5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

contemporary KANBAN Image

現代音楽

こちらは現代音楽の話題を扱う板です。

【現代音楽とは】

 多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。
 しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。
 また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。
 なおポップス、ジャズ、ロックなど現代における音楽全般を指す言葉ではありません。

【注意】

【スレッドを立てる前に】


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 678/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 682/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
contemporary for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ボカロハマりたての自分におすすめの曲ある? (4)

2: 吉村弘 (70)

3: 和泉希洋志 (13)

4: 大瀧詠一 (61)

5: 久石譲 (108)

6: OKAMOTO'S (10)

7: Brian Eno ブライアン・イーノ (198)

8: ■現代音楽(仮)@2ch掲示板 (136)

9: 菅野由弘 (8)

10: 菅野よう子【著作権の打破】 (97)

11: 生成AIで音楽を創れる時代が来たけど (25)

12: 今の新しい現代音楽をどんどん挙げていくスレ (15)

13: 女性現代音楽家総合スレッド (16)

14: 現代音楽としての坂本龍一2 (589)

15: テリー・ライリー (247)

16: 安価でUTAUのキャラ作ってみる (4)

17: てゆうか、現代音楽最大の名曲ってどれよ? (38)

18: 現代音楽としてのAphex twin (162)

19: 【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 [無断転載禁止]©2ch.net (364)

20: 水曜日のカンパネラ part1 (97)

21: Gavin Bryars | ギャヴィン・ブライアーズ (2)

22: 【なつだ】夏田昌和【まさかず】 (594)

23: クレア・ラウジー Claire Rousay (15)

24: 「現代音楽」の行き着く果ては、「お笑い」か? (174)

25: 小杉武久 (3)

26: 【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】 (806)

27: また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが (407)

28: 松平頼則・頼暁 (190)

29: Ado (21)

30: 現代音楽の標題はカナ文字転写が多すぎる (14)

31: 現在進行形の新しい現代音楽を教えて (8)

32: 箱崎健志 Pollypraha (41)

33: 鈴木昭男 (25)

34: 吉松 隆 (730)

35: 曲思い出せん (2)

36: 芦川聡【Still Way】 (21)

37: 間宮芳生スレット (197)

38: Kali Malone (27)

39: 【FINAL】 植松伸夫 【FANTASY】 (102)

40: 電子音がきゅ、コンピュータ音がっくについて (324)

41: INA GRM 総合 (41)

42: 現代音楽初心者総合スレ (582)

43: Caterina Barbieri (12)

44: うざいセールスを追い払う現音を挙げるスレ (99)

45: 現代音楽って今でもあるの? (2)

46: 浅田彰としての音楽 (285)

47: ポルカドットスティングレイ (21)

48: ジョン・ハッセル John Hassell (42)

49: 成宮寛貴 part58 [無断転載禁止]©2ch.net (28)

50: ☆*:.。. アリアナ・グランデ Part 1 .。.:*☆ (27)

51: 総合案内スレッド (63)

52: 𝄞聴いてる曲をみんなで共有スレ (163)

53: 少年の歌 (1)

54: ヨーゼフ・マティアス・ハウアー (6)

55: 東日本大震災関連 (130)

56: Eliane Radigue (31)

57: 加古隆 (3)

58: 矢代秋雄 (464)

59: ボカロについて語る! (15)

60: ポスト・クラシカル総合スレッド (30)

61: スピッツ (34)

62: Harold Budd (30)

63: マックス・リヒター Max Richter (3)

64: 隠れた名曲晒していけ [無断転載禁止]©2ch.net (15)

65: 再翻訳した歌詞の曲を当てるゲーム (3)

66: スティーヴ・ライヒ part.3 (598)

67: Jean-Claude Risset (17)

68: ボカロの考察 (3)

69: 【追悼】岩城宏之が初演した曲を列挙スレ (120)

70: コンロン・ナンカロウ (180)

71: トランス系な曲で (120)

72: ジョン・アダムズのゴリ押しが酷い件。 (71)

73: 【ゴジラ】伊福部昭 (831)

74: 【うにょ〜】オンド・マルトノ【ピポパブ】 (115)

75: 現代音楽家名言集 (83)

76: ☆ . 。 . : * ・ ° 初音ミク . 。 . : * ・ ° ☆ (311)

77: 2020年代の現代音楽を語ろう! (36)

78: 浜崎あゆみ総合 (2)

79: ずっと真夜中でいいのに。 (85)

80: King Gnu (21)

81: 藤澤ノリマサ【ポップスとオペラの華麗なる融合】19 (660)

82: 流石だったよなエンニオ・モリコーネ (28)

