X



【Vanilla Air】バニラエア JW022便 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e22a-n5p9)
垢版 |
2017/06/19(月) 07:42:45.85ID:UnnUA8B70
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.vanilla-air.com/

公式SNSアカウント
https://www.facebook.com/VanillaAir
https://twitter.com/VanillaAir_JW
https://www.instagram.com/vanillaair_official/
https://www.vanilla-air.com/jp/line-stamp

バニラエア・チョイス
https://www.vanilla-air.holiday/

前スレ
【Vanilla Air】バニラエア JW021便
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1486175869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-LnnM)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:41:41.57ID:97bStESfM
じゃ、こういう設定はどうだ?

2泊3日で旅行にいきました。
現地で怪我をしました。
車イスが必要です。
帰りの飛行機の事前連絡に間に合いませんでした。
飛行機に乗れませんでした。
仕事に間に合いませんでした。
会社はクビです。
家族は愛想をつかして出ていきました。
財産分与と養育費の請求がきました。
再就職もできませんでした。
将来に悲観して自殺しようとしました。
ところが、身体が不十分なので首吊りもできませんでした。

さーどーする?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:47:33.57ID:eUO3OpMzd
>2泊3日で旅行にいきました。
現地で怪我をしました。
車イスが必要です。
帰りの飛行機の事前連絡に間に合いませんでした。
飛行機に乗れませんでした。
仕事に間に合いませんでした。
会社はクビです。
家族は愛想をつかして出ていきました。
財産分与と養育費の請求がきました。
再就職もできませんでした。


請求についてはあくまで民事上の事ならば、支払い能力が無いなら支払わなくても良い
離婚の理由が納得いかないと調停に持ち込め
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:58:00.72ID:eUO3OpMzd
>旅行なんて2泊3日とか3泊4日とか多いんだか>らさ、現地でなんかあった場合に、五日前に事前連絡するのは無理なんだよ。

だから、そんな規定があること自体がおかしいだろ?


おかしくないよ
怪我は自己責任なんだから、誰かを恨んではいけない
第三者行為ならば相手に治療費等を請求したら良いし、旅行保険に入るなどして対策したら良い
自己の責任で旅をできないなら残念でした、それまでです
自分たちを恨みなさい
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-HpRm)
垢版 |
2017/06/30(金) 11:20:40.37ID:IHERkU0td
>>789
木島本人がイギリスで拒否られて「ビクンビクン!悔しい!」って負けを認めてるけど?
またパラリンピック選手なんかは自力で地面を這って搭乗するのが世界標準の事実をどう受け止める?
結局お前(木島)も単なる他人依存の甘えなんだよね。世界では。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 11:33:54.70ID:eUO3OpMzd
障害者の生き方というのも色々あって、大きく分けて二つ
障害者である事を理由にして生きていくのか、障害者である事を理由にしないで生きていくのか
障害者のふりをして生きていくのは抜きにして、障害者である事を強みにして生きていくのは端から見ていて嫌だな
健常者と障害者との間に壁を作る
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 11:43:49.50ID:eUO3OpMzd
>>789
世界的にそうなら日本はそれを受け入れるべきではない
パラリンピックやる上で障害者のこうしたトラブルが増えるなら、開催しないでほしい
昨今の報道によると出場者が集まらないんだろ・・・
>>807
海外では結構拒否られとるし、自分で公表しているのに
こんな客まで「おもてなし」する日本のエアラインは優しいね
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7)
垢版 |
2017/06/30(金) 12:00:51.40ID:sTgJfP7K0
失礼ですが、イレギュラーなのだから、お金で、追加料金とかでね〜
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01be-x0WR)
垢版 |
2017/06/30(金) 12:24:47.28ID:R/X7kaH50
バニラが障害者を「這い上がらせた」という非常に悪意ある意図的な記事or誤報
BBCの日本語版にも伝えられてるけど

これは訂正させたほうがいいんじゃないの
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01be-x0WR)
垢版 |
2017/06/30(金) 12:26:54.03ID:R/X7kaH50
BBCは 正確には「自力で搭乗させる」だわ

