5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

archeology KANBAN Image

考古学

○人類の遺跡・遺物に関する学問=考古学、およびその関連分野について語る板です。
○人類史・遺跡に関わらない話題については、より相応しい板があるかもしれません。

 それぞれの話題に応じて適した板を選びましょう。

 ●ネアンデルタール人、猿人などの生態・遺伝学に関する話題は ⇒地理・人類学 生物
 ●マンモス、ヒネモグラ、サーベルタイガーなどの生態に関する話題は ⇒生物 野生生物
 ●化石、古生物・恐竜などの話題は ⇒地球科学
 ●海底遺跡・ムー大陸・オリハルコンなど遺跡を伴わない伝説に関する話題は ⇒オカルト
 ●邪馬台国など歴史書・古文書(記録)を中心とする話題は ⇒日本史 世界史
 ●学歴など ⇒学歴ネタ板

○スレッドを立てる前に必ず【スレッド一覧】で類似スレがないか検索しましょう。
○ちょっとした質問・疑問は ⇒初心者質問スレ へ
○板の運営・自治に関する話題は ⇒★考古学板★自治スレッド へ
○大学・大学院に関する話題は ⇒「考古学を学べる大学」スレ へ(特定の大学スレは禁止です)


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 789/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 789/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
archeology for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: はやし浩司は天才だ 考古学革命2 (907)

2: 奈良平安辺りが一番おもしろい (54)

3: 南支那ブタチック黒人形質チンコロ、ちょっと来い! (143)

4: おえい、サギー南支那ブタニグロチンク、出てこい! (302)

5: 長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもない (735)

6: プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】 (706)

7: シュメール文明 (511)

8: 蘇我氏とは何者? [転載禁止]©2ch.net (234)

9: 邪馬台国、狗奴国、大和朝廷 [転載禁止]©2ch.net (292)

10: ★北海道大学のアイヌ遺骨引渡しは誤った対応★ (31)

11: 【アイヌ】A型は弥生人??黒人だろw【米国黒人】 [無断転載禁止]©2ch.net (87)

12: 【縄文にアイヌ無し】ド新参アイヌ民族は簒奪者 (189)

13: 考古学総合スレッドpart1 (307)

14: 【考古学速報】ギザの大ピラミッド 二つの隠し部屋 [無断転載禁止]©2ch.net (59)

15: 平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど? (66)

16: 弥生人イスラエル十支族説 (60)

17: 縄文時代はなぜ1万年も続いたのか (275)

18: 蝦夷の研究 (24)

19: 人類の将来は考古学の研究にかかっている (239)

20: アトランティス大陸ムー大陸レムリア大陸 (65)

21: 古代吉備国は強大過ぎたからヤマト王権に消された (3)

22: 【大山古墳】仁徳天皇陵、10月に発掘調査へ (23)

23: 環状列石について (31)

24: 吉村作治 VS ツタンカーメン (5)

25: 【アイヌ】A型は弥生人??黒人だろw【米国黒人】 (13)

26: 考古資料館めぐりが好き (29)

27: 日高見の国について語る (19)

28: アラハバキの謎を解明すれば奈良時代以前の信仰が (10)

29: ●縄文時代大好き野郎のたまり場● [無断転載禁止]©2ch.net (716)

30: 【縄文の混血】弥生の混血は縄文w【ライタイハン】 [無断転載禁止]©2ch.net (91)

31: 千葉ザイヌ母「千葉ザイヌ~ご飯よ~」 (33)

32: 縄文人と現代人が素手で戦ったらどっちが勝つ? (250)

33: ブサイクVSイケメンwwwwwww (2)

34: 日本の旧石器時代について語ろう (466)

35: 日系人の村を発掘、カナダ・シーモア山の森の中で (6)

36: 昔の人って生きてて幸せだったのかな (52)

37: 蝦夷の研究 (178)

38: ムー大陸 (38)

39: X-MANに入りたいんだけど… (48)

40: ▲ピラミッド part2▲ (320)

41: 天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ5墓目 (533)

42: 文明は日本から始まった [転載禁止]©2ch.net (105)

43: 遺跡は、何故、地中に埋まっているのか?【その2】 (198)

44: シュメール文明について語る (11)

45: 土器大好き野郎のたまり場 part5 [無断転載禁止]©2ch.net (58)

46: 弥生人は劣等人種? (612)

47: test (636)

48: 坂上田村麻呂とかいう歴史的ヒーロー (20)

49: 大学構内で石碑を見つけたから誰か解読してくれ (2)

50: 縄文時代の信仰について。 [無断転載禁止]©2ch.net (506)

51: 南極大陸に文明があった事実 [転載禁止]©2ch.net (74)

52: 【太田茶臼山古墳】 継体天皇陵 【今城塚古墳】 (41)

53: 一流考古学者「倭人はワイ人です」 (52)

54: ホツマツタエは日本の正史 (205)

55: 貝塚マニアの集い 1 (37)

56: 城郭考古学(日本編) (13)

57: 恐竜が繁栄していた期間の長さは異常 (41)

58: 【謎】考古学初心者雑談5【解明】 (173)

59: 【魏呉蜀】弥生人は中国大陸長江流域からやってきた (88)

60: 古日本建国史3 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net (746)

61: マヤ文明は独自に生まれたのか? (2)

62: 氷期でも赤道に農耕が起こらなかったのは? [無断転載禁止]©2ch.net (53)

63: 三内丸山遺跡 (94)

64: 勾玉ってなぜ生まれたのか (94)

65: 【肥沃な】 ドナウ文明はあったのか!?【土壌】 [転載禁止]©2ch.net (21)

66: 【捏造】藤村新一さんって、今、何してるの? (390)

67: ネアンデルタール人は何故滅びたか (94)

68: 1000年前に昆虫食、バッタを食べすぎて便秘死 (3)

69: 早くソース貼れよ素人童貞さん [転載禁止]©2ch.net (176)

70: 何故A型は朝鮮人の猿しかいないのか? (19)

71: 【鋏状咬合】ウリは縄文人ニダ〜【末広型直毛】 [転載禁止]©2ch.net (123)

72: 岩神の飛石 (16)

73: さきたま古墳群 [転載禁止]©2ch.net (77)

74: yes!プリキュア5は視聴率2.9%の糞アニメ★30 (15)

75: 考古学で天皇はタブーか。邪馬台国とは? [無断転載禁止]©2ch.net (367)

76: 【速報】 フルボッキ最終学歴 高卒!! (9)

77: ドキドキプリキュアは偽ガリレオ糞アニメ★79 (10)

78: ホツマツタエは日本の正史 (9)

79: ネアンデルタール人は何故滅びたか (16)

80: ■都知事選50億■石田純一■に投票www [無断転載禁止]©2ch.net (15)

81: モンゴル帝国(元)の中ボス感w (18)

82: フェルマーの最終定理を崩すスレ (80)

83: 人類の歴史はたかだか六千年なのか? (314)

84: 考古学者、吉村作治を大いに語るスレ 2 (285)

85: 【ひらがな】 起源は`アラム文字´ 【カタカナ】 (19)

86: 白丁はどこから来たんだ? (210)

87: ■舛添要一■絶対支持■舛添■フジ、日テレ [無断転載禁止]©2ch.net (18)

88: 旧約聖書はどこまで真実か? [無断転載禁止]©2ch.net (292)

89: クロマニョン人ネアンデルタール人とSEXできなかったのか?2 (687)

90: 遺伝考古学 (564)

91: 南極大陸 [無断転載禁止]©2ch.net (332)

92: 大仙古墳は天皇陵じゃありませんからwww (66)

93: ピラミッドの建造方法 が 分かりました (55)

94: 古代道 (41)

95: 考古学、城跡巡りなどのための「ドローン」 購入! [無断転載禁止]©2ch.net (11)

96: ヴォイニッチ手稿解読・解析 (385)

97: 人類はどうやって南太平洋の島々に移動したの? [無断転載禁止]©2ch.net (53)

98: 南米の紀元前の文明について (87)

99: 卍の歴史を語るスレ (42)

100: ピラミッドってさぁwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (74)

101: 【学生減】考古学就職スレ【募集増】 (345)

102: アトランティス〜諸文明の起源 (357)

103: 勾玉について気になることが・・・ (58)

104: 異父兄弟である日本人と韓国人 [無断転載禁止]©2ch.net (95)

105: ただの男がジャングルに行った結果ww (20)

106: 見瀬丸山古墳を暴きたがってるマヌケへ (239)

107: 巻向遺蹟の真実の年代 (100)

108: 知っとんじゃん! (6)

109: 【学生減】考古学就職スレ【募集増】 (4)

110: 高2です!! (648)

111: 遮光器土偶 (18)

112: 奈良古墳のローマ帝国製ガラス製品 (10)

113: 先史時代アフリカの白人種の先住民 (259)

114: 消えた古代漢民族 羌族を追え [無断転載禁止]©2ch.net (204)

115: アフリカで47万年前の木造の家屋の一部が発見される (3)

116: 考古学の課題手伝ってくれ (6)

117: 謎です…。 [無断転載禁止]©2ch.net (149)

118: ウルトラサウルス (26)

119: 赤道崇拝 (60)

120: 原始時代 (498)

121: 秋津遺跡は邪馬台国の王都 (73)

122: ■■■▲▼▲【考古学NEWS速報 3刷目】▲▼▲■■■ (291)

123: 古代の呪術記号の遺物 [無断転載禁止]©2ch.net (16)

124: 神武東征=韓国人による日本征服 (132)

125: Dの拡大がないと言ってたチョン顔どこ逃げた? [転載禁止]©2ch.net (251)

126: 【悲報】俺の会社が潰れそうなんだが話を聞いてくれ (4)

127: 原始社会は一夫多妻であったろう [転載禁止]©2ch.net (77)

128: 世界は言葉で出来ている! (190)

129: 普通科親に反対されて商業高校行った結果wwwww (35)

130: サンカは日本列島先住民 (66)

131: 新サピエンスとネアンデルタール (35)

132: 古代オーストラリア (5)

133: 朝鮮式小銅鐸は青銅器では無い [無断転載禁止]©2ch.net (36)

134: ヒトは狩猟採集民のときのほうが健康だったってしってるか? [無断転載禁止]©2ch.net (16)

135: 先史〜古代の土器 [無断転載禁止]©2ch.net (33)

136: 考古学vs聖書 どっちが本当か検証 (11)

137: 三内丸山遺跡 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (18)

138: 寺や神社の敷地から土器がでてくる? (10)

139: 「白馬青牛は どこから来たか」 (244)

140: ロストテクノロジー書いてけ (71)

141: チェリーブロッサム [無断転載禁止]©2ch.net (205)

142: あらゆる文明は悪である (120)

143: 俺は結局どこの人種なんだ? (204)

144: ルインズ [無断転載禁止]©2ch.net (134)

145: ルインズ3 [無断転載禁止]©2ch.net (517)

146: 考古学自治スレッドpart1 (253)

147: 数理歴史学者ってどーよ? (28)

148: 江南と出たら、それはサギ湾ブタによるオール詐欺 [無断転載禁止]©2ch.net (51)

149: 【悲報】射精A便器中世の特定ハプロの増加を知らず [無断転載禁止]©2ch.net (10)

150: 近畿朝鮮人 [無断転載禁止]©2ch.net (79)

151: マジなんですけどさ (3)

152: 天皇の遺伝子を検査して公表望む (74)

153: 三内丸山ファンクラブ (14)

154: 歴史学が絶対にしない事 (7)

155: チャンネル桜が流すデタラメ日本史を考える (18)

156: ゴッドハンド (16)

157: おえい、ゴキブリ二人組は考古学板から消えろよ [無断転載禁止]©2ch.net (55)

158: テスト2 (12)

159: ゴッドハンド藤村新一 [無断転載禁止]©2ch.net (37)

160: チンコロが祖先かのような論調は全てチンコロの詐欺 (13)

161: ただ飯食い (3)

162: 千葉 八木健太郎 [無断転載禁止]©2ch.net (8)

163: ジャワ原人北京原人フローレス原人デニソワ原人 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

164: 人類発祥の地は東南アジア説 [無断転載禁止]©2ch.net (29)

165: 纒向遺跡の調査員が美人な件 (25)

