X



どうやら新北九州空港が失敗したもよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/06(水) 05:35:57ID:7QzaGpSS0
金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 00:58:41ID:dQio8hu10
【北九州空港アクセス鉄道の試算(これ以上ない最高の旅客数ケース)】
◎前提条件
・国内線旅客数:350万人/年
 (今年の約3倍、将来予測値とほぼ同じ)
・国際線旅客数:250万人/年
 (福岡の国際線全旅客を移管)
・アクセス鉄道分担率:30%
 (福岡空港国内線約50%、羽田約60%、成田・関西・中部・新千歳約40%、宮崎20%以下)
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の乗降客数:
 (350+250万人/年)÷(365日/年)×(30%)= 4932人/日
 従業員等旅客以外を多めに加えて丸めると、 約6000人/日
 (非電化単線赤字ローカル線JR香椎線終着駅の宇美駅とほぼ同数、地下鉄福岡空港駅は約4万人)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 03:21:33ID:LoXz4Om8O
>>195
バカですか?
どこのアホウがわざわざクソ高い新幹線使ってまで北九に行くんだ
北九くんだりまでいく暇があるなら福岡から関空や成田で乗り継いだ方がよっぽど速いわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 09:54:15ID:KIdvV7nw0
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 09:55:02ID:KIdvV7nw0
201
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 11:12:38ID:BWJsMym50
同感
くそ高い新幹線で北九に行くやつはいない。
利便性がスゲー良くないと不満が出て使わない。
だから、地下リニアで集客するしか無いのよぉぉ
それくらいの覚悟が無けりゃ北九はムダ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 11:27:20ID:BWJsMym50
まとめよう!
北九州人
 北九州空港をなんとか大きくして威張りたい。福岡に勝ちたい(空港以外でも)
福岡人
 北九州なんて鼻から相手しない。

回答
 福岡と北九州両方の空港を廃止(北九州はもったいないから米軍基地化岩国移転)
 佐賀の鳥栖に九州国際空港を建設で両成敗だぁお

何も無い佐賀に国際空港くらい恵んでやれ!その後道州制で州都になる。。。
それが一番安くて便利で高級官僚の金儲け防止にいいぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 17:01:46ID:ysOWRu1m0
>>197
そんな長文載せなくても、北九州市役所自体が
アクセス鉄道に否定的なんだから、そもそもありえん話なんよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 00:00:09ID:3jQNEaEW0
>>199 >>202

>なお航空機利用者はシャルルドコールのTGVみたく飛行機の
>コードシェアとし,乗り継ぎ格安運賃とする。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 00:02:15ID:3jQNEaEW0
>>196
そんなのわかっちょる。
だからあえて
>空港接続線はJR九州運行とする
と書いているんだろ。

鉄道の相互乗り入れをしらんのか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 00:17:45ID:+FzJbr7/0
無駄な妄想が好きなんだな。。
地元のバスやタクシーの会社が、鉄道なんて許すはず無いだろ w
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 13:46:59ID:yM9Y0mxz0
>>206
そっちこそ相互乗り入れ知ってるのか?
列車の運行が何処だろうと、運賃・料金の収入はレールを持っている会社に入るんだよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 18:59:50ID:NtV1Umnr0
新幹線ではダメだって!話題性が無いし使う人がお得感が無い
リニアでなければ集客できないヨ
鉄道ヲタを全国から集めて博多まで行ってもらい中洲で金落とす
あっ、北九には金落ちねー
でもいいんじゃない北空港のプライドはもてるぞ
あくまでも博多駅〜北空港間は北九州市補助で500円これ重要!駅は2駅
空港利用年間500万人も夢じゃない

最終的に博多〜北空港〜別府〜宮崎〜鹿児島の5駅作って東九州鉄道完成
福岡空港廃止・博多〜北空港は特別料金
結果的に小倉は無視が現実的。
怒らないでね北九州人さん平等に考えたらこうなる。
それが嫌なら北空港廃止で新福岡空港建設だな