自分で這い上がったくせに
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa0a-AqLU)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:17:35.71ID:ZJnV3St9a
バニラって 入国審査通さずに成田空港から客を出すのを繰り返しちゃったリと
肝心なところで 安全管理が杜撰なイメージがある。

そういったあたりも見越して やられちゃったんじゃないの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-nP2k)
垢版 |
2017/06/30(金) 15:09:02.68ID:XxUyfy/w0
>拒否される可能性が高いとわかっていて、事前連絡する人はいませんよね

これがすべてを表してるよ
障害の有無は関係なく社会不適合者なだけ
障がい者だろうが健常者だろうが要事前連絡とあれば連絡する
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:20:29.44ID:twz/1KoA0
>>806

ちなみに、この場合、加害者は逃げちゃって捕まってないんだよ。
それで、旅行保険は治療費はカバーしているけど、乗り物に乗れないリスクまでは
カバーしてないんだよ。
で、飛行機もホテルも一か月先まで予約がいっぱい。

さあ、どうする?

ついでに言うと、保険に入ればいいじゃん。気を付ければいいじゃんていうけど。
お前がジジイの場合はどうすんだよ。
ジジイの場合、民間の保険には原則加入できないし、医者に行っても老化現象は
治せないよな。老化現象は本人の責任じゃないし、誰でも年は取るわけだ。
それで、昨日までは歩けてても、今日になって歩けないとなった場合どうすんだよ。
ジジイだからただでさえ危ないから自分で自動車を運転するなとか言われるよな。
だかこそ、公共交通機関を利用しなくちゃいけないんだけど、ところが、自分で
歩けないからこそ公共交通機関を利用するのに、その肝心の公共交通機関が
歩けない人は乗せないという。

そういう場合はどうしたらいいの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:23:23.11ID:twz/1KoA0
>>814

今日乗る必要があるって話の時に、11月の話をしてどうすんの?
バカなの?
11月まで奄美に住んでろっていうの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:47:01.36ID:f2PL4mmMd
>保険に入ればいいじゃん。気を付ければいいじゃんていうけど。
お前がジジイの場合はどうすんだよ。
ジジイの場合、民間の保険には原則加入できないし、医者に行っても老化現象は
治せないよな。老化現象は本人の責任じゃないし、誰でも年は取るわけだ。
それで、昨日までは歩けてても、今日になって歩けないとなった場合どうすんだよ。


はい、話をすり替えない事
旅行保険は年云々と違うから
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:52:00.01ID:twz/1KoA0
>>825

そういう問題ではない。
誰でも年は取るんだし、歩けない可能性も誰にでもある。
だから、そういう場合どーすんのって聞いてる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:54:58.23ID:twz/1KoA0
>>826

話は別にすりかえてないだろ?
どこにすり替えがあるんだ?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:56:11.42ID:twz/1KoA0
>>829

話はそらしてないだろ。
ついでだよ。ついで。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:56:31.22ID:f2PL4mmMd
>そういう問題ではない。
誰でも年は取るんだし、歩けない可能性も誰にでもある。
だから、そういう場合どーすんのって聞いてる。


自分なら廻りに迷惑かけないよう施設に入ります
それから飛行機しか無い所には行きません
北海道も新幹線で行きます
障害者手帳があれば安いからね
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c94f-ngaF)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:59:06.75ID:4oUMk+0X0
843 名無しさん@1周年[] 2017/06/30(金) 16:50:56.90 ID:cLeZhQmJ0

ロンドンの小さな空港でやらかしたときは制止無視して無理やり乗り込んだが乗せられないと結局降ろされてる。
ご本人の書き込み
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
このときは人権侵害と裁判してない。ニュースにもたぶんなってない。

バニラスタッフもこのくらい毅然とすべきだったね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c923-ddzC)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:59:16.79ID:qahw13Nt0
しらべたら奄美から関空はバニラだけなんだな
事前連絡あれば乗れないけど他社に振り替え提案くらいはするんじゃないかな〜と思ってたけど
伊丹便に振り替えてもこの人は拒否するだろうし
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c4-mgM7)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:02:37.39ID:sTgJfP7K0
障害者あらわる?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:05:36.56ID:twz/1KoA0
>>832

