5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

history KANBAN Image

日本史

◆はじめに◆
禁止事項やお約束は5ちゃんねるガイド及び 削除ガイドラインに記されています。
書きこむ前や、削除依頼を出す前に熟読してください。

◆スレッドを立てるときの注意◆
 ●既存スレッドとの重複は禁止。
   スレッドを立てるときは、タイトルを一通り検索してからにしましょう。
   スレッド一覧を開き、Windowsの場合はCTRL+F、Macの場合はコマンド+Fで
   ブラウザ検索をしてください。
   重複スレッドには既出スレのURLを貼って誘導してください。
 ●板の主旨に合うスレッドをたてましょう。
   ここは「学問・文系」の日本史板です。
    時代劇の話題→時代劇板
    戦国時代・武将をネタとして楽しむ→戦国英雄・三国志・戦国時代
    固定ハンドル叩き→最悪板
   その他掲示板一覧を見て、よく考えてからふさわしい板にスレッドを立てましょう。
   外国に関する話題は世界史板 ハングル板  中国板 台湾板も参照して下さい。
 ●単発質問でのスレッド作成は禁止。
   質問スレッドに書き込んで下さい。

◆スレッドに書き込むときの注意◆
 ●レスを付ける時はレスを全部読んでからにしましょう。
   既出の話題をむしかえすと、議論の妨げになります。
 ●荒らし・煽りは『完全無視』+削除依頼しましょう。
   煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしです。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 9 順位: 378/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 404/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
history for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 邪馬台国畿内説 Part1094 (508)

2: 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ012 (693)

3: 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart40 (751)

4: 人口シェア 南関東27.4% 畿内0.2% 歴史的真実! (10)

5: 邪馬台国畿内説をぶった斬る7 (397)

6: 長江流域から黒潮で直接漂着か、南西諸島経由か (205)

7: 家康「は?」田舎関西「ヒエ」 (1)

8: 人口シェア南関東27.4%田舎関西0.2%歴史的真実!←リスカ (1)

9: 「日本」は「百済」の宗主国 (249)

10: 謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国論争に終止符!200 (459)

11: 「日本」は「百済」の南遷国 Part19 (969)

12: 邪馬台国九州説 Part32 (727)

13: 【大胡長岡】牧野康成 忠成【世恨隠居】2 (202)

14: 【初心者】スレッド立てる前に質問をPart55【歓迎】 (126)

15: 【敗者】越後長岡藩と景虎派【悲哀】 (233)

16: 贅豚はなぜああもゴミ共が糞漏らしたのか (1)

17: 半島南部は日本人の領土だった (363)

18: 江戸時代は上級国民の超楽園 (841)

19: 日本史・駄洒落スレ 仁王 (331)

20: 東京の歴史は美しいな (4)

21: 邪馬台国は西都原 (350)

22: 平安時代は上級国民の超楽園 (215)

23: ロシアは大日本帝国のような国 (19)

24: 不法入国シナチョン贅猿と反日書物の対応の完全回答 (1)

25: 多利思比孤は任那人だった! (339)

26: 日本史に残る地震について語ろう (654)

27: 白村江の戦い 3.1 (295)

28: 天照大神=卑弥呼とするとスサノオ=卑弥呼の弟 (335)

29: 平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?Part986 (869)

30: 【阿曇・住吉・宗像】海人族 Part.8.1 (571)

31: 5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (918)

32: 神武天皇、高句麗の倭国征伐将軍説 (128)

33: なぜ鎌倉幕府は滅びたのか (568)

34: 三河武者はなぜ二度天下を取るほど強いのか (32)

35: 邪馬台国カマホモ説 Part21995 (2)

36: 豊臣秀吉の朝鮮征伐スレ (293)

37: 源氏より平家の方が善人が多かった? (271)

38: 【画像】古代出雲大社復元図がデカすぎる (214)

39: 田舎大阪シナチョン=糞域は神国日本から見て糞という意味 (1)

40: 縄文系の古代氏族 (258)

41: 食文化の歴史で功績沢山の関東・東日本 (14)

42: 勝ち組関東の歴史 (12)

43: しまったの日本史 (4)

44: 縄文人ってアイヌ人の先祖だろ (15)

45: 【雁琳】呉座勇一★59【負ける】 (523)

46: 夫婦別姓(笑)時代遅れ価値観の押し付けネトサヨ (96)

47: 東京凄いな (7)

48: 邪馬台国アナル説 Part21994 (1)

49: 令和って何か一つでも明るいニュースあった? 6 (500)

50: 【ただの奴隷】弥助伝説(笑)【行方不明】 (36)

51: 田沼意次への評価見直しは危険思想 (17)

52: 縄文人は縄文人だろ 至高の人種 (1)

53: 【移民】 日本は渡来人の国、中朝のセカンドハウス (5)

54: 【属州】 シナチョンは従属州、日本人のセカンドハウス (1)

55: 【神国】 日本は日本人の国、シナチョンイラネ(笑) (1)

56: 「日本」は「百済」の南遷国 Part 20 (8)

57: 「大日本」の従属州の「糞朝鮮」 Part31皇 (5)

58: 大河ドラマへ言いたいこと (595)

59: 富雄丸山古墳にまつわる10の謎 (335)

60: 鶴丸こと平盛綱は平清盛の後胤で確定か (224)

61: 【PFP】井上尚弥 584【Monster】 (196)

62: 戦国時代の始まり?享徳の乱について (772)

63: いつまでも都を名乗るアホ京都(笑) (6)

64: どんぐり確認スレin日本史板 (59)

65: 底辺朝鮮の漢城=チャンコロの便所という意味(笑) (1)

66: シナチョンネトサヨがダサいのは民族性だろ (1)

67: 在日居座りを長引かせた反日責任者はネトサヨ (1)

68: 古代から日本の植民地のシナチョンネトサヨ(笑) (1)

69: 露助はシナチョンネトサヨのような国 (1)

70: 邪馬台国兎のウンコ説 Part21993 (1)

71: 偉大なる縄文純血種氏族 (85)

72: 日本が戦勝国だったら起きる事を書いてください (9)

73: 別板にスレ立て代行お願いします←糞スレ排便すんなカス (1)

74: 日本は戦勝国だけど何言ってんの? (1)

75: 日本史 難読漢字 (234)

76: 日本様は全てのものが自前、素晴らしいね (1)

77: 遺伝学は単に中国から来た来た詐欺に使われてるだけ (21)

78: ヤマト王権なんだわ (974)

79: 弥助最強 (5)

80: 邪馬台国ヤニカス説 Part21992 (1)

81: ● もし、徳川光圀がクーデター起こしていたら ● (4)

82: 日本語族はどこから来たのか? (59)

83: 縄文人は縄文人だろ 至高の人種 (6)

84: 【新田楠木】後南朝スレ4【西陣南帝】 (271)

85: 室町幕府は日本史上最弱の政府 (27)

86: 夫婦別姓マンセーネトサヨ猿は死刑でいいよな (4)

87: 日本人 (34)

88: 邪馬台国ハッテン場説 Part21991 (2)

89: 「邪馬臺国(ヤマトコク)」は阿波だった!? IIIβ (607)

90: 【お奈良の】朝鮮京【田舎】 (9)

91: 【関東三国志】上杉謙信、武田信玄、北条氏康 (3)

92: 日本は明治維新時代からイギリスの植民地なのか? (2)

93: 日本で1番歴史深い関東 (16)

94: 底辺朝鮮の漢城=チャンコロの便所という意味(笑) (1)

95: 在日居座りを長引かせた反日責任者はネトサヨ (1)

96: 北海道と北方領土ってアイヌ人の領土だろ (770)

97: 世界の中心たる東京都 (4)

98: 南北朝を長引かせた敗戦責任者は斯波氏 (1)

99: 日本人がダサいのは民族性だろ (5)

100: 吉備氏という古代氏族 (261)

101: 東京=東の京は朝鮮の京城から見て東という意味 (1)

102: 【日本史】GHQに焚書された書籍 (544)

103: 五条悟は真田幸村 (1)

104: 武家で系図を書き換えてない家と書き換えてる家 (291)

105: 北海道と北方領土って縄文日本人様の領土だろ (60)

106: 楠木正成は日本人なのか (269)

107: 【朗報】日本人は戦国時代から何も変わってない (9)

108: 先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る10 (388)

109: 東京のたちんぼ凄いな (6)

110: 十二支のお手玉 (2)

111: なぜ歴オタは難癖しか付けられないのか (274)

112: 邪馬台国岩手県八幡平説 (4)

113: バブル以前の昭和全てを近代にくくるべき (4)

114: 土葬問題 (16)

115: 平氏に係る評価が地味過ぎないか? (216)

116: 紫式部「おい、キヨ」清少納言「おう、なんや」 (194)

117: 邪馬台国関東説 Part1 (295)

118: 共産党マンセーすんのキモい (9)

119: 武田勝頼って結局有能やったんか? (16)

120: Y染色体O2 無能説 (25)

121: 昔は少子化対策なしで何で子沢山だったの? (274)

