!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
<公式HP>
http://www.jal.com
荒らしが多いので、各自で専ブラのNG機能で対応するなどしてください
(本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きとなっています)
※前スレ
【JAL】日本航空JL119便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566295166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【JAL】日本航空JL120便【JGC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/09(月) 20:57:48.43
<過去スレ lavender.5ch.net>
JL119便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566295166/
JL118便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564231224/
JL117便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561907881/
JL116便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559611725/
JL115便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556645386/
JL114便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
JL113便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1549694459/
JL112便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1547601962/
JL111便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1545292314/
JL110便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1542861264/
JL109便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1540813508/
JL108便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537982003/
JL107便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1535088024/
JL106便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1531471189/
JL105便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527052709/
JL104便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1523702427/
JL103便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1518614690/
JL102便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514345959/
JL101便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1511875536/
JL100便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510841212/
JL099便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509176359/
JL098便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1506943103/
JL097便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1505143503/
JL096便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503819360/
JL095便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1502359824/
JL094便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1500466918/
JL093便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499136147/
JL092便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496917685/
JL119便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566295166/
JL118便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564231224/
JL117便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561907881/
JL116便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559611725/
JL115便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556645386/
JL114便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
JL113便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1549694459/
JL112便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1547601962/
JL111便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1545292314/
JL110便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1542861264/
JL109便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1540813508/
JL108便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537982003/
JL107便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1535088024/
JL106便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1531471189/
JL105便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527052709/
JL104便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1523702427/
JL103便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1518614690/
JL102便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514345959/
JL101便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1511875536/
JL100便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510841212/
JL099便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509176359/
JL098便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1506943103/
JL097便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1505143503/
JL096便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503819360/
JL095便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1502359824/
JL094便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1500466918/
JL093便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1499136147/
JL092便 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496917685/
2019/09/09(月) 20:58:09.01
<過去スレ mint.5ch.net>
JL091便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1495035262/
JL090便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1492239668/
JL089便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1490552583/
JL088便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1488754565/
JL087便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1486122289/
JL086便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1484369959/
JL085便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1481173193/
JL084便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478154265/
JL083便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475286549/
JL082便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467440709/
JL081便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467096634/
JL080便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1464406597/
JL079便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1460768962/
<過去スレ yomogi.5ch.net>
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
JL091便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1495035262/
JL090便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1492239668/
JL089便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1490552583/
JL088便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1488754565/
JL087便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1486122289/
JL086便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1484369959/
JL085便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1481173193/
JL084便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478154265/
JL083便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1475286549/
JL082便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467440709/
JL081便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1467096634/
JL080便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1464406597/
JL079便 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1460768962/
<過去スレ yomogi.5ch.net>
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
2019/09/09(月) 20:58:27.34
<過去スレ yomogi.5ch.net>
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
<過去スレ awabi.5ch.net>
JL062便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1407032425
JL061便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1404802678
JL060便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1402401694
JL059便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1400256169
JL058便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1397033171
JL057便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1394371089
JL056便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1392187116
JL055便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1390040893
JL054便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1386158121
JL053便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1382961779
JL052便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1380887024
JL051便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1376822314
JL050便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1370691914
JL049便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1365777532
JL048便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1360076292
JL047便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1357580960
JL046便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1353595650
JL045便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1349237610
JL044便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1346831988
JL043便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1343295261
JL042便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1340084909
JL041便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1337243352
JL040便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1333538852
JL039便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1330884924
JL038便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685
JL037便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1325586596
JL036便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1321779464
JL035便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1317899906
JL078便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
JL077便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
JL076便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
JL075便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
JL074便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
JL073便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
JL072便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
JL071便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
JL070便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
JL069便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
JL068便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
JL067便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
JL066便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
JL065便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
JL064便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
JL063便 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
<過去スレ awabi.5ch.net>
JL062便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1407032425
JL061便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1404802678
JL060便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1402401694
JL059便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1400256169
JL058便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1397033171
JL057便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1394371089
JL056便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1392187116
JL055便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1390040893
JL054便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1386158121
JL053便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1382961779
JL052便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1380887024
JL051便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1376822314
JL050便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1370691914
JL049便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1365777532
JL048便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1360076292
JL047便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1357580960
JL046便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1353595650
JL045便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1349237610
JL044便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1346831988
JL043便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1343295261
JL042便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1340084909
JL041便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1337243352
JL040便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1333538852
JL039便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1330884924
JL038便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685
JL037便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1325586596
JL036便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1321779464
JL035便 https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1317899906
2019/09/09(月) 20:58:44.43
<過去スレ toki.5ch.net>
JL034便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1314106005
JL033便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1311345561
JL032便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1307519892
JL031便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1301319609
JL030便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1297006561
JL029便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1292667495 ←(形式28)
JL028便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1288530873 ←(形式27)
JL027便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1285148167 ←(26重複)
JL026便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1280826308
JL025便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1275198214
JL024便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1271328874
JL023便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1268935868
JL022便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1265692687
JL021便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1263809733
JL020便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261827278
JL019便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1258274971 ←17再利用
JL018便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1254568411
JL017便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253081776
JL016便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1249962461
JL015便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1242642322
JL014便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1235093689
JL013便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1230062311
JL012便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1223767220
JL011便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1212294021
JL010便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1201658301
JL009便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1194448575
JL008便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1189274856
JL007便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1183742254
JL006便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230
JL005便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1174319499
JL004便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1170155343
<過去スレ hobby9.5ch.net以前>
JL003便 https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/airline/1161445801
JL002便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1150557640
JL001便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1132768362
JL034便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1314106005
JL033便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1311345561
JL032便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1307519892
JL031便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1301319609
JL030便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1297006561
JL029便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1292667495 ←(形式28)
JL028便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1288530873 ←(形式27)
JL027便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1285148167 ←(26重複)
JL026便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1280826308
JL025便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1275198214
JL024便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1271328874
JL023便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1268935868
JL022便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1265692687
JL021便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1263809733
JL020便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261827278
JL019便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1258274971 ←17再利用
JL018便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1254568411
JL017便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1253081776
JL016便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1249962461
JL015便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1242642322
JL014便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1235093689
JL013便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1230062311
JL012便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1223767220
JL011便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1212294021
JL010便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1201658301
JL009便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1194448575
JL008便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1189274856
JL007便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1183742254
JL006便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1178616230
JL005便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1174319499
JL004便 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/airline/1170155343
<過去スレ hobby9.5ch.net以前>
JL003便 https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/airline/1161445801
JL002便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1150557640
JL001便 https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/airline/1132768362
2019/09/09(月) 20:59:32.99
JAL関連スレ
【搭乗回数】JALパック修行スレ8【奄美・西日本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1550311020/
JAL国際線特典航空券PLUS導入 2マイル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548815464/
【JALガチャ】日本航空 どこかにマイル+南の島★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537672504/
JALインボラ考察スレ Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1529039326/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ10【ANA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478639978/
【JAC】日本エアコミューター★2便【JAL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418714548/
【搭乗回数】JALパック修行スレ8【奄美・西日本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1550311020/
JAL国際線特典航空券PLUS導入 2マイル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548815464/
【JALガチャ】日本航空 どこかにマイル+南の島★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537672504/
JALインボラ考察スレ Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1529039326/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ10【ANA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1478639978/
【JAC】日本エアコミューター★2便【JAL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1418714548/
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-GOrT)
2019/09/09(月) 23:27:30.64ID:MVOgn3Yya 空港の搭乗ゲートの通過音、優先搭乗の上級会員の音、子連れの音、そのほか一般の音って分かれてる?
自分はクリスタルなんだけど、優先搭乗のもっと上のランクの会員と同じ音が鳴る。
音の設定おかしくない?
自分はクリスタルなんだけど、優先搭乗のもっと上のランクの会員と同じ音が鳴る。
音の設定おかしくない?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e532-hb8H)
2019/09/10(火) 00:44:19.73ID:ShjIZVX709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 429d-cgI6)
2019/09/10(火) 01:26:15.10ID:PttKBVIs0 >>8
コンビニ弁当で代用?
コンビニ弁当で代用?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-f8nJ)
2019/09/10(火) 01:39:23.86ID:tsAwsmSE0 通常の機内食の提供が行えません、てとこがどうとでも解釈できるな
・機内食としての体裁はあるけどゲートグルメやANACから調達するからJAL独自のオーダーが通らず普段と違うメニュー
・機内食としての体裁はあるけど羽田で作った食事を積み込むから輸送に耐えるよう内容を変えたメニュー
・機内食としての体裁としては落ちるがエアポートデリカやマコトみたいな空港に弁当を卸してるところの弁当を積む
・機内食としての体裁はさらに落ちるがサンドイッチやパンなど簡易的なメニュー
路線とクラスにもよるかもしれんが
・機内食としての体裁はあるけどゲートグルメやANACから調達するからJAL独自のオーダーが通らず普段と違うメニュー
・機内食としての体裁はあるけど羽田で作った食事を積み込むから輸送に耐えるよう内容を変えたメニュー
・機内食としての体裁としては落ちるがエアポートデリカやマコトみたいな空港に弁当を卸してるところの弁当を積む
・機内食としての体裁はさらに落ちるがサンドイッチやパンなど簡易的なメニュー
路線とクラスにもよるかもしれんが
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3132-0qPR)
2019/09/10(火) 02:09:31.77ID:QGR4QcSD0 >>7
四種類しかないからそれで合ってる
1. クリスタル以上+F
2. 一般
3. 子連れの親
4. 子連れの子供
会員種別は改札に表示されるだけ
なお改札表示はJGC会員ならJGP以上にならないと一律JGC
JGCクリスタルもJGCサファイアも平JGCもみんな一緒
四種類しかないからそれで合ってる
1. クリスタル以上+F
2. 一般
3. 子連れの親
4. 子連れの子供
会員種別は改札に表示されるだけ
なお改札表示はJGC会員ならJGP以上にならないと一律JGC
JGCクリスタルもJGCサファイアも平JGCもみんな一緒
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/10(火) 11:16:08.74ID:YDYUogeM0 330日前予約、先得も販売してる!
普通に数ヶ月前に購入しようとしたらANAしか選択肢がなくなりそう。
普通に数ヶ月前に購入しようとしたらANAしか選択肢がなくなりそう。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c943-sQ7b)
2019/09/10(火) 11:29:59.46ID:GNSjRHx80 > 通常の機内食の提供が行えません
を、「機内食無し」って読み替える>>8 にビックリ
を、「機内食無し」って読み替える>>8 にビックリ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-gTMn)
2019/09/10(火) 11:31:01.91ID:k2FFVlFSa 9時半からスタンばって11月後半の国内線特典航空券取ったんだけど、2ヶ月以降の空席が少なく設定してある気がする。
11月10日以前が○なのに以降は全て残席5とか
こんなもん?
11月10日以前が○なのに以降は全て残席5とか
こんなもん?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/10(火) 11:43:21.63ID:tvxiiNpod 特便派の俺には関係なし…かな?
回数修行派には重要な変更なのかな
回数修行派には重要な変更なのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/10(火) 12:13:18.57ID:YDYUogeM017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4237-kyym)
2019/09/10(火) 12:24:31.17ID:Iv26S1vJ0 羽田−伊丹の特便だけ発売されていない…
330日前同時発売じゃなかったの?
330日前同時発売じゃなかったの?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-gTMn)
2019/09/10(火) 12:26:54.74ID:k2FFVlFSa >>16
なるほど。他の路線でも同じ傾向なんですね
残席5になっている11月10日以降の便で明日残席が変動するか確認してみます。
増えるなら2ヶ月前ルールが半分生きてるって感じなのかもしれないし。
上級会員様は現状でも枠おおいのかな
なるほど。他の路線でも同じ傾向なんですね
残席5になっている11月10日以降の便で明日残席が変動するか確認してみます。
増えるなら2ヶ月前ルールが半分生きてるって感じなのかもしれないし。
上級会員様は現状でも枠おおいのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 999d-c5/5)
2019/09/10(火) 12:34:36.85ID:BaVPdMcU0 HND-OKAのダイヤモンド会員向けのファーストクラス先行予約受け付けてないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4636-V3lP)
2019/09/10(火) 12:45:26.81ID:XAlujdB40 >>12
こうなると金持ってるヲタの中にはライブが決まったら、先得を抑えるヲタも出てきそう
55日前までは払い戻し手数料の430円だけでキャンセル出来るから、当選公演以外の旅程はキャンセルってのもし易い
こうなると金持ってるヲタの中にはライブが決まったら、先得を抑えるヲタも出てきそう
55日前までは払い戻し手数料の430円だけでキャンセル出来るから、当選公演以外の旅程はキャンセルってのもし易い
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3132-0qPR)
2019/09/10(火) 13:28:43.64ID:QGR4QcSD0 普通席やJの先得よりF全部売り切れてる便がちらほらあるのがヤバイ
2倍対策か
2倍対策か
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-2yLx)
2019/09/10(火) 14:19:55.52ID:6tLKBvX3a 用もないのに乗ってくれるロイヤルカスタマーが沢山いるのだから、搭乗率が悪い路線にFOP4倍(国内の2倍の2倍)キャンペーン打てば良いのに。販売座席数はコントロールしつつ。
沖縄は本当に乗る必要がある人に売れば良い。
沖縄は本当に乗る必要がある人に売れば良い。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-rBZt)
2019/09/10(火) 15:16:22.61ID:tpE1DE6td チャンギ空港の入国カウンターのところのモニターに流れてる案内のビデオ
見本の男が無事入国手続きを済ませ、笑顔を見せながら颯爽と歩いていく姿がいい
見本の男が無事入国手続きを済ませ、笑顔を見せながら颯爽と歩いていく姿がいい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-t3fw)
2019/09/10(火) 15:25:57.85ID:JNhBNIV9M >>20
大量に抑えても10万やそこらだし、確実に返金される訳だから金持ってなくてもみんなやるだろ。ANAとここは合わせるべきだったよね
大量に抑えても10万やそこらだし、確実に返金される訳だから金持ってなくてもみんなやるだろ。ANAとここは合わせるべきだったよね
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-kbjW)
2019/09/10(火) 15:31:35.62ID:3si43mLhd ライブに限らず固定日程のイベントだの何でもありだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Peiv)
2019/09/10(火) 15:33:09.75ID:NTQH7T9Ad 学会はガチで決まってるから、予約が早いのは助かる。
これまで国内線はこれがネックだったんだよなあ。
これまで国内線はこれがネックだったんだよなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-R2Pv)
2019/09/10(火) 15:35:52.79ID:wCzzDHAaa a350なんだけど、上から氷の粒が降ってきた
大量に 不良品やんけ
大量に 不良品やんけ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-R2Pv)
2019/09/10(火) 15:37:43.34ID:wCzzDHAaa 5mmくらいの粒がボロボロボロボロおちてくる
caさんも困ってたわー 席の移動で対応だったよ
caさんも困ってたわー 席の移動で対応だったよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-9cym)
2019/09/10(火) 15:50:41.97ID:74aOXErQF30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f26b-GhNZ)
2019/09/10(火) 16:04:42.55ID:kq9ePhkJ0 氷の粒?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Peiv)
2019/09/10(火) 16:26:13.38ID:NTQH7T9Ad32名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/10(火) 16:52:28.09ID:tvxiiNpod33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed32-nFWv)
2019/09/10(火) 16:52:29.56ID:U8eTMldG0 エアコンから水がポタポタ落ちて来た事はあったが氷の粒?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/10(火) 16:57:04.65ID:tvxiiNpod35名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-iLkJ)
2019/09/10(火) 16:58:48.14ID:f0NGgqyrM ファーストは売らなくて良いのに
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed32-nFWv)
2019/09/10(火) 17:01:49.12ID:U8eTMldG0 330日前分販売って1日経つごとに8月の1日分販売分追加って事かな?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Peiv)
2019/09/10(火) 17:17:55.61ID:NTQH7T9Ad ファーストはビジネス路線主体だけど、
JALにとって特便割引での設定って必要なのかな?
普通と往復とビジネスきっぷで十分ではないかと。
JALにとって特便割引での設定って必要なのかな?
普通と往復とビジネスきっぷで十分ではないかと。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-R2Pv)
2019/09/10(火) 17:28:06.42ID:4IT/ht7ma 多分エアコンの結露的なやつが冷えすぎてて氷の粒になったんだと思う
jal318の32.33のc席
ベテランっぽいcaさんが来てこの機体の特性といいますか…なんというか…みたいな言い訳で正直呆れたわ
jal318の32.33のc席
ベテランっぽいcaさんが来てこの機体の特性といいますか…なんというか…みたいな言い訳で正直呆れたわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4636-V3lP)
2019/09/10(火) 17:28:45.85ID:XAlujdB4040名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Peiv)
2019/09/10(火) 17:32:52.31ID:NTQH7T9Ad >>38
ベテランじゃないと現場と客を見て笑ってしまいそうだからなあ。若手じゃ対応できなかったのでは?
ベテランじゃないと現場と客を見て笑ってしまいそうだからなあ。若手じゃ対応できなかったのでは?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (KHW 0H21-sQ7b)
2019/09/10(火) 17:46:08.27ID:3tjw2x54H42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Caep)
2019/09/10(火) 18:29:55.52ID:Zzx4/gFxM 初A350。たしかに通路狭いね。これは定時運行に支障が出そう。
静寂世と個人モニターの機外カメラはとても良い。
静かになった分、CAさんのやりとりがよく聞こえます。
ただしPanaのWiFiはクソ。
ほとんど繋がらなかった。タイムアウトばかり。
WiFiはgogoに戻してほしいけど、機内エンタメ全体でパナなんだろうなぁ。改善希望。
静寂世と個人モニターの機外カメラはとても良い。
静かになった分、CAさんのやりとりがよく聞こえます。
ただしPanaのWiFiはクソ。
ほとんど繋がらなかった。タイムアウトばかり。
WiFiはgogoに戻してほしいけど、機内エンタメ全体でパナなんだろうなぁ。改善希望。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-JfmT)
2019/09/10(火) 18:39:57.96ID:Zc/yxesk0 早く国際線機材にしてSINやBKK,SYD,HKGなんかに飛んでほしい。
なんかドメだけだともったいないわ。
なんかドメだけだともったいないわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e03-qs1I)
2019/09/10(火) 18:55:49.24ID:2UIlLLW/0 価格はANAと横並びかと思ったがJALは糞安いな
しかもキャンセル手数料も安いし銭ゲバANAとか違うなww
しかもキャンセル手数料も安いし銭ゲバANAとか違うなww
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d7-kyym)
2019/09/10(火) 19:12:11.29ID:KVOwUL/T0 DPなんかは、全体的に座席数の少ないJALの方が、ANAより高いことが多いけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e3-wxDY)
2019/09/10(火) 19:35:32.88ID:rFzJ3dV20 特便21のFは787と359は設定がないのか1席も売られてないみたいだな。
777や767だと安いの見つかるが。
777や767だと安いの見つかるが。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-3Nyj)
2019/09/10(火) 19:49:48.59ID:e+Yxwe+gM ディアゴのJAL創刊号買おう。
創刊号は安いからいいな。
創刊号は安いからいいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-qs1I)
2019/09/10(火) 19:53:21.88ID:Go5zTur/049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-t3fw)
2019/09/10(火) 19:53:22.09ID:sSqnZWJnM >>26
多分論点ずれてる。早期予約は普通運賃のみで良いのではという話。
多分論点ずれてる。早期予約は普通運賃のみで良いのではという話。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-t3fw)
2019/09/10(火) 19:55:26.31ID:sSqnZWJnM WiFiも接続できないし、機内誌もモニターがあるから電子書籍のみとかA350意外とイラネ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-t3fw)
2019/09/10(火) 19:59:07.20ID:sSqnZWJnM >>43
国内線はJLでも詰め込み配置だから良かったが、インターだとそもそもA350になったら改悪(座席は通路は狭くなる)からどうかな、、
国内線はJLでも詰め込み配置だから良かったが、インターだとそもそもA350になったら改悪(座席は通路は狭くなる)からどうかな、、
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/10(火) 20:21:13.85ID:tvxiiNpod A350、別途ボトルホルダーとバインダーが各々二ヶ所で大変ありがたい
機内サービスのドリンクじゃなくて、自分の好きなのを持ち込むから(那覇からの帰りはサンピン茶とかシークアーサージュンス持ち込みたい)
機内サービスのドリンクじゃなくて、自分の好きなのを持ち込むから(那覇からの帰りはサンピン茶とかシークアーサージュンス持ち込みたい)
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e3d-wnvC)
2019/09/10(火) 20:24:04.80ID:y5D9VuYd0 >>46
359のF特便割引21で買ったよ。
359のF特便割引21で買ったよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Peiv)
2019/09/10(火) 20:25:01.07ID:NTQH7T9Ad >>49
人の話に論点が違うとか何なの?w
人の話に論点が違うとか何なの?w
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ed7-2buT)
2019/09/10(火) 20:58:32.21ID:Ayj+YJRS0 マイルで久しぶりに7月の宮古行きが取れた!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0236-YiMT)
2019/09/10(火) 21:33:48.75ID:fYjzVKtp0 俺は明日マイルで北海道往復してくる
休日はさっぱりだが、平日ならなんとか取れるね
休日はさっぱりだが、平日ならなんとか取れるね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-t3fw)
2019/09/10(火) 21:42:36.96ID:sSqnZWJnM58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9217-+YwH)
2019/09/10(火) 22:05:57.17ID:9lvftmbq0 >>55
おめ!
おめ!
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd96-o78b)
2019/09/10(火) 23:05:48.99ID:4ale5FqC0 俺は今度、羽田→新千歳→福岡→羽田行ってくる
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e532-SGvz)
2019/09/10(火) 23:13:48.76ID:xdmZEDfd0 JL4が今出発したけど
JFKまで773ERでBランから飛べるんだね。
JFKまで773ERでBランから飛べるんだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4641-PUAH)
2019/09/10(火) 23:28:25.03ID:isobAl+c062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0236-+YwH)
2019/09/10(火) 23:41:21.35ID:q3H1uUjz0 >>52
13日から国内線も持込禁止になる
13日から国内線も持込禁止になる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0236-YiMT)
2019/09/10(火) 23:44:33.20ID:fYjzVKtp0 >>62
どこかに書いてあったっけ
どこかに書いてあったっけ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3188-XX1T)
2019/09/10(火) 23:48:12.58ID:/QlUSxyM0 今日、台湾行きの特典に交換したんだが、
139534マイルあって、10日だから8月分マイルで14万越える予定で考えてたのに
マイルつくの今日じゃなかった。
3人で139500で交換できたからよかったけど、ギリギリだなw
139534マイルあって、10日だから8月分マイルで14万越える予定で考えてたのに
マイルつくの今日じゃなかった。
3人で139500で交換できたからよかったけど、ギリギリだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-wnvC)
2019/09/11(水) 00:08:31.56ID:Hj4uB0TCM 5、6月の土曜日朝の羽田ー那覇、お供でマイルが軒並み無いなw
皆、早すぎじゃね〜
皆、早すぎじゃね〜
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3188-XX1T)
2019/09/11(水) 00:20:43.95ID:oPVMzQNt0 >>65
なんかあったっけ?
なんかあったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e32-wnvC)
2019/09/11(水) 00:27:44.89ID:u2FEvW/F0 >>62
ソースはどちら?
ソースはどちら?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4636-V3lP)
2019/09/11(水) 00:47:05.95ID:zGs9FQQg069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4636-V3lP)
2019/09/11(水) 00:47:48.21ID:zGs9FQQg0 国交省のリリース貼ってなかったわ
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000141.html
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000141.html
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-+6+C)
2019/09/11(水) 00:58:41.54ID:iSWD58Z1a 昨日の成田発の機内食は何が出たんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-f8nJ)
2019/09/11(水) 01:13:51.45ID:WNoOA6tK0 >>70
ツイッターで流れてるのを見る限りだと1種類のみで選択無し
アレルギー食や特別食は手配間に合わず
2食出る長距離便は到着前の軽食無し
アイスの積み込みが無かったりドリンクの積み込み内容に制限あり
お詫びマイルかクーポン配布
みたいな感じだったようだね
ツイッターで流れてるのを見る限りだと1種類のみで選択無し
アレルギー食や特別食は手配間に合わず
2食出る長距離便は到着前の軽食無し
アイスの積み込みが無かったりドリンクの積み込み内容に制限あり
お詫びマイルかクーポン配布
みたいな感じだったようだね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd96-Peiv)
2019/09/11(水) 01:25:14.95ID:xF8jOTJo0 アレルギー対応できないのは厳しいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4939-MezX)
2019/09/11(水) 01:41:33.19ID:of0KqEKI0 ビジネスクラスもエコノミーの機内食が出たという情報ぎあった。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-+6+C)
2019/09/11(水) 02:06:49.01ID:ZG/lhGg9a75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Z6bP)
2019/09/11(水) 02:15:38.52ID:zyvaW7dya76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2c4-TEOg)
2019/09/11(水) 03:01:08.18ID:lqkxdvrW077名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Dg6V)
2019/09/11(水) 05:47:18.38ID:QAekYdFcd >>76
KLIAでは、搭乗口前にもX線検査があるから、ペットボトル類の持ち込みは不可。
KLIAでは、搭乗口前にもX線検査があるから、ペットボトル類の持ち込みは不可。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3133-KPZD)
2019/09/11(水) 06:07:42.04ID:qY7cUL9d079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 060b-Caep)
2019/09/11(水) 07:29:39.61ID:sm8x4iXh080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-fUZA)
2019/09/11(水) 08:09:40.21ID:8wJ0f4LM0 むしろ機内に設置するとか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d265-2Eac)
2019/09/11(水) 10:03:25.61ID:nfkjVcso0 >>79
長距離便が出るサテライトに限定すれば搭乗口30個もないんだからそんな大げさな話にならんと思うけど。
長距離便が出るサテライトに限定すれば搭乗口30個もないんだからそんな大げさな話にならんと思うけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Caep)
2019/09/11(水) 10:29:26.90ID:Boqt1v2ya >>81
そうか、ごめん。シンガポールと勘違いしてた。
そうか、ごめん。シンガポールと勘違いしてた。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-gtYe)
2019/09/11(水) 12:52:59.32ID:twd7rgWsa84名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CZ/j)
2019/09/11(水) 13:05:39.94ID:AAO+Uq5Wd >>19
今もダイヤとJGCプレミアしか予約できない席があるから似たような状況
今もダイヤとJGCプレミアしか予約できない席があるから似たような状況
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/11(水) 13:31:53.33ID:bP2OOZzZd86名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-GYRD)
2019/09/11(水) 13:39:17.99ID:CpO40biDd 日本航空は成田空港内にいる全ての人に水と食料を提供しなければならないそうだ
https://twitter.com/ittojapan/status/1171077259593076737?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ittojapan/status/1171077259593076737?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c943-sQ7b)
2019/09/11(水) 13:45:32.89ID:hOTZpejx0 LCCなんて出来るずぅ〜っと前から今と同じセキュリティチェックです。
各ゲートでやるのはボトルネックを作らないとか、そのゲートの便の客だけが対象なので特別な検査が必要な時に対応しやすいとか利点も多い。
検査機器や人員の数=コストの問題でやってない所が多いんだろうと思うが。
各ゲートでやるのはボトルネックを作らないとか、そのゲートの便の客だけが対象なので特別な検査が必要な時に対応しやすいとか利点も多い。
検査機器や人員の数=コストの問題でやってない所が多いんだろうと思うが。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-KPZD)
2019/09/11(水) 13:46:59.54ID:ObNa7y1NF >>85
クアラルンプールに限ればLCCはKLIA2で別なんだから別に忖度する必要はないと思うけれど
クアラルンプールに限ればLCCはKLIA2で別なんだから別に忖度する必要はないと思うけれど
89名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-KPZD)
2019/09/11(水) 13:50:22.57ID:ObNa7y1NF >>87
ああ、なるほどこれが理由ならわかる気がする
FRAもこれだったな。
ただ係員が物凄く殺伐として怖かった。もう空港使いたくないレベル。
KLIAのゲートはまったりしてたな。水捨てさせてごめんごめんみたいな感じ。
ああ、なるほどこれが理由ならわかる気がする
FRAもこれだったな。
ただ係員が物凄く殺伐として怖かった。もう空港使いたくないレベル。
KLIAのゲートはまったりしてたな。水捨てさせてごめんごめんみたいな感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ede2-Dq5r)
2019/09/11(水) 14:21:50.05ID:xAAS7ROg091名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-KPZD)
2019/09/11(水) 14:52:49.95ID:t2FOVJk6d >>86
こういうのがJALの客じゃなくてよかった
こういうのがJALの客じゃなくてよかった
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEOg)
2019/09/11(水) 15:30:28.80ID:bP2OOZzZd93名無しさん@お腹いっぱい。 (KHW 0H86-sQ7b)
2019/09/11(水) 15:53:08.34ID:jqN20IrfH 空港混雑時も各ゲートでやる方式の方が出発遅延便が少ない気がする
人員はゲート使用状況によって動けるけど、検査機器は各ゲート固定だし無駄に高そうだもんな、アレ。
人員はゲート使用状況によって動けるけど、検査機器は各ゲート固定だし無駄に高そうだもんな、アレ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイWW FAd6-SWgJ)
2019/09/11(水) 16:52:23.34ID:pAs4gV6NA JL機上からこんにちは
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed32-nFWv)
2019/09/11(水) 16:55:56.07ID:oA1dTnwv0 JL126便 乙
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3132-0qPR)
2019/09/11(水) 17:31:34.40ID:FlNFuSs80 各ゲート検査方式は制限エリアのセキュリティのために結局出国時にも簡易検査しなきゃいけないからそこまでメリットがあるかと言われると微妙なところ
羽田の1タミみたいに到着客と出発客の導線を混ぜても機内のセキュリティを確保できるのがポイントだからね
制限エリア内が異常に広い空港だとトランジット時の移動距離を最小限にできるメリットもあるが
羽田の1タミみたいに到着客と出発客の導線を混ぜても機内のセキュリティを確保できるのがポイントだからね
制限エリア内が異常に広い空港だとトランジット時の移動距離を最小限にできるメリットもあるが
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 429d-cgI6)
2019/09/11(水) 17:39:09.78ID:Yd6BNbNj098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-hb8H)
2019/09/11(水) 17:48:49.68ID:ZX8R3UHmd ゲート変更がありうるような前から中に入れないんで
問題無し
問題無し
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Qa+g)
2019/09/11(水) 17:57:58.39ID:MD5pUkZea100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/11(水) 17:59:23.27ID:1gVJ1JMZ0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000154-impress-life
特典PLUSで欧米線のCに片道8万マイル以上で乗ると、8000FOP付与やラウンジ・送迎の提供
謎な企画始まってワロタww
特典PLUSで欧米線のCに片道8万マイル以上で乗ると、8000FOP付与やラウンジ・送迎の提供
謎な企画始まってワロタww
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/11(水) 18:28:47.65ID:1gVJ1JMZ0 6000FOPか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e532-hb8H)
2019/09/11(水) 19:09:33.80ID:+CgNfB1e0 >>100
この前PLUSでニューヨーク片道10万マイルで発券したばかりなのに何してくれとんねん
この前PLUSでニューヨーク片道10万マイルで発券したばかりなのに何してくれとんねん
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-qs1I)
2019/09/11(水) 19:40:53.46ID:I6I6oCke0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/11(水) 19:43:19.70ID:1gVJ1JMZ0 >>102
https://www.jal.co.jp/jalmile/use/jal/inter/business/
搭乗日が9月25日以降なら発券日の指定はなさそうだけど。
しかしリンク先のマイル数の表はなんなんだろう。
https://www.jal.co.jp/jalmile/use/jal/inter/business/
搭乗日が9月25日以降なら発券日の指定はなさそうだけど。
しかしリンク先のマイル数の表はなんなんだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829d-t3fw)
2019/09/11(水) 19:44:54.95ID:1gVJ1JMZ0 >>103
往復16万マイルでも、極端な閑散日・曜日でない限り確実に取れるわけだし1マイル3円くらいにはなるから言うほど無しではないとは思う...
往復16万マイルでも、極端な閑散日・曜日でない限り確実に取れるわけだし1マイル3円くらいにはなるから言うほど無しではないとは思う...
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c1-oRaP)
2019/09/11(水) 20:21:35.18ID:gY+vYm3K0 予約開始日変わって特典も普通の航空券の先行もダイヤのメリットかなり減ったな。特典は330日前だとほぼ後ろへの変更不可だな。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-qs1I)
2019/09/11(水) 20:54:12.66ID:I6I6oCke0 いつの間にか、国際線は便を選択するだけで
予約を途中まで進めなくても、シートマップで空いてる席が確認できるようになったな。
これは嬉しい。
予約を途中まで進めなくても、シートマップで空いてる席が確認できるようになったな。
これは嬉しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1c2-Yh6f)
2019/09/11(水) 21:12:44.78ID:Nn8lrqAS0 ちょっとびっくりなんだけど
330日前でも普通に安くてワロタ
ANAの一律チケットはだれが買うんだよあんなのww
330日前でも普通に安くてワロタ
ANAの一律チケットはだれが買うんだよあんなのww
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Qa+g)
2019/09/11(水) 21:28:07.02ID:oVUENblda >>100
な、なるほど、陸マイラーにムリヤリFOPを付けていく戦略。
な、なるほど、陸マイラーにムリヤリFOPを付けていく戦略。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86c1-oRaP)
2019/09/11(水) 21:28:12.63ID:gY+vYm3K0 特典のディスカウントマイルは開始日違うのね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3132-0qPR)
2019/09/11(水) 21:35:23.31ID:FlNFuSs80 >>109
マイル期限がないダイヤモンドとプレミア向けじゃないか?