あなたはそれでいいかもしれんけど、飛行機でしかいけないところに身内がいて
不幸があった。一刻も早くかけつけないといけないって場合もあるだろ。
ジジイになったら身内の不幸なんてよくあるんだからな。
そういう時に五日前に連絡してねとかいうのか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:06:14.38ID:f2PL4mmMd
本人が来てくれてるなら、いかなる理由があろうと他の人が嫌がる行為を止めるよう伝えたい
自分が障害者で辛いからと言って、それを理由に健常者に辛い思いをさせて良いわけがない
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:08:49.67ID:f2PL4mmMd
>あなたはそれでいいかもしれんけど、飛行機でしかいけないところに身内がいて
不幸があった。一刻も早くかけつけないといけないって場合もあるだろ。
ジジイになったら身内の不幸なんてよくあるんだからな。
そういう時に五日前に連絡してねとかいうのか?


日本でそんな地域で特殊やろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c94f-ngaF)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:15:45.43ID:4oUMk+0X0
809 名無しさん@1周年[sage] 2017/06/30(金) 17:14:26.40 ID:bLVZ4Dbn0

航空機には緊急時に乗客への避難誘導義務が生じるんだから
安全の為に障害者からの事前連絡は必要でしょ!

ってレスはどこのスレでも徹底的に無視されるんだよね〜。
触れるとマズイの??w
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:18:19.30ID:twz/1KoA0
一刻も早く現地につきたいから飛行機に乗るのに、乗るには五日前までに連絡が
必要だという。

このおかしさが理解できないのはそうとうアタマがおかしいぞ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:25:48.82ID:twz/1KoA0
>>844

俺は行ってないけど、JTAだとどうなの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:59.02ID:twz/1KoA0
>>848

俺は本人じゃないよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:30:10.29ID:twz/1KoA0
飛行機乗るのに、到着は五日後です。
そんなのバカげてるだろ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:31:04.26ID:twz/1KoA0
>>852

本人じゃないよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:33:36.74ID:twz/1KoA0
>>855

予約もしてるし、金も払っているならサービスを提供すべきだろ?
当たり前じゃん。そんなの。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:38:32.13ID:twz/1KoA0
ちなみに、バニラエアではこう書いているんだよ。
本人が連絡必要ないと思えば、しなくてもいいんじゃないか?


ご利用ガイド
お手伝いが必要なお客様

バニラエアではご利用頂く皆様に安心してご搭乗いただけるようお待ちしております。
下記のようなご心配のあるお客様は、搭乗日の5営業日前までに予約センター
(電話番号・営業時間)にお知らせください。ご搭乗日当日は、事前に
予約センターにお知らせいただきました内容をもとに、お手伝いの内容を確認
させていただきますので空港カウンターまでお越し下さい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:09:33.40ID:hv9mxTX00
昨夜のTBSラジオの荻上チキSession-22に木島が出てたんだな
今日中ならTBSラジオクラウドで登録しなくても聞けるから興味ある人は聞いてみてくれ

俺は木島の言い分を聞いてみたけどやっぱりこの人アカンわという感想
自分の注文ばっかりでルールや他の客やスタッフに対する配慮が全然ない
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:13:18.74ID:twz/1KoA0
あれ、君たち、859で納得したの?

バニラエアの告知では障害者は必ず事前連絡が必要だとまでは読み取れないだろ?
手伝ってくださいという時は連絡してくださいってことだろ?

この木島氏のケースでは介助人が同行しており、乗降に関しては介助人がサポート
するからということで搭乗を認められたんだろ?

いったい、どこに問題があるのか?

木島氏は昇降機を用意しろとかそこまでの要求はしていないし、当日いきなり
用意できないということなら、それはわかる。

でも、そんなことは言ってないわけだろ。

で、バニラエアが言ってもいない緊急脱出がー、他の乗客の安全性がー、とか、
なんでそんなことをお前らが言うのか理解できない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c94f-ngaF)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:19:44.07ID:4oUMk+0X0
まあ、他者に対する思いやりが全く感じられない時点で歩み寄る気持ちもないね
自分たちの身を守るためには車椅子に対する心のバリアを分厚くすることな
特に飛行機の運航に関しては生命の危険がある
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:24:35.27ID:hv9mxTX00
TBSラジオクラウドより木島の発言
ルールや他の客やスタッフに対する配慮が全然ない