166: ネアンデルタールはドワーフ (38)

167: 長浜浩明ってインチキ臭くね? [無断転載禁止]© (4)

168: 埋蔵文化財発掘調査仕様書 [無断転載禁止]©2ch.net (11)

169: 【要まどか】円環の理【百江なぎさ】 (4)

170: ウエッキーみたいな薄毛ブス女キモいよな [無断転載禁止]©2ch.net (11)

171: 食人の考古学 (116)

172: さきたま古墳群 [転載禁止]©2ch.net (3)

173: ▼▲ はやし浩司 痴呆症が悪化し虚言をしだす ▲▼ (8)

174: 最近古代にめっちゃ惹かれてるニワカだけど [無断転載禁止]©2ch.net (6)

175: 分かるんかいな? (2)

176: プチはやし浩司、ZakZaurus氏を称えよう! [無断転載禁止]©2ch.net (51)

177: 【要まどか】円環の理【百江なぎさ】 (25)

178: ●●● 神の存在証明 ●●● [無断転載禁止]©2ch.net (8)

179: 白馬青牛がネタふりするスレ【板違いなし】 (201)

180: 江南詐欺に反駁一つできないこの板の学力の低さ2 [無断転載禁止]©2ch.net (7)

181: T.M.ストックホルム考古学 [無断転載禁止]©2ch.net (18)

182: 【インチキ】 竹取翁博物館 【商売】 [無断転載禁止]©2ch.net (12)

183: 埋蔵文化財発掘調査仕様書 [無断転載禁止]©2ch (4)

184: 神武東征=韓国人による日本征服 (3)

185: 渡邊弘宣さん [無断転載禁止]©2ch.net (282)

186: 「緊急」 考古学板にいつくキチガイによって板崩壊 (7)

187: 神武東征=コリアン・コンクエスト (263)

188: 最近の前期旧石器らしきもので本物ってあるの? (24)

189: 学って何だ? [無断転載禁止]©2ch.net (10)

190: 子供の頃、縄文土器を堀りに行った人 [転載禁止]©2ch.net (252)

191: ギリシャの遺跡っていくらすんの? [転載禁止]©2ch.net (14)

192: Welcome to the new 'archeology' board! (2)

193: 古式銃の製法についての考察スレ (5)

194: 太陽神ラーはマジでガチ。 (40)

195: PC版ルインズ [無断転載禁止]©2ch.net (25)

196: ネトウヨという糖質が蔓延る板は必ず衰退する (5)

197: 全てを疑えって言葉があるけど (3)

198: 考古学協会蔵書問題 (101)

199: スルメの足を食べたなら (120)

200: アガメムノンの塔 (33)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:907レスCP:1

はやし浩司は天才だ 考古学革命2

1 名前:出土地不明 2023/01/08(日) 20:45:03.99 ID:YlaTV/Vk
「はやし浩司は天才だ」にいたウソつきアラシの投稿を禁じる。
898 名前:出土地不明 2025/05/11(日) 21:29:18.38 ID:OE+YaIgq
>>893
普通に考えたらメッセージに冷蔵庫からモールス信号は無いわなw
899 名前:出土地不明 2025/05/11(日) 22:02:22.53 ID:OE+YaIgq
ギリシャ語がー!
ヘブライ語がー!
言ってたのは何だったのか…
こじつけ?
900 名前:出土地不明 2025/05/12(月) 07:21:41.40 ID:/E2ktLaz
今朝またモールス信号動画投稿しているね
内容は変わってないし相変わらず意味不明だし
いったい何がしたいのか
901 名前:出土地不明 2025/05/12(月) 22:07:09.46 ID:yRaG44pz
はやし浩司のブログに神のメッセージとやらがあるけど
電波系怪文書みたいで全く理解不能
902 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 22:03:01.53 ID:hd62D6ST
横浜UFO事件→工事の足場を歩く人影
6畳間の奇跡→ホコリ
パルス音事件→電気ノイズ
モールス信号事件→故障音
903 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 23:10:17.19 ID:hd62D6ST
>>901
神のメッセージというにはあまりにもちんぷんかんぷんだし
それ以前になぜ冷蔵庫から?とかなぜモールス信号でヘブライ語?とか
そのヘブライ語は聖書ヘブライ語なのか現代ヘブライ語なのか?などなど
疑問点が多すぎる
はやし浩司にはトンチンカンでトンデモなこじつけ説明を期待したい
904 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 23:30:05.97 ID:hd62D6ST
神のメッセージ…もしかして>>320?!
905 名前:出土地不明 2025/05/16(金) 21:21:04.38 ID:QoSW9SEI
ヘブライ語のモールス信号て、メッセージ伝える気無いやろ
906 名前:出土地不明 2025/05/17(土) 10:53:20.88 ID:qcbKIrhN
「モールス信号奇跡」て、集団ストーカー被害者の
電磁波攻撃や思考盗聴に似たようなものを感じる
907 名前:出土地不明 2025/05/17(土) 11:18:55.46 ID:qcbKIrhN
神が実在するとして人間に何かを伝えるとしてモールス信号やヘブライ語を使うだろうか?
はやし浩司だってモールス信号で原稿を入稿したりヘブライ語で手紙を書いたりせんだろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:54レスCP:0

奈良平安辺りが一番おもしろい

1 名前:出土地不明 2018/01/25(木) 22:21:58.25 ID:rQHJklUl
かように思う
45 名前:十年の都・長岡京、山崎津は現在で言うWaterFront 2023/12/29(金) 22:35:03.69 ID:uRD4XO1L
古くは縄文人から弥生人、そして古墳人へと人口構成比が移りゆく中で出雲族が現れては消え、その後は賀茂氏から秦氏、そして藤原氏への背乗りが続く。
平家や源氏は皇族から枝分化したが平将門は新皇には成れずまた平家は壇ノ浦の戦いにて失速し、源氏は東国に政治の拠点を構えたことから現在の首都東京の原始創立とも言えるが、後に室町足利氏に政権を握られた。
その前後の南北朝時代や戦国時代が日本の動乱を招いた理由だが、安土桃山時代を経て江戸時代の武家政権が日本の安泰を決定付けた…
46 名前:出土地不明 2024/01/15(月) 00:33:46.00 ID:KLrhRpwD
奈良平安時代から日本語による記録が残されているからね
それ以前には各地でローカル神代文字が複数存在しており
国家としての日本列島統一できておらずカオスな状態だね
47 名前:出土地不明 2024/06/28(金) 11:46:02.16 ID:kiTwzhRu
この日本国が、いったいどのようにして成立したのか、その答えを求めない人はいないだろう。それなのに、それを明確にしようとしない人がいないのは、私には不思議でならないのである。端的に言えば、この日本国をつくり上げたのは、藤原不比等だと私は考えているのだ。
48 名前:出土地不明 2024/07/21(日) 01:58:24.23 ID:AewCX235
このスレにあってるか分からないけど
今NHKで空海を掘り下げている
49 名前:出土地不明 2024/07/21(日) 02:00:34.54 ID:AewCX235
やはり同時期に活躍した最澄も出てきたね
50 名前:出土地不明 2024/07/21(日) 02:02:37.75 ID:AewCX235
学びのためなら変なプライドも捨てる最澄素晴らしいよ
51 名前:出土地不明 2024/07/21(日) 02:06:40.21 ID:AewCX235
空海伝説はさすがに話盛られてるところも多いだろうね
52 名前:出土地不明 2024/09/01(日) 11:43:32.91 ID:9kTjTgA5
>>1
ほう。
53 名前:出土地不明 2025/03/02(日) 09:37:27.86 ID:xtsu3f2x
【考古学】奈良・平城宮跡そばに未知の大型古墳 痕跡発見、都の建設時に破壊か [すらいむ★]
p://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1740840709/
54 名前:出土地不明 2025/05/17(土) 10:47:31.98 ID:zMoOtJyd
奈良平安あたりね、確かに面白いよな。教科書で習ったきりかもしれないけど、改めて見ると人間ドラマが詰まってる気がする。権力闘争とか、雅な文化とか、陰陽師とかさ。現代とは全然違う価値観の中で、みんな必死に生きてたんだなって思うと、なんかこう、グッとくるものがあるんだよな。

俺も若い頃は、もっと新しいものとか、目先の刺激に惹かれてたけど、年を重ねるごとに、昔の人の知恵とか、歴史の重みみたいなものに興味が出てきたんだよね。自分の経験と照らし合わせながら、当時の人たちの気持ちを想像したりするのも、また一興なんだわ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:143レスCP:0

南支那ブタチック黒人形質チンコロ、ちょっと来い!

1 名前:出土地不明 2023/05/30(火) 22:14:00.36 ID:oM5MUZIA
.






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
134 名前:出土地不明 2024/12/17(火) 14:06:55.54 ID:gJrX/esV
>>2






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
135 名前:出土地不明 2025/01/15(水) 14:45:11.12 ID:wjtxvnbD
>>2





















崎谷満は稲の品種を根拠にしてO-M176に属す集団は2800年前に中国江南から
山東半島、日本列島、朝鮮半島へ水稲栽培をもたらしたと主張しているが
中国江南にはO-M176が殆ど発見されていない研究結果から信憑性は低いと
されている[15]。O-M176は現代では日本及び韓国・朝鮮に高頻度であり、
それら以外の地域に起源をもつと結論付けられる様な証拠が現時点では未だに無い。
縄文時代終末から弥生時代にかけて広くみられる刻目突帯文土器に似た土器が
沿海州南西部のシニ・ガイ文化にみられる[44] ことから、刻目突帯文土器および
これを携えたハプログループO1b2に属す弥生人の起源を沿海州南西部に求める
見方がある。
 なお、青谷上寺地遺跡より出土した弥生時代の人骨のうち3体が
ハプログループO1b2に属しており、そのうち1体は現代日本人に多くみられる
O1b2a1a1に属していた。これによりハプログループO1b2が弥生人の
遺伝子であることが証明された。[45]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b2_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)




















.
136 名前:出土地不明 2025/02/24(月) 22:26:41.75 ID:4a0PmA2D
>>2






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
137 名前:出土地不明 2025/03/09(日) 14:23:19.09 ID:ULG1I8QX
>>2





















崎谷満は稲の品種を根拠にしてO-M176に属す集団は2800年前に中国江南から
山東半島、日本列島、朝鮮半島へ水稲栽培をもたらしたと主張しているが
中国江南にはO-M176が殆ど発見されていない研究結果から信憑性は低いと
されている[15]。O-M176は現代では日本及び韓国・朝鮮に高頻度であり、
それら以外の地域に起源をもつと結論付けられる様な証拠が現時点では未だに無い。
縄文時代終末から弥生時代にかけて広くみられる刻目突帯文土器に似た土器が
沿海州南西部のシニ・ガイ文化にみられる[44] ことから、刻目突帯文土器および
これを携えたハプログループO1b2に属す弥生人の起源を沿海州南西部に求める
見方がある。
 なお、青谷上寺地遺跡より出土した弥生時代の人骨のうち3体が
ハプログループO1b2に属しており、そのうち1体は現代日本人に多くみられる
O1b2a1a1に属していた。これによりハプログループO1b2が弥生人の
遺伝子であることが証明された。[45]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b2_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)




















.
138 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 11:41:26.99 ID:o99PK03k
>>2






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
139 名前:出土地不明 2025/04/14(月) 12:07:39.00 ID:0s/fHZjJ
>>2





















崎谷満は稲の品種を根拠にしてO-M176に属す集団は2800年前に中国江南から
山東半島、日本列島、朝鮮半島へ水稲栽培をもたらしたと主張しているが
中国江南にはO-M176が殆ど発見されていない研究結果から信憑性は低いと
されている[15]。O-M176は現代では日本及び韓国・朝鮮に高頻度であり、
それら以外の地域に起源をもつと結論付けられる様な証拠が現時点では未だに無い。
縄文時代終末から弥生時代にかけて広くみられる刻目突帯文土器に似た土器が
沿海州南西部のシニ・ガイ文化にみられる[44] ことから、刻目突帯文土器および
これを携えたハプログループO1b2に属す弥生人の起源を沿海州南西部に求める
見方がある。
 なお、青谷上寺地遺跡より出土した弥生時代の人骨のうち3体が
ハプログループO1b2に属しており、そのうち1体は現代日本人に多くみられる
O1b2a1a1に属していた。これによりハプログループO1b2が弥生人の
遺伝子であることが証明された。[45]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b2_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)




















