X



【NRT】成田国際空港 51タミ【RJAA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-rRIB [126.250.162.209])
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:34.71ID:vUpqoHAmx
>>637
636ですけど、従業員なので暗証番号押して扉を開けて私服で入ってますが、特に誰何はされませんよ。
セ○ムの警備員も適当な奴多いです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-rRIB [1.75.1.175])
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:40.70ID:HBCTQus9d
また暗証番号変わっちまうわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-UKfo [1.72.2.176])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:09:17.08ID:RqzvGHRRd
>>644
既に置いてきぼり。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-bamb [126.211.55.45])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:33.74ID:Si++ublzr
関西三馬鹿空港の罵り合いと違って数字、経緯、海外事例がちっとも出てきません

感情論で論破()してます
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-STtB [49.98.159.219])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:22:18.00ID:szMKt5Zwd
・成田Cができれば、祖国の仁川を成田単体で大きく上回る発着容量を確保するのが悔しい

・羽田成田で合計100万回の容量ができてしまうと、祖国の仁川は到底敵わなくなるのは困る

・成田が廃止・縮小されれば、祖国の仁川+金浦が発着容量で勝利する

・実際には容量不足にあえぐ羽田なのに、羽田にいくらでも容量があると宣伝することで
羽田拡張論を妨害し、祖国の仁川が置いていかれるのを防ぎたい

・ブーイモの持論である羽田国内地方路線の廃止は、日本の地方都市の衰退、ひいては日本の衰退につながり、祖国の大勝利となる

こんなところだろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcf-UKfo [153.174.20.87])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:48:13.31ID:gUPiE8pR0
>>654
スポットが無ければ滑走路を増やしても無意味なんだけど。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-rRIB [1.75.197.169])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:44.84ID:GnydXSISd
>>658
クズやゴミ共が、幾ら吠えても廃港にはならん
むしろ、ケーサツの射殺の的になって丁度良いわ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdae-us/9 [122.219.231.239])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:43.83ID:GFNmg3Qc0
>>668
サヨクさんこんにちは
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YsAe [1.72.8.12])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:29.25ID:KL9l+rcAd
成田空港と横田基地を交換して成田米軍基地と横田空港にして横田空域返還となったら左翼テロリスト爺婆達は発狂してヘルメット被ってデカい丸太担いでお祭り始めて涙流して心の底から喜んでくれると思うんだ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-P0S4 [210.138.176.155])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:56.87ID:5oXaCdpxM
確かに成田は必要さ。
羽田がクローズしたときに泉佐野で降ろされたら悲惨すぎる。
よって成田は必要。
あくまでも羽田のバックアップの為であり生かさず殺さず残すことか重要。
国は成田なんかに気を遣わす粛々と羽田を拡張すれば良い。
成田は現状維持か縮小で。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-bamb [126.234.53.252])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:31:48.39ID:5uD4alsWr
スカイライナー新TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=I4nqe0EdtRw

デビューから7年以上経っても、まだまだ新型感が色褪せないねぇ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-QHFH [114.190.123.30])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:46:32.77ID:wuQOqNff0
>>675
同じところに5本目も作ってうまく運用できるとか思う池沼。
首都圏の人口を考えれば3つ目の空港があってもおかしくないが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-P0S4 [210.138.177.38])
垢版 |
2017/11/29(水) 01:33:08.28ID:yI8EWp4BM
>>677
E滑走路計画はあるけど何か?
誰もが待ち望んでるけど何か?

