X



近藤譲はネ申
00017分74秒
垢版 |
2006/03/05(日) 02:32:57ID:UtrtYFde
これをわからないやつは人類の恥
おとなしく傾聴すべし。
01797分74秒
垢版 |
2010/03/09(火) 02:05:58ID:k5w3wDVr
久石譲はネ申
01807分74秒
垢版 |
2010/03/12(金) 21:39:13ID:yjVbh/yN
FMの解説に復帰したけど
声の張りがなくなった
01827分74秒
垢版 |
2010/03/15(月) 20:44:09ID:gbpUauG7
現代の音楽にきまってるだろ
01837分74秒
垢版 |
2010/03/17(水) 20:21:43ID:Q9K4OB+Z
いつからお茶の水女子大の副学長になったの?
01867分74秒
垢版 |
2012/03/02(金) 12:44:49.76ID:eLKB+kB0
テープ音楽「東京湾」は以前「現代の音楽」で聴いただけだから
聴きなおしたいのですが、この曲が収録されている作品集は
発売されているのですか?
01877分74秒
垢版 |
2012/03/03(土) 01:31:36.63ID:YakdruOi
出てないと思う
01887分74秒
垢版 |
2012/03/06(火) 23:00:07.84ID:TTGmeDPX
「ブルームフィールド氏の間化」は未CD化?
電子音楽でCDになってるのは「ネヴァー・リターン」だけ?
01897分74秒
垢版 |
2012/03/22(木) 08:33:05.74ID:gnmjyUUw
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031601001652.html

作曲家の近藤譲さんが名誉会員に 米芸術アカデミー

 作曲家の近藤譲さん(64)が12日付で、米国の芸術家栄誉機関「アメリカ芸術・文学アカデミー」の外国人名誉会員に選ばれた。
近藤さんの所属事務所が16日、明らかにした。
 事務所によると、日本人の作曲家としては1984年の武満徹さん(故人)以来、2人目。現在の日本人の外国人名誉会員は、作家の大江健三郎さん(77)ら5人となった。
 近藤さんは東京都出身。独奏曲やオペラ、電子音楽まで幅広い作品を手掛けている。

2012/03/16 17:24 【共同通信】
01907分74秒
垢版 |
2012/11/08(木) 18:26:08.95ID:fjY+urCl
作曲家の個展2004 近藤譲

近藤がオーケストラ曲をほとんど書く機会がないのは、ノンプロジェクションで「半音グリッサンド」を一分掛けて行う、という
指示が全国津々浦々に広まったからだ、と言われている。
その真偽はさておき、オーケストラ作品を書いてもリハーサルで通せない作品
はやはり敬遠の対象になるのだろうか。本稿は野々村禎彦の印象とは、ずいぶん異なる点を指摘しておく。

一曲目の「時の形」について、近藤はこの演奏をCD化しなかった。演奏は
ずいぶんと立派なものだったはずだが、それが音にならないのは、今の自分とは違う、という自己主張
だけではなく、ストレートに三和音が鳴るのが今の彼の興味と異なるからではないだろうか。
改めてエアチェックの録音を聞きなおすと、このタッチのほうがオーケストラ
をより啓発させて好ましいのではないのかという気がする。
高橋アキがその後の近藤譲ソロ作品をあまり手がけず、もっぱら井上郷子が
近作の紹介者になってはいるが、近藤のピアノ作品は男性のピアニストでないと
アクセントが伝わらない可能性があり、それは近年のピアノ作品に顕著である。

二曲目の「林にて」も、二群がパリパリに割れてしまう演奏よりは、こちらの
二群が溶け合った演奏のほうがより近藤の興味だったのかもしれないとも感じる。ズコフスキー
はヴァイオリン専攻者らしく、カンタービレ重視なので上の線はかなり肉厚に聞こえる。おそらくは、ズコフスキーの音楽性に近藤が感化され
、響きの柔らかく溶け合った世界に引き込まれていった可能性はある。
私はこの作品を指揮者コンクールの課題曲にするべきだ、と考えている。
それは、今の指揮者でも時間のカウントの甘い若手が駆逐されていないからである。
この作品でもカウベルは効果的に配されており、聴取後も耳に心地よく残るが、
近藤が慣れない打楽器を使った場合は、特に効果的とはいえない(「岬へ」のタムタムの使用から
「夏に」の大太鼓など)。「オーケストラはピアノソロ」という概念で作曲するのなら、打楽器は単なるカンマや
ピリオドの役目でしかない。文字通り「カンマやピリオド」にしてしまったスイスの作曲家にクリストフ・デルツがいるが、そちらの作品は
大成功に終わっているところを見ると、近藤のオーケストラ観の限界を感じざるを得ない(次回は明日以降)。
01917分74秒
垢版 |
2012/11/09(金) 07:37:30.85ID:U30Qr0AU
クラウス・ラングはオーケストラ音楽でpizzを要所に撒く癖があるが、これを最初にやったのは
近藤譲の「林にて」になるのかもしれない。日本の作曲家が海外の作曲家へ逆に影響を与える
ことは、もう珍しくない時代に入っている。

