5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

pav KANBAN Image

ピュアAU

ピュアオーディオ板では、オーディオ機器についての話題を扱っています。

【関連スレッド】
■ここにない話題は、掲示板リストから適切な板へ

【初心者の心得】
初心者の方は以下を熟読の上で書き込んで下さい。 ●サーバー負荷軽減のため「専用ブラウザ」の導入をお願いします。

【スレッドを立てる前に】
●新しいスレッドを立てる前に、スレッド一覧を検索して類似スレッドが無い事を確認して下さい。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)
●分らない事や質問は単発スレッドを立てず、質問スレッドで聞きましょう。
質問内容によっては適切なスレッドが立っている場合があるので、スレタイ検索で検索して下さい。

◎IP表示でスレッドを立てる場合は、必ずスレタイに“IP表示”であることを明記して下さい。

【お約束の注意事項】
●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●駄スレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●5ちゃんねると言っても、多くの人目に触れる掲示板です。他の人の発言・意見などをお互いに尊重しましょう。

【削除依頼について】
●削除依頼は、削除要請(入口)板へ。
●削除に対して異議のある方は削除議論板へ。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

■ピュアオーディオ板についての議題は自治スレッドへ。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 17 順位: 274/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 320/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
pav for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: アニソン向けのピュアオーディオ Part28 (808)

2: オーディオ屋の店員には態度の横柄な奴が多い その4 (178)

3: ☆  マランツ総合 72 marantz  ☆ (953)

4: なぜオーディオ屋は無愛想なコミュ障ばかりなのか (42)

5: − Frieve-A Music −を評価するスレ1 (69)

6: ステレオサウンド読んだ? No.25 (574)

7: 電源タップ&クリーン電源 11 (76)

8: 海苔音源が超高音で聴けるハイエンドオーディオ (43)

9: 猫を飼ってるオーディオマニア2 (446)

10: 気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 134rpm (1002)

11: カセットデッキをしみじみ語る会 96台目 (383)

12: オーディオ趣味はくだらない (19)

13: レコードのクリーニング 27 (469)

14: FM/AMチューナーについて 39台目 (172)

15: テープデッキ・メディア総合19 (20)

16: TOPPING製アンプ&DAC Part63 (902)

17: 大口径フルレンジスビーカー (418)

18: 最強のプリメインアンプ 5 (18)

19: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part119 (843)

20: オーディオ用USBケーブル9 (527)

21: Roon ⭐︎6 (206)

22: テープデッキ・メディア総合18 (965)

23: ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 54 (461)

24: 【おすすめLANケーブル 2】 (331)

25: プアオーディオ 39貧目 (888)

26: ● 長岡鉄男 総合スレ 29 ● (839)

27: [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[230夜カニ] (369)

28: iFi audio 総合スレ Part21 (307)

29: 最強のブックシェルフスピーカー 42 (256)

30: LUXMAN総合スレッド67台目 (586)

31: −創造の館−を評価するスレ7 (402)

32: 【パイオニア】Pioneer/TAD総合 11【タッド】 (372)

33: 【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 20 (308)

34: テクニクス LPジャケサイズ機について語る ★2 (263)

35: 超初心者のための質問スレッド ★総合スレ78★ (72)

36: 最強のCDプレーヤー 8 (148)

37: インシュレーター、オーディオボードを語るスレ 11 (314)

38: MM(MI)型カートリッジ相談所 第22相談役 (114)

39: レコードクリーニングを色々な方法で試みるスレ2 (265)

40: どうでもいいことばかり報告するスレ32 (583)

41: スピーカー自作・設計・計測などなど 75 (954)

42: この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり 2 (136)

43: 【モニター】NS-1000MONITOR Part37【出来ません】 (353)

44: 犬を飼ってるオーディオマニア (23)

45: Polk Audio ポークオーディオ Part4 (662)

46: カセットテープ総合スレ TYPE-LXVII(Ver.67) (187)

47: OPアンプ スレッド パート23 (528)

48: 最強のブックシェルフスピーカー 43 (81)

49: オーディオはもう死んでいる ★2 (32)

50: フェライト/ファインメット/アモルメット/その他 2 (74)

51: 【防音・吸音】リスニング・ルームの改修・改造 ★2 (454)

52: 【Uni-Q】英国・KEF 30【Meta】 (163)

53: 音の重心を下げろ!!【腰高再生撲滅委員会】 (42)

54: AIYIMA製アンプ&DAC (24)

55: 【B&W】主に700, 600シリーズ その4 (88)