122: 侍と武士はなぜ混合されるのか (304)

123: 塩田の起源について真面目に考えたんだが (105)

124: 邪馬台国関西説の捏造をダラダラ語るスレ117 (236)

125: 『ヤマト王権』という歴史用語について語ろう (17)

126: 貝塚の真の目的とは? (522)

127: 遺伝学はルート捜査には全然使えない (14)

128: 小弐氏はなぜああも当主が討死したのか (6)

129: 秦氏はどこから来たか 3 (239)

130: 倭の五王と日本書紀の対応の完全回答 (4)

131: 戦前足利尊氏があそこまで逆賊と貶められた理由 (13)

132: 物部氏が吉備なら吉備津彦や温羅との関係は!? (4)

133: ザビエルが日本に来た時なんで外国語がわかったん? (257)

134: [将門]下総国と[貞盛]常陸国の争い (232)

135: 共感できる謀反人 (4)

136: アイヌのHTLV-1がやって来たのが7300年前 (138)

137: 邪馬台国って朝廷に滅ぼされた熊襲なの? (431)

138: 源頼朝は関西人、足利尊氏は関西出身 (8)

139: 大内義弘「自分は百済人」 (227)

140: 実際浅井長政って何で裏切ったんだろう (142)

141: 昭和天皇「部下に唆されて侵略戦争を始めたんだ!」 (258)

142: 奥州藤原平泉は永遠に不滅だ (7)

143: 日本人はなぜ歴史を捏造するのか? (300)

144: 日本政府は何故テロに弱いのか (255)

145: 縄文遺伝子の割合は東北が最多、関西が最少 (309)

146: 水戸学「大日本史」=ウソ日本史 (35)

147: 卑弥呼=天照大神の方が盛り上がるやん? (392)

148: 【源平】武士の成立って 1.1 【藤橘】 (199)

149: 以外と短い日本の伝統・お家芸 (280)

150: 日本史についてどこまで知ってる? (31)

151: 地名の日本史 Part2.1 (335)

152: 戦国時代?という室町時代後期について (309)

153: 漢委奴国王印の委奴国はどこにあったか? (37)

154: どうしても嫌いになれない嫌われてる人物 (287)

155: 【磐井の乱】継体天皇 Part16 【環日本海外交】 (322)

156: 栃木県内の足利氏の存在感のなさは異常 (84)

157: ホリエモンが主演の筑紫君磐井の映画あったらな (4)

158: 【法】御成敗式目とハンムラビ法典の比較 (272)

159: 【倭の五王】倭王珍の臣下「平西将軍倭隋」とは何者 (206)

160: 邪馬台国畿内説 Part1063 (202)

161: 隅田八幡宮銅鏡の日十大王は武烈天皇である (11)

162: 【間宮林蔵】日本の探検家たち Part1.1【伊能忠敬】 (282)

163: 平氏に係る評価が地味過ぎないか? (227)

164: 【上野大胡】牧野康成【世を恨み隠居】 (210)

165: なんで逃げんの? (1)

166: 信長「あ?」関東「ヒッ」秀吉「ん?」関東「ピギ」 (1)

167: 食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 4.1皿目 (217)

168: 大塩平八郎の乱ってなんで日本歴史的に有名なの? (11)

169: 八紘一宇は美しい (9)

170: 本能寺の変は、実は本能寺の戦いだった (258)

171: トンキンが日本史板を荒らしている (2)

172: 日本が大国だった頃はどうだった? (277)

173: 【ヒストリー】メソポタミア文明と日本史 (3)

174: 東京湾とかいうウンコ湾 (1)

175: 【ゲロ焼き】馬鹿もんじゃ東京の歴史 (1)

176: 日本が嫌なら出てけよネトサヨ寄生虫 (10)

177: 鎌倉征伐 小田原征伐 江戸征伐 東京大空襲 (4)

178: 豊臣に征伐された雑魚関東 (1)

179: ◼中共 五毛党 日本侵略部隊へ◼ (327)

180: 慰安婦(笑)捏造すんなネトサヨゴキブリ (8)

181: 東京ゴミだな (1)

182: 弥生系の氏族 (20)

183: 扶余勇と善光は別人 (43)

184: 近畿朝鮮の歴史 (297)

185: 実証主義(笑)おともだちにはなぁなぁ(笑) (4)

186: パクってんのは認めんのなネトサヨwww (6)

187: 戦後反日憲法でムクムクするネトサヨのアホっぷり (9)

188: 日本が嫌なら出てけよネトサヨ (1)

189: 無駄に生きている底辺ネトサヨ (1)

190: 邪馬台国九州かもとかいう儒教バカを叩くスレ (24)

191: 日本様は全てのものが自前、素晴らしいね (1)

192: ネトサヨは死刑にしろ (4)

193: 名誉大阪人豊臣秀吉に粉砕された関東 (1)

194: 豊臣秀吉って戦国最強だよな (277)

195: 選択制(笑)実質強制な日本語分かってるネトサヨ? (2)

196: 邪馬台国自演埋め立て説 Part2194 (4)

197: 来月は弥助が主役のゲームが発売されるね (2)

198: 奄美民族の文化的位置づけ (8)

199: ネトサヨは対等意識のない下等生物 (1)

200: ネトサヨってなんで欧米に行かないの? (1)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:508レスCP:139

邪馬台国畿内説 Part1094

1 名前:◆ondZSOlfxeS6 2025/05/13(火) 20:49:51.91 ID:Ht/O6LCM0
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1746757942/l50


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にあり得ない。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1: EXT was configured
499 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.65][苗] 2025/05/17(土) 10:39:10.99 ID:3NQp5Yul0
>>495
阿毎多利思北孤も出てこないから
500 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/17(土) 10:39:13.41 ID:eRICiYbS0
某九州説団体の幹部M地によると、投馬国は琉球であると。
貝塚時代の沖縄に、官は弥弥。副官は弥弥那利とか存在しません。
残念ながらトンデモの人でした。
501 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.65][苗] 2025/05/17(土) 10:44:22.12 ID:3NQp5Yul0
阿輩雞彌は阿毎多利思北孤だと日本人が言ったんだよ
○○天皇なんて言ってない
502 名前:donguri! 警備員[Lv.24] 2025/05/17(土) 10:48:25.57 ID:ayrWSgUz0
不弥国から意地でも真っすぐ水行したく無いのがバカ九州説
503 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.22] 2025/05/17(土) 10:58:39.59 ID:IJxyK5br0
つまり結局畿内は東の倭種の国でしたと

女王国(邪馬台国)の位置
i.imgur.com/GZz9vn6.png

陳寿は保管されていた記録類を継ぎはぎしただけです。
里数表記の行程は古い記録の転写。
日数表記の行程は魏の朝貢記録にあった倭人からの伝聞を転写。
どちらも郡から女王国までの行程です。

・女王国の東の海を渡り千里でまた倭種の国がある
・女王国の南には卑弥呼に敵対する狗奴国がある
・女王国の北は伊都国にいる一大率が(対馬海峡を)監視している

女王国を基点として西の国については触れられていない事から、女王国自体が倭の西部に位置していた事が自明です。
504 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.24] 2025/05/17(土) 10:58:49.93 ID:ayrWSgUz0
川を遡ったり、関門海峡に突き進んだり、帯方郡に戻ったりと様々
505 名前:donguri 警備員[Lv.22][苗] 2025/05/17(土) 11:07:09.18 ID:B/5V8w9D0
>>502
お前がバカなだけ
506 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/17(土) 11:15:59.93 ID:zHPNxbdj0
>>490
私がお答えしましょう。
1 文化、習慣と言うやつだね。
  (中国から見ると鬼道)
2 女王は指導者。こもるのは役目。
  (指導し説得する)
3 他になり手が居なかった。
  (命の危険があった)

全財産を倭国に寄付しなさい。そうすれば幸福が訪れます。
507 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.27] 2025/05/17(土) 11:36:18.38 ID:2/mkhJa30
【出雲國造者穗日命之後也】

「天穗日命」が生まれる契機となった、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)。
その宇氣布の舞台「天之安河」が鮎喰川下流。

倭国(阿波)の王都が在った、鮎喰川下流域   
http://www.pref.tokushima.lg.jp/rekishiru/gallery/5023934/
手前の山が、「卑彌呼」の陵墓「天石門別八倉比賣神社」が鎮座する「気延山」。
東方の山が、大物主大神を東の山に祀った三輪山(眉山)。   
その間を南北に流れる川が、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)の舞台「天之安河(鮎喰川)」だ。   @阿波
508 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/17(土) 11:56:51.89 ID:NVuu1Q6X0
>507
阿波には無いけど、四万十川をご存知?
アイヌ語が訛った名称の説もある。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:693レスCP:11

邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ012

1 名前: 2025/03/18(火) 23:25:35.93 ID:9Nq+riNm0
邪馬台(やまと)国の卑弥呼から持統天皇までの王都は阿波であり壬申の乱も阿波で起こった事であると、とんでもない電波を飛ばす「阿波古事記研究会」等の団体があります。説を唱えるのは自由ですが徳島県では地域ぐるみで地名や伝承、神社の祭神の捏造も行っています。捏造に加担している神社も存在し、これは神社伝承学を逆手に取った悪質な犯行であると言えます。
このスレは徳島県におけるこの状況に対して深く反省を促すと共に、この捏造を周知するため悪行を晒し上げるものです。捏造の根源とも言える岩利大閑の著書「道は阿波より始まる」や徳島商工会議所青年部製作映画『少女H』などに登場する神社や捏造等についてその実態を詳しく言及します。

このスレは記紀、神社伝承スレです。倭人伝や考古学から邪馬台国を阿波とする説は積極的に否定しません。倭人伝の話題は別スレでお願いします。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728038901/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1: EXT was configured
684 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.27] 2025/05/17(土) 09:06:22.67 ID:2/mkhJa30
>徳島県人の愛する「剣山」の名は香川県から伝わったものであると思われる

「阿波」に異常に嫉妬するアホの1は、そう願う。   @阿波
685 名前: 警備員[Lv.101][UR武][UR防][苗] 2025/05/17(土) 09:23:17.70 ID:YME3NYrn0
>>677
夜中に書いてたら誤字だらけだよ。「鎮西八郎之靈也」です。訂正します。
686 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.27] 2025/05/17(土) 10:20:11.18 ID:2/mkhJa30
>徳島県人の愛する「剣山」の名は香川県から伝わったものであると思われる

「阿波」に異常に嫉妬するアホの1は、そう願う。   @阿波
687 名前: 警備員[Lv.101][UR武][UR防][苗] 2025/05/17(土) 10:41:04.10 ID:YME3NYrn0
全讃史も見てみたが、少なくとも「白人」がユダヤと関係するとか言うのは基地外連中のアタオカ妄想であるのは明白だなwww
チャンネル名に「歴史」と銘打ってオカルトをやってる脳みそスカスカ人間は絶滅してほしい。
688 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.27] 2025/05/17(土) 11:15:20.12 ID:2/mkhJa30
出雲國造~賀詞【出雲國造者穗日命之後也】

大國主神こと「倭大物主」は「倭大物主櫛厳玉命登名乎稱 天大御和乃~奈備爾坐」
倭大物主は、櫛厳玉命と御名を稱へて阿波の大御和の神奈備に坐す」と記載されている。
「大三輪」ではなく「大御和」とある。
大御和の神奈備とは、式内社「大御和神社」が鎮座する徳島市国府町府中一帯。   @阿波
689 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.27] 2025/05/17(土) 11:31:23.05 ID:2/mkhJa30
【出雲國造者穗日命之後也】

「天穗日命」が生まれる契機となった、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)。
その宇氣布の舞台「天之安河が鮎喰川下流。

倭国(阿波)の王都が在った、鮎喰川下流域   
http://www.pref.tokushima.lg.jp/rekishiru/gallery/5023934/
手前の山が、「卑彌呼」の陵墓「天石門別八倉比賣神社」が鎮座する「気延山」。
東方の山が、大物主大神を東の山に祀った三輪山(眉山)。   
その間を南北に流れる川が、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)の舞台「天之安河(鮎喰川)」だ。   @阿波
690 名前: 警備員[Lv.101][UR武][UR防][苗] 2025/05/17(土) 11:41:16.95 ID:YME3NYrn0
『出雲國造神賀詞』
倭大物主櫛𤭖玉命を大御和の神奈備に、
 式内 大神大物主神社 名神大

阿遅須伎高孫根命を葛木神奈備に、
 式内 高鴨阿治須岐託彦根命神社 四座 名神大

事代主命を宇奈提に
 「宇奈提(うなせ)」は「雲梯(うなて)」であり河俣神社(式内 高市御県坐鴨事代主神社 大)

賀夜奈流美命を飛鳥神奈備に坐して
 「日本紀略」に「大和國高市郡賀美郷甘南備山飛鳥社」(式内 飛鳥坐神社 名神大)

皇孫命の近き守り神とさせた

神賀詞の珍妙な漢字を使う神社は神賀詞成立以降の新しい神社。
691 名前: 警備員[Lv.101][UR武][UR防][苗] 2025/05/17(土) 11:42:59.72 ID:YME3NYrn0
5ちゃんねるとは言え学問板に根拠のない妄想を書き連ねるのはさすがに迷惑。荒らし行為。
692 名前: 警備員[Lv.101][UR武][UR防][苗] 2025/05/17(土) 11:46:55.61 ID:YME3NYrn0
私が知りうる限りでは加屋奈流美神を祀った神社は奈良県にしか存在しない。
693 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.28] 2025/05/17(土) 11:53:40.37 ID:2/mkhJa30
【出雲國造者穗日命之後也】

「天穗日命」が生まれる契機となった、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)。
その宇氣布の舞台「天之安河」が鮎喰川下流。

倭国(阿波)の王都が在った、鮎喰川下流域   
http://www.pref.tokushima.lg.jp/rekishiru/gallery/5023934/
手前の山が、「卑彌呼」の陵墓「天石門別八倉比賣神社」が鎮座する「気延山」。
東方の山が、大物主大神を東の山に祀った三輪山(眉山)。   
その間を南北に流れる川が、天照大神軍と須佐之男軍との宇氣布(うけふ)の舞台「天之安河(鮎喰川)」だ。   @阿波

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:751レスCP:15

【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart40

1 名前:日本@名無史さん 2025/03/29(土) 23:53:13.93
前スレ
【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1740991457/
742 名前:日本@名無史さん 2025/05/13(火) 21:05:36.58
>>591-594
>>741
ほれ、おまえらクッサイ汚らしい醜いキモいセロいハノいダサいグロいカッコワルい
世界一ゴミすぎてクズすぎる汚物生命体

支那ブタゴキブリ











5/13更新

http://youtu.be/2HRtooK93eQ?si=hc0-hsVHaF9omAtS
http://youtube.com/shorts/5OTkZLWx9SY?si=LldZY8CG_0-mNhI0










.
743 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 14:44:31.07
>>593
ほれ、オイスターソースw







古人類学では、ホモ・サピエンスの起源について、アフリカ単一起源説と多地域進化説
(英語版)の2つの演シ説が長年激しbュ対立したが、血サ在はアフリカ鋳P一起源説が主覧ャで
ある=B多地域進化説bヘ更新世が始まb250万年前から現在まで、世界中の各地域で人類が
それぞれ独自に進化してきたとする説で、1988年にミルフォード・H・ウォルポフ
(英語版) らにより提唱された[11][12]。

人類が共通の祖先を持つとする仮説は、1871年にチャールズ・ダーウィンが著した
『人間の由来(英語版)』の中で発表された。この説は古い標本に基づいた自然人類学上の
証拠と近年のミトコンドリアDNAの研究の進展により、1980年代以降に立証された。
遺伝的な証拠や化石記録によると、非現生のホモ・サピエンスは20万年前から10万年前に
かけておもにアフリカで現生人類へ進化したのち、6万年前にアフリカを離れて長い歳月を
経て世界各地へ広がり、先住のネアンデルタール人やホモ・エレクトスなどの初期人類集団
との交代劇を繰り広げた。

現生人類すべての起源が東アフリカにあるとする説は、科学的に合意を得ている[13][14][15][16][17]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9





.
744 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 14:45:47.58
>>593
で、どこが間違ってんの?

どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?








ホモサピエンスが生まれたのはアフリカ

だから日本人は元アフリカ人です





青厳伝説が文献に初登場するのは江戸時代に著された会津旧事雑考だが、
それ以前の青厳伝説に関する文献もないのに古墳時代の出来事なんか
知りようがないので青厳伝説は2兆%フィクションです








逃げですかな?逃げですかな?
745 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 14:46:26.98
>>593
で、この論述箇所のどこにシソの種子 or 圧痕が出土したと書いてあんの?

どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?

まさかシソ属がシソしかないと思ってる底辺高卒じゃないよねえ?