83: 現代音楽って音楽じゃないよねw (348)

84: 西耕一 (4)

85: 現代音楽は9割以上駄作。ナンセンス。 (97)

86: 現代音楽は音楽としての価値がない (226)

87: 現代音楽を聴いてるやつは性格が悪い (146)

88: 現代音楽は60年代あたりからぜんぜん前衛ではない (133)

89: 新しいボーカロイドを作りたい。 (17)

90: ウィーンフィルのニューイヤーコンサートはゲンヲンをやるべき (124)

91: 玉置浩二と安全地帯の魅力について (5)

92: 1000000円クイズハンター (1)

93: ビートルズに勝てる現代音楽ってあんの? (158)

94: 現代音楽のニューエイジ回帰という傾向 (2)

95: アナベベ (2)

96: 現代音楽としての米津玄師 (25)

97: 中山美穂part85 (42)

98: 4分33秒は駄作 (155)

99: ただフリ (2)

100: ラーメンつけ麺僕ザーメン (2)

101: 下痢ゾウ (5)

102: 【屁】おならを使った現代音楽【プ】 (151)

103: 氷川きよし (2)

104: 神聖かまってちゃん (9)

105: デスクリムゾン (1)

106: 小保方晴子 (14)

107: 水野みかこ、変な人 [無断転載禁止]©2ch.net (11)

108: Bill Frisell ビル・フリゼール (8)

109: ano(あの) (40)

110: 指定した現代音楽を5回褒めて4回叩くスレ (292)

111: 現代音楽界と新興宗教団体の関係 (151)

112: 【夏田of】現代音楽×ドラッグカルチャー【Love】 (86)

113: ジャイアンツ馬場 (2)

114: ダンプ松本 (2)

115: 【80's】ペンギン・カフェ・オーケストラ【再発】 (112)

116: Vaundy (7)

117: 雑談スレ in 現代音楽板 (200)

118: 【音大生】現代音楽好きな女とSEX part3【演奏家】 (123)

119: この板には何人いるのか (120)

120: 現代音楽のイメージガールを決めよう (158)

121: 西村朗 (554)

122: はにまる (2)

123: 現代音楽コンサートの客には美人が多い (163)

124: 現代音楽は何の為にあるのか (518)

125: 現代音楽という名前が良くない (87)

126: 現代音楽を批判してはいけない (118)

127: 現代音楽って、理論を知ってないと楽しめないの? (59)

128: 佐村河内を絶賛してた馬鹿を未来永劫語り継ぐスレ (212)

129: NYZ (2)

130: Wandelweiser ヴァンデルヴァイザー楽派 (3)

131: おまいら現代音楽以外は何聴いてるんですか? (520)

132: 灰野敬二ってどうなん? (574)

133: 湯浅譲二 内触覚的スレII (212)

134: Karlheinz Stockhausen | シュトックハウゼン Part4 (362)

135: ヤマハ音楽教室 (294)

136: アイナ・ジ・エンド (22)

137: 葉加瀬太郎っていいよね (35)

138: 【網膜音楽】いととと【現代4コマ】 (20)

139: すぎやまこういち (58)

140: 小林武史 (1)

141: 細川たかし 総合58 (9)

142: チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪ (115)

143: 林光 [HAYASHI Hikaru] (491)

144: ボカロ (1)

145: 裸のラリーズ=水谷孝 (7)

146: 【新宿古着屋】ジョンケージの3分44秒【ワタナベマン】 (34)

147: MORTON SUBOTNICK (37)

148: Liza Lim (3)

149: Another Timbre (3)

150: 4分33秒【コンマ】 (15)

151: ニーノ・ロータ (14)

152: 現音作曲家の交流裏事情 (147)

153: 流石だったよなW・M・リーム (4)

154: 【ファーニホウ】新しい複雑性【新複雑主義】 (155)

155: Niccolo Castiglioni (14)

156: デレク・ベイリー derek bailey (7)

157: Cornelius Cardew / コーネリアス・カーデュー (5)

158: ヨルシカ (2)

159: フランコ・ドナトーニ (2)

160: オープンチャットの架空事務所入ったったw (2)

161: 2023年から現在までに流行したJ-POP教えて! (2)

162: なぜ現代音楽は皆響きが暗いのか (306)

163: 【現代のBACH】シュニトケ【ポストDSCH】 (386)

164: 近藤譲はネ申 (232)

165: 現代音楽の名盤 (49)

166: 現代音楽的成分解析 (66)

167: Nurse With Wound (38)

168: 【ラプソディ】外山雄三【まつら】 (11)

169: 【般若】ルー・ハリソン【ガムラン】 (58)