近場に多数空港いらない不便だ。LOVE北九州 元北九州人より 
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 19:01:32ID:NtV1Umnr0
書き込みできない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 19:02:21ID:NtV1Umnr0
ごめんできてた
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 16:13:37ID:avg313To0
>>208
だから,小倉から空港,大分方面は,東九州新幹線として,JR九州が整備すれば
いいだけ。
JR西日本の区間は博多-小倉だけ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 16:38:12ID:PFduft+7O
↑だいたい新幹線さえ引けば客がわざわざ遠くからやって来てくれると思ってる
ところが現実が見えてない。狂ってるとしか思えない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 21:17:08ID:cPNxRkGW0
北九州周辺が中国・アジア向けの自動車生産基地になるという
計画が頓挫したから、これから苦しいだろう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 21:24:20ID:9/H4RlPl0
山口宇部空港から小倉行きの高速バスを運行しる!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 21:34:05ID:avg313To0
>>213
当然,政策的に福岡の国際線は北九州空港に移管。
博多駅から北九州空港まで新幹線で500-1000円で。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 21:59:01ID:8kqe4VJVO
5656
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 22:05:12ID:8kqe4VJVO
ぶっちゃけ、小倉で飲んでて板付と苅田沖では羽田行くのにどっちが便利なのかと。。。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 11:03:05ID:CRmMfGAz0
>>218
北空にはバス一本で行けるので、北空港。
と言うか使い方次第。思いつきで羽田に行くなら断然福岡でしょ。
思いつきで羽田に行く奴はいないと思うが。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 14:35:17ID:9LSgLJZMO
北九州民腫主義塵民狂和国(笑)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 17:51:16ID:Om0nYM3v0
>>212
JR九州に、そんな余裕があるとでも・・・。

>>216
博多−小倉は結局、JR西日本の協力が不可欠なんだろ。
JR西日本が、ライバルに手を貸すと本気で思ってるわけ?

博多−小倉の料金を高くして、博多−新大阪の料金は引き下げる。
完全な自由競争下なら、新幹線の運営会社は、このくらいのことをやるだろ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 12:15:33ID:V+eNMr0nO
>>216
新幹線500円なら乗るとかおまえは小学生か?
で?足りない分の運賃をいったい誰が補填するつもりかね?
建設しても償却どころか運行すればするほど補填費が膨らむような新線を誰がわざわざ造ってくれると思ってんだ?

妄想いだくにしてもあまりに幼稚すぎだろ
使えない空港を無理に使わせるために世の中があるとでも思ってんのか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 17:20:48ID:qcj4fxEx0
>>222
216は北九州空港利用促進のために新幹線を安くしろといってるだけで、
スレの趣旨にも合ってる。なんでいちいちむきになるのかわからん。
それに距離的にはたいしたことないし、使えない空港を無理に使わせる
のは良くないとしても、福岡沖に新空港作るよりははるかに安上がりとも
考えられるだろうが。

というか、もともと2ちゃんねるで妄想とか幼稚すぎとか指摘するお前の
根性が気に入らない。普通に反論レスすれば良いだけなのに。
自由な考えや、多少的外れな意見を「見るのすらいや」というなら
こんなとこ来ないで、議員にでもなれば?こういう2ちゃんの性質を理解
できない勘違いジジイが一番不愉快。出て行ってくれ。

>>216
横からでしゃばってゴメン。どうせ222は馬鹿だから何も言わないと
オレが216の自演だと決め付けるだろうから、一応断っておく。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 17:23:03ID:qcj4fxEx0
というか222、おまえ新中央航空スレを荒らしたバカジジイだろ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 18:09:19ID:V+eNMr0nO
いいから小学生は小学生らしく、ぼくのかんがえたこくさいくうこう でもチラシの裏に書いてろよ
2ちゃんがバカに寛容だと思ったら大間違いだ

新中央航空とか知るか
テメエで勝手にやってろよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/22(日) 03:03:33ID:86NCfM0H0
>>223
>なんでいちいちむきになるのかわからん。

222は結構216の意見に危機感を感じているのかもね。
東九州新幹線として大分までつなげばすくなくとも長崎新幹線よりは
利用者は多いからね。
(今のソニックとかもめの本数から)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 06:35:03ID:S9A7Kqhn0
191天才!