.
140 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:53:39.72 ID:PWG2UkTI
>>2






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
141 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:37:15.20 ID:dD2mSaRZ
>>2





















崎谷満は稲の品種を根拠にしてO-M176に属す集団は2800年前に中国江南から
山東半島、日本列島、朝鮮半島へ水稲栽培をもたらしたと主張しているが
中国江南にはO-M176が殆ど発見されていない研究結果から信憑性は低いと
されている[15]。O-M176は現代では日本及び韓国・朝鮮に高頻度であり、
それら以外の地域に起源をもつと結論付けられる様な証拠が現時点では未だに無い。
縄文時代終末から弥生時代にかけて広くみられる刻目突帯文土器に似た土器が
沿海州南西部のシニ・ガイ文化にみられる[44] ことから、刻目突帯文土器および
これを携えたハプログループO1b2に属す弥生人の起源を沿海州南西部に求める
見方がある。
 なお、青谷上寺地遺跡より出土した弥生時代の人骨のうち3体が
ハプログループO1b2に属しており、そのうち1体は現代日本人に多くみられる
O1b2a1a1に属していた。これによりハプログループO1b2が弥生人の
遺伝子であることが証明された。[45]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b2_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)




















.
142 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:43:45.85 ID:ma8BU5e3
>>2






これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね




・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ


・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在




これらが出してきた答えがこちら↓

 


・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ


・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない

 



起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない

無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事


今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです

起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです

このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい






.
143 名前:出土地不明 2025/05/17(土) 08:20:51.73 ID:PNEWklPc
・日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、中国では7000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。その時代差、約5500年。
・その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、4000年前にはすでに戸建ての時代である。
・商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。
・縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。


中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:302レスCP:0

おえい、サギー南支那ブタニグロチンク、出てこい!

1 名前:出土地不明 2023/04/01(土) 21:08:50.08 ID:VhxhrNUE
だからその後ちゃんと半島から伝わってんのは何でかと聞いてんだろが詭弁カス


で、伝えもしてないのにどうして必要がないと分かったの?何で分かったの?
どうして分かったの?何で分かったの?


で、必要がないのに何でその後、朝鮮半島経由で竈も甑もズボンのある服も
機(はた)も土間式の戸建て住居も伝わってるの?何で?どうして? どうして?何で?


別人偽証しかできねえクッサイ汚らしいグロ顔面すぎる
南支那ブタチックサブニグリーデw

それが反駁になってると思ってる時点で中卒な訳だがw

入植した1ヶ所の遺構だけで中国文明の先進文物や先進文化を握り潰して
終わりなのかよパッパラパー中卒

そんなイイものは周辺にドンドン拡散していくだろうがカス

鬲や鼎や竈や甑などの便利な先進炊飯器や炊飯用器、ズボンのある漢服やそれを
織る先進の機(はた)や木沓

3300年前の殷ではすでに空引き機で今と違わぬ絹織物を大量生産していたんだぞカス

そして土間式の戸建ての住居

そんな150年前の日本の生活水準と違わぬ生活水準が3300年前の中国には
すでにあったんだぞカス

その影響遺構や波及遺構が47万ヶ所も掘って、遺された99%の遺構の中に
1つもねえわきゃねえだろがボケカス

弥生人の渡来入植は土器の変遷から見たって縄文末の3000〜3200年くらい前だぞ

たったの3m差なら失われる陸地はせいぜい海岸線から数百mほどだし、
仮におまえの言う最大値の千数百m失っても入植遺構とその波及遺構の95%は遺るわな

事実、弥生人が入植したばかりの頃の遺構と見られる最古の刻目突帯文土器遺構が
出雲地方の縄文末の遺構にあるし、その波及遺構は西日本全体にも及ぶ

残念ながら、そこに中国大陸人や南方人の入植痕跡もその波及遺構も
微塵も見られないね

日本に関して言えば、中国大陸人や南方人の入植痕跡みたいな世紀を
揺るがすような大発見はもうないね

すでに全国47万ヶ所も発掘調査済みですんでね

そんな目立つ考古痕跡やその波及痕跡などは全国1万ヶ所も掘らない内に
とっくに見つかってるはずです

よろしいか別人偽証しかできねえ考古学不適合者の南支那ブタチックボルネオトムヤムクン
293 名前:出土地不明 2024/12/17(火) 14:05:29.87 ID:gJrX/esV
>>193
んなコト聞いてねえ




>必要のないものは伝わらない





いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲、鼎、竈は必ず伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ



中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ

何で?どうして?どうして?何で?






早く言えよ別人偽証しかできない醜悪すぎる汚物の南支那ブタチックアフリカーノ(嘲笑
294 名前:出土地不明 2025/01/15(水) 14:48:53.25 ID:wjtxvnbD
>>193









西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
http://nishijin-jitikyou.blogspot.com/2019/11/vol1_24.html









縄文時代から弥生時代まで、日本列島に住んだ人々は煮炊きをする際に「炉(ろ)」を
用いていました。床面に穴を掘り石を組む(石囲炉)あるいは土器を埋める
(土器埋設炉)、地面をわずかに掘りくぼめる(地床炉)などの形態があります。
時代や地域によって形は様々ですが、いずれにしても開放的で熱が周囲に逃げるため、
熱利用の面からは非効率的と言えます。
弥生時代の終わり頃、九州北部に朝鮮半島から造り付けかまどが伝わります。
これは竪穴建物の壁面に粘土などで構築して造り付けるもので、古墳時代前期
(3世紀後半)には近畿地方でも見られるようになります。古墳時代中期後半
(5世紀後半)には東日本まで広がり、その後長きにわたり、形は変わるものの煮炊きの
場として使われました。それとともに、焼き物の移動式かまども、同じく朝鮮半島から
古墳時代中期には日本列島に伝わります。しかし、多くの地域では移動式かまどの
出土数は多くなく、日常用と言うより祭祀時の煮炊きなど限られた使用状況が
想定されています(稲田、1978)。
http://www.pref.tottori.lg.jp/263233.htm








.
295 名前:出土地不明 2025/02/24(月) 22:24:49.78 ID:4a0PmA2D
>>193
んなコト聞いてねえ




>必要のないものは伝わらない





いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲、鼎、竈は必ず伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ



中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ

何で?どうして?どうして?何で?






早く言えよ別人偽証しかできない醜悪すぎる汚物の南支那ブタチックアフリカーノ(嘲笑
296 名前:出土地不明 2025/03/09(日) 14:24:52.46 ID:ULG1I8QX
>>193









西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
http://nishijin-jitikyou.blogspot.com/2019/11/vol1_24.html









縄文時代から弥生時代まで、日本列島に住んだ人々は煮炊きをする際に「炉(ろ)」を
用いていました。床面に穴を掘り石を組む(石囲炉)あるいは土器を埋める
(土器埋設炉)、地面をわずかに掘りくぼめる(地床炉)などの形態があります。
時代や地域によって形は様々ですが、いずれにしても開放的で熱が周囲に逃げるため、
熱利用の面からは非効率的と言えます。
弥生時代の終わり頃、九州北部に朝鮮半島から造り付けかまどが伝わります。
これは竪穴建物の壁面に粘土などで構築して造り付けるもので、古墳時代前期
(3世紀後半)には近畿地方でも見られるようになります。古墳時代中期後半
(5世紀後半)には東日本まで広がり、その後長きにわたり、形は変わるものの煮炊きの
場として使われました。それとともに、焼き物の移動式かまども、同じく朝鮮半島から
古墳時代中期には日本列島に伝わります。しかし、多くの地域では移動式かまどの
出土数は多くなく、日常用と言うより祭祀時の煮炊きなど限られた使用状況が
想定されています(稲田、1978)。
http://www.pref.tottori.lg.jp/263233.htm








.
297 名前:出土地不明 2025/03/10(月) 11:44:55.43 ID:YVHeRUij
>>193
【社会】在留外国人上位5カ国に変化か 急増するネパール人とその背景 [牛乳トースト★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741560972/
298 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 11:38:21.51 ID:o99PK03k
>>193
んなコト聞いてねえ




>必要のないものは伝わらない





いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲、鼎、竈は必ず伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ



中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ

何で?どうして?どうして?何で?






早く言えよ別人偽証しかできない醜悪すぎる汚物の南支那ブタチックアフリカーノ(嘲笑
299 名前:出土地不明 2025/04/14(月) 12:08:29.13 ID:0s/fHZjJ
>>193









西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
http://nishijin-jitikyou.blogspot.com/2019/11/vol1_24.html









縄文時代から弥生時代まで、日本列島に住んだ人々は煮炊きをする際に「炉(ろ)」を
用いていました。床面に穴を掘り石を組む(石囲炉)あるいは土器を埋める
(土器埋設炉)、地面をわずかに掘りくぼめる(地床炉)などの形態があります。
時代や地域によって形は様々ですが、いずれにしても開放的で熱が周囲に逃げるため、
熱利用の面からは非効率的と言えます。
弥生時代の終わり頃、九州北部に朝鮮半島から造り付けかまどが伝わります。
これは竪穴建物の壁面に粘土などで構築して造り付けるもので、古墳時代前期
(3世紀後半)には近畿地方でも見られるようになります。古墳時代中期後半
(5世紀後半)には東日本まで広がり、その後長きにわたり、形は変わるものの煮炊きの
場として使われました。それとともに、焼き物の移動式かまども、同じく朝鮮半島から
古墳時代中期には日本列島に伝わります。しかし、多くの地域では移動式かまどの
出土数は多くなく、日常用と言うより祭祀時の煮炊きなど限られた使用状況が
想定されています(稲田、1978)。
http://www.pref.tottori.lg.jp/263233.htm








.
300 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:54:52.41 ID:PWG2UkTI
>>193
んなコト聞いてねえ




>必要のないものは伝わらない





いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲、鼎、竈は必ず伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ



中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ

何で?どうして?どうして?何で?






早く言えよ別人偽証しかできない醜悪すぎる汚物の南支那ブタチックアフリカーノ(嘲笑
301 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:34:08.94 ID:dD2mSaRZ
>>193









西新町遺跡が砂丘の遺跡と呼ばれる所以です。この砂丘の一番高い稜線一帯(赤い線)が
明治通りにあたり、藤崎までの間に遺跡が多く発掘されました。また、Sd(砂丘)と
Pd(平野)の接際部が商店街通りにあたります。
日本で最古の「作り付け竈を持った竪穴住居」が多く発掘されました。
この「作り付け竈を持った竪穴住居」は朝鮮半島で多く見られ、朝鮮半島との交流が
盛んであったことがわかります。
竪穴住居は、当初、中央に囲炉裏でした。しかし中図のような「作り付け竈」ができ、
容易に高度な作業が出来るようになりました。「作り付け竈」により、鋳型を使った
器物を色々作ることができるようになり、先進技術があったことがうかがわれます。
http://nishijin-jitikyou.blogspot.com/2019/11/vol1_24.html









縄文時代から弥生時代まで、日本列島に住んだ人々は煮炊きをする際に「炉(ろ)」を
用いていました。床面に穴を掘り石を組む(石囲炉)あるいは土器を埋める
(土器埋設炉)、地面をわずかに掘りくぼめる(地床炉)などの形態があります。
時代や地域によって形は様々ですが、いずれにしても開放的で熱が周囲に逃げるため、
熱利用の面からは非効率的と言えます。
弥生時代の終わり頃、九州北部に朝鮮半島から造り付けかまどが伝わります。
これは竪穴建物の壁面に粘土などで構築して造り付けるもので、古墳時代前期
(3世紀後半)には近畿地方でも見られるようになります。古墳時代中期後半
(5世紀後半)には東日本まで広がり、その後長きにわたり、形は変わるものの煮炊きの
場として使われました。それとともに、焼き物の移動式かまども、同じく朝鮮半島から
古墳時代中期には日本列島に伝わります。しかし、多くの地域では移動式かまどの
出土数は多くなく、日常用と言うより祭祀時の煮炊きなど限られた使用状況が
想定されています(稲田、1978)。
http://www.pref.tottori.lg.jp/263233.htm








.
302 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:44:33.44 ID:ma8BU5e3
>>193
んなコト聞いてねえ




>必要のないものは伝わらない





いいや

必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む

中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲、鼎、竈は必ず伝わる

伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ



中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ

何で?どうして?どうして?何で?