マイル期限がないダイヤモンドとプレミア向けじゃないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイWW FAd6-YiMT)
2019/09/11(水) 21:36:22.08ID:cd+Cp7wqA 機上からこんにちは
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2c4-TEOg)
2019/09/11(水) 21:37:51.24ID:lqkxdvrW0 >>109
一回発生させてしまえば『……折角だからJGC目指そうかな』とか思っちゃうもんな、頭いいわ
一回発生させてしまえば『……折角だからJGC目指そうかな』とか思っちゃうもんな、頭いいわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-K5Sv)
2019/09/11(水) 23:05:23.39ID:aKl0oi6Fp 特典プラスで基本マイルで取れない場合
次はどれくらい上がっているんだろう。
欧米だと8万なんて見ない気がする。
いきなり13万とか、25万なんてのも。
次はどれくらい上がっているんだろう。
欧米だと8万なんて見ない気がする。
いきなり13万とか、25万なんてのも。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f0-+y6x)
2019/09/11(水) 23:07:35.54ID:3grMjYEz0 >>100
修行修行でマイルを使えず貯まりまくっている修行僧歓喜だな。
修行修行でマイルを使えず貯まりまくっている修行僧歓喜だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ee-iLkJ)
2019/09/11(水) 23:09:43.35ID:ycXzxryp0 ロンドン深夜便 E12という衝撃
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e532-SGvz)
2019/09/11(水) 23:26:19.63ID:U1zaGebM0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-qs1I)
2019/09/11(水) 23:43:06.12ID:I6I6oCke0119名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-VQhk)
2019/09/12(木) 00:58:03.69ID:p1HhEpbPH PY付けて下手に数席Eで売るよりも無くした方が人を運べて稼げるからな
Wが売れないからBで無償UGするんだし、そもそもE11じゃYの供給が足りてない
Cからも1列削ってY増やすくらいだからね
Wが売れないからBで無償UGするんだし、そもそもE11じゃYの供給が足りてない
Cからも1列削ってY増やすくらいだからね
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-qi3E)
2019/09/12(木) 01:20:37.35ID:Bi7RrRgA0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/12(木) 01:43:46.25ID:gkwkZsE90 >>120
復路が売れないんじゃない?
復路が売れないんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/12(木) 01:45:05.64ID:gkwkZsE90 そもそもE11は2機だけ専属運用で非効率だったというだけかも。Yの供給不足は同意。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/12(木) 01:46:00.11ID:gkwkZsE90 欧州線はYでも20万弱とるから、3倍以上の面積考慮したらCより儲かってる可能性すらある。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-VQhk)
2019/09/12(木) 02:02:38.58ID:p1HhEpbPH >>120
789といってもYのキャパ的にE92しかないけど流石にC28は少なすぎY190は多すぎな気が
772のW61もCとYのキャパ的にありだがどっちでも悪名高いSSIIIになるね
E71からCとPYを適度に減らしてY増やせば最適だけど他路線で使えないダメな子になりそう
789といってもYのキャパ的にE92しかないけど流石にC28は少なすぎY190は多すぎな気が
772のW61もCとYのキャパ的にありだがどっちでも悪名高いSSIIIになるね
E71からCとPYを適度に減らしてY増やせば最適だけど他路線で使えないダメな子になりそう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/12(木) 02:09:00.94ID:gkwkZsE90 >>124
789ならE71でしょ。
789ならE71でしょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-VQhk)
2019/09/12(木) 02:34:52.30ID:p1HhEpbPH127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-69nn)
2019/09/12(木) 11:02:36.71ID:9AqpZcusa 330日前から予約可能になって来年7月以降のHND-OKAの株主割引チケットが満席になってる
便があるんだけど、今ある株主割引券の有効期限が2020年5月31日搭乗分までになってて
どうしたら購入できるんだろう?
予約だけできても、株主割引券の有効期限外じゃん
便があるんだけど、今ある株主割引券の有効期限が2020年5月31日搭乗分までになってて
どうしたら購入できるんだろう?
予約だけできても、株主割引券の有効期限外じゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 11:25:36.29ID:S8QHN1vqM 満席ってか未発売なのでは?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-bRiQ)
2019/09/12(木) 11:31:19.62ID:U/dUZBhZ0 株主割引だけで席数確保されてるわけじゃないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-zVpc)
2019/09/12(木) 12:12:04.55ID:IbcMn16pd ディスカウントマイル始まる前に2月の希望の日の特典が売りきれた、悲しい
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-AU+Q)
2019/09/12(木) 12:15:58.60ID:i55VJ+m1M 修学旅行の予約って感じ
知らんけど
知らんけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-piPF)
2019/09/12(木) 12:44:01.68ID:FICRhAkj0 >>132
開放された10日にとりあえず予約を入れられただけで実際は購入されてないんじゃない?
購入されてなくても運賃設定数+キャンセル待ち設定数の予約が入ると満席表示になるはず
早くて日付変わった後から予約かキャンセル待ちができるようになると思うよ
開放された10日にとりあえず予約を入れられただけで実際は購入されてないんじゃない?
購入されてなくても運賃設定数+キャンセル待ち設定数の予約が入ると満席表示になるはず
早くて日付変わった後から予約かキャンセル待ちができるようになると思うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-piPF)
2019/09/12(木) 12:49:20.50ID:FICRhAkj0 もしかするとバグで購入できちゃうかもしれないけど、ルール上は有効な株主割引券が出回るまで予約キャンセルチキンレースが続く
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-DmiX)
2019/09/12(木) 12:50:58.09ID:+YY9WRqqd 株主割引だけで席数が載ってる訳じゃないから他の運賃で買えば減ることはある
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Pq6P)
2019/09/12(木) 12:56:13.45ID:FnrwEKEvM JGCサファイアなんですが、787の座席指定の際45列目が指定できなくなったようです(777はできました)
最近、変更があったのでしょうか?
最近、変更があったのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-zcgS)
2019/09/12(木) 13:36:29.87ID:GzN+r+Rxp >>130
そうなるよな、全部いっぺんに売り出せよと思う
そうなるよな、全部いっぺんに売り出せよと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-/Oux)
2019/09/12(木) 14:06:02.14ID:7QZWhoCVd >>136
他の人が既に取ってるとかではなく?
他の人が既に取ってるとかではなく?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Pq6P)
2019/09/12(木) 15:35:15.97ID:FnrwEKEvM140名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-J3NS)
2019/09/12(木) 16:23:38.68ID:DXn4U0ITp 成田=モスクワ、ホーチミン、ジャカルタを週4往復に期間減便だとよ
ついに首都圏発着までやる気無くしたか…
ついに首都圏発着までやる気無くしたか…
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-J3NS)
2019/09/12(木) 16:25:35.81ID:DXn4U0ITp 失礼、ジャカルタは週11往復か
モスクワは毎年恒例だから置いておいて、中期経営計画で北米〜アジア乗継需要取り込むといっといてこの有様はなぁ…
モスクワは毎年恒例だから置いておいて、中期経営計画で北米〜アジア乗継需要取り込むといっといてこの有様はなぁ…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-bRiQ)
2019/09/12(木) 16:27:29.96ID:/Ri22eT50 需要なくても空でとばせと言うんですかね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 17:10:13.72ID:SAwlcZThM 来年夏からモスクワはシェレメチェボに移管
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/12(木) 17:20:10.58ID:Evit7yLV0 ワンワのS7はドモジェドヴォがハブなのに、
SUのシェレメチェボにまた戻るとは・・・
S7の事なんて、一言もプレスリリースに書かれていねーし。
SUのシェレメチェボにまた戻るとは・・・
S7の事なんて、一言もプレスリリースに書かれていねーし。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-VJtK)
2019/09/12(木) 17:31:25.31ID:XILzU5CWa JL79からJL70まで昼寝かな?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-MzFD)
2019/09/12(木) 18:02:00.46ID:NoCcAur6M ホーチミンやジャカルタは羽田便に需要を食われてるんだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 18:05:18.97ID:jm9l0BLvM ANAはCGK線、羽田だけで2便あるしビジネスマンは皆ANAに乗り換えただろうね。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 18:09:44.69ID:jm9l0BLvM まあ、需要と言う割には相当期間が区切られてるのは気になるがw
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-AU+w)
2019/09/12(木) 18:15:16.82ID:uCPIauNgd >>136
非常口かな?767はいけたよ
非常口かな?767はいけたよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 18:24:20.14ID:jm9l0BLvM (VNやVJでなく)SGNの距離でJLを敢えて選ぶ層は、あの機材には乗らんだろ。早急にSS化すべき。
いっそのこと横9列化(とそれに伴う低運賃化・外人乗り継ぎ客強化・他路線化)を進めても良いかもしれない。
もっと言えば、あれだけ羽田枠に差がついた時点でそうすべきだったかも。
いっそのこと横9列化(とそれに伴う低運賃化・外人乗り継ぎ客強化・他路線化)を進めても良いかもしれない。
もっと言えば、あれだけ羽田枠に差がついた時点でそうすべきだったかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/12(木) 18:32:02.90ID:Evit7yLV0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-FhgY)
2019/09/12(木) 18:33:29.32ID:p9li7lZx0 【台風15号】LCC利用者「成田空港でJAL利用者のみにJALがパンと水を無料提供。これは差別だ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568280283/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568280283/
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-E2+D)
2019/09/12(木) 18:41:34.81ID:JvrcErkFd154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/12(木) 18:53:23.05ID:Evit7yLV0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 18:57:40.53ID:jm9l0BLvM >>151
それは理想論。
現実的には大多数が詰め込みかつ高かろうと羽田線のあるANAでハノイ・ジャカルタetcへ行く。
羽田傾斜配分の時点で強制的に戦略修正を迫られたのにしなかったから路線の消極性に響いている
それは理想論。
現実的には大多数が詰め込みかつ高かろうと羽田線のあるANAでハノイ・ジャカルタetcへ行く。
羽田傾斜配分の時点で強制的に戦略修正を迫られたのにしなかったから路線の消極性に響いている
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/12(木) 19:04:24.87ID:jm9l0BLvM157名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-E2+D)
2019/09/12(木) 19:35:18.28ID:JvrcErkFd158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9CxI)
2019/09/12(木) 20:26:41.33ID:bgCFVu4xd 空港移動だとビザもいるしな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/12(木) 20:39:31.47ID:5Z7vw+Tzr デルタが羽田の枠を結構とったからな。
オリパラ終わってほとぼり冷めたらスカイチームに移籍でしょ。
先にJALがスカイチームに移籍するとデルタが枠を取れないからな。
MUやSUとの連携もその布石。
オリパラ終わってほとぼり冷めたらスカイチームに移籍でしょ。
先にJALがスカイチームに移籍するとデルタが枠を取れないからな。
MUやSUとの連携もその布石。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/12(木) 20:43:42.31ID:gkwkZsE90161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/12(木) 20:53:29.54ID:Evit7yLV0 >>155
理想論って・・・
客を取り込みたいから、横8列のままにしているんだろうし、
9列にしたら余計に客単価の高い客はANAに流れるだろうに。
JALのやり方は営業利益率を上げる手法だろ。
薄利多売なんてやりたくないだろ。HNLだって供給量を減らして値崩れを防いでいるくらいなのに。
理想論って・・・
客を取り込みたいから、横8列のままにしているんだろうし、
9列にしたら余計に客単価の高い客はANAに流れるだろうに。
JALのやり方は営業利益率を上げる手法だろ。
薄利多売なんてやりたくないだろ。HNLだって供給量を減らして値崩れを防いでいるくらいなのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-+Efg)
2019/09/12(木) 20:58:38.59ID:gkwkZsE90 まあ言いたいことは分かるし喧嘩するつもりもないけど。。
いずれにしてもJLは詰んでるww
そもそも、SGN線はSS仕様にしてくれないと乗る気にならない。
いずれにしてもJLは詰んでるww
そもそも、SGN線はSS仕様にしてくれないと乗る気にならない。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ulvd)
2019/09/12(木) 20:59:13.67ID:AE49CrxQd >>159 アライアンスなんてもはやどうでもいい話だが、JVは違う
DL-KEのJV契約を切らせてDL-JLに差し替えるとか、無理ありすぎ
倒産の時に乗り換えられなかったのは、JL-DLでは独善的色が強くなりすぎて独禁法適用除外が受けられる可能性が低かったからでしょ
DL-KEのJV契約を切らせてDL-JLに差し替えるとか、無理ありすぎ
倒産の時に乗り換えられなかったのは、JL-DLでは独善的色が強くなりすぎて独禁法適用除外が受けられる可能性が低かったからでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/12(木) 21:09:09.69ID:5Z7vw+Tzr 倒産のときとは違って、いまや日本北米線はACも含めれば圧倒的に星組が強いからな。
JLDLのJVが認められないわけはない。
KE?韓国の航空会社はボロボロだから、どうなるかわからんよ。
JLDLのJVが認められないわけはない。
KE?韓国の航空会社はボロボロだから、どうなるかわからんよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-+Efg)
2019/09/12(木) 21:17:04.63ID:gkwkZsE90 そもそも北米線に関していえば、JLはNHとまともに競争できる便数も単独就航地もあり、どちらかといえばUAとAAの差がでかすぎる。
JLとDLが組んだらワンワールドは日本からいまのスカチ以上に消滅するだろうが、AAの自業自得ってことで丸く収まるんじゃ無いかな
JLとDLが組んだらワンワールドは日本からいまのスカチ以上に消滅するだろうが、AAの自業自得ってことで丸く収まるんじゃ無いかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/12(木) 21:32:51.46ID:5Z7vw+Tzr CXはもはや北京の軍門に下ったから、早晩、星組に移籍でしょう。
そもそも名前が残るかも怪しい。
JLはMHあたりを道連れにスカイチームに移れば、御の字でしょう。
そもそも名前が残るかも怪しい。
JLはMHあたりを道連れにスカイチームに移れば、御の字でしょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f70-H3U6)
2019/09/12(木) 23:49:46.28ID:0JBg4pfh0 JALのジャカルタはF付き77W飛ばして時期もあったけど、 ANAの羽田便が出来たから完全にもってかれたなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-IFIX)
2019/09/13(金) 00:06:26.98ID:NurjY9evF スカイチームに移籍できたら最強だな。
CXと切れるのが惜しいけど。
CXと切れるのが惜しいけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/13(金) 00:06:51.36ID:UBBYIUNa0 >>135
結局、割引枠を使い切っちゃったら、
株主割引が使えない可能性があるわけだよなぁ。
全便が全便、枠を使い切るとは思えないけど、
株主割引が使えるのが実質朝限定とかになりそう。
ただの紙くずになったらやだな。
結局、割引枠を使い切っちゃったら、
株主割引が使えない可能性があるわけだよなぁ。
全便が全便、枠を使い切るとは思えないけど、
株主割引が使えるのが実質朝限定とかになりそう。
ただの紙くずになったらやだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-xdkT)
2019/09/13(金) 00:08:35.51ID:ZEFpAv3n0 AAはなんであんなにやる気がないのか。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-xdkT)
2019/09/13(金) 00:08:35.90ID:ZEFpAv3n0 AAはなんであんなにやる気がないのか。
172168 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/13(金) 00:11:34.12ID:6tR4M3S7d あ、AYともつながっていたいな。やっぱりワンワールドか。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-H3U6)
2019/09/13(金) 00:55:18.81ID:o9Nx1nqX0 >>157
JALから提案が来るやろうけど、会社の事業計画変更が理由だから多少はこっち側の要望も飲んで貰えるんじゃない?
JALから提案が来るやろうけど、会社の事業計画変更が理由だから多少はこっち側の要望も飲んで貰えるんじゃない?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/13(金) 06:16:14.08ID:Hpc+4l1S0 >>167
そもそもANAがジャカルタに参入したの2010年だしなw
そもそもANAがジャカルタに参入したの2010年だしなw
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/13(金) 08:37:48.38ID:Hpc+4l1S0 そこから羽田昼、深夜、接続用の成田夕方と理想的な構成に一気にやられた感。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-wh5e)
2019/09/13(金) 09:26:08.75ID:hQsQorN10177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-fhCI)
2019/09/13(金) 11:04:40.24ID:lEkhQDZwa 今度、ジャカルタに行くんだが、
購入価格は、ANAやガルーダより安いどころか、スクートより安かった。
帰りはJL720だから、空いていてエコノミー3列独占とか出来たら、完全に乗り得だな
購入価格は、ANAやガルーダより安いどころか、スクートより安かった。
帰りはJL720だから、空いていてエコノミー3列独占とか出来たら、完全に乗り得だな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-MzFD)
2019/09/13(金) 12:31:04.71ID:QKAupALnM 羽田枠が取れなかった路線は完全に敗北だな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E2+D)
2019/09/13(金) 12:39:18.08ID:gj38naaxd 傾斜配分はやむを得ないとして
その後の対応がね。。
CGKとかKUL深夜便は不要だったのかねぇ。
その後の対応がね。。
CGKとかKUL深夜便は不要だったのかねぇ。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-hLEl)
2019/09/13(金) 13:21:05.69ID:LrobvHvI0 【千葉台風】成田空港にて、JALがJAL利用者のみにパンと水を無料提供したことに他社利用者が激怒「これは差別だ。情けない日本」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568347432/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568347432/
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 15:13:27.47ID:kGsgyy+V0 >>180
差別じゃなくて区別だな。おしまい。
差別じゃなくて区別だな。おしまい。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/13(金) 15:29:07.84ID:qh0pJV6mr 食べ物の恨みは根深いからなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/13(金) 15:31:20.15ID:qGyV2oID0 こいつがJALの客じゃなくてよかった。
まぁどうせ「JAL/ANAは高くて乗れない」層なんだろうな
まぁどうせ「JAL/ANAは高くて乗れない」層なんだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/13(金) 17:04:59.41ID:8Dcmc5RG0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Pq6P)
2019/09/13(金) 18:40:39.50ID:bjOM/AoiM >>184
あたかも何人も…とは読み取れないけど?
あたかも何人も…とは読み取れないけど?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 18:44:09.93ID:kGsgyy+V0 キターーーーーーーーーー!
飲酒で副操縦士が解雇www
懲りねーなw
飲酒で副操縦士が解雇www
懲りねーなw
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 18:45:17.99ID:kGsgyy+V0 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190913-00423998-fnn-soci
飲酒トラブルを起こしたのは、日本航空の58歳の副操縦士で、12日、成田発中部空港行きの便に乗務する予定だったが、事前の検査でアルコールが検出されたため、交代させられた。
副操縦士は乗務の前夜に、レモンサワー5杯とワインボトル半分程度を「楽しくなって飲んでしまった」と話しているという。
この副操縦士は解雇された。
飲酒トラブルを起こしたのは、日本航空の58歳の副操縦士で、12日、成田発中部空港行きの便に乗務する予定だったが、事前の検査でアルコールが検出されたため、交代させられた。
副操縦士は乗務の前夜に、レモンサワー5杯とワインボトル半分程度を「楽しくなって飲んでしまった」と話しているという。
この副操縦士は解雇された。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 18:53:40.38189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 18:58:00.65ID:kGsgyy+V0 乗員交代で1時間遅れになったらしいが、12日のNRT-NGOってそんなに遅れてないよな。
11日は遅れがあるけど。
11日は遅れがあるけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/13(金) 19:25:50.39ID:Hpc+4l1S0 >>188
足りないのは機長だし
足りないのは機長だし
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-bRiQ)
2019/09/13(金) 19:28:54.72ID:BtxgOt+C0 この便は乗継待ちでしょっちゅう遅れるから、あまり気にしてなかったわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 19:47:11.50ID:kGsgyy+V0 >>191
12日のNRT-NGO乗ったの?
12日のNRT-NGO乗ったの?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-w/C2)
2019/09/13(金) 19:47:33.25ID:p6C4jMuEM >>157
この夏バルセロナからヘルシンキ経由で帰って来たけど、もともと日本行きの便は結構乗り継ぎギリギリ。
で、バルセロナで乗り込んだらすぐに、ヘルシンキ空港は現在滑走路が1本工事中で一時間以上出発待機、とのアナウンス、案の定ロストコネクションだったよ。
多くの日本人が乗り継げずにいろいろ振り分けられていた。
俺は福岡便だったので毎日は飛んでおらず、36時間遅れの香港経由を提示されたよorz
来年には工事終わってるだろうけど確認した方がいいかも。こんな時はエメラルドとか何の役にも立たんなと思った。
この夏バルセロナからヘルシンキ経由で帰って来たけど、もともと日本行きの便は結構乗り継ぎギリギリ。
で、バルセロナで乗り込んだらすぐに、ヘルシンキ空港は現在滑走路が1本工事中で一時間以上出発待機、とのアナウンス、案の定ロストコネクションだったよ。
多くの日本人が乗り継げずにいろいろ振り分けられていた。
俺は福岡便だったので毎日は飛んでおらず、36時間遅れの香港経由を提示されたよorz
来年には工事終わってるだろうけど確認した方がいいかも。こんな時はエメラルドとか何の役にも立たんなと思った。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-/Oux)
2019/09/13(金) 19:53:44.91ID:PKMvqQ1Sd そこそこのクレカ持ってたら遅延損害金で美味しかったですね案件
羨ましい面もあるが、仕事の予定とかによっては辛いね
羨ましい面もあるが、仕事の予定とかによっては辛いね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f29-wh5e)
2019/09/13(金) 20:03:46.57ID:270INqgv0 58歳副操縦士って
どう言う事?
どうしてその年齢で機長になれないの?
どう言う事?
どうしてその年齢で機長になれないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/13(金) 20:05:41.03ID:XyyKwFGLa Welcome on board Japan ALcohol!
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/13(金) 20:10:26.58ID:Hpc+4l1S0 もしかして、SGN/CGKの減便はPが不足とか?
来年3月からウラジオやバンガロール、羽田だって多少は純増するだろうから今の内に余裕を持たせておきたいとか。
現在は低稼働のA350に回してる分も痛いだろうし
来年3月からウラジオやバンガロール、羽田だって多少は純増するだろうから今の内に余裕を持たせておきたいとか。
現在は低稼働のA350に回してる分も痛いだろうし
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-gxlg)
2019/09/13(金) 20:18:21.37ID:40ParFq/a >>188
58でコーパイだから過去にもやらかしの前歴あるかもな
58でコーパイだから過去にもやらかしの前歴あるかもな
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/13(金) 20:19:16.00ID:7MUB3+0ja レモンサワー5杯か……
つまみは唐揚げかな?
つまみは唐揚げかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 20:21:46.43ID:kGsgyy+V0 「楽しかったから飲んじゃった」って、大学生かよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-HuMN)
2019/09/13(金) 20:26:06.67ID:NnpzDdeb0 この『副操縦士』というのが資格上のものなのか、この便での『役割』としてなのかが判らない。
機長資格者であっても、副操縦士の役割として乗務する事はよくある事。いわゆるダブルキャプテン乗務。
一般的に会社には機長の方がずっと副操縦士よりも人数が多い。なので勤務割の都合上、機長資格者+機長資格者で飛ぶ事も多い。
もちろん『操縦上の役割』としてはどちらかが機長の役目でどちらかが副操縦士の役目となる。
記事からは、58歳になっても副操縦士資格のままの者、なのか、58歳の機長資格者がこの便では副操縦士として割り当てられていた、のかが読み取れない。
機長資格者であっても、副操縦士の役割として乗務する事はよくある事。いわゆるダブルキャプテン乗務。
一般的に会社には機長の方がずっと副操縦士よりも人数が多い。なので勤務割の都合上、機長資格者+機長資格者で飛ぶ事も多い。
もちろん『操縦上の役割』としてはどちらかが機長の役目でどちらかが副操縦士の役目となる。
記事からは、58歳になっても副操縦士資格のままの者、なのか、58歳の機長資格者がこの便では副操縦士として割り当てられていた、のかが読み取れない。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-6eqr)
2019/09/13(金) 20:27:21.13ID:i+Ce4s4g0 >>187
通常は機長と副操縦士が2人1組で乗務するが、同便は機長が2人乗務するシフトで、
飲酒が発覚した機長はコックピット右席で副操縦士役(SIC: Second In-Command)を
務める副機長として乗務予定だった。
https://www.aviationwire.jp/archives/183784
B737かと思ったらB787とは
通常は機長と副操縦士が2人1組で乗務するが、同便は機長が2人乗務するシフトで、
飲酒が発覚した機長はコックピット右席で副操縦士役(SIC: Second In-Command)を
務める副機長として乗務予定だった。
https://www.aviationwire.jp/archives/183784
B737かと思ったらB787とは
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-wh5e)
2019/09/13(金) 20:29:20.90ID:12oKDyy80 航空専門のAviation Wireという報道サイトでは機長資格者
責任者である機長だと聞こえが悪いから報道機関が副操縦士と報道すること期待して副機長と表現したと思われる
責任者である機長だと聞こえが悪いから報道機関が副操縦士と報道すること期待して副機長と表現したと思われる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/13(金) 20:31:06.31ID:Hpc+4l1S0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-HuMN)
2019/09/13(金) 20:32:17.54ID:NnpzDdeb0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-6eqr)
2019/09/13(金) 20:36:02.71ID:i+Ce4s4g0 ちなみに8月10日に飲酒したパイロットも諭旨解雇になってたらしい。
水と間違えて飲んじゃった人なw
水と間違えて飲んじゃった人なw
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f68-rWx/)
2019/09/13(金) 21:09:46.97ID:Uey63udU0 おい、JALふざけんなよ。飲酒ばっかりじゃねーか
一向になくならないのは、企業風土か?
人様の命を何だと思ってんだ?舐めてんじゃねーぞ
一向になくならないのは、企業風土か?
人様の命を何だと思ってんだ?舐めてんじゃねーぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/13(金) 21:10:30.14ID:7MUB3+0ja209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-aS+v)
2019/09/13(金) 21:12:05.04ID:L4p6GQF70 水と間違えたとか楽しかったからついとかw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-HuMN)
2019/09/13(金) 21:23:56.10ID:2DG4QQg70 まぁANAみたいに意図的にビール10本以上、当日に赤ワイン1本を飲むパイロロット
仁比べたらかわいいもんよ。。
水と間違えた楽しかったは悪意は無いね、でもあっちは当日に予定してたのに意図的だから悪質
仁比べたらかわいいもんよ。。
水と間違えた楽しかったは悪意は無いね、でもあっちは当日に予定してたのに意図的だから悪質
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/13(金) 21:28:52.93ID:7MUB3+0ja212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-wh5e)
2019/09/13(金) 21:29:41.94ID:12oKDyy80 >>210
君はレクで伝言ゲームがあったら辞退してくれ
君はレクで伝言ゲームがあったら辞退してくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f5d-cxas)
2019/09/13(金) 21:36:14.41ID:8y+/LT+v0 伊丹線のFって食事断る人多いの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-HuMN)
2019/09/13(金) 21:45:30.25ID:z2hrpX3z0 厳しすぎるんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-HuMN)
2019/09/13(金) 21:48:27.59ID:KlrU6woy0 飲酒トラブルで解雇されたパイロットは他社にパイロットとして転職できるものなのかね?
国内キャリアは無理だろうけど、海外会社とか?
国内キャリアは無理だろうけど、海外会社とか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/13(金) 21:50:31.15ID:QSpJo8rO0 >>215
ヒント 「子会社」
ヒント 「子会社」
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-mwMl)
2019/09/13(金) 21:51:27.92ID:vzTL/2Kka >>213
Fのサービスを堪能するために利用するのではなく仕事で疲れた体を50分だけ休めるためにいつも使ってます。だからシートベルトしたらすぐ寝ます。そして着陸の振動で目を覚まします。それだけで十分満足です。
空間にお金を払っているつもりで利用させてもらってます。
Fのサービスを堪能するために利用するのではなく仕事で疲れた体を50分だけ休めるためにいつも使ってます。だからシートベルトしたらすぐ寝ます。そして着陸の振動で目を覚まします。それだけで十分満足です。
空間にお金を払っているつもりで利用させてもらってます。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/13(金) 21:56:24.42ID:wuvLPvMK0 ファーストクラスも普通席も空気は同じダヨ
そらを
そらを
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-gxlg)
2019/09/13(金) 22:26:22.65ID:VeppmCjT0 労組の闇がありそうな気がする
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f1d-c8/S)
2019/09/13(金) 22:33:17.91ID:H3hPAYjN0 どの会社でも飲酒案件はあるけど、表に出るかどうかだけ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-piPF)
2019/09/13(金) 22:34:05.38ID:I5gJVood0 水を得た魚のように元気になった奴らがわんさか湧いてるなw
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-HuMN)
2019/09/13(金) 22:38:20.42ID:2DG4QQg70 JALやるじゃん、素晴らしい。あたたかいんだから
除雪車生かし特養の浴場に給湯 日航、停電中の千葉・多古に派遣
日本航空(JAL)は13日、台風15号の影響で停電と断水が続く千葉県多古町の
老人福祉施設にお湯を作る機能を持つ除雪作業車を成田空港から派遣し、浴槽などに
給湯する支援を行った。入所者らは9日の停電以来、久しぶりの入浴を喜んだ。
−以下省略−
飲酒問題があろうが、だから私はJAL。〜明日の空へ日本の翼〜
除雪車生かし特養の浴場に給湯 日航、停電中の千葉・多古に派遣
日本航空(JAL)は13日、台風15号の影響で停電と断水が続く千葉県多古町の
老人福祉施設にお湯を作る機能を持つ除雪作業車を成田空港から派遣し、浴槽などに
給湯する支援を行った。入所者らは9日の停電以来、久しぶりの入浴を喜んだ。
−以下省略−
飲酒問題があろうが、だから私はJAL。〜明日の空へ日本の翼〜
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/13(金) 22:39:28.02ID:kGsgyy+V0 JALっていうか、JAL子会社が頑張ってるんだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-jMqY)
2019/09/13(金) 22:51:27.43ID:T+tVJbNda いろんな「支援」のしかたがあるんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fc4-ImE/)
2019/09/13(金) 23:38:00.38ID:veayy5rs0 >>165 DLがKEの株を10%近くまで買ったとよ
もうズブズブやん
もうズブズブやん
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff0-4K7x)
2019/09/13(金) 23:42:49.18ID:3QI51Dnf0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff0-4K7x)
2019/09/13(金) 23:51:11.75ID:3QI51Dnf0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/14(土) 00:04:41.42ID:poLeHheU0 きっと、日本酒風呂。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-jMqY)
2019/09/14(土) 00:31:53.33ID:Xqa6ZMyUa >>228
入ったひとの家族や同僚は鼻が利かなくなります
入ったひとの家族や同僚は鼻が利かなくなります
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-+Efg)
2019/09/14(土) 00:54:49.95ID:P24NdPWW0 羽田青森はいつのまに全便737になったんか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9CxI)
2019/09/14(土) 01:45:00.21ID:ud8FKBcfd スレが進んでると思ったらまた飲酒かよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9d-wEio)
2019/09/14(土) 01:49:33.90ID:t7iwn27z0 >>231
飲酒ネタでしか盛り上がれない可哀想なヤツらがイナゴのように湧いてる
飲酒ネタでしか盛り上がれない可哀想なヤツらがイナゴのように湧いてる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f5d-Dm0l)
2019/09/14(土) 01:51:44.10ID:v1r4ohZ20 やはりこの国から、いやこの地球上の人類の文明から、酒というものを消し去らなければならない
まあ確かに、俺自身が激烈なアルコール過敏症で、両親が飲酒運転に殺され、預けられた親戚がアル中だったと言う自出による私怨も否定しない
しかし、酒が人類に何一つとして良い影響を与えていないと言うことは最早否定できない事実だ
日本航空のためだけではなく、地球上の人類のためにも、酒というものを消し去らなければならないのだ
まあ確かに、俺自身が激烈なアルコール過敏症で、両親が飲酒運転に殺され、預けられた親戚がアル中だったと言う自出による私怨も否定しない
しかし、酒が人類に何一つとして良い影響を与えていないと言うことは最早否定できない事実だ
日本航空のためだけではなく、地球上の人類のためにも、酒というものを消し去らなければならないのだ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/14(土) 01:58:43.74ID:76Gwf9paa235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/14(土) 02:03:38.99ID:poLeHheU0 >>232
だって、こんだけ問題になっているのに、酒を我慢できないで立て続けにクビになる
パイロットが出てるって、盛り上がるに決まってるだろw
トイレでビールを飲むわ、空港でタイホされるわ、水と間違えて飲みましたとか、
楽しいから飲んじゃったとか、脳みそまで筋肉の体育会系Fラン大学だろw
お詫び文、テンプレートで用意した方がいいんじゃないだろうか。
だって、こんだけ問題になっているのに、酒を我慢できないで立て続けにクビになる
パイロットが出てるって、盛り上がるに決まってるだろw
トイレでビールを飲むわ、空港でタイホされるわ、水と間違えて飲みましたとか、
楽しいから飲んじゃったとか、脳みそまで筋肉の体育会系Fラン大学だろw
お詫び文、テンプレートで用意した方がいいんじゃないだろうか。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9d-J3NS)
2019/09/14(土) 02:48:54.33ID:bKM2EXUk0 国内線サクララウンジ、米系みたいに酒有料の代わりに軽食用意して欲しいわ
酔っ払いジジイも消えるし
酔っ払いジジイも消えるし
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/14(土) 03:13:10.93ID:dJByDwTV0 酒有料・軽食有料でOK
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/14(土) 03:51:46.79ID:n6GefqJZ0 アルコールに関しては制限があってもいいな。
有料化が進みそうだったが失敗。
例:エコノミー機内では、食事時の1杯のみ無料提供
ラウンジは、バーで提供(有人にすることで飲酒量抑制)
パイロットは、良い方法がないが厳罰主義しかないな。
有料化が進みそうだったが失敗。
例:エコノミー機内では、食事時の1杯のみ無料提供
ラウンジは、バーで提供(有人にすることで飲酒量抑制)
パイロットは、良い方法がないが厳罰主義しかないな。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 04:47:08.56 アルコール検査で0.00じゃなきゃダメっていうのがおかしい
0.10でも乗務停止・数日謹慎でいいだろ
僅かな飲酒も許さない・懲戒権の乱用で乗務員組合は訴訟起こす気ないのか?