北九空港は24時間&拡張できるし。

今の福岡空港のままだと、いつまでたっても長距離国際線飛ばせないし、
これ以上都市として発展していかないでしょ。
それより福岡空港無くなって市街地に高層ビル建てられるのがありがたい
福岡空港跡地をセントラルパークみたくしてくれ





 
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 14:17:51ID:wRpjPmYE0
たしかに天才。
リニアで結んだらリニアの運賃が5000円くらいになって
国内線は壊滅するけどね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 13:11:29ID:jzPXb/mU0
>>232
スタフラが補填して無料化するそうです。
ソースはスタフラホムペで!!

>>191にも書いたが
新幹線はもう新ではなぞ!
飛行機がプロペラからジェットに変わった様に
100年以上使える次世代リニアで決まり!

最終的には鹿児島本線と日豊本線の代替として使えばよい
くれぐれも博多〜新北は\500でね(北九州市補填)
建設費は新福岡空港建設費で作れるでしょ!?

北九州空港栄えるぞぉ〜
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 22:19:47ID:w2ZcUaQ1O
ウラジオストク航空が撤退
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 04:03:35ID:ApWB0YQRO
小倉→福岡だったらJRより150円安いバスがおすすめ
中谷経由天神行きとかよく使ってるよ
見た目普通の西鉄バスでバス停にも停まるんやけど途中から高速バスに変わるんよ!
でも空港から小倉がな〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 04:08:01ID:ApWB0YQRO
たまに徳力あたりで降りるつもりの女子高生が居眠りこいて福岡市に入った頃起きてパニクって日銀前で半泣きとかあるのが笑えるけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 14:09:28ID:/Ty+0fXNO
どうやら新北九州空港の東横インが失敗したもよう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 18:54:13ID:qHToukV+0
>>225
バカはお前じゃないか。建設費用の償還のためそれを運賃に反映させてる
鉄道ばかりだったらそもそも日本中の新幹線が高くて乗れないだろうが。
どうせ運賃収入で償還を考えないなら政策的に500円というのも
非現実的ではあるが100%妄想というようなハナシでもない。

おれも新幹線を北九州空港へのアクセスとか気に入らないけど、でも
スレ進行からしたらお前みたいなヤツのほうが邪魔なんだよ。
お前こそチラシの裏に池。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 19:21:08ID:YKULZ7qa0
自治体としては、空港建設で土建が儲かればいいのであって
そこから先はしらない。
まして空港アクセスをいくら整えたって、乗降客が福岡に流れるだけ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 22:16:32ID:UWBDnzZP0
大阪民国の生活環境は非常にエキサイティングです


平野に行けば女子中学生に男が「かゆいからけつの穴かいてくれ」と声をかけられるし
エキスポランドに行けば転落死させられるし
ステーキレストランに入れば店長にレイプされるし
船場吉兆に行けば残飯出されるし
御堂筋歩けばレイプされるし
地下鉄乗れば痴漢詐欺にあうし
買った米は汚染米だし
梅田に出れば車に轢き殺されるし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 22:25:12ID:EuYbd4lo0
大成功
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/15(水) 10:31:16ID:2Z/4ReS30
>>236
今度そういう子見つけたら漏れが朝まで付き合ってやろうw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 21:26:16ID:NUot9Nv80
最悪な空港ですね。
ILSはあっても許可されることはほとんどない。
レーダー誘導も空域の関係でされることはない。