早く言えよ別人偽証しかできない醜悪すぎる汚物の南支那ブタチックアフリカーノ(嘲笑

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:735レスCP:0

長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもない

1 名前:出土地不明 2021/05/26(水) 07:17:33.93 ID:Ri+D9sDe
長江・江南を提唱する考古学者の論文など一つもないけど何か?

あるなら出してみな
726 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 11:39:45.27 ID:o99PK03k
>>723-724
朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ
沿海州方面から入っている







朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、
B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が
これに該当する。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf







土器型式の年表 
http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg







特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマンT・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.html
727 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 18:00:43.04 ID:uYqLJ513
無職底辺ハロオタおたくは本当に馬鹿だなぁ
728 名前:出土地不明 2025/04/14(月) 12:06:52.62 ID:0s/fHZjJ
>>727
朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ
沿海州方面から入っている







朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、
B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が
これに該当する。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf







土器型式の年表 
http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg







特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマンT・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.htm
729 名前:出土地不明 2025/04/14(月) 16:46:13.07 ID:wV8+QYuC
無職底辺ハロオタおたくは本当に馬鹿
730 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:55:47.33 ID:PWG2UkTI
>>729
朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ
沿海州方面から入っている







朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、
B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が
これに該当する。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf







土器型式の年表 
http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg







特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマンT・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.htm
731 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 07:14:09.41 ID:aP+C3vEw
無職底辺ハロオタおたくは本当に馬鹿
732 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:35:36.46 ID:dD2mSaRZ
>>731
朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ
沿海州方面から入っている







朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、
B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が
これに該当する。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf







土器型式の年表 
http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg







特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマンT・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.htm
733 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 13:15:08.87 ID:5CaQmPig
馬鹿
734 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:42:50.70 ID:ma8BU5e3
>>733
朝鮮半島の隆起線文土器は列島の隆起線文土器とは時代が合わないゆえ
沿海州方面から入っている







朝鮮半島で最も古い時期の新石器時代住居跡からは隆起文土器が出土し、
B.C.6,000 年頃に編年される江原道東海岸の襄陽鰲山里遺跡と高城文岩里遺跡が
これに該当する。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/pdfdata/kenkyu/hokoku09_2014_4.pdf







土器型式の年表 
http://www.jomon-no-mori.jp/old/jimages/guide/39-5.jpg







特に、本章ではロシア沿海州地域と韓半島中東部地域間の明確な並行関係を確定したことが重要な成果であり、これを通じて鰲山里文化にロシア沿海州地域の影響がどのように現れたのかを具体的に示すことができた。鰲山里類型の時期になると押捺文土器が主体となり、隆起文土器が客体的に存在する点、横方向区画線内に文様を施文し、さらにこれを反復する押捺文土器の文様構成、壺の安定的出土、そして細長方形磨製石鏃の出現など、ロシア沿海州地域との類似した変化が読み取れる。以後、文岩里類型になると押捺文土器施文具での多歯具の盛行、隆起文土器の製作技法、同一個体における押捺文と隆起文の共存、エンドスクレーパの存在という共通点以外にもボイスマンT・2期の土器そのものが出土するなど、ロシア沿海州地域との交流がさらに密になっていたことを明らかにした。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/postgraduate/database/2018/7217.htm
735 名前:出土地不明 2025/05/16(金) 12:02:10.88 ID:uMNlaibC
馬鹿

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:706レスCP:0

プマプンク】古代の宇宙人 4【古代宇宙飛行士説】

1 名前:出土地不明 2023/01/16(月) 20:01:26.20 ID:jmMixmTZ
おかしい。
はやし浩司に負けるはずが無い。
おかしい。
だからまた立てた。
697 名前:出土地不明 2025/04/23(水) 15:19:14.38 ID:cpEHBqP2
非公開なのは解せん
698 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:51:51.32 ID:PWG2UkTI
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
699 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:52:03.78 ID:PWG2UkTI
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
700 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 22:52:20.03 ID:PWG2UkTI
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
701 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:31:55.95 ID:dD2mSaRZ
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
702 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:32:20.60 ID:dD2mSaRZ
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
703 名前:出土地不明 2025/05/02(金) 09:32:44.18 ID:dD2mSaRZ
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
704 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:40:25.08 ID:ma8BU5e3
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
705 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:40:42.75 ID:ma8BU5e3
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.
706 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:41:07.19 ID:ma8BU5e3
>>687





          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 宇宙人が来た来た中卒を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _|| \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'










中卒はさっさとこちらへ    GO!!!!!!!!

http://mao.5ch.net/occult/









.

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:511レスCP:0

シュメール文明

1 名前:出土地不明 2012/02/19(日) 23:44:04.12 ID:Uh1xLr2M
考古学史上最大の謎シュメールについて
502 名前:出土地不明 2025/05/05(月) 19:45:14.11 ID:iuds81tS
>>501
逆よ。
日本列島の一部民族がシュメールへ行ったのな。当時は今ほどルートが厳しく無く大陸の湖と川を利用して中東まで行けた。
503 名前:出土地不明 2025/05/08(木) 00:20:24.34 ID:KMvQ3Snu
ジブリ映画「君たちはどう生きるか」

西洋と日本の神話が垣間見れた。
大叔父はアダムで、塔はバベルの塔。 最後脱出するとき、海が割れる。
ヒミは卑弥呼? 夏子は天照大御神? 岩は岩戸? 神隠し?
眞人は弓矢を持ち、鳥を従える。
首の長い鳥は、神話で神聖な鳥。 インコは不明。
神は舟に乗ってやって来る。
504 名前:出土地不明 2025/05/14(水) 14:22:41.34 ID:QMc67IaA
シュメール文明、一体全体何なんでしょうね?紀元前4000年とか5000年前に、メソポタミアの地に突如として現れ、高度な文明を築き上げたっていうじゃないですか。文字はある、法律はある、灌漑技術はすごい、おまけに星の動きまで観測してたっていうから、もう「はぁ?」って感じですよね。どこからともなく現れて、いきなりハイレベルなことやって、そして気がついたら、あれ?どこ行っちゃったの?みたいな。まるで、夜中に現れて朝には消える、幻のラーメン屋台みたいじゃありませんか。

しかもですよ、このシュメールさんたちが残した粘土板ときたら、また謎だらけ。「楔形文字」なんていう、まるで鳥の足跡みたいな文字で、色んなことが書かれているらしいんですけど、解読できたのはほんの一部。神話だとか、王様の名前だとか、経済の記録だとか、色々あるみたいですけど、結局のところ、彼らが何を考えて、どんな暮らしをしていたのか、詳しいことはよく分からない。想像力を掻き立てるには十分すぎるけど、なんだかモヤモヤするじゃありませんか。

宇宙人説まで飛び出す始末。だって、あまりにも急に高度な文明が花開いたもんだから、「こりゃ地球人じゃない!」って考える人がいても、無理はないかもしれませんね。ロマンがありますよねぇ。でも、もし本当に宇宙人が来て文明を教えたんだとしたら、一体何が目的だったんでしょうか?地球の古代史にちょっかい出して、一体何が面白かったんでしょうか?うーん、やっぱり謎は深まるばかり。

結局のところ、シュメール文明は、我々人類にとって永遠の「?」なのかもしれません。分かっているようで、全然分かっていない。ロマンと謎が入り混じった、不思議な魅力を持った文明。これからも、考古学者さんたちが必死になって研究してくれるんでしょうけど、もしかしたら、最後まで核心には辿り着けないのかもしれませんね。ま、それもまた一興、ということで。
505 名前:出土地不明 2025/05/14(水) 15:29:49.03 ID:9jmsCBW5
>>504
宇宙人に決まってんだろタコ
506 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 09:49:28.00 ID:AsNv/+MR
>>504
南シベリアのミヌシンスク文明があらゆる文明の祖となった最古の文明です。

英語版Wikipediaミヌシンスク文明記述群
ミヌシンスク文明
=アファナシェボ文明(前3500〜2000年)
+アンドロノボ文明(前2000〜1000年)
+カラスク文明(前1200〜700年)
+タガール文明(前700〜紀元後100年)
+タシュトゥク文明(前1世紀〜後4世紀)

Afanasievo culture
アファナシエヴォ文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Afanasievo_culture
Andronovo culture
アンドロノヴォ文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Andronovo_culture
Karasuk culture
カラスク文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Karasuk_culture
Tagar culture
タガール文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Tagar_culture
Tashtyk culture
タシュトゥク文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Tashtyk_culture
507 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 09:55:15.40 ID:AsNv/+MR
>>505
ミヌシンスク文明→アスカ文明→シュメル文明(スメラ文明=シュメルはスメラと同一語)
508 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 17:14:25.61 ID:X7iUpoql
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/Mesopotamian_Prehistorical_cultures.jpg/960px-Mesopotamian_Prehistorical_cultures.jpg
古代メソポタミア文明に影響を与えた文化群

http://cdli-gh.github.io/proto-cuneiform_signs/
原楔形文字文字の一覧表 (原楔形文字は絵や記号で表わされている)

インダス文明の代表都市の一つであるラーキーガリーで発掘した61人の遺骨から試料を採取して、当時の人類の正体も把握した。
研究結果、インダス文明を導いた人々の祖先は、今のイラン地域に住んでいた古代イラン人であることが分かった。古代イラン人の祖先は、それより西に位置した今のトルコの北東部に住んでいた人類と確認された。例えるなら、インダス人の母親は古代イラン人、祖母はトルコ北東部の人類であるわけだ。
一方、インダス文明の崩壊後、インダス人は東南アジア人と混ざった。ロシア・モスクワ南付近の草原地帯(ステップ)に住んでいたと推定される青銅器遊牧民のヤムナ族とも混ざった。このように形成された混血インダス人が、今のインドなどの南アジア人になったことが分かった。
509 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 17:38:36.93 ID:X7iUpoql
シュメール文明はエジプト文明から多大な影響を受けている。
510 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:08:42.70 ID:AsNv/+MR
>>508
ミヌシンスク文明の
正統後継文明化アスカ文明の
アスカ人たちの一派が、
シュメル文明を形成。

アスカ人ミトラ教大神官たちが、
アスカ族(シャカ族)哲学者ゴータマ・シッダールタ哲学に敬意を払い、
ゴータマ・シッダールタが
あらゆる宗教家防止策を採って、
一度は、ヒンドからは消滅した、
ゴータマ・シッダールタ哲学を
ゴータマ・シッダールタを主人王に
ミトラ教の文字化宗教である
大乗仏教と仏典群を創造した。

アスカ人(蘇我氏たち)が
日本に、
ミトラ教(大乗仏教ミトラ菩薩信仰)を
導入した。

以上は、各国語版WikipediaをGoogle翻訳しまくれば、
見えてくる史実群です。
511 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 18:10:28.62 ID:AsNv/+MR
>>509
エジプト文明などは後に後継文明を残していません。

あらゆる文明の祖はメソポタミア文明です。

ミヌシンスク文明
=アファナシェボ文明(前3500〜2000年)
+アンドロノボ文明(前2000〜1000年)
+カラスク文明(前1200〜700年)
+タガール文明(前700〜紀元後100年)
+タシュトゥク文明(前1世紀〜後4世紀)
Afanasievo culture
アファナシエヴォ文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Afanasievo_culture
Andronovo culture
アンドロノヴォ文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Andronovo_culture
Karasuk culture
カラスク文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Karasuk_culture
Tagar culture
タガール文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Tagar_culture
Tashtyk culture
タシュトゥク文化
http://en.wikipedia.org/wiki/Tashtyk_culture

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:234レスCP:0

蘇我氏とは何者? [転載禁止]©2ch.net

1 名前:出土地不明 2015/06/16(火) 07:37:22.87 ID:kVt3URM3
蘇我氏が謎すぎる。
225 名前:出土地不明 2024/06/09(日) 11:28:05.48 ID:lAF3/fmn
>>224
220 と 223 に書き込んだ者です。