三曲目の「桑」はオーケストラが分割されているわけ
ではないが、なぜか高度に分割されたオーケストラを想起させる
テクニック。一本の和声が反復されているだけにも
かかわらず、反復のたびに担当される
楽器の入力タイミングはすべて異なるため、ミニマル音楽には
聞こえないように設計されている。ズコフスキーはその和声群にもメロディーを聞き取る耳
の持ち主のようで、後半はずいぶん伝統的な音楽に引っ張られた感触。後半の反復パルスの導
入は一声から二声へという羽化が目指されたのかもしれないが、驚かされる、というよりは西洋的なポリフォニーへ
帰化したように聞こえる。最後の弦楽器の11分30秒あたりからの高音の持続音はとりわけ美しく、どの
評論でも言及がないところを見るに、これはライブでは聞き取りにくかったのかもしれない。孤立し
た美しい音のみ、で構成された初期とは違い、その美しい音を最後までとっておく、という思考も、作曲家の成熟と見るべきだろう。

四曲目の「夏に」はライブでは音の厚みに印象を受けた人が
多かったらしいが、実際CDプレーヤーで再生してもそれほど厚いとは感じられず、
むしろクライマックスでも控えめの涼しさがある。最初に聞いたときはかなり失望したが、
実はこれは演奏のせいだったと後で知り、世界初演ではなかなか成功しないというよりは、
日本のオーケストラの教育に欠陥があるのだろうと思う。BBCなどのプロオケなら中間のクライマックス
も綺麗に鳴らせるだろう。単純な一本の列がアレグロとレントで聞こえ方が違う、というのはヴァルター・
ツィンマーマンの「初心」に先行例がすでにあるが、二手で処理できるかそうではなくオーケストラの音域
全体を使って処理するのかでは耳の記憶の消費は異なる。伝統音楽への「近似」が目立つ、つまりシチリアーノ
やギャロップなどの伝統的な舞曲にわざわざ似せ、最後は日本の舞に似せて奏することがこの作品の最大の
聴き所であり、「日本に住んでオーケストラを書くこと」にこれほど意識的な音楽は南聡の例外を除き、聴いた事がない。

野々村の論考には「羽衣」については触れておらず、簡単に説明する。
マルチェロ・パンニは一時間オペラのプロジェクトを進めており、
その枠で初演された。「夏に」とは異なり、
老人のホケットの部分引用のように聞こえる瞬間もあるなど、
自己様式の集大成のような感触がある。シシジアで妙に抑制された持続音の群れに
マンハイム楽派のようなクレッシェンドがともなうのがこの時期の近藤の興味だったらしいが、
それに日本語の歌が加わるため「夏に」よりも違和感は大きい。
01927分74秒
垢版 |
2012/11/09(金) 19:40:20.64ID:U30Qr0AU
しかし、「羽衣」は近藤の選んだ編成は妙に楽器数が少なく、
それで歌がクリアに聞こえる(日本人のオペラはまず歌が聞こえない)のは感心したが、
毎回同じ音楽が何度もやってくる構成には疑問を感じた。
やはり、近藤が現代音楽のフォーマット
15分以内に何ができるか、という制度を超えることは
難しかったのではないだろうか。
この点において、15分でも150分でも問題なく
ジャンルの壁を越えてさまざまなイディオムを使いこなせる
マイケル・フィニスィーとの実力の差を感じてしまう。
それはフィニスィーができる限り自分の教え子からも啓示を得て
競演する体質を近藤がそれほど持たないことに原因がある。
よく考えれば井上とて若手でもなんでもない。