Pのストレスでメンタル病んで、また羽田沖で逆噴射される方がよっぽど怖い
0.10でも乗務停止・数日謹慎でいいだろ
僅かな飲酒も許さない・懲戒権の乱用で乗務員組合は訴訟起こす気ないのか?
Pのストレスでメンタル病んで、また羽田沖で逆噴射される方がよっぽど怖い
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zVpc)
2019/09/14(土) 06:17:10.22ID:3iiWuWird >>238
なんで客が
なんで客が
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zVpc)
2019/09/14(土) 06:18:58.65ID:3iiWuWird >>238
なんで客が制限されるんだよw
なんで客が制限されるんだよw
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-H1L4)
2019/09/14(土) 06:25:29.59ID:/wLOxH/Ea たまに暴れる酒乱がいるから
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-rWx/)
2019/09/14(土) 08:07:21.22ID:nQxNFSUKM >>239
車以上に罪深いわ。解雇で当然
車以上に罪深いわ。解雇で当然
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/14(土) 08:23:15.95ID:Qk6uNXSa0 >>233
2行目の自分語りはともかくそれ以外は正しい主張だと思うよ
2行目の自分語りはともかくそれ以外は正しい主張だと思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/14(土) 08:38:44.85ID:t0I5vlT00 酒と煙草を法規制したら医療(製薬)界がなにかビジネスチャンス狙ってくるだろうな。
ただでさえ精神科は3分診療で薬出しまくって儲かるのに。
ただでさえ精神科は3分診療で薬出しまくって儲かるのに。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 08:43:23.84ID:vhajKmKu0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-wh5e)
2019/09/14(土) 09:27:32.53ID:OKehR6k1a なんで客まで制限しようとしてんだよw
何かあるといちいち変なルールを作って規制しようとしている奴なんなの。今回も乗務員の問題であって客は関係ねーだろ。
それに、今だって明らかに飲み過ぎて危ない奴はCAがやんわり断っているだろ。それで充分だと思うぞ。
そんなに酒が嫌だったらイスラム系の航空会社に乗っとけ。(一応酒積んでるとこ多いけど)
何かあるといちいち変なルールを作って規制しようとしている奴なんなの。今回も乗務員の問題であって客は関係ねーだろ。
それに、今だって明らかに飲み過ぎて危ない奴はCAがやんわり断っているだろ。それで充分だと思うぞ。
そんなに酒が嫌だったらイスラム系の航空会社に乗っとけ。(一応酒積んでるとこ多いけど)
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-UIYV)
2019/09/14(土) 09:38:51.59ID:v0lip4F8p >>188
むしろ在籍年数だけ多くて使えない高給取りを解雇できて万々歳だろ
むしろ在籍年数だけ多くて使えない高給取りを解雇できて万々歳だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/14(土) 09:49:29.82ID:Te4ElPCRd >>247
>何かあるといちいち変なルールを作って規制
乗員に0.00を求めるのも人権的にどうかと思うけどな。
これだけマスコミが騒いでいるのだから、
社会(おもにビジネス場面)の酒依存について議論があってもいいと思うけど。
会社の忘年会とか新年会とかアルハラの温床だしな。
>何かあるといちいち変なルールを作って規制
乗員に0.00を求めるのも人権的にどうかと思うけどな。
これだけマスコミが騒いでいるのだから、
社会(おもにビジネス場面)の酒依存について議論があってもいいと思うけど。
会社の忘年会とか新年会とかアルハラの温床だしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 09:50:03.38ID:UG4cO9wp0 飲酒問題っても検査して発覚して乗務させず解雇して対処してるんだし
騒ぐことかね?そのまま乗務させたり報告せずにいるより良いと思うんだけどな
海外の大手より下の航空会社なんか飲酒常務日常茶飯らしいぜ
南米や一部のヨーロッパとかヤバいらしいよ
騒ぐことかね?そのまま乗務させたり報告せずにいるより良いと思うんだけどな
海外の大手より下の航空会社なんか飲酒常務日常茶飯らしいぜ
南米や一部のヨーロッパとかヤバいらしいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/14(土) 09:51:28.24ID:Te4ElPCRd でも、0.00の強要はやばいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/14(土) 10:01:03.47ID:Qk6uNXSa0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-6eqr)
2019/09/14(土) 10:01:36.11ID:ff5sVgd80 >>188
コーパイじゃなくてコーパイ役やってた機長資格保持者だけど
コーパイじゃなくてコーパイ役やってた機長資格保持者だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 10:06:04.47 乗務前にアルコール検知なら解雇 JALが飲酒処分強化
https://www.asahi.com/articles/ASM9F6DFMM9FUTIL04G.html
相次ぐ飲酒問題を受け、日本航空が乗務前の飲酒検査でアルコールが検知されたパイロットについて、社内基準を見直して解雇にすることを決めた。
日航への取材でわかった。
日航は13日、乗務前の男性機長(58)からアルコールが検知される事案が12日にあったと発表。
この基準に従って機長を諭旨解雇にする方針を明らかにした。
諭旨解雇だから、自己都合退職扱い・退職金もらえる・よそのエアラインへ転職可
https://www.asahi.com/articles/ASM9F6DFMM9FUTIL04G.html
相次ぐ飲酒問題を受け、日本航空が乗務前の飲酒検査でアルコールが検知されたパイロットについて、社内基準を見直して解雇にすることを決めた。
日航への取材でわかった。
日航は13日、乗務前の男性機長(58)からアルコールが検知される事案が12日にあったと発表。
この基準に従って機長を諭旨解雇にする方針を明らかにした。
諭旨解雇だから、自己都合退職扱い・退職金もらえる・よそのエアラインへ転職可
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-H1L4)
2019/09/14(土) 10:09:52.97ID:u+WI03tsa256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Cj0w)
2019/09/14(土) 10:11:46.38ID:dQiJnSwfd257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 10:16:47.01ID:vhajKmKu0 >>249
ほんとに社会がアルハラ根絶に進んでほしいわ。
ほんとに社会がアルハラ根絶に進んでほしいわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/14(土) 10:22:49.04ID:dJByDwTV0 ZIPが787のレーティング保持者必要だよな。あっ。。
アジア内でも787なら募集してるところいくつかある。
アジア内でも787なら募集してるところいくつかある。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 10:36:38.09260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fdd-AWEA)
2019/09/14(土) 10:39:50.85ID:nLVn8+n/0 ge
芸スポのJALネタで乞食古事記書き込んでるバカ共を誰か止めい。
芸スポのJALネタで乞食古事記書き込んでるバカ共を誰か止めい。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/14(土) 10:53:26.47ID:jevRCJZC0 >>251
乗務前日に飲まなきゃいいだけじゃん
乗務前日に飲まなきゃいいだけじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-6eqr)
2019/09/14(土) 11:01:22.70ID:ff5sVgd80 >>259
ごめんなさいニダ
ごめんなさいニダ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-GCKs)
2019/09/14(土) 11:11:47.43ID:YLZdrxwXp 新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
https://i.imgur.com/5NqQBYp.jpg
入会時1500Pコ一ド
https://i.imgur.com/APGYRSq.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
https://i.imgur.com/5NqQBYp.jpg
入会時1500Pコ一ド
https://i.imgur.com/APGYRSq.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff32-MnPY)
2019/09/14(土) 11:13:29.33ID:BO9A1s9F0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zVpc)
2019/09/14(土) 11:21:02.14ID:3iiWuWird >>249
会社の飲み会に参加しないの?
会社の飲み会に参加しないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 11:26:54.80ID:UG4cO9wp0 ところで隔週刊 JAL旅客機コレクションって買う人いる?
747とJASコレクションだけ欲しいなぁ、ただ作りが雑で胴体に別の塗装が飛び散ってたり
エンジンが外れかかってたりしてるとかツイッターで報告があるけど(笑)
なにせメイドインチャイナだからなぁ、80巻まであるらしいね(笑)全部で22万・・
その22万で本物に乗った方が良さそうかな?
747とJASコレクションだけ欲しいなぁ、ただ作りが雑で胴体に別の塗装が飛び散ってたり
エンジンが外れかかってたりしてるとかツイッターで報告があるけど(笑)
なにせメイドインチャイナだからなぁ、80巻まであるらしいね(笑)全部で22万・・
その22万で本物に乗った方が良さそうかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-fhPb)
2019/09/14(土) 11:36:02.30ID:Tm5WvfjH0 パンをコジキに与えなかったからまた株価下がってんだろ
これだから株カスは嫌いなんだよ
これだから株カスは嫌いなんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/14(土) 11:41:59.47ID:t0I5vlT00 >>266
ヤフオク狙ってるけど、JASは高騰しそうなんで
結局1/400有名メーカーで7000-1万くらいのを普通に落札するかな。
去年JASのDC9-41の1/200を1万で買ったけど凄く出来が良いね。
ヤフオク狙ってるけど、JASは高騰しそうなんで
結局1/400有名メーカーで7000-1万くらいのを普通に落札するかな。
去年JASのDC9-41の1/200を1万で買ったけど凄く出来が良いね。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 11:44:14.49ID:UG4cO9wp0 コジキで株下がるってすげーなw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/14(土) 11:48:15.52ID:CoyMnPkJa 今回のはアルハラ根絶ってよりは個人の意識の問題では…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-Ldh/)
2019/09/14(土) 12:00:39.68ID:tOitHYCM0 というかどの辺がハラスメントなのかと
まさか好きなように酒が飲めないのがハラスメントだとか言わんよな
まさか好きなように酒が飲めないのがハラスメントだとか言わんよな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-+Efg)
2019/09/14(土) 12:25:49.01ID:P24NdPWW0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/14(土) 12:51:09.67ID:P24NdPWW0 広島のサクラ拡張って、継続して767入るのか。後継機は?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 14:04:21.17ID:vhajKmKu0 >>261
24時間前だと、さすがに業務拘束時間にあたりそうだけどな。
24時間前だと、さすがに業務拘束時間にあたりそうだけどな。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 14:05:47.45ID:vhajKmKu0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 14:08:46.85ID:vhajKmKu0 >>271
・0.00要求は異常(プライベートへの干渉の可能性あり、賃金が発生しているのなら別)
・間違えて飲みましたとかは論外
・乗員のアルコール議論が高まっているので、一般社会で起こっているアルハラにも注目がいくといい
・0.00要求は異常(プライベートへの干渉の可能性あり、賃金が発生しているのなら別)
・間違えて飲みましたとかは論外
・乗員のアルコール議論が高まっているので、一般社会で起こっているアルハラにも注目がいくといい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f6b-oJiI)
2019/09/14(土) 14:26:09.28ID:szZFE86V0 酒の話はもういいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 14:50:32.03ID:UG4cO9wp0 >>277
みんな酒飲みながらコメントしてそうw
みんな酒飲みながらコメントしてそうw
279名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF9f-9CxI)
2019/09/14(土) 15:18:33.63ID:ECE0RXVHF280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-6eqr)
2019/09/14(土) 15:25:59.04ID:OrlEitQT0 昔ってコックピットも喫煙可能だったの?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 15:28:58.63ID:vhajKmKu0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff23-D6Y4)
2019/09/14(土) 15:30:52.62ID:DHu7m2hh0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-wh5e)
2019/09/14(土) 15:37:28.68ID:JexqKrQh0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-zGIV)
2019/09/14(土) 15:54:04.55ID:V4hQLMD5M 規則を軽々と踏み越える規範意識の欠如が問題なんだわ
飲酒規則を守らないやつが操縦手順や法令規則を守ってると言い切れるか?
24時間前云々いってる組合員は自分達の首を絞めてることに気づいた方がいい
飲酒規則を守らないやつが操縦手順や法令規則を守ってると言い切れるか?
24時間前云々いってる組合員は自分達の首を絞めてることに気づいた方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 16:09:23.27ID:vhajKmKu0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 16:11:36.14ID:UG4cO9wp0 それをずっとここで言ってもなぁ・・本人や会社に直接言えよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 16:14:40.37ID:vhajKmKu0 >>286
とは言っても、ここまで異常なルールになったのは外野のせいなんだよな…
とは言っても、ここまで異常なルールになったのは外野のせいなんだよな…
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9d-sDrl)
2019/09/14(土) 16:26:43.99ID:Ab+8zrDZ0 タクシー業界とかも、昔は酒気帯び基準以下は問題無かったけど、しばらく前から、0.01でも、当日は乗務停止。
再犯だと、懲戒対象とか。さすがに解雇はよほど悪質じゃないとならないみたいだけど。
再犯だと、懲戒対象とか。さすがに解雇はよほど悪質じゃないとならないみたいだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-zGIV)
2019/09/14(土) 16:39:18.38ID:4GE5dlIgM タクドラとパイロットでは給料の桁が違いますよね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/14(土) 16:53:17.95ID:UG4cO9wp0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bce2)
2019/09/14(土) 17:09:48.75ID:42c1lbJJd コクビット
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-zGIV)
2019/09/14(土) 17:24:03.25ID:2oHQJKvjM 酒の話題を定期的に提供してるのはどこのどいつかと
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr73-jBh0)
2019/09/14(土) 17:42:59.60ID:90Jr3FfRr そんなんJALのパイロットに決まってますやん
二度とニュース沙汰になるようなことしなきゃ話題にもならん
二度とニュース沙汰になるようなことしなきゃ話題にもならん
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/14(土) 17:46:15.76ID:xdYgELZJ0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fWpg)
2019/09/14(土) 17:52:23.03ID:0A5psOpvM296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zVpc)
2019/09/14(土) 17:54:30.94ID:3iiWuWird まあ晩飯食うのに酒が有ると無いとでは満足度えらい違いだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/14(土) 17:57:27.75ID:jevRCJZC0 外野のせいにするなよ
本人たちがルールを守れてないから厳しくなったんだろ
本人たちがルールを守れてないから厳しくなったんだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/14(土) 18:01:24.45ID:Qk6uNXSa0 >>296
飲まない人にとっては単に無駄使いだから立場によるとしか
飲まない人にとっては単に無駄使いだから立場によるとしか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-+dKN)
2019/09/14(土) 18:43:53.24ID:GfIsZ7w50300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-hM68)
2019/09/14(土) 19:07:31.94ID:/Od4MKT1M ドアが開いているといえばスペインのLCCブエリング航空も直前まで開いていた
お国柄だろうか
お国柄だろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff74-jq1A)
2019/09/14(土) 19:29:18.06ID:toIaqSrL0 EU域内のエアラインはだいたいあけてるような。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/14(土) 19:48:17.13ID:+RYOwsyAa ID:vhajKmKu0
パイロットの組合の人とかやろなあ…ふんいき。
パイロットの組合の人とかやろなあ…ふんいき。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/14(土) 19:52:11.87ID:+RYOwsyAa 法令遵守の話をアルハラにすり替えようと頑張ってるように見える。
常識人ぽく振る舞いながら。
常識人ぽく振る舞いながら。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fWpg)
2019/09/14(土) 19:55:56.65ID:0A5psOpvM305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-HuMN)
2019/09/14(土) 20:16:44.86ID:PLpiDPzW0 >>299
そうそう、小学生の頃に親の仕事関係でアメリカへ行った事あったけど
当時のノースウエスト航空国内線のMD80だか90か忘れたけど
コクピット内見せて貰った、外国の国内線って昔は良く開いていたらしい
近年はテロ対策で閉められる事が多いけど
そうそう、小学生の頃に親の仕事関係でアメリカへ行った事あったけど
当時のノースウエスト航空国内線のMD80だか90か忘れたけど
コクピット内見せて貰った、外国の国内線って昔は良く開いていたらしい
近年はテロ対策で閉められる事が多いけど
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-NSNP)
2019/09/14(土) 20:28:33.75ID:cbkM2LXxd 懲戒解雇覚悟で飲む酒って旨いか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff23-D6Y4)
2019/09/14(土) 20:28:38.71ID:DHu7m2hh0308名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF9f-jeJi)
2019/09/14(土) 20:39:29.14ID:QSO27XeBF >>306
忘れられない味になりそう
忘れられない味になりそう
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/14(土) 20:50:26.52ID:t0I5vlT00 日本でもANAハイジャックまでは見学全然OK。
95年頃までに国内全社在籍の全機種見せてもらった写真は宝物になってる。
727やL-1011とかも。
95年頃までに国内全社在籍の全機種見せてもらった写真は宝物になってる。
727やL-1011とかも。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 21:04:50.69ID:vhajKmKu0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/14(土) 21:05:33.77ID:xdYgELZJ0 正確には例のハイジャックの翌日から全面禁止
当日午後も「明日からダメになるだろうからいいよ」って入れてくれた。
ちなみに当日朝(事件前)の便では夏休みで子供が多いからって巡航中はコクピットドア開けっ放しだった
当日午後も「明日からダメになるだろうからいいよ」って入れてくれた。
ちなみに当日朝(事件前)の便では夏休みで子供が多いからって巡航中はコクピットドア開けっ放しだった
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/14(土) 21:16:28.70ID:t0I5vlT00 >>311
なんと!当日の経験者がいたとは。
今朝DC-9の模型の話書いたのでそんな時代のをup
http://iup.2ch-library.com/i/i2014079-1568463373.jpg
なんと!当日の経験者がいたとは。
今朝DC-9の模型の話書いたのでそんな時代のをup
http://iup.2ch-library.com/i/i2014079-1568463373.jpg
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbb-E2+D)
2019/09/14(土) 21:19:51.64ID:F7m8jHOu0 良い時代だったな。
中学生の頃キャセイの743から香港カーブみたり、
JLの744のLAX便で巡航中にコクピットに入れてもらって
小一時間パイロットと話したり…
今は到着後だろうが入室禁止だしな。(当然だが。)
中学生の頃キャセイの743から香港カーブみたり、
JLの744のLAX便で巡航中にコクピットに入れてもらって
小一時間パイロットと話したり…
今は到着後だろうが入室禁止だしな。(当然だが。)
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/14(土) 21:49:09.37ID:xdYgELZJ0 外国のエアラインだったらまだ入れてくれるところあるよ(最近3年くらいで4社経験ある)
もう10年以上前(それでも911以降)だけど、欧州のエアラインのアジア内以遠権区間を乗った時は出発前〜到着後までずっとコクピットに入れてくれたのが2回(別会社)
問題が起きると日本はなんでも禁止。海外は必要のあるなしを考えて対策してる感じ(素人目線)
もう10年以上前(それでも911以降)だけど、欧州のエアラインのアジア内以遠権区間を乗った時は出発前〜到着後までずっとコクピットに入れてくれたのが2回(別会社)
問題が起きると日本はなんでも禁止。海外は必要のあるなしを考えて対策してる感じ(素人目線)
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f6c-jCzk)
2019/09/14(土) 22:05:32.94ID:RqkYH+Dw0 去年シンガポール航空のコックピット見せてもらいました
写真撮っても良い?って聞いたら
さすがに断られたけど、良い経験になりました
写真撮っても良い?って聞いたら
さすがに断られたけど、良い経験になりました
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f84-4K7x)
2019/09/14(土) 23:07:03.98ID:dGqknKYo0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f84-4K7x)
2019/09/14(土) 23:08:32.07ID:dGqknKYo0 ID:vhajKmKu0
つーかIDまっかっかだな笑
つーかIDまっかっかだな笑
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-eV+M)
2019/09/14(土) 23:38:07.04ID:8vzxtF360 オレは名古屋パリ便の巡航中のコクピットの写真撮らしてもらったけど
もう10年以上経ってるし時効かな?
もちろんネットには上げないでねと念押しされたけど
今から考えたらよくオレを信用してくれたもんだ
もう10年以上経ってるし時効かな?
もちろんネットには上げないでねと念押しされたけど
今から考えたらよくオレを信用してくれたもんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-IFIX)
2019/09/14(土) 23:39:54.78ID:vhajKmKu0 >>316
そんなことは言ってないが、アホか?
そんなことは言ってないが、アホか?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-wh5e)
2019/09/15(日) 00:49:07.33ID:LyR+OB4pa 俺も小学生の頃、初めて乗った飛行機で飛行中の操縦席見せてもらった事あるよ。うろ覚えだけど確かDC-8。
メーターが沢山並んでいてすげーっと思った記憶がある。昭和50年代の話ね。
メーターが沢山並んでいてすげーっと思った記憶がある。昭和50年代の話ね。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/15(日) 00:49:52.53ID:Q8L4ozns0 >コックピットの扉絡み
日本以外は離陸前は開いていたりと緩くて、
6年くらい前、とある会社関係(自分のことを飛行機好きと知ってる)の人が、
嬉しそうに、海外の機種のコックピットの写真を見せてくれた。
日本の厳しさも、段階的に厳しくなって、国内線の場合、
離陸前に言えば客も入れた→15年くらい前はカメラをCAに預けて撮影してもらうことはOK→今は客が全員降機しないと扉を開けない
って流れになっている。
日本以外は離陸前は開いていたりと緩くて、
6年くらい前、とある会社関係(自分のことを飛行機好きと知ってる)の人が、
嬉しそうに、海外の機種のコックピットの写真を見せてくれた。
日本の厳しさも、段階的に厳しくなって、国内線の場合、
離陸前に言えば客も入れた→15年くらい前はカメラをCAに預けて撮影してもらうことはOK→今は客が全員降機しないと扉を開けない
って流れになっている。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/15(日) 00:51:23.95ID:Q8L4ozns0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/15(日) 04:09:51.24ID:d6aebiLY0 >今は客が全員降機しないと扉を開けないって流れになっている。
例外はGKだね。豪州の伝統のまま国内線でも搭乗・降機時わざと開けてる。
この時点でハイジャックされる可能性がほぼ無いからで、CAが目の前にいて搭乗時は搭乗券席番確認、
地上スタッフも居るしね。
>>321-322
カメラ預けもデジカメは駄目という微妙な時期があったね。電子機器全面禁止で
アナログカメラのみ可と言われたり。
80-90年代にお願いする時は、なるべく空いていて隣が身内か空席の便で、
なおかつ前方座席に居てそっと呼ばれても他のお客さんに気付かれにくいよう
一応気を遣っていたよ。 忙しそうな混雑便や飛行時間短い時は避けてた。
例外はGKだね。豪州の伝統のまま国内線でも搭乗・降機時わざと開けてる。
この時点でハイジャックされる可能性がほぼ無いからで、CAが目の前にいて搭乗時は搭乗券席番確認、
地上スタッフも居るしね。
>>321-322
カメラ預けもデジカメは駄目という微妙な時期があったね。電子機器全面禁止で
アナログカメラのみ可と言われたり。
80-90年代にお願いする時は、なるべく空いていて隣が身内か空席の便で、
なおかつ前方座席に居てそっと呼ばれても他のお客さんに気付かれにくいよう
一応気を遣っていたよ。 忙しそうな混雑便や飛行時間短い時は避けてた。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f84-4K7x)
2019/09/15(日) 06:20:39.66ID:oLUUSeeq0 ID真っ赤君は頭悪そうだな…
可哀想になってきた。
可哀想になってきた。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-6eqr)
2019/09/15(日) 06:46:12.95ID:+paGwa4z0 コックピットの写真NGってのは、本来はコックピットへ乗客を招くのはNGで招いた証拠が残ることを
避けるためってことなのかな。
機密情報があるからってことじゃないよね。
避けるためってことなのかな。
機密情報があるからってことじゃないよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-pvBM)
2019/09/15(日) 06:46:53.58ID:h6jCdwCsM 今日はミニストップで、納税するぜ!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f0b-4eyC)
2019/09/15(日) 08:40:40.92ID:hPEYxmsw0 今年の夏、AFのCDG-MAD線で、隣に座ってた女がコックピット招かれてたぜ、今でもそんなことやってるのかと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-piey)
2019/09/15(日) 08:46:21.39ID:IKs+Kdmba リクエストしてみたら?
飛行前、飛行中は無理だろうな。
おれはMHのA380のコックピットに入れてもらった、飛行中でなくて着陸してすべての客が降りてからだったけど。
飛行前、飛行中は無理だろうな。
おれはMHのA380のコックピットに入れてもらった、飛行中でなくて着陸してすべての客が降りてからだったけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/15(日) 09:22:31.82ID:YSerl5JT0 駐機中なら事前リクエスト&人数限定で小学生以下ならと思う
大人は無視しとけば良い、というか見ても仕方ないだろうに
そもそも見てどうしたいのかがよく分からんw
大人は無視しとけば良い、というか見ても仕方ないだろうに
そもそも見てどうしたいのかがよく分からんw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 09:31:45.74ID:WX5QcLy9a 子供も駄目だろう
子供だったら安全だと油断する、その隙をついて子供に凶器や爆薬を忍ばせて殺傷するテロが頻発している
子供だったら安全だと油断する、その隙をついて子供に凶器や爆薬を忍ばせて殺傷するテロが頻発している
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/15(日) 09:36:47.34ID:ghNPAcmk0 2年前の話だけど羽田の沖止めのJAL着にバスから降りて乗る際に
飛行機をカメラで撮ろうとしたら、地上スタッフさんに良いですよって言われて
エンジン近くまで見せてもらった事ある、朝一で客も少なかっし前の客がタラップ中々上がらず
写真撮ってたからこっちも飛行機に近づいたり撮る余裕があった、737だったけど貴重な経験だった
飛行機をカメラで撮ろうとしたら、地上スタッフさんに良いですよって言われて
エンジン近くまで見せてもらった事ある、朝一で客も少なかっし前の客がタラップ中々上がらず
写真撮ってたからこっちも飛行機に近づいたり撮る余裕があった、737だったけど貴重な経験だった
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe3-Nl8y)
2019/09/15(日) 09:39:03.18ID:YSerl5JT0 >>330
なるほど、じゃあ全面禁止で破ったら3年間運航停止くらいで妥当だね
なるほど、じゃあ全面禁止で破ったら3年間運航停止くらいで妥当だね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 09:54:52.79ID:WX5QcLy9a >>332
いや冗談抜きでそれぐらいやっていい
いや冗談抜きでそれぐらいやっていい
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-QANj)
2019/09/15(日) 11:35:57.35ID:xDTpcC330 いかに相手の航空会社のコックピットに入って営業を止めさせるかの頭脳戦が見たい
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-eV+M)
2019/09/15(日) 15:28:07.08ID:zERZNJYo0 自分はこれやったあれやったの経験披露はもううんざり
当たり前のことを「オレこんな事した」とかどーでも良い
当たり前のことを「オレこんな事した」とかどーでも良い
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/15(日) 15:36:38.53ID:dpfXxFaq0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-26419187-bloom_st-bus_all
日本航空、マレーシア航空の株式取得の可能性も−エッジ紙
日本航空、マレーシア航空の株式取得の可能性も−エッジ紙
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-eV+M)
2019/09/15(日) 15:43:26.61ID:zERZNJYo0 MUは行方不明機出してるのがずっとひっかかる
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/15(日) 16:01:11.43ID:tFOHYTAS0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/15(日) 16:03:00.99ID:+xmLlvc7a 中国東方航空への風評被害……
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-B34Y)
2019/09/15(日) 16:24:39.74ID:fVsztya00 MH370の事件は航空史上最大の謎だよね
まあ羽田枠もないような航空会社に出資してもJLに見返りは乏しいと思うけど
CXも香港の地盤低下が著しいしOWを選んだのは失敗だったか
まあ羽田枠もないような航空会社に出資してもJLに見返りは乏しいと思うけど
CXも香港の地盤低下が著しいしOWを選んだのは失敗だったか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-+Efg)
2019/09/15(日) 16:28:56.30ID:dpfXxFaq0 出資する金あるなら多少収支が厳しくても羽田深夜KULやって欲しかったわ。
あるいはOWの特性を生かして成田マイアミとか
あるいはOWの特性を生かして成田マイアミとか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ulvd)
2019/09/15(日) 16:34:03.12ID:W8R6Qmp4d 別にもう東南アジア域でアライアンスなんてろくに機能しとらんやん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fWpg)
2019/09/15(日) 16:34:52.25ID:dhqXVs+6M オーランドってのは就航できたとしたも収益厳しいのかね…?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f36-hM68)
2019/09/15(日) 16:39:20.14ID:BPDQju4m0 スカイチームと提携するのが現実的だな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fWpg)
2019/09/15(日) 16:42:47.12ID:dhqXVs+6M キャセイと違うアライアンスになったら困る
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/15(日) 16:47:52.70ID:dpfXxFaq0 アジア・オセアニア方面は、QFとガチガチに組んでJVや、NZ方面への送客もやればOWの価値も見出せるがほぼ現状無いも同然だからなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-MzFD)
2019/09/15(日) 16:56:25.07ID:tfMgblpwM JLの国内線はAFとコードシェアやってるしアライアンスが形骸化してきてるのかね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/15(日) 17:02:36.99ID:ukXRkDl80 >>347
形骸化って、AFとの提携はアライアンスが本格化する前から。
形骸化って、AFとの提携はアライアンスが本格化する前から。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ulvd)
2019/09/15(日) 17:29:34.02ID:W8R6Qmp4d アライアンスの形骸化はJVというより強い関係の作り方が一般化したというのもある
多くのJVはアライアンスの関係をもとに形成されたことも事実だけど、アライアンス内での関係の強弱が強くなりすぎてしまった
またアライアンスではほとんど金儲けに繋がらなかったから、より実質的な金儲けに繋がるJVに進んだという面もあると思う
>>347 元々欧州の筆頭提携先はAFだったから
JL倒産〜再建の過程でBAらとのJVに乗り換えるためAFとの関係は縮小した
多くのJVはアライアンスの関係をもとに形成されたことも事実だけど、アライアンス内での関係の強弱が強くなりすぎてしまった
またアライアンスではほとんど金儲けに繋がらなかったから、より実質的な金儲けに繋がるJVに進んだという面もあると思う
>>347 元々欧州の筆頭提携先はAFだったから
JL倒産〜再建の過程でBAらとのJVに乗り換えるためAFとの関係は縮小した
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/15(日) 17:29:51.24ID:Iv0dmBVvr アライアンスの意義は薄れてきているから、なんとなくスカイチームに寄って行くんだろうね。
で、そのうちワンワールドは崩壊しそう。
で、そのうちワンワールドは崩壊しそう。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-/0pd)
2019/09/15(日) 17:48:26.24ID:Fbw9+yD8M 東南アジア方面とアメリカ方面は失敗かもしれんけど、ヨーロッパ方面はワンワールドで割とうまくやってるんじゃない?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/15(日) 17:52:03.38ID:dpfXxFaq0 >>351
いやいや、羽田から毎日5便ドイツ行きのあるNHLH連合に完敗してるだろ
その上でウィーン、ブリュッセル、デュッセルドルフ、来年から北欧、イタリア、トルコも加わる
スカチの羽田パリ乗り継ぎ+AMS等の組み合わせも、旅行で行くには空港使用料が安くて魅力。
いやいや、羽田から毎日5便ドイツ行きのあるNHLH連合に完敗してるだろ
その上でウィーン、ブリュッセル、デュッセルドルフ、来年から北欧、イタリア、トルコも加わる
スカチの羽田パリ乗り継ぎ+AMS等の組み合わせも、旅行で行くには空港使用料が安くて魅力。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/15(日) 18:04:27.74ID:tFOHYTAS0 ワンワからいくつか魅力的な航空会社がスカチに移ってほしいなぁ
JL/CX/AYあたりでどうだろうか。BA/IBとかはAF/KLがあるからNGっぽいよね。
JL/CX/AYあたりでどうだろうか。BA/IBとかはAF/KLがあるからNGっぽいよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ulvd)
2019/09/15(日) 18:09:04.88ID:W8R6Qmp4d OW加入前のJLの個別提携の積み重ねは、かつて散々バカにされていたけど
今となっては一周回って、アライアンスなんかよりあのやり方が一番先進的だったかもしれんよw
最近の動きは、OWとかもうどうでもいいから、JVという当時無かった手法を加えてああいうのを再現したいと思ってるようにも見えなくもない
欧州 AF
米国 AA
東南アジア TG VN
中国 MU CX
オセアニア QF NZ
中東 EK
主なものはこんなところだったっけ?
今のOWと比べてどっちがラインナップとして魅力あるかね?
今となっては一周回って、アライアンスなんかよりあのやり方が一番先進的だったかもしれんよw
最近の動きは、OWとかもうどうでもいいから、JVという当時無かった手法を加えてああいうのを再現したいと思ってるようにも見えなくもない
欧州 AF
米国 AA
東南アジア TG VN
中国 MU CX
オセアニア QF NZ
中東 EK
主なものはこんなところだったっけ?