56: コンセントに挿すだけの電源アクセサリー 3 (128)

57: ミッドレンジMCカートリッジ 2個目 (142)

58: 【菅原正二】JAZZ喫茶ベイシー その9【BASIE】 (133)

59: 中華アンプ総合12 (662)

60: 部屋の音響を整えない限りオーディオやっても無駄2 (7)

61: -創造の館-を評価するスレ6 (138)

62: ■ マジコ ■ Magico ■ 13 ■ (345)

63: MDデッキ、MDプレーヤー総合スレ【ミニディスク】 (88)

64: FIIO ヘッドホンアンプ Part1 (141)

65: 【復活】ワイヤーワールドってどうなの? 3 (5)

66: ■難聴■耳鳴り■耳の衰え■補聴器■ (16)

67: 【1000】ナカミチ好きな人のスレ!18【DRAGON】 (177)

68: 最強のフロア型スピーカー 3 (16)

69: アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★45 (20)

70: QUAD クオード その8 (77)

71: おすすめのスピーカーケーブル Part43 (874)

72: DALI | Danish made Speakers ダリ 30 (441)

73: 【ATT】 パッシブ専用スレ6 【VR】 (69)

74: ELAC エラック Part25 (126)

75: ルームチューンアクセサリー総合スレッド 5 (183)

76: B&O(バング・アンド・オルフセン)【創業100年】 (7)

77: なぜテレビやPCのケーブルや振動対策提案は皆無 (8)

78: オーディオ再生に命を懸けられない者は去れ 其の四 (7)

79: ■▲● 仮想アース総合スレッド 2■▲● (582)

80: VOLある程度上げないと本領発揮しないSPはゴミ (104)

81: 最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★6 (423)

82: OPSODIS byKAJIMA (39)

83: You Tubeにあるオーディオの動画10 (370)

84: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 70 ■ 山水 (339)

85: 木材の響きを語り合おう 2【´∀`∩】 (109)

86: 空きLAN、空きUSBへの音質対策 (64)

87: 田中伊佐資を語ろう 3 (356)

88: オーディオ評論家を語ろうよ(´・ω・`) (14)

89: 電源環境を整えない限りオーディオやっても無駄 2 (78)

90: オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン 7 (204)

91: 🤔トーンコンは邪道でアクセサリは正当? (18)

92: 大人気オーディオ評論家 土方久明 総合スレッド (1)

93: ☆ Technics ☆ テクニクス Part16 (164)

94: スイッチングハブを語ろう2 (5)

95: 昭和のおっさんってオーディオで何聞いてんの?7 (284)

96: ハイレゾ時事スレ15 (957)

97: Nmode[エヌモード]Part23 (297)

98: ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 140 (543)

99: エージング (18)

100: 予算20万円で、良いオーディオしたいです (62)

101: オーディオ再生において大事にしていること (58)

102: サンバレー天守スレ27 (900)

103: ローエンドMCカートリッジ 6 (421)

104: JBL総合 Part7 (752)

105: 何十万だ、何百万だ、と騒ぎまくって (6)

106: プレーナー型スピーカー総合スレvol.8.3 (148)

107: ♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 16巻目 (5)

108: 大半の音源がピュア向けではないという事実 (239)

109: 【ロスレス音楽配信】Qobuz Tidal 尼 Apple ★10 (651)

110: 壁コンセント その28 (132)

111: 金田式 DCアンプ PART42 (543)

112: オーディオ廃業した奴らの転職先 (68)

113: 【光城精工】KOJO TECHNOLOGY (10)

114: 等身大の音像が厚みを伴って出現してこそ至高 (35)

115: オーディオ系YouTuber総合スレッド 3 (577)

116: おすすめ電源ケーブル(´ー`)ノ (740)

117: TANNOY(タンノイ)総合スレ 8 (407)

118: 【YAMAHA】ヤマハ総合 Part15 (513)

119: 35cmウーファーじゃないと低音ニセモノってホント? (4)

120: 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (651)

121: 【VRDS】TEAC ESOTERIC TASCAM総合スレ 18 (418)

122: 【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る10 (149)

123: 【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ5 (200)

124: 住人オススメのAUDIOアクセを書いていくスレ (36)

125: 屁の音が鳴らせるスピーカー (32)

126: ★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ2 ★★ (8)

127: オーディオの失敗を語るスレ1敗目 (513)

128: フォノイコライザーを語ろう その17 (182)

129: キレ味■メタラーのためのオーディオ 4■高SN (126)