需要もないくせに空港ありきで無理矢理作った赤字3流空港。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 06:51:58ID:b9SMf0zw0
埋め立て
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 10:18:24ID:q675/qLx0
北九州のあれこれ
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/index.htm

若い綺麗な女が、超すっげー恥ずかしい格好して歩いてるの発見ー!
どこに写っているか探してみて見て!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 01:11:21ID:Rzmh6vyv0
☆北九州DQNの特徴☆
・取りあえず母子家庭 ・取りあえず低学歴、低常識。
・だから中学とか高校の記憶しかない、どこの中学だったか聞く
・シンナーより煙草のほうが健康に悪いと思っていたりする。
・風俗行く金を浮かすため車でナンパして車内に呼び込んでタダHを考えている。
・女はホストやナイトに行く金を浮かすため安メンズバーや
 駅前のロータリーなどで数人で座り込んだりして自分好みの男を物色している。
・警察のことを「ヒネ」と呼ぶ ・自分の子供の後ろ髪を伸ばす
・趣味悪い派手な格好を好む・昔のヤンチャ話、武勇伝で盛り上がる
・いまだに「茶髪」がカッコいいと思っている
・挨拶がわりに「なんや、きさぁ〜ん」と絡む
・人からいつもなにか助けてもらおうと考えている
・類人猿と同程度の知性、社会性がない、
・週末は意味も無く「ドンキ」と「トライアル」に行く
・愛車は古いクラウン、シャコタンなのに純正ホイール
・人の顔をジロジロ見る・すれちがうときよけない・男同士で群れると強気になって騒ぐ
・あまり長時間労働しない、技術がないだから低収入
・考え方がせこい、大阪以下の下品さ、
・いつも職場では底辺で働いているので、日常生活では威張る
・威圧的な言動を好む (ガニ股パタパタ走行、窓から腕出し走行&
・いつもいろんなところで搾取されているのに気づかず生活している。
・2桁以上の足し算、引き算、掛け算など小学生レベルのことができるかどうか怪しい
・DQNの両親は3K職場で有害物質を多量に吸い込み、すでに脳がやられて普通でラリっている。。
・「バレなければいい」「騙される方が悪い」「自分さえよければいい」というほとんど犯罪者予備軍的な考え方
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 02:22:07ID:W2NbVSp50
>>194
朽網から日豊本線を分岐させるのが一番安上がりと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 06:24:56ID:Rzmh6vyv0
魚町でひったくり発生!
http://www.town110.com/
福岡県K察:ふっけい安心メール
小倉北地区
2009年07月31日
7月30日午後9時04分頃、小倉北区魚町の路上で、徒歩で通行中の
女性がバイクに二人乗りした男から、追い越しざまにバッグを
ひったくられる事件が発生しました。※犯人は250ccクラスの
バイク二人乗りで、運転席が赤色、後部座席が黒色の
フルフェイスヘルメット着用◆夜間は明るい道を通り、バッグは体の前や
胸に抱え込むように持ちましょう。◆近づいてくる人やバイク等に
注意を払いましょう。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 08:01:39ID:6D8HohmM0
JAL
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 09:40:33ID:Rzmh6vyv0
安心して北九州空港に行くことができません!
全国屈指の北九州の治安の悪さをどうにかしてください!!
【北九州】自分が住んでる地域の治安を教えあうスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1211373669/
東京からこっち来て今片野住み。
ヤクザや部落絡みの治安の悪さとやらは、
普通に生活して盛り場にもほとんど出向かないせいかほとんど感じない。
ただ、安心して暮らせない居心地の悪さというか、
体感治安の悪さは北九州のどこにいても感じる。

越して来てその日に驚いたのが珍走団の落書きの多さ。
東京もそりゃ多いが北九州の規模であれだけ多いのは変。
この辺の住民に消そうとする意志がないのにも驚いた。
どこを歩いても犬の糞とポイ捨てされたゴミは必ず出くわす。
街が汚いね。