今のOWと比べてどっちがラインナップとして魅力あるかね?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/15(日) 18:12:39.46ID:Iv0dmBVvr356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/15(日) 18:15:49.99ID:ukXRkDl80 マイル加算とか上級会員優遇が、JL便名に限られていたのが面倒。
いまだにEKはそうだけど。
NHは逆バージョンで、コードシェア区間はどちらでも同じだが
マイル加算はNH便名でも相手便扱いで加算されないことも。
アライアンス時代突入前は、日本の航空会社と言えばJLの時代だったからゆえに
各地域の一流航空会社と提携できた。
今はJ民党アライアンスのNHが強いわけで。
いまだにEKはそうだけど。
NHは逆バージョンで、コードシェア区間はどちらでも同じだが
マイル加算はNH便名でも相手便扱いで加算されないことも。
アライアンス時代突入前は、日本の航空会社と言えばJLの時代だったからゆえに
各地域の一流航空会社と提携できた。
今はJ民党アライアンスのNHが強いわけで。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/15(日) 18:25:45.37ID:N7ZOysV0r DL、HA、AM、AF、KL、SU、MU、MH、GA
これだけJVできたら、今よりはるかに良いな。
これだけJVできたら、今よりはるかに良いな。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/15(日) 18:35:06.51ID:ukXRkDl80 MUとはどうするんだ?続報がないが。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/15(日) 18:56:40.41ID:dpfXxFaq0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/15(日) 19:10:10.27ID:ukXRkDl80 スカイチームだってKEという強力なライバルがいる。
CIやMUもいるわけで、スカイチーム入りは無理だな。
CIやMUもいるわけで、スカイチーム入りは無理だな。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-ZzLn)
2019/09/15(日) 19:20:21.58ID:N7ZOysV0r >>360
スタアラはNH、OZ、BR、CAが仲良く入っていますが、、、
スタアラはNH、OZ、BR、CAが仲良く入っていますが、、、
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-wh5e)
2019/09/15(日) 19:31:23.30ID:oXxzzEHT0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-piPF)
2019/09/15(日) 19:36:59.49ID:67hji5vq0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f96-1WOf)
2019/09/15(日) 19:45:46.30ID:UtmfFQXI0 おともでマイルは、同行者の分も自分で払うの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/15(日) 20:17:56.36ID:Q8L4ozns0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-6eqr)
2019/09/15(日) 21:26:08.25ID:AlEaww580 創設メンバーであるCXのワンワールド脱退をBAやAAが許可するとは思えん
ただでさえワンワールドはアジアが他より手薄だし
ただでさえワンワールドはアジアが他より手薄だし
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pJo2)
2019/09/15(日) 21:43:26.64ID:m0UwUwBld368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-uPkO)
2019/09/15(日) 21:59:28.92ID:pNlcLqrU0 南方が入るんでないの?
369名無し (ワッチョイWW ff69-iEIA)
2019/09/15(日) 22:12:09.28ID:9IN6auWh0 シェルフラットネオってたまにシートから漏電してんのか肘掛けあたりからビリビリ来るときがない?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f38-wh5e)
2019/09/15(日) 22:39:26.93ID:XPhEwVnG0 そりゃあ
あんた神経痛
あんた神経痛
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1WOf)
2019/09/15(日) 22:54:05.94ID:mby84HMAd >>369
ある
ある
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eV+M)
2019/09/15(日) 22:59:31.68ID:GY4a8lIcd シェルフラット懐かしいな
今どこ飛んでんの??
今どこ飛んでんの??
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/16(月) 02:36:05.42ID:LLmAVGUl0 欧米線PLUSで8万マイル以上で特典使うと〜のキャンペーン、
アジアみたいな短距離でこそやれよって思うわ。
虹橋で8万マイル以上がザラにあるのに、あほらしくなるわ。
アジアみたいな短距離でこそやれよって思うわ。
虹橋で8万マイル以上がザラにあるのに、あほらしくなるわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/16(月) 02:42:22.26ID:Ac8me/VI0 GAって他アライアンスのCSのみ提携にしては珍しく、HND-CGKをJL便として安く買えるの良いよね。
NHは20万とかの運賃しかCSしてない
NHは20万とかの運賃しかCSしてない
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/16(月) 02:42:56.17ID:Ac8me/VI0 >>367
出てないだけだろってかww
出てないだけだろってかww
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/16(月) 02:45:07.07ID:Ac8me/VI0 >>373
虹橋で特典取ろうとするのに無理がある
虹橋で特典取ろうとするのに無理がある
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe2-ie7I)
2019/09/16(月) 05:48:13.33ID:dCwCv1BW0 平JMBです。羽田国際線エコ→国内線乗継で、乗り継ぎ時間4時間くらいあるのですが、国内線サクララウンジはお金払っても使えないですか?
国内線予約の時にあるラウンジ申込みが、国際線乗継だとでてきません。
国内線予約の時にあるラウンジ申込みが、国際線乗継だとでてきません。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-jMqY)
2019/09/16(月) 06:16:05.24ID:WVSb5F+la 別にクレーマーのような話でもないし、
予約センターに問い合わせてみれば?
予約センターに問い合わせてみれば?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-piPF)
2019/09/16(月) 06:19:24.71ID:lGOBp9gc0 対象が国内線運賃or国内線特典なので国際線の国内区間では無理です
羽田ならPOWER LOUNGE(カードラウンジ)で十分じゃね?
ドメラウンジに3000円も払いたくないわ
羽田ならPOWER LOUNGE(カードラウンジ)で十分じゃね?
ドメラウンジに3000円も払いたくないわ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-+dKN)
2019/09/16(月) 09:22:16.62ID:RU6+qVcl0 新装の国際線777-300ERを実装した機体は、JA738J以外にありますか??
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-HuMN)
2019/09/16(月) 09:43:02.20ID:/ZeP9jas0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f88-aE/F)
2019/09/16(月) 09:45:39.52ID:4HhUFyoN0 マイルの使い道がない人ならマイルで入ったり、
ドコモユーザーならdポイントの抽選申し込んでみれば良くね?
ドコモユーザーならdポイントの抽選申し込んでみれば良くね?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-pJo2)
2019/09/16(月) 10:25:36.33ID:mO0YGTlUd >>381
普通に飲食店で使った方がいいw
普通に飲食店で使った方がいいw
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/16(月) 10:40:26.11ID:GNdXZL7N0 飲食店で四時間も居座れない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/16(月) 10:54:06.38ID:LLmAVGUl0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-wh5e)
2019/09/16(月) 12:42:30.72ID:unWL1mwD0 居座ると言う観点なら、いくらでも座るところがある。無料
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qTl1)
2019/09/16(月) 12:52:59.02ID:4bXGB2e1d チャンギ空港の入国カウンターのところのモニターに流れてる案内のビデオ
見本の男が無事入国手続きを済ませ、笑顔を見せながら颯爽と歩いていく姿がいい
見本の男が無事入国手続きを済ませ、笑顔を見せながら颯爽と歩いていく姿がいい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/16(月) 12:55:36.50ID:uSOe01Mx0 >>387
マルチで誰のレスもなく、スレ立てするも相手にされず、またマルチw
マルチで誰のレスもなく、スレ立てするも相手にされず、またマルチw
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7d-Jmlu)
2019/09/16(月) 13:40:09.86ID:jC8iBUvo0 >>384
本屋さんがあったので、立ち読みして面白いのを買ってベンチで読書するといいよ。
本屋さんがあったので、立ち読みして面白いのを買ってベンチで読書するといいよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/16(月) 14:43:13.65ID:GNdXZL7N0 >>389
自分にレスされましても
自分にレスされましても
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/16(月) 18:01:07.84ID:LLmAVGUl0 >>376
PLUSが導入される前までは、虹橋はCでも取れていたんだよ。
それが今は驚くほどのマイルを要求されるようになったって感じ。
10年ほど前は、GWなどでも余裕で取れていた
PLUS導入前は、早く申し込めば平会員でも繁忙期も取れていた
PLUS導入後は、ステイタス持っていても、日程をずらしても驚くほど取れない。
PLUSが導入される前までは、虹橋はCでも取れていたんだよ。
それが今は驚くほどのマイルを要求されるようになったって感じ。
10年ほど前は、GWなどでも余裕で取れていた
PLUS導入前は、早く申し込めば平会員でも繁忙期も取れていた
PLUS導入後は、ステイタス持っていても、日程をずらしても驚くほど取れない。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064f-qi3E)
2019/09/16(月) 19:26:27.00ID:rdZFOAfG6 みなさん、DeAGOSTINIのJAL旅客機コレクション創刊号は買いましたか?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ff0-4K7x)
2019/09/16(月) 19:40:43.30ID:J85fJXqq0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-CFUL)
2019/09/16(月) 20:33:49.07ID:GMz8mlwrd クラスJの前方シート下部に付いてるゴムは何に使うの?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/16(月) 20:39:53.47ID:amDMhaDga スーツがびろーんてならないようにするの
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/16(月) 21:45:57.57ID:66hBcPCD0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-CFUL)
2019/09/16(月) 22:10:28.98ID:a6IAiJnxd
てめえで勝手に充電しとけって事だよ。それぐらい悟れよスーツも着ない土方。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/16(月) 22:31:08.62ID:Df0u9Szg0 >>396
出来も悪いという話があるから、欲しい模型はきちんとしたメーカーのを
好きな機種だけで十分だと思うよ。
JASのB777の中古がオークションで2万超えの時代だけど
まだその方が価値あると思うね。
出来も悪いという話があるから、欲しい模型はきちんとしたメーカーのを
好きな機種だけで十分だと思うよ。
JASのB777の中古がオークションで2万超えの時代だけど
まだその方が価値あると思うね。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CFUL)
2019/09/16(月) 22:39:08.68ID:ENKI2Gi0d >>398
JL信者はやっぱり変な人が多いのがよく再確認できました ありがとうw
JL信者はやっぱり変な人が多いのがよく再確認できました ありがとうw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/16(月) 22:50:10.51ID:BnbYa4YeM402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-CFUL)
2019/09/16(月) 22:51:19.14ID:SPMrRaN8d デアゴスティーニって、最初の方だけは店頭にも並ぶけど、あとは受注生産のみになるんだよね。
早めのタイミングで359が出て欲しいんだけど。。
早めのタイミングで359が出て欲しいんだけど。。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/16(月) 22:51:38.88ID:BnbYa4YeM404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-UIYV)
2019/09/16(月) 22:57:13.00ID:bCkZ5n080 日本航空、マレーシア航空の株式取得の可能性も−エッジ紙
Chan Tien Hin
2019年9月15日 14:46 JST
日本航空(JAL)はマレーシア航空の株式を取得する可能性があると、マレーシアの週刊紙エッジが伝えた。
同紙によれば、日本とマレーシア両国政府間の強い結びつきの下、日本航空によるマレーシア航空への出資を巡りハイレベルな協議が行われてきたと事情に詳しい匿名の関係者2人が語った。
日本航空の赤坂祐二社長は6月の時点で、一段の協議に含みを残しながらも、マレーシア航空への出資を検討するか言明するのは時期尚早としていたという。日本航空の担当者とオフィスに営業時間外に電話をしたが、返答は得られていない。
マレーシアの政府系ファンドでマレーシア航空の唯一の株主であるカザナ・ナショナルは、同航空会社の選択肢を探るためモルガン・スタンレーを起用している。株式売却もその中に含まれる。
原題:Japan Airlines Could Bid for Malaysia Airlines, Edge Reports(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-15/PXUXCG6S972801
https://i.imgur.com/2wp28hz.jpg
Chan Tien Hin
2019年9月15日 14:46 JST
日本航空(JAL)はマレーシア航空の株式を取得する可能性があると、マレーシアの週刊紙エッジが伝えた。
同紙によれば、日本とマレーシア両国政府間の強い結びつきの下、日本航空によるマレーシア航空への出資を巡りハイレベルな協議が行われてきたと事情に詳しい匿名の関係者2人が語った。
日本航空の赤坂祐二社長は6月の時点で、一段の協議に含みを残しながらも、マレーシア航空への出資を検討するか言明するのは時期尚早としていたという。日本航空の担当者とオフィスに営業時間外に電話をしたが、返答は得られていない。
マレーシアの政府系ファンドでマレーシア航空の唯一の株主であるカザナ・ナショナルは、同航空会社の選択肢を探るためモルガン・スタンレーを起用している。株式売却もその中に含まれる。
原題:Japan Airlines Could Bid for Malaysia Airlines, Edge Reports(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-15/PXUXCG6S972801
https://i.imgur.com/2wp28hz.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-6Lut)
2019/09/16(月) 23:10:44.42ID:baX6LGqra 安全・運航情報、いつの間にか欠航便の詳細情報が載らなくなったのですね。
いままでは、欠航した理由が載っていて、読むのが楽しかったのに…
いままでは、欠航した理由が載っていて、読むのが楽しかったのに…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-+dKN)
2019/09/16(月) 23:17:22.70ID:J7elwPf40 >>397
フットレスト感覚で、あのゴムに足を乗せたDQNを見たことがある
フットレスト感覚で、あのゴムに足を乗せたDQNを見たことがある
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-CFUL)
2019/09/16(月) 23:20:00.81ID:gD+I3P4kd >>403
普段はANAかスカイマークがメイン
まさか殆どの機材が充電すら出来ないなんて、今日初めて知りました
悪態信者の登場でイメージが更に悪化中 単にJAL側に特別なこだわりがあってやってるのか知りたかったから、聞いたのに
普段はANAかスカイマークがメイン
まさか殆どの機材が充電すら出来ないなんて、今日初めて知りました
悪態信者の登場でイメージが更に悪化中 単にJAL側に特別なこだわりがあってやってるのか知りたかったから、聞いたのに
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/16(月) 23:58:45.25ID:Ac8me/VI0 >>407
ANAも殆ど充電できないだろ、アホか
ANAも殆ど充電できないだろ、アホか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-qi3E)
2019/09/17(火) 00:28:16.27ID:a8nJQqz+0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f32-jeJi)
2019/09/17(火) 01:25:00.01ID:CfNlUHe30411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-+dKN)
2019/09/17(火) 02:40:08.94ID:2ESrATzE0 むしろ、ANAを盲目的に信奉している奴が気持ち悪い
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-16tT)
2019/09/17(火) 02:48:03.01ID:opkr+kpH0 どっちも信奉しちゃダメだよねぇ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-x87D)
2019/09/17(火) 03:03:04.56ID:GuQ5iK7W0 仕事で月に20回くらい飛行機に乗るけど、周りはANA派ばかり
JALに乗ってるというと、は?って顔される
JALに乗ってるというと、は?って顔される
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/17(火) 03:12:23.63ID:Zftcotmu0 JALでもANAでもどっちでもいいわ
安いほうか便利なほうに乗る
安いほうか便利なほうに乗る
415名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD33-P0Vx)
2019/09/17(火) 04:51:50.07ID:CFURGK18D >>413
友人のANAのCAは、「うちに乗ってくる客は、若いCAを求める奴が多いから気持ち悪い」と言ってました。
友人のANAのCAは、「うちに乗ってくる客は、若いCAを求める奴が多いから気持ち悪い」と言ってました。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fee-VKXj)
2019/09/17(火) 06:21:59.72ID:EpgpHUuG0 両社とも乗るし、どちらかを一方的に盲目してる奴は気持ち悪い。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/17(火) 07:16:45.65ID:yqNKngQE0 コンセントなんて機種と座席によるからなぁ。
座席更新の遅い機種は当然無いし。
外資だとエコでもUSB端子だけ全席付いてたりするな。
古めの機材で2012くらいに座席交換したやつだったが。
座席更新の遅い機種は当然無いし。
外資だとエコでもUSB端子だけ全席付いてたりするな。
古めの機材で2012くらいに座席交換したやつだったが。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9d-wh5e)
2019/09/17(火) 07:37:24.99ID:Hn1TJYaN0 >>413
分かる
分かる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-piPF)
2019/09/17(火) 08:12:06.88ID:QEY+tyYJ0 なんであんなえげつない経営陣の会社の飛行機に乗ろうと思うんだろうなみんな。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-/Oux)
2019/09/17(火) 08:21:54.64ID:tffvyvyHd421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fWpg)
2019/09/17(火) 08:58:51.96ID:6GuCLGUEM ANAの国内線機材はそんなに充電設備付いてるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-wh5e)
2019/09/17(火) 09:07:50.97ID:bju0zWUna >>421
ついてないよ。
ついてないよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-jCzk)
2019/09/17(火) 10:46:28.87ID:UO3NrsCzM >>415
エアCAさんによろしく言っておいてください
エアCAさんによろしく言っておいてください
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/17(火) 10:57:41.55ID:eioWn7PW0 機材で選んで乗ってる俺は稀なのかな?
例えば福岡ならANAは772だけどJALは350だからJALに乗るとか
地方も737のJALよりA321や787のANAとかそんな感じで選んでる
今度伊丹便はJALの787選ぶわ、まぁ新機材狙ってるのはバレバレなんだけど
例えば福岡ならANAは772だけどJALは350だからJALに乗るとか
地方も737のJALよりA321や787のANAとかそんな感じで選んでる
今度伊丹便はJALの787選ぶわ、まぁ新機材狙ってるのはバレバレなんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-3CcD)
2019/09/17(火) 11:10:36.64ID:ojhRs6y30426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-H3U6)
2019/09/17(火) 11:12:25.71ID:3t3ilnVx0 >>424
飛行機好きや新しい物好きなら兎も角、頻繁に飛行機に乗る人でそれやってる人って少ないんじゃない?
マイルを法人でプールするようになってるなら別だけど、路線や機材で乗る会社を変えたらマイルが分かれてしまって貯まるのに時間が掛かるし、ステータスも上がりにくい
飛行機好きや新しい物好きなら兎も角、頻繁に飛行機に乗る人でそれやってる人って少ないんじゃない?
マイルを法人でプールするようになってるなら別だけど、路線や機材で乗る会社を変えたらマイルが分かれてしまって貯まるのに時間が掛かるし、ステータスも上がりにくい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/17(火) 11:41:59.95ID:eioWn7PW0 >>426
まぁ普段はJAL派でステータス上がったけどね
まぁ普段はJAL派でステータス上がったけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/17(火) 12:18:26.25ID:yqNKngQE0 仕事の時は機材で選ぶのは中々難しいが、プライベート旅行ではやるね。
せっかくなら、と。
せっかくなら、と。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM13-2f7X)
2019/09/17(火) 12:30:49.59ID:oPuh40CHM430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/17(火) 12:41:04.14ID:Xk98xO1PM431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/17(火) 12:43:18.95ID:Xk98xO1PM QFがHND SYD増便とHND MEL移管申請したな。コードシェアかJVやってくれれば便利になるのに仲悪んだよね
あとは、機材余ってるならJALの豪州線も往復夜行便化して欲しい、と誰もが思ってるよなw
あとは、機材余ってるならJALの豪州線も往復夜行便化して欲しい、と誰もが思ってるよなw
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-bRiQ)
2019/09/17(火) 12:48:00.09ID:VwkzklC60 仲がとかじゃなく独占禁止法上無理なんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/17(火) 12:49:05.51ID:eioWn7PW0 ってか充電なんか機内で使った事ないな、バッテリー持ってるし基本空港でも出来るし
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-piPF)
2019/09/17(火) 13:01:52.44ID:ksDk5VBr0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/17(火) 13:08:58.21ID:Xk98xO1PM436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-wEio)
2019/09/17(火) 13:29:02.15ID:XCmY2zRCp >>431
ANAはあの会社のことだから、今のシドニーパースはそのままで確実に増便してくるだろうから、そうなると、オーストラリアでもJAL不利になるな。
あのANAが深夜枠手放すとは思えない。オーストラリアも各国一枠ずつなんだっけ?
ANAはあの会社のことだから、今のシドニーパースはそのままで確実に増便してくるだろうから、そうなると、オーストラリアでもJAL不利になるな。
あのANAが深夜枠手放すとは思えない。オーストラリアも各国一枠ずつなんだっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9CxI)
2019/09/17(火) 13:38:14.23ID:JFg+nBbYd >>435
アライアンスなかった頃はコードシェアしてたよね
アライアンスなかった頃はコードシェアしてたよね
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HMj2)
2019/09/17(火) 13:45:45.46ID:C/4a8ct4d 2月に羽田→新千歳のファーストクラスに乗りたいんですが安く確実に予約するのはいつ頃がいいでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-DmiX)
2019/09/17(火) 14:09:32.07ID:NBWfju1Fd もう買えるから今すぐ株主割引か特便じゃないの
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-rWx/)
2019/09/17(火) 14:15:46.13ID:QdJyr2kyd441名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HMj2)
2019/09/17(火) 14:35:11.38ID:C/4a8ct4d ありがとうございます。
予約してきます!
予約してきます!
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/17(火) 14:37:01.67ID:eioWn7PW0 ファーストなんてもう早い者勝ちだよ、330前分もほぼ無くなってる
2月なんて尚更、安く乗るならマイル使うとか?下がる事はないし後は席が無くなるのみ
2月なんて尚更、安く乗るならマイル使うとか?下がる事はないし後は席が無くなるのみ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-/Oux)
2019/09/17(火) 16:38:05.84ID:DgM567Hfd 国内線のファーストって、そんなにメリット無いよな
マイル修行で使うにしても、+七千円(クラスJ比)がペイするのって沖縄くらいだし
国際線からの乗り継ぎでアップグレード出来たら福岡とか新千歳でも美味しいとは思うけどね
マイル修行で使うにしても、+七千円(クラスJ比)がペイするのって沖縄くらいだし
国際線からの乗り継ぎでアップグレード出来たら福岡とか新千歳でも美味しいとは思うけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/17(火) 16:41:27.19ID:Xk98xO1PM >>436
下手したらQF、NHが共に羽田メルボルンやるかも、今のままじゃQFも競合だしJLはメルボルンも減便撤退するんじゃね?w
下手したらQF、NHが共に羽田メルボルンやるかも、今のままじゃQFも競合だしJLはメルボルンも減便撤退するんじゃね?w
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HMj2)
2019/09/17(火) 16:46:55.09ID:C/4a8ct4d 普足の悪いばあさんが北海道に行ってみたいって言うんで少し贅沢させてあげたくてファーストをと考えてます
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/17(火) 17:07:36.41ID:eioWn7PW0 足悪いのに2月の雪積もってる北海道・・大丈夫か?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-faJd)
2019/09/17(火) 17:51:25.31ID:38HztNpM0 JAL東南アジア線、優先搭乗のエメラルド軍団、50人超って
もう数年前のサファイア化している。
もう数年前のサファイア化している。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-eV+M)
2019/09/17(火) 18:00:14.85ID:T6gmkiLud ファーストもクラスJも、いつでも最後まで空席ある、というレベルまで値上げして欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4K7x)
2019/09/17(火) 19:20:15.78ID:hFeJqpuRa >>445
ええ話や…
ええ話や…
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/17(火) 20:08:50.09ID:Xk98xO1PM451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/17(火) 22:39:33.45ID:UFHbsa410452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-6eqr)
2019/09/18(水) 00:07:31.75ID:xH5SZPTD0 東海道山陽新幹線はグリーンが最後まで空いていること多いから
あの価格設定は妥当なのか
あの価格設定は妥当なのか
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-yuFT)
2019/09/18(水) 00:17:56.99ID:mQAsFoPfa 隣席自動的に空くことが多いもんな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-6PMu)
2019/09/18(水) 00:22:42.28ID:6RzzMwod0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-x87D)
2019/09/18(水) 02:36:34.33ID:AOzs43Xq0 クラスJ 足元広いし、すぐにブランケットもってきてくれるし、それて千円は安すぎだよね
10月中旬の福岡便、夕方以降のJがどの便もほとんど埋まってて泣いた
10月中旬の福岡便、夕方以降のJがどの便もほとんど埋まってて泣いた
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-pvBM)
2019/09/18(水) 03:40:06.17ID:Y7VoZh6FM457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f9d-TiUW)
2019/09/18(水) 03:56:29.73ID:8ni22AQ20 >>437
QFをウェットリースしたJL便もあった。エアラインで読んだだけだが。
QFをウェットリースしたJL便もあった。エアラインで読んだだけだが。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/18(水) 08:53:51.22ID:S3RtBO1nd たしかにクラスJが1,000円てのは安すぎる気がするな。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f65-PSBi)
2019/09/18(水) 09:25:14.41ID:2I0B54bw0 >>437
シンガポール経由のメルボルンとかパースとかはコードシェアしてるんだから直行便でやらないのは何か事情があるんだろうと思うで。
シンガポール経由のメルボルンとかパースとかはコードシェアしてるんだから直行便でやらないのは何か事情があるんだろうと思うで。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-6eqr)
2019/09/18(水) 09:40:59.29ID:bkx5Ne9q0 特典航空券だとJは、2000マイルupだから、2〜3000円にして様子見たら
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-pvBM)
2019/09/18(水) 11:15:15.37ID:xMvNHaugM クラスJ
プラス5000円にして、ラウンジ入れてやれば?
プラス5000円にして、ラウンジ入れてやれば?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/18(水) 11:21:24.58ID:laWA1F1W0 この間、羽田→福岡でソフバンのユニ来た家族連れがクラスJに乗ってた
昨年はDeファンやカープファンも見かけたし、最近機内でユニ着て日帰り観戦多いのか?
ってか機内でユニ着るの恥ずかしいから俺には出来ないわ
昨年はDeファンやカープファンも見かけたし、最近機内でユニ着て日帰り観戦多いのか?
ってか機内でユニ着るの恥ずかしいから俺には出来ないわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-3CcD)
2019/09/18(水) 11:49:10.38ID:W3iQiQJU0 JAS時代に2500円でスタートしたけど、客が入らなくて
1000円に落とした経緯があるから、上げにくいんじゃない?
でも社畜無料キャンペーンしてある程度埋めちゃってるんだろうから、
有償はもう少し高くしても埋まりそうだよね。
1000円に落とした経緯があるから、上げにくいんじゃない?
でも社畜無料キャンペーンしてある程度埋めちゃってるんだろうから、
有償はもう少し高くしても埋まりそうだよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-e0wG)
2019/09/18(水) 12:02:10.88ID:LVfoRVnNM 国際線の特典航空券ですが、予約の時は早朝着の便しかなくて仕方なく申し込んだものがあります。
先ほどJALから予約変更のお知らせが届き、どうやら5分だけ早くなったみたいです。
ここで、「了承」か「了承しない」を選ぶようになっていますが、
「了承しない」を選んだら希望の便に変えてもらえるチャンスがあるのでしょうか。
現実的には、5分くらいで支障がある人はいないと思いますが・・・。
先ほどJALから予約変更のお知らせが届き、どうやら5分だけ早くなったみたいです。
ここで、「了承」か「了承しない」を選ぶようになっていますが、
「了承しない」を選んだら希望の便に変えてもらえるチャンスがあるのでしょうか。
現実的には、5分くらいで支障がある人はいないと思いますが・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-bRiQ)
2019/09/18(水) 12:05:34.24ID:xRI8LTdh0 JASは今で言う上級会員級の客は少数だし、一般の誰でも
ステイタス関係なく座席指定し放題の時代だからねぇ
現在のFやJから埋まってゆくのとは比較できず
むしろ今こそ、それくらい上げても良いと思うね。
ステイタス関係なく座席指定し放題の時代だからねぇ
現在のFやJから埋まってゆくのとは比較できず
むしろ今こそ、それくらい上げても良いと思うね。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-HMj2)
2019/09/18(水) 12:12:44.66ID:dBwvk1v+d お札一枚で乗れるってのが売りだったよな
二千円札が復権できれば2000円でも強気で売れるんだろうが、5,000円じゃさすがに厳しいな
二千円札が復権できれば2000円でも強気で売れるんだろうが、5,000円じゃさすがに厳しいな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-pvBM)
2019/09/18(水) 12:22:30.75ID:xMvNHaugM 実際札を手渡しするわけじゃないだろ
セコイんだよ1000円ぐらいでガタガタ言うなよ
セコイんだよ1000円ぐらいでガタガタ言うなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-pvBM)
2019/09/18(水) 12:24:52.89ID:xMvNHaugM 所詮クラスJはファーストに乗れない1000円乞食!
469名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMdf-DaE4)
2019/09/18(水) 12:26:34.84ID:+WSqyMuVM 今どきは現金払いの人少なそうだけどねえ
JASのイメージはもう残ってないからなあ
そもそも50歳未満の人はJASなんて聞いたことすらないし
JASのイメージはもう残ってないからなあ
そもそも50歳未満の人はJASなんて聞いたことすらないし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-ldzl)
2019/09/18(水) 12:31:48.14ID:4GAa5Du+0 値上げするまえにJOL無料を見直すのが先やで
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-jCzk)
2019/09/18(水) 12:34:39.52ID:wu979DFNM TDAなら知ってるけどなんだよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-nJLe)
2019/09/18(水) 12:37:04.37ID:91KqJyL1M オッペケに粘着してたコピペ荒らし、またまた涙目で逃げ出したみたいねw
ANAスレとおのだスレからも同時に消えたw
逃げるの何度目だよw
ANAスレとおのだスレからも同時に消えたw
逃げるの何度目だよw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-wh5e)
2019/09/18(水) 12:44:13.52ID:99dnIeen0 >>469
俺今年44だけど、初めて乗った飛行機はTDAのDC-9だぞ。
俺今年44だけど、初めて乗った飛行機はTDAのDC-9だぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-wh5e)
2019/09/18(水) 12:46:09.40ID:0b2dNRqgM475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f43-cBGV)
2019/09/18(水) 13:03:20.10ID:kcZ63XaO0 当日空港でUGするなら千円札出すな。
カードの方が時間掛かるし、クレカ使うような金額じゃない。
カードの方が時間掛かるし、クレカ使うような金額じゃない。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/18(水) 13:11:13.24ID:laWA1F1W0 最近のシートなんか普通席でも出来が良くて、1時間弱のドメでも普通に快適だし
クラスJ乗った事あるけどあんま変わらんけどね、ワンランク上って感じか
Jの1000円ケチって現地の美味いもん食った方がよっぽど良いわ
クラスJ乗った事あるけどあんま変わらんけどね、ワンランク上って感じか
Jの1000円ケチって現地の美味いもん食った方がよっぽど良いわ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8f-BHYf)
2019/09/18(水) 13:18:24.88ID:2SGeBl1cH478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-eV+M)
2019/09/18(水) 14:12:00.70ID:zGTyiEVMd 自腹1000円ってプライベート旅行でしょ
出張ならみんなjohnでタダでしょうが
出張ならみんなjohnでタダでしょうが
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-HMj2)
2019/09/18(水) 14:47:54.84ID:6lDr9Xt6d >>446
Jって変更不可のチケットじゃダメなんでしょ?
Jって変更不可のチケットじゃダメなんでしょ?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fee-VKXj)
2019/09/18(水) 15:27:50.48ID:70iaHftl0481名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-oJiI)
2019/09/18(水) 15:49:06.93ID:ru3SccxCM482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-6eqr)
2019/09/18(水) 15:54:37.70ID:bkx5Ne9q0 新幹線は時間が長いからグリーンだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-x87D)
2019/09/18(水) 16:22:46.09ID:AOzs43Xq0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-x87D)
2019/09/18(水) 16:25:32.82ID:AOzs43Xq0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-faJd)
2019/09/18(水) 16:47:40.46ID:laWA1F1W0 新幹線は長時間な上に客層がね・・まだ飛行機の方が快適だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-e0wG)
2019/09/18(水) 16:52:01.26ID:LVfoRVnNM >>480
ありがとうございます。突撃してみます。
ありがとうございます。突撃してみます。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-e0wG)
2019/09/18(水) 16:56:06.79ID:LVfoRVnNM >>461
ラウンジは3000円で入れるのにって思って調べたら羽田だけだった。
ラウンジは3000円で入れるのにって思って調べたら羽田だけだった。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffc3-VNsZ)
2019/09/18(水) 17:01:36.99ID:xii3spRd0 クラスJとかマイラーの為の物だろ?
とにかく少しでもマイル貯まる券種にしないと辛くてやってられない
とにかく少しでもマイル貯まる券種にしないと辛くてやってられない
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/18(水) 18:19:22.70ID:S3RtBO1nd >>476
なんでクラスJとうまい食事が両立しない設定なんだよw
なんでクラスJとうまい食事が両立しない設定なんだよw
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/18(水) 18:21:02.35ID:S3RtBO1nd491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-HMj2)
2019/09/18(水) 18:39:30.61ID:6lDr9Xt6d >>490
飲酒は飛行機の方が多くね?
飲酒は飛行機の方が多くね?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-+dKN)
2019/09/18(水) 18:42:24.99ID:Nju1Qpzh0 ドメ330日前から予約可能になったが、株主優待運賃は表示があったも、株主優待券
の期限の関係で、常に180日目から330日目までは予約できないということ?
の期限の関係で、常に180日目から330日目までは予約できないということ?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-lsfS)
2019/09/18(水) 19:10:27.77ID:9o7vRt+Md >>436
JALはインドネシア深夜も取られちゃったし、昼間ドイツも無いしなぁ。JAL好きだから、真っ先に選ぶのはJALだけど、本当に二番手になった気がするよ
JALはインドネシア深夜も取られちゃったし、昼間ドイツも無いしなぁ。JAL好きだから、真っ先に選ぶのはJALだけど、本当に二番手になった気がするよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f96-VauV)
2019/09/18(水) 19:27:43.40ID:Ie57tpo90 >>492
5月11月なら330日前予約可
5月11月なら330日前予約可
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-faJd)
2019/09/18(水) 19:35:12.19ID:GDwdwL0I0 >>491
飛行機で酒盛りはしないだろ?
