5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

camera KANBAN Image

カメラ

【カメラ板】貼り板案内所スレッド【リンク集】
こちら にどうぞ


■質問のある方は 【初心者の為の質問スレッド】 【スレを立てる程でもない疑問、質問】を利用して下さい。
■スレッドを立てる前にスレッド一覧で該当するスレッドがないか、確認してください。WindowsならCTRLキー+F、Macintoshならコマンドキー+Fで検索できます。

■メーカー・ショップ・カメラ関連出版社以外の団体に関するスレッドは禁止です。
■固定ハンドルの入ったスレタイは禁止です。著名な写真家・カメラライターに関しては、作品・機材を語る場合に限りスレ立てが可能です。

■荒しに対しては、完全放置と削除依頼で対応しましょう。荒しに反応するアナタも荒しと見なされます。
■「誹謗中傷」や「荒らし依頼」を含めた法律に抵触するあらゆる書込みは刑事罰・民事上の訴追を受ける場合があります。
■執拗なコピペに対しては、削除依頼の上、スクリプト荒らしとして報告しますので、IP晒しやアクセス規制などの可能性があります。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 4 順位: 502/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 514/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
camera for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: レンズ何本買ったら気がすむんだゴルァ!!一本目 (921)

2: バルナックライカ 14台目 (377)

3: 昭和のカメラ機材を語ろう 2 (559)

4: バカチョンカメラ (346)

5: 「高性能」ブロニカSQ<ハッセルより良い> (170)

6: オリンパスOMファン集え49 (509)

7: コイデいいのか?コイデカメラ (794)

8: 【AE】NewF-1機能問題議論スレ R2【ガヤ】( ゚∀゚)アハハ (501)

9: 【フジ】ミニラボ総合スレ8【ノーリツ】 (776)

10: 【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】 (751)

11: ★★★三脚★★★ vol. 18 [転載禁止]©2ch.net (724)

12: 富     岡     光     学 (208)

13: 風雲児 (((((代官山のFoto Mutori))))) イケ面 [転載禁止]©2ch.net (77)

14: 【CONTAX】コンタックスのスレ30【Carl Zeiss T*】 (370)

15: 関東カメラサービス  (672)

16: ☆★☆ペンタックススレッド Part29☆★☆ (513)

17: フィルムスキャナ総合スレッド part29 (851)

18: ■□今からはじめるモノクロ現像 15本目□■ (381)

19: 【機械式】◆ニコンF2で逝こう◆ Part44【最高峰】 (335)

20: 【MINOLTAから】αレンズ Part40【SONYまで】 (975)

21: 昔 の 手 札 カ メ ラ の 実 用 術 (290)

22: ■●■ マクロレンズ総合スレ 8本目 ■●■ (597)

23: 海外在住のカメラ好き (67)

24: 【 中判】LINHOF Super-Technika【6.5x9cm】W (739)

25: ((((((((( かわうそ商店 ))))))))))) [転載禁止]©2ch.net (122)

26: 女子高生を撮りたい (236)

27: 【マミヤ】Mamiya 7/Mamiya 6 その13【間宮】 [転載禁止]©2ch.net (346)

28: 【M645から】mamiya645【AFD IIIまで】 (398)

29: 【夏い】すれすれ50スレッド【暑】 (371)

30: マターリ愛して PENTAX LX # 17 (583)

31: 【Nikomat】ニコマート総合【鈍器 6台目】 (411)

32: Nikon F4 スレッド その14 [無断転載禁止]©2ch.net (847)

33: 【プリズム】ニコンFをまだ使っている人 11【腐食】 (421)

34: バカチョンカメラで綺麗なポートレートを!!! (98)

35: 一眼レフを首から下げている奴はホームラン級の馬鹿 (838)

36: O-O双眼鏡について語ろうO-O (551)

37: おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part29 (497)

38: リバーサルフィルムよ永遠なれ (570)

39: 防水 防滴カメラ (111)

40: 【最強】MINOLTA α xiシリーズ【最高】 (922)

41: 【mini チェキ】 instax/インスタックス 【wide】 4枚目 (991)

42: HASSELBLAD ハッセルブラッド 第21幕©2ch.net (788)

43: 白旗史郎がテヒニカVでレリーズ!!!ですわ!!! [無断転載禁止]©2ch.net (97)

44: WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15 (910)

45: 【神器】ストロボ 3個目【名脇役】 (886)

46: 【Canon】キヤノンAシリーズ総合 (664)

47: <80年代前後>カメラにまつわる思い出48キチアン (343)

48: 【ジャスピン】コニカC35 4台目【コニカ】 (579)

49: PENTAX MZ-3についてだけ語りましょう〜10th (721)

50: ハッセルブラッドで野の知り合い 第十三幕 (255)

51: 初心者が回答する為の質問スレッド (204)

52: 【LM】本家&世界のライカレンズ13本目【LM】 (72)

53: EOS1000S (118)