近藤譲はこのスレッドでも指摘されているように「あんなの音楽なのか」
「音が少なすぎる」「音響の一例に過ぎない」という的外れな指摘を
常に受け続けてきた。その指摘に挑戦するかのように、ムジカプラクティカ
時代から自分の周辺の音楽を精力的に紹介し、自己語法を徹底的に鍛えて
その密度が頂点に達したときに、「近藤譲はすばらしい音楽家である」
「少ない音が美しい」「音響ではなく語り口のある音楽」など評価が手のひらを返すようになった。
その後近藤は主に西洋音楽史の中から適当な素材を抽出して、むりやり
自己様式と同居させた「夏の小舞曲」、「ウィンゼンダンスステップ」などで
演奏家の能力にも挑戦するようになってきた。この90年代中盤から00年代初期までが
近藤の記憶力と技術力のピークだったと考えている。
それは、優れた演奏家の確保が難なく行えるようになったことと無関係ではない。

コジマから出された2012年のアルバムは
それを証明するかのように、初期よりも低密度な瞬間が現れるなど、
この作風の展開を好まない聴き手が現れる可能性はある。
私個人としては、近藤の音色的な興味がかなり変わったことを指摘しておきたい。
川島素晴は「笑いの構造」とスローガンをあげたが、近藤は「侘びの構造」と呼べる
ものを近年の作品において徹底的に追及している。それは「空の空」で顕著である。
一回でいいので、もう賞味期限の切れそうなアンサンブル・ノマドやアンサンブル・ルシェルシュではなく
アンサンブル・ダルニエンテやアンサンブル・ノストリテンポリスなどの若手の演奏家の
アルバムで近藤作品を聴いてみたい。きっと近藤にも作風の良い転換が行われることだろう。

(了)
01937分74秒
垢版 |
2012/11/10(土) 01:46:01.64ID:SB+baQNc
(追記)

近藤譲は、日本人による音楽留学が困難であった時代に、
独自の音楽理論を掲げてデビューした最後の世代になる。
この世代以降は、確かに独学の作曲家がいないわけではないが、
強烈な美学で他者を圧倒する者はほぼいない。
誰が独学だと言おうと、博士号を持つエリートに粉砕されているのが現実である。

現在の作曲家は、海外の音楽学校へ行ってヨーロッパで通用している者の
門下になり、それを延命するタイプが重宝されているようだが、
そのタイプを忌み嫌ったのが黛であったのは幸いだったかもしれない。
独自の語法を掲げたほうが、より国際的に通用する、と言う人物がいたのだ。
現在の日本にそのような人物はほとんどいないし、「通用しない」時代に
入った不幸も大きい。

近藤の語法はさて、それほどオリジナルか、といわれると、
実はそうではないし、近藤自身がそれを一番良くわかっているはずである。
モートン・フェルドマンの70年代末期のイディオムは日本にほとんど知られて
いなかったし、何より弾く人が高橋アキしかいなかった。
その幸運に救われたのが近藤である。

近藤も日本のほかの作曲家と同じく、日本人の演奏家の技術不足にたえなけれ
ばならなかった。その苦悩が音楽語法にプラスに働いたのだろうか。
しかし、近藤の音楽が評価され、技術的にも潤いのある音で演奏され、
なにより、国産の楽器の性能がヨーロッパとほぼ変わらない時代に入った時点で、
彼の追及は終わったように感じる。
甲斐や八村も長生きしてたら、同じようなターニングポイントを迎えていただろう。