飛行機で酒盛りはしないだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IFIX)
2019/09/18(水) 19:39:09.01ID:S3RtBO1nd 飛行機も座席を回転できたら始まるだろうなw
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-HMj2)
2019/09/18(水) 20:26:18.58ID:FDppP3Ysd498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-zcgS)
2019/09/18(水) 20:39:08.22ID:BLLTtTcbp クラスJは法人だとタダだからな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f17-zVpc)
2019/09/18(水) 20:42:06.02ID:9d+GpAqR0 >>491
圧倒的に新幹線が多い、乗ったら条件反射でプシューっとする感じ、その後に弁当食べながらさらに飲む
圧倒的に新幹線が多い、乗ったら条件反射でプシューっとする感じ、その後に弁当食べながらさらに飲む
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f5b-QFl4)
2019/09/18(水) 21:22:47.41ID:f0yLKGw80501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f29-9CxI)
2019/09/18(水) 21:26:03.27ID:GvJZeV/H0 乗車時間(フライト時間)が全然違うから「酒盛り」って言うほど飲むやつはいない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f53-6eqr)
2019/09/18(水) 21:36:24.55ID:lVBAgBMg0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pJo2)
2019/09/18(水) 21:40:40.07ID:XfMzZ5+dd504名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8f-BHYf)
2019/09/18(水) 21:43:52.34ID:2SGeBl1cH >>500
マジで出張で使ったことないのか
マジで出張で使ったことないのか
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Nl8y)
2019/09/18(水) 22:09:09.71ID:vD2MJH7V0 いいなあ
しかし土日もクラスJから真っ先に埋まるので大差なかった
しかし土日もクラスJから真っ先に埋まるので大差なかった
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-eV+M)
2019/09/18(水) 22:16:07.96ID:b2QlVjLL0 >>504
自営零細をあんまりいぢめんなよw
自営零細をあんまりいぢめんなよw
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-cuCx)
2019/09/18(水) 22:16:28.34ID:pdNUxLsD0 >>503
でもファーストでもテーブルにずらーっと缶ビールとワインのミニボトル並べてがっついてる人いるじゃない
それにしても新幹線の山崎ってノンエイジじゃなかったのか
国産ウィスキー結構いい値段になってきてるのにね
でもファーストでもテーブルにずらーっと缶ビールとワインのミニボトル並べてがっついてる人いるじゃない
それにしても新幹線の山崎ってノンエイジじゃなかったのか
国産ウィスキー結構いい値段になってきてるのにね
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-y+WZ)
2019/09/18(水) 22:22:59.29ID:yuwquhuc0 >>488
その前にJALONLINE社畜御用達だろ
その前にJALONLINE社畜御用達だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-QANj)
2019/09/18(水) 22:53:52.24ID:0S3Nnqe3M 新幹線のグリーン車がコーヒー一杯出ないと知った時の衝撃
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-wk2B)
2019/09/18(水) 23:37:20.22ID:lX3YqJFI0 でもクラスJって最低1000円ってだけで、
空席率連動だから実際はエコとの差が3000円とかもよくあるよね。
空席率連動だから実際はエコとの差が3000円とかもよくあるよね。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-N6ub)
2019/09/19(木) 00:40:21.87ID:rWMoReQ50512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/19(木) 01:14:26.14ID:zwMJVDYX0 https://trafficnews.jp/post/89636
羽田の発着枠は2000年3月から、豪州の航空会社向けに1日当たり2便が増える。
ヴァージンはうち1便分を申請するという。
2020年の間違えだろうな。
QFは1便諦める事になりそうだな。
羽田の発着枠は2000年3月から、豪州の航空会社向けに1日当たり2便が増える。
ヴァージンはうち1便分を申請するという。
2020年の間違えだろうな。
QFは1便諦める事になりそうだな。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/19(木) 01:17:12.46ID:zwMJVDYX0514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Fzyn)
2019/09/19(木) 01:22:35.09ID:sl6Fu8cfr カンタスが2枠取るだろうし最初から上海浦東だぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029d-Qd/8)
2019/09/19(木) 02:19:16.50ID:HUIk/iRx0 >>506
零細でもJALonlineを入れればクラスJが付いてくる。
零細でもJALonlineを入れればクラスJが付いてくる。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-RBhe)
2019/09/19(木) 02:29:09.63ID:+gNXOuP60 この間はじめてANAのビジネス乗ってみたけど(Roomじゃない奴)JAL比較だと
・シート構成はANAが上。サイドテーブルは便利。食事用テーブルも安定感高くて使いやすい。
ただ通路側だと通路移動のCAが気になる。
・足元下収納はJALの方が広い。JALだとはみ出ないカバンがはみ出て上に収納せざるおえなかった。
・ベットマットはJALのAirウィーヴの方が良い。
あとANAのシートはベットモードの時に腰位置に少し出っ張りがあって気になった。
・食事はJALが上。ただJALも数年前のビジネス飯に比べるとどんどんクオリティが落ちてる。
・CAの対応はJALが上だと思う。ベテランが多いからか?ANAは若い感じ。
トータルでJALのビジネスの方が好きかな?ってとこですけど、インターがA350になる時には質感と剛性高いしシートにして欲しいな。USBとかぶっ壊れてることザラだし。
期待してます!
・シート構成はANAが上。サイドテーブルは便利。食事用テーブルも安定感高くて使いやすい。
ただ通路側だと通路移動のCAが気になる。
・足元下収納はJALの方が広い。JALだとはみ出ないカバンがはみ出て上に収納せざるおえなかった。
・ベットマットはJALのAirウィーヴの方が良い。
あとANAのシートはベットモードの時に腰位置に少し出っ張りがあって気になった。
・食事はJALが上。ただJALも数年前のビジネス飯に比べるとどんどんクオリティが落ちてる。
・CAの対応はJALが上だと思う。ベテランが多いからか?ANAは若い感じ。
トータルでJALのビジネスの方が好きかな?ってとこですけど、インターがA350になる時には質感と剛性高いしシートにして欲しいな。USBとかぶっ壊れてることザラだし。
期待してます!
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82c4-LXWv)
2019/09/19(木) 02:45:13.35ID:NoITUquY0 >>511
グランクラスへどうぞw
グランクラスへどうぞw
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-9GP7)
2019/09/19(木) 07:06:05.52ID:8hpoTMdjd ANAのビジネスは機材ごとに微妙に違うから、どの機種か書かないと
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
2019/09/19(木) 07:48:05.33ID:ZMG9wjsN0 せざるおえなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-V6Hg)
2019/09/19(木) 08:07:29.74ID:hUsnCZ6bd 国内線のJALでUSBが付いてるシートってまだ無いと思うが(350には付いたね)
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b5-jgJV)
2019/09/19(木) 08:11:27.74ID:Di4blVzW0 ERJ乗ったときもUSBじゃなくACコンセントだったな。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/19(木) 08:39:14.62ID:FQ0Hh09Jd >>521
ERJじゃなくてE-jetな。
ERJじゃなくてE-jetな。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/19(木) 08:41:10.87ID:FQ0Hh09Jd524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 619d-9+nP)
2019/09/19(木) 08:48:54.11ID:/5NXUgh50525名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-9GP7)
2019/09/19(木) 09:20:09.19ID:8hpoTMdjd >>520
767は付いてるよ(全機ではない)
767は付いてるよ(全機ではない)
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-KC02)
2019/09/19(木) 10:41:53.29ID:VBwkZC5r0 >>516
ANAのスタッガードってサイドテーブルは便利だけど席自体の幅はそんなに広くないよね
JALの初代SKY SUITEが座面幅全振りなせいで余計にそう感じる
ANA内でも789/781は他機材より狭く感じるし
それでもベッドにした時に足元と肩周りがSS6より広いんだっけ?
ビジ飯はANAの方がうまいって言われてたと思うけどどうなんすかね
ANAのスタッガードってサイドテーブルは便利だけど席自体の幅はそんなに広くないよね
JALの初代SKY SUITEが座面幅全振りなせいで余計にそう感じる
ANA内でも789/781は他機材より狭く感じるし
それでもベッドにした時に足元と肩周りがSS6より広いんだっけ?
ビジ飯はANAの方がうまいって言われてたと思うけどどうなんすかね
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/19(木) 10:51:05.68ID:zwMJVDYX0 >>523
グランクラスは、頻繁に利用する客の為に献立をかえる頻度を上げたと言って、
2〜3カ月に1度だったり、選べなくなったってあたりに、サービスレベルの低さを感じるわ。
でも量は少ないけど味は良かったし、シートも好きだったかも。
グランクラスのシートは日立だったっけか?
グランクラスは、頻繁に利用する客の為に献立をかえる頻度を上げたと言って、
2〜3カ月に1度だったり、選べなくなったってあたりに、サービスレベルの低さを感じるわ。
でも量は少ないけど味は良かったし、シートも好きだったかも。
グランクラスのシートは日立だったっけか?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/19(木) 10:52:39.67ID:zwMJVDYX0529名無しさん@お腹いっぱい。 (AEWW 0H16-V79D)
2019/09/19(木) 12:59:37.12ID:yd2wQDwFH >>528 逆に豪ヴァージンなんぞがちょっかい出してきたのが意外と、あちらのヲタ達も言ってる感じ
まとまなアジア路線は近年作った香港しかなく、それも営業成績は今回の事態の前からボロボロだったみたいだし
何より会社自体が赤字祭で人員削減や大きな路線縮小は避けられない状態
それでいきなり実績のない日本に進出とか、どうなんよと思うが
まとまなアジア路線は近年作った香港しかなく、それも営業成績は今回の事態の前からボロボロだったみたいだし
何より会社自体が赤字祭で人員削減や大きな路線縮小は避けられない状態
それでいきなり実績のない日本に進出とか、どうなんよと思うが
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b2-2BIS)
2019/09/19(木) 13:15:22.80ID:eJ5QAR2d0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-deia)
2019/09/19(木) 13:15:50.90ID:KtkvSAjQa 豚の感想は要りません>>526
532名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H55-2BIS)
2019/09/19(木) 16:43:44.23ID:3QhkyqPSH 東海道新幹線のグランクラスってどうなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1117-o//m)
2019/09/19(木) 16:47:19.22ID:0i1Dk1f00 東海道新幹線にグランクラスは無い
、とネタにマジレス
、とネタにマジレス
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feae-Ms+D)
2019/09/19(木) 16:59:41.36ID:Ua90MYBI0 新幹線は喫煙が駄目だ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/19(木) 17:00:20.33ID:zwMJVDYX0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-plfC)
2019/09/19(木) 19:27:09.41ID:OZFUI3Ya0 東京-青森間って東北新幹線があるのにJALの羽田-青森っていらなくね?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-8zBl)
2019/09/19(木) 19:28:49.46ID:OTnydsYXM 弘前方面に行くなら飛行機の方が早いだろうJK
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ydRx)
2019/09/19(木) 19:43:03.51ID:dB+oIEYCd539名無し (ワッチョイWW 0d5d-eiK9)
2019/09/19(木) 19:44:57.50ID:SVhxoEAc0 羽田伊丹,,,
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-plfC)
2019/09/19(木) 19:48:16.20ID:OZFUI3Ya0 >>538
いやANAが青森便飛ばしてないから気になっただけ、JLが青森便黒字なら何でANAは飛ばさないのかと前から思ってた
あと羽田-三沢なんて利用する人いるのかな?田舎の三沢なんて地元の人しか乗らんだろ
いやANAが青森便飛ばしてないから気になっただけ、JLが青森便黒字なら何でANAは飛ばさないのかと前から思ってた
あと羽田-三沢なんて利用する人いるのかな?田舎の三沢なんて地元の人しか乗らんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (KHW 0H0a-bzdx)
2019/09/19(木) 20:04:53.78ID:c9UNE8p2H つ 三沢基地
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-l2za)
2019/09/19(木) 20:05:43.52ID:h6cAsRcP0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
2019/09/19(木) 20:11:51.86ID:ZMG9wjsN0 俺様が不要と思ったら世間の人も不要に違いないと思っちゃうタイプ?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 468a-l/LU)
2019/09/19(木) 20:14:32.44ID:vAZ/7opu0 >>542
平日でも混んでるで。客層は米軍・自衛隊関連だけじゃなく六ヶ所村関連もいると思う。
平日でも混んでるで。客層は米軍・自衛隊関連だけじゃなく六ヶ所村関連もいると思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LXWv)
2019/09/19(木) 20:35:38.74ID:xhdhUOcQd 青森三沢あと徳島はJASの牙城
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-xZ6v)
2019/09/19(木) 20:46:25.98ID:65clx3d4a VSオーストラリアはNHと共同事業化して羽田シドニーを実質ダブルデイリー化できればワンチャン?
ロンドンのときは個別コードシェアしてたよね
ロンドンのときは個別コードシェアしてたよね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-UxaK)
2019/09/19(木) 20:48:25.25ID:TLJrw2qfd548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-N6ub)
2019/09/19(木) 21:45:17.63ID:rWMoReQ50549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c236-/3ZE)
2019/09/19(木) 21:56:00.77ID:XNKrbL4l0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-U7zz)
2019/09/19(木) 21:58:25.12ID:YqY2CXrWp >>547
確かに。路線網とCAだけはANAが上だな。若くて美人が多いし。
確かに。路線網とCAだけはANAが上だな。若くて美人が多いし。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-U7zz)
2019/09/19(木) 21:59:28.89ID:YqY2CXrWp >>549
得意の採算ガーで、経費削減したいんでしょ。
得意の採算ガーで、経費削減したいんでしょ。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c236-/3ZE)
2019/09/19(木) 22:07:17.66ID:XNKrbL4l0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-/3Y1)
2019/09/19(木) 22:21:14.53ID:soHKUuKT0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/19(木) 22:32:35.62ID:rxubsFUW0 キャバクラ好きはANAのCAの方がいい
銀座のクラブの方がいい人はJALのCA方がいい
まぁそんな感じだろ
銀座のクラブの方がいい人はJALのCA方がいい
まぁそんな感じだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-KeEf)
2019/09/19(木) 22:59:57.23ID:zPK9toSqd うちの嫁は赤のCA
心地よい夫婦生活
心地よい夫婦生活
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-LYMK)
2019/09/19(木) 23:48:49.58ID:Q4w5Z7Iap >>546
VSオーストラリアって?
VSオーストラリアって?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/19(木) 23:52:53.98ID:rxubsFUW0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-RBhe)
2019/09/20(金) 03:13:03.91ID:iVzWTJBt0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-RBhe)
2019/09/20(金) 03:15:29.44ID:iVzWTJBt0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-RBhe)
2019/09/20(金) 03:16:50.30ID:iVzWTJBt0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3933-Ms+D)
2019/09/20(金) 06:45:00.32ID:XsB9vUL90562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 06:47:52.34ID:k7TKQwfoM NHKをぶっ壊す
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-X3X+)
2019/09/20(金) 07:03:20.03ID:yCdbu7mva564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1133-ltLH)
2019/09/20(金) 07:16:13.43ID:pAZJKsUd0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-X3X+)
2019/09/20(金) 07:48:50.83ID:yCdbu7mva >>564
ほらこれ
ほらこれ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
2019/09/20(金) 07:49:34.56ID:6w+baFdn0 どっちも乗るけど、JALでも気が利かないCAはいるし
結局最終的には人によるのでどっちもどっち
エコで自分の脚とシートの間に鞄おいてる乗客がいたのに
CAが一度も注意しなかったこともあった
そういうところしっかりしてくれ
結局最終的には人によるのでどっちもどっち
エコで自分の脚とシートの間に鞄おいてる乗客がいたのに
CAが一度も注意しなかったこともあった
そういうところしっかりしてくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4679-1ibn)
2019/09/20(金) 09:11:32.28ID:rjtP5FEh0 ダメなの?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-gthK)
2019/09/20(金) 09:23:20.36ID:mUyef9cMa JALの主力銀行は三菱
ANAの主力銀行は三井住友
なんとなく企業カラーがわかるやん。
ANAの主力銀行は三井住友
なんとなく企業カラーがわかるやん。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM52-sjGO)
2019/09/20(金) 09:39:34.31ID:Qh8C1M3OM570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-Uqk6)
2019/09/20(金) 10:14:25.12ID:5jrAIikn0 >>568
主要取引銀行ってどこで調べたの?
主要取引銀行ってどこで調べたの?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/20(金) 11:02:56.57ID:hp9qW07D0 機内食で言えばANAは弁当箱w
JALはお皿に盛り付けだからFクラスで食事してる感や高級感があるよね
JALはお皿に盛り付けだからFクラスで食事してる感や高級感があるよね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 11:28:39.17ID:jFSvodmfM でも、味はどうかな?
隔週で往復してるとPCの方が、飽きた感強いけど味は買ってると思う
ときもある
隔週で往復してるとPCの方が、飽きた感強いけど味は買ってると思う
ときもある
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 11:29:26.55ID:jFSvodmfM 勝ってる
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/20(金) 11:38:20.04ID:OnF7XNdG0 >>568
jalはみずほでは?
jalはみずほでは?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/20(金) 12:15:07.62ID:S17Z4qXqd576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/20(金) 12:15:41.29ID:S17Z4qXqd >>568
え、そうだっけ?
え、そうだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 12:30:19.87ID:jFSvodmfM 俺の基準はシャンパンに合うなんだw
ファーストの焼き魚定食はシャンパンに合わないから、その時はPCにしてる。帰りの夜はメニュー見てFかPCにしてる。
わかるかなぁ
ちなみに伊丹羽田な
ファーストの焼き魚定食はシャンパンに合わないから、その時はPCにしてる。帰りの夜はメニュー見てFかPCにしてる。
わかるかなぁ
ちなみに伊丹羽田な
578名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-Uqk6)
2019/09/20(金) 12:52:06.41ID:KJyl61qWF579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/20(金) 12:53:43.70ID:hp9qW07D0 ドメのクラスJだけでも機内食復活しないかな?500円upでもいいから軽食だけでも欲しいな
当時まだ乗ってないけどドメ機内食80年代までは当たり前だったんでしょ?
当時まだ乗ってないけどドメ機内食80年代までは当たり前だったんでしょ?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-Uqk6)
2019/09/20(金) 12:56:18.61ID:KJyl61qWF 朝便はサンドイッチが出てたよね。
ものすごいペラペラだったけど、まだ子どもだったからうれしかったな。
ただ、タバコの煙もモクモクしてたけど。
よくそんななかで軽食を提供してたものだ…
ものすごいペラペラだったけど、まだ子どもだったからうれしかったな。
ただ、タバコの煙もモクモクしてたけど。
よくそんななかで軽食を提供してたものだ…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 12:58:03.81ID:jFSvodmfM このスレダメだ乞食ばっかり
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/20(金) 13:07:58.83ID:S17Z4qXqd >>581
意味不明なレスを連投するなよw
意味不明なレスを連投するなよw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
2019/09/20(金) 13:12:27.97ID:jFSvodmfM お前もなw
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-deia)
2019/09/20(金) 13:15:08.87ID:Tb4gsHbra >>579
LCCなら金払えば熱々の機内食買えるのにレガシーはサービス簡略しすぎだよな
LCCなら金払えば熱々の機内食買えるのにレガシーはサービス簡略しすぎだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-Uqk6)
2019/09/20(金) 13:17:04.99ID:5jrAIikn0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/20(金) 13:17:52.37ID:S17Z4qXqd >>583
そんなことはないと思うが…
そんなことはないと思うが…
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a517-T6vf)
2019/09/20(金) 13:55:05.27ID:+xOytRFJ0 小ちゃな言い争いも含めて、このスレはやはりほのぼのとしてるな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-V6Hg)
2019/09/20(金) 14:46:43.44ID:XavPPiejd >>584
なるほど、そういう見方もあるか
なるほど、そういう見方もあるか
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/20(金) 14:53:03.05ID:2DKqKG0Ha 嫌なら乗るな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4532-bbXb)
2019/09/20(金) 17:27:10.22ID:+aRVmrAF0592名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-/3Y1)
2019/09/20(金) 17:38:37.17ID:spUKEgtSM JALのドメFは和食の魚こそ当たりだと思うが…インターのC和食もあれと同じにして欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-eacl)
2019/09/20(金) 19:26:27.92ID:/DRcw/FWa594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82c4-LXWv)
2019/09/20(金) 21:17:56.62ID:1JMZ/qDz0 ジェットスターでコーヒー頼んだらスティックコーヒーを丁寧に混ぜるCAは見て何か変な気持ちになった
ナントカパックに付いてたから頼んだのでわざわざ買わないけどw
ナントカパックに付いてたから頼んだのでわざわざ買わないけどw
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-V6Hg)
2019/09/20(金) 21:22:54.07ID:XavPPiejd596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9255-KeEf)
2019/09/20(金) 21:36:37.09ID:MLsNO2gD0 食に対する執着凄いね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
2019/09/20(金) 21:42:01.94ID:6w+baFdn0 ×食に対する執着
○タダ飯に対する執着
○タダ飯に対する執着
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c236-JC9a)
2019/09/20(金) 21:57:19.15ID:5DbG9opg0 決して安くない金払ってるとだから美味い飯を食わせろ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f7-0afB)
2019/09/20(金) 22:11:42.24ID:VxipVgYz0 でも飯に金払ってるわけじゃないからなあ
米国便の米国行きや欧州便の日本行きなんか
飯も食わずにいきなり寝ちゃう人いるでしょ
日本人じゃ見ないけど
米国便の米国行きや欧州便の日本行きなんか
飯も食わずにいきなり寝ちゃう人いるでしょ
日本人じゃ見ないけど
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d50-1ibn)
2019/09/20(金) 22:21:26.92ID:R+SXrOne0 自分だw
Cクラスでもすぐベッドにしてもらって着替えて眠剤飲んで寝る
ロングスリーパーだし余裕で10時間くらい寝られちゃう
Cクラスでもすぐベッドにしてもらって着替えて眠剤飲んで寝る
ロングスリーパーだし余裕で10時間くらい寝られちゃう
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK65-3yxT)
2019/09/20(金) 22:24:19.21ID:cBdY7/MqK >>437
低学歴底辺知的障害者級のアホ負け犬クソ弱い雑魚ハマベイスオタざまあwww
クソ弱い雑魚ベイスがまた天下の巨人軍に負けて優勝も決まり発狂中www
クソ弱い雑魚ベイスはオーナー以下、天下の巨人軍の犬なんやでwww
49.97.105.202
http://hissi.org/read.php/livebase/20190920/dldCdENPSmlk.html
低学歴底辺知的障害者級のアホ負け犬クソ弱い雑魚ハマベイスオタざまあwww
クソ弱い雑魚ベイスがまた天下の巨人軍に負けて優勝も決まり発狂中www
クソ弱い雑魚ベイスはオーナー以下、天下の巨人軍の犬なんやでwww
49.97.105.202
http://hissi.org/read.php/livebase/20190920/dldCdENPSmlk.html
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8696-aJrY)
2019/09/20(金) 22:31:31.16ID:HPDAjtSe0 ラウンジでガッツリ食って、機内食も完食するのは貧乏性だろうか?
飛行機移動多いと太るわ
飛行機移動多いと太るわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619d-2BIS)
2019/09/20(金) 22:34:34.46ID:/RWYfy7t0 >>596
貧乏人程エンゲル係数高いと言うからね
貧乏人程エンゲル係数高いと言うからね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-X3X+)
2019/09/21(土) 00:09:26.26ID:chsKlzDMa >>599
航空会社はそれを含めた料金を取ってるのになあ
航空会社はそれを含めた料金を取ってるのになあ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e3-bbXb)
2019/09/21(土) 00:57:26.65ID:bExQbSJU0 ポン太攻勢いい加減にしろや
じゃま
イオンと仲良くやっとけ
じゃま
イオンと仲良くやっとけ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-NkZj)
2019/09/21(土) 03:41:00.14ID:CNKvi3YQd >>510
ダイナミックパッケージだとエコノミーよりクラスJの方が安かったりすること稀にあるけどなんで?
ダイナミックパッケージだとエコノミーよりクラスJの方が安かったりすること稀にあるけどなんで?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/21(土) 06:23:43.09ID:tQ/fz0gq0 ツアーだから
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-4wiO)
2019/09/21(土) 09:07:41.33ID:Ff4eNW7kM >>600
飛行機で長時間眠れるなんてうらやましい!
飛行機で長時間眠れるなんてうらやましい!
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 09:12:26.00 JAL、エアバスA350型機の3号機を受領
きょう午後4時頃に羽田到着
https://www.traicy.com/20190921-JLa359
日本航空(JAL)は、エアバスA350-900型機の3号機(機体記号:JA03XJ)を受領した。
きょう9月21日午後4時ごろに羽田空港に到着する見通し。
3号機は「エコのグリーン」として、機体後部に「AIRBUS A350」の文字を塗装している。初号機は「挑戦のレッド」2号機は「革新のシルバー」として、それぞれ異なる塗装を施した。
4機目以降は通常塗装となる。
きょう午後4時頃に羽田到着
https://www.traicy.com/20190921-JLa359
日本航空(JAL)は、エアバスA350-900型機の3号機(機体記号:JA03XJ)を受領した。
きょう9月21日午後4時ごろに羽田空港に到着する見通し。
3号機は「エコのグリーン」として、機体後部に「AIRBUS A350」の文字を塗装している。初号機は「挑戦のレッド」2号機は「革新のシルバー」として、それぞれ異なる塗装を施した。
4機目以降は通常塗装となる。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/21(土) 12:56:59.66ID:NBhhcpIh0 海外の国内線の中にはホットミールを配るところもあるのに、
JALは国際線で弁当配ってたんだもんな。
けっこうあからさまなコストカットとサービスカットだな。
JALは国際線で弁当配ってたんだもんな。
けっこうあからさまなコストカットとサービスカットだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/21(土) 12:57:17.84ID:/mBEzOaV0 なお4号機も初飛行した模様 (フランス・トゥールーズ)
JAL【A350】4号機(JA04XJ)が胴体部分が未塗装の状態で初飛行
(エアバス社におけるテストレジ→F-WZNP)
JAL【A350】4号機(JA04XJ)が胴体部分が未塗装の状態で初飛行
(エアバス社におけるテストレジ→F-WZNP)
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4de2-gthK)
2019/09/21(土) 16:05:19.21ID:4jxZh03W0 羽田↔伊丹線の787もきてるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr51-+e+2)
2019/09/21(土) 16:48:37.53ID:DyaWy6Rmr エアフラもルフトもJL46も34L
なのに何故肝心な時に34Rなんだ、
せめて転がり位はこっち回るだろうと思ったらそれも2タミの前
やっと立ち直れてきたわ
なのに何故肝心な時に34Rなんだ、
せめて転がり位はこっち回るだろうと思ったらそれも2タミの前
やっと立ち直れてきたわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr51-+e+2)
2019/09/21(土) 17:02:36.90ID:DyaWy6Rmr615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
2019/09/21(土) 17:08:31.03ID:b8gjuG+N0 フランスからなら34Rであってるだろ
逆パターンで外すならともかく
なんで1タミにいたんだよ
逆パターンで外すならともかく
なんで1タミにいたんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/21(土) 17:13:12.57ID:/mBEzOaV0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/21(土) 17:19:27.61ID:/mBEzOaV0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-bArz)
2019/09/21(土) 17:34:28.03ID:y8duCf2Ud 国際線の機材はほぼ純増無しで
来年を迎えるのか。。
来年を迎えるのか。。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-8zBl)
2019/09/21(土) 17:39:43.64ID:7BmXszdbM >>618
これからの経済的なトレンドを見ると今は拡大路線に走るべきじゃないよ。
来年の今頃の日本はオリンピックも終わって材料出尽くしになるし、経済は下降局面に向かってると思うし。
拡大路線に移るなら数年先の様子を見てからでも遅くないと思う。
これからの経済的なトレンドを見ると今は拡大路線に走るべきじゃないよ。
来年の今頃の日本はオリンピックも終わって材料出尽くしになるし、経済は下降局面に向かってると思うし。
拡大路線に移るなら数年先の様子を見てからでも遅くないと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/21(土) 17:58:01.72ID:/mBEzOaV0 インターは既に788や789で回せるでしょ?773ERもあるし
そして2021-2023頃にA350-1000もインターに入るし何ら問題ないよ
むしろドメのオンボロ767と772の方を早く新造機に変えたい
そして2021-2023頃にA350-1000もインターに入るし何ら問題ないよ
むしろドメのオンボロ767と772の方を早く新造機に変えたい
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029d-TZXm)
2019/09/21(土) 18:09:32.06ID:L7fY2Vyw0 三沢の最終便はアメリカ様の国内線みたい
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp51-KC02)
2019/09/21(土) 18:18:51.45ID:OmG6Sk/Vp >>616
>あとは現存するインターからの788を導入する予定
って,国内線788は4機の予定じゃなかったっけ?
あと,国際線788ってただでさえ ZIPに2機持っていかれてるのにこれ以上減らして大丈夫なのか??っていうのもある。
>あとは現存するインターからの788を導入する予定
って,国内線788は4機の予定じゃなかったっけ?
あと,国際線788ってただでさえ ZIPに2機持っていかれてるのにこれ以上減らして大丈夫なのか??っていうのもある。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-JE5y)
2019/09/21(土) 18:41:05.56ID:7h4/Mq1m0 機内を改装したインター用のB6が9機もあって
今更ドメに回すわけにもいかないのだろう
今更ドメに回すわけにもいかないのだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM96-Q/Pt)
2019/09/21(土) 18:46:14.44ID:VVKpVy/5M うちは俺(JGC)、妻(JGC家族)、長女(8歳)、次女(6歳)、三女(4歳)の5人家族だが、
旅行に行くといつも一番上の子がラウンジ入室を我慢させられる。
不憫で仕方ない。
旅行に行くといつも一番上の子がラウンジ入室を我慢させられる。
不憫で仕方ない。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46a1-jTVp)
2019/09/21(土) 18:49:25.42ID:VuL1NSdi0 >>624
プリンうざい
プリンうざい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1188-X945)
2019/09/21(土) 18:55:53.94ID:IL073rIL0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Qe2z)
2019/09/21(土) 19:06:19.99ID:/jW5Po72d >>626
JGC二人に同行者二人+一人なら、2000マイルでは?
JGC二人に同行者二人+一人なら、2000マイルでは?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-McVF)
2019/09/21(土) 20:06:52.69ID:LrDnMceG0 特典航空券で予約変更できなくなったのは痛い
帰路の出発時刻が早くなって、別便に変更できないか聞いたのだが、
特典航空券の場合は申込時のマイル数と同じマイルで現在取れる便だと言われたよ。
おいおい、日程が近くなれば必要マイルが増えるのは当たり前ジャマイカ。
仕方ないから搭乗前の予定の方をキャンセルする予定。
・・・予約は往路、復路別々にとるのがいいよ。
JAL都合でも片道だけのキャンセルはできないって。
帰路の出発時刻が早くなって、別便に変更できないか聞いたのだが、
特典航空券の場合は申込時のマイル数と同じマイルで現在取れる便だと言われたよ。
おいおい、日程が近くなれば必要マイルが増えるのは当たり前ジャマイカ。
仕方ないから搭乗前の予定の方をキャンセルする予定。
・・・予約は往路、復路別々にとるのがいいよ。
JAL都合でも片道だけのキャンセルはできないって。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-McVF)
2019/09/21(土) 20:16:12.16ID:LrDnMceG0 >>628
大事な事を書き忘れた
乗り継ぎ便があって困る人は可能な限り無償で対応するそうです。
よく考えれば、乗り継ぎ便対応なんだろうけど、素人は知らんよ。
・・・そういうのを書いておいてくれば、電話するまでもなかったのに。
大事な事を書き忘れた
乗り継ぎ便があって困る人は可能な限り無償で対応するそうです。
よく考えれば、乗り継ぎ便対応なんだろうけど、素人は知らんよ。
・・・そういうのを書いておいてくれば、電話するまでもなかったのに。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-DcaZ)
2019/09/21(土) 20:32:27.79ID:7te1qR9b0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-Uqk6)
2019/09/21(土) 20:57:21.41ID:emRBTPYW0 >>630
厚岸の嘉之介はいいな。
厚岸の嘉之介はいいな。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-Uqk6)
2019/09/21(土) 20:57:29.51ID:emRBTPYW0 厚岸と嘉之介
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/21(土) 21:25:21.94ID:sPX7xYvt0 >>616
パイロットの訓練が不要だから受領後すぐ飛ばすのかね、a350は2号機もまだ訓練してるし
パイロットの訓練が不要だから受領後すぐ飛ばすのかね、a350は2号機もまだ訓練してるし
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/21(土) 21:29:45.65ID:sPX7xYvt0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-T184)
2019/09/21(土) 21:29:58.81ID:1oPqUegK0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029d-TZXm)
2019/09/21(土) 21:36:58.69ID:L7fY2Vyw0 羽田は朝のキャセイぐらいかなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/21(土) 21:40:40.51ID:sPX7xYvt0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df9-t54U)
2019/09/21(土) 21:50:03.92ID:dMOYunBF0 >>622
今年度はドメ788のほかにインター789が3機入る予定。コンフィグやシートがどうなるか気になるところ。
↓787の受領予定はこのサイトが詳しい。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FH3Y2-vRUgojntPkCSJI5Pd-15rsJ1a0SFCRaT-iqgo/htmlview#
今年度はドメ788のほかにインター789が3機入る予定。コンフィグやシートがどうなるか気になるところ。
↓787の受領予定はこのサイトが詳しい。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FH3Y2-vRUgojntPkCSJI5Pd-15rsJ1a0SFCRaT-iqgo/htmlview#
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/21(土) 21:55:15.05ID:sPX7xYvt0 >>638
バンガロールに1機(厳密には788だが)と、公言?してるLAXを純増して終わりなのかね?
バンガロールに1機(厳密には788だが)と、公言?してるLAXを純増して終わりなのかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/21(土) 21:59:20.47ID:NBhhcpIh0 なんでバーカウンターで、かりんとうとか出しちゃうの?
大量に仕入れて、袋から皿に出してる光景が目に浮かぶわ。
ファーストラウンジなんだから、上生菓子程度、出せよ・・・
大量に仕入れて、袋から皿に出してる光景が目に浮かぶわ。
ファーストラウンジなんだから、上生菓子程度、出せよ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df9-t54U)
2019/09/21(土) 22:01:18.34ID:dMOYunBF0 あと、有価証券報告書による今年度の機材計画によれば、A350は今年度5機、787は今年度7機受領予定。777は2機退役、767は3機退役予定。
787は国内線仕様788が4機、国際線仕様789が3機+来年度2機来るみたいだから、機材稼働率UPと合わせて羽田増枠で純増する分はなんとか確保できそうだな。
787は国内線仕様788が4機、国際線仕様789が3機+来年度2機来るみたいだから、機材稼働率UPと合わせて羽田増枠で純増する分はなんとか確保できそうだな。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/21(土) 23:18:51.20ID:tQ/fz0gq0 ZIPに払い下げする分の穴埋めを入れたら
国際線用は変わらないの?