130: スピーカーの後傾や曲げる設計になにか利点が (23)

131: コンデンサー・抵抗 総合スレ 16 (340)

132: 【電源プラグ徹底研究スレ】 part3 (115)

133: コンデンサー・抵抗 総合スレ 17 (1)

134: 【太陽】Avalon Acoustics 3【アヴァロン】 (96)

135: スピーカー自作・設計・計測などなど 76 (282)

136: PLAYMART ヤフオク (1)

137: オーディオにもエンゲル係数みたいな物を作ろう (7)

138: ♫ amphion アンフィオン ♫スピーカー (69)

139: 女性ボーカルを色っぽく鳴らそう 2 (57)

140: テストスレ (39)

141: 業務機 vs 民生機 (3)

142: トールボーイの低音ってどうしてボワンボワンなの? (425)

143: 都会のオーディ田舎のヲタク (3)

144: 【B&W】D4シリーズ【801,802,803,804,805】7 (550)

145: 逸品館■シマムセン■河口無線 (439)

146: 予算100万円で、良いオーディオしたいです (15)

147: オーディオ評論家(ステマ師?)ってイラナクネ?6 (392)

148: 工場勤務(轟音)でもオーディオって楽しめますか? (11)

149: 【Switzerland】ピエガ【PIEGA】5 (203)

150: 色々で音は変わるけどあまり気にしていない (7)

151: Cambridge Audio(ケンブリッジオーディオ)4 (85)

152: オーディオはどうせ道具だもん (18)

153: ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-20◇◆ (403)

154: 爺さんで、ごめんなさいね (81)

155: 【英国】エポス EPOS (4)

156: ■アコースティックリバイブ■Acoustic Revive■3 (158)

157: 【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった… (189)

158: スーパーカセッターズ / SuperCassetters'の批評 (13)

159: ピュアAU板自治スレッド 19 (131)

160: ああっモガミさまっ 16(16) (120)

161: 【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.56【HARD】 (139)

162: リセールの低いオーディオは買う価値がない (125)

163: 【良心的】ROTEL(ローテル)スレッド Part13【HiCP】 (90)

164: 【head-fi】 Audio-gd part16 【Kingwa】 (56)

165: TOPPING製アンプ&DAC Part61 (91)

166: オーディオ童貞 (54)

167: ■Klipsch クリプシュのスピーカー Part12 (184)

168: 【優秀録音】オーディオ用 リファレンス音源 (80)

169: アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part64 (3)

170: アヴァンギャルド■avantgarde acoustic (71)

171: 物理メディア(レコード、CD、カセット等)の将来 (4)

172: ■■■ Monster Audio ■■■ (83)

173: 音場が奥に引っ込んで平面パァーッ! 4 (67)

174: ⚡内部直流電源でコンセント対策? (33)

175: ☆質実* ATC *剛健☆NO.11 (85)

176: 都会のマニアと田舎のマニア 6 (57)

177: 屁を美しく鳴らせるプリメインアンプ (8)

178: フルレンジスピーカー ★2ユニット目 (24)

179: オーディオマニアはなぜハゲと老人ばかりなのか2 (88)

180: オーディオにおける「忠実」とその将来 (56)

181: ボーカルに聴き入ってしまうスピーカは? (15)

182: 【エーワイ電子】エルサウンド EL-Sound 5 (83)

183: 無響室おじと戯れるスレ (88)

184: オーディオ先達のみなさん (55)

185: 自然な高域を得るためにロジウムメッキを排除しよう (18)

186: 音楽とか音楽性って何だよ? (74)

187: オーディオやってみたいなー、 (11)

188: イクリプス/ECLIPSE TD スピーカー Part6 (131)

189: 【磁力の世界】High Fidelity Cables 等 (74)

190: 老/人ホームに持って行くオーディオ (20)

191: ビバ!中古オーディオ2 (125)

192: トーンコン使う前にケーブルやインシュレータ (21)

193: YG Acoustics YGアコースティクス 7 (93)

194: クラシックとロックが両立しないシステムはクソ 3 (103)

195: ケーブル交換したら音変わるって言ったバカ出てこい (184)

196: カイザーサウンド(Rosenkranz ローゼンクランツ)5 (3)

197: 【VICTOR】ビクター製品総合 Part25 (58)

198: 【RCA】インターコネクトケーブル 7【XLR】 (208)

199: FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その43 (143)

200: 【BOSE】ボーズこそ真のピュアである 6 (363)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:808レスCP:7

