X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その13【UO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
垢版 |
2017/09/11(月) 19:12:49.27ID:Qx4mD34N
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2017/5/31時点の情報) https://web.archive.org/web/20170531065418/http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2017/5/31時点の情報) https://web.archive.org/web/20170531065615/http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その12【UO】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1500812399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:56:44.48ID:/4aas61Xa
月曜日の朝にセントレア発便なんですが、
台風で欠航じゃなくて、昼までに台風抜けたら、
午後とかに遅延で飛ぶ場合もありえるんでしょうか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (DEW 0H11-x17h)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:04:34.53ID:BCiWlKLhH
>>660
経路検索したら、凄いの出た。
城巴S52 > 城巴S56 > 屯门-大澳 > 城巴B3 > 高峰专线120路(e19路) > 2号线 > m487路
3小时20分钟
41.5公里
步行3762米
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69d-iDVv)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:34:52.83ID:RTfSVx6C0
モバイルチェックインをしたのに成田は紙チケットじゃないとだめなんだな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:44:21.14ID:l5nAR1xLa
>>672
保安検査場?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa14-iDVv)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:43:28.35ID:5WKgJBKs0
モバイルチェックインの場合、紙のチケットは搭乗ゲートで渡されるの?
たいてい乗り込むところだから列ができてるけどすんなり発行できるの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa14-iDVv)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:33:14.79ID:5WKgJBKs0
カウンターってもちろん搭乗ゲートだよね?
あいつらそんな臨機応変に仕事するんだ・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:28:37.32ID:l5nAR1xLa
なんか書いてることが理解できないのは相当高度な話をしているからなのか??(多分逆)
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd6b-x17h)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:38:39.27ID:3KddAkR10
>>677
社内的にモバイルで保安通過した客の確認名目で、搭乗ゲートで本人確認して、厚紙の搭乗券渡すとか
香港の場合ね
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:17.30ID:N79ePt5Gd
>>681
羽田と成田はイミグレはモバイルで通れて出発ゲートで紙のチケット渡される。香港はイミグレをモバイルで通ってゲートでもモバイルチェックで紙渡されなくなったよ。ここ1、2ヶ月で。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:33:29.19ID:izBP2FAsa
台風21号の影響により、本日全便が変更の恐れがあります、最新のスケジュール情報はホームページにてご確認をお願い致します。 https://t.co/ycwAMnJY9W https://t.co/EKYpz1Ddfh 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e4d-16zt)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:51:55.68ID:XBCm7cfn0
>>663
23-Oct 8:45発 UO 1879 名古屋→香港 は、 23-Oct 15:50発 18:55着に変更だな。
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 816c-EwUS)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:44:52.98ID:sAaqViJ70VOTE