54: 写真機家・サンダー平山 (620)

55: フォクトレンダー古品収集スレ 2 (681)

56: 【太陽と影】キヤノンEF【ハイブリッド】 (155)

57: minolta CLEもイイネ 002 (213)

58: ☆オークションウオッチ@カメ板 その66☆ [転載禁止]©2ch.net (99)

59: Leitz-minolta CLを語ろう ライツミノルタ 3nd (59)

60: 【MACO】 127−ベスト判で行こう 【巻き替え】 (394)

61: 【高騰】プロストラップ【報道】 [転載禁止]©2ch.net (271)

62: 【ここ】ここがダメだよお前の写真【ダメ】 (118)

63: ナチュラクラシカを語るスレ (136)

64: マミヤRZ67はフェーズワンのせいで死んだ (114)

65: 【Olympus】オリンパスペン14【Pen】 [無断転載禁止]©2ch.net (899)

66: 【Rollei35】ローライ35☆11【目測・沈胴】 (595)

67: 【小型】Minox35【沈胴】 (605)

68: ペンタックス MZシリーズ *ist総合 2 (753)

69: 今度フィルムカメラ買おうと思います! (34)

70: フィルムケースの利用法 (547)

71: VueScan 3 (36)

72: 反あしなが育英会党(反共自民党殺人犯系)2億人目 (35)

73: 【】中平卓馬の写真論【】 (848)

74: 110フィルム使用のカメラ Part3 (525)

75: 【不肖】宮嶋茂樹を語るPart7【宮嶋】 (468)

76: 【コンタックス】CONTAX Gシリーズ Part26【G1/G2】 (438)

77: (o^^)o【前期】キヤノン 旧F-1 Part8【後期】(^^o) (684)

78: ★★Nikon Uシリーズどうですか?その3★★ (724)

79: トイカメラ総合3 (192)

80: ペンタックスKシリーズ〜PENTAX K4台目〜 (278)

81: Nikon F100 総合スレッド Ver.9 [無断転載禁止]©2ch.net (287)

82: ペンタックスSシリーズ (AP〜SPII) 2 (529)

83: 【ネトウヨを】 大判カメラ 【全て臓器取りに!】 (105)

84: 医者や高学歴に嫉妬し自分慰めるタカトシ大判スレ (87)

85: 臓器提供のネトウヨ性で土地成金を裁判で死刑に (80)

86: 写ルンです 2つめ (133)

87: 【プロ推薦】 撮り鉄中井精也の草刈テクニック!! (229)

88: 撮り鉄の会 EPISODE2 (457)

89: 【アサヒペンタックス】ASAHI PENTAX auto110 (649)

90: スパイカメラについて語るスレ (670)

91: 銀塩レンズをデジカメでも使うぜ! inカメラ板 (55)

92: ★Tokinaレンズの良さを啓蒙するスレ Part7★ (587)

93: 【単焦点】さようならヘキサー 4台目【サイレント】 (313)

94: 逆光は勝利!その3 (332)

95: 【こっそり】いま欲しいデジカメ【おしえて】 (48)

96: 映画に出てきたカメラたち【小道具】 (630)

97: スクリーン沼 (112)

98: 《接写》ローライSL66 X/E/SE 《Tilt》 (745)

99: rolleiflexとrolleicordと仲間たち (469)

100: キャノンでおすすめのレンズある? [転載禁止]©2ch.net (44)

101: ☆★自分と同い年のカメラ★☆©2ch.net (57)

102: 標準レンズって何を使ってる? (238)

103: Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド28 (966)

104: 日本のカメラマンは哀れだな (99)

105: 【4,7】ヤシカエレクトロ35を語ろうpart4【椰加】 (103)

106: 大型ストロボ (403)

107: コンタックスAriaへの愛を語るスレッド (476)

108: ▲▲白いブリーフ一枚にPENTAX LX #15▲▲ (72)

109: 亀爺はあんで写真が下手糞なの?パート3 (841)

110: ○X○ レチナ、どうよ II ○X○ (703)

111: ランニングに持ってける一眼 (33)

112: 【訃報】カメラばあちゃん増山さん死去【徳山村】 (614)

113: 写真家モンブラン (72)

114: 三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!! (674)

115: Nikon F80スレッド part5 (758)

116: 【おまえさんは】Nikon FM3A 隔離スレ21【エロいな】 (531)

117: マップカメラ (592)

118: 現場監督は、 (202)

119: - 夜景 - (449)

120: オリンパスXAシリーズを語ろう part3 (855)

121: 【フラメ】単体露出計5台目【反射】 (359)

122: 【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】 (831)

123: ニコンS,S2,S3,S4,SPレンジファインダー [転載禁止]©2ch.net (298)

124: 期限切れフィルム ★2 (268)

125: 創業110周年!【栗林ペトリ】倒産40周年w #9 [無断転載禁止]©2ch.net (980)

126: 最終スレ?自家カラープリント (765)