国際線用は変わらないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/21(土) 23:21:46.62ID:sPX7xYvt0 >>641
A350は全部国内線で5機を767が3機と777が2機置き換えか。そうすると広島等の767が不足しそうだが、もうドメ転はないのかな?
A350は全部国内線で5機を767が3機と777が2機置き換えか。そうすると広島等の767が不足しそうだが、もうドメ転はないのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/21(土) 23:51:10.27ID:tQ/fz0gq0 伊丹用777が空くだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8636-wYGE)
2019/09/22(日) 00:07:23.78ID:vq5uOLYf0
日曜日の朝からシステムメンテナンス中って、どんだけふざけたシステム運用体制なのかと呆れる
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM55-o//m)
2019/09/22(日) 10:35:18.08ID:gmZtVNhjM 法人相手が1番だから
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a24b-CI4L)
2019/09/22(日) 10:58:31.87ID:UXE0HuTl0 >>527
シートはトヨタ紡織製
シートはトヨタ紡織製
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/22(日) 10:58:59.63ID:cVjJEEPh0 >>646
ヒント 日曜日 企業みんな休み
ヒント 日曜日 企業みんな休み
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6170-jgJV)
2019/09/22(日) 11:51:55.88ID:ovRQ7XIX0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-JqYt)
2019/09/22(日) 15:38:33.80ID:oFiA6+1z0 ZIPAIRに転属する予定のJA822J/825Jを始め788初期導入機はカタログスペックを満たしてないんだよね
821Jから825Jまでの5機、特に822Jと823Jはおデブで近距離国際線用途より国内線用途の方がまだ向いてる
新造1機のみで3機ドメ転は割とあり得る話
>>645
767の後期導入組はまだ10年しか使ってないから、前期組だけおさらばで残りはもう10年使うぞ
821Jから825Jまでの5機、特に822Jと823Jはおデブで近距離国際線用途より国内線用途の方がまだ向いてる
新造1機のみで3機ドメ転は割とあり得る話
>>645
767の後期導入組はまだ10年しか使ってないから、前期組だけおさらばで残りはもう10年使うぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/22(日) 15:45:42.75ID:54B3xjqt0 767を前期 後期とか言われても、8000番台が残ってるのにどこが境なのかわからん
8000番台と601J以降なのか?601J〜622Jと651J〜なのか?
8000番台と601J以降なのか?601J〜622Jと651J〜なのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 59ad-CUkG)
2019/09/22(日) 16:55:24.68ID:z0EWKHJL0 B767の比較的新しい機材はB787遅延の代償でかなり安く買ってるから10年使って売却でも損はしない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/22(日) 17:10:22.79ID:cVjJEEPh0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df9-t54U)
2019/09/22(日) 17:27:12.59ID:fiy+cKdJ0 >>651
788をわざわざ4機だけ追加発注してるんだからそれはあり得ない。
788をわざわざ4機だけ追加発注してるんだからそれはあり得ない。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/22(日) 17:42:04.12ID:54B3xjqt0 >>654
615Jが抜けてるのはいいとして、601〜622のグループを2つに分ける理由あるの?導入時期が大きく開いたわけでも別発注だったわけでもないと思うけど。
導入時はA41と42でキャビンは2種類あったけど、機体的には同じものでしょ?
615Jが抜けてるのはいいとして、601〜622のグループを2つに分ける理由あるの?導入時期が大きく開いたわけでも別発注だったわけでもないと思うけど。
導入時はA41と42でキャビンは2種類あったけど、機体的には同じものでしょ?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-b3e0)
2019/09/22(日) 17:50:09.31ID:cVjJEEPh0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/22(日) 17:54:04.28ID:54B3xjqt0 特に基準もなく前後期とか意味ないこと書くなよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-7RCD)
2019/09/22(日) 18:39:04.84ID:8NLRz/+x0 国際線用機材が明らかに足りないですね・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4de2-gthK)
2019/09/22(日) 20:59:52.37ID:Suni22ag0 >>659
2022年受領予定のA350-1000まで待ってて!!
2022年受領予定のA350-1000まで待ってて!!
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-INBf)
2019/09/22(日) 21:11:34.72ID:tQ+mGgkga 明らかに今機材遊びまくってるやん。
年度内に来る787-9と合わせたら、バンガロールを考慮しても北米とそれ以外で各3便くらい増便できるタマは十分あるな。
年度内に来る787-9と合わせたら、バンガロールを考慮しても北米とそれ以外で各3便くらい増便できるタマは十分あるな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-RBhe)
2019/09/22(日) 21:16:39.63ID:zxsPtlg8M 成田から移管するのは何路線?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029d-mqYl)
2019/09/22(日) 21:40:57.36ID:Tdo0jmdl0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-d4An)
2019/09/22(日) 21:59:57.66ID:m9K4gJ8xa 773じゃなきゃ飛ばせないような路線ないやん
789で飛ばして35kに置き換えで十分
789で飛ばして35kに置き換えで十分
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4532-bArz)
2019/09/22(日) 22:01:36.79ID:o5FqyHsE0 A35Kは13機って事になってるが
現行773ERそのままの機数で行くってことは
Fクラス機材も増えないのかな。
現行773ERそのままの機数で行くってことは
Fクラス機材も増えないのかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-2BIS)
2019/09/22(日) 22:02:13.92ID:e7ZNXSLIM >>651
燃費悪いからZIPって訳分かんなくね、新規はZIPに入れてドメ転すればトータルで幸せなのに
燃費悪いからZIPって訳分かんなくね、新規はZIPに入れてドメ転すればトータルで幸せなのに
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-2BIS)
2019/09/22(日) 22:05:17.78ID:e7ZNXSLIM >>661
そこまでは遊んではなくねw
そこまでは遊んではなくねw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-2BIS)
2019/09/22(日) 22:07:59.21ID:e7ZNXSLIM669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82f0-eacl)
2019/09/22(日) 22:24:00.47ID:6jqHT/Zb0 >>619
Sour Grapes
Sour Grapes
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-plfC)
2019/09/22(日) 22:34:22.53ID:d1jHhY6O0 そういやJALって787-10導入しないんだっけ?
787-10なら35-1000より早く国際線に導入出来たのに
787-10なら35-1000より早く国際線に導入出来たのに
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-9GzD)
2019/09/22(日) 22:45:16.76ID:pNL3Nzpc0 787-10って航続距離短くて米東海岸も微妙なんだろ
国際線に投入ならA350-900の方がいいだろう
国際線に投入ならA350-900の方がいいだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-T6vf)
2019/09/22(日) 22:59:17.40ID:UqDXtmPld >>671
そんな穴があるんだね、知らなかった。
そんな穴があるんだね、知らなかった。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-plfC)
2019/09/22(日) 23:12:07.89ID:d1jHhY6O0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df9-t54U)
2019/09/22(日) 23:30:01.68ID:fiy+cKdJ0 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1187085.html
一方、羽田空港の発着枠拡大後の羽田〜ロサンゼルス線開設については、「当然候補の一つ」とする一方、「羽田をやるから成田がなくなるということはなく、需要拡大の余地がまだまだあると考えている」
5月の記事だけど、羽田ロサンゼルスは純増になりそうだね。
一方、羽田空港の発着枠拡大後の羽田〜ロサンゼルス線開設については、「当然候補の一つ」とする一方、「羽田をやるから成田がなくなるということはなく、需要拡大の余地がまだまだあると考えている」
5月の記事だけど、羽田ロサンゼルスは純増になりそうだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e68-Tsec)
2019/09/22(日) 23:41:08.43ID:EbjLH8Fb0 ロサンゼルスはJALの数少ない純増候補だからな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/22(日) 23:54:38.18ID:MdAppaW40 とか言いつつ、色々理由つけて移管にするのがJALなんだけどなw
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-KC02)
2019/09/23(月) 01:02:36.72ID:fNoP1G3O0 >>666
初期組はカタログスペック未満という理由で割安で導入できたらしいって話と、減価償却が進んでいるので初期費を思いっきり下げられるって話
新造機をそのまま調達すると会計上見栄えが悪いが、初期組の異動なら高ランニングコストを考慮しても有利なの
初期組はカタログスペック未満という理由で割安で導入できたらしいって話と、減価償却が進んでいるので初期費を思いっきり下げられるって話
新造機をそのまま調達すると会計上見栄えが悪いが、初期組の異動なら高ランニングコストを考慮しても有利なの
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/23(月) 01:55:01.34ID:TkMmlCsU0 >>677
まあ確かに会計上有利なのは分かるけど...
まあ確かに会計上有利なのは分かるけど...
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-KC02)
2019/09/23(月) 03:53:20.82ID:4wFhE7Bs0 >>667
今の路線数だけだと、バンガロール開設分まで含めて考えて
SS8:3機
SS6:2機
SS9II:3機(今年度)+2機(来年度)
分が余る。もちろん整備やチャーター機用1機か2機はにとっとかないとダメだけど。
さらに、例えば羽田ロンドン専用のSS8を昔みたいに昼間の近距離便と組み合わせたりしたら全体的にシェルネオ合わせてもっと機材の節約になる。
今の路線数だけだと、バンガロール開設分まで含めて考えて
SS8:3機
SS6:2機
SS9II:3機(今年度)+2機(来年度)
分が余る。もちろん整備やチャーター機用1機か2機はにとっとかないとダメだけど。
さらに、例えば羽田ロンドン専用のSS8を昔みたいに昼間の近距離便と組み合わせたりしたら全体的にシェルネオ合わせてもっと機材の節約になる。
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4532-bArz)
2019/09/23(月) 07:22:13.58ID:AiOsPwt/0 >>679
今年度の789はSS9Uなのかね。
今年度の789はSS9Uなのかね。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-UpMn)
2019/09/23(月) 08:33:45.79ID:TSweUz4LM カタールやターキッシュのビジネスに乗ったらJALのサービスが貧相すぎた。全く別物だね。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/23(月) 08:50:35.03ID:D/43Ya/60 エコノミーのイスが評価されてるだけで
ビジネスはごく一部の上客に手厚く一般客には冷淡なのがJALクオリティ
ビジネスはごく一部の上客に手厚く一般客には冷淡なのがJALクオリティ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/23(月) 09:35:17.23ID:TkMmlCsU0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-AoFb)
2019/09/23(月) 17:15:20.74ID:EKGdX0LSd >>676
移管しないけど、KIX便を廃止しそうなのが今のJALよね
移管しないけど、KIX便を廃止しそうなのが今のJALよね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4532-QkBP)
2019/09/23(月) 19:55:14.37ID:2GShdDvE0 他社Cが良ければそっち乗れば良いじゃん
ワゴンにケーキがたくさん並んで回ってくるような時代のサービスにはもう戻らんよ
いろんな旨味は無くなったけど会社としては今の姿が正しい
ワゴンにケーキがたくさん並んで回ってくるような時代のサービスにはもう戻らんよ
いろんな旨味は無くなったけど会社としては今の姿が正しい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/23(月) 20:40:09.41ID:sRrgKc5q0 >>681
言えてる。
なにをもって「世界トップレベルのお客様満足の実現」とか言っているのか理解が出来ない。
シートは未だにスカイラックスなんて積んでるし、ラウンジレベルも大したことないし、
機内食もメインやデザートをワゴンに積んで選ばせる程度の手間すらかけない。
定時運航率も他社にここのところ負け続けてるしね。
SQなんてシルクを統合した時点で、737のビジネスをフラットにするんだぜ?
シート表皮を替えて宣伝してるレベルで、客が満足すると思ってるのか、
えらく勘違いしてるというか、客を舐めているというか・・・。
言えてる。
なにをもって「世界トップレベルのお客様満足の実現」とか言っているのか理解が出来ない。
シートは未だにスカイラックスなんて積んでるし、ラウンジレベルも大したことないし、
機内食もメインやデザートをワゴンに積んで選ばせる程度の手間すらかけない。
定時運航率も他社にここのところ負け続けてるしね。
SQなんてシルクを統合した時点で、737のビジネスをフラットにするんだぜ?
シート表皮を替えて宣伝してるレベルで、客が満足すると思ってるのか、
えらく勘違いしてるというか、客を舐めているというか・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-2SeV)
2019/09/23(月) 21:03:34.94ID:b1H+PKwxd それになんで粘着してるのかが分からない
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-MPFR)
2019/09/23(月) 21:26:05.50ID:/ILtTtqEa >>646
メンテ終わったはずの、11時ころに予約したら、
なんとかなんとかでこの予約は取り扱えませんと、見たこともないエラーがでてきた
でも予約確認を開いたら普通に予約できていた、
大丈夫かよ、なんなんだろ
メンテ終わったはずの、11時ころに予約したら、
なんとかなんとかでこの予約は取り扱えませんと、見たこともないエラーがでてきた
でも予約確認を開いたら普通に予約できていた、
大丈夫かよ、なんなんだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4589-Iqd1)
2019/09/23(月) 22:13:00.51ID:nZ3xEKNs0 ワゴンに積んで運んでもらう必要性は全くない。
あんなの邪魔だし無駄。
あんなサービス喜ぶの団塊とかバブルのジジイ共だろ。
JALのCがショボいのは確かだけどな。
あんなの邪魔だし無駄。
あんなサービス喜ぶの団塊とかバブルのジジイ共だろ。
JALのCがショボいのは確かだけどな。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1149-JC9a)
2019/09/23(月) 22:13:54.87ID:CBeYYIGS0 定時運行率高いんでしょ?
それだけで満足度は上がるけどなぁ
那覇便の恒常的な遅れを見ていると本当かよと思うけど
それだけで満足度は上がるけどなぁ
那覇便の恒常的な遅れを見ていると本当かよと思うけど
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1149-JC9a)
2019/09/23(月) 22:14:53.54ID:CBeYYIGS0 恒常的ではなくて慢性的だなすまん
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/23(月) 22:24:43.96ID:sRrgKc5q0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/23(月) 22:31:18.25ID:sRrgKc5q0 >>690
https://www.travelvoice.jp/20190115-124412
JALの定時運航率なんて、年を追うごとに下がってるじゃん。
国内線なんて、いまやトップはスカイマークで、JALは5位だぞ。
https://www.travelvoice.jp/20190115-124412
JALの定時運航率なんて、年を追うごとに下がってるじゃん。
国内線なんて、いまやトップはスカイマークで、JALは5位だぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dd-plfC)
2019/09/23(月) 22:34:06.51ID:povtcCY50 「自称世界一」ならだれでも言える。
お客様満足度なんて「統計操作」の類に過ぎない。
外部のデータを基にしているならともかく。
お客様満足度なんて「統計操作」の類に過ぎない。
外部のデータを基にしているならともかく。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/23(月) 22:40:16.56ID:sRrgKc5q0 >>689
安心しろよ
JALなんて他社がホットミール配っている路線で弁当配ったり、
吉牛とかモスみたいなジャンクフードを食わせるんだから、
ビジでワゴンにメインを乗せて客にその場で選ばせるような機転は利かないから。
安心しろよ
JALなんて他社がホットミール配っている路線で弁当配ったり、
吉牛とかモスみたいなジャンクフードを食わせるんだから、
ビジでワゴンにメインを乗せて客にその場で選ばせるような機転は利かないから。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
2019/09/23(月) 22:45:54.51ID:TkMmlCsU0 >>686
概ね言いたいことは分かるけど、スカイラックスを例に挙げるあたり長文アンチ臭がするんだよな、もはや地方発の近距離しか残ってないじゃん
概ね言いたいことは分かるけど、スカイラックスを例に挙げるあたり長文アンチ臭がするんだよな、もはや地方発の近距離しか残ってないじゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-UpMn)
2019/09/23(月) 22:49:46.02ID:cYrGM/qEM >>695
キャセイの金服シニアさんのサービスをちょっとは見習えや。メインをワゴンで三種類とも載せて目で選ばせてくれる。ドリンク、デザート、フルーツ、チーズもすべてワゴンサービス。おじゃるはグラスに入れてもってくるだけ。昔はワゴンでデザートはやってたのになあ。
キャセイの金服シニアさんのサービスをちょっとは見習えや。メインをワゴンで三種類とも載せて目で選ばせてくれる。ドリンク、デザート、フルーツ、チーズもすべてワゴンサービス。おじゃるはグラスに入れてもってくるだけ。昔はワゴンでデザートはやってたのになあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c996-/3Y1)
2019/09/24(火) 02:17:14.21ID:BmDejjea0 いつの間にかプレエコとルビーの手荷物に優先タグ付くようになってた
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d5-BLwj)
2019/09/24(火) 05:57:26.39ID:0m2jqqGp0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2BIS)
2019/09/24(火) 09:48:57.31ID:7VXonK+na >>686
SQのシートがいいのは認めるけど、台湾、中国、韓国、グアムくらいだったら、フルフラットなんか要らないけどな。
スカイラックス程度で充分。
飯だってどこ乗ったって大して美味くないし。あんなの地上で食ったら食えたもんじゃないよ。そんなに有り難がるもんでもないと思うよ。
SQのシートがいいのは認めるけど、台湾、中国、韓国、グアムくらいだったら、フルフラットなんか要らないけどな。
スカイラックス程度で充分。
飯だってどこ乗ったって大して美味くないし。あんなの地上で食ったら食えたもんじゃないよ。そんなに有り難がるもんでもないと思うよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/24(火) 09:57:28.28ID:S7Dm+euTa >>679
アメリカ線が増えるなら、一番欲しいのはE71だよね。
アメリカ線が増えるなら、一番欲しいのはE71だよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jgJV)
2019/09/24(火) 10:00:56.77ID:OHVIavz20 他社が良ければそっち乗れば良い、誰も止めない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c996-hhgi)
2019/09/24(火) 10:11:44.85ID:T0XS5Ntb0 ビジネスはやはりキャセイ、シンガポール、エミレーツ、カタール、ターキッシュがやはりいいよねえ。
The Roomができて長距離はANAもよくなった。JALはシートカバーと壁紙替えただけでアピール。
The Roomができて長距離はANAもよくなった。JALはシートカバーと壁紙替えただけでアピール。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-t54U)
2019/09/24(火) 11:19:18.74ID:VrHL/bjld >>703
35Xが入ってからが勝負だけど、2023年っていうのがネックだよな。359 18機全機を国内線に導入してからになりそうだな。機齢の問題もあるけど、国内線と国際線並行して導入するのは難しいんだろうね。
35Xが入ってからが勝負だけど、2023年っていうのがネックだよな。359 18機全機を国内線に導入してからになりそうだな。機齢の問題もあるけど、国内線と国際線並行して導入するのは難しいんだろうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/24(火) 11:29:54.24ID:h1VgxGSt0 国際線を飛ぶための乗務員の訓練期間が必要だからね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/24(火) 11:50:48.42ID:P2b0qKh00 >>696
短距離メインなのは正解。東京発着だけどね。
あと短距離Yから長距離Fまで乗った上での感想。
スカイラックスなんて東京発着でも737運航路線が多いんだから、
JALにとっては珍しくもなんともない。
短距離メインなのは正解。東京発着だけどね。
あと短距離Yから長距離Fまで乗った上での感想。
スカイラックスなんて東京発着でも737運航路線が多いんだから、
JALにとっては珍しくもなんともない。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-/3Y1)
2019/09/24(火) 11:51:57.02ID:qXpV/sGEM CDGからの帰国便、一ヶ月切ったけどまだPY→Cのアップグレード落ちてこない。メタルももらえないしJML6年目なんだけど、そろそろJALともおさらばかな…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-/3Y1)
2019/09/24(火) 11:52:46.88ID:qXpV/sGEM ちなみに残席は8だった。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-ltLH)
2019/09/24(火) 11:54:17.91ID:En+dhCMnF >>706みたいな客が隣に来た日には災難だな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-2SeV)
2019/09/24(火) 12:04:13.68ID:xrfXsbzTd 他社がと言っても乗ってるのは良い客だな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-WAwZ)
2019/09/24(火) 13:00:55.95ID:0Rst/MLAd >>704
359が全機国内線と思い込んでる奴が多いのは何故?半数くらいは国際線用だぞ
359が全機国内線と思い込んでる奴が多いのは何故?半数くらいは国際線用だぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c996-hhgi)
2019/09/24(火) 13:10:03.77ID:T0XS5Ntb0 あと3年半もちんたら国内線で飛ぶことが異常。
OZ,VN,MH,CI,CX,SQ,TG,PR・・・・
アジアのライバルはみんなすぐに欧米長距離も含めて国際線に飛んでる。
OZ,VN,MH,CI,CX,SQ,TG,PR・・・・
アジアのライバルはみんなすぐに欧米長距離も含めて国際線に飛んでる。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jgJV)
2019/09/24(火) 13:22:50.71ID:OHVIavz20 ほぼ初エアバスなんて異常な会社だしな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/24(火) 13:36:16.16ID:NjEoEktY0 >>712
CX SQで国内線飛ばせられるものなら飛ばしてみろ
A330/340が出た頃にはMD-11を入れてる。ETOPSもまだ時間が短かった時代に330を選ぶ理由も、3発機があるのに4発機を選ぶ理由もなかったろ。
CX SQで国内線飛ばせられるものなら飛ばしてみろ
A330/340が出た頃にはMD-11を入れてる。ETOPSもまだ時間が短かった時代に330を選ぶ理由も、3発機があるのに4発機を選ぶ理由もなかったろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Iqd1)
2019/09/24(火) 13:45:22.94ID:CEgEYaZOd >>712
クレーマー大国、日本なんだから無理だろ。
クレーマー大国、日本なんだから無理だろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-iq3O)
2019/09/24(火) 14:24:19.94ID:6qIv04GFM >>706
東京発着の737って基本釜山のみだよな?その距離でフルフラットとワゴンサービスのデザートを提供する会社ってあるのか?
あとは3便ある北京と5便ある上海の内、成田夕刻の外人乗り継ぎ向け便だけ1便ずつ737だが。
まあ相手にするだけ無駄かw
東京発着の737って基本釜山のみだよな?その距離でフルフラットとワゴンサービスのデザートを提供する会社ってあるのか?
あとは3便ある北京と5便ある上海の内、成田夕刻の外人乗り継ぎ向け便だけ1便ずつ737だが。
まあ相手にするだけ無駄かw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/24(火) 14:27:45.40ID:h1VgxGSt0 本人は慣れていて珍しくないのだろうが、
知らずに乗った国際仕様の737を
クソと感じる人は多いと思う
知らずに乗った国際仕様の737を
クソと感じる人は多いと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-KC02)
2019/09/24(火) 14:34:03.15ID:7foZEVLi0 あと、来年からウラジオストクが737だな。
せめて737にシェルネオ投入できないかな。
せめて737にシェルネオ投入できないかな。
719名無し (ワッチョイWW 6e8f-eiK9)
2019/09/24(火) 14:57:24.92ID:nL/oblQm0 その辺はナローボディの新機種入れるまでお預けなんだろうね。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-DcaZ)
2019/09/24(火) 15:08:39.23ID:1dQSfGVDp ヨーロッパにありがちな中央席潰したエセビジネスじゃないだけマシだよ
JALの座席はまともな方だと思う
ダメダメなのは機内食とかIT関連
JALの座席はまともな方だと思う
ダメダメなのは機内食とかIT関連
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-iq3O)
2019/09/24(火) 15:11:07.95ID:6qIv04GFM 俺が特殊なのかもしれないが、2hの路線にシェルネオは逆にいらないんだが。
占有面積は変えずに改良版ソファシートみたいのがあれば嬉しいかもだけど。
あと、幅的に737は全部A320シリーズで置き換えて欲しい。
占有面積は変えずに改良版ソファシートみたいのがあれば嬉しいかもだけど。
あと、幅的に737は全部A320シリーズで置き換えて欲しい。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/24(火) 15:25:04.25ID:Fs7j78DR0 そもそも国内線に350飛ばすって世界から見たら異常なんだよ
350は長距離国際線用に開発された機種、ただでさえ787や777も飛ばしてるしね
日本みたいなちっぽけな国はみんなA321か737やE190で充分
昔なんか国内線に747なんてキ.チ.ガ.イレベルだったよな
350は長距離国際線用に開発された機種、ただでさえ787や777も飛ばしてるしね
日本みたいなちっぽけな国はみんなA321か737やE190で充分
昔なんか国内線に747なんてキ.チ.ガ.イレベルだったよな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ltLH)
2019/09/24(火) 15:56:02.96ID:e+CPQ42Nd と、当時の航空事情に疎い若者が仰ってました
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/24(火) 16:06:12.32ID:Fs7j78DR0 まぁ747SRはドメ用に開発されたけど743と744はインター用だけどね
ただでさえ747は一時は狭い日本が世界最大の運航機数になるぐらい異常だったんだよ
ただでさえ747は一時は狭い日本が世界最大の運航機数になるぐらい異常だったんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/24(火) 16:07:26.56ID:NjEoEktY0 他の国は国内の移動需要がそこまで多くないからナローボディで済むってだけの話だろ。
日本の幹線をナローボディ多頻度運航にして処理できる発着枠があるか?
日本の幹線をナローボディ多頻度運航にして処理できる発着枠があるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6170-jgJV)
2019/09/24(火) 17:14:20.04ID:XrHpijlJ0 747-400Dを知らんとは
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8636-wYGE)
2019/09/24(火) 17:44:27.24ID:uQx7qDr80 >>722
ところがエアバスはA350-900にリージョナル仕様だけでなく、国内線仕様も用意してるんだよな
短中距離向けは内際問わずリージョナル入れて貰う様にすれば、派生形が減るからコストが下がるのに
って事はエアバスとしてはそれなりに国内線向け仕様も引き合いがあるって読んでるって事だから異常か?というとそうではないという事
中国も主要路線の上海北京とかに大型機を投入してるキャリアもあるしね
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1121/860/html/41_o.jpg.html
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1151/435/html/15_o.jpg.html
ところがエアバスはA350-900にリージョナル仕様だけでなく、国内線仕様も用意してるんだよな
短中距離向けは内際問わずリージョナル入れて貰う様にすれば、派生形が減るからコストが下がるのに
って事はエアバスとしてはそれなりに国内線向け仕様も引き合いがあるって読んでるって事だから異常か?というとそうではないという事
中国も主要路線の上海北京とかに大型機を投入してるキャリアもあるしね
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1121/860/html/41_o.jpg.html
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1151/435/html/15_o.jpg.html
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-DcaZ)
2019/09/24(火) 18:15:37.24ID:E+W+ch520 >>727
知っていると思うが、中国国内線に使われるワイドボディー機は全て国際線仕様だからね
747-400Dや787-3も日系しか発注していなかったし、A350国内路線型(-942?)も元々日本向けなのでは
知っていると思うが、中国国内線に使われるワイドボディー機は全て国際線仕様だからね
747-400Dや787-3も日系しか発注していなかったし、A350国内路線型(-942?)も元々日本向けなのでは
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Nvwo)
2019/09/24(火) 18:39:39.67ID:7VXonK+na ベトナム航空が国内線にA350入れてるでしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-KC02)
2019/09/24(火) 19:00:37.79ID:FLxmM73fH まとまった発注があったりメーカーとしてアピールになると思えば派生型は作られるし、費用対効果に優れるなら特別仕様でも大型機でも何の問題もないんだけど何が言いたいんだ
767-400ERとか737 MAX 200とかA350-900ULRとかほぼ専用設計の特別仕様じゃん
短距離路線専用の大型機入れるのがおかしいって話ならキャセイのリージョ773みたいなのもおかしいよね、上海・台北・日本なんて欧米の国内・域内と大差ないのにね
767-400ERとか737 MAX 200とかA350-900ULRとかほぼ専用設計の特別仕様じゃん
短距離路線専用の大型機入れるのがおかしいって話ならキャセイのリージョ773みたいなのもおかしいよね、上海・台北・日本なんて欧米の国内・域内と大差ないのにね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1149-JC9a)
2019/09/24(火) 19:14:09.13ID:YFqzGufJ0 話の腰折って悪いんだけど、ここの住人は何やってる人なの?
帰宅してスレ見たら凄く伸びていて長文のレスがたくさんあるし普通の勤め人ではない感
帰宅してスレ見たら凄く伸びていて長文のレスがたくさんあるし普通の勤め人ではない感
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/24(火) 19:44:10.87ID:jtyVkIMza >>727
JALのA359は、ツールーズから羽田までノンストップで飛んできたんだから、この図の国内線用では無いんだろう。
JALのA359は、ツールーズから羽田までノンストップで飛んできたんだから、この図の国内線用では無いんだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/24(火) 19:44:37.24ID:jtyVkIMza >>729
間合い運用な。
間合い運用な。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d5f-INBf)
2019/09/24(火) 19:57:58.50ID:DN5k3SDC0 >>732
デリバリーフライトは客も荷物もないから、カタログ以上の距離を飛べる。
デリバリーフライトは客も荷物もないから、カタログ以上の距離を飛べる。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/24(火) 20:13:21.55ID:NjEoEktY0 国内線用の747だって、中身は国際線用と大して変わらない。
折り返し時間が短いからブレーキファン付けたとかそういう改修・追加装備だけ。
-400Dだとスポットの大きさの制限の関係と短距離で効果が薄いからウイングレットを付けなかったとか。
機内誌などに書かれている低い最大離陸重量や短い航続距離はあくまで書類上の話。
同じ型式でも型式名を変えないで、燃料タンクやブレーキファンや無線機や仕様が違うなんていくらでもある。
折り返し時間が短いからブレーキファン付けたとかそういう改修・追加装備だけ。
-400Dだとスポットの大きさの制限の関係と短距離で効果が薄いからウイングレットを付けなかったとか。
機内誌などに書かれている低い最大離陸重量や短い航続距離はあくまで書類上の話。
同じ型式でも型式名を変えないで、燃料タンクやブレーキファンや無線機や仕様が違うなんていくらでもある。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-wFfX)
2019/09/24(火) 20:44:00.49ID:g+X9QSGsa >>700
NHのA321のPC以下のシートのスカイラックスをイラストくら短距離でもね
NHのA321のPC以下のシートのスカイラックスをイラストくら短距離でもね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-tLJG)
2019/09/24(火) 21:03:15.55ID:393FcpRnd ビジネスって助手のつくネカフェだろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-/3Y1)
2019/09/24(火) 21:56:38.30ID:OMLCXWjz0 >>737
時速800kmで動いてるネカフェだよ
時速800kmで動いてるネカフェだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f8-t54U)
2019/09/24(火) 22:01:49.26ID:FwT5C3ku0 >>711
だったら2023年まで待たないだろ、国内は359、35Xは国際線に発注してる訳なんだから。772ERの後継とかはこれからのオプション発注次第。
https://www.aviationwire.jp/archives/174694
「777は国内線と国際線20機ずつくらいあり、国内線をすべて置き換えた後に国際線に導入する。だいたい1年に4-5機ずつ受領していく」と述べ、国際線への投入は2023年以降になる計画だという。
だったら2023年まで待たないだろ、国内は359、35Xは国際線に発注してる訳なんだから。772ERの後継とかはこれからのオプション発注次第。
https://www.aviationwire.jp/archives/174694
「777は国内線と国際線20機ずつくらいあり、国内線をすべて置き換えた後に国際線に導入する。だいたい1年に4-5機ずつ受領していく」と述べ、国際線への投入は2023年以降になる計画だという。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-tLJG)
2019/09/24(火) 22:25:23.69ID:2uZk440Cd >>712 日系はNHがダントツで787の最大オペレーター、JLもUAに次ぐ大オペレーターなんだから
そこらへんを抜きにして350をやっと導入する遅れたJL・日系は世界から取り残されてる的な言い方をするのは変だよ
そこらへんを抜きにして350をやっと導入する遅れたJL・日系は世界から取り残されてる的な言い方をするのは変だよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/24(火) 22:31:19.25ID:P2b0qKh00742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/24(火) 22:37:06.99ID:P2b0qKh00743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dd-plfC)
2019/09/24(火) 22:40:24.43ID:SK0/fx8o0 >>737
さくらワンダフルジェットだな
さくらワンダフルジェットだな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f8-t54U)
2019/09/24(火) 22:50:45.85ID:FwT5C3ku0 >>742
今は老朽化した国内線機材の置き換えに財源を回すのが優先だろ。古いシートといっても ANAがIOJ導入したのは2010年で JALがスカイスイート導入したのは2013年。新シートの導入時期に差が出るのは当然のこと。
今は老朽化した国内線機材の置き換えに財源を回すのが優先だろ。古いシートといっても ANAがIOJ導入したのは2010年で JALがスカイスイート導入したのは2013年。新シートの導入時期に差が出るのは当然のこと。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d96-Uqk6)
2019/09/24(火) 23:09:47.23ID:CUHmdWQ90746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-1AXT)
2019/09/24(火) 23:12:24.70ID:7TVVA3sL0 >>741
で結局何が言いたいの?
で結局何が言いたいの?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4532-bArz)
2019/09/24(火) 23:14:44.94ID:IKHPPqnR0 JLが不味いのは
sky suite1の後に3を出しちゃったこと。
(2は763ER専用だからまだ許容出来るが。)
772ERもJA869J以降の789も1にしとけばね。
結果、中距離路線ではANAのIOJより
シート悪くなっちゃって競争力がなくなった。
sky suite1の後に3を出しちゃったこと。
(2は763ER専用だからまだ許容出来るが。)
772ERもJA869J以降の789も1にしとけばね。
結果、中距離路線ではANAのIOJより
シート悪くなっちゃって競争力がなくなった。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/24(火) 23:23:39.46ID:bxC3v96ka エコノミーだけでいい
エコノミーだろうがビジネスだろうがファーストだろうが、所要時間は同じ
エコノミーだろうがビジネスだろうがファーストだろうが、所要時間は同じ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c4-0afB)
2019/09/24(火) 23:28:23.72ID:odxwnBPj0 でも体感時間が同じとは限らない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/24(火) 23:32:17.51ID:NjEoEktY0 シート自体がどうのより、SS化でCの座席数が減った方が利用者としては嫌だわ。
773ERだと77から49席に減ってるが、おかげでCの実勢価格は上がるわ、UGや特典も取りづらくなるわ。
たとえシェルでも「腐ってもC」
773ERだと77から49席に減ってるが、おかげでCの実勢価格は上がるわ、UGや特典も取りづらくなるわ。
たとえシェルでも「腐ってもC」
751名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-KC02)
2019/09/24(火) 23:33:32.43ID:FLxmM73fH ワッチョイ 4dd7-PY7jニキはスカイラックスとビジネスクラスサービスに親でも殺されたの?