用事でたまに特急に乗るが、特急券を持たんで乗る客が異常に多い。
改札が来なけりゃ儲けものと言った気分なのだろう。

「バレなければいい」「騙される方が悪い」「自分さえよければいい」といった風潮が蔓延しているせいか、
「平均的な(普通の)北九州人」のモラルや自浄意識の低さが凄く気になる。
柄の悪さも相まって、そこら中犯罪者予備軍がウヨウヨしている感じを受ける。
他人に迷惑を掛けないとかが当たり前に出来ないような身勝手な人間があまりに目に付く。
治安が悪い上に住民がそれに慣れきっていて、改善されないんだろうなと思う。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 21:37:09ID:PdLgi4fV0
大失敗
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 22:02:53ID:1cZJFzKSO
北九州はいうほど治安悪くないよ
ヤクザがしっかりしてるから東京に比べたら平穏そのもの
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 16:01:41ID:tIRsSHi70
>>256
その通り。
変だけど、ヤクザがチンピラから市民を守ってくれる暮らし安い街。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 16:59:14ID:pYolBe6k0
ほーほけきょ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 04:12:27ID:GxBlNwl4O
>>257
シチリア島かよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 00:53:57ID:r61UWlOvO
ヤクザは警察より頼りになるよ
困った事があったら警察に相談する前に工〇會に相談する事をオススメします
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 02:22:55ID:KHp9YqJE0
◎旅客1人当たりの赤字額
・福岡:67億円/年÷1800万人/年=372円/人
・北九州:15億円/年÷120万人/年=1250円/人

◎旅客1人当たりの建設費
・新福岡:1兆円÷(1800万人/年×50年)=1111円/人
・北九州:1700億円÷(120万人/年×50年)=2833円/人(※土地代除く)

http://www.asahi.com/business/update/0731/images/TKY200907310001.jpg


北九州空港がいかに無駄かがよく分かる。


0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 21:43:12ID:KHp9YqJE0
間違えた。
北九州空港には民間事業であるターミナル施設整備費を含んでいなかった。
新福岡空港ではターミナル施設は約1500億円。



◎旅客1人当たりの赤字額
・福岡:67億円/年÷1800万人/年=372円/人
・北九州:15億円/年÷120万人/年=1250円/人

◎旅客1人当たりの建設費
・新福岡:(1兆円−1500億円)÷(1800万人/年×50年)=944円/人
・北九州:1700億円÷(120万人/年×50年)=2833円/人(※土地代除く)

http://www.asahi.com/business/update/0731/images/TKY200907310001.jpg


北九州空港がいかに無駄かが、もっとよく分かる。

0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 02:45:24ID:BpC1CY2c0
新北九州空港の建設費は
@造成費=約1500億円
A空港本体=約1000億円
B連絡道路=約700億円
合計=約3200億円

年間旅客数が昨年度はわずか127万人、今年は今のところ前年割れ
これでは、決して安いとは言えません。

なお、新北九州空港の建設費として、
Aのみが報道されることが多いのですが、誤りです。
さらに、@は関門海峡の浚渫事業で、含めるべきでないという人もいるでしょうが、
それは縦割り行政を逆手に取った事業費詐欺です。
浚渫土砂の処分場を空港として利用せねばならない必然性はなく、
民間も含めて売却し、その収入を関門海峡浚渫事業の収入とすることが正しい縦割り行政です。

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 21:17:25ID:JOJ8FM+K0
北九州空港活用で問題解決!
環境対策費と借地料で年170億円以上かかる赤字額日本一の福岡空港は
( ゚∀゚)o彡°廃止!廃止!