127: 【こいつで】ミノヲタα-507【結構だ!】 (921)

128: ☆美人写真家、織作峰子☆ (837)

129: 【Contax】旧ツァイス【TENAX】 (455)

130: ★オサレな写真の撮り方★ (639)

131: お前ら、いまさら銀塩ですか? Part18 (364)

132: 【名機】EOS-1N【語れ】 (374)

133: おまいらのカメラ遍歴を語れ! (181)

134: Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境 (959)

135: ★ライカM3専用★ (261)

136: ライカのレンズ、1本だけ残すなら (424)

137: 【IX240】 APS葬儀スレ (Part5) 【C・H・P】 (641)

138: カメラマンのアシスタントになりたい (853)

139: ブロアーといえばジャンボハリケーンだろ! その2 (126)

140: カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857)

141: [MAMIYA]マミヤプレス[PRESS]'09 (852)

142: 3Dカメラ [無断転載禁止]©2ch.net (563)

143: 今こそライカフレックス、ライカRを総括するとき (541)

144: GOGOすれすれスレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (157)

145: 匿名すれすれスレッド3 (563)

146: フジのティアラを語る。 (955)

147: 【運勢】好きなカメラ3台で占いましょう【性格】 (327)

148: タムロン アダプトール2の部屋 [転載禁止]©2ch.net (828)

149: CONTAX RTS使いの集い part3 (604)

150: お安いコンパクトで楽しく撮る!! 3枚目(^-^) (611)

151: 【ミノヲタ】α-707si&α-303si 【(´・ω・`)】 (493)

152: 【ミノルタ】α-807si【ネ申】 (599)

153: 【伝説の】minolta ]−700【中級機】 (747)

154: 【小西六】HEXANONレンズを語るpart3【写真工業】©2ch.net (88)

155: フジカST801 (752)

156: ★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960)

157: 【minolta】ミノルタXシリーズを語れ【電子制御】2 (387)

158: 【ど軽い】  Nikon Us   【ニコン最軽量】 (232)

159: ★☆★ヽ(^0^) EOS600 Series Part4 (^-^)ノ★☆★ (575)

160: 【kiss,U,*ist】入門機総合スレpart4【sweet,SA】 (375)

161: Tプルーフ (498)

162: 街角スナップ(人物含)の難易度 怒られた人の数→ (894)

163: デジタルミニラボ Frontier 350 (333)

164: (【】)トプコン【()】 (464)

165: 【雑誌】 カメラ日和 3 (100)

166: 【買い取り】アローカメラ【名人】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (80)

167: カメラ女子 (742)

168: 【ばけぺん】ペンタックス67IIを語る 7【中判名機】 (359)

169: おまえらが全財産投げ出さないから遺跡発掘がピンチ (46)

170: FUJINON フジノンレンズ (55)

171: 9年前に有効期限切れたフィルム5本貰ったったwww (48)

172: 写真はレンズで決まらないし、デジタルでも十分 (275)

173: 我楽多屋で追い出されたことありますか [転載禁止]©2ch.net (192)

174: ☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆ (170)

175: マウントアダプタ情報交換スレ その3 (707)

176: (((((((( EXACTA ))))))))) (55)

177: 上田義彦と大判カメラについて語れ (204)

178: EOS-1V買うんですけど、オススメレンズ教えて! (32)

179: カール・ツァイスT*レンズの描写力 (486)

180: 糞レンズ愛好家 集まれ! (179)

181: 自宅に暗室を作ろう その12 (473)

182: 【中判ライカ?】ブロニカ RF645【生産終了】 (408)

183: カメラ板雑談モナーPart2 (344)

184: 名レンズを挙げよう (840)

185: カリスマ厨房(川本耕次氏)をしのぶ会-第2会場 (584)

186: 古いミノルタ  ミノルタ35〜α9000迄 (808)

187: Canon T50とT80 (76)

188: ★ CD-R 書き込みサービスについて ★ (871)

189: おまえら、NIKON羊羹は喰いましたか? 4棹目 (305)

190: 【日本一】大塚カラー【なのかしら】 (69)

191: どんだけ〜貧乏カメラマン御用達〜ドンケ DOMKE 2 (352)

192: 極!!!!!!!!!!!!!!!悪!!!!!!!!!!!!!!!!!堂 (642)

193: スライドプロジェクター・スクリーン総合3 (759)

194: 明るくきれいな単焦点レンズ銀塩.単焦点一本槍 (388)

195: 【結局】ニコンS型復刻モデルを語る 3台目【売残】 (371)

196: [転載禁止] 【金属人類学入門】赤瀬川原平【追悼】©2ch.net (331)

197: カメラ性格判断 (124)

198: ■★■レンズは昔のもののほうが良いのか??■★■ (199)

199: PENTAX ME時代のカメラを愛おしむ中年の会 (234)

200: レンズ拭きの極意。 (596)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:921レスCP:0