アニソン向けのピュアオーディオ Part28

1 名前: 警備員[Lv.14] 2025/01/11(土) 18:15:47.74 ID:JWwjnvuK
アニソンを聴くのに最適なオーディオ機器について語ったり、アニソン好きのオーディオマニアが雑談をしたりするスレです。
アニメやゲームの主題歌、サウンドトラックを心地よく聴くためのオーディオ機器の組み合わせを情報交換しましょう。

◆前スレ
アニソン向けのピュアオーディオ Part26 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1721110409/
アニソン向けのピュアオーディオ Part25 http://lavender.5ch....cgi/pav/1716374398/
アニソン向けのピュアオーディオ Part27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1728656663/
799 名前: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 22:01:15.87 ID:NFyPtTmJ
>>794は素で書き間違えた
乙女じゃなくて淑女だったわ
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:11:26.79 ID:zK0LQkHK
人が変わったように演奏するのがいいね
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:21:03.30 ID:ZqlDXVZB
「ロックは淑女の嗜みでして」
「処女はお姉さまに恋してる」並みに難読
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 04:07:53.85 ID:CJYRb4/w
んー、てかさ、最近のHRHM界隈って、ガールズバンドってか女性Vo.の方が元気あるよね?
もう少し骨のある男性Vo.は出てこないんだろうか。
現役で若手って、谷山紀章くらいしか思い当たらない。
それ以降は、みんなパンク崩ればっかでパワーが足りん。
803 名前: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/24(木) 09:09:37.67 ID:g2p9rVYY
>>800
あそびあそばせを見ていたときのような
強烈なギャップによる出オチ感が最高だったね
804 名前: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/24(木) 09:38:40.17 ID:g2p9rVYY
>>802
谷山紀章を若手というのは時が止まりすぎじゃないかね・・・
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:40:00.91 ID:v5DyjU7v
でも昔の反体制ロック好きのテンプレでしかないんだよなあ
令和ならではの何かを見せて欲しい
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:14:00.23 ID:nlTDg1Ch
>>802
可愛い補正入っているだけ
男は金稼いで家族養わなきゃならんという現実があるんや
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:15:30.80 ID:nlTDg1Ch
演奏技術は未だに男ばっかだろ
ガルバンも良いけど演奏上手いだけだと売れないからベビメタルの様な偶像作り上げて頑張って金稼いでるんや
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:16:19.49 ID:6McJMb2s
>>804
いや、俺もそう思ったよ。
だけど、それ以降がいないんだもの。。。

>>807
男はパワー系のロックボーカルが不在なんよ。
最近の日本の若手男性ボーカルはみんなナヨナヨしてる印象。
海外だと若手のHRHMバンドがそこそこ出てきてるんだけどね。
国内はなんかこれって言うのが見当たらない。
あと、ガールズバンドもLOVEBITESみたく普通に技術もあるし硬派な売り方してるのもあるから一概に技術は男とか言い切れんよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:178レスCP:0

オーディオ屋の店員には態度の横柄な奴が多い その4

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/21(木) 11:25:04.27 ID:us6eSlXK
高いもの売ってるからって自分まで偉いと勘違いしてる奴多いよな。
(実際はメーカー様が置いて行ってるだけだろうに)
いらっしゃいませくらい言おうぜ

好評につきその4

前スレ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pav/1655643136

前々スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pav/1453536685/
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/08(火) 15:42:42.35 ID:GcG2xqv7
これだから老人は全てに嫌われてる
常に責任転嫁
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/09(水) 06:01:54.06 ID:zNJmfGqP
ダイナ○○○は何回か嫌な目にあったな。全員がひどいとは言わんけど。