170: サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (282)

171: Emahoy Tsege Mariam Gebru (3)

172: 藤井風 (37)

173: とんぼのめがね (15)

174: アート・リンゼイ (22)

175: IRCAM その3 (324)

176: 千  イ主  日月 (84)

177: 松村禎三 (283)

178: 辻井伸行 ♪ (10)

179: 【交響】芥川也寸志【三章】 (296)

180: 奇をてらえばなんでも現代音楽と思ってる二流作曲家 (320)

181: loren mazzacane connors (76)

182: フルートの限界 flute 特殊奏法★★★★★ (333)

183: ミュライユ 総合 (134)

184: ||:Glass | ミニマル総合スレ | Reich:|| part2 (203)

185: 【現代の】藤倉大【ベートーヴェン】 (85)

186: カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (441)

187: ロシア現代音楽総合スレ (101)

188: ▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (260)

189: ルイージ・ダッラピッコラ Luigi Dallapiccola (72)

190: 【N響アワー】 池部晋一郎 【スダレ】 (352)

191: デヴィッド・シルヴィアン David Sylvian (340)

192: 【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】 (305)

193: 【TVコメンテーター】 三枝成彰 【機動戦士ガンダム】 (223)

194: Iannis Xenakis | クセナキス Part2 (326)

195: 新垣隆スレッド Part2 [転載禁止]©2ch.net (616)

196: 一柳慧 (414)

197: オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen (604)

198: ジェルジ・リゲティ 2 (589)

199: ベリオ Berio (153)

200: ダリウス・ミヨー Darius Milhaud (19)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:4レスCP:0

ボカロハマりたての自分におすすめの曲ある?

1 名前:7分74秒 2025/02/25(火) 19:27:16.42 ID:BQ3Vas9R
サイエンス、ミニ偏、神様はエレキ守銭奴が好き
なんでもいいからおすすめの曲あったら教えてくれ… とにかくいろいろ聴いてみたい
2 名前: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ 2025/02/26(水) 10:24:13.17 ID:YVv1F6LB
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |  はあ?いいから働けウンコ製造機
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |   
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
3 名前:7分74秒 2025/03/05(水) 21:19:41.88 ID:RPPK33Jy
にわかきらい
4 名前:7分74秒 2025/05/17(土) 12:27:21.91 ID:f4MGZnVj
サツキ メズマライザー
サツキ オブソミート
サツキ セ゚イス
サツキ find your voice
サツキ ファサード・クエスチョン
サツキ ヘテロディスコ
サツキ 極彩色
サツキCIRCUS PANIC!!!
DECO*27 ヒバナ
DECO*27 弱虫モンブラン
DECO*27 ラビットホール
DECO*27 ヴァンパイア
DECO*27 モニタリング
DECO*27 テレパシ
DECO*27 セカイ
DECO*27 ハローセカイ
ピノキオピー 転生林檎
ピノキオピー 嘘ミーム
ピノキオピー 匿名M
読谷あかね 2代目閻魔
TAK LEMON MELON COOKIE
雨良 ダイダイダイダイダイキライ
はろける キャンディクッキーチョコレート
柊マグネタイト テトリス
柊マグネタイト マーシャル・マキシマイザー
いよわ きゅうくらりん
キノシタ ポジティブ☆ダンスタイム
キノシタ ポッピンキャンディ☆フィーバー
ラマーズP 驫麤〜とりぷるばか〜
ラマーズP おちゃめ機能
ゆいなP ミ・テ・ネ
ゆいなP カラーレス
SAWTOWNE M@SICAL☆CURE! LOVE♥SHOT

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:70レスCP:0

吉村弘

1 名前:7分74秒 2021/12/15(水) 18:07:14.57 ID:zDOF1Uo/
名盤「GREEN」をはじめ、近年海外でも再評価の著しい吉村弘氏の音楽について語りませんか
61 名前:7分74秒 2024/09/15(日) 10:30:22.24 ID:mREUQC+n
海外での高い評価に比べて日本では無視されてるような
そんなことない?
62 名前:7分74秒 2024/09/15(日) 23:29:03.84 ID:/mBOfTu6
ないよ。去年鎌倉で展覧会あったのも海外での評価があってだし。
63 名前:7分74秒 2025/01/17(金) 18:36:14.85 ID:FOlsVoG2
FLORA 1987が再発される?
64 名前:7分74秒 2025/03/13(木) 18:17:26.74 ID:4HPgrmH3
最近知ったのですが最初に聴くならどれがいいですか?
代表作みたいなものがあれば教えてください
65 名前:7分74秒 2025/03/13(木) 18:20:39.89 ID:9HDme+Eb
Music for Nine Post Cardsだろ
66 名前:7分74秒 2025/04/05(土) 15:39:35.44 ID:8Olcr8Ck
しゃ⬛れよ☺🍄
67 名前:7分74秒 2025/05/01(木) 03:28:16.95 ID:ruXiMKr1
窓開けて聴きたい
68 名前:7分74秒 2025/05/06(火) 22:21:04.47 ID:xJBR9O2x
>>64
Hiroshi Yoshimura - Soundscape 1: Surround (Full Album)

