が起こるかな。
もうどうでもいいやと思うことが多くなったので。
ところで、フォローメールに「アンケートURLはあなた固有のものです。転送しないでください」みたいなことが書いてあるけど、これって思い切り回答と個人を紐づけているってことだよね?
もうどうでもいいやと思うことが多くなったので。
ところで、フォローメールに「アンケートURLはあなた固有のものです。転送しないでください」みたいなことが書いてあるけど、これって思い切り回答と個人を紐づけているってことだよね?
981名無しさん
2022/11/24(木) 21:40:24.55ID:vlhikiZD0982名無しさん
2022/11/24(木) 22:35:32.34ID:Q9gX1Yn20983名無しさん
2022/11/25(金) 05:43:40.74ID:yx3NJdAb0 「急ぎじゃないけど、やっておいて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8beb911a1eda79329d16a716a73516a36d664875?page=1
そもそもそういう指示を出す方がおかしいと思う。
期限を付けて指示すればいいだけなのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8beb911a1eda79329d16a716a73516a36d664875?page=1
そもそもそういう指示を出す方がおかしいと思う。
期限を付けて指示すればいいだけなのに。
984名無し
2022/11/25(金) 05:50:56.59ID:wAZMh9Z/0985名無しさん
2022/11/25(金) 07:28:03.39ID:9ej2Nk2K0 内容によってはピンポイントで把握されてるっすよ
人事総務が何のために踏み絵させるのか考えてください
むしろ言葉通りに信じるところが凄いですね
人事総務が何のために踏み絵させるのか考えてください
むしろ言葉通りに信じるところが凄いですね
986ー
2022/11/25(金) 10:18:16.01ID:jtteMRQz0 俺も意見書くとこで止まってしまった
下手したら特定されそうだもんね
そう思われる時点でアンケートなんか意味がない
下手したら特定されそうだもんね
そう思われる時点でアンケートなんか意味がない
987名無しさん
2022/11/25(金) 12:11:22.04ID:YPjiHvrT0 そろそろ次スレ立てしないとな!
【モリタさんも】NEC日本電気の裏事情168【転んだ!】
でどうだ?
【モリタさんも】NEC日本電気の裏事情168【転んだ!】
でどうだ?
988名無しさん
2022/11/25(金) 19:38:58.53 僕は10年以上前にインドの大手開発企業を何社も訪問した。その取り組みの戦略性の高さや、技術力の高さ、人材育成投資の大きさや、アメリカへの戦略的な進出方法(どのドメインを狙うかとか、それに必要な技術力を先駆けて獲得するとか)などに目を見張ったものだ。実は、その時僕はインドのソフト開発会社の会長をしていた。その時点では社員は千人に満たない規模で、私が訪問した大手が10万人規模であることに比べ、あまりに小規模で、実力も比較にならなかった。その後戦略転換を志向し足掻くのだけれど、そのきっかけになったのも、多くの企業を訪問し実態を知り将来に思いを馳せたことだった。
989名無し営業
2022/11/25(金) 21:11:22.58ID:VUfEsvBP0 久しぶりに客連れてFCHに行ったが、客との意見一致はただ一つ。
『あんな汚ったないババァばっかりだったっけ?あそこショールームじゃないの?』
だった件。
『あんな汚ったないババァばっかりだったっけ?あそこショールームじゃないの?』
だった件。
991名無しさん
2022/11/25(金) 23:46:05.92ID:/EA9hwn90992名無しさん
2022/11/25(金) 23:46:54.41ID:/EA9hwn90 次スレ保守をお願いします。
強制ではありませんが必ずカキコしてください。
強制ではありませんが必ずカキコしてください。
994名無しさん
2022/11/26(土) 10:08:19.85ID:Cx/ExSR/0995名無しさん
2022/11/26(土) 12:49:55.93ID:uoh8DD+s0996名無しさん
2022/11/26(土) 14:15:14.96ID:AXkksEQw0 全部そう思う
998名無しさん
2022/11/26(土) 15:52:24.54ID:aVjJ3Esx0 「#岸田に殺される」がもうすぐ現実に…庶民を待ち受ける大増税が着々と計画中
999名無しさん
2022/11/26(土) 16:34:11.49ID:oBRIktB00 >>997
パルスサーベイのルールに違反する行為をしていることを事業部長自ら認めたということだろ。それってその覗き見を可能にしていることを含めて重大な背信行為と違うか?
パルスサーベイのルールに違反する行為をしていることを事業部長自ら認めたということだろ。それってその覗き見を可能にしていることを含めて重大な背信行為と違うか?
1000名無しさん
2022/11/26(土) 16:36:18.42ID:T6N1QpyD0 迂闊にオバタンの悪口をサーベイに着くと酷い目に遭わされそうだなw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 55分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 55分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博で子供に一番人気あるのは公園の「遊具(滑り台とか)」だということが判明してしまう🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 暇空茜って結局何を目指してるんだ? [358382861]