レンズ何本買ったら気がすむんだゴルァ!!一本目

1 名前:名無しレンズ 2011/11/16(水) 19:44:25.05 ID:hOdpGcId
貴様(貴女)ら、いったい何本レンズ買ったら気がすむんです?(#゚Д゚)ゴルァ!!
912 名前:名無しさん脚 2023/05/25(木) 18:32:56.97 ID:umQu6oWG
>>910
こういうスレって、イッチはまだご存命かなぁとか考えちゃう
913 名前:名無しさん脚 2023/05/29(月) 19:56:21.39 ID:O4Ph4qDZ
>>912
生きてるんだなぁ…
当時は、学生でした
あの頃は、まだフィルムも安かったしたくさん撮っていろんなレンズ買ってた。
んで、カメラ何台買ったみたいなスレあるのにレンズなくね?ってことでたてました。
お亡くなりになられた方もいたし、カメラ作るプロジェクト立ち上げてトンズラした輩もいたし、いろんなことがありましたね……
これ以上は、老害乙になるのでレンズ買ったらまた書きこみますわ
914 名前:111 2023/05/29(月) 22:46:47.51 ID:Pxg7Kkf7
>>913
それは初代スレでは?
二本目までは伸びた筈。
915 名前:名無しさん脚 2023/08/09(水) 20:40:48.95 ID:X+IU87c0
今になって手放したAF-N50/1.4Dが使いたくなった。
タマ数は有るものの、程度の良いのは段々と淘汰されてるね。
916 名前:名無しさん脚 2024/07/18(木) 06:19:15.64 ID:D6Znx7rS
誰もいないスか?レンズ分解してカビとりする時、
ガラス部分のカビを洗浄したあと 鏡筒内もアルコールなどでよく拭いておいた方がいいのかな?
917 名前:名無しさん脚 2024/07/21(日) 06:50:37.84 ID:PRSUYQh7
アルコールはレンズのコーティングを剥がしてしまうって聞いた気が。
918 名前:名無しさん脚 2025/01/13(月) 20:30:59.69 ID:GX4fecWf
コーティングの成分は無機化合物だからアルコールでは溶けましぇ〜ん
僕は死にましぇ〜ん
919 名前:名無しさん脚 2025/01/14(火) 19:33:51.98 ID:5vXVvmfx
ワロタ
920 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 11:21:42.71 ID:yJHse6SR
梅雨が始まる。防湿庫整備しなきゃ
921 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 17:53:27.07 ID:+7+XpUBB
防湿庫って精神的に助かるよ
コレ以上の対策ないし...
満杯になるとレンズ増える抑止にもなるぞ





まぁオレは防湿庫増やしたけどなw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:377レスCP:0

バルナックライカ 14台目

1 名前:名無しさん脚 2024/02/24(土) 16:17:28.25 ID:2MOFp4ed
前スレ
バルナックライカ 9台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1456151764/
バルナックライカ 10台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1511457142/
バルナックライカ 11台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1546980196/
バルナックライカ 12台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1614531175/
バルナックライカ 13台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1655524944/

※カメラ板の現行ルールでは、スレ立て後20レス未満のスレは1時間で落ちる設定です。
 スレ立て後は速やかに20レス保守が必要になります。
368 名前:名無しさん脚 2025/05/10(土) 08:15:28.33 ID:o3PpVfBi
私は板金派
後年のモデルは所詮量産型
二型は実戦用に作られた世界初のほんまもんのライカだってドイツ帰りの姪が言ってた
369 名前:名無しさん脚 2025/05/10(土) 10:45:21.15 ID:iPZ6zWr0
お前のドイツ帰りの姪はイタズラ品だよ
370 名前:名無しさん脚 2025/05/10(土) 10:46:45.03 ID:zN5MtORd
ゴクリ
371 名前:名無しさん脚 2025/05/10(土) 15:31:14.13 ID:26b9abwH
Project B23かっこよすぎ
372 名前:名無しさん脚 2025/05/11(日) 10:01:35.64 ID:7TH1Yt2K
所詮3Dプリンタ
373 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 22:56:12.56 ID:gEoXn5eq
前に物欲からは解脱したと書いたが、そんな私でも通販サイトをしばしば覗きに行く
レンズが豊富なM型がうらやましい気もするが、あちらではレンズ沼にはまる恐れがある
現に10年ほど前M3を使っていたころは貧乏だった
特にコシナのVMシリーズがどれも見た目に強烈な個性があって魅力的だ
高いけれども手を伸ばせば届く程度の絶妙な価格設定もいけない
最近になってようやくカメラとの成熟した関係を築けた気がする
地味だけどさりげなくそばにいてくれる
そんな漆黒のDIIとHELIARが好きなんだと確認してからそっと有害サイトを閉じた
374 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 01:57:14.74 ID:dN7C6A4b
俗物上等のスノッブポエムかよw
375 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 10:16:01.66 ID:5z1fAnlT
もうベッサRでいいや
376 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 10:39:53.03 ID:1HjUKekj
>>375
持ってた
377 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 15:20:51.08 ID:OgcputmQ
ベッサT持ちのワイ将高みの見物w