まさかとかは思うけど(嘲笑









>この方法を用いた圧痕の調査研究が全国的に展開されるようになった近年、
縄文土器の中にダイズ属、ササゲ属アズキ亜属、シソ属など特定の植物種子を
多量に混入する事例が蓄積しつつある。<
http://sagamiharacitymuseum.jp/wp-content/uploads/2018/06/f6360a81d93be004529de0af988329c8.pdf










逃げですかな?逃げですかな?
746 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 21:34:14.72
>>591-594
>>741
ほれ、おまえらクッサイ汚らしい醜いキモいセロいハノいダサいグロいカッコワルい
世界一ゴミすぎてクズすぎる汚物生命体

支那ブタゴキブリ











5/14更新

http://youtube.com/shorts/r8m9SuFoSkw?si=3LPnPxaOxGlUmxvs
http://youtube.com/shorts/z8DOs4zMTD4?si=473b8vcXeV0Zcxwb










.
747 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 21:22:54.72
>>591-594
>>741
ほれ、おまえらクッサイ汚らしい醜いキモいセロいハノいダサいグロいカッコワルい
世界一ゴミすぎてクズすぎる汚物生命体

支那ブタゴキブリ











5/15更新

http://youtube.com/shorts/cfOcl6a69pk?si=33Upyqbbfgnsj-90
http://youtube.com/shorts/DChJH-wimwY?si=iHvuRqoC2rTG8o9J










.
748 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:28:23.02
>>591-594
>>741
ほれ、おまえらクッサイ汚らしい醜いキモいセロいハノいダサいグロいカッコワルい
世界一ゴミすぎてクズすぎる汚物生命体

支那ブタゴキブリ











5/16更新

http://youtube.com/shorts/hW4ziPSjT2Y?si=zzSgzMQrwUWPBAEi
http://youtube.com/shorts/hkIqakJg71o?si=E_1IWQ8zzPNTt281










.
749 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 10:09:13.60
古代DNA展に我が郷土埼玉のデーノタメ遺跡のくるみ土製品が飾ってあった
デーノタメはあく抜き場も出てるけどこないだ行った福島の遺跡にもあく抜き場があった
縄文人は交流によってほぼほぼ同一文化ってことよの
750 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 11:19:15.05
そりゃあとんでもない数の水上生活者が日本列島全域を行き来していだのだからな
751 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 11:30:48.60
つまらん夢想は別スレだけにしておけ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:10レスCP:7

人口シェア 南関東27.4% 畿内0.2% 歴史的真実!

1 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 06:04:29.29
「人口から読む日本の歴史」より抜粋
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061594303?ie=UTF8&tag=honkawadatatr-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4061594303
南関東と畿内の日本国内人口シェア

縄文早期8100年前 南関東35.8% 畿内 0.5%
縄文前期5200年前 南関東28.6% 畿内 0.4%
縄文中期4300年前 南関東27.4% 畿内 0.2%
縄文後期3300年前 南関東21.7% 畿内 0.7%
縄文晩期2900年前 南関東 5.0% 畿内 1.1%
弥生時代  200年 南関東10.0% 畿内 5.1%
奈良時代  725年 南関東 9.4% 畿内10.1%
平安遷都  800年 南関東 9.4% 畿内10.4%
平安前期  900年 南関東11.3% 畿内 8.1%
平安末期 1150年 南関東13.0% 畿内 7.3%
関ヶ原合戦1600年 南関東10.6% 畿内18.6%
享保改革 1721年 南関東12.6% 畿内 8.6%
寛政改革 1792年 南関東11.6% 畿内 8.1%
明治維新 1873年 南関東10.7% 畿内 6.1%
明治23年1890年 南関東11.7% 畿内 6.7%
大正 9年1920年 南関東13.7% 畿内 7.9%
昭和25年1950年 南関東15.6% 畿内 7.7%
昭和50年1975年 南関東24.2% 畿内10.5%
平成 7年1995年 南関東25.9% 畿内10.2%
平成17年2015年 南関東31.9% 畿内 9.9%

日本の歴史=関東の歴史である!
西日本人は日本の歴史上では、侵略者に過ぎない!
2 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 06:05:00.67
歴史ガー文化ガーいうのは近畿人による偽装偏向歴史でしかない
ヨーロッパ人が近代史はさもヨーロッパ中心であるあのように偽装しているが、実際は中華圏やアジア圏のほうが人口規模も経済規模も歴史的に圧倒していた
近畿人による偽装偏向歴史観もこれと同じ

歴史的に圧倒的に関東
それを西日本が中心かのように歴史にウソ付く西日本人の陰湿さは異次元

西日本が日本の中心だったことなんて、
歴史的には、ほんの一瞬なんだよ
なのに西日本の人間は、自分たちこそが日本の歴史そのものであるかのようなウソをつく
あるいはウソを信じている

西日本は歴史のほとんどで僻地
偏向、ウソつき

それにしても、
日本の歴史のうち、西日本が中心だった時代なんて、
全体の1%程度の期間に過ぎず、
99%は関東が中心の時代だった
たった1%の期間だけを切り取って、
自分たちが中心だったと言い張る西日本

異常な自意識過剰な西日本人

西日本って歴史的に僻地だからこそ、
自分たちが日本の歴史であり文化の中心であると必死に捏造したがるんだろうし、
そのコンプレックスこそが捏造や偏向に過ぎない誤った歴史を本気で信じてしまうんだろうな。 
3 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 06:06:53.86
九州人ってやたら自画自賛するよな。
自画自賛しないと死んでしまうかのような九州人。
九州人は日本から出てけ!

裏を返せば九州人は自画自賛して承認欲求を満たしてもらうことでしか、
コンプレックスの塊を払拭できないんだよな。
暴走族が爆音立てることでしか、自分の存在感や人生を表現できないのと同じ。
そうした負け犬気質を、九州人からは強力に感じる。

関東人が日本の先住民
西日本人は侵略者であり日本の先住民ではない

関東人が日本の先住民
西日本人は侵略者

これって歴史的に真実なんだよね
西日本人にとっては、絶対認めたくない真実だろうけど

侵略者のくせに先住民ズラする西日本人の厚かましさ
4 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 06:07:09.01
西日本人はこの真実を突きつけられると、火消しに必死になり、この真実から目を逸らそうとします。    

このスレを消し去ろうと無関係のレスに逃げる西日本人さん。
ショックが伝わり、西日本人のコンプレックスが非常にわかりやすい典型例です。   
5 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 18:18:50.71
素晴らしい真実!
6 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:11:52.83
大和民族は縄文人から別れた種族だからな。一応先住民の血は父系に残ってるよ。
7 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:47:41.01
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い
日本人の起源/中橋孝博

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている。
日本人のきた道/池田次郎

近畿人の特徴は、朝鮮半島や中国大陸に現在住んでいる人々の特徴と概ね一致する
日本人はるかな旅/多賀谷昭

     _,. -‐─‐‐- 、_
   ∠_______ ヽ
  / ,-、   ,.-、   |  |
  l <朧>  <朧>   レ,`i
  | 、__,(、_,.)、__,     ソ
  .l    ,==、    ./    <反論まだ?早く早く
 ⌒\  `='    /⌒``ヽ、
     `ー----‐‐'´
8 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:50:19.13
最強右打者 鈴木誠也 東京都荒川区
最強左打者 大谷翔平 岩手県奥州市(水沢市)
最強右投手 山本由伸 岡山県備前市
最強左投手 今永昇太 福岡県北九州市

最強RWG 伊東純也 神奈川県横須賀市
最強LWG 三笘薫 神奈川県川崎市
最強MF 遠藤航 神奈川県横浜市
最強DF 冨安健洋 福岡県福岡市

パリ世代
最強RWG 久保建英 神奈川県川崎市
最強LWG 斉藤光毅 神奈川県川崎市
最強MF 鈴木唯人 神奈川県三浦郡
最強DF 高井幸大 神奈川県横浜市

ロス・ブリスベン世代
最強FW 後藤啓介 静岡県浜松市
最強FW 塩貝健人 東京都大田区
最強MF 北原槙 東京都杉並区
最強MF 長南開史 埼玉県川口市

     _,. -‐─‐‐- 、_
   ∠_______ ヽ
  / ,-、   ,.-、   |  |
  l <朧>  <朧>   レ,`i
  | 、__,(、_,.)、__,     ソ
  .l    ,==、    ./    <ほらみてごらん
 ⌒\  `='    /⌒``ヽ、
     `ー----‐‐'´
9 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:51:28.97
神戸市さん「この国は、東京と神戸で握る!」
http://i.imgur.com/Iqnvq7S.jpg

近代東京の恩人
・山岡鉄舟 東京江戸人 江戸無血開城
・渋沢栄一 埼玉深谷人 日本資本主義の父
・後藤新平 岩手水沢人 帝都復興院総裁

近代神奈川の恩人
・小栗忠順 東京江戸人 横須賀造船所
・高島嘉右衛門 東京江戸人 横浜の父
・浅野総一郎 富山氷見人 京浜埋立の祖

近代京都の恩人
・新島襄 東京江戸人 同志社英学校
・山本覚馬 福島会津人 京都府議会初代議長
・田辺朔郎 東京江戸人 琵琶湖疏水

近代大阪の恩人
・五代友厚 鹿児島薩摩人 大阪商法会議所初代会頭
・藤田伝三郎 山口萩人 大阪商法会議所二代会頭
・関一 静岡伊豆人 大阪市長

近代兵庫の恩人
・勝海舟 東京江戸人 神戸海軍操練所
・本多静六 埼玉久喜人 六甲山緑化
・小林一三 山梨韮崎人 阪急東宝グループ

NHK・BSプレミアム『官か?民か?明治の快男児 五代友厚の真実』
政府には人材がそろっているが大阪(民間)には居ない
私(五代)が官を辞し民に下るしかないのだ
10 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:53:49.40
横浜でやっていた動くガンダムが万博でも見られる!(能天気な大阪府知事のお言葉)
でしたが、なんやかんやで動きません
でも軟弱地盤で「傾く」という動きが見せられるかもしれません
うんこ臭が漂う会場でお会いしましょう
ガンダムより