成田に滑走路を望んでるのは補償金と公共事業目当ての土人だけじゃんw

羽田は世界が選ぶランキングでチャンギに次いで2位の空港。
成田は日本人が選ぶ不便な空港1位w

どちらを積極的に発展させるかは一目瞭然なんだよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5d51-31f0 [24.80.107.134])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:53:53.37ID:rnxFAi7D0NIKU
>>676
乗った事一度もないな、日暮里に用もないし。
成田へはリムジンバス7割 成田エキスプレス2割自家用車1割(出迎え見送り)
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab1-ZoLJ [182.251.241.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:08:46.83ID:uqqcPuwDaNIKU
スップ Sd03-UKfo [1.72.2.176]) :2017/11/28(火) 12:09:17.08 ID:RqzvGHRRd

ワッチョイW a3cf-ebfE [221.184.68.252]) [sage] :2017/11/28(火) 16:08:21.37 ID:PjMQ3MwJ0

ブーイモ MM39-P0S4 [210.138.177.13]) [sage] :2017/11/28(火) 12:51:24.78 ID:XImibD/4M

ワッチョイWW 2d4d-P0S4 [202.122.186.102]) [sage] :2017/11/28(火) 21:41:38.62 ID: ThAm845C0

これ全部いつもの基地外の自演だろう。

>>679
何の動きもないペーパープラんだけどな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2391-6Ygj [219.97.183.66])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:50:21.84ID:wgTWxAmo0NIKU
羽田の拡張には大賛成です、でも増やせるのはせいぜい滑走路一本で劇的に増えるわけではない。
時間軸で考えても、あと20年はかかる。
今の羽田にすぐに出来ることは、都心上空空路を認めることくらいじゃないのかな。
都民は土民じゃないでしょうから、さっさと認めてほしいわ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2391-6Ygj [219.97.183.66])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:21:22.44ID:wgTWxAmo0NIKU
>>684
羽田をもっと便利にしたいなら、土民より都民に文句言ったほうがいいよw
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM43-P0S4 [49.239.64.241])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:58:00.88ID:KFzvFhExMNIKU
さすがに都民。GJ。
先見の明があるわ〜土民とは違うね。
NEXでも空気を運んでるのに往復1万近く払って新幹線なんな誰が乗るのさw

それより千葉県が羽田国際化に反対してるのはなぜ?
反対してるのは千葉県だけだぞ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Src1-bamb [126.34.4.155])
垢版 |
2017/11/29(水) 22:46:17.08ID:KWaf05ADrNIKU
ムキーっ(笑)
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-E07q [27.85.206.219])
垢版 |
2017/11/30(木) 19:04:34.48ID:m7Dhu0R8a
最近、バニラエアとか春秋使ったときに

芝山千代田駅近くの、本来ならNCAとかフェデックスとかの航空貨物が使うところに
国内線LCC駐機させて沖どめ輸送させてるけど
国内線LCCイジメだろw
http://i.imgur.com/mlDKQtQ.jpeg

着陸してから第三ターミナルに着くまで
30分とか
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1998-9wPJ [60.39.116.21])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:50:40.97ID:6AszqFWC0
LCCに限らず、ANAのようなレガシーでも、国内線だとその辺りに沖止めされることがある
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-o+pT [126.211.19.166])
垢版 |
2017/12/01(金) 01:54:18.75ID:ySNGDo4rr
>>693
半世紀前の社長が米国から持ち込んだ鼠の巣の拡張報道で、昨日の株価好調でっせ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1998-9wPJ [60.39.116.21])
垢版 |
2017/12/01(金) 02:10:01.10ID:6AszqFWC0
この前のANAの那覇便だと、1タミ北の貨物地区の、さらに一番北側の端に駐機させられたな
デルタや大韓の横を抜けて、貨物機が駐機しているより先のほうまでドナドナされた

まあ、片道5000円で那覇便に乗る修行僧や、コードシェア先のUAの軍人割引で乗っている米兵とか、
INTOWの運賃で乗ってくる連中なんて貨物以下の扱いなんだろうなぁ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-bpph [126.216.13.108])
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:22.96ID:f9G52ojv0
新ターミナル構想まだ進んでないのか?