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:559レスCP:5

昭和のカメラ機材を語ろう 2

1 名前:名無しさん脚 2025/01/29(水) 12:32:30.64 ID:AnU2EBkF
昭和に発売したカメラを中心にお話しましょう

写真、撮影方法は別板にてお願いします
※前スレ
昭和のカメラ機材を語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1697801509/
550 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 11:21:42.13 ID:Z9UKQn2T
× 地位が向上した
〇 組み合わせても画質があまり落ちないように設計した

頭が悪いんだろうな
551 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 11:48:31.59 ID:LLvO4V0d
かまってちゃんかな
552 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 14:40:09.05 ID:uRxY8AJL
KowaSETやコンタフレックスのテレコン、ワイコンを使っているが、先入観よりは良い印象。昔のテレプラスは確かにイマイチだったが、嵩張らないので便利だったな。昔を懐かしみ貧乏旅行を再現するにはなくてはならないアイテムかと。
553 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 15:29:55.17 ID:5gLcNWE5
画質の定義が曖昧たからなぁ
554 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 15:46:20.76 ID:LLvO4V0d
テストチャートを撮るわけじゃない品
個々の特性を踏まえた上で
使い方を工夫するなり
欠点そのものを楽しむなり
合目的的であればそれで十分なのだし
555 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 21:40:34.49 ID:RFsYD8w3
テレコンには食指が動かなかったけど、マクロテレプラスはちょっと気になったな
今みたいに安価な中華ヘリコイドがなかった頃はレンズ外して代用しようか考えた事あったよw
556 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 22:42:15.52 ID:B8Cs1qER
NikonのTC-16ASならF4sで使ってた。
557 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 08:06:03.81 ID:Z2WglpJR
はるか昔、知り合いがテレプラスを買ったってんでちょいと借りて白鳥を撮影。
それをプリントしたのと、同じ範囲をトリミング、プリントしたのとを比較した。
トリミングしたほうが明らかにいい写り。
それきりテレプラスもテレモアも関心が無くなった。

けど後年、TC14は買ったがw
558 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 11:40:17.39 ID:Y17hZv9G
スレタイに引き寄せた話をすると、80年代はドル撮りが中高生のカメ小で流行ってたので
とりあえずテレコンって奴はけっこういたね
ハマった奴はそのあとサンニッパとかに行くんだけど、何回かコンサート行ってもういいやって
なる人はテレコンで問題なかった(今じゃ思いもよらないくらい治安の悪い場所だったし)
559 名前:名無しさん脚 2025/05/17(土) 17:46:31.55 ID:+7+XpUBB
一眼始めた頃はサンニッパが最終目標というか到達点だったが...
その先にこんな煉獄が待ち受けてるなんて思いもしなかったぜw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:346レスCP:0

バカチョンカメラ

1 名前:名無しさん脚 2012/06/04(月) 21:15:31.85 ID:C72xyERR
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
337 名前:名無しさん脚 2025/02/20(木) 20:36:22.53 ID:fiA+zOL9
>>323
あの人気8組がついに活動終了!
http://i.imgur.com/4czoguc.jpeg
338 名前:名無しさん脚 2025/02/28(金) 08:03:09.20 ID:gfe94MMB
BTS(原爆少年団)のハグ会でメンバーの頬にキスしたとして50代日本人の女が立件される 

http://news.yahoo.co.jp/articles/736e8fa8053635a488b5598a0a4a5f4fb5c73638
http://i.imgur.com/rIpPNIg.jpg
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1801258610397478912/pu/vid/avc1/720x1280/Pt91y-TKS55B68Yf.mp4?tag=12 
339 名前:名無しさん脚 2025/02/28(金) 08:04:20.80 ID:gfe94MMB
>>338
50代日本人おばさん、BTSジンさんにイベントで無理やりキスした容疑で刑事告発 ICPOを通じて出頭要請されるも断固拒否している模様
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740668925/
http://i.imgur.com/b8xaoRv.jpeg 
340 名前:名無しさん脚 2025/03/02(日) 12:16:20.17 ID:m/3wgAtD
>>338
http://i.imgur.com/h81aQV9.jpeg
341 名前:名無しさん脚 2025/03/08(土) 19:48:46.62 ID:xoJy82mM
売春は大韓の伝統的な職業だって言ってる
http://i.imgur.com/BOSmmaA.jpeg 
342 名前:名無しさん脚 2025/03/17(月) 07:36:58.94 ID:9WBmVN3E
>>88
大宇自動車 スーパーサロン (1987年~1991年)
http://i.imgur.com/TBtfbqx.jpg
http://i.imgur.com/luRRbqq.jpg
クラウンとセドリックを真似した
343 名前:名無しさん脚 2025/03/24(月) 01:21:24.85 ID:QlLwS98G
http://i.imgur.com/GpfqiYM.jpg 
344 名前:名無しさん脚 2025/04/29(火) 17:45:20.00 ID:SUFEdVoe
>>65
韓国コンビニ
http://i.imgur.com/w4DcDZX.jpg