キモいレスというのは多分 222 の事を言っているのかと思いますが、
220 と 223 はAIではありません。川崎真治氏の著作を参考にしています。
川崎真治氏の名誉に関わることなのでレスさせて頂きました。

もう一度書きますが「220 と 223 はAI生成による記述ではありません」。

222 については私は全く関係ありませんが「ハシヒト」と記述があったので
223 に「うる・はし」について書いてみました。
でも、いきなりシュメールやペルシャと言われても違和感を感じると思います。
それは否定しませんし、川崎氏の説を押し付ける気もありません。

誰かの著作を引用しながら自分の考えを述べるのはアリだと思いますが、
安易な引用や、引用の羅列や、引用だけ、のレスにならないように
書き込む時は注意したいと思います。
226 名前:出土地不明 2024/06/20(木) 23:50:13.51 ID:Y/zAZIY5
>>220
残念だけど、アスカ(飛鳥)はシュメール語のイシュ・カパラン由来ではない。
アスカは、女真語のasha(アスハ=翼)が訛ったもの。
アスカの地は東南西に谷がいくつも突き出して、真ん中が湿地だった。
だから、谷渡りする鳥が多く、これを見た女真人が翼(つばさ=飛ぶ鳥)の地と呼んだもの。
それで、そのアスハ(翼)に飛鳥の漢字が当てられた。
その後、このアスハはアスカと訛ったが、そのまま飛鳥の字が使われたもの。

女真人(満州人)は大和の王権によって満州から招かれて大阪の四条畷で馬飼いを行ったが、その馬は大和の王権や豪族のもとに配属され、その馬の世話のために女真人が配属された。
そうした馬の餌になる真薦(まこも)がアスカの湿地にはたくさん自生しており、この真薦を刈るのも女真人たちの仕事の一つだった。
そうした女真人がその湿地の上を谷渡りする鳥を見てアスハ(翼)と呼び、それがそのまま地名になったというわけ。
227 名前:出土地不明 2024/06/28(金) 11:02:17.97 ID:kiTwzhRu
1971年、門脇禎二氏は蘇我氏渡来人説を提唱しました。この説では、応神天皇時代に百済から渡来した高官・木満致と、蘇我氏初代とされる蘇我満智が同一人物であると主張しました。鈴木靖民氏や山尾幸久氏などからも支持を得ましたが、その一方で、以下のような問題点が指摘されています[5,6]。

1. 年代の不整合
『日本書紀』応神天皇25年(西暦294年、史料解釈上は414年)に「木満致」の名が登場する一方、『三国史記』百済本紀の蓋鹵王21年(西暦475年)には「木満致」の名が見られます。この2つの記録には約180年の差があり、同一人物であると考えるのは困難です。

2. 姓の変更の不自然さ
百済の名門氏族である木満致が、なぜ自らの姓を捨てて蘇我氏を名乗ったのか、その理由が明確ではありません。

3. 渡来系豪族の出自改変時期
渡来系豪族が自らの出自を改変するようになったのは、一般的に8世紀以降とされています。木満致が5世紀に渡来し、蘇我氏を名乗ったという説は、この点でも疑問が残ります。

4. 「南行」と渡来の非同一性
『三国史記』に記されている木満致の「南行」は、必ずしも倭国への渡来を意味するものではありません。

5. 高句麗を連想させる孫の名前
百済の名門氏族出身であるにもかかわらず、木満致の孫の名前が「高麗」であるのは不自然です。高句麗は百済の敵対国であり、このような命名は考えにくいです。

上記の理由から、門脇氏による蘇我氏渡来人説は学界では広く受け入れられていません。
228 名前:出土地不明 2024/12/16(月) 20:35:31.58 ID:8u/4l0I3
>>1
アスカ→ア・スカ→スカ→ソカ→ソガ→蘇我

アスカ文明とは誤称スキタイのこと。
ローマ帝国がアスカ文明の騎射部隊スキトを畏れて、
スキトのヒト、スキト・アイ、スキタイとなっただけで、
正式名称はあくまでアスカ。
229 名前:出土地不明 2024/12/16(月) 21:19:46.17 ID:8u/4l0I3
>>62
アスカのスカ。
230 名前:出土地不明 2025/03/18(火) 09:06:33.50 ID:j3DBVqEe
蘇我氏=ソガ=ソカ=スカ=ア・スカ=アスカ人

よく調べてみな。
231 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 23:05:03.12 ID:lOV2V0c3
渡来人ではないみたいだな
232 名前:出土地不明 2025/05/14(水) 14:34:58.00 ID:QMc67IaA
>>1
蘇我氏って、本当に謎が多いですよね。

古代史の中でも特に、その登場から全盛期、そして滅亡まで、劇的な変化を遂げた一族と言えるのではないでしょうか。

例えば、聖徳太子との関係性や、数々の政治的な陰謀など、語りどころが尽きません。一体、どのような人々だったのか、想像が掻き立てられます。
233 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 11:09:38.13 ID:AsNv/+MR
>>232
蘇我氏=ソカ氏=アスカ氏=アスカ人

こんなの世界史を知っていれば常識。
234 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 11:37:26.07 ID:AsNv/+MR
>>232
ローマ名パルティア大帝国は、
中国名安息国、

ここから、アスカ大帝国であったことはわかる。
ローマ人たちがアスカ人の一部族パルト人だけをみて

「パルト人の国」という意味の「パルティア帝国」と誤称したに過ぎない。

アスカ大帝国の皇帝名はたびたび
「ミトラダキルト(アスカ語「ミトラダート」)」
であったことはローマ帝国史の
「ミトラダキルト戦争」
などにみられる。

蘇我氏が日本に持ち込んだもの群。
仏教(ミトラ教)=ミトラ菩薩信仰(ミロク菩薩と訛っただけ。)、
馬(最先端兵器)、
馬の国産化、
クラ(最先端兵器)=ギリシア、ローマ、マケドニアにはなかった。、
アブミ(最先端兵器)=ギリシア、ローマ、マケドニアにはなかった。、
日本首都名飛鳥(アスカ)=アスカ語由来の外来語、
オホキミ名変更スメラミコト=アスカ語由来の外来語(意味は「宇宙を統べる尊きヒト」)、
オホキミ名変更天皇=アスカ文明ティエン哲学の音「ティエン」と意味「天」を導入(僭称中国皇帝より正統にして格上)、
前方後円墳=アスカ文明クルガン、
青銅器・鉄器同時伝達=アスカ文明二大特徴移動と金属の金属(古代中国に青銅器文化をもたらしたのはミヌシンスク文明であることは英語版Wikipediaにも記述あり)、
日本帝國=扶桑國(ふそうこく)+文身國(ぶんしんこく)+三輪王國(みわおうこく)+大漢國(だいかんこく)+邪馬壹國(やまいこく)+越の國(こしのくに)+河内國(かはちのくに)の成立、
天皇記(スメラミコトノフミ)記述、
文字の伝達(古代中国に神聖マークの甲骨起文を「文字システムとしての運用法」を伝えたのはアスカ文明の母文明であるミヌシンスク文明)、

などなど。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:292レスCP:0

邪馬台国、狗奴国、大和朝廷 [転載禁止]©2ch.net

1 名前:出土地不明 2014/12/09(火) 15:29:54.42 ID:mvieXRh/
邪馬台国は九州北部にあって卑弥呼が治めていた。南の方から襲撃してくる集団があり、熊のような風貌から熊襲と言われた。彼らが出てくる所だから熊本。
これに対応する為に周りの国と同盟を組み、襲ってきたらみんなで応戦する、今で言う集団的自衛権。
それでも熊襲らの襲撃が治まらない。実はここが狗奴国と言われてるヒミココという男が治めてた国。
283 名前:出土地不明 2024/11/23(土) 11:19:05.83 ID:YUvltorv
いくら神武でも、古代の物流や移動能力で九州から近畿まで首都機能と王権を遷都させることなんて無理。神武東遷なんてのは史実であったとしても河内から奈良盆地とか精々四国から近畿とかそんな程度の移動だよ。
284 名前:出土地不明 2025/02/03(月) 14:31:50.31 ID:X6t0MAl8
【歴史】邪馬台国は結局、「近畿」なのか? 「場所論争」の決め手は周辺遺構か金印か ★3 [樽悶★]
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738555616/
285 名前:出土地不明 2025/02/15(土) 18:50:43.64 ID:Tq9+doU1
最近淡路島説を知った
286 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 05:31:32.96 ID:osv3bnvU
>>284
邪馬台国は、九州だよ。魏略逸文の冒頭読めば、分かる。
その倭から海を千里行ったところに別の国がある、と書いてある。
この別の国が大和だ。
287 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 06:28:38.36 ID:n/oxCHm2
追加
倭人伝は、もっと具体的に書いてある。^^
288 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 14:36:05.24 ID:tnUlZ6WF
邪馬台国、卑弥呼と朝廷が仮に並立していたのならば、当時の天気は誰だったのか?
289 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 17:45:50.56 ID:n/oxCHm2
当時、天気はまだない。
いたのは、大シャーマンだ。
北部九州にあった倭国の元首は、大シャーマンの卑弥呼だな。
大和にいたのは、ある目的で連合した連合国の代表大シャーマンだ。
その代表大シャーマンの名は、中国史書には記録されていない。
ただし、その連合国の最初の代表大シャーマンが亡くなって葬られたのは、纏向石塚古墳だよ。
290 名前:出土地不明 2025/05/03(土) 02:46:36.39 ID:d071chTf
北部九州倭国の元首の大シャーマン卑弥呼は、180年前後頃から257年頃まで生きて、一人で大シャーマンを務めた。
一方、大和の纏向では、当時列島最大の墳墓が5基造られた。
その造られた時期は、200年頃から250年頃までとされる。
ということは、当時の大和では、5人の大シャーマンが交代して職務についていたということになる。

卑弥呼一人が大シャーマンを務めた北部九州の倭国と、5人の大シャーマンが次々に職務についてそして亡くなっていった大和とが、同じ国であるはずがない。
291 名前:出土地不明 2025/05/03(土) 03:43:20.65 ID:d071chTf
大和のこの連合国政府が紆余曲折しながら大和の王権を築きあげて行き、元首は大シャーマンから、大王、天皇へと名を替えて行ったとするのが正当な考え方。
292 名前:出土地不明 2025/05/14(水) 23:17:37.01 ID:DvsBDt8m
ヤフーBB顧客データ流出事件で逮捕された創価学会元幹部がなぜか「邪馬台国阿波説」団体で活動中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747151974/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:31レスCP:0

★北海道大学のアイヌ遺骨引渡しは誤った対応★

1 名前:出土地不明 2018/12/16(日) 14:45:56.07 ID:WhONrQ3Z
北海道大学で保管されていた遺骨の、自称アイヌ人団体への引渡しは誤った対応だ。

同じ民族内でも、個人の仲の良し悪しがあり、そんな団体への提供が故人の意思に
合っているかどうかは分からない。

そもそも、当該遺骨が、献体なのか、売買なのか、盗掘なのか、判断できないが、
墓荒らしは戦前においても犯罪であり、盗掘とは考えにくい。
(アイヌの取り巻きによる妨害を避けての発掘調査だったと推定される。)

北海道大学は「行旅死亡人」として、札幌市へ引き渡し、官報公示のうえ、
遺族が判明せずとして、処理すべきだった。
22 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 13:09:33.84 ID:h5Ff1rOG
オホーツク文化人
オホーツク人
23 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 13:09:54.69 ID:h5Ff1rOG
港川人
24 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 21:08:43.38 ID:h5Ff1rOG
キーロー人(オーストラリア)
キーロー人
25 名前:出土地不明 2024/09/12(木) 16:17:43.23 ID:4oT/ylNT
偽アイヌ

似非アイヌ

ざいぬ

差別偽装ビジネスです
26 名前:出土地不明 2024/09/28(土) 19:42:51.60 ID:PvdK3Qxm
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
27 名前:出土地不明 2024/10/26(土) 19:32:28.54 ID:4tXxXE5f
偽アイヌ
似非アイヌ

ザイヌ
28 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:13:19.30 ID:awRaIypu
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
29 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:13:42.08 ID:awRaIypu
マニ族
30 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:14:09.88 ID:awRaIypu
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
31 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 00:37:51.46 ID:fomEm1s/
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:87レスCP:0

【アイヌ】A型は弥生人??黒人だろw【米国黒人】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:出土地不明 2016/10/08(土) 20:08:06.47 ID:0UlX9x1A
【アイヌ】A型は弥生人??黒人だろw【米国黒人】

A型が〜〜〜弥生人だから〜〜〜〜とか
煽るやつを調べたら鹿児島出身のどう見ても熊襲wwww
みてーな縄文人だったんで吹いたwww

アイヌとかアメリカ黒人とかみたらA型ばっかじゃねーかww
B型は絶対数少ない、O型はインディアンとかいうフロンティアの原住民ww
昔ドイツの科学者がA型が優れているという話を広めようとしたら
アメリカの黒人はA型だらけです!!って悲鳴が来たから
急きょ頭蓋骨の形とか染色体とかで差別しようって話に
なったんじゃなかったっけ??