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:397レスCP:3

邪馬台国畿内説をぶった斬る7

1 名前:日本@名無史さん 2025/01/09(木) 04:16:04.09
まったりと畿内説をぶった斬りましょう

前スレ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1728619491/
388 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 09:25:20.51
>>361
30国で畿内から九州北部を支配するには無理があるかも。当時の統治能力じゃ広すぎだし。魏志倭人伝とか後漢書に出てくる国の数と比べても、30は少ない気がする。九州説は、国の規模感とか考古学的証拠からすると、まあ、ありえるかもね。狗奴国が畿内勢力で、邪馬台国(九州)と対立してたって考えは面白い。3世紀の倭国には、いろんな地域に有力な勢力がいたみたいで、『後漢書』の100国はそれらの総数って考え方もできる。畿内が九州まで支配を広げたのは、もっと後の大和政権の時代みたいだね。
389 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 11:45:16.81
「陸行一月」
陸行一月区間(旧土佐街道 別名土佐浜街道)  
投馬国(着岸地 土佐国宿毛市) → 黒潮町 → 南国市 → 途中、魏使一行 阿南市若杉山辰砂採掘現場視察か? 
→ 倭国首都女王国(阿波国鮎喰川下流域集落群)
距離約350km 歩行速度11.7km/日   @阿波
390 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 22:16:26.22
暦がなかった邪馬臺国=大和朝廷が書いた日本書紀だから初期天皇達の在位期間や寿命がおかしいのは仕方ないw
391 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 23:42:31.31
日本書紀が途中から二倍暦になってるの受け入れたら
景行天皇が3世紀半ばで
纏向でほぼ終わりなんだよな
考古学的な予想と合う
文献史学でも暦とちゃんと向き合えば一致

額面通り受け取ると景行天皇2世紀になるし
各地の神社なんて創建時の天皇を加味すると
年干支が大陸と合わなくて不都合しかない
日本独自の干支運用の存在が必要
392 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 23:46:06.34
日本書紀は不知火の時期がずれてるんだから
これに関しては九州人とくに熊本県民がやらないといけない

ビール会社の茶番に踊らされる場合じゃない
393 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 07:30:48.05
>>391
「途中から」というのはよくわからないが、在位年数が明らかにおかしい神武から履中までを2倍暦にしたところで数学的には明らかに異常
つまり解決策にはならない
394 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 06:11:31.33
2倍歴なんて動機がそもそも理解できないし恣意的すぎるだろ。
395 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 06:34:10.32
2倍歴という概念が恣意的な上に
途中からってのがまたまた恣意的な運用だから
他の追随を許さない俺様理論だよな
396 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:32:12.52
まあ2倍歴とかいってるのは間違いなくアホだわ
数学的に考慮できない馬鹿
397 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:52:17.97
早見再生も1.5倍が一番聞きやすくて良いから。

普通に考えたら自然な倍歴の掛数は1.5のハズだよな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:205レスCP:2

長江流域から黒潮で直接漂着か、南西諸島経由か

1 名前:日本@名無史さん 2025/02/28(金) 23:15:51.68
Y染色体のD系統
HTLV-1
丸木舟
貝塚
ジャポニカ米b系統
浙南石棚墓(碁盤型支石墓)・甕棺墓
四眠蚕
ニホンヤモリ
青銅器
下戸遺伝子

長江流域にあったもので、後に日本に登場したもの
他にもあるかな?
196 名前:日本@名無史さん 2025/05/01(木) 19:10:10.73
日本つまり皇室の起源とはそこまでかかわらない問題だから、
いずれ科学データに従った結果に落ち着くと思うよ
>水上生活者
197 名前:日本@名無史さん 2025/05/02(金) 04:42:30.36
>>176 
2021年に独マックス・プランクなどの国際研究チームが、日本語のルーツは西遼河のキビ農民、と発表してたが、理化学研究所のゲノム結果の方がより信憑性ありそうだな。
198 名前:日本@名無史さん 2025/05/02(金) 04:46:54.24
7000年前の朝鮮古代人は、鬼界カルデラ巨大噴火後に北上した縄文人の末裔
ttps://www.google.com/amp/s/agora-web.jp/archives/241008082824.html%3famp=1
199 名前:日本@名無史さん 2025/05/02(金) 05:06:29.01
>>197
つまり、中国東北部の畑作農民が古代日本に流入したとしたら古墳時代であって、日流祖語の話者ではなかったと
200 名前:日本@名無史さん 2025/05/02(金) 05:20:57.76
>>198
日本語と朝鮮語は5000年前から1万年前に分岐してる。7300年前に朝鮮南岸に移住した九州縄文人の末裔が日流祖語の話者で全て辻褄が合う。日本書紀にも百済とは通訳なしで意思疎通出来た、と書かれてる。
201 名前:日本@名無史さん 2025/05/02(金) 06:29:27.98
>50%以上が弥生時代に来た北東アジア系(古モンゴロイド)
どう考えても彼らは水田稲作など知らない。
稲も知らなければ技術も知らなかったろう。

だから、稲はプラントオパール出土のとおり、
>約15%が縄文系
彼らが既に持っていた。

水田稲作は特別な知識などではなく、稲さえ持っていれば自然発生する基本知識なのか、
>>1
それとも3000年前に一人の農夫がニホンヤモリやカイコと一緒に漂着して伝えたのか。
202 名前:日本@名無史さん 2025/05/03(土) 07:58:53.67
当時はまだ直播き乾田だったし、長江河口部から、(朝鮮経由か南西諸島経由で)、来た農業技術者も若干いたんだろうが、数は少なかったのは、稲の品種が日本てはA〜Cの3種類しかないのに表れてる。
朝鮮半島から鉄を輸入したついでに、大陸の労働者も招かれ、各地の開拓地に派遣されてたんだろう。
203 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 12:40:46.32
あのですね、長江河口の潮流って、満ち引きに関わらず本当に流れが速いんですよ。だから、あそこから直接日本を目指すなんて、ちょっと無謀だったんじゃないかなって思います。

孫権の台湾探検は成功したっていう話ですけど、沖縄や日本は失敗に終わったと考えるのが自然でしょうね。だって、当時の航海技術じゃ、東シナ海を直接渡るのは相当厳しかったはずですから。

倭の五王が南朝の劉宋に朝貢していたルートですけど、東シナ海を横断したとは考えにくいんですよ。むしろ、朝鮮半島を経由して黄海を渡り、山東半島にたどり着いたと見るのが妥当でしょう。劉宋が山東半島を支配していた時期には、百済や高句麗も朝貢していたっていう事実が、その傍証になると思います。

奈良時代の鑑真和上や阿倍仲麻呂でさえ、日本への渡航には大変な苦労をされていますよね。このことからも、台湾海峡から南西諸島を伝っていくルートならまだしも、長江河口からいきなり東シナ海を横断するなんて、当時の状況から考えるとちょっと考えにくいんじゃないかな、というのが私の正直な感想です。
204 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 23:05:13.67
アホ?
交易目的の往復定期航路じゃなくて、
黒潮に流されるアクシデント漂着だって言ってんだろ
205 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:33:12.00
遭難なら普通にあった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:1レスCP:1

家康「は?」田舎関西「ヒエ」

1 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:30:15.25
🤭

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:1レスCP:1

人口シェア南関東27.4%田舎関西0.2%歴史的真実!←リスカ

1 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 08:29:39.52
な!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:249レスCP:4

「日本」は「百済」の宗主国

1 名前:日本@名無史さん 2025/03/17(月) 19:17:55.99
<論拠@>
皇室が日本縄文D1a2aと言われている。

一方の、百済跡地にO1b2はいるのにD1a2aはいない。

<論拠A>
扶余勇本人あるいは兄弟である、元百済王族の百済王善光さんが「諸臣のしかも三位どまり」なのだから、
元百済王族が
皇族(あるいは大王家)の可能性ゼロ

旧唐書に書いてあるのは、扶余勇は走在倭国、ということだけ

扶余勇が天皇(あるいは大王)で無かった根拠は示されている
対してデマスレ主は、
扶余勇が天皇になった根拠を何も示すことはできない。

これで決着ついてます。
240 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 16:46:26.71
朝鮮南部(任那日本府)なんてヤマトの傀儡の三韓村長連合にすぎん。
241 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 18:36:06.34
>これだけの事をした道鏡でさへしっかりと日本書紀には記録されてる。
 もし同世代の扶余勇・百済王善光(死没693年)が天智天皇だったなら百済王家、子孫らは、
 抗議の反抗・内乱くらいは有ったはずで日記や記紀に何らかの記録が残されるはず。