eイヤホンは過剰なくらい丁寧な接客だと思う。
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 09:26:31.73 ID:zUc5CAPA
企業ガバナンスがないか上の対応がお粗末だとこうなる。同等ならまだしも、お客より店側の方が立場が上というのも理屈に合わない。
フジ然り、こういった時代に合わない企業は淘汰されるべき。
また民法709条「不法行為」に店側による客への恣意的なパワハラ(セラーハラスメント)の禁止を含む早急な法改正を望む。
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/14(月) 08:42:00.11 ID:RvndUPcV
自宅試聴は全く意味無いと言う放ったダイナ中野!
だったらてめえの糞狭い汚部屋で聴いてもその方が無駄だろ
だからさっさとてめえの思う最高の動画を晒せよ死ね中野【激怒】
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/14(月) 16:49:29.92 ID:LrYzySoP
下っ端がクズなのはその通りだが、一番のクズは上で管理してる奴ら。
量販と違い、高級品扱ってはいても個人商店上がりの昭和老害社員や氷河期バイト数名〜数十人程度の零細か家族経営レベルなので、接客マインドも糞もないワンマン経営が罷り通ってしまうのである。
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/14(月) 17:24:39.93 ID:ihPBtQSL
不人気製品売ってるギョーカイわ 得てしてそーゆー旧体質が温存されがちだぬ
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/18(金) 13:29:04.90 ID:DjGw0GJW
死臭漂う老人に椅子に座って欲しくないんだよ、内面も下品だし
わかるわ
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 09:30:15.61 ID:CRkK0CRW
冷遇するなら人生末期のお荷物老人だけにしておけ
逆にこれからお世話にならなければならない折角興味持ってやってきた若者は厚遇してやれ
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 12:31:04.17 ID:EOEaaiuv
それは違う、老害世代以前の老人は尊敬される存在だったし今の現役から老害多数輩出するとも思えない
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:15:37.19 ID:1c6Hy4Xl
確かに戦後復興世代の爺いは尊敬に値したかもしれないが、その後高度経済成長期とバブル期を謳歌した団塊、バブル世代爺いが糞なのかもしれない。
コイツらは戦後復興世代が苦労して築き上げた日本の豊かさを自らの世代だけで食いつぶし、後の世代にツケを押し付けた蛆虫世代。
この蛆虫どもをどうにかしなければ、国もオーディオにも明るい未来は訪れない。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:953レスCP:14

☆  マランツ総合 72 marantz  ☆

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/15(土) 13:04:00.40 ID:PPQbPqGK
マランツを語りましょう

Marantz Japan
http://www.marantz.com/ja-jp/

過去スレ
☆  マランツ総合 64 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1694391709/
☆  マランツ総合 65 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1702712056/
☆  マランツ総合 66 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710556318/
☆  マランツ総合 67 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1717617653/
☆  マランツ総合 68 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1719739778/
☆  マランツ総合 69 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1722426834
☆  マランツ総合 70 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1725693400/
☆  マランツ総合 71 marantz  ☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1731615303/
944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:51:34.46 ID:EOEaaiuv
アキュの音か、
ピュアって、bit確保し細かな余韻も逃さい音か、揮発性重視し最速狙って弾む音かの、二極大別なんだよね
アキュはどっちつかずの音作りでハイエンド価値無いと思う
老人にする話でもないが
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:52:41.43 ID:EOEaaiuv
俺なら両立できる
老人にする話でもないが
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 19:25:59.02 ID:fmVtwkk5
現実として8Ωで最大100wと表記してあっても出す事無い
それなら最大出力1wなのにガンガン鳴る方が驚くと思うんが
947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 21:00:54.41 ID:u9vbgHiZ
M!の音を聴いてきた。
普通の人にはもったいないくらいよい音だね。
612と比べてみたかったな。
デジアン臭さみたいなものは特に感じなかったな。
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:14:22.06 ID:DciKAJ5G
D級アンプは自作すべし
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 00:08:29.60 ID:5wMl9Ig2
>>948
ツール工房&トラ技による自作アンプです。>>943さま、D級アンプはICじゃなくてもつくれますよ!
http://imgur.com/a/voDhQ0d
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 00:35:23.15 ID:gmL9xXpu
クオリティ関係なくクラスDアンプから音を出すのがゴールなら作れるだろ
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 00:41:41.13 ID:ahbsfCzd
高くついて音もワルかったらウケるが まぁ工作の楽しさわアルぬ
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:52:41.07 ID:9jFYipZJ
>>946
まだそんな事言ってる初心者
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:15:26.04 ID:VbOM10qY
触るなよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:42レスCP:1