香港航空ってキャセイに追いつこうとして機内サービスとか頑張ってるけど、予約管理とかしょぼい。来月のフライト予約したけど、自分の座席変更しようと思ってもできない。みんなどうしてるの?
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 8e62-x17h)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:26:42.73ID:T/3Mp28y0VOTE
>>684
香港サイドだと、別人のなりすまし搭乗や、予約記録書き換えがいくつも起きているので、本来的にはまずいんだよね
この会社の場合、簡単に出来てしまうのが問題
日本発は、ハンドリングがANAだったかな?
きちんと仕事しているということでは?
日本発香港行きで、偽造パスポートや別人なりすまし搭乗は、数的には少ないはずだし
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e5bd-iDVv)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:52:07.10ID:CVQmG3AX0VOTE
結局出発カウンターで紙チケもらったほうが安心だなw
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW 1a2b-kEN8)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:35:16.96ID:P4GN80vM0VOTE
香港空港に10:20は早すぎ
深セン1泊1200円の老街に泊まってて天候理由は宿泊費自腹だから香港の宿は予算に合わない
羅湖イミグレ朝6時オープンだが老街始発が6:53
老街の宿から始発で羅湖イミグレに向かうのはギリギリ
羅湖の宿1200円クラスはbooking.com系で見つけられなかった
タクシーは不安
老街から始発で向かうプランで間に合う?
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e5bd-iDVv)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:05:20.33ID:CVQmG3AX0VOTE
成田先週使ったけど出発階のカウンターでQRコード見せたら使えないって苦笑いされたぞ、そして普通に紙チケ貰ってきちんと荷物の計量もされた
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d623-Y7bb)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:30:00.09ID:+A0ZJD2K0VOTE
>>698
老街からの地鉄じゃ間にあわないよ
歩くかwタクシーで羅湖が開く時間に行けば、上水〜43バスで間にあう
自分なら24時間通れるファンガン近くの安宿を選択するな
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d623-Y7bb)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:59:10.85ID:+A0ZJD2K0VOTE
>>702
羅湖だったらシャングリラホテル裏の「房地産ビル」の中の安宿を片っ端から当たればそれなりに安いところはある
でもJPY1200はムリかな
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e5bd-iDVv)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:06:05.77ID:CVQmG3AX0VOTE
貧乏すぎるだろ
ラウンジいけよ
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d623-Y7bb)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:08:58.57ID:+A0ZJD2K0VOTE
>>706
羅湖口岸直近で安く泊まれるのはサウナしかない
僑社裏の安宿でも200元以上
多分一番やすいのは先に書いた「房地産ビル」
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 1ac7-F+0A)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:56.67ID:FeCOE6Zg0VOTE
ご自分に対しての、言い聞かせ書き込み、超うざいのですが。
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 26e5-x17h)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:15.45ID:2bs0T3wo0VOTE
>>698
もっと早い飛行機に乗る時もあるけど、皇崗口岸まで行けば、深夜早朝でもなんとかなる
朝6時ころタクシーで皇崗口岸行けば
0719名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? a6ae-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:05:15.61ID:nHYOW3Tc0VOTE
それこそ重慶マンションなどのドミ。