見ててこっちが恥ずかしくなるくらい痛いんだが。
好き好んでスカイラックスとかANAのCLUB ANA Asia(767で生き残ってる)に乗りたいわけじゃないが台北くらいの距離でSKY SUITE II/IIIに載せられる方が苦行だよ
昔デルタのNRT-TPEで短距離フルフラットに乗ったけど寝ないのにフルフラットシートは座り心地が悪くて無理だわ
見ててこっちが恥ずかしくなるくらい痛いんだが。
好き好んでスカイラックスとかANAのCLUB ANA Asia(767で生き残ってる)に乗りたいわけじゃないが台北くらいの距離でSKY SUITE II/IIIに載せられる方が苦行だよ
昔デルタのNRT-TPEで短距離フルフラットに乗ったけど寝ないのにフルフラットシートは座り心地が悪くて無理だわ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4532-QkBP)
2019/09/24(火) 23:57:56.48ID:TrJVJqOl0 SSが苦行ってどんなジジイだよ
アホか
アホか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-1AXT)
2019/09/25(水) 00:05:49.49ID:ZbGUUYVG0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
2019/09/25(水) 00:34:37.95ID:7vYBSmVH0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-hU10)
2019/09/25(水) 00:40:23.80ID:0dr+AKIE0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-1AXT)
2019/09/25(水) 01:31:13.29ID:ZbGUUYVG0 >>754
客でもないのにずっと張り付いてアンチお疲れ様ですww
客でもないのにずっと張り付いてアンチお疲れ様ですww
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-1AXT)
2019/09/25(水) 01:32:46.10ID:ZbGUUYVG0 >>755
中央は1列減の50席にすれば、足クロスしないまともなシーラスになったのではと思うとなんであんな事したのかとは思うな
中央は1列減の50席にすれば、足クロスしないまともなシーラスになったのではと思うとなんであんな事したのかとは思うな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799d-KC02)
2019/09/25(水) 01:41:21.82ID:UAQkQeZy0 >>753
何回も話題になってるけど、Sky Suite IやSky Suite II を「SS1」「SS2」なんて略さないからな。
SS○(アラビア数字)は時刻表とかに表示される機体の種類。
特にSS2はSky Suite III を積んだシンガポール便とかに使われている機体。まあ、ややこしいけど。
何回も話題になってるけど、Sky Suite IやSky Suite II を「SS1」「SS2」なんて略さないからな。
SS○(アラビア数字)は時刻表とかに表示される機体の種類。
特にSS2はSky Suite III を積んだシンガポール便とかに使われている機体。まあ、ややこしいけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c996-+wbm)
2019/09/25(水) 06:31:21.35ID:NAuslz270 優待券の時期だが、今回は安く株買えそうだ。持ってたら400円ぐらい上がりそうな価格帯。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイWW FA16-Lz4U)
2019/09/25(水) 08:05:51.44ID:YyhbohBwA 今JAL乗っているんだが、まだ旧安全ビデオを使っている機体があるんだなあ。JA325Jが該当。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 09:50:47.56ID:Gdg6Vrz10 >>760
B737は全てまだ旧安全ビデオらしいよ、多分ずっとそのままかもね
B737は全てまだ旧安全ビデオらしいよ、多分ずっとそのままかもね
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 09:55:13.77ID:Gdg6Vrz10763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-d4An)
2019/09/25(水) 10:33:20.33ID:i9Ig2ziMa JL309のことなら15分後にも767が飛んでるから737+767で777相当の乗客を運ぶためか機材の送り込みなんでしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/25(水) 10:33:22.58ID:gaRv0gg2d >>762
福岡1100がいい時間?
福岡1100がいい時間?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-bLX+)
2019/09/25(水) 10:53:54.82ID:oVooysWCd766名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-/3Y1)
2019/09/25(水) 11:04:46.65ID:4iFam6scd オープンカーみたいに窓からうがない飛行機作ってほしい
800kmのスピードを身体で感じる
800kmのスピードを身体で感じる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 11:05:35.27ID:Gdg6Vrz10768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Uqk6)
2019/09/25(水) 11:09:01.12ID:gaRv0gg2d769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9fyh)
2019/09/25(水) 11:09:36.82ID:ZBAaQDdJa >>766
ん?今九六艦戦乗るって言ったよね?
ん?今九六艦戦乗るって言ったよね?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0229-suzF)
2019/09/25(水) 11:19:01.55ID:PNi7aqL50 350の緑はいつから運行?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 11:36:42.03ID:Gdg6Vrz10772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
2019/09/25(水) 12:38:48.49ID:6YMA28RWa773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/25(水) 12:42:22.26ID:CWaNJBSh0 じゃあ
なんで飛べたの?
なんで飛べたの?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/25(水) 12:44:00.49ID:l0Kmnl/j0 あのね、ヒコーキって乗客貨物を満載すると燃料満タンに出来ないの。乗客貨物が少なければ燃料満タンに出来るの。
どーゆーことかわかるよね。
どーゆーことかわかるよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-LRuo)
2019/09/25(水) 12:49:32.51ID:BYAznEZp0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 12:57:49.80ID:Gdg6Vrz10777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-RBhe)
2019/09/25(水) 13:01:16.84ID:CWaNJBSh0 15000キロって書いてあるのに
10000キロが飛べない⁇
10000キロが飛べない⁇
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LXWv)
2019/09/25(水) 13:14:03.37ID:J/Chrh9Md >>766
ハワイアン航空でそういう飛行機飛んでたよ
ハワイアン航空でそういう飛行機飛んでたよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-gthK)
2019/09/25(水) 13:16:20.41ID:akojyhowa 自転と偏西風を利用して距離を稼いだんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-DbjF)
2019/09/25(水) 13:22:43.09ID:0R28wPgRM たしか、最大重量を制限して、整備費用だか空港使用料だかを安くしてるんだよね。
だから、国内線機材を長距離に使うときは、整備を重くして、お役所に申請するんじゃなかったっけ。
そんなわけで、国内線で満タンにすることは無いって話しだったと思う。
教えて詳しい人
だから、国内線機材を長距離に使うときは、整備を重くして、お役所に申請するんじゃなかったっけ。
そんなわけで、国内線で満タンにすることは無いって話しだったと思う。
教えて詳しい人
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-LRuo)
2019/09/25(水) 13:38:05.11ID:BYAznEZp0 >>780
国内線で満タンにしないと言うのは必要以上に燃料積んだら
重くなって燃費悪くなるだけってだけ。
重い機体だと着陸料が高くなるとかってのとは別の話。
787-3の時はウイングレットにして幅狭くして767対応しかできない
空港向けに対応したり足回り強化して着陸回数が多いのに対応したり
したようですな。
国内線で満タンにしないと言うのは必要以上に燃料積んだら
重くなって燃費悪くなるだけってだけ。
重い機体だと着陸料が高くなるとかってのとは別の話。
787-3の時はウイングレットにして幅狭くして767対応しかできない
空港向けに対応したり足回り強化して着陸回数が多いのに対応したり
したようですな。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ip99)
2019/09/25(水) 14:08:40.52ID:SLix4u3ba >>778
アロハ航空の頃だね
アロハ航空の頃だね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 14:22:45.01ID:Gdg6Vrz10 >>782
あの事故で死者1名ってのも凄いよな、ANAも似たような事やらかしてたよね
機体外壁が変形した事故、一歩間違えれば同じような事故起きてたかも
ちなみに胴体一部外し修理して今日も元気に飛んでる(JA610A)
あと背面飛行も体験したのはANAだっけ?
あの事故で死者1名ってのも凄いよな、ANAも似たような事やらかしてたよね
機体外壁が変形した事故、一歩間違えれば同じような事故起きてたかも
ちなみに胴体一部外し修理して今日も元気に飛んでる(JA610A)
あと背面飛行も体験したのはANAだっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-zPiK)
2019/09/25(水) 14:35:35.59ID:PMUqEoefM785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-eobh)
2019/09/25(水) 14:37:49.77ID:t3AkWEOfM >>781
ハードランディングの余り機体が座屈したんだっけ
ハードランディングの余り機体が座屈したんだっけ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-zPiK)
2019/09/25(水) 14:38:01.01ID:PMUqEoefM http://sky-budget.com/2019/09/25/virgin-australia-haneda-brisbane/
ヴァージンオーストラリア航空、羽田〜ブリスベン線の開設を正式申請 ANAとコードシェアへ
これ認可されたら、ANAは実質羽田シドニー、メルボルン、ブリスベン、成田パースか。
羽田シドニー、成田メルボルンのみでQFとコードシェアすらしないJLゴミクズやな。
尤も、CSしてもほぼ互角だしOW牙城のはずのオーストラリアでなぜこんなに劣勢になったのか
ヴァージンオーストラリア航空、羽田〜ブリスベン線の開設を正式申請 ANAとコードシェアへ
これ認可されたら、ANAは実質羽田シドニー、メルボルン、ブリスベン、成田パースか。
羽田シドニー、成田メルボルンのみでQFとコードシェアすらしないJLゴミクズやな。
尤も、CSしてもほぼ互角だしOW牙城のはずのオーストラリアでなぜこんなに劣勢になったのか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-eobh)
2019/09/25(水) 14:39:25.93ID:t3AkWEOfM788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5946-RBhe)
2019/09/25(水) 14:54:26.25ID:sCkIe+GJ0 >>784
TLS-HNDの10000kmを飛ばすことが出来ないと書いてるが?
TLS-HNDの10000kmを飛ばすことが出来ないと書いてるが?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5946-RBhe)
2019/09/25(水) 14:55:56.65ID:sCkIe+GJ0 >>786
運賃が高い日系エアラインの需要があるのか疑問
運賃が高い日系エアラインの需要があるのか疑問
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a943-bzdx)
2019/09/25(水) 15:06:03.15ID:l0Kmnl/j0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-zPiK)
2019/09/25(水) 15:06:26.93ID:J7xA8KsqM792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 15:17:09.04ID:Gdg6Vrz10 >>790
まぁ歪んだだけだけどね、胴体外して修理して飛んでるのも凄い
https://flyteam.jp/photo/577381/L
https://flyteam.jp/photo/580980/L
まぁ歪んだだけだけどね、胴体外して修理して飛んでるのも凄い
https://flyteam.jp/photo/577381/L
https://flyteam.jp/photo/580980/L
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-hU10)
2019/09/25(水) 15:19:16.77ID:0dr+AKIE0 >>780
トラベル Watchのデリバリー式典記事に書いてあるけど、最大着陸重量が超過しないように最大離陸重量を引き下げて登録している
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1190366.html
だから機体的には通常型と同じ最大離陸重量と燃料タンク容量なんじゃないの?
トラベル Watchのデリバリー式典記事に書いてあるけど、最大着陸重量が超過しないように最大離陸重量を引き下げて登録している
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1190366.html
だから機体的には通常型と同じ最大離陸重量と燃料タンク容量なんじゃないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-U7zz)
2019/09/25(水) 15:25:19.63ID:zpBKnFMpp795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-jgJV)
2019/09/25(水) 15:27:18.82ID:MlZAM55z0 とばして赤字で体力勝負なんてしても誰が喜ぶんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Nvwo)
2019/09/25(水) 16:02:18.49ID:7R5B/ePTa 次潰れたら終わりだからな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029d-Qd/8)
2019/09/25(水) 16:07:11.27ID:x1ynDr8j0 >>792
スキンがシワシワになったから交換したのかな?
スキンがシワシワになったから交換したのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-zPiK)
2019/09/25(水) 16:17:45.68ID:ZbGUUYVG0 規模拡大しなくたって羽田シドニー深夜と、成田メルボルンにすれば良かった。
この報道が出た後にANAに取られた訳で、普通に戦略が下手でアホなんだろ。
この報道が出た後にANAに取られた訳で、普通に戦略が下手でアホなんだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-zPiK)
2019/09/25(水) 17:25:47.50ID:1UynTmPEM 8月の実績が出たが、全方面で利用率が低下してるな。JALがオワコンなのか景気悪化かは知らんけど。
https://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/483c16bdc1c99cb4457b281afe908738caa50e47.pdf
https://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/483c16bdc1c99cb4457b281afe908738caa50e47.pdf
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feae-Ms+D)
2019/09/25(水) 17:28:33.34ID:q41FlVYb0 ANAは、特典、とりずらいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-zPiK)
2019/09/25(水) 17:30:34.01ID:1UynTmPEM >>799
そして今年も羽田久米島は搭乗率100%超えか、よくそんな上手いこと埋められるな
そして今年も羽田久米島は搭乗率100%超えか、よくそんな上手いこと埋められるな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 17:34:13.72ID:Gdg6Vrz10803名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-2SeV)
2019/09/25(水) 17:35:41.01ID:B2wb1ePdF >>799
ANAの速報値見ても大した変わらん
ANAの速報値見ても大した変わらん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5139-KC02)
2019/09/25(水) 17:49:20.76ID:Fl1fBK0S0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-UpMn)
2019/09/25(水) 17:59:06.44ID:JUW5qY7EM 今のJALて戦略も挑戦も何もないし。
全くつまらない。
キャセイの新ビジネス発表やマレーシアの安いビジネス待ってるのが今は楽しい。
カタールも関空就航よかった。
全くつまらない。
キャセイの新ビジネス発表やマレーシアの安いビジネス待ってるのが今は楽しい。
カタールも関空就航よかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-4wiO)
2019/09/25(水) 17:59:56.31ID:+QHgbKO+M 搭乗率が100%を超えるって、どういう状況なんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-zPiK)
2019/09/25(水) 18:10:47.22ID:ZbGUUYVG0 >>803
ANAはまだ出てないんだが?
ANAはまだ出てないんだが?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-OGNq)
2019/09/25(水) 18:11:25.01ID:Gdg6Vrz10 >>806
CAの膝の上とか補助席とか貨物室とか翼の上とかとか....
CAの膝の上とか補助席とか貨物室とか翼の上とかとか....
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-zPiK)
2019/09/25(水) 18:11:26.55ID:ZbGUUYVG0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-2SeV)
2019/09/25(水) 18:12:49.38ID:3C1KLhO3d 潰れる前のJAL好きばかり
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-4wiO)
2019/09/25(水) 18:18:47.87ID:+QHgbKO+M812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 029d-Qd/8)
2019/09/25(水) 18:25:11.39ID:x1ynDr8j0 >>808
操縦席にも予備のイスがある。
操縦席にも予備のイスがある。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2b-jgJV)
2019/09/25(水) 18:32:04.83ID:4mei2E4m0 そういや友人の親が国内線のオーバーセールにあって
コックピット補助席に変わってくれないかって言われて逆に喜んでたな
もう30年くらい前で、友人がカウンターで親をチェックインしたというレアケースだから
成立したのかもしれん
コックピット補助席に変わってくれないかって言われて逆に喜んでたな
もう30年くらい前で、友人がカウンターで親をチェックインしたというレアケースだから
成立したのかもしれん
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-ZF2x)
2019/09/25(水) 20:03:28.70ID:Z5FaZo6o0 国内線の787、来週から就航だけどレジ番ってどれが国内線向けになったの?
そろそろ改修終わって準備できてそうなもんだけど。
そろそろ改修終わって準備できてそうなもんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-WAwZ)
2019/09/25(水) 21:46:29.54ID:2ofvRNsPd >>798
世界経済が怪しくなってきているこの時期に拡大基調とか、アホのやること
世界経済が怪しくなってきているこの時期に拡大基調とか、アホのやること
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429d-S0m4)
2019/09/25(水) 21:52:09.81ID:ZbGUUYVG0 >>814
10月末からだが
10月末からだが
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429d-S0m4)
2019/09/25(水) 21:55:07.29ID:ZbGUUYVG0 >>815
成田シドニーを羽田深夜シドニーに移管するのはお前にとっては規模拡大なのか?
成田シドニーを羽田深夜シドニーに移管するのはお前にとっては規模拡大なのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d8a-/3Y1)
2019/09/25(水) 23:59:44.06ID:BUCYW4ru0 >>811
パートナーステイタスの権利を2歳未満の子どもに付与して、子供は有償で乗るのが良いのかな?
パートナーステイタスの権利を2歳未満の子どもに付与して、子供は有償で乗るのが良いのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (PKW 0H7b-55Qs)
2019/09/26(木) 02:56:08.75ID:D/Z9DK8JH820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f31-YXgQ)
2019/09/26(木) 08:51:14.55ID:QrEVPes90821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-Y++Z)
2019/09/26(木) 09:04:02.17ID:c3hCgwlZ0 >>818
パートナーステータス与えられるのはJGC持ちだけでしょ?
パートナーステータス与えられるのはJGC持ちだけでしょ?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f29-fdEX)
2019/09/26(木) 09:08:47.32ID:LXoD0xKu0 >>818
どういうこと?
どういうこと?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-zCrT)
2019/09/26(木) 09:14:49.11ID:gM+efCGLd >>821
JGC未入会でもダイヤモンドからの付与なら問題ないよね?
JGC未入会でもダイヤモンドからの付与なら問題ないよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf36-p0Rs)
2019/09/26(木) 10:36:59.12ID:wCtN4Shi0 >>786
それに加えて、ANA運航便でのCS+日豪国内線でのコードシェアまてやるとCS申請出すんじゃね?
当局もそこまでなると2社の独占的な状況になるとは言えないやろうし
これでやらないなら一部で言われてる不仲だからやらない説の可能性が増してしまう
それに加えて、ANA運航便でのCS+日豪国内線でのコードシェアまてやるとCS申請出すんじゃね?
当局もそこまでなると2社の独占的な状況になるとは言えないやろうし
これでやらないなら一部で言われてる不仲だからやらない説の可能性が増してしまう
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f6-Y++Z)
2019/09/26(木) 12:49:37.01ID:c3hCgwlZ0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7e2-qjKD)
2019/09/26(木) 17:54:10.53ID:pEENsXCA0 大阪空港使うならJALやね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-4/e6)
2019/09/26(木) 20:34:06.71ID:dacle/nA0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 00:30:03.62ID:GhYtRRc10 アメリカン航空は、東京/羽田〜ダラス/フォートワース線の開設と東京/羽田〜ロサンゼルス線の増便を発表した。
航空券の販売は9月30日より開始する。
いずれも2020年3月29日より運航を開始する。
アメリカン航空と共同事業を展開する日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ロサンゼルス・ダラス/フォートワース・ニューヨーク・サンフランシスコ線の4路線を1日5便運航することになる。
東京/羽田〜ダラス/フォートワース線はボーイング777-300型機、東京/羽田〜ロサンゼルス線はボーイング787-9型機で運航する。
アメリカン航空は、東京/羽田〜ダラス/フォートワース・ロサンゼルス・ラスベガス線の4便の開設をアメリカ運輸省に申請し、今回開設を発表した2便の運航が認められていた。
この他に、デルタ航空のシアトル・デトロイト・アトランタ・ポートランド・ホノルル線、ハワイアン航空のホノルル線、ユナイテッド航空のニューヨーク/ニューアーク・シカゴ・ワシントン・ロサンゼルス線に割り当てられている。
■ダイヤ
AA 東京/羽田(18:15)〜ダラス/フォートワース(16:25)
AA ダラス/フォートワース(12:35)〜東京/羽田(15:55+1)
AA 東京/羽田(11:55)〜ロサンゼルス(06:30)
AA ロサンゼルス(00:40)〜トプ今日/羽田(04:45+1)
航空券の販売は9月30日より開始する。
いずれも2020年3月29日より運航を開始する。
アメリカン航空と共同事業を展開する日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ロサンゼルス・ダラス/フォートワース・ニューヨーク・サンフランシスコ線の4路線を1日5便運航することになる。
東京/羽田〜ダラス/フォートワース線はボーイング777-300型機、東京/羽田〜ロサンゼルス線はボーイング787-9型機で運航する。
アメリカン航空は、東京/羽田〜ダラス/フォートワース・ロサンゼルス・ラスベガス線の4便の開設をアメリカ運輸省に申請し、今回開設を発表した2便の運航が認められていた。
この他に、デルタ航空のシアトル・デトロイト・アトランタ・ポートランド・ホノルル線、ハワイアン航空のホノルル線、ユナイテッド航空のニューヨーク/ニューアーク・シカゴ・ワシントン・ロサンゼルス線に割り当てられている。
■ダイヤ
AA 東京/羽田(18:15)〜ダラス/フォートワース(16:25)
AA ダラス/フォートワース(12:35)〜東京/羽田(15:55+1)
AA 東京/羽田(11:55)〜ロサンゼルス(06:30)
AA ロサンゼルス(00:40)〜トプ今日/羽田(04:45+1)
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ff0-+Qqy)
2019/09/27(金) 01:02:38.03ID:lAxWPg7/0 >>815
ぐやじい、羨ましいまで読んだ
ぐやじい、羨ましいまで読んだ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-aXvP)
2019/09/27(金) 07:58:33.50ID:jCxWy/d/0 こりゃいよいよOWも消滅の危機だな
空組との合併もありえるかも
デルタ航空は26日、中南米の航空最大手LATAM航空グループに出資する交渉に入ったと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50277640X20C19A9000000/?n_cid=TPRN0003
空組との合併もありえるかも
デルタ航空は26日、中南米の航空最大手LATAM航空グループに出資する交渉に入ったと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50277640X20C19A9000000/?n_cid=TPRN0003
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-RKUe)
2019/09/27(金) 08:04:07.79ID:ynUJlXpoM ttps://www.bbc.com/news/business-49836599
面白いサービス始めるね
これはいい
面白いサービス始めるね
これはいい
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-7/xX)
2019/09/27(金) 08:21:55.35ID:md0T+EAxa >>830
ナイナイ。
ナイナイ。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-JbeK)
2019/09/27(金) 08:39:47.63ID:zj/j0QvBM LATAMとJLが脱退したら間違いなく崩壊
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-sEUP)
2019/09/27(金) 08:40:51.15ID:0YeNmMCVd 終わりの始まり♪───O(≧∇≦)O────♪
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 09:01:16.12ID:GhYtRRc10 キャセイとマレーシアも
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-qjKD)
2019/09/27(金) 09:51:59.99ID:U7MoFIBYa >>830
北京の新空港は空組とワンワールドのハブ空港だな。
北京の新空港は空組とワンワールドのハブ空港だな。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 10:15:13.18ID:GhYtRRc10 デルタ中心に新アライアンスで再編されるんじゃない?
旧ワンワールドは保守体質のAA BA QFだけで組みそう
旧ワンワールドは保守体質のAA BA QFだけで組みそう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-t0dm)
2019/09/27(金) 10:19:21.87ID:9wbt79Oad839名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-vETq)
2019/09/27(金) 12:08:06.01ID:h9o5nMged どういう再編でもいいけど、ワンワンワールドの3ティアは維持してほしい。
スターとかスカイのようにファーストクラスラウンジ無かったり、入れないなら、プライオリティパスで十分やわ。
スターとかスカイのようにファーストクラスラウンジ無かったり、入れないなら、プライオリティパスで十分やわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-PQWj)
2019/09/27(金) 13:00:09.19ID:DLujVCF8d 個人的にはDL+LATAM+AF/KL+MX+SU+QR+CX+JAL+MHをお願いしたい。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 13:46:05.69ID:GhYtRRc10 CXは国航のいるスタアラに移籍してデルタと関係深い東航が入るな
そのときに華航がどうなるかだな
そのときに華航がどうなるかだな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-bB/v)
2019/09/27(金) 14:07:12.45ID:yO7rKcGWd DLの社長が「アライアンスは失敗・オワコン」みたいな発言をした直後にこういう話が出たんだから
LATAMもCZと同様に無所属を決めこんで、各方面で都合のいい奴と組む方向なんじゃないの?
アライアンスはもう軸でも何でもなく、資本=金の動きがやっぱり軸になるんだろうて
JLも金なら十分にあるから、MH以外にも予想外の企業への出資話はいつ出てもおかしくないだろう
LATAMもCZと同様に無所属を決めこんで、各方面で都合のいい奴と組む方向なんじゃないの?
アライアンスはもう軸でも何でもなく、資本=金の動きがやっぱり軸になるんだろうて
JLも金なら十分にあるから、MH以外にも予想外の企業への出資話はいつ出てもおかしくないだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-nQyE)
2019/09/27(金) 14:28:04.61ID:ijMtsVkc0 むしろそれなら、DLがJLに出資するんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-pKYm)
2019/09/27(金) 14:48:54.11ID:Tu4h3ZBhM 南米なんかほぼ行かないから直接的な影響はないけど
これがきっかけでワンワールド瓦解しそうやね
これがきっかけでワンワールド瓦解しそうやね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-nQyE)
2019/09/27(金) 15:04:00.26ID:ijMtsVkc0 >>844
JLはスタアラに加盟しない限り組むだろうけど、南米に強いAAには大打撃だろうし崩潰するかも。中途半端なOWになるよりJLにとっては良かったのでは?
JLはスタアラに加盟しない限り組むだろうけど、南米に強いAAには大打撃だろうし崩潰するかも。中途半端なOWになるよりJLにとっては良かったのでは?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0746-MM89)
2019/09/27(金) 15:10:26.21ID:Kj9q3JBw0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-kb1L)
2019/09/27(金) 15:23:27.41ID:xesg9EwhM >>831
ずいぶん前からやってる気がするんだけど。幼児マーク出てたよね。
ずいぶん前からやってる気がするんだけど。幼児マーク出てたよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0746-MM89)
2019/09/27(金) 15:25:34.86ID:Kj9q3JBw0 出てたよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-S/NQ)
2019/09/27(金) 16:26:01.89ID:GGGW3sMD0 JAL、8月のハワイ・グアム客17.1%減 国際線利用率は83.4%
日本航空(JAL/JL、9201)が9月25日に発表した2019年8月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月と比べ1.6%減の80万6389人、
座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は2.3%増の48億2205万8000座席キロ、有償旅客を運んだ距離を示すRPK(有償旅客キロ)は0.2%増の40億2300万6000人キロ、ロードファクター(座席利用率、L/F)は1.8ポイント低下し83.4%だった。
国内線は旅客数が1.4%減の331万9474人、ASKは0.4%減の32億3438万4000座席キロ、RPKは0.8%減の25億5354万人キロ、L/Fは0.4ポイント低下し78.9%となった。
国際線の方面別でL/Fが最も高かったのは、中国線の88.7%(前年同月比4.0ポイント低下)だった。一方、最も低かったのは韓国線で77.3%(13.7ポイント低下)だった。
旅客数の伸びが最も大きかったのは米大陸線で、前年同月と比べ10.9%増の13万2563人だった。最も減少したのはハワイ・グアム線で、17.1%減の9万6947人だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000001-awire-bus_all
日本航空(JAL/JL、9201)が9月25日に発表した2019年8月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月と比べ1.6%減の80万6389人、
座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は2.3%増の48億2205万8000座席キロ、有償旅客を運んだ距離を示すRPK(有償旅客キロ)は0.2%増の40億2300万6000人キロ、ロードファクター(座席利用率、L/F)は1.8ポイント低下し83.4%だった。
国内線は旅客数が1.4%減の331万9474人、ASKは0.4%減の32億3438万4000座席キロ、RPKは0.8%減の25億5354万人キロ、L/Fは0.4ポイント低下し78.9%となった。
国際線の方面別でL/Fが最も高かったのは、中国線の88.7%(前年同月比4.0ポイント低下)だった。一方、最も低かったのは韓国線で77.3%(13.7ポイント低下)だった。
旅客数の伸びが最も大きかったのは米大陸線で、前年同月と比べ10.9%増の13万2563人だった。最も減少したのはハワイ・グアム線で、17.1%減の9万6947人だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000001-awire-bus_all
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fb5-DFu7)
2019/09/27(金) 16:27:54.63ID:VmV3LBiW0 ハワイ減。
亀に食われたのか。
亀に食われたのか。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-qjKD)
2019/09/27(金) 16:33:59.81ID:+e3buuQQa てか
日本人が貧乏になっただけ
日本人が貧乏になっただけ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cc-QnnR)
2019/09/27(金) 16:35:03.79ID:KwjN8rxb0 もうちょっと早く円高になってればなァというかんじ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-nQyE)
2019/09/27(金) 16:48:51.54ID:ijMtsVkc0 ハワイに関しては提供も17%減で搭乗率は落ちてない。いつものやる気ない感じってだけ。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kLFp)
2019/09/27(金) 16:49:41.90ID:soGFqWqy0 対抗しても安売りするしかないだけだしな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 16:53:26.55ID:GhYtRRc10 沖縄に行く人をハワイに向けさせるか
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-kLFp)
2019/09/27(金) 16:54:37.82ID:soGFqWqy0 沖縄に行かした方が利益出るんじゃね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-nQyE)
2019/09/27(金) 16:55:31.24ID:ijMtsVkc0 もっと言えば、ハワイグアムで17%減とのことだが、GUMとKIXHNL減便だからその分だろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-qjKD)
2019/09/27(金) 17:07:46.01ID:SqE71LGaa 6月にグアム島行ったけど関空から帰国便が滅茶苦茶早いユナイテッドか
往復良い時間帯の韓国LCC2社しか飛んでないやんけ!
韓国系LCCほぼ満席やったわww
往復良い時間帯の韓国LCC2社しか飛んでないやんけ!
韓国系LCCほぼ満席やったわww
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PhM0)
2019/09/27(金) 17:52:33.34ID:vuC3B0VOM 知人が航空会社未定のハワイツアーに申し込んだらJALになっててワロタ。
しかも非IT運賃のそこそこいい予約クラスだった。
しかも非IT運賃のそこそこいい予約クラスだった。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-nQyE)
2019/09/27(金) 17:53:58.37ID:DXJmKw0wM >>859
それ、普通に高かったんじゃねw
それ、普通に高かったんじゃねw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PhM0)
2019/09/27(金) 17:56:26.64ID:vuC3B0VOM862名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PhM0)
2019/09/27(金) 17:56:53.86ID:vuC3B0VOM >>860
HISのツアーだよ。4泊6日のスケルトンツアーでコミコミ12万円/人
HISのツアーだよ。4泊6日のスケルトンツアーでコミコミ12万円/人
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-i9+B)
2019/09/27(金) 18:01:06.16ID:hXqAWcih0 >>857
あと、ANAがA380投入して座席数増やすから,ウチは減らしますっていう意味で成田便のうち1便を
SS9IIからSS6、そしてSS8と徐々に小型化www
まあ、いつものやる気ない感じなのは間違いないw
あと、ANAがA380投入して座席数増やすから,ウチは減らしますっていう意味で成田便のうち1便を
SS9IIからSS6、そしてSS8と徐々に小型化www
まあ、いつものやる気ない感じなのは間違いないw
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-tecx)
2019/09/27(金) 18:05:49.75ID:Ipd2e6bod そんなにANAに対抗させたいの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-t0dm)
2019/09/27(金) 18:07:35.45ID:9wbt79Oad 満席奴隷船と雲泥の差
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7a-nQyE)
2019/09/27(金) 18:18:09.36ID:RZtG4n8K0 日本航空、泣き叫ぶ赤ちゃんに近い席を避ける仕組み導入 トラブル回避が狙いか
https://www.bbc.com/japanese/49848118
https://www.bbc.com/japanese/49848118
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-io/q)
2019/09/27(金) 18:25:08.81ID:T117+Y4Kr それで回避してくれるならいいけど
母親も困ってるの分かってて嫌がらせでマウンティングかますために
怒鳴りつける奴もいるから厄介
そういう連中にとっては獲物の位置を示すだけ
母親も困ってるの分かってて嫌がらせでマウンティングかますために
怒鳴りつける奴もいるから厄介
そういう連中にとっては獲物の位置を示すだけ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF7f-t0dm)
2019/09/27(金) 18:28:22.84ID:4hPJs5PQF 抱っこ紐外し的なね。
犯罪者め!
犯罪者め!