http://m.youtube.com/watch?v=MojW0fVaaFE&t=1891s
69 名前:7分74秒 2025/05/13(火) 20:27:48.82 ID:SSx4PX9f
A・I・Rもリイシューしてほしいけど無理なんだろうな…
70 名前:7分74秒 2025/05/16(金) 08:20:19.89 ID:iT9syYix
A・I・Rの「・」がエモい 

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:13レスCP:0

和泉希洋志

1 名前:7分74秒 2023/01/25(水) 19:03:59.37 ID:R8H7R7vD
電子音楽家兼カレー職人イズミキヨシさんのファンの方語りましょう
4 名前:7分74秒 2023/02/26(日) 23:39:46.32 ID:eytn3XcT
オレンジサンシャインはいい
5 名前:7分74秒 2023/03/15(水) 00:51:07.92 ID:BKK14H8e
和泉キヨシさんのカレー屋さんと佐脇オキヒデさんのうどん屋さんには一度は行ってみたい
6 名前:7分74秒 2023/10/17(火) 00:02:45.21 ID:WvmNyEm+
http://i.imgur.com/hnFIBFb.jpg
http://i.imgur.com/hvrhfKZ.jpg
http://i.imgur.com/JRYULwU.jpg
http://i.imgur.com/WX4egsm.jpg
http://i.imgur.com/PjV7rkz.jpg
http://i.imgur.com/S5wBARd.jpg
http://i.imgur.com/M9D2cHK.jpg
http://i.imgur.com/xGi9yWV.jpg
http://i.imgur.com/iotnmVv.jpg
http://i.imgur.com/uYzm2iX.jpg
7 名前:7分74秒 2023/12/08(金) 23:22:00.74 ID:ph3q+W0+
ミライガミルかっこ良すぎる
8 名前:7分74秒 2024/02/09(金) 01:43:24.00 ID:h2/gnMex
>>7
かなり痺れる
少しビート無しのオウテカっぽいような
でも音が美しくて孤高だ
9 名前:7分74秒 2024/03/13(水) 01:25:23.32 ID:JOGajGGO
この人のカレー食べてみたいなあ
10 名前:7分74秒 2024/12/17(火) 17:27:18.98 ID:hvCwWa3M
MIRAIGAMILLやヨシミとのデュオで使ってるモジュラーシンセの音は素晴らし過ぎるでしょ
11 名前:7分74秒 2025/01/20(月) 06:29:17.94 ID:N64M52SX
ブチクシそっくり
12 名前:7分74秒 2025/03/20(木) 20:13:40.99 ID:5UsTuzKO
この人面白いよね
Rephlexのデビュー作から独特な曲だなと思ったけど
情報量が多いというか映像的というか、脳の普段使わない部分を刺激される感じが凄い
4枚組のもヨシミOとの作品も良かった
13 名前:7分74秒 2025/05/16(金) 06:10:40.70 ID:27VZ0FTO
曲というより音で絵を描いてる感じ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:61レスCP:0

大瀧詠一

1 名前:7分74秒 2019/09/18(水) 02:48:52.20 ID:J0Ygrd16
大瀧詠一の音楽について
52 名前:7分74秒 2022/04/23(土) 23:42:31.88 ID:0BpomwzK
最近、発酵レモンサワーCMで流れまくり
53 名前:7分74秒 2022/11/19(土) 16:10:36.75 ID:mboFZqq0
偽造サインだけどね?
gkybw26036
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/gkybw26036
http://i.imgur.com/oLhn3NI.jpg
http://i.imgur.com/UaJRTPY.jpg
http://i.imgur.com/Bf1nVuF.jpg