台所
http://imgur.com/PMDGi1I
345 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 17:38:12.75 ID:Of+e/ObM
http://pbs.twimg.com/media/GqbYso9WgAA0KkP.jpg 
346 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 22:49:51.24 ID:30bOwQxj
簡単が一番

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:170レスCP:0

「高性能」ブロニカSQ<ハッセルより良い>

1 名前:吉野前座26 2011/12/19(月) 00:38:56.88 ID:N0DrCak7
不朽の名機ブロニカSQについて語ってください。
161 名前:名無しさん脚 2017/08/15(火) 17:59:44.89 ID:lIwwN2KA
>>159
自己レス
もう1台ボディーを手に入れて付け替えました。
162 名前:名無しさん脚 2018/06/16(土) 07:35:59.52 ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

IB5QS
163 名前:名無しさん脚 2018/09/22(土) 08:18:52.78 ID:O0Ks9BJc
 ハヤタカメララボ
164 名前:名無しさん脚 2018/11/12(月) 13:04:15.23 ID:jPSSl1BT
フィルムは5年以内に絶滅しなかったね
165 名前:名無しさん脚 2023/03/11(土) 21:49:19.76 ID:/WJcViRA
そして今もまだ在る
辛うじて…
166 名前:名無しさん脚 2025/02/12(水) 19:29:26.10 ID:YnkVxxkg
リバーサルはもう使う気にならないけどネガなら何とか使う気になる。
167 名前:名無しさん脚 2025/02/14(金) 19:35:53.27 ID:9PNysvzK
カメラ盗まれる
OEKAKI Image: 24mwf.png
168 名前:名無しさん脚 2025/02/15(土) 12:27:19.62 ID:GFYNYMME
ワロタ
169 名前:名無しさん脚 2025/04/20(日) 08:53:06.09 ID:XmAOfb2l
運用
170 名前:名無しさん脚 2025/05/16(金) 19:59:04.71 ID:TOwB9zUD
SQレンズのマウントアダプターがあったのでEFマウント用を買ってみた。PS80mm付けたけど絞りが開放のまま。絞り込みレバーを引いてそのまま指で保持していないと絞りが開いちゃう。使いずらい。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:509レスCP:0

オリンパスOMファン集え49

1 名前:名無しさん脚 2023/01/16(月) 22:52:00.49 ID:VRzwYHkS
オリンパスOMファンのスレです
古参者も新参者も仲良くマターリ語り合いましょう(´▽`*)

マイクロフォーサーズ(OM-D、PENなど)の話題はデジカメ板へどうぞ

■前スレ
オリンパスOMファン集え48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1605875813/
■関連スレ
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1401456984/
500 名前:名無しさん脚 2025/04/07(月) 22:06:34.18 ID:8yRMQ8Xy
機械式シャッターのOM-1でバルブが効かない原因として推測されるのは以下の2つ

・ガバナーASSYの固定が緩んで遊びができシャッターリングをBにセットしても解除のカムにつき当たらない
・バルブ設定のレバーが摩耗or曲がり変形などでガバナーASSYのカムとかみ合わない
http://i.imgur.com/e5i3e6f.jpeg (赤丸が解除カムとバルブ設定レバー)
上記いずれかのトラブルがある場合 シャッターリングBの位置でシャッターを切るとガバナーもキャンセルされているため
幕の最低速1/30sec.でシャッターが切れることになると思われ

他にシャッターリング(縦ギア)とミラーBOX底部のガバナー(横ギア)のいずれかのギア摩耗も考えられるけど
プロが酷使した個体じゃなければそこまでの劣化は考えにくいよね
501 名前:名無しさん脚 2025/04/08(火) 19:57:48.83 ID:fuML06Aw
>>500
詳しい解説ありがとう。
ミラーボックス下辺りにアクセスすればいいのかしら?
自分の技量でできるか確認して見ます。せっかくB以外問題ないのに自分で壊しては本末転倒なので様子見ながら挑戦して見ます。
502 名前:名無しさん脚 2025/04/08(火) 22:02:01.98 ID:2qACyvq5
ガバナーのセッティングはかなりシビアよ
組み付け失敗するとスロー全て狂うから気をつけてね〜(^^)
503 名前:名無しさん脚 2025/04/08(火) 22:51:01.01 ID:ph/r92Lq
ウチには Bしか使えないOM-2が有るな
504 名前:名無しさん脚 2025/04/09(水) 04:28:50.22 ID:RmTfWeJJ
完全手動SS機としてなら使える
505 名前:名無しさん脚 2025/04/09(水) 11:01:09.49 ID:ppqCx7lP
レリーズ位置が深くなりすぎてるとかは
ちょっと手を緩めると戻っちゃうと
506 名前:名無しさん脚 2025/04/28(月) 17:29:46.12 ID:pOsvEfNB
こないだやってた徹子さんの宝物って番組
飾ってあったOMレンズついてないばかりか
ボディーキャップもついてないマウントあけっぱなし
かわいそうだった
507 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 07:39:03.32 ID:jZPImdF3
em5mk3ユーザーです。OM3が気になって仕方がないです!
508 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 09:33:38.51 ID:AC4vWISH
>>507
板違い
509 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 10:34:12.38 ID:2XmWcBr2
同じOMだから仕方ないね
しかし2025年でも最新デザインとは米谷さんも誇らしいだろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:794レスCP:0