天皇位を狙った道鏡(700年 - 772年)。
物部氏、弓削道鏡は、称徳天皇の信頼を得て権力を握り、天皇位を狙ったという僧侶で、
宇佐八幡宮の神託として「道鏡を天皇にすれば天下は太平になる」という神託が奏上されたことや、
称徳天皇が道鏡を法王に任命したことなどが、その背景として挙げられます。
242 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 19:26:15.31
聖徳太子が騎馬民族の王様だって言ってた作家もいたなぁ
243 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 21:55:01.23
日本に騎馬民族の侵略王は存在しないからな。
大陸で王朝建てた匈奴・鮮卑・羯・氐・羌(騎馬民族)から文化が流れてきただけですから。五胡に仕えた鳩摩羅什(344年〜413年)が漢訳した仏典を日本が使ってる時点で確定。
244 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 23:31:50.57
日本の地形は騎馬には一番向いてないだろ草原地帯はないし、山岳ばかりで、
騎馬は北の将軍様と同じで白馬に乗った威風堂々な姿を披露する威信財なだけ。
245 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:50:31.14
242
聖徳太子に仕えた秦河勝ってのがもとは半島の王家につながる人物で日本では太子の参謀として仕えたってことやな
246 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:51:17.59
秦氏の地盤が半島にあったのはもう間違いないので
247 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:15:02.45
百済の太子のテンシが、倭国に質として滞在しているとき、百済王が死去した。テンシの弟クンカイが摂政となり兄の帰国を待つが、末弟のセツレイが摂政を殺し百済王として立った。テンシは倭王に土下座して哭泣して助力を求めて、倭兵に守られ帰国を果たす。
三国史記と日本書紀に同じエピソードが載っているのは興味深い。
248 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 23:00:32.44
>>246
その根拠は?
249 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 06:35:52.08
>>238
綏靖は8世紀の追名だからただの壮絶なかんちがいだね!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:459レスCP:2

謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国論争に終止符!200

1 名前:神奈川県民 ◆jH3Q3bIrRM 2024/10/20(日) 08:32:38.19
三世紀、日本列島を支配した女王が居た。
この問題に終止符を打つべくスレを立ち上げましたので、大いに議論してください。
2000年代の2ちゃんねる人気スレが約15年の時を経て復活❢
450 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 19:05:53.21
大和朝廷は三国志〜晋の次に現れる勢力だから世代的に五胡と一緒。天皇家のルーツ。
卑弥呼は三国志に出てくる五胡で言うと於夫羅(前趙の始祖)、去卑(夏の始祖)、拓跋力微(代、北魏)など後の唐の宰相を生んだ家系のルーツになってるレベルの支配者と肩を並べる。
451 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/15(木) 22:02:26.19
明記しないんだな
それは史記にあるのだよ
道教の真髄は無名なりなんだな。

卑弥呼と天皇家のルーツとは何の関係も無い
理念思想が違うのだよ

ただ讃以下倭王は阿の人間であろうと思っているがな
半島は王に嫁を出し内から奪おうと助言し百済王だったか?それは少しと躊躇う話が何かにあったがそれが列島で実行された可能性も考えてはいる
入り彦がそれとも言える
何れにしろ
日本は八角あさがお東枕で光る君であり
女性では赫居世には成れない
男子でないとダメなのだよ
紫から赤が生まれるのが日本、聖地は慶州羅井
韓国は知っている
だから日王と呼び
受け入れない
452 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/15(木) 22:19:29.84
明記に戻るが
陳寿はこう記した訳だ

名を卑弥呼という。
453 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 00:11:05.96
>>451-452
お前のくだらん妄想はどうでもいい
454 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/16(金) 10:37:56.23
妄想かどうかはわからんよ、
明記しない理由をあげただけで根拠がないわけではないのだよ
それにだ
日本は朴赫居世の国
これは絶対で認識すべきだ
これは官僚が空気で伝えた現実でもあるのだよ
空気を読むことぐらいはできるようにしといたほうが日本人だよ
455 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/16(金) 10:45:01.78
もう1つな
朝鮮神宮の主祭神で神道者は反対異議を申し立てている
神道者でさえ日本を解っとらん勘違いしてるのが居るのだな
君らと同じように
何度も述べたが官僚が即位式の意味も解らずに行われないのだよ

愚か者
456 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/16(金) 10:47:49.50
反論があるなら
即位式を説明してごらん
457 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/16(金) 11:14:45.32
吾輩の姫はなぁ
全ての条件をクリアしている人物なのだよ

217年が20歳か
239年か42。

何故か、晋の時代に道教寺院の敷地に墓が立つ。
誰がどのような理由で半世紀も後に墓を立てたのかねぇ?

美しい妄想だろ?
おそらく正しい
458 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 13:05:10.42
>道教の真髄は無名なりなんだな

張魯の名前出てるやん
459 名前:琪瑛教大祭酒 2025/05/16(金) 23:50:15.19
中華では道教は鬼道なのだよ
琪瑛は一歩外へ出た者への敬意だよ
名は明記しとるよ
列島では卑弥呼というんだよ

中華の優れたところと考えているね。

屁理屈に過ぎない
この時代に畿内倭国女王に成れる条件を備えた女性は半島や列島に突然生まれる素地が無い。
北枕方壺。仙人思想は中華から来ているのだよ
北九州平原の柱にデカイ鏡に井戸、甕棺卵生思想、これは半島鬼神、民も動物も喜んでいたわけだ
この思想では銅鐸民は口説けないであろう、であるから後には仏教を利用する。
ここから卑弥呼は生まれない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:969レスCP:12

「日本」は「百済」の南遷国 Part19

1 名前:日本@名無史さん 2025/02/27(木) 16:00:59.08
白村江の戦いで唐に敗れた百済王子扶余勇は、九州北部に南遷し、
大宰府を中心とした51kmの羅城の小国を築きました。
扶余勇は国号を「南扶余(百済)」から「日本」に改めました。
この小国は東に展開し、近江まで進出しました。
この扶余勇を日本書紀は天智天皇と諡号しました。

参照サイト「国際的視点からの古代史考 扶余勇=天智天皇」
960 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:18:48.28
なんで日本の天皇家に関係あるんだよ

その文献を参考にしようとしたとかそんな感じだろ

日本書記がなんらかの文献を参考にしたって話だろ
961 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:22:54.58
日本立国は西暦680年だ

神武天皇の話は弥生人らが日本に住み着いたであろう時代につながる
962 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 04:21:40.68
日本書紀は北魏書序紀。建国序章。
中国史書の人物が皇室に比定されるようになるのは、
魏書の鮮卑西部大人「推寅」=北魏の宣帝、献帝
魏略の倭の女王「卑弥呼」=日本の神功皇后
で日本と北魏が中国魏代以降に台頭した国だと匂わせてるわけよ。
963 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 06:29:32.72
過去から一系として来たのであればなんで、ひえだのあれが天武天皇の勅命ちょくめいによって誦み習った旧辞を書き記し、なんて歴史とも思えぬ記録の仕方をするんだ?
964 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 07:35:23.33
>>959
古事記の序二段に「帝紀及び本辞」と出てきますが・・・
965 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 07:41:22.13
>>960
いいえ、「諸家のもたるる帝紀及び本辞既に正実に違い多く虚偽をくわう」とありますので倭国の歴史記録を正したと取れます。
966 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 08:30:28.48
そんなの通用するわけないから見てれば分かるだろ
967 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 09:09:13.12
>>966
何が通用するわけがないのですか?
見てれば何が解るのですか?
968 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 19:37:44.75
>>952
歴史ミステリーパズルを解いたのだが、登場人物の扶余勇と善光が被せてあるから、難しかったよ。別人を同一人物にするミステリー小説ってあるよね。誰が扶余勇=善光と言い出したかだいたい想像がつくよ。西洋人の入れ知恵だろうと思うね。
969 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 23:03:14.73
天智が和人と思っていたので北九州に防衛システム作っておいて近江に遷都したのが分からなかった。逃げたのかと思った。さらに東に宮地を見聞したのはさらに奥地に逃げたのかと不思議だった。
白村江が断罪される前に善光を難波に置いたのは罪を重くする行為で分からなかった。
旧唐書の劉仁軌の条で扶余勇が倭国に敗走したのを見つけて扶余勇=天智とすると上の疑問が解決した。その他の天智の行為は扶余勇のしたこととすれば実にきれいに繋がった。
袮軍墓誌も扶余勇のことと分かった。
前畑遺跡の資料も扶余勇で解決した。
この二つは論考途中で発表され私は天の啓示を受けていると神妙になった。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:727レスCP:3

邪馬台国九州説 Part32

1 名前:日本@名無史さん 2024/11/07(木) 17:19:39.24
九州に決まっとろうが?
福岡県山門郡、筑紫、糸島、大宰府、鐘崎、鹿児島県川内、出水、阿久根、宮崎県日向、延岡、高千穂、熊本県熊本、阿蘇、八代、球磨郡、人吉、佐賀県唐津、伊万里、長崎県松浦、佐世保、雲仙、島原、天草、潜木、塩田周辺を今すぐ発掘せないかん!

九州中南部説、九州南部説、魏志倭人伝から邪馬台国の位置を何らかの根拠を以って推測する議論等々も大歓迎!
ただし異説を唱えたい人は必ず根拠を明示すること。
根拠がなければただの妄想やけんね。

議論百出は大いに歓迎。
レッテル貼りで議論から逃げ出すごたる奴は九州男児じゃなかばい!