直筆サイン 大滝詠一 LPレコード 大瀧詠一
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1071992979
54 名前:7分74秒 2023/06/03(土) 09:03:31.02 ID:pXZ5bZrx
上岡龍太郎
55 名前:7分74秒 2023/06/04(日) 00:50:45.65 ID:KTn3MDkC
このジャズ・アンビエント、宇宙っぽくて良くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
56 名前:7分74秒 2023/10/18(水) 03:44:28.80 ID:07UDagI6
http://i.imgur.com/3qyBLOq.jpg
http://i.imgur.com/i4z8Uur.jpg
http://i.imgur.com/NGUm9hm.jpg
http://i.imgur.com/iEH03xF.jpg
http://i.imgur.com/HODLvN7.jpg
http://i.imgur.com/cdvnpmc.jpg
http://i.imgur.com/vcnZRDA.jpg
http://i.imgur.com/je85o4B.jpg
http://i.imgur.com/gYui2Wh.jpg
57 名前:7分74秒 2024/04/09(火) 19:46:11.57 ID:zE9CB5yd
SUPER DOMMUNE 2024/04/09
「大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3」&「大滝詠一 EACH TIME 読本」刊行記念
「MAKING OF “EACH TIME”」
http://www.youtube.com/watch?v=PnfGFlKKHNQ
58 名前:7分74秒 2024/04/09(火) 20:06:18.30 ID:K+QPlJhr
なんで松本とモメたのかヤル気が無くなったのか分かったら教えて
59 名前:7分74秒 2024/06/25(火) 13:54:11.30 ID:85EKgyUb
スレあったのか!
60 名前:7分74秒 2025/04/09(水) 10:41:14.10 ID:Hy4NE83o
>>57
これみて今さらBOX買おうかな
61 名前:7分74秒 2025/05/16(金) 00:19:33.17 ID:q5zogt6P
大瀧詠一について語ることは敷居が高い、という思い込みがある

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:108レスCP:0

久石譲

1 名前:7分74秒 2017/12/11(月) 22:11:17.20 ID:5cBC/q5H
語りましょう
99 名前:7分74秒 2024/10/10(木) 18:51:06.42 ID:R/9DpSvi
人生のメリーゴーランド好き
100 名前:7分74秒 2024/10/15(火) 17:41:57.22 ID:ul6bJfYf
>>98
つまりAIで作った曲でも後から人為的な手を加えればアートになるってこと?
101 名前:7分74秒 2024/11/02(土) 09:36:49.14 ID:e/ENkpWU
絵の具やが作った絵の具と、キャンバスやが作ったキャンバスと、パン屋が作ったパンとで、
画家が絵を描けば、それはアート(人の手による創作物)になる。
ただしある程度の意図を持って描かないとだめ。
102 名前:7分74秒 2024/11/17(日) 22:51:25.61 ID:pzUYAjGe
箱根駅伝のテーマ曲の最初から1分までが大好き
103 名前:7分74秒 2025/03/14(金) 03:10:57.35 ID:tBELHOet
「本籍はクラシック」の久石譲が考える、オーケストラとの良い関係
2025年3月13日
http://www.asahi.com/articles/AST3F1DT3T3FUCVL01DM.html
104 名前:7分74秒 2025/04/13(日) 09:06:55.41 ID:0gJXgzbO
ジブリコンサート抽選全落ちでした。一般先着も販売サイト3つありますけど、秒速即完ですよね?泣
105 名前:7分74秒 2025/04/15(火) 12:57:41.22 ID:MJaHxJhA
チケット高騰は妥当な額ですか?18年前行かれた方いたら知りたいです。1枚20万とかまで釣り上がってます
106 名前:7分74秒 2025/04/22(火) 20:53:21.90 ID:BezITqN7
よく20万だなんてそんなに金を出せるもんだな。
お金が余っている人というのはいるんだね。
俺の1ヶ月の給料(税、保険料を引く前)の額だぞ。
107 名前:7分74秒 2025/04/23(水) 02:33:27.18 ID:4Hwu216t
1枚20万のチケットって転売でしょ?
転売チケット買って会場で本人確認あったらどうするの?
入場不可になるぞ
108 名前:7分74秒 2025/05/12(月) 10:41:49.06 ID:62h3sgxc
それでも金に余裕ある人は欲しいんでしょ。ジブリを通しで生で聴ける機会少ないから。俺も5万なら即買いするけど、10万以下なら数秒でなくなってる。一体どういうシステム?転売ヤーがチケットコロコロとサイトでマネロンしてるのか?