北九州空港まで新幹線を延伸すると?
(距離/15.6km、事業費/約960億円)
=新空港建設の1/10以下、現福岡空港を拡張した場合の1/3〜1/8
福岡空港跡地の売却益でお釣りがきます

小倉─空港(8分)
博多─空港(28分)
新山口─空港(30分)
新鳥栖─空港(45分)
熊本─空港(60分)
広島─空港(60分)←ここまで1時間圏内
鹿児島中央─空港(1時間50分)

※福岡(230万)、関門(180万)、広島(160万)、熊本(100万)の4つの大都市圏が60分圏域に
  大分(70万都市圏)、鹿児島(70万都市圏)も120分圏域

●広範囲にアクセスが良く24時間利用可能な北九州空港

・二つの空港を統一すれば新空港よりも競争力は↑
・事業費は新空港建設の場合の1/10以下、現福岡空港を拡張した場合の1/3〜1/8
・上記2案に比べ早期実現が可能
・福岡空港の国際線ターミナルまでの不便なバス移動も解消されます
・今後東九州道(空港と接続済)の完成で大分方面とのアクセスも格段に良くなります
・JR西日本も福岡・広島─空港間の行き来が増えて(゚д゚)ウマー
・JR九州も高速バスから客を取り込めて(゚д゚)ウマー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 19:11:27ID:y614Ic8H0
大体、北九州の発展を嫌うのは。。

福岡市!!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 23:41:15ID:kVBgu9kO0
北九州市役所自体が採算に合わないとしている新幹線事業計画などあちこち
マルチコピペしても意味がない。博多方面などの需要をあてにしての
事だろうが、片道数千円の高額料金でなおさら無意味。送り向かいの
人など往復だ。バカバカしくて話にならないと思う。
中国地方なども地域にそれぞれ空港があるからわざわざ高い運賃払って
雀の涙ほどの便数の遠隔地の空港に行く理由がない。

この事ひとつをとって見ても、巨大需要福岡空港に限らず、周辺地域に他力本願で
迷惑をかけ、自分さへ良いと言う自己中心な主張が北九厨には客観的に見てとれる。コピペ厨は他地域の
発展などこれっぽちも考えない、偏向した幼稚な人間であると言えるだろう。

0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 03:06:57ID:zVem1DoXO
現在30代で名前に正の字(正 正一 正二 正一郎 正二郎)は極めて高い確率で在日。親が金正日にあやかってつけた黒歴史だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 10:28:34ID:0P/SxfpQ0
>>266
アホっぽい文章w
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 12:16:01ID:VKULi0bF0
>>265
被害妄想も、甚だしい・・・ 補正予算の北九州空港関連事業費を半減させたのは、国土交通省。
つまらん地域対立に一生懸命になる暇が有ったら、日本国政府から無駄空港扱いされ始めてることに危機感を持ったらどうよ。
>>266
要点だけ書けばいいのに、余計な一言が多い
>>268
罵倒語だけで内容の無いレスの方が、よっぽどアホっぽいよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 01:27:51ID:SHIkc+9i0
JTA一部撤退検討 神戸、北九州との3路線 2009年10月3日

日本トランスオーシャン航空(JTA、那覇市、大森徹社長)が那覇―神戸、石垣―神戸、那覇―北九州の
3路線などの撤退を検討していることが2日までに分かった。大森社長が県の仲里全輝副知事に
「採算性が十分でない路線の見直しを広く検討している」と述べ、沖縄関係路線では、那覇―神戸、
石垣―神戸、那覇―北九州の3路線が対象との考えを示した。
一方で、JTAの関係者は「現段階で決定していることはない」と話している。

撤退が検討されている3路線の利用率は那覇―神戸が58・6%、石垣―神戸が63・6%、那覇―北九州が64・0%。
一般的に利用率が60%台だと採算性があるとされるが、JTAによると、路線ごとに特性があるため、利用率のみで
判断することは難しい。観光客利用の比率が高い場合、単価が低くなる傾向があるため収益確保が難しい状況だ。
(以下略)