コイデいいのか?コイデカメラ

1 名前:名無しさん脚 04/08/21 19:03 ID:loMkAbX6
本当にいいのか?
785 名前:名無しさん脚 2025/04/28(月) 16:41:51.67 ID:AZXYD/Kw
カメラのアマノは2店舗になったが続いてる
786 名前:名無しさん脚 2025/04/30(水) 04:09:38.29 ID:v7ap83mB
バジリスクタイム始まったな
787 名前:名無しさん脚 2025/05/03(土) 21:07:58.04 ID:vDB+94Ie
 死んで http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1183441139
788 名前:名無しさん脚 2025/05/05(月) 15:21:01.12 ID:bhx937eX
久々に嫌な夢見たからラーメン食うついで冷やかしに行ったらマジで潰れる5秒前って感じで遠巻きで直ぐ逃げ出したわ
789 名前:名無しさん脚 2025/05/08(木) 19:53:40.67 ID:QjMw3jVi
>>788
どこ店?
790 名前:名無しさん脚 2025/05/09(金) 10:50:07.87 ID:QzAn4BkU
嫌な夢見たからラーメン食うって面白いなw
確かに近寄り難い雰囲気の店って有るよな
大酒飲みだった昔、前々から行きたかった赤羽の◯多屋って飲み屋に行ってみたら、何やら負のオーラがもの凄くて中に入れなかった事がある
外から見て、店の中にやばいのが充満してたわ
791 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 12:33:55.29 ID:/LRQCtEf
>>789書くわけ無いだろ。これ見て本社が閉店させたら目覚めが更に悪くなるわ。もし閉店することになったらそしたらヒント書くわ。
792 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 13:37:55.48 ID:e4B1vFsu
マジで潰れる5秒前

これってひょっとして、ひょっとしてちょっとあれな人のファンとかですか?
793 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 15:35:57.41 ID:S1ICbhNP
単にお爺ちゃんなだけでは
794 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 16:43:26.12 ID:HHB1IgSm
暇すぎるとどうしてもダレるから、それが表に出ちゃったのかもな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:501レスCP:0

【AE】NewF-1機能問題議論スレ R2【ガヤ】( ゚∀゚)アハハ

1 名前:名無しさん脚 2012/06/21(木) 21:47:09.29 ID:4Udie6AU
お薬増やしましょうね

前スレ

【AE】NewF-1機能問題議論スレ【ガヤ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1327710486/
492 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 10:31:19.12 ID:LqT19g2Z
理婆猿のフィルム高すぎだよ
493 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 10:57:17.93 ID:9KIPfqrC
センスの欠片もない当て字で書いて楽しいかい?
494 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 14:22:27.82 ID:Ku3G7OYF
しかも現像に2千円かかる
495 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 16:43:27.22 ID:LqT19g2Z
こんなしょーもない書き込みに対して楽しいか?って聞いてくる方も聞いてくる方だと思うけど、書いた時は楽しかった気もするけど、今見返したら楽しくないような気もするしな。
楽しく感じるか楽しく感じないか、その時の気分とか体調とかいろいろあると思うけど、まあいつも楽しい気分でいられたらいいと思うし、やっぱり人生楽しんだもの勝ちだと思う。
何をしても、どんな時でも楽しい気分でいる、簡単なようで意外と難しいと思うけど、なんとかなるさ、と思って毎日過ごしていたら、なんとかなると思う。
人生ってそんな毎日の連続だと思う。
496 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 16:47:14.23 ID:9KIPfqrC
しらんがな
497 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 06:52:09.80 ID:7Jsh/gTr
エンジョイNew F1ライフ!!
498 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 06:52:38.22 ID:7Jsh/gTr
おう!
499 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 06:53:09.80 ID:7Jsh/gTr
ぼちぼちな!!
500 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 07:54:29.68 ID:37OOor/6
フィルム巻き上げレバーが動かなくなった
修理できないよね?
501 名前:名無しさん脚 2025/05/15(木) 08:19:07.00 ID:4y6c4N8d
>>497
ミノヲタは巣に帰れ
http://auctions.afimg.jp/f1074769082/ya/image/f1074769082.2.jpg

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:776レスCP:5

【フジ】ミニラボ総合スレ8【ノーリツ】

1 名前:名無しさん脚 2024/12/23(月) 17:39:44.08 ID:A1UgLZ2p
ミニラボ設置店様、引き続き設備・運営などの情報交換をお願いします。
※前スレ
【フジ】ミニラボ総合スレ7【ノーリツ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1713455867/l50
767 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 17:16:38.86 ID:ms+Xb6Im
「レギュレーション」は、英語の「regulation」をカタカナ表記したもので、「規則、規制、規定」などを意味します。ビジネスシーンでは、法的な規制や企業が遵守すべきルールを指す場合が多く、業界や場面によって意味合いが異なります.