17分ごろ
木島「車いすを担ぐのはダメだと言われてたんですけど申し訳ございませんしれっとやろうとしました」
「見逃してくれたらいいのになーていう」
「危なくはないと私は思うんですけど」

27分ごろ
「実際にずっと連絡なしで乗ってて航空会社に迷惑かかってるのかもしれないですけど普通に乗れてますし」
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:29:59.10ID:twz/1KoA0
>>864

で、何が問題なの?
具体的に示しなさいよ。

結局、往路のチェックインの段階で乗せることに決めたんでしょ?
奄美で降りられると判断したんでしょ?
この段階で車イスを使うことは把握できたんだから、復路でも乗れるように
手配すべきだったでしょ?

これはもう書いたことでもあるんだが。

で、復路でトラブルが発生したのは、あきらかにバニラエアーの落ち度でしょ?
違いますか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:33:22.60ID:hv9mxTX00
>>867
確かにそう言える可能性は否定しないけど決して5分5分ではないと思う

「しれっとやろうとしました」
「見逃してくれたらいいのになーていう」
とか言ってる木島のほうが明らかに過失割合が上かと
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23c-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:43:21.33ID:hv9mxTX00
>>868

>で、何が問題なの?
>具体的に示しなさいよ。
>結局、往路のチェックインの段階で乗せることに決めたんでしょ?
>奄美で降りられると判断したんでしょ?
>この段階で車イスを使うことは把握できたんだから、復路でも乗れるように
>手配すべきだったでしょ?

「しれっとやろうとしました」
「見逃してくれたらいいのになーていう」
と木島本人が言ってるけどこれって詐欺に近いよね?
どう見ても問題だろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:44:11.91ID:QJu8uQbpd
>で、何が問題なの?
具体的に示しなさいよ。

結局、往路のチェックインの段階で乗せることに決めたんでしょ?
奄美で降りられると判断したんでしょ?
この段階で車イスを使うことは把握できたんだから、復路でも乗れるように
手配すべきだったでしょ?

これはもう書いたことでもあるんだが。

で、復路でトラブルが発生したのは、あきらかにバニラエアーの落ち度でしょ?
違いますか?


最初から断れば良かったね
そしたら揉めるくせに
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-BeaL)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:13:07.57ID:IiSaun2t0
乗る時にゴネて他の乗客に迷惑を掛けた、安全性を低下させた、
降りる時の事が考えられてなかったのはそのゴリ押しの結果で、
フォローできないのは当たり前と言えば当たり前の事、
って都合の悪いところは全力でスルーだから

そんで、そのフォロー出来なかったことへ今後の企業努力を求める、
ってのは別の問題なのも判ってない
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:14:51.08ID:twz/1KoA0
>>866

だからさー、車イスを担ぐのがだめなら最初から明記しとかないとわからないでしょ?
これ、バニラエアの落ち度だよね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:19:31.13ID:twz/1KoA0
>>877

結局、乗ることを認めたことは、安全性にも問題がなかったってことでしょ。
他の乗客に迷惑をかけたというのがよくわからん。

ぜんたいとしてお前の書き込みは0点です。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:22:58.00ID:twz/1KoA0
>>880

手助けが必要な場合はだろ?
障害者だから連絡ができるとは限らないし、電話ができないということも考えられる。
だから、予約して金払う段階で注意事項を確認できないとダメだろ?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:24:08.86ID:twz/1KoA0
>>882

数分で登り切ったという話だぞ?
それくらいも待てないのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:26:36.27ID:twz/1KoA0
>>886

あれもダメこれもダメ。
では、どうすれば良かったの?
それをバニラエアは示すべきだったろ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:28:28.49ID:twz/1KoA0
>>891

ジェット旅客機というのはだな、常に全速力で飛んでいるわけではない。
だから、数分くらいの遅れは増速すれば取り返すことができるんだよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d33-PA30)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:30:49.39ID:twz/1KoA0
>>893

だから、手伝いが必要な場合でしょ、それ。
本人は介助人のサポートで乗降できると思ったし、チェックインの時にも
確認したんだろ。それで十分じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況