鹿児島の縄文アボリジニ必死だなwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
78 名前:出土地不明 2024/08/08(木) 20:45:55.77 ID:+i+l/7wm
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
79 名前:出土地不明 2024/08/10(土) 14:42:49.86 ID:0Hu9KeqV
琉球民族
琉球人
80 名前:出土地不明 2024/08/13(火) 01:53:23.15 ID:Mf1S3caZ
欧米系島民
81 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 13:12:20.16 ID:h5Ff1rOG
オホーツク文化人
オホーツク人
82 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 13:12:47.60 ID:h5Ff1rOG
港川人
83 名前:出土地不明 2024/08/17(土) 21:10:49.76 ID:h5Ff1rOG
キーロー人(オーストラリア)
キーロー人
84 名前:出土地不明 2024/09/12(木) 16:18:07.03 ID:4oT/ylNT
偽アイヌ

似非アイヌ

ざいぬ

差別偽装ビジネスです
85 名前:出土地不明 2024/09/28(土) 19:42:25.93 ID:PvdK3Qxm
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ

偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
86 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:39:46.20 ID:awRaIypu
マニ族
87 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 00:37:34.28 ID:fomEm1s/
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:189レスCP:0

【縄文にアイヌ無し】ド新参アイヌ民族は簒奪者

1 名前:出土地不明 2023/06/20(火) 09:55:33.65 ID:KlUtrySe
【アイヌ民族誕生の時系列・旧北海道民による襲撃・ド新参アイヌによる北海道侵略の流れ推定等】

 ・そもそも北海道には日本倭人系が広く進出していた(北海道元江別1遺跡の本州産の碧玉管玉、礼文町船泊遺跡本州産翡翠推定。阿倍比羅夫拠点の後方羊蹄)
↓↓
 ・旧北海道民暴れる・北からの蒙古戦
↓↓
 ・北方白人旧モンゴル勢力と混じる
↓↓
 ・旧北海道民が個人殺人事件程度でキレてテロ起こしまくり
↓↓
 ・日本人が渡島半島まで追いつめられる
↓↓
 ・アイヌ民族が誕生(ラングスドルフ1700ー1800年代等)

※アイヌ民族はド新参で、古ーーーい史料にも当時にアイヌは無く、他民族が北海道にはいる。アイヌ民族は後世の後付け。アイヌ先住民族主張は「江戸しぐさ捏造」「オウム真理教の麻原民族(←新参。麻原民族なんか古代に居ない。)」レベル
「北からの蒙古」と「日本人を渡島半島までへの追い詰め」の流れで北方旧北海道民による他民族への駆逐や侵略が進む → アイヌ誕生
と考えていい

【おおよその年代(北海道にアイヌ民族より前から居る日本人史料等)】
・続縄文 日本人(倭人)期 ・阿倍比羅夫が北海道の拠点「後方羊蹄(倶知安や余市辺り等と)」・渡島か樺太でヒグマ狩り。大変な労力だったろう。7世紀辺り。500年代の粛慎による略奪とか。 本州産の碧玉管玉出土か元江別1遺跡
・擦文  日本人(倭人)期 ・江別古墳群の須恵器、鉄鏃、刀子等 8世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・茂漁古墳群  和同開珎 8-9世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・帯金具(日本の位階(役人)が使う)、アイヌ語より前に日本語というか漢字到来か千歳市美々8遺跡出土の墨書土器・大川遺跡の7世紀辺り太刀・帯金具、刻書土器9世紀付近か
・擦文  日本人(倭人)期 ・北海道留萌市の星兜(平安)平安時代の星兜は北海道で3例。豪華であり名のある武将級が平安時代の北海道に居たのだろう。
・擦文  日本人(倭人)期 ・渡島半島・厚真 奥州藤原氏等
180 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:35:17.86 ID:awRaIypu
マニ族
181 名前:出土地不明 2025/04/22(火) 14:11:16.13 ID:uklnqvrd
>>157
ゲノム解析で現代のアイヌは愛知県の縄文人と同じクラスターだからアイヌは北海道どころか本州の先住民
http://i.imgur.com/EEhD4RO.jpeg

日本人は縄文人のDNAをたった1割しか受け継いでないが
アイヌは北海道の縄文人を7割、愛知県の縄文人を8割受け継いでる
182 名前:出土地不明 2025/04/22(火) 14:28:24.18 ID:K6Ys3k38
>>104
国連や日本政府がアイヌを先住民に認定した目的は今存在するアイヌの権利を守るためだよ
旧人類を国連や各国の政府が先住民扱いしないのはもう旧人類が存在しないからで、彼らを守る法律を作っても意味がないから
http://i.imgur.com/kKDtd9j.jpeg
183 名前:出土地不明 2025/04/27(日) 21:46:54.16 ID:SHAYNeej
偽アイヌ
似非あいぬ
ザイヌ
184 名前:出土地不明 2025/04/28(月) 19:29:14.36 ID:3cUjAjV+
偽倭人
似非わじん
ざいョッパリ
185 名前:出土地不明 2025/04/28(月) 22:06:55.29 ID:TPL+jZV+
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ

アイヌに成りすます、背乗りする座犬
186 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 18:39:41.34 ID:roPXIGoJ
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ

倭人に成りすます、腹乗りする座位ョッパリ
187 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 00:35:56.53 ID:fomEm1s/
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
188 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 00:36:15.48 ID:fomEm1s/
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
189 名前:出土地不明 2025/05/13(火) 18:31:58.68 ID:JwDkTZaU
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:307レスCP:0

考古学総合スレッドpart1

1 名前:出土地不明 2021/04/16(金) 17:18:35.77 ID:nUXP1xnD
考古学に関する話題・ニュースなどはここで語りましょう。
どのスレにも当てはまらない話題などもここで。
298 名前:出土地不明 2025/04/02(水) 00:07:57.74 ID:aG3OhVws
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
299 名前:出土地不明 2025/04/02(水) 00:08:20.62 ID:aG3OhVws
西半球
東半球
300 名前:出土地不明 2025/04/02(水) 00:09:01.53 ID:aG3OhVws
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
301 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:00:01.78 ID:awRaIypu
マニ族
302 名前:出土地不明 2025/04/20(日) 16:00:33.35 ID:awRaIypu
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
303 名前:出土地不明 2025/04/21(月) 16:54:52.64 ID:0YX4+6OF
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

セロイリッチ ミナミシナ





http://p3-pc-sign.douyinpic.com/image-cut-tos-priv/c40027dd712c8df8d074bbfcee087409~tplv-dy-resize-origshort-autoq-75:330.jpeg?lk3s=138a59ce&x-expires=2058123600&x-signature=%2BESnNwoPEe%2Bn0R288efBXklCj5c%3D&from=327834062&s=PackSourceEnum_AWEME_DETAIL&se=false&sc=cover&biz_tag=pcweb_cover&l=202503240523579B40C08AA728B1959FAF




.
304 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 15:49:02.01 ID:6vBNiJlN
ファンタジーでも何でもなく、現実世界の考古事実ですのでね





http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/47838/files/A32062.pdf





論文41ページ目の興城文化の20、21、25、31、32、35、36

論文42ページ目のザイサノフカ文化新2段階の28、ザイサノフカ文化新3段階の
21、26、33、45、46、47、54、55

論文43ページ目のプフスン上層類型期の3、7

論文45ページ目の石灰場下層期の19、21、22、32、西安村東F1期の42、50



このように刻目突帯文土器の数々が沿海州南部から満州東部にかけて出土している

こう見ると沿海州南部の刻目突帯文土器文化はザイサノフカ文化末から
シニ・ガイ文化初頭頃の土器型式だったのではないかと思われる

細かな事はまだよく分からないが、とにかくその頃に刻目突帯文土器が沿海州南部の
土器型式になった時代があった訳だ

弥生人はその沿海州南部の土器型式が刻目突帯文土器だった時代に出雲地方に
入植した集団だったと考えられる
305 名前:出土地不明 2025/05/04(日) 10:38:17.75 ID:NWNLIF/M
【大阪】応神天皇陵の前方部に巨大石室 90年前発見、旧宮内省が調査 [樽悶★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746285870/
306 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 07:27:01.99 ID:7D3rshkp
文化財のあした:進む航空レーザー測量 古墳発見、陵墓調査で成果 http://mainichi.jp/articles/20250422/ddm/014/040/029000c
307 名前:出土地不明 2025/05/12(月) 17:59:10.27 ID:gJgtL8A2
.








ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。

見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。

叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。

そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。







.

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:59レスCP:0

【考古学速報】ギザの大ピラミッド 二つの隠し部屋 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:出土地不明 2016/03/18(金) 19:16:20.25 ID:jQ4yBe1u
毎日新聞2016年3月18日 10時20分(最終更新 3月18日 10時20分)

エジプトのダマティ考古相は17日、古代エジプトのツタンカーメン王(紀元前14世紀)の墓で日本人技術者が行った地中レーダー調査を詳しく分析した結果、隠された二つの未発見の部屋があることがほぼ確実となったと発表した。
部屋の中には「有機物」と「金属」とみられる物体の反応が確認されたとしている。

 英国人考古学者ニコラス・リーブス氏が昨年、墓には未発見の2部屋があり、
伝説の美女でツタンカーメンの義母とされるネフェルティティ王妃が埋葬されている可能性があるとの新説を発表し、再調査が進んでいる。

 新説が事実なら「世紀の大発見」(ダマティ氏)と言われ、調査の行方は国際的な注目を浴びている。
これまでのところ、新説を裏付ける結果が出ている。詳細を詰めるため、今月末に新型レーダーを使って追加探査を実施し、4月1日に結果を発表する予定。

 今回の探査は地中レーダー調査の機材を使い、日本人技術者の渡辺広勝氏(73)=横浜市=が昨年11月に作業した。
ダマティ氏によると、王の埋葬室の北側と西側の壁の裏側に「90%以上」の確率で部屋がある。
北の部屋に金属二つと有機物一つ、西の部屋に有機物一つとみられる物体の反応が確認された。

 墓はエジプト南部ルクソールの「王家の谷」にあり「黄金のマスク」の出土で知られる。専門家の間で、古代エジプト王の墓としては規模が比較的小さく、構造が不自然と指摘されてきた。(共同)

http://mainichi.jp/articles/20160318/k00/00e/040/178000c
50 名前:出土地不明 2021/02/02(火) 02:27:23.11 ID:F12FM3Mg
>>49
誰もピラミッドに興味が無いんでなく
そういう事に興味がある人達はネットで積極的に情報収集するから地上波自体に興味がないんだよ
こんなの大して興味がなくても何気なくテレビを見るような層が普通に見てるだろ
51 名前:出土地不明 2023/02/01(水) 03:25:37.19 ID:UjYUK1H0
test
52 名前:出土地不明 2023/03/26(日) 21:37:52.84 ID:SReAeR+P
test
53 名前:出土地不明 2023/05/01(月) 16:10:42.48 ID:DgGOygid
星のカービィに出てくるピンク色のやつって誰だっけ?
54 名前:出土地不明 2023/05/01(月) 18:48:23.49 ID:GWQonBHQ
カービィ
55 名前:出土地不明 2023/06/15(木) 01:59:05.33 ID:6kVvgz2E
( ´⊿`)y-~~
56 名前:出土地不明 2023/09/21(木) 08:04:06.15 ID:IIuREc/b
なんかお腹すいたな〜。
57 名前:出土地不明 2024/06/02(日) 18:28:22.37 ID:2N5IJ4Oi
エジプト文明やピラミッドって、どうしてオカルトのネタになっちゃうんだろ? 謎めいた雰囲気があるのは分かるけど、本来の姿をもっと知ってほしいな。
58 名前:出土地不明 2025/05/11(日) 02:32:30.38 ID:2Ujkvwyf
考古学者が本音で語る!ピラミッド地下に“巨大構造物”は実在するのか? http://youtu.be/XS69ATQeVRQ
59 名前:出土地不明 2025/05/12(月) 17:58:46.05 ID:gJgtL8A2
テスト

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:66レスCP:0

平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?