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-+utu)
2019/09/27(金) 18:32:51.68ID:Gn5lbtRnd >>866
子供連れは1箇所に集めた方がいいんじゃないか
子供連れは1箇所に集めた方がいいんじゃないか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-t0dm)
2019/09/27(金) 18:52:49.53ID:9wbt79Oad 加齢臭情報のほうが欲しい人多いと思う。
当事者も周りから人が減ってwin-win
当事者も周りから人が減ってwin-win
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PhM0)
2019/09/27(金) 19:29:16.74ID:vuC3B0VOM >>866
前にJLに乗ったときは近くに赤子連れの婦人が座ってたけど、その時の白服は申し訳無さそうに謝りにきたなぁ。
自分はノイキャンヘッドホン+曲かけまくりでよく聞き取れなかったけど。
JALの接遇はベテランはくどすぎるけど入社間もないCAは勘違い系もいてムラがありすぎ。
ただ、若い世代にはくどい接遇は嫌煙される傾向があるのは確か。
前にJLに乗ったときは近くに赤子連れの婦人が座ってたけど、その時の白服は申し訳無さそうに謝りにきたなぁ。
自分はノイキャンヘッドホン+曲かけまくりでよく聞き取れなかったけど。
JALの接遇はベテランはくどすぎるけど入社間もないCAは勘違い系もいてムラがありすぎ。
ただ、若い世代にはくどい接遇は嫌煙される傾向があるのは確か。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-aXvP)
2019/09/27(金) 20:00:22.17ID:bPLhW8M50 LATAMがOWから脱退したらJLのマイアミ線も消えるかもな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 20:20:45.87ID:GhYtRRc10 AAの南米ハブだからマイアミに飛ばさないとJLの南米行きが壊滅する
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2789-PQWj)
2019/09/27(金) 20:41:15.12ID:0lIk67ga0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-aXvP)
2019/09/27(金) 20:48:15.48ID:bPLhW8M50 問題は南米の国内線
ここはAAでもカバーしきれない
ブラジルやアルゼンチンは広い
ここはAAでもカバーしきれない
ブラジルやアルゼンチンは広い
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ff0-+Qqy)
2019/09/27(金) 20:57:07.43ID:lAxWPg7/0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-+Qqy)
2019/09/27(金) 20:59:56.49ID:/paxkC0ca878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-S/NQ)
2019/09/27(金) 21:28:30.24ID:ywNseOFj0 若者世代はLCCでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-+Qqy)
2019/09/27(金) 21:53:59.28ID:4JbbgsOYa このレスも加齢臭やべえな笑
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 22:10:32.69ID:GhYtRRc10 LCC 10代と20代の低所得と関西人
ANA 40代以下
JAL 40代以上
ANA 40代以下
JAL 40代以上
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-9S1q)
2019/09/27(金) 22:16:09.62ID:ajvSwzKr0 JAL「赤ちゃんが乗ってます」外人「ジャップイズクレイジー」席に幼児マーク表示
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569586529/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569586529/
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6796-dwFh)
2019/09/27(金) 22:50:37.81ID:y7mRlYot0 >>881
赤ちゃんがぐずると広い非常口前に連れてくる。一人がやると他もつられてやってきて保育園状態。
自席周辺に迷惑かけないようにしているんだろうけど非常口席を選択した側としてはちょっと辛い。せっかく赤ちゃんマークから遠かったのに。
赤ちゃんマークはあまりあてにならないと思ったおとといの海外からの帰国便。
赤ちゃんがぐずると広い非常口前に連れてくる。一人がやると他もつられてやってきて保育園状態。
自席周辺に迷惑かけないようにしているんだろうけど非常口席を選択した側としてはちょっと辛い。せっかく赤ちゃんマークから遠かったのに。
赤ちゃんマークはあまりあてにならないと思ったおとといの海外からの帰国便。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2732-prHy)
2019/09/27(金) 22:51:56.20ID:GdSNl5L50 赤ちゃんマーク前からあるのに、海外サイトでバズってるな
赤の悲鳴に悩まされてる人多いんだろう
悪いのは赤ちゃんじゃなく泣き叫ぶ赤を放置する馬鹿親だけどな
バシネットでギャン泣きする赤を放置して食事してる若夫婦見たときは引いた
赤の悲鳴に悩まされてる人多いんだろう
悪いのは赤ちゃんじゃなく泣き叫ぶ赤を放置する馬鹿親だけどな
バシネットでギャン泣きする赤を放置して食事してる若夫婦見たときは引いた
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2729-fhiX)
2019/09/27(金) 22:55:37.95ID:njSLgYW50 どことは言わないが海外で赤ちゃんがギャン泣きしてたら
CAが耳栓配ってた
CAが耳栓配ってた
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6796-t0dm)
2019/09/27(金) 23:39:01.35ID:yVCPDNQd0 >>883
ま、放置してなくても小言を言うけどな、そういうやつらは。
ま、放置してなくても小言を言うけどな、そういうやつらは。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-t0dm)
2019/09/27(金) 23:39:59.67ID:9wbt79Oad >>880
ANAユーザーって、30代から40代の会社員が多い印象だけどな。
ANAユーザーって、30代から40代の会社員が多い印象だけどな。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/27(金) 23:55:49.51ID:GhYtRRc10 40代以下には40代も含まれる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6796-t0dm)
2019/09/28(土) 00:03:44.20ID:zLFKkSu60889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-nQyE)
2019/09/28(土) 01:43:47.53ID:IQOd1ERX0 >>876
しかも事前座席指定で埋まってるからみんな並び指定のために追加で5000円とか払ってるからな、普通に利益出てそう
しかも事前座席指定で埋まってるからみんな並び指定のために追加で5000円とか払ってるからな、普通に利益出てそう
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-kLFp)
2019/09/28(土) 04:32:20.18ID:OlYMLgqU0 ANA
50代前半(バブル世代後期)以下
JAL
50代後半以上+悠々団塊
50代前半(バブル世代後期)以下
JAL
50代後半以上+悠々団塊
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ujLA)
2019/09/28(土) 04:39:20.28ID:f+QDzlOIa >>881
国際線エコノミーの座席指定開くと全席赤ちゃん座ってる現象がなくなって悲しい
国際線エコノミーの座席指定開くと全席赤ちゃん座ってる現象がなくなって悲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-AQ1v)
2019/09/28(土) 04:45:51.20ID://RFzrjP0 福岡便のA358クラスJの真ん中あたりに、赤ちゃんマークが20席くらいついてるのはなに?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ujLA)
2019/09/28(土) 06:03:36.16ID:OfSiFjYsa >>892
20つ子だろjk
20つ子だろjk
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-tsbJ)
2019/09/28(土) 07:25:08.91ID:8wjHWVk0a >>892
kwsk
kwsk
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5fe3-7/xX)
2019/09/28(土) 09:07:33.43ID:RclXdGNy0 >>892
成人してるが赤ちゃんと同等とみなされる客。
成人してるが赤ちゃんと同等とみなされる客。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-tsbJ)
2019/09/28(土) 09:24:38.73ID:tPBVfd6/a 乳幼児予約は
座席を使わなければ金はかからないよね
隣席ブロックの手法として
乗せるつもりもない
乳幼児登録するとかあるのかな
座席を使わなければ金はかからないよね
隣席ブロックの手法として
乗せるつもりもない
乳幼児登録するとかあるのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 10:16:26.57 アプリJAL Countdown、10月末でサービス終了
https://www.aviationwire.jp/archives/184888
日本航空(JAL/JL、9201)は、予約した国内線が出発するまでの時間をカウントダウンするスマートフォンとスマートウォッチ用アプリ「JAL Countdown」(JALカウントダウン)のサービスを10月31日で終了する。
JAL Countdownは、7年前の2012年5月7日から提供開始。
iOS版とAndroid OS版を提供しており、iOS版はバージョン3.0.0でApple Watchに対応し、最新版は1年前にリリースされたバージョン3.4.4、Android版はバージョン4.0.0でAndroid Wearに対応し、最新版は1年前にリリースされたバージョン4.4.4となっている。
アプリのサポートも、10月31日で終了。
今後の予約管理はスマートフォン向け「JAL」アプリの利用を呼びかけている。
https://www.aviationwire.jp/archives/184888
日本航空(JAL/JL、9201)は、予約した国内線が出発するまでの時間をカウントダウンするスマートフォンとスマートウォッチ用アプリ「JAL Countdown」(JALカウントダウン)のサービスを10月31日で終了する。
JAL Countdownは、7年前の2012年5月7日から提供開始。
iOS版とAndroid OS版を提供しており、iOS版はバージョン3.0.0でApple Watchに対応し、最新版は1年前にリリースされたバージョン3.4.4、Android版はバージョン4.0.0でAndroid Wearに対応し、最新版は1年前にリリースされたバージョン4.4.4となっている。
アプリのサポートも、10月31日で終了。
今後の予約管理はスマートフォン向け「JAL」アプリの利用を呼びかけている。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf36-p0Rs)
2019/09/28(土) 11:16:42.66ID:sxJ0B4k10899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-qVqK)
2019/09/28(土) 11:26:38.63ID:FH6Ir3f9M 南米最強の航空機がワンワールド抜けるらしいけどJALもそろそろ移籍考えた方がいいんじゃ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/28(土) 11:39:46.89ID:tTIAt3hh0 今はアライアンスよりも個別CSの時代だから
アライアンスが負担にならない限りはいた方がいい
LATAMとはCSしているから解消しない限りは影響は少ない
アライアンスが負担にならない限りはいた方がいい
LATAMとはCSしているから解消しない限りは影響は少ない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-Ymer)
2019/09/28(土) 12:42:22.30ID:FdrW3xQEd902名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-Ymer)
2019/09/28(土) 12:43:52.74ID:FdrW3xQEd903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-tsbJ)
2019/09/28(土) 13:11:38.38ID:ynBFMpYla904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-tsbJ)
2019/09/28(土) 13:15:53.27ID:ynBFMpYla905名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-t0dm)
2019/09/28(土) 14:45:23.10ID:1pd4pTvcd JALのiPadアプリ、なんだこれ? w
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4f-rP+5)
2019/09/28(土) 23:19:57.48ID:iRnWaqL70 >>899
wikipediaも編集されてるが、1ヶ月日付がずれてるなw
wikipediaも編集されてるが、1ヶ月日付がずれてるなw
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2717-1qbi)
2019/09/29(日) 03:47:45.94ID:ZWdsgFdZ0 というかそもそも長距離国際線に0歳1歳の赤ちゃんを乗せるなよって思う
まだ病気になりやすい体なのに海外行き来させるなんて気がしれん
国内線程度なら短時間だからいくら泣いてても仕方ないで済むけれど
まだ病気になりやすい体なのに海外行き来させるなんて気がしれん
国内線程度なら短時間だからいくら泣いてても仕方ないで済むけれど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-kLFp)
2019/09/29(日) 04:43:17.66ID:KTyoK8Ge0 自分が小さい頃は駐在員引越しくらいしか幼児は乗らない時代だったね。
初めて父の長期出張に付き合わせてもらったのが5歳かな。
初めて父の長期出張に付き合わせてもらったのが5歳かな。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff0-w7lS)
2019/09/29(日) 07:59:33.76ID:qyV2Hojd0 まだ子供料金を払わなくてもいいという理由で、連れて行く親もいるんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-qVqK)
2019/09/29(日) 08:07:04.41ID:INzOdxmqM 赤ん坊とか小さい子供は耳管が発達してないから気圧の変化で耳痛になる率高いしかわいそうだから本当よっぽどの理由がない限り飛行機は乗せんほうがいいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-QOLf)
2019/09/29(日) 08:21:56.48ID:EwEn+HQJ0 親が未熟なんだな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c755-fdEX)
2019/09/29(日) 08:46:41.58ID:oBtvWtxS0 2〜4歳の長距離飛行機は地獄だから
0〜1歳でのせるのも一理あるとは思う
0〜1歳でのせるのも一理あるとは思う
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-w7lS)
2019/09/29(日) 09:30:24.74ID:Ivk58xzOM >>911
そう思う
そう思う
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-C0+4)
2019/09/29(日) 10:14:02.48ID:snryjnpdM 転勤なら仕方ないだろうけど
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-DFu7)
2019/09/29(日) 10:15:51.73ID:KVodhMtpr916名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e732-qxaP)
2019/09/29(日) 12:11:40.48ID:bgtVQZd60NIKU 俺の親の場合は赤ん坊を人混みに連れて行かないって考えだったな
俺も当時、父親の海外出張+現地旅行に付き合せてもらったけど
その際5歳以下の弟は祖父母宅に預けて妹と両親4人でよく行ってたな
国内線でも初めて飛行機乗ったのは10歳になってからだった
俺も当時、父親の海外出張+現地旅行に付き合せてもらったけど
その際5歳以下の弟は祖父母宅に預けて妹と両親4人でよく行ってたな
国内線でも初めて飛行機乗ったのは10歳になってからだった
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-t0dm)
2019/09/29(日) 12:14:51.05ID:T4wsO0KfdNIKU こんな話になるようなら、海外マスコミが日本人おかしいと騒ぐのもわかるな。
幼児マークじゃなくて、「わたし幼児を飛行機に乗せるの反対です」マークを作ればいいのに。
幼児マークじゃなくて、「わたし幼児を飛行機に乗せるの反対です」マークを作ればいいのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbb-KaAT)
2019/09/29(日) 12:54:08.20ID:JGAoPe8KMNIKU >>917
「赤ちゃん・子供の体調を心配しているので、どうしようもない理由がない限り飛行機に乗せるのは反対です」マークなら作ってもいいよ。
親の勝手な思いに子供が巻き込まれるのは可哀想。周囲とトラブルを起こすのはそういう親だから、幼児マークがあると面倒な親を避けるのに役立つよね。
「赤ちゃん・子供の体調を心配しているので、どうしようもない理由がない限り飛行機に乗せるのは反対です」マークなら作ってもいいよ。
親の勝手な思いに子供が巻き込まれるのは可哀想。周囲とトラブルを起こすのはそういう親だから、幼児マークがあると面倒な親を避けるのに役立つよね。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e732-qxaP)
2019/09/29(日) 13:04:44.21ID:bgtVQZd60NIKU 日本人ってホント子供嫌いだよな、そら少子化になりますわ
外国じゃ赤ん坊泣いててもそれが自然と思ってるからね
外国じゃ赤ん坊泣いててもそれが自然と思ってるからね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 67e3-rP+5)
2019/09/29(日) 13:09:57.80ID:xd6lsLOi0NIKU921名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fb5-kLFp)
2019/09/29(日) 13:12:51.17ID:KTyoK8Ge0NIKU 欧米人の叩く 「日本社会は子供連れに優しくない」 は電車・バス
スーパーマーケット内や都市の歩道レベルを言うのであって
彼らが好むカフェ、レストラン、バー、ラウンジ、ホテル等は大人の場所
未就学児はベビーシッターに預けて連れてこないのがマナーという
区別型の社会なわけでね。 国際線航空機はどっちかというと後者。
鉄道も二等にはチャイルドスペースあるが一等には無かったりね。
スーパーマーケット内や都市の歩道レベルを言うのであって
彼らが好むカフェ、レストラン、バー、ラウンジ、ホテル等は大人の場所
未就学児はベビーシッターに預けて連れてこないのがマナーという
区別型の社会なわけでね。 国際線航空機はどっちかというと後者。
鉄道も二等にはチャイルドスペースあるが一等には無かったりね。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa8b-NmTq)
2019/09/29(日) 13:16:15.82ID:mYNHdimqaNIKU 車はチャイルドシートに座らせるのに飛行機がまだ膝の上でいいってのは理解出来ない
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 14:04:15.80ID:OlfpSnSp0NIKU924名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 14:05:39.00ID:OlfpSnSp0NIKU >>918
ははは。同レベル同士でやり合うってことかな?
ははは。同レベル同士でやり合うってことかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-t0dm)
2019/09/29(日) 14:08:16.45ID:T4wsO0KfdNIKU >>921
ほとんどの日本人は無関係な上流社会の話ってことか…
ほとんどの日本人は無関係な上流社会の話ってことか…
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 14:09:47.96ID:OlfpSnSp0NIKU >>917
たしかにそっちのほうが解決への道のりは短そう。
たしかにそっちのほうが解決への道のりは短そう。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 2729-fhiX)
2019/09/29(日) 15:18:42.03ID:Yc3kJ35D0NIKU928名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-5sTQ)
2019/09/29(日) 15:57:21.57ID:dv8g2PyedNIKU 2歳未満のダイヤは1人で搭乗してもいいの?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-IHhw)
2019/09/29(日) 16:39:48.47ID:WWSCOso3dNIKU CDG支店日本人社員(スーツ)に「夏休みで家族連れを極力並べたいので23列へ移動してほしい」
と頼まれて、移動したら23列に乳幼児連れが3組並んでいた。
職業柄赤ちゃんが沢山いるのは構わんのだが、0歳児(ハイハイ・喃語)がバシネット不可席、1歳児(歩ける・喋れる)がバシネット有りになってた。もう1人の幼児はバシネット対応席のミドルマンで座席を使っていた(買ったのかは分からん)。
当然0歳児の親は何度も抗議・・・俺氏酒を我慢するのは勿論、抗議の煽りで1食目とれず。
バシネットを提供された家族がバシネットを全然使ってなくて、(それだったら赤子に提供してやれよー)と思ったわ。
俺じゃなくて渡欧時に隣にいたJ爺Pのウイスキー飲み爺さんだったら機内トラブルになっていたんじゃないか・・・
と頼まれて、移動したら23列に乳幼児連れが3組並んでいた。
職業柄赤ちゃんが沢山いるのは構わんのだが、0歳児(ハイハイ・喃語)がバシネット不可席、1歳児(歩ける・喋れる)がバシネット有りになってた。もう1人の幼児はバシネット対応席のミドルマンで座席を使っていた(買ったのかは分からん)。
当然0歳児の親は何度も抗議・・・俺氏酒を我慢するのは勿論、抗議の煽りで1食目とれず。
バシネットを提供された家族がバシネットを全然使ってなくて、(それだったら赤子に提供してやれよー)と思ったわ。
俺じゃなくて渡欧時に隣にいたJ爺Pのウイスキー飲み爺さんだったら機内トラブルになっていたんじゃないか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbb-KaAT)
2019/09/29(日) 16:43:17.79ID:JGAoPe8KMNIKU >>924
変なことを言う人に、のっかってみただけですよw
変なことを言う人に、のっかってみただけですよw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd7f-PjeT)
2019/09/29(日) 18:33:24.79ID:tydW8WModNIKU932名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-+ieG)
2019/09/29(日) 19:33:09.74ID:6KHuz51fdNIKU これから搭乗予定
9月29日(日) JAL2909便
仙台 → 札幌/新千歳
出発予定時刻 20:25発 - 21:35着
搭乗口 7
札幌新千歳空港 視界不良のため引き返すことがあります。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
9月29日(日) JAL2909便
仙台 → 札幌/新千歳
出発予定時刻 20:25発 - 21:35着
搭乗口 7
札幌新千歳空港 視界不良のため引き返すことがあります。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa1f-1rLb)
2019/09/29(日) 19:36:17.70ID:O3RUdUlEaNIKU >>919
そもそも外国人は大人が大勢の場所に赤ん坊連れて行かない
そもそも外国人は大人が大勢の場所に赤ん坊連れて行かない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa8b-ujLA)
2019/09/29(日) 19:47:40.67ID:/nwfIDntaNIKU935名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8729-QOLf)
2019/09/29(日) 19:53:12.51ID:EwEn+HQJ0NIKU 公共の場に赤ん坊を連れて行く馬鹿
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 19:59:24.08ID:OlfpSnSp0NIKU 公共の場には背後から抱っこ紐を外す奴もいるから危険!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Srbb-Balh)
2019/09/29(日) 20:06:26.70ID:rvVcDHA9rNIKU938名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f6c-MM89)
2019/09/29(日) 20:24:02.90ID:jb2TjHcW0NIKU 五毛マルチ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbb-lx1h)
2019/09/29(日) 21:49:28.25ID:gsb0IFSvMNIKU 航空券をQUICPayで買いたいんですが、どこならQUICPay使えますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c79d-6oTm)
2019/09/29(日) 22:03:43.45ID:FCnf149U0NIKU 最近は基地外が野放しだから
いきなり赤ん坊の顔面にパンチするのもいるしなあ
いきなり赤ん坊の顔面にパンチするのもいるしなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5f9d-yXpG)
2019/09/29(日) 22:03:48.61ID:02MCJBgU0NIKU >>866
>>869
9月29日 離島→那覇→目的地
離島でチェックイン時に座席指定して発券。
(今思えば、急いでいたこともあって、事前の座席指定を忘れてたのが痛い、、、)
しか〜し、なぜか那覇の保安検査前で「ブー」って。
「あの座席指定がされてませんが、、、」って、
あれ?非常口の通路側の席とったはずなのに、、、
そばにいたJAL係員のねーちゃんが、急遽かちゃかちゃして、
「通路側の席とりましたので、」
で、搭乗したところ、やられました。
那覇→目的地間、周囲が子供連ればっかの席(乳幼児連れと同じ列…オーマイゴット…)
に案内されてしまいました。
男の一人旅だと、狙われやすいんでしょうかね。
離陸後、当然のように両サイドから激しい泣き叫び。
ずっと泣きっぱだった片方は前方扉のトイレの方へ移動してくれて助かった。
それでも、周囲が子供連ればっかゆえ、
どこからともなく奇声やら泣き叫ぶ声が...約2時間ずっと。
CAの一人が「本日は、さわがしくて申し訳ない。」と自分に言ってきたが、
頭にきてたので完全無視してやった。(そもそも、おまえらが指定した席だろが、、、)
喋ると怒りが噴出しそうだったし、ここは我慢、何も言うまいと。
と久しぶりに乗った長距離JAL(那覇→目的地)でのできごとでした。
あらためて、RAC以外使ってはだめと認識できた次第です。
台風さえ来なければ、自分で座席指定してた別会社だったのに恨めしい。
>>869
9月29日 離島→那覇→目的地
離島でチェックイン時に座席指定して発券。
(今思えば、急いでいたこともあって、事前の座席指定を忘れてたのが痛い、、、)
しか〜し、なぜか那覇の保安検査前で「ブー」って。
「あの座席指定がされてませんが、、、」って、
あれ?非常口の通路側の席とったはずなのに、、、
そばにいたJAL係員のねーちゃんが、急遽かちゃかちゃして、
「通路側の席とりましたので、」
で、搭乗したところ、やられました。
那覇→目的地間、周囲が子供連ればっかの席(乳幼児連れと同じ列…オーマイゴット…)
に案内されてしまいました。
男の一人旅だと、狙われやすいんでしょうかね。
離陸後、当然のように両サイドから激しい泣き叫び。
ずっと泣きっぱだった片方は前方扉のトイレの方へ移動してくれて助かった。
それでも、周囲が子供連ればっかゆえ、
どこからともなく奇声やら泣き叫ぶ声が...約2時間ずっと。
CAの一人が「本日は、さわがしくて申し訳ない。」と自分に言ってきたが、
頭にきてたので完全無視してやった。(そもそも、おまえらが指定した席だろが、、、)
喋ると怒りが噴出しそうだったし、ここは我慢、何も言うまいと。
と久しぶりに乗った長距離JAL(那覇→目的地)でのできごとでした。
あらためて、RAC以外使ってはだめと認識できた次第です。
台風さえ来なければ、自分で座席指定してた別会社だったのに恨めしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4732-i9+B)
2019/09/29(日) 22:04:19.06ID:fGEvD2K50NIKU943名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f29-Balh)
2019/09/29(日) 22:06:26.74ID:txQ98Uos0NIKU >>937
これメールすればサファイア貰えるってこと?
これメールすればサファイア貰えるってこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW e7e2-qjKD)
2019/09/29(日) 22:11:54.32ID:SG+Vb2x30NIKU 自分達も赤子だったのに馬鹿みたい
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa8b-loNG)
2019/09/29(日) 22:14:13.85ID:+7pBhkEGaNIKU どうあろうが泣きわめく赤子は迷惑以外の何物でもないという事実は変わらんのだが
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 22:22:28.05ID:OlfpSnSp0NIKU おれは乳幼児の声より加齢臭のほうが無理だわ。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 277b-i6ep)
2019/09/29(日) 23:08:03.80ID:u5oj6/fX0NIKU >>932
今朝の千歳に鹿が二頭乱入して一頭は駆除、もう一頭は外に出せて少し遅れた。
今朝の千歳に鹿が二頭乱入して一頭は駆除、もう一頭は外に出せて少し遅れた。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ff0-KaAT)
2019/09/29(日) 23:10:36.57ID:qyV2Hojd0NIKU これだけ言われてるのに意味を理解できずに「自分もかつては赤ちゃんだったんだから我慢しろ」の一点張りの人は、そんな考えで周囲に配慮しないから嫌がられているのに気づけないんだね。
周りを気遣っている親に対しては、周囲の客も温かい目で対応していますけどねえ。
周りを気遣っている親に対しては、周囲の客も温かい目で対応していますけどねえ。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f9d-nQyE)
2019/09/29(日) 23:15:38.73ID:MyKZfw1S0NIKU >>941
結論がRAC以外使ってはダメ、は草ww
結論がRAC以外使ってはダメ、は草ww
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 5f5d-loNG)
2019/09/29(日) 23:16:28.89ID:xT3M0+OA0NIKU 気を使おうが使うまいが迷惑
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6796-t0dm)
2019/09/29(日) 23:18:23.36ID:OlfpSnSp0NIKU >>948
親じゃなくて、子をあたたかい目で見れないものか……
親じゃなくて、子をあたたかい目で見れないものか……
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW df6b-nNFR)
2019/09/29(日) 23:28:09.50ID:207S9S+A0NIKU はい、その話はおしまい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW dfc4-PjeT)
2019/09/29(日) 23:29:54.64ID:56xdaO1B0NIKU 親がつれてくるなよ、という気持ちは確かにある
まぁ、ハイパーなノイズキャンセリングイヤホンとか着けて無で過ごすしか無いな
後は、幼児が少なくとも隣には来られない筈の非常席を確保するとか
まぁ、ハイパーなノイズキャンセリングイヤホンとか着けて無で過ごすしか無いな
後は、幼児が少なくとも隣には来られない筈の非常席を確保するとか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4f-FTXU)
2019/09/29(日) 23:31:50.29ID:+rMKMFryMNIKU >>939
あるとしたらどこかの店頭やろなあ
あるとしたらどこかの店頭やろなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4f-FTXU)
2019/09/29(日) 23:33:08.58ID:+rMKMFryMNIKU >>945
ノイキャンイヤホンも買えない貧乏人がなんだって?
ノイキャンイヤホンも買えない貧乏人がなんだって?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c79d-Brkf)
2019/09/29(日) 23:45:35.66ID:o8OqhthQ0NIKU >>955
機内に持ち込むものは最小限にしたいのに、うるさい子連れのために何で荷物1つ増やさなければいけないん?
機内に持ち込むものは最小限にしたいのに、うるさい子連れのために何で荷物1つ増やさなければいけないん?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8796-zCrT)
2019/09/30(月) 00:17:03.20ID:pHG0TCrD0 飛行機も新幹線もノイキャンないともうダメな身体になった
あれつけてると全然疲れなくなった
あれつけてると全然疲れなくなった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2732-5975)
2019/09/30(月) 00:20:46.74ID:LP15mBzZ0 機内で貰える耳栓で十分じゃね?
隣で赤が泣いてても微かに聞こえるくらいになるぞ
隣で赤が泣いてても微かに聞こえるくらいになるぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-FTXU)
2019/09/30(月) 00:44:20.22ID:kVClRdtMM >>956
お前の豚のような拳より小さいんやで
お前の豚のような拳より小さいんやで
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ff0-+Qqy)
2019/09/30(月) 01:22:45.71ID:j9oQjUFy0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47a2-nKHw)
2019/09/30(月) 03:13:21.71ID:GZUtCie40 ブルートゥースのだったらドア閉まるまでしか使えないですよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c755-fdEX)
2019/09/30(月) 03:56:55.75ID:Z0tlYXd80 >>960
この小ささで業界最高クラス
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
>>961
SAAB以外すべて使える
https://www.jal.co.jp/dom/baggage/electronics/
この小ささで業界最高クラス
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
>>961
SAAB以外すべて使える
https://www.jal.co.jp/dom/baggage/electronics/
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 04:10:18.72964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff0-KaAT)
2019/09/30(月) 08:08:16.50ID:4Vag2hCR0 >>951
子を温かい目で見れますよ。問題は親です。
子を温かい目で見れますよ。問題は親です。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-PjeT)
2019/09/30(月) 08:12:06.53ID:7x4pMex0d てか、SAAB駄目なのかよ、ワロタ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF7f-t0dm)
2019/09/30(月) 08:33:29.11ID:kmdKEqsFF >>964
そんなに人に期待するなよ…
そんなに人に期待するなよ…
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-1m6m)
2019/09/30(月) 14:45:31.85ID:l8PbZl7zd >>943
氏名、マイレージ番号、メールアドレスを記載して、私も送りました
氏名、マイレージ番号、メールアドレスを記載して、私も送りました
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47a5-FTXU)
2019/09/30(月) 14:50:21.15ID:8LT3FiaR0 そんなに赤ちゃんが嫌なら小児・幼児にも大人普通運賃を適応する便を作ってってJALにお願いすれば
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-5975)
2019/09/30(月) 16:45:12.58ID:kdw3WDTTd >>937
これ個人情報収集してる奴だぞ
これ個人情報収集してる奴だぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-1m6m)
2019/09/30(月) 17:08:20.36ID:l8PbZl7zd972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8732-nsTj)
2019/09/30(月) 17:18:51.40ID:ovqytrV+0 >>971
翻訳したらマイレージ番号、名前、メールアドレスと携帯番号って書いてあったよ
翻訳したらマイレージ番号、名前、メールアドレスと携帯番号って書いてあったよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/30(月) 17:54:52.96ID:jMUNX5kN0 クレジットカード番号は?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffe3-mI40)
2019/09/30(月) 21:02:38.11ID:TgOXJKjM0 マイナンバーは必要ありませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-yVAl)
2019/09/30(月) 21:32:22.21ID:IMJ0t+Wj0 普通に中国の携帯番号とか言う要件ありそうだけどなw
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/09/30(月) 21:39:33.54ID:jMUNX5kN0 戸籍謄本必要?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-BQKu)
2019/10/01(火) 00:37:13.45ID:msZ2HPm20979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf9c-4S3J)
2019/10/01(火) 07:43:44.55ID:EcYv7aQh0 ってか、耳栓でよくね?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-6iqZ)
2019/10/01(火) 09:11:28.69ID:hmtCaM6ta プレエコE、ほぼほぼ消えたな
KUL発券プレエコもE消滅、Wのみになってる
ビジネスと変わらん値段
これはKUL修行激減の予感
KUL発券プレエコもE消滅、Wのみになってる
ビジネスと変わらん値段
これはKUL修行激減の予感
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cc-QnnR)
2019/10/01(火) 09:36:46.47ID:011qfmqL0 特典カレンダー覗いたら
ジャカルタ・シンガポール以外とれなくなってる
裏でロクでもないことしてるんだろうなぁ〜w
ジャカルタ・シンガポール以外とれなくなってる
裏でロクでもないことしてるんだろうなぁ〜w
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-MM89)
2019/10/01(火) 10:47:17.60ID:ymHmG7P9M >>980
Xが出ただろ
Xが出ただろ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-6iqZ)
2019/10/01(火) 11:09:35.35ID:hmtCaM6ta >>982
Eに比べたら単価高いだろ
Eに比べたら単価高いだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-MM89)
2019/10/01(火) 12:06:06.83ID:M8MaZWIn0 修行するなら12万で125%
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-yVAl)
2019/10/01(火) 12:26:14.07ID:DJGQokVj0 いや、Eの変わらない値段でRというのが新設されてて普通に買えるじゃん。
100%加算みたいだしなにこれ?
100%加算みたいだしなにこれ?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-6iqZ)
2019/10/01(火) 13:07:30.96ID:hmtCaM6ta >>985
どの路線?
どの路線?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 872b-Ow3g)
2019/10/01(火) 13:26:05.54ID:P7FGKjUN0 クアラルンプール発券の那覇往復プレエコは7月より2,000円ちょい安くなってる
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-nsTj)
2019/10/01(火) 13:50:33.07ID:4Ep7wVXEa むしろ2·3ヵ月前よりサーチャージの関係で安くなってない?
以前のEクラスとだいたい同じ運賃でRが設定されてるから改悪ではない?
以前のEクラスとだいたい同じ運賃でRが設定されてるから改悪ではない?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-yVAl)
2019/10/01(火) 14:01:06.99ID:DJGQokVj0 >>986
SINやKULなど。
SINやKULなど。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-yVAl)
2019/10/01(火) 14:02:19.72ID:DJGQokVj0 同じ値段でR新設って、何の意味あるの?
そしてEクラスは今まで以上に代理店向けに安くばらまくとか?くらいしか想像がつかん
そしてEクラスは今まで以上に代理店向けに安くばらまくとか?くらいしか想像がつかん
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-yVAl)
2019/10/01(火) 14:03:14.34ID:DJGQokVj0 それなら代理店向けPY運賃R新設で良かったのだし、謎は尽きない
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-srNF)
2019/10/01(火) 15:31:58.79ID:DJGQokVj0 JAL、東京〜シドニー線50周年祝賀を現地で開催。「羽田の豪州枠はシドニーが最有力」と豊島専務
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000360-impress-life
最有力は草、決まってるならさっさと発表しろw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000360-impress-life
最有力は草、決まってるならさっさと発表しろw
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7e2-qjKD)
2019/10/01(火) 16:42:14.10ID:r76mPZUm0 内定式おめでとう
将来のJALを背負って下さい!
将来のJALを背負って下さい!
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-i9+B)
2019/10/01(火) 17:00:30.73ID:fCE2WXbx0 現地発はそのままR 100%加算運賃へスライド、日本発Special Saver Eを70%加算に変更、とか?
未だにSpecial Saver Xを投入しててIにする気配がないからありえなさそうだけど
未だにSpecial Saver Xを投入しててIにする気配がないからありえなさそうだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-jHwx)
2019/10/01(火) 19:35:11.08ID:2xqLHiGea996名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-PjeT)
2019/10/01(火) 19:44:26.56ID:TXmc7nLRd もうJGC持ってるからいらんのぅ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4788-wOpm)
2019/10/01(火) 20:10:11.13ID:hfI9Puol0 というか、ここはJGCメンバーだけのスレ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-469t)
2019/10/01(火) 20:18:19.60ID:XJLFpsu2d J
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-469t)
2019/10/01(火) 20:18:25.09ID:XJLFpsu2d G
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-469t)
2019/10/01(火) 20:20:10.27ID:XJLFpsu2d C
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 22分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 22分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 昔は米5kg3000円だったってマジ? [289416686]