優れた日本の演奏家の出す音に同接したらよいのか、という極めて新しい問いが生まれた
ことについて、ほとんど日本の評論家の指摘がないのは奇妙である。
今までの日本の前衛作曲家は、日本人の演奏家を避けるか、日本人の演奏家の技量に合わせるか
そのどちらかしかなかった。そうする必要がなくなったのである。
01947分74秒
垢版 |
2012/11/18(日) 07:51:59.76ID:p+sllcVj
urlを貼らないのがオッサンの特徴
01957分74秒
垢版 |
2013/02/06(水) 22:18:48.88ID:Iab5t5F/
何で突然フィニシーがでてくるんだ?
01967分74秒
垢版 |
2013/02/06(水) 23:37:13.61ID:x2RnpCeX
近藤譲は70年代で終わってる
01977分74秒
垢版 |
2013/02/21(木) 05:27:14.54ID:s3Ktu6f2
アンサンブルノマド
01987分74秒
垢版 |
2013/02/21(木) 21:50:25.46ID:6XoOvGsL
これからは久石譲の時代だよね〜
01997分74秒
垢版 |
2013/02/21(木) 21:56:15.76ID:3XPx/T4E
20年前、10年前、現在でこれほど作風の変わらない作曲家も珍しい
悪く言えば金太郎飴
02007分74秒
垢版 |
2013/03/05(火) 18:50:19.77ID:+KwTl6ne
変わらない? 何聴いてるの?
02017分74秒
垢版 |
2013/04/29(月) 09:25:59.60ID:wCoQYP1F
じゃあ最近の新傾向曲おしえて
02037分74秒
垢版 |
2013/09/16(月) 23:08:58.69ID:Ujm3btvN
↑近藤の弦楽四重奏曲3曲(うち2曲は初CD化)入り
(『Hypsotony』『羊歯』『ブルーム・フィールド氏の間化』(テープなし版))
02047分74秒
垢版 |
2013/09/16(月) 23:17:15.77ID:QU29EnQx
現代音楽界の前期ヴィトゲンシュタイン主義者
02057分74秒
垢版 |
2014/05/23(金) 01:00:36.09ID:k3rcXc1Y
高橋アキと祖堅方正が録音した曲
ああいうのはもう書かないのかな
今と全然違ってびっくりする。
02067分74秒
垢版 |
2014/07/03(木) 22:32:55.21ID:9xDvbkKd
線の音楽 本&CD再発記念あげ
02087分74秒
垢版 |
2014/07/29(火) 17:23:31.65ID:9BnneXLs
線の音楽の復刊、いろんな所で反響があるね。
02097分74秒
垢版 |
2014/07/29(火) 19:36:44.65ID:XGSTnyhL
この人の楽譜入手しにくいんだよなー
02107分74秒
垢版 |
2014/07/30(水) 17:25:13.94ID:TDzwzGBz
音楽図書館にはけっこうあるよ
02127分74秒
垢版 |
2015/08/31(月) 19:59:17.08ID:+qsJgxkN
近藤センセ毎年恒例FMご出演記念age
02147分74秒
垢版 |
2017/02/02(木) 16:28:10.25ID:fiiH/U6/
近藤センセ久しぶり来週FMご出演記念age
02157分74秒
垢版 |
2018/04/28(土) 10:51:45.48ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9X28F
02167分74秒
垢版 |
2018/06/27(水) 23:43:48.99ID:Kke9mvs+
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8IG
02187分74秒
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:01.95ID:5YAF6YK+
先週土曜のNHK-FMのゴンチチがやってる番組で、近藤譲の名作「点と線」全曲が何事もなくオンエアされた
これは事件だ
02197分74秒
垢版 |
2018/12/16(日) 21:33:33.14ID:lDOHBvsh
長7度と短9度を乱用すれば近藤譲になる
02207分74秒
垢版 |
2018/12/19(水) 16:36:03.89ID:SDIePF9w
>>219
それじゃスクリャービンと変わらないそ
02227分74秒
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:49.21ID:WCiI0FKK
神だと思うけど最近何してんの?

短7度に影響受けて作る曲短7度になっちゃったよ。
02237分74秒
垢版 |
2020/08/20(木) 22:40:58.28ID:WCiI0FKK
短7度じゃねえ、ドとオクターブ上のドシャープとかな。。。

でもいろいろ聴いて氏の音楽聴いたら居心地もっと良くできるんだけどなって思うことはある。

一回降りたら上がってこなくちゃ。

一回降りてそのままだよJo。もう一度上がって上で曲にしたら世界取れるのに。
02247分74秒
垢版 |
2020/10/14(水) 00:02:10.57ID:WW6ALEAe
いい曲書くと思う。
他の曲聞いてちょっとまた聴きたくなって聞いてみるとちょっと硬いかなと思う。

うんでもいい曲だな
オリエントオリエンテーションしか持ってないけど
02267分74秒
垢版 |
2024/01/18(木) 00:18:26.79ID:QkpRPEuL
>>78
一般人は誰も関心を持ってないということか。
ジョーはジョーでも久石の方が百倍有名で千倍客が入るからな。
02277分74秒
垢版 |
2024/02/02(金) 01:15:28.26ID:ciphitWH
将来有名になるだろ、あしたの近藤ジョー
02287分74秒
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:01.32ID:yB90qcP+
そろそろ燃え尽きて白い灰になる年じゃね?
02297分74秒
垢版 |
2024/02/13(火) 15:23:35.26ID:VnATJodb
コイツ程度で新聞に訃報が載るのかね?
まあすぐ忘れられて作品が広まるようなことはあり得ないけどな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況