とにかくこいつらのせいで一般全滅だよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:10レスCP:0

OKAMOTO'S

1 名前:7分74秒 2020/05/06(水) 01:43:48.58 ID:XJUlAuz6
めっちゃ好き
2 名前:7分74秒 2020/07/12(日) 14:36:58.88 ID:SVvTQvwy
OKAMOTO’Sはオカモトショウ(Vo)、オカモトコウキ(G)、ハマ・オカモト(B)、オカモトレイジ(Dr)の4人で結成。
全員が岡本太郎好きで、ラモーンズのように全員苗字はオカモトを名乗っている。
3 名前:7分74秒 2020/07/12(日) 14:37:39.02 ID:SVvTQvwy
あげ
4 名前:7分74秒 2022/09/25(日) 23:13:05.26 ID:8ugzYRYZ
【全国の男性が選んだ】「日本一だと思うベーシスト」ランキングTOP28! 第1位は「ハマ・オカモト」!【2022年最新調査結果】

http://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/944609/
5 名前:7分74秒 2023/10/18(水) 03:17:33.40 ID:07UDagI6
http://i.imgur.com/ilYsRuV.jpg
http://i.imgur.com/QY0WTgd.jpg
http://i.imgur.com/5XZ5WYj.jpg
http://i.imgur.com/kkRvaZ3.jpg
http://i.imgur.com/TwUTckq.jpg
http://i.imgur.com/tlMpNxd.jpg
http://i.imgur.com/6nDuxjM.jpg
http://i.imgur.com/2JuQw3y.jpg
http://i.imgur.com/OfymO8Z.jpg
http://i.imgur.com/7CHz2zw.jpg
6 名前:7分74秒 2024/04/08(月) 18:20:20.83 ID:OikX2sPD
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
7 名前:7分74秒 2024/04/08(月) 18:21:04.20 ID:OikX2sPD
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
8 名前:7分74秒 2024/04/08(月) 18:28:09.03 ID:OikX2sPD
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
9 名前:7分74秒 2025/05/11(日) 00:56:39.98 ID:i1yvGz3E
10 名前:7分74秒 2025/05/11(日) 00:57:00.54 ID:i1yvGz3E

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:198レスCP:0

Brian Eno ブライアン・イーノ

1 名前:7分74秒 2019/08/27(火) 18:41:27.95 ID:lo2uCpbo
語りましょう
189 名前:7分74秒 2025/04/29(火) 00:18:20.39 ID:DH0U8OrX
なんか最近色々出してるね
コラボが多いのかな?
190 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 19:29:41.36 ID:rT9819el
ブライアンイーノのアンビエント
変にわかりやすい音入れてすぎてて安っちくない?
今聞いてるからそう思うんかな
191 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 19:30:22.76 ID:rT9819el
誘導しすぎっていうか
聞いててあーはいはいみたいな
192 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 19:40:46.54 ID:iayJKJky
具体的にどの作品のこと?
193 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 20:07:18.02 ID:rT9819el
アルバム一つだけじゃないぞ?
194 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 20:09:04.55 ID:rT9819el
パッと出すだけでもアポロとかon land
195 名前:7分74秒 2025/04/30(水) 22:27:29.66 ID:ELdRaI1U
アポロとOn Landか
俺はどっちも大好きだけどね

まあイーノはポピュラリティーを重視する志向が強い人だから凄く難解な作品も無いし
そういう性格が音に現れてるのかもね
196 名前:7分74秒 2025/05/01(木) 17:48:43.99 ID:pJFXd466
イーノの歌だけはどうも受け付けない
197 名前:7分74秒 2025/05/02(金) 13:01:54.99 ID:2IOtti4f
なんか歌って感じしないよねw
198 名前:7分74秒 2025/05/10(土) 06:31:29.75 ID:pxHaBJv7
「環境音楽」というのはアンビエントの訳語として作った言葉だと思ってたけど
70年大阪万博のお祭り広場でイベントのない時間帯に上演するために
「環境音楽」として松平頼暁・松下真一・一柳慧・小杉武久によって電子音楽が作曲されてたのね
日本ではいつから「環境音楽」という概念があったんだろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:136レスCP:0