過去スレは荒らしや叩きなど醜いレスバに邪魔され続けて住人たちがまともに議論し合えなかったという経緯があります。
同じ轍を踏まないためにも、このスレでは罵倒のみの駄レスを禁じます。
それは声闘という朝鮮人の文化です。
反論は論理的に、それが出来ないのはただの負け犬です。

Googleで検索できる過去スレの最新のもの
最新の過去スレが分かる方は修正してください
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾壱
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/history/1721921825
718 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 16:45:19.59
九州男は男尊女卑で嘘つきで残酷まんま朝鮮人
719 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 17:20:27.31
つまり畿内説はレイシストですよと
720 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:04:21.19
朝鮮人は近畿、四国、北陸人なんだよ。
朝鮮語に置き換わったけど、元々は日本語を使ってた訳だから。
721 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:14:40.74
>>720
関東と九州以外が朝鮮人って事か?
それだと活火山影響地域以外が朝鮮人って事になるけど良いのか?
鬼界カルデラで縄文人と縄文文化は消失しただから九州には縄文文化が残っていないって定説を自分から否定する事になるぞ
722 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:20:15.28
>>721
その関東の東京都狛江市の地名由来は高麗人(こまうど)が住んでいたからという説もあるんだが 
723 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:23:13.74
当時朝鮮人なんていない。あれは漢の植民地。畿内人と融合した当時の民族名は漢人。
724 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 21:48:42.49
>>722
神武東方征圧とも重なるな
http://i.imgur.com/wHyODPe.jpeg
725 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 23:03:07.50
>>723
植民なんてしとらんよ
楽浪郡の平民はワイ人だし

漢魏はなんで遠く離れた大して資源もない楽浪郡なんて欲したんだろうな?
726 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 03:13:10.12
>>721
BC5000の火山活動で全部埋まったのは、九州南部だよ。
火山灰で、食料不足になった九州北部の縄文人の一部が、朝鮮半島に渡った。
と考えれば>>712で辻褄が合う。
727 名前:日本@名無史さん 2025/05/17(土) 06:52:54.88
9万年前の阿蘇とかんちがいしてる人が多いよね

BC5000の火砕流は九州山地は乗り越えてないから、鹿児島県だけ

火山灰が20cm以上積もったのが
長崎を除く九州全域と、瀬戸内四国で、
しばらくは雨のたびに土石流だったろうけど、
20-30cmだと数年で人が住めるくらいにはなったろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:202レスCP:0

【大胡長岡】牧野康成 忠成【世恨隠居】2

1 名前:日本@名無史さん 2024/06/09(日) 17:20:17.11
父:牧野康成(上野国大胡藩初代)
(世ヲ恨ミ隠居(当代記))

子:牧野忠成(上野国大胡藩第2代藩主・越後国長峰藩初代・長岡藩初代)
(越後国長岡にて、長岡藩政250年の礎を築いた。)
193 名前:日本@名無史さん 2024/10/13(日) 17:08:13.87
て:天下の義人 茂左衛門

信州真田の悪政は有名です
194 名前:日本@名無史さん 2025/01/25(土) 20:06:44.34
初代長岡藩主・牧野忠成公の言葉、

女性を大切にせよ。
195 名前:日本@名無史さん 2025/02/16(日) 18:35:46.16
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
196 名前:日本@名無史さん 2025/03/09(日) 15:26:25.16
日本は何があっても、同盟国アメリカと欧米イスラエル側につくべき。
長岡藩の教え

何事にても根本という事
197 名前:日本@名無史さん 2025/03/22(土) 12:32:09.98
>>196
↑あたまわるそう
198 名前:日本@名無史さん 2025/04/12(土) 17:01:20.68
>>197
日本は何があっても、同盟国アメリカと欧米イスラエル側につくべき。
長岡藩の教え

何事にても根本という事
199 名前:日本@名無史さん 2025/04/12(土) 18:03:58.93
北越戦争の勝敗を決した要因の一つとして、新発田藩・溝口家の裏切りがあげられる。
そのため、長岡士族の家では、新発田には娘を嫁にやらないという因習が長く残るなど、
長岡の新発田に対する怨念は薩摩・長州以上のものとなったと言われている。 ウィキペディアより抜粋
200 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 18:03:47.63
裏切り者 を許さないのは世界共通の常識
201 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 20:47:43.91
河井継之助の側近には、栃尾郷地域の人が多いとされる。
大崎彦助は栃尾組地域の人で、母は糸魚川藩領北魚沼郡須原の目黒家の女性で、
目黒邸は国指定重要文化財に指定されている。
202 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 20:57:52.20
糸魚川藩領北魚沼郡穴沢は、この地を名字にした穴沢氏が出ていて、
上杉氏に伴って米沢に移りキリスト教に改宗したが迫害されている。


ペトロ岐部 / ペトロ岐部と187殉教者

アントニオ穴沢半右衛門 (年齢不詳)
クレセンチア穴沢 (年齢不詳)
パウロ穴沢重三郎 (年齢不詳)
ロマノ穴沢松次郎 (14歳)
ミカエル穴沢治 (13歳)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:126レスCP:0

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart55【歓迎】

1 名前:日本@名無史さん 2024/07/17(水) 00:10:13.67 ID:iYB9diBT0

<お願い>
・常時age進行でお願いします。
・回答に時間がかかることもあります。ご了承ください。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・過度な論争は自粛してください。
・質問が続くようでしたら,「名前」欄に「最初の質問のレス番号数字」を入れることをお奨めします。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。政治的な主張の場ではありません。
・煽り質問もままあります。スルーしてください。


※前スレ
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart54【歓迎】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1714443637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1: EXT was configured
117 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.2][新芽] 2025/05/07(水) 12:45:43.70 ID:dgAS6hWN0
>>116
米を支給していたらしい

最大で3日分までにしとけ、あまり多く一括で支給すると酒にしてしまうバカが出て戦場で餓えるぞ、との教訓が残されてる
118 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/07(水) 17:08:07.86 ID:ZJj8RHLA0
>>117
米だとすると炊飯や煮込む時間が必要ですが、忙しい戦場でそんな時間は有ったのですか?
119 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.2][新芽] 2025/05/07(水) 18:30:54.31 ID:iZSVkstL0
陣中食
120 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.2][新芽] 2025/05/07(水) 18:36:27.84 ID:rVE+d0WT0
合戦とは言っても一日中戦い続けるわけではないし
暗くなれば陣へ引いたりするから
121 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/07(水) 18:51:42.15 ID:UgFfH6c/0
>>118
忙しい戦場では食べる余裕すらないから、調理云々を考える余地はないし
戦う前、戦いが終わったあとのゆっくりした時間に調理して食べる

まあ、忙しいから(あるいは薪などがないから、その他様々な理由で)生ごめを食べる話もあるけどね
122 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/07(水) 19:56:24.37 ID:ZJj8RHLA0
>>121
どうも有り難う御座います
123 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.19] 2025/05/10(土) 10:56:16.56 ID:7c6ghsbI0
福田和子ですが、石川県根上町の和菓子屋で内縁の妻をしていた時に長男を高松から呼び寄せて甥っ子と偽って働かせていたのことですが、愛媛県警や香川県警は突然消えた長男の足取りを追えば福田和子が石川県にいることが簡単に分かって逮捕できたと思うのですが、何故長男の行方を追わなかったのでしょうか?
124 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.7][新芽] 2025/05/14(水) 11:08:14.20 ID:UijbAZFA0
戦国時代の忍者は、1日160km~200kmの距離を走っていたそうですが、どんなスタイルで走ればそれだけの距離を疲れずに走れたのでしょうか?
125 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/14(水) 12:28:23.40 ID:WRqid2pN0
>>124
そりゃ、創作物の中の架空人物だからじゃね
126 名前:日本@名無史さん 警備員[Lv.1][新芽] 2025/05/16(金) 20:22:08.15 ID:ISSeA+sx0
ある経済新聞を読むと、外国のサービス業(企業)と比較し、日本のサービス業(企業)の利益率の低さを指摘しておりました。
一方、「日本人はサービスはただ」だと考える思考が経済悪化させている指摘の記事も見たことがあります。
ようするに「もの買うのは金を払って、ただでサービスしてもらう」というのが日本人の考え方だそうです。
そもそも、どうしてこういう考え方をする日本文化ができたのでしょうか?歴史的観点から教えてください。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:233レスCP:0

【敗者】越後長岡藩と景虎派【悲哀】

1 名前:日本@名無史さん 2024/05/05(日) 16:26:54.05
・三河牧野氏を主君として、250年の間、長岡地域に存在した藩。
幕末の戊辰戦争では、長岡藩は新政府軍と戦うこととなった。
主力の薩摩藩と長州藩は強力であった。