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-150675-storytopic-4.html

0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 17:23:42ID:SHIkc+9i0
@北九州空港 北九州市板ばさみ 羽田便維持かスター社支援か
市職員の出張 JAL利用呼びかけ

北九州市が、北九州空港の定期路線維持と地場企業支援の間で「板挟み」
になっている。市は職員が出張で羽田空港(東京)への便を使う際、運賃が
割高でも経営再建中の日本航空(JAL)を利用する事を認めることにした。
JAL撤退による北九州空港の定期便減便を避ける一助にしたいとの狙いだが
、羽田便は地場企業が出資したスターフライヤー(SFJ)と競合しており
苦渋の選択となっている。

北九州空港からJALは羽田便を一日4往復運行しており、平均搭乗率は
58.2%(2008年度)。SFJは一日11往復で73%(同)
運賃はJAJよりSFJが平均で数千円安い。
市条例は、出張の際は最も安価な方法にするよう定めており、市によると、
羽田便を使う出張は「結果的にSFJの利用が大半」。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 17:25:00ID:SHIkc+9i0
ところが、市議会は9月議会で「将来、北九州空港発着便が減便対象になりかね
ない」として、JAL便の存続を求める決議案を可決。職員の出張での利用を
求めた。これを受け、市はSFJ便が無い時間帯などはJALを使っても問題
なしとの方針を決め、14日から職員に呼び掛け始めた。
市の動きを、JALは「ありがたい。できる限り路線を維持したい」(広報
担当者)と歓迎。一方、SFJは「従来どおりに営業するしかない」(同)
と困惑気味だ。

北九州市は14日、JAL系の日本トランスオーシャン航空(JTF)から
北九州ー那覇便を来年度の早い時期に廃止する方針を伝えられことを明らかにした。
廃止されれば国内航空便は羽田便のみとなり、地元経済会には「将来の滑走路
延伸にも影響する」との懸念がある。


=西日本新聞 2009年10月15日 木曜日 朝刊

0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 02:15:48ID:MccSS0tk0
北九州空港を廃港=米軍基地へ転用希望

理由

1・普天間の沖縄県外移転という民主党マニフェストを実現。

2・九州の端っこの度田舎過疎地、しかも海上にあるので、騒音問題もクリアでき、地域対策が沖縄と比べ比較的容易。

3・空港が海上でしかも橋1本で繋がるため、警備が容易。

4・売れない周辺埋立地を有効活用できる。

5・人口激減、地域経済没落の中、受け入れの見返りとして多額の補助金をブン取れる。

6・冬も温暖で積雪量も少ない。

7・軍人、軍属を北九州市に住民登録してもらうことにより、北九州市の人口は100万人回復も可能。

0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/29(日) 13:36:34ID:giTFeqmF0
軍民共用の可能性自体は否定しない。
ただ、米軍絡みは、どうだろうね。
民間用空港へ飛来する米軍機の数をみると、長崎と福岡が上位にある。
佐世保や岩国の基地が近いためと見られるが、それでも北九州空港に降りようとはしない。
米軍から見て、北九州空港は必要ないのでは?

むしろ、芦屋の航空自衛隊を、北九州空港に移すとかの方がいいかも。
芦屋では、夜間飛行訓練に気を遣ってるみたいだし。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/29(日) 18:51:16ID:IXhz2eUvO
軍都としての北九州再興だね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 15:48:09ID:GR60wloc0
>>271-272
さんざんJAL敬遠させておいて、いざ撤退になりそうになったら
路線存続を懇願って何か変じゃねーの?