■現代音楽(仮)@2ch掲示板

1 名前: ◆if11rrrXJg 2005/05/09(月) 00:49:14 ID:GN03uwwV
記念カキコ用ね
127 名前:7分74秒 2023/02/12(日) 00:21:37.56 ID:I9RcaqNq
なかなか古いスレ記念
128 名前:7分74秒 2023/10/01(日) 06:35:13.29 ID:8niKLrBy
このゲーム、結構ハマっちゃってるんだよね。
129 名前:7分74秒 2023/10/22(日) 01:52:47.12 ID:r3LpNeAi
http://i.imgur.com/OrqCXOL.jpg
http://i.imgur.com/7yus4PR.jpg
http://i.imgur.com/PkWPDy7.jpg
http://i.imgur.com/Wf0idvR.jpg
http://i.imgur.com/HnBRPvh.jpg
http://i.imgur.com/QdMoBEr.jpg
http://i.imgur.com/V6QbjWL.jpg
http://i.imgur.com/QUeTazh.jpg
http://i.imgur.com/BzwsQnu.jpg
http://i.imgur.com/RVUdyIc.jpg
130 名前:7分74秒 2023/11/12(日) 00:20:52.17 ID:GAd67rs4
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
131 名前:◆tgtyHDqDkw 2023/12/01(金) 20:55:21.51 ID:KEHxiRrC
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / \     /
   /   \    (
   /     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   記念カキコ
  /       \          ノ  
  /  , ───、 \       /   
 j ̄ (𝄞´=ω=) ̄ ̄ ̄j ̄ ̄ │ ̄ │ 
[====/     つ=====[___j__j  
ヽ ̄/(___〔_ ̄ヽ ̄//  ヽ  //
│ [;;;;;;;;;;;;;;│_]  ││l   ││l
│ ┃ ̄ ̄ ┃┃ ││j    ││j
 ∪┃ ,─、┃┃   ∪ノ    ∪ノ
    ̄   ̄ ̄
132 名前:7分74秒 2025/03/21(金) 18:14:26.53 ID:+H5CyGZd
現代音楽板も、今年で創設20周年を迎えるね
133 名前:7分74秒 2025/04/06(日) 05:53:57.02 ID:KcXrz6X0
もうオワコン
134 名前:7分74秒 2025/05/09(金) 18:35:23.56 ID:A8oZ1EBR
>>133
何だ貴様は!!
135 名前:7分74秒 2025/05/09(金) 18:37:13.39 ID:A8oZ1EBR
現代音楽板創設20周年おめでとう‼︎
136 名前:7分74秒 2025/05/15(木) 13:10:32.37 ID:UxKjBuzB
オウ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:8レスCP:0

菅野由弘

1 名前:7分74秒 2025/03/18(火) 21:43:22.74 ID:QpD8QWWq
三善晃、武満徹両氏のアシスタントも務め、押井守監督の『天使のたまご』の名作サントラを手がけたことでも知られています。
スウェーデンのBISからも小川典子さんの演奏でピアノ作品集がリリースれています。
2 名前:7分74秒 2025/03/19(水) 21:54:06.57 ID:SI9cJ6B2
天使のたまごのサントラ再発されるね
LPだけご本人の新規書き下ろしライナーが付くって
3 名前:7分74秒 2025/05/08(木) 23:13:36.53 ID:ki1WSIQj
『天使のたまご』——菅野由弘による音楽と本編映像が響き合うビデオクリップ公開

【天使のたまご】Angel's Egg video clip
http://youtu.be/LvULUxiRf7U
4 名前:7分74秒 2025/05/08(木) 23:17:04.36 ID:ki1WSIQj
天使のたまご 音楽編 「水に棲む」

http://tjc.lnk.to/angels_egg
5 名前:7分74秒 2025/05/13(火) 15:36:59.20 ID:YHWO/z2G
天使のたまごリマスター盤のハイレゾ音源は来月買うつもり
6 名前:7分74秒 2025/05/15(木) 06:36:40.60 ID:/BdxHjFa
『天使のたまご』音楽監督 菅野由弘からのメッセージ動画公開!!
http://www.tkma.co.jp/news_detail/id=17870
7 名前:7分74秒 2025/05/16(金) 05:35:50.47 ID:Lsf2GHHM
カンヌ出品決定!! #天使のたまご 菅野由弘インタビュー@
ps://www.youtube.com/watch?v=VrptHB56mzo
8 名前:7分74秒 2025/05/17(土) 05:45:49.47 ID:d1SeMlzw
カンヌ出品決定!! #天使のたまご 菅野由弘インタビューA
http://www.youtube.com/watch?v=5QZRm1et98s

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:97レスCP:0

菅野よう子【著作権の打破】

1 名前:7分74秒 2008/12/28(日) 23:26:27 ID:ilo355Nr
著作権にしばられるようじゃ、ろくな音楽はできないよ。

ある意味形式の崩壊=現代音楽=なんでもありざんす
88 名前:7分74秒 2018/06/28(木) 00:41:05.27 ID:RjdIacdW
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AH1
89 名前:7分74秒 2018/07/05(木) 08:22:31.52 ID:evQNt716
332 :For 74 seconds for seven minutes: At 01:03:35 of 2008/02/01
(Friday) Tamae 20:26 Tokioka on the ID:uraCrKnu 38 2007 January 06,
year.

> M.F .
Remark..only..plug..Mattick..deceive..hate..thing..agree..especially..opinion..
sincere..answer..exaggerated..sincerely..thank.Sarcastically though it is great if
it is possible to hold … ..no receipt..