なぜオーディオ屋は無愛想なコミュ障ばかりなのか

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/18(火) 10:52:35.75 ID:YXfQn7lz
これでは売れるワケがない。
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 01:58:24.19 ID:ZbW5tckY
>>32
年取ると子供返りするっていうからね
年寄りが稼げなくて若い人が稼げる世の中になれば良いと思う
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 02:02:02.51 ID:ZbW5tckY
無愛想な店の名前あげてこ
自分的に愛想がよいお店→チャレンジャー音響、逸品館、吉田苑、クリアーサウンドイマイ、テレオン、ユニオン
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 12:11:33.28 ID:AwhPPIDV
どれも糞だな。
吉田苑やテレオンなんて最悪だろ。
テレオンの無愛想さは有名かと思うが。
だが値段は悪くないから偶に買ってるが。
それよりDやSは無愛想どころではなく客を差別化し、客より店が上だからな。
被害者はかなり多いんじゃないか。
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 12:36:03.46 ID:GaFCxPQM
事実だから書く!
八王子五十嵐
ライフサウンド板倉
ダイナ中野
オーディオスペースコア筏
逸品清原
山口サウンドテック
辺りは注意かな・・・
まともとは思えんからな【怒】
まぁ今回はこれ位で【爆笑】
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 13:31:57.47 ID:bt1Jf45T
>>36
詳しく
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 14:24:05.36 ID:ZbW5tckY
>>35
テレオン無愛想だっていう人多いよね
自分にはめちゃくちゃ親切で丁寧なんだが...相性もあるんかな
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 14:27:32.07 ID:ZbW5tckY
>>35
ずいぶん前にDでハイエンドいっぱい買ったけどDは太客にも態度わるかったぞ
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 15:18:47.85 ID:M5DeUdYF
高級品売ってるからって自分まで高級だと勘違いしてるんだろうな。
高々社員数名か家族経営の零細の分際で勘違いも甚だしい。
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 09:49:46.63 ID:GGOh9+iS
ピュア板これだけ荒らされてる&クズの掃き溜めを棚に上げて
ショップ店員批判できるお前らやっぱり気狂い
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:05:46.37 ID:k3k45wwV
これだけ荒らされるほどオーディオ屋は糞対応な
クズショップばかりということなのだろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:69レスCP:0

− Frieve-A Music −を評価するスレ1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/01(水) 17:21:24.84 ID:DlErgq01
YouTubeで独特なオーディオ論を吹聴しているFrieve-Aを評価するスレ。

YouTube
Frieve-A Music
http://www.youtube.com/@frieveamusic/videos
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 10:34:28.82 ID:DplVie4I
>>1

オーディオはもう死んでいる。
すなわち、オーディオはもう終わっている。
高音質もステータスも幻想に過ぎない。
今すべきことは、一刻も早くこの薄汚れた無価値な趣味から足を洗うことである。
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:05:29.31 ID:hSsT5tmE
えへちゅーん軽くなったって!!
早速試さなくては
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 17:50:27.90 ID:T9s+Iso5
フリーブおじさんが勧めてた中華オーディオインターフェース。
プリアンプの代わりになるかな。「マイクを選ぶ」って言ってたけどマイクを使わなければいけるよね
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 11:12:54.01 ID:zjNs70hA
ソニンな方から一言頂きました「SACDは不要」だってw
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 11:36:03.91 ID:jtDF7CGI
この人の動画………おもろいw
ただのDAW用ピアノ音源解析動画のはずなのになぜかおもろい、エンタメに対するプロ意識を感じる
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 06:11:50.48 ID:o6AQj3DB
ちんこのうたをまじめに歌う人だし
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 08:29:11.27 ID:OaXfQu95
今回の動画かなり良かったわ。
添付ソフトもこれ当時にやってくれよってくらいよな。
というかメーカーも分かってて情報公開しないものだからね。

エフェチューン関連動画も素晴らしいな。

エフェチューンはプレイリスト機能強化も合わせてお願いします。
8TB分のWAV+CUEファイルをエフェチューンのプレイリストで簡単操作で探して聴いたりしたい。
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 21:41:45.86 ID:iGlal311
創造の館は盛り上がるのに、ここは盛り上がらないですね?
反論できないから?
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:01:21.58 ID:qBIKu0KR
あっちは低学歴の文系と見栄だけのアパート住まい。

こっちは高学歴の理系、オーディオとは何かを科学的に理解している質実剛健主義。

見えているものが違うんだよ。
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:01:12.33 ID:1c6Hy4Xl
オーディオに学歴はあまり関係ない
科学でも特性や数値的なものだけで全て結論づけることができるわけでもないが、その分野の中枢に携わった人間の言葉は傾聴に値する。
しかしそれが全てではない。
音の良し悪しは音の出力側だけで決まるわけではなく入力側、即ち音を聴く人間側(脳等)の研究も必要となるからである。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:574レスCP:2

ステレオサウンド読んだ? No.25

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/07(土) 17:18:40.46 ID:lw+rmqnH
ステサンを語りましょう。

公式サイト
http://www.stereosound.co.jp/
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710595631/
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 01:26:26.45 ID:IKdRT5dr
iphone-mania.jp/apple-intelligence-593997/