・上杉景虎は、北条氏康の七男として生まれる。上杉謙信の養子となり、
その初名である「景虎」を名乗る。
謙信の死で、家督の後継をめぐって、越後では景虎派と景勝派の戦いが起こった。
224 名前:日本@名無史さん 2025/02/16(日) 18:40:07.38
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
225 名前:日本@名無史さん 2025/03/09(日) 15:55:14.41
日本は何があっても、同盟国アメリカと欧米イスラエル側につくべき。
長岡藩の教え

何事にても根本という事
226 名前:日本@名無史さん 2025/03/09(日) 16:45:24.85
長岡藩的に根本で考えると、東アジアからの侵略での

被害者にあたるのが、西欧、東欧、ロシア、中東で、

加害者にあたるのが、東アジアと考える
227 名前:日本@名無史さん 2025/03/22(土) 12:30:41.92
>>226
↑あたまわるそう
228 名前:日本@名無史さん 2025/04/12(土) 17:05:33.02
>>227
長岡藩的に根本で考えると、東アジアからの侵略での

被害者にあたるのが、西欧、東欧、ロシア、中東で、

加害者にあたるのが、東アジアと考える
229 名前:日本@名無史さん 2025/04/13(日) 15:17:18.74
>>225
同盟国じゃないだろ
というか同盟国アメリカについてたのにタリバンに滅ぼされたのがアフガン政府だし
北に滅ぼされたのが南ベトナムだが

日本だって中国に抗しきれないと見られたら見放されるよ
230 名前:日本@名無史さん 2025/04/13(日) 15:18:18.22
なお米沢の上杉家は
最後には新政府側についたとさ
231 名前:日本@名無史さん 2025/04/13(日) 15:35:50.14
>>228
↑あたまわるそう
232 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 17:46:42.51
日本は何があっても、同盟国アメリカと欧米イスラエル側につくべき。
長岡藩の教え

何事にても根本という事
233 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 17:50:20.53
>>231
日本は何があっても、同盟国アメリカと欧米イスラエル側につくべき。
長岡藩の教え

何事にても根本という事

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:1レスCP:1

贅豚はなぜああもゴミ共が糞漏らしたのか

1 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 04:26:38.16
な!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:363レスCP:2

半島南部は日本人の領土だった

1 名前:日本@名無史さん 2025/01/04(土) 17:38:57.10
朝鮮の主な文献神話 

檀君神話 捏造と嘘の神話
東明聖王神話 ツングース系
首露王神話 倭人系
朴赫居世神話 倭人系
昔脱解神話 倭人系
金閼智神話 倭人系
三姓神話(耽羅建国神話)倭人系とモンゴル系?
354 名前:日本@名無史さん 2025/05/09(金) 20:56:14.42
濊や倭と呼ばれる集団がもともとはO1b2の同族だった。
355 名前:日本@名無史さん 2025/05/11(日) 06:19:09.47
もともとはという枕詞がつく時点でD1a2だろう
356 名前:日本@名無史さん 2025/05/11(日) 21:58:48.85
>この4者、名前の音韻が似てて、活動年代もほぼ同じ、どうしてだろうか??

夫餘王 始將 安帝永初五年(111年)、夫餘王始將步騎七八千人寇鈔樂浪。「後漢書東夷列傳」
倭国王 帥升 永和元年、西暦107年か? 「後漢書東夷伝」
倭国王 綏靖(すいぜい)東夷伝建武中元二年(57年)(初代神武と思われる、2代が綏靖)「後漢書」
高句麗王遂成(すいせい)建光元年(121年)秋、宮と遂成が馬韓と濊貊の数千騎で「後漢書高句麗伝」

夫余王尉仇台 永寧元年(120年)、夫余王は嫡子の尉仇台を「後漢書東夷列伝」
357 名前:日本@名無史さん 2025/05/12(月) 20:17:22.14
D1a2も当然居ただろうけど、
王族だったと思いたいが..4世紀の首露王がDNA的に最古だな、
BC6世紀の松菊里が三種の神器の発祥地だから、若しかしてとは思ってるが決定的証拠はまだない。
358 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 18:00:06.98
馬韓地域がいち早く倭語から韓語に置き換わったみたい。続いて辰韓、弁韓が置き換わった。
359 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 23:25:35.27
どうしても朝鮮半島は盲腸のような位置で、
北方C2から中原漢O2からの民族が溜まりやすい。
360 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:25:51.38
倭がO1bなのは間違いないね
361 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:28:57.21
359
O2の場合だと日本では代表的な父系集団てのが存在していないわけ
だから集団的な行動でなかったことが確認とれる
362 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 03:32:21.32
356
関係ないよ
倭って言葉だけ拾ってきて無理矢理繋げてるんだろ
363 名前:日本@名無史さん 2025/05/16(金) 07:16:04.71
韓国で1番多いのがO2だからなw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:841レスCP:1

江戸時代は上級国民の超楽園

1 名前:日本@名無史さん 2023/12/11(月) 08:24:49.86
五公五民(幕末期は六公四民)で国民を苦しめぬいた徳川幕府を打倒して
近代国家を作ってくれた薩長藩士に我々現代人は感謝の香華を捧げよう
832 名前:日本@名無史さん 2025/04/18(金) 12:22:05.78
江戸時代クソくらえ
833 名前:日本@名無史さん 2025/04/30(水) 12:54:45.36
江戸時代は暗黒時代
834 名前:日本@名無史さん 2025/05/05(月) 10:48:09.71
江戸時代なんか糞くらえ
835 名前:日本@名無史さん 2025/05/07(水) 01:31:56.43
上級の楽園
836 名前:日本@名無史さん 2025/05/07(水) 02:20:33.09
雑魚の田舎者
837 名前:日本@名無史さん 2025/05/09(金) 10:47:38.81
だれや
838 名前:日本@名無史さん 2025/05/10(土) 11:01:13.91
関西の亀田京之介 関東の井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746430413/
01 久保(神奈川)鈴木唯(神奈川)斉藤(神奈川)細谷(茨城)
02 鈴木彩(埼玉)関根(静岡)藤田(東京)中村(群馬)
03 佐野(岡山)松木(北海道)田中(千葉)諏訪間(神奈川)
04 高井(神奈川)アンリ(神奈川)内野(神奈川)長田(神奈川)
ロス五輪世代
05 塩貝(東京)保田(福岡)後藤(静岡)市原(埼玉)
06 小杉(神奈川)中島(広島)佐藤(東京)西原(群馬)
07 徳田(千葉)高岡(宮崎)神代(熊本)荒木(三重)
08 吉田(神奈川)ローリングス(東京)
ブリスベン五輪世代
09 長南(埼玉)北原(東京)

おけいはん地区は亀田顔多すぎ
839 名前:日本@名無史さん 2025/05/13(火) 12:23:59.01
薩長藩士に敬礼
840 名前:日本@名無史さん 2025/05/14(水) 21:49:58.65
暗黒時代や
841 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 22:06:44.04
世襲だらけ徳川幕府クソくらえ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:331レスCP:0

日本史・駄洒落スレ 仁王

1 名前:日本@名無史さん 2024/01/20(土) 19:05:36.24
日本初期の内容が多い日本書紀
322 名前:日本@名無史さん 2024/10/12(土) 16:42:52.97
村上春樹ファンはるきりすぎた
323 名前:日本@名無史さん 2024/11/19(火) 11:57:31.61
斎藤元知事、再度知事に
324 名前:日本@名無史さん 2024/12/09(月) 11:11:01.58
立花孝志氏の立ち話は超おもしろい
325 名前:日本@名無史さん 2025/02/23(日) 22:58:37.52
ひでー容姿の秀吉
326 名前:日本@名無史さん 2025/02/26(水) 15:28:05.85
30代支持率で逆転 自民「れいわ新選組ショック」
れいわはないわ
327 名前:日本@名無史さん 2025/03/04(火) 18:23:37.24
もっとグエンをトリモロス
美しいニダ
ホルホル
328 名前:日本@名無史さん 2025/03/13(木) 20:09:12.25
仁王像が匂うぞ
329 名前:日本@名無史さん 2025/04/20(日) 16:11:08.64
にこにこお子さんは興奮(古墳時代(250-538))
330 名前:日本@名無史さん 2025/04/28(月) 21:31:52.14
超つらい立ってるの(長連龍(ちょうつらたつ))
331 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 22:02:11.12
福田赳夫「服代高けえよ」
度胸大(独協大)の森永卓郎氏

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:4レスCP:0

東京の歴史は美しいな

1 名前:日本@名無史さん 2024/12/12(木) 11:46:22.15
大阪ごときとは格が違う
2 名前:日本@名無史さん 2024/12/13(金) 09:43:15.22
東京23区出身の剣豪は?
幕末に数えきれないくらいの達人がいました
白井、男谷、榊原、山岡先生など国内最強クラスの剣豪の宝庫です

大阪市出身の剣豪は?
過去に一人もいないようです
3 名前:日本@名無史さん 2024/12/14(土) 07:21:40.23
ネトサヨ発狂
4 名前:日本@名無史さん 2025/05/15(木) 21:43:07.75

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 12:16:59 JST