宿としては最低だけれど、一応水平になって眠れるしシャワーもあるし、
ラウンジなんかで過ごすよりずっと楽。フルフラットだぞ?w

例えば、booking.comで予約すると、ドミは$83から。
重慶マンションだと100くらいかな?A21で行けるでしょ?
0723名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 1ac7-F+0A)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:53:07.93ID:FeCOE6Zg0VOTE
>>719

その最低限のシャワーがひどいところはひどいよね。値段はいっぱしなのに。
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? SEe2-ipKj)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:27.67ID:/KRbETGtEVOTE
ちょっと貧乏くさすぎないか?
俺はトラブル時の出費はやむなしと思ってるけど…
0728名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? a6ae-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:28:46.45ID:nHYOW3Tc0VOTE
booki.ng.comを見たら、アップルインが100から190に値上げしていて笑った。
本島に予約サイトって、価格をチェックした人数が増えるだけで、値段が上がるんだな。
このスレを見て値段チェックした人が結構いた、ということか?

ラックレートの380も10月の香港だと無茶とは言えない価格だけど、だったらメイホーだわ。
0731名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 265d-x17h)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:07:46.26ID:NH3vGX9b0VOTE
>>728
蘋果旅館のことなら、経営者まで知ってるよ
予約なら、直接携帯で聞くのが早いけど、普通はドミ100ドルくらいかな
普通に考えて、飛行機の変更が翌日になって、深センから香港のTSTに泊まるて、他に用が無ければ、凄く遠回りで、面倒くさいよね
福田に泊まる方が全然良いけど
0733名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? d623-Y7bb)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:12:13.52ID:+A0ZJD2K0VOTE
いろんな人いるねw
しかもギャーギャー煩いw
・・・でもみんなけっこう面倒みいいよw
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559b-QXGY)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:55:14.72ID:KqlTMp2B0
台風の影響で香港から帰る日を1日延長したくて、香港エクスプレスの帰りの便だけを、
変更しようと思って差額を調べたら、変更手数料を考えると、帰りの分だけキャンセルして、
新しく予約し直した方が、安く済むんですけど、それってできるんでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 265d-x17h)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:06:29.96ID:QifTmmZi0
>>708
僑社のホテルに時々泊まるが、200元以下で泊まってるよ
人民南付近で、客引きが声かけてくるのは、150元とか言ってくるね
こっちは泊まったこと無いけど、120くらいには、なるんじゃないかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e62-x17h)
垢版 |
2017/10/23(月) 10:50:40.18ID:u7m7Gj6f0
>>744
21日の1647便については、二転三転して結局飛ばなかったようだけど、苦情が殺到して、香港側で事件に登録されているので、ヤバそう
もともとある程度欠航させる前提で運行計画立てて、台風の時などにそれを口実に遅延や欠航させてたことが、バレてきたので、今後どうなるかな?
この会社独自の勤務シフト計画というか、直前に人員配置を大幅に変えてるのは、ある意味凄いけど、航空会社としてはヤバいでしょ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e510-oUMe)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:09:21.99ID:NlGKkuPw0
>>744
https://ja.flightaware.com/live/flight/HKE1647

通常、e道なければ、イミグレ含んで1時間強かかると見ている。定刻で到着すれば、日付変わってからのAELには乗れそう。
AELの空港サービスカウンターは12時半まで営業中とされているけど、実際は12時少しまわると入口を閉じてしまうので、バウチャーとか使って引き換えるのなら微妙。
遅延したらAELは絶望だね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-ipKj)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:58:36.62ID:1gMF9CbKp
e道快適だよなぁ。
あれ使うともう列に並べなくなるわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-B/u5)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:23.41ID:L4wnbabf0
>>749
そりゃよかったね
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-oUMe)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:10:53.54ID:R0xwjRmCM
帰路無料(10円)セール
2月は金曜日からで5390円+10円取れそうだけど、1月取っているので諦めた。
セールに関係ないが、GWは往復3万ちょっとで取れそうなんだが、この辺ってあまり意識してないのかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:15:30.72ID:FXNSH4Eia
ふつうに月曜セールやりだしたから業務は通常運転に戻ってるのかな?
明日あたり予約便のスケジュールチェンジに伴う日程変更希望の申し出してみるか。

【復路0円SALE】
セール期間 10/24〜27
対象搭乗日 2017.10/31〜2018.4/10
Tokyo, Osaka, Takamatsu, Fukuoka, Nagoya, Hiroshima, Kagoshima, Ishigaki, Busan, Seoul, Jeju, Taichung, Hualien, Kunming, Ningbo, Chiang Mai, Chiang Rai, Phuket, Da Nang, Nha Trang, Siem Reap and Saipan.
Conditions apply. Fares and seats are subject to availability. Seats are limited and may not be available on every flight. More than 71,000 seats are available for booking.
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:38:46.75ID:CtkFnDwN0
ログイン画面でないんどけどみんな出てますか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-jnQR)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:11.55ID:FXNSH4Eia
>>755
出なかったからChromeやめてIEに変えたら出た
しばらくしたらChromeでも出た
成田〜プーケット23kだからまあまあ安いけど日程がちと合わない
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:08:21.01ID:CtkFnDwN0
>>756
ありがとうございます。自分も出来ました!でも欲しい日程は高かった・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d06-ItlU)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:24:55.16ID:7f2bwwx70
明日朝の羽田発が1時間20分遅れますってメールきたんだけど、
アプリにも羽田公式HPのスケジュールにも反映されてない…

メールを信じて遅く行っても大丈夫?
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5bd-JhN5)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:24:02.09ID:hFuEP01A0
>>758
同じく明日の羽田利用で、いま前泊で着いたついでにカウンター寄ったら、やっぱ7:55出発に変更で間違いないってよー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況