1 名前:出土地不明 2023/11/17(金) 01:24:24.05 ID:O4GrgnCp
【平原遺跡の女王墓】

・1号+2号の共通の周濠が、短里だと径百余歩
・その周濠に複数の土壙墓 <それぞれに複数人ずつ殉葬か>

・超大型内行花文鏡5枚
・銅鏡39枚
・五尺刀 <鞘と柄を含めた全長だった>
・大量の中国朱
・後漢時代のガラス耳璫 <卑弥呼共立は後漢代>
・三雲遺跡から楽浪土器

里程と日程が並列で、月が日の誤写だと考えれば、
帯方郡から、水行二十日<到狗邪韓国>→水行十日→陸行一日<到伊都国>で、平原女王墓。

北部九州の邪馬台国、首都が伊都ってのはどうなんだろうか。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1689555150/l50
57 名前:出土地不明 2024/07/04(木) 14:16:20.46 ID:4HP+vMJL
卑弥呼の墓は高良山の祇園山が有力だが、この祇園山の裾部分で出土した1号甕棺は西新式であり卑弥呼の時代に合致する。
しかも、この甕棺には後漢鏡片、硬玉製勾玉、鉄製刀子などが収納されており、三種の神器のセットの観念があったことが分かる。
主体ではない甕棺墓でこの充実さだから、この祇園山の被葬者が卑弥呼であったとすれば、その副葬品の内容は相当なものだった可能性がある。
祇園山が卑弥呼の墓であり、のちにその上部に別の者の墳墓が造営されたとすれば、あとで作られた上部の方形墓は台与の墓かも知れない。
58 名前:出土地不明 2024/08/14(水) 08:48:09.54 ID:fJBqVo9k
邪馬臺の中心地がどこであれそこに卑弥呼の墓があるわけではないんだよね
特に卑弥呼は共立王だから邪馬臺の中心地が畿内だとしても墓は父祖の地(例えば九州とか四国)に作られててもおかしくない
59 名前:出土地不明 2025/02/19(水) 01:15:30.40 ID:7A0Heju9
>>22
興味深いね
60 名前:出土地不明 2025/03/04(火) 21:15:54.27 ID:W9PjzXHj
平原遺跡が出た鏡が三種の神器、八咫鏡と同じと言われる説が注目される
垂仁天皇が内裏に祀っていた八咫鏡と草薙の劔を伊勢神宮に移したのは
征服した王朝の宝を内裏に祀るのは祟があると言う理由だと思う
(崇神が大神神社を大多根子に祀らせたことに習い)
つまり、過去に征服した邪馬台国が魏からもらった
神宝を内裏とは別の日の出る所に祀り直したのである
61 名前:出土地不明 2025/03/25(火) 07:11:15.38 ID:wZYpuvM8
mmm
62 名前:出土地不明 2025/03/31(月) 06:48:55.36 ID:JhuuMiWa
三国志に出てくる「統属」は6か所。

「A統属B」は全て、〇新たな所属変化に伴って、
◎AがBの”直接管轄域の一部”もしくは”直接の部下”になる、の意味。

☆州幷属冀州更拜議郎西部都督従事 統屬冀州 <吸収合併>
梁習は幷州の刺史だったが、
幷州が冀州に「併合」されて幷州刺史の職も無くなったため、
議郎・西部都督従事の肩書を新たに拝命して、冀州に統属された。
(後年、文帝が幷州を復活すると、梁習は再び幷州の刺史となった)

☆仍就故任 統屬長沙守韓玄 <直接の部下><領土の一部>
黄忠は、荊州牧・劉表の配下で荊州長沙郡の攸県を守備していた。
曹操が荊州の新支配者となったが、黄忠にそのまま攸県守備を続けさせ、
長沙郡太守・韓玄の下に統属させた。

☆移屯江州留護軍陳到駐永安 皆統屬嚴 <直接の部下><領土の一部>
孔明が漢中へ出陣し、その留守中に
蜀を守る前将軍(職名)の李厳は、駐屯地を永安から江州に移した。
永安白帝城は護軍の陳到に担当させ、李厳配下に統属した。
李厳は護軍から出世を重ねて前将軍になっており、護軍陳到は前将軍李厳の直接配下に入った。
江州も永安も同じ益州巴郡内で、管轄地としても陳到は李厳の一部である。
 
☆王沖者廣漢人也爲牙門将 統屬江州督李嚴 <直接の部下>
王沖は牙門将となって、李嚴の配下になった。

☆士仁字君義廣陽人也爲將軍住公安 統屬関羽 <直接の部下><領土の一部>
士仁は将軍となって公安に駐屯し、関羽(荊州軍事総督〜前将軍)の配下となった。
管轄地としても関羽直接管轄域の一部。
63 名前:出土地不明 2025/04/28(月) 20:21:47.37 ID:XH9LO8dI
mんb
64 名前:出土地不明 2025/04/28(月) 20:23:51.03 ID:XH9LO8dI
kjh
65 名前:出土地不明 2025/05/03(土) 17:43:26.08 ID:3q3Z2M9r
>>28
それっぽい読み方するとツシマ国だね
素人だけど
66 名前:出土地不明 2025/05/03(土) 17:51:19.27 ID:3q3Z2M9r
>>37
スゲェなと感心しつつ読み進めたら次レスで速攻否定されてた
素人だけどどっちにしても浪漫ある

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:60レスCP:0

弥生人イスラエル十支族説

1 名前:出土地不明 2023/08/15(火) 16:50:46.35 ID:0ve+jp41
弥生人は長江江南付近からジャポニカ米を持ってきて
陶器や高床倉庫を持ってきたユダヤ人です
51 名前:出土地不明 2024/08/26(月) 11:01:32.80 ID:YRqPrxO3
シルクロードの果て、黄金の国ジパングを目指して

中央アジアの要衝、タリム盆地。この地は古来より、東西交易路が交差し、数々の文明が栄えた歴史的な舞台である。シルクロードを往来する商人たちは、この地で貴重な品々を交換し、遠く離れた異国の文化に触れてきた。

その交易路を辿る人々の中に、イスラエルの失われた10支族の姿があったのではないか。彼らが中央アジアに到達した頃には、すでに日本の存在、そしてその豊かな自然と文化に関する情報が伝わっていたと考えられる。

パジリク遺跡出土の壁掛け絨毯に描かれた勾玉は、そのことを裏付ける決定的な証拠の一つであろう。アルタイ山脈の地にまで、日本の象徴的な宝飾品が運ばれていたということは、日本への交易路がすでに確立されていたことを示唆している。

シルクロードを旅する商人たちは、半島を経由して海を渡れば、黄金の国ジパングと呼ばれる島々があると伝え聞いていたはずだ。その島々には、想像を絶するほどの богатство(ボガツストヴォ、ロシア語で「富」)が隠されていると信じられていたに違いない。

10支族もまた、その魅力的な情報に心を奪われ、東方の島々を目指して旅立ったのではないだろうか。彼らが日本列島に到達したかどうかは定かではないが、シルクロードを起点とする壮大な冒険物語は、人類の歴史に永遠に刻み込まれるであろう。
52 名前:出土地不明 2024/12/16(月) 21:34:01.51 ID:8u/4l0I3
>>1
スレタイからして違う。

ユダヤ人が言うように、行方のわからない十師族ではなく、
第十三支族が日本人。

シオニストの闘士で
過激であるがゆえに真実に気づき、
それゆえ暗殺されたユダヤ人
アーサー・ケストラーが『第十三支族』で述べている。
53 名前:出土地不明 2025/02/12(水) 22:09:39.43 ID:9+km8uh2
弥生人=O1b2だからあり得ない
54 名前:出土地不明 2025/02/19(水) 12:44:51.29 ID:OYf1VQvb
何でイスラエルとかシュメールにそんなロマンを感じてるのか謎
55 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 06:04:05.25 ID:n/oxCHm2
>>52
遺伝子研究界では、アユケナジーのハザール起源説を否定するのに必死だよな。
56 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 17:59:11.74 ID:n/oxCHm2
>>54
日本では、イスラエルの国家については関心はあまり高くない。
国が滅び世界に拡散した民族のうちで、世界的なネットワークを構築して現在も政治・経済に大きな影響力を持つ民族としてのユダヤ人に関心が高いのだろう。
シュメールも最初の高度な都市文明を築き、突然滅んで各地に拡散し、その高度な文化が各地の民族に影響を与えたに違いないとする関心から、謎の追及に余念がないのだろう。
そうした、影響力に関心が高いということ。
57 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 19:36:53.50 ID:+Nbg28mO
>>55
単に、有力な仮説を公刊しただけで
アーサー・ケストラーはぶち殺されたしな。

英語版Wikipediaでは、
必要がないはずなのに、
『第十三支族』
を、陰謀論と否定している学者の言説がふたつも引用されて
付け加えられている。

アシュケナージユダヤ人たち必死なんだな。
58 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 19:38:47.34 ID:+Nbg28mO
>>56
戦前は、
シュメール文明は

「シュメル文明」

だった。

スメラとシュメルでは紛らわしいからと、
京都帝國大学國史学者たちが
シュメール文明と意図的に伸ばした経緯がある。

スメラとシュメルは同語源で

「宇宙の中心」

を意味する、
アスカ語由来の外来語である。
59 名前:出土地不明 2025/05/14(水) 14:31:21.51 ID:QMc67IaA
長安の西風は、歴史の襞を吹き抜けて、奇妙な囁きを運んでくることがある。秦の始皇帝――中国統一という偉業を成し遂げた、あの威風堂々たる帝王が、漢民族の血を引いていないというのだ。

弓月国。ユーラシアの遥か彼方、匈奴の西に存在したという謎多き国。そこを経由して、始皇帝の家系は東へ渡ってきたユダヤ人だという突飛な説がある。歴史の綾は、時にかくも人を惑わせる。

書物にわずかに残る始皇帝の肖像画も、確かに漢民族の典型的な顔立ちとは異なるように見える。彫りの深い目元、高い鼻梁……異質な血の痕跡をそこに見てしまうのは、穿ちすぎだろうか。

そして、皇帝が頭に戴く冠。そこには、まるで顔を覆い隠すかのように、すだれ状の飾りがある。尊顔を直接見るのは無礼だから、という説明は、いささか表面的に過ぎるのかもしれない。もし、皇帝の瞳が青かったとしたら――。

広大な中国を初めて一つにまとめ上げた始皇帝。その出自にまつわる謎は、悠久の歴史の中に、今もなお深く沈んでいる。街道を歩きながら、ふと、そんな古代のロマンに思いを馳せるのも、また一興であろう。
60 名前:出土地不明 2025/05/15(木) 10:04:57.37 ID:AsNv/+MR
>>59
漢民族は、
世界中が認識している中華文明の祖が

アスカ人(スキタイ人)による異民族文明『秦王朝』であることを
生理的に嫌がって、
中華文明の祖を『夏王朝』に求めています。

現代中国初等教育において

「夏華(カーファ)・夏華(カーファ)」

と、ひたすらコドモたちに唱和させています。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:275レスCP:0