M.F ..still.. at the same time . It was taught that no big hurdle, and reflected on the
problem in the receipt and the interpretation model rather than Boulez. It especially
points out concerning "Deliberate examination of the fact", and it has a pain in the ear
truly. As for me, the musicology related to a fan of 'Useless cantabile', a surface fan of
Emanuel Paryu and Keras, and Boulez is unbridgeable gulf, and if it is not possible to
find an answer to a question there, thinks that the doubt of this 'Uselessness' = banal
classic fan and BPO Maniarevel cannot be at least opposite straight with Domesticcrevel,
too so why terrifically though is a painful topic putting only one in the ear.
(The situation thinks that it doesn't change as long as this 'Uselessness' even is
Revelapped to Celibidache and Arnoncul. )
… There is no objection at all if said, "Only it is a self-responsibility" of course.

Of course, saying, "Do not become an answer" gets an important suggestion for modesty.
Live..electronics..agreement..hardly..so far..viewpoint..explanation..situation..
continue..only..rhetoric..explanation..protest..rather..spectrum..easy..sect..
generation..turn.It will be able to be understood that Penser la musique aujourd 'hui
etc. are very limit selection = Tacra in the respect to some degree and descends.

I was going to do sooner or later, and to receive the question "When does securable
become at time that Boulez makes it (Enlightenment of the lecture etc. … This word is
appropriate or apart from) a character?" in the sentiment mixing as a very existing
problem. Thank you.
90 名前:7分74秒 2019/10/04(金) 17:45:51.64 ID:+YKE1JeT
rakuenの元ネタはBill evansのなんでしたっけ?
91 名前:7分74秒 2022/11/26(土) 21:48:27.88 ID:UGFTw+T2
あげ、
92 名前:7分74秒 2022/11/27(日) 01:18:24.15 ID:mBhAk1mW
今にAIが2時間の交響曲を1−2分程度で幾らでも大量に量産するようになれば、
音楽はオンデマンドで作曲して演奏して使い捨てで、
楽譜を残す必用もないし、著作権も要らないし、
リスナー各個人の要望に応じて、その日の気分で、
こういう感じの曲をとか、もっとテンポの速い曲をとか、
合唱付きにしてくれとか、弦楽ではなくて管楽でやってくれとか、
4拍子ではなくて5拍子の曲をとか、今日はロ短調が良いんだとか、
注文を付けて、その場で作曲30秒、30分の演奏が缶コーヒー1杯分で
ストリーム演奏される、それも世界にたった一つのオリジナル曲で
いま作ったもの。
 そういう具合になったら、音楽の著作権の概念は大きく変化する
かもしれないな。
 
93 名前:7分74秒 2022/12/02(金) 21:50:01.97 ID:wU43vC5x
ゴミのようなゲンダイオンガクは不要になるな
94 名前:7分74秒 2023/10/20(金) 17:31:40.14 ID:G7fk0XmA
http://i.imgur.com/dwuWSDu.jpg
http://i.imgur.com/BugqvhX.jpg
http://i.imgur.com/LnjQd9O.jpg
http://i.imgur.com/xiIaUjg.jpg
http://i.imgur.com/f477OG0.jpg
http://i.imgur.com/JoRiYm6.jpg
http://i.imgur.com/50z4Yuf.jpg
http://i.imgur.com/nAR3JM9.jpg
http://i.imgur.com/ppZzdYP.jpg
http://i.imgur.com/3wYMDE3.jpg
95 名前:7分74秒 2025/01/30(木) 17:03:39.73 ID:8eRsTvOe
音楽業界はパクったもの勝ちだろ
BEPのBoom Boom Powすら盗作だったらしいし
サザンも菅野よう子も布袋も洋楽参考にして売れまくり
勝てば官軍
やったもの勝ち
オレンジレンジも言ってる
96 名前:7分74秒 2025/05/05(月) 14:16:46.84 ID:zWD0rM99
サザエさんのOPもアメリカのバブルガムの音楽パクっているし。
97 名前:7分74秒 2025/05/07(水) 17:54:06.41 ID:7idwwjw1
技術の進歩で、個人のPCに専属のパーソナルAIコンポーザー(作曲家)を入れ、
パーソナルAI演奏家、AI歌手、AI指揮者を揃えて、引きこもりで10年間毎日
何十もの曲を聴いて暮らすことも可能になる。JASRACが来ても追い返せばよい。
2歳からずーっとそういう音楽環境に居たら、人間の種類が変わってしまう
のではないかと思う。あるいは、1オクターブが12半音の調性を棄てて、
1オクターブが18半音だとか24半音だとか、そういった既成の枠に
はまらない実験的な音楽にどっぷりと浸る文化を作り出すこともできるかも。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 23:02:09 JST