Siriは社内で“ホットポテト”扱い?Apple AI開発のドロドロ劇
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 19:50:06.08 ID:6e+LMlMr
オーディオのコツはステサンを読まない事
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 23:20:54.64 ID:28JQMPVK
アップルは「イノベーションを阻害している」:米司法省がiPhoneをめぐり“独禁法違反”で提訴した理由
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 23:21:03.81 ID:28JQMPVK
wired.jp/article/doj-sues-apple-antitrust/
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:24:55.59 ID:fmVtwkk5
ユーチューブでDSDが無価値だと主張してる人いるが
ステレオサウンドでも議論する価値は有る

SACDは録音現場や再生機の開発サイドの声が反映されなかったのが不幸だったんだよ
基準となるプロ機も存在しないしソニーやPHILIPSが提示するプロ機あれば
そこで得られたノウハウ家庭用にフィードバック出来たが無いし
両家元が抜けて後勝手にやりたければ好きにどうぞと放置されても対処に困る
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:30:59.74 ID:W7UKhzWD
単にプロダクトアウトの産物だからぬ
世間にわまれによくアルぬ
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:38:21.05 ID:DciKAJ5G
EU、米アップルと米メタに制裁
 公平な競争乱す、1100億円
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:38:35.12 ID:DciKAJ5G
news.yahoo.co.jp/articles/16c6215318a883e0df438ae74d7d1c7b28594a94
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 22:38:56.72 ID:DciKAJ5G
gigazine.net/news/20250319-pebble-ios/

Appleは自社以外のスマートウォッチに対してiPhoneの機能を制限している
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:51:08.38 ID:k3k45wwV
>>566
その通りです

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:76レスCP:0

電源タップ&クリーン電源 11

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/05(水) 00:07:20.83 ID:hMvUDzrs
過去スレ
電源タップ&クリーン電源
http://mint.5ch.net....cgi/pav/1441585956/
電源タップ&クリーン電源 2
http://mint.5ch.net/....cgi/pav/1474986563/
電源タップ&クリーン電源3
http://lavender.5ch.....cgi/pav/1491141260/
電源タップ&クリーン電源4
http://lavender.5ch.....cgi/pav/1523186647/
電源タップ&クリーン電源5
http://lavender.5ch....cgi/pav/1579693684/
電源タップ&クリーン電源6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pav/1603517473/
電源タップ&クリーン電源7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1649739883/
電源タップ&クリーン電源8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1652699014/
電源タップ&クリーン電源 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1692425209/
電源タップ&クリーン電源 10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711902393/
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 00:10:09.54 ID:0Y+AHupW
>>66
変わらない
リニア電源換えなきゃ意味ない
まずはオーディオ用スイッチングハブ導入、ハブの電源をHYPSOSなどのパワー電源に変更
つぎに光アイソレーション導入
ルーターやONUのリニア電源導入はいちばん最後

オーディオ用タップを通して意味があるのはアンプ、SACDプレーヤー、ネットワークプレーヤー
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 06:36:52.26 ID:7dQ4LDvM
インコネにロジウムメッキは史上最大の悪
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:55:58.98 ID:0Y+AHupW
壁コンセントはフルテックのロジウムメッキにしているけど良いよ
ロジウムも安物は音悪くなる
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:59:19.31 ID:Q4mdpEOK
>>69
気の所為。お前の記憶違い、プラシーボ

【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった…
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1725329675/
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:13:50.62 ID:mpC/0QS9
モデムルーターはストリーマーに繋げてるなら電源周りでかなり音変わる。
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:19:53.56 ID:0Y+AHupW
ルーターをストリーマーに直接繋げるアタマ悪いヤツいないだろ
金属筐体ファン無しのスイッチングハブ挟んだだけでどれだけ音良くなるか
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:21:42.93 ID:zLTlrznk
貧乏の館用語

プラシーボ
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:35:03.94 ID:ejRYs2Ld
また出たよアクセサリー信仰者
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:36:02.09 ID:ejRYs2Ld
iFiのフィルタリングされた音を絶賛してそ
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:50:47.63 ID:zLTlrznk
>>75
そんな安物使うわけないだろう?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:43レスCP:1