縄文時代はなぜ1万年も続いたのか

1 名前:出土地不明 2019/07/12(金) 16:40:07.17 ID:ndVlVciw
税金だのもなくて平和な時代だったのかもな
266 名前:出土地不明 2025/01/30(木) 20:12:51.23 ID:2ZHsHRoS
なせ?
267 名前:出土地不明 2025/01/31(金) 19:59:37.02 ID:+MJ5a/Rc
縄文土器が1万年も長持ちしたからじゃない?
268 名前:出土地不明 2025/02/19(水) 08:42:45.29 ID:qAItjU8c
神武天皇以前に文明があったというのがいくつかの古史古伝に真偽不明で書かれているけど
普通に考えて神武天皇は「日本人」じゃないよな
「日本人」ではない、朝鮮半島の飛び地から来たのかわからないけど
国譲りというのがあったのなら、少なくても何らかの文化国家があったわけで
269 名前:出土地不明 2025/02/19(水) 08:45:49.30 ID:qAItjU8c
>>265
茂木誠がアイヌ人は明治時代にロシアから来たとか抜かしてるけど
そのアイヌ人と土着のアイヌ人と明治に来たアイヌ人は別系統だよな
それでなければ、アイヌ語系の地名が東北や北海道に残ってるはずがない
270 名前:出土地不明 2025/04/30(水) 20:18:02.07 ID:wGLHrDwe
マニ族
271 名前:出土地不明 2025/04/30(水) 20:18:30.26 ID:wGLHrDwe
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
272 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:17:33.30 ID:tyc8iw1g
マニ族
273 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:18:02.07 ID:tyc8iw1g
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
274 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:18:19.80 ID:tyc8iw1g
マニ族
275 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:18:50.79 ID:tyc8iw1g
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:24レスCP:0

蝦夷の研究

1 名前:出土地不明 2023/09/25(月) 12:24:39.98 ID:MyRqq0nr
古代東北の蝦夷(えみし)に焦点を当てた特別展「蝦夷−古代エミシと律令国家」が9月21日〜11月24日、多賀城市の東北歴史博物館で開かれる。開館20周年と宮城県多賀城跡調査研究所の設立50周年を記念して企画された。出土品の展示に加え、第一線の研究者による講演会や連続講座で、東北の古代史を解き明かす。

 律令国家の支配に属さず蝦夷と呼ばれた人々について、最新の発掘調査や文献史料を基に、律令国家との争い以上に交易が盛んだったことを紹介する。

 年代は、多賀城が設けられる直前の7世紀後半から平泉藤原氏が滅亡する12世紀後半までが対象。国重要文化財「金装獅噛三累環頭大刀柄頭(きんそうしがみさんるいかんとうたちつかがしら)」のほか、蕨(わらび)手刀、柳之御所遺跡の「カエル板絵」など北東北を中心に出土した約300点を展示する。

 9月に「律令国家と蝦夷」、11月に「古代蝦夷研究の現在」をテーマにした記念講演会を開催。連続講座は9〜10月が「前九年・後三年合戦と平泉」、11月が「考古学からみた“伊治公呰麻呂(これはりのきみあざまろ)の乱”」などを題材に開く。

 24日にあったプレイベントでは、アニメ映画「アテルイ」が上映されたほか、元館長の進藤秋輝さんが「古代東北統治の拠点 多賀城」と題して講演し、多くの歴史ファンが訪れた。

 特別展は一般1200円、65歳以上1100円、小中高生600円。毎週月曜は休館(休日の9月23日、10月14日、11月4日は開館し、いずれも翌日休館)。連絡先は同博物館headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000013-khks-soci
15 名前:出土地不明 2024/09/07(土) 15:37:29.81 ID:MRFGgJQf
10支族の一派が北関東の猪苗代湖あたりに定住したのは、弥生前期前半頃と思われる。
かれらの話していたのは、ヘブライ語。
その200年後には、バビロン捕囚解除後の神殿門衛職のアテル氏族の一派がそのあとを追って、東北に定住したらしい。
このアテル氏族の一派もまだヘブライ語を話していたようだ。
ヘブライ語で「勇敢な」を表す語はmyz(アミツ)。
彼らが周りの縄文人を呼んだのがこの言葉で、のちに「エミシ」と訛ったのだろう。

そんなわけだから、この10支族の一派やアテル氏族の一派は蝦夷(えみし)の中で影響力を発揮したと思われるが、蝦夷とそっくり入れ替わるほどの人数はいなかったのではないか。
16 名前:出土地不明 2024/09/08(日) 14:57:32.21 ID:mrg5WqXK
10支族の一派が定着したのは猪苗代湖のあたりと見られるが、那須はその手前にある。
この那須もヘブライ語に由来すると思われるが、その那須の山を源流として茨城の大洗まで流れ下るのは那珂川。
この那珂(ナカ)川のナカと発音と語義が類似するヘブライ語はnhr(ナハァ)で、語義は「川」なんよ。
nhr(ナハァ=川)が訛ったのが那珂(ナカ)川というわけで、那珂川(ナカガワ)とは、そもそもが「川」という意味やな。

10支族の一派が猪苗代湖あたりに定着していたのは、こうしたヘブライ語の語彙がこのあたりにいくつも残っていることから推測できるんや。
北関東や東北の縄文人に、かなりの影響を与えたと思われるわ。
17 名前:出土地不明 2024/09/12(木) 17:10:34.01 ID:i31vV9ad
奥州安倍氏は在地勢力だ、とする説は根強くあるようだ。
そうすると、奥州安倍氏は蝦夷系とみることができ、このアべはヘブライ語のaba(アバ=父親)に関連する語の可能性も考えられる。
「族長」の意だな。
18 名前:出土地不明 2025/04/26(土) 20:40:24.54 ID:2EHy5f/m
蝦夷
19 名前:出土地不明 2025/04/30(水) 20:16:46.97 ID:wGLHrDwe
マニ族
20 名前:出土地不明 2025/04/30(水) 20:17:14.76 ID:wGLHrDwe
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
21 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:15:14.64 ID:tyc8iw1g
マニ族
22 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:15:44.41 ID:tyc8iw1g
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
23 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:16:02.71 ID:tyc8iw1g
マニ族
24 名前:出土地不明 2025/05/01(木) 00:16:30.48 ID:tyc8iw1g
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:239レスCP:0

人類の将来は考古学の研究にかかっている

1 名前:出土地不明 2012/08/17(金) 00:47:08.49 ID:3gKc/lLg
 
人類の将来は考古学の研究にかかっている

今日、世界中の政治家は一枚岩で結託している。
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/9/195_1.html
彼らは、特定の支配者階級のみに奉仕するために生きている。
その支配者階級の頂点は天皇一族だろう。
これらの支配者階級にとって有能で真面目な政治家たちは、
一般大衆にとっては犯罪者で裏切り者なのだが、
その秘密構造を絶対に暴かれないように、お互いに大げさな対立を演じて、
さらに一般大衆を愚弄(ぐろう)する。

これらの陰謀は、人類史始まって以来一貫して続いている。
それゆえ、現在の社会からそれを暴くことは相当難しい。
だが、1万年にも及ぶ人類史を詳細に分析することで、
かなりの陰謀を分類・整理することにより、人類史の実態が暴露されるかもしれない。

考古学の研究には人類の将来がかかっていると言える。
ある意味では、宇宙や物理学の研究よりも人類にとって重要なのかもしれない。
(仮説を含む)
230 名前:出土地不明 2025/04/26(土) 19:48:25.47 ID:55uh+sQY
大阪府羽曳野市野々上の野中寺塔跡礎石のそばに立つ宝篋印塔(𠮷永氏?)に
刻まれている村名は古絵図と照らし合わせているけどどこなのか。

奈良県田原本町富本の冨都神社の狛犬にある村名は天井村(大和郡山市?)ともうひとつの村が
どこにあるのかわからない
231 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:02:17.01 ID:XW8pP/J4
マニ族
232 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:02:54.85 ID:XW8pP/J4
太平洋
北太平洋
南太平洋
233 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:03:17.48 ID:XW8pP/J4
西半球
東半球
234 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:31:24.56 ID:XW8pP/J4
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本
235 名前:出土地不明 2025/05/05(月) 18:58:59.43 ID:WeLbMZ4X
香川県小豆郡小豆島町池田の長勝寺の鐘銘

「大工河内國舟那郡黒
 山郷下村住人平久未」

も黒山郷という地名が無いとどこだかわからない
236 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 00:46:27.30 ID:MIY8yQZC
大阪府箕面市には役行者が建立し行者と鬼の伝説も残っている
箕面山瀧安寺があります。奥州藤原氏が岩手県平泉町の中尊寺に奉納した
「中尊寺経(紺紙金銀字交書一切経)」の一部が伝えられています。
237 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 00:48:47.81 ID:MIY8yQZC
奈良県橿原市膳夫町 保寿院には各地の寺社(長弓寺や壬生寺)にあった大般若経が
集められています
238 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 00:55:55.33 ID:MIY8yQZC
天理市丹波市町市座神社の石灯籠 妙見社 文化十酉年九月吉日 藤堂御家御武運長久

天理市三昧田町春日神社の石灯籠 天保十三年寅正月吉日 藤堂御家御武運長久  

磯城郡田原本町宮古では明治に建てられた旧領主(片桐氏)の報徳碑が

桜井市芝の慶田寺(織田家菩提寺)からは箸墓古墳が視界に

箸墓古墳には柏原市の大坂山(付近に松岳山古墳や高井田横穴墓群)から石材を運んできています

幕末から明治に至るまでの支配層の大転換が感じられます。
239 名前:出土地不明 2025/05/06(火) 01:09:27.20 ID:MIY8yQZC
威奈真人―二上山と火葬の文化―

http://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/attachment/1649.pdf


絵馬に描かれた懐かしい農事風景―厳島神社蔵(五ヶ所)「四季耕作図絵馬」―

http://www.city.kashiba.lg.jp/uploaded/attachment/1650.pdf

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:65レスCP:0

アトランティス大陸ムー大陸レムリア大陸

1 名前:古舘伊知郎「十人十色のロマンチシズムみたいな」 2013/12/13(金) 17:26:42.34 ID:iuork5bK
語れ
56 名前:出土地不明 2020/10/13(火) 13:23:24.71 ID:eoRcZHgt
愛宕、塵の方。
57 名前:出土地不明 2020/10/13(火) 13:26:48.44 ID:eoRcZHgt
愛宕迄の航路、織豊期の佐竹家で、出せば良い。
自転以上に速度と月の真下で、天文学・数理学に成り長い話に成るので知らない。
58 名前:出土地不明 2020/10/18(日) 20:01:53.26 ID:7KDbrwgU
【ねぷた祭り】 アイヌ人ホロコーストを祝った天皇
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1601172562/l50
59 名前:出土地不明 2021/04/10(土) 10:07:22.88 ID:1tFdWtik
古代ギリシャ人にとっては地中海は大海で地中海の島が大陸だって事を忘れちゃいけないだろうな・・・
シュリーマンが遺跡を発掘するまでトロイアも架空扱いだった事を考えるとアトランティスが実在する可能性は否定できない。
銅系の合金で金にそっくりっていうオリハルコンに関する記述がどう考えても5円玉と同じ真鍮っぽくて凄くリアリティーがあるし
火山島が噴火してカルデラ化したっぽいんだよな。
エーゲ海のサントリーニ島なんか火山島でカルデラ化して島の大部分が海に沈んでるから
アトランティスの残骸なんじゃないかって言われている
モーゼの出エジプトの海を割った記述はアトランティスが火山で噴火した時の津波という説もあるとか・・・
60 名前:出土地不明 2021/04/10(土) 10:12:19.70 ID:1tFdWtik
サントリーニ島で発掘調査すればいいのかもしれないけど海中だし観光地だし凄く難しいんだろうな
61 名前:出土地不明 2023/08/08(火) 14:43:08.84 ID:0rCaWc4k
アトランティス人の生まれ変わりです。
レムリアは科学が進んだ文明で、太陽系外まで植民惑星がありました。
アトランティスは自然との調和を望む素朴な文明でした。
あるときレプティリアンにレムリアは乗っ取られた、どさくさに紛れてアトランティスと、レムリアは滅ぼされ歴史や人々の記憶から消されました。
62 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:28:43.35 ID:XW8pP/J4
ムー大陸
63 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:29:09.51 ID:XW8pP/J4
太平洋
北太平洋
南太平洋
64 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:29:31.37 ID:XW8pP/J4
西半球
東半球
65 名前:出土地不明 2025/04/29(火) 20:30:21.45 ID:XW8pP/J4
外国人
日本人
世界
外国
海外
日本

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 15:00:26 JST