キャリブレーションならわかるけど?どういうこと?
768 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 17:55:40.15 ID:r6y/4l+T
キャリブレーションだ糞
769 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 17:56:55.61 ID:9x2IOO/l
>>766
別で補正したデーターをプリントしてもダメですか?
770 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 18:05:17.67 ID:bc//Ko2q
>>766
レス有難う
そうなんだ、買おうと思ったけどやめようかな
771 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 18:39:25.86 ID:cmQzHBm7
業務用アマチュアレベルプリンター??
772 名前:名無しさん脚 2025/05/12(月) 21:12:22.05 ID:r6y/4l+T
>>769
そんな面倒なことしたことないわ
フォトショのプラグインでプリントしたけど駄目駄目

>>770
フジにすれば良かったと死ぬほど後悔
773 名前:名無しさん脚 2025/05/13(火) 00:57:06.63 ID:bYcHLGJ/
フジのDE100はDICないとジャッジ補正はできないのか
フォトショからは補正後に出力できるようだけど
774 名前:名無しさん脚 2025/05/13(火) 10:57:40.92 ID:TqRr0bcl
>>772
EZCやフォトショで色補正して、OrderControllerで
無補正プリントして、良ければ問題ないんだけど

フォトショのプラグインプリントはICCは指定してる?
775 名前:名無しさん脚 2025/05/13(火) 14:00:48.76 ID:L+5GFnon
>>766
だとするとD550もD1050と同じ感じか
安ドライ機はどれも期待できない
776 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 14:15:49.41 ID:PvP/UTSP
>>772
ヘッド交換はいくら位でしょうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:751レスCP:0

【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】

1 名前:名無しさん脚 2009/02/01(日) 05:02:32 ID:UCjCD8hN

■前スレ:
【コンタックス】CONTAX T3 Part10【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166041042/

■メーカーサイト:
『CONTAX製品の補修サービスに関するお知らせ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html
『ダウンロード・取扱説明書』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html
『ダウンロード・カタログ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/catalog/index.html
742 名前:名無しさん脚 2025/03/20(木) 17:56:08.52 ID:nEx0yD8p
一方TiXのお値段は?
743 名前:名無しさん脚 2025/04/05(土) 13:43:52.21 ID:HrulpUjx
まだ911が旅客機による爆破だと信じて疑わないのがいる

 http://www.youtube.com/watch?v=G8GP5RtkTRQ この動画見ればわかる

 韓国の事故見ればそんなの嘘だとわかるじゃない、衝突して砕けるのは旅客機でしょ?旅客機はビルよりもろいのは当たり前

 ビルに時限爆弾、突っ込んだのは無人偵察機、イギリスBBCも絡んでた、映像はコンピュターグラフィック、ハイジャックは作り話。なんでやるか?戦争やりたいから

 戦争は儲かるから。ウクライナ紛争も事前から計画されてた。内臓のない死体だらけのウクライナ、悪いのはウクライナ上層部

 
744 名前:名無しさん脚 2025/04/05(土) 15:38:55.00 ID:KCnn4Qu6
運用
745 名前:名無しさん脚 2025/04/08(火) 17:22:55.66 ID:+Cmv7XCZ
安いね、このT3 http://sorkab.com/adult-erotic/69702
746 名前:名無しさん脚 2025/04/16(水) 20:49:08.89 ID:44ZjkiJR
>>737
高ーい
747 名前:名無しさん脚 2025/05/03(土) 02:08:40.78 ID:W59Hz26r
また電池買ってなんか撮ろうかなあ
748 名前:名無しさん脚 2025/05/04(日) 12:05:09.24 ID:0BBHkwNc
電池も随分と高くなりましたね
749 名前:名無しさん脚 2025/05/06(火) 11:01:59.99 ID:fyVFFHUv
CR2は逆に安くなってません?
ヨドバシだと2個850円
もっと安かったでしたっけ?
750 名前:名無しさん脚 2025/05/11(日) 16:59:35.18 ID:OPzgd6T2
>>704
古いコメントにレスするのもアレだけど、
T3は測距がT2より優秀。

T2は測距が弱い。
751 名前:名無しさん脚 2025/05/14(水) 08:14:03.99 ID:6Nk5woeJ
T3レンズが段違いだからなあ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 18:23:38 JST