海苔音源が超高音で聴けるハイエンドオーディオ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 17:28:47.50 ID:0O+wk42t
ないからラジカセで聴けってのはなしで
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 10:07:22.56 ID:GGOh9+iS
どこがデタラメか指摘できないのに批判するバカは老人固有の特徴
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 23:59:54.08 ID:1e8Aii2Q
何から何まで出鱈目じゃん
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 01:30:07.77 ID:rQGKfcbD
超高音は人間では聞こえないのだが。
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:54:24.75 ID:9jFYipZJ
どこが出鱈目か指摘できないのに批判するバカは老人固有の特徴
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:56:44.66 ID:9jFYipZJ
海苔じゃなくても鳴らせなてない奴の言い逃れ
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:38:06.79 ID:yWB3Y6tD
>>26
ではその具体的方法を述べよ
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:43:32.84 ID:k3k45wwV
>>28
ハゲ同
元から良質な音源を高音質な音で聴けてもハイエンドの凄みがない。
やはり海苔音源のような糞でさえも超高音質な音で聴けてこそハイエンドであり、大金を投じる価値がある。
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:49:38.48 ID:1c6Hy4Xl
>>31
そうやって老害🦆だましてオカルトオーディオボッタクリアクセなどを売ろうとしてはいけない
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:57:11.98 ID:ejRYs2Ld
海苔批判とか頭おかしい、じゃ海苔無くして音楽業界成り立つのかよ?
どこまでも老人は自己中
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:00:45.52 ID:ejRYs2Ld
最近いきものがかりをNmode風に鳴らすのにハマってる、その前はAveMukijaをSOULNOTE風に
色々楽しめお前ら、あ老人の腕じゃムリか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:446レスCP:4

猫を飼ってるオーディオマニア2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/07(火) 10:45:58.77 ID:t383wHiR
癒されるニャ(⌒▽⌒)

前スレ
猫を飼ってるオーディオマニア
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711279851
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 18:43:14.86 ID:QGagVBEP
>>435
あーあ知ーらにゃいっ
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 09:05:57.58 ID:/RBjrTHi
http://64.media.tumblr.com/tumblr_mawqhyLCOP1qz5dg8o1_1280.jpg
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 09:06:48.99 ID:/RBjrTHi
http://64.media.tumblr.com/tumblr_mb0g1uQeK21qejbiro1_640.jpg
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 09:09:21.84 ID:/RBjrTHi
http://64.media.tumblr.com/tumblr_m9w5g1fVQv1qa6z3eo1_640.jpg
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 14:58:33.85 ID:jQPPuMTn
ヌッコ!
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 16:28:23.11 ID:0SnRgm14
>>439
ちょうどいい踏み台にゃ
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:30:57.56 ID:eFL/61aH
http://64.media.tumblr.com/tumblr_m95lcnL5yj1r81fedo1_640.jpg
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:31:47.06 ID:eFL/61aH
http://64.media.tumblr.com/tumblr_m995mcbLz71qd477zo1_500.jpg
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 09:32:29.27 ID:eFL/61aH
http://64.media.tumblr.com/tumblr_m99d9pl6td1qejbiro1_1280.jpg
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:41:12.34 ID:8Vn4E42f
>>444
入ろうと狙ってるなこれ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:1,002レスCP:24

気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 134rpm

1 名前:DP-67L 2025/03/14(金) 23:00:33.80 ID:KmEpaI2k
アナログレコードプレーヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ


■気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 133rpm
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1736608532/
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:05:18.47 ID:Yb2Zz42V
詩集や勝負にこだわる連中は迷惑、こんな感じで今回の終了になるのは悲しいな
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:13:22.80 ID:Z1xcxMHh
>>992
1,固着
2,スピンドルを蒲鉾板で押さえなければプラッターと同じ方向。押さえれば軸受け方向
3,プラッターとスピンドルに逆方向の力を加えて居るから
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:30:42.50 ID:cq5I7/bD
>>994
やっぱりというか一番目の質問で躓いたね
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:33:57.06 ID:qKgfSJ/u
つまづいてると思ったらそこを説明しないと
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:41:00.55 ID:cq5I7/bD
固着ってのは状態であって、その固着は力学的にはどのような力によるものか?
ここら辺から説明しないといけないの
ヒントは〇擦力で「ま」から始まる言葉、ほぼ答えだけど
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:46:57.14 ID:qKgfSJ/u
言い換えただけで説明にはなってないというか
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:02:21.58 ID:qKgfSJ/u
固着状態だと静止摩擦力が適用されるけど、
動摩擦力と勘違いしてるとか?

ひとしきり考えて、汲み取れるとしたらそれくらいしかない
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:06:38.17 ID:qe4Nf23q
どんだけーーーー
1001 名前:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 6分 6秒
1002 名前:1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
http://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
http://uplift.5ch.net/login

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/24 12:16:24 JST