むしろJAL撤退したらSFJの独壇場になって地元的には万々歳じゃないの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/09(土) 17:56:16ID:ZlirpNJV0
今度、下関から羽田へ飛ばないといけないので運賃を調べてみてびっくり。

北九州−羽田の方が、福岡−羽田より全ての運賃種で高いんだ・・。

(さらに、特割使えば福岡−羽田の方が山口宇部−羽田より安い)。

あっさり、福岡−羽田使うことにします。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 14:13:16ID:cPV4tJYp0
>>278
いや、その同額でも「国内線旅客施設使用料」100円加算のため北九州便の方が結局高い・・

例)普通運賃:福岡−羽田36800円、北九州−羽田36900円
  往復割引:福岡−羽田33400円、北九州−羽田33500円など
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 23:06:17ID:pFtrqDmU0
ANAのコードシェアじゃなくSFJで直接予約したら、特に深夜早朝は北九州便の方が安くならない?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 23:18:53ID:pHehYEmY0
日本は国内線自体高すぎる
往復で6万7000円って…
これでは飛行機なんか乗る人いないわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 19:06:42ID:AuG/57qB0
>>282
同感
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 19:23:37ID:AuXpa/M50
羽田線の搭乗率51%って(笑)

>日本航空国内線151路線の09年度4〜8月搭乗率は以下の通り
>103 羽田−北九州(51.3)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 19:33:39ID:1iFSzg6J0
北九州は絶対に無駄

北九州は米軍の夜間離着陸訓練用にでも使えばよい


世界中探しても北九州ほど無駄な空港はない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 19:43:06ID:UnRGtA5O0
北九州=東京(日本航空、スターフライヤー)・・・・存続

北九州=名古屋(日本航空)・・・・撤退

北九州=沖縄(日本トランスオーシャン航空)・・・・撤退

北九州=上海(中国南方航空)・・・・撤退

北九州=ウラジオストック(ウラジオストック航空)・・・・撤退

北九州=東京(ギャラクシーエアラインズ)・・・・撤退
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 19:58:47ID:INvf/hiQ0
>>288
大失敗ですね…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 23:26:57ID:/9x76kWt0
JALも撤退したら、北九州はスターフライヤーの独壇場になるじゃん。
地元企業育成するために公務出張ではJAL乗るなとまで言っていた位だから丁度いいんじゃねーの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 21:24:10ID:d95ylw/z0
スタフラは助かるな。
でも、スタフラは運賃上げるよ。
北九州の利用者にとっては、競合相手としてのJALの存在は有益。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 21:31:21ID:g5JZNqzA0
>>293
どーだろ?
逆に言えばJAL撤退したら、これから先、スタフラが単独で集客活動しなきゃならないってことになるしな。
JAL撤退が現実化したとして、JAL利用客をスタフラが全て取り込めれれば万々歳だろうけど、そう上手くいくのかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 05:59:58ID:hdL31WWu0
独断場、要は他の航空会社にとって参入するだけの価値すらないっとことで結局旧空港時代と何も変わらない。

百貨店の井筒屋といい空港といい、独断場になっていいことなんて何もないわけで
ここまで中央資本に無視される町も珍しい。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 00:45:41ID:QXAo4Lt90
国土交通省がバカだから北九州に客がつかえねええンダヨ!!?

オメエラが無能だから航空便も減ったじゃねえかwww刈り上げメタボの
利権バカ役人共w滑走路いつになったら5000×2で整備すんだ、あァ?
長々空港島を造ったんだテメエ等の単純鳥頭とコネ使って、とっとと
新幹線複々線で空港まで引けや?カス 空港を遅く造った罰だ!!!!!!!!!


高速道路4車線で空港まで引けやゴミ!!! 需要予測なんて最初っからデタラメなんだ
からよう、もと色つけろや。圧力かけて空港利用者数も捏造すりゃいいだろ!?
このムダ食らい共。とっとと北九州空港を大整備しろよ!!バカ共!!!!!!
いつまでも砂利を積んだままに空地を放置すんな!!!?、この詐欺集団が。

テメーラに渡す国民のムダ金はねえんだよ。とっとと北九州空港を宇宙の
国際ハブ空港にしろや!!!!!!!! 隠し予算を使って空港整備しろや
このゲスゴキブリ背広野郎共!!!!!!!







■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況