仁川第二開通でますます取り残されそうだな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4151-CXha [24.80.107.134])
垢版 |
2017/12/01(金) 14:04:34.13ID:12EmbvuS0
>>712
成田が仁川に取り残される?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cf-J3f7 [118.9.194.139])
垢版 |
2017/12/01(金) 19:56:24.29ID:O8zM6YIX0
>>714
在日チョン乙。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc5-AkHq [126.211.81.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 20:33:24.90ID:ocuoWtjmp
成田のホテルが紹介されてるが、

気分はファーストクラス!?快適すぎるオランダと日本の空港内カプセルホテル
https://dime.jp/genre/480152/?first=1


翌朝9時に成田着。その日の夕方に都内のミーティングに出席、
さらに翌日も早朝成田発で地方に移動、というキツいスケジュール



およそ11時間のフライトを経て無事成田に到着。翌日も成田発の早朝便のため、
都内に一泊すると移動だけで疲れてしまう。
そこで成田空港第二ターミナル内にあるカプセルホテル「ナインアワーズ」を利用した。


・・・なんだこれ。都内のミーティングはどうしたんだ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-JZBI [182.251.241.49])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:39:23.73ID:dbPFMwr5a
>>684
根拠無しの妄想垂れて発狂しているのはブーイモMM43-P0S4/689だろ。
またわかりやすい自演してるし。
いつもの基地外、すぐ判る。

>>699
対策でBラン延長に大型6機小型12機分、横堀延長に大型3機小型6機分のスポット増設中。
2020までにその内の大型7機小型14機分のスポットがオープン予定。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-JZBI [182.251.241.47])
垢版 |
2017/12/02(土) 12:23:00.78ID:JhxUKbYQa
>>722
現実はこれなんだな。
>成田国際空港会社(NAA)が11月30日に発表した2017年10月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総発着回数は前年同月比2%増の2万1286回だった。総旅客数は3%増の342万496人で、それぞれ2年7カ月連続で前年を上回り、10月の過去最高を記録した。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-sTj2 [08i3OZI])
垢版 |
2017/12/02(土) 13:18:54.65ID:bUGPRx/TK
>>723
増えるのはいいことだけどそれで満足しては駄目
競争力強化で機能強化の話になると、増えているから安泰で機能強化は必要ないか言い出す奴がいる
サーバーもそんなこと言ってるし
逆に年々減っているから強化は必要ないとか言い出している奴もいる
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8d-o+pT [210.232.14.169])
垢版 |
2017/12/02(土) 23:13:22.82ID:ez6wNC7+H
>>725
アジアの成長を担うLCC、freighter、ましてや首都の基幹空港として国内線を排除し始めた甲斐性無しに未来はない

日本の表玄関はどこなのか、
NARITAしかない
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-SFMi [126.250.145.160])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:12:16.86ID:RhbizDIPx
ドクヘリが低空飛行でうろちょろ
マジでウルセーわ!
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9d-wvzc [106.139.7.47])
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:30.23ID:1Pj7exYiM
728の真上に部品落っこどせー
部品落っこどせー
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc5-SFMi [126.198.44.208])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:17:32.02ID:Ac272ZaWx
>>729
空港の第4貨物ビルの中にいたから問題なし♪
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9d-wvzc [106.139.9.69])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:03:59.21ID:DuBw8UeyM
羽田の新ルート
テレビでギャアギャア騒いでんね
都心を飛ぶ事に
中には土地の値段まで下がるとかやってたし

もう千葉県の上を飛ぶなよバカ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ae-VWpS [122.220.197.241])
垢版 |
2017/12/04(月) 01:56:18.31ID:hcIrgpSV0
千葉県人は成田空港を作る時に反対したくせに、羽田空港を国際化すると怒り出すから訳が分からない。
成田新幹線に反対して潰したくせに、今頃になってアクセスを改善しろとか言っているのもおかしい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1998-9wPJ [60.37.195.55])
垢版 |
2017/12/04(月) 05:15:36.12ID:kMMWGlSw0
成田新幹線に反対して潰したのは主に都民(江戸川区民)では?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-J3f7 [49.98.160.126])
垢版 |
2017/12/04(月) 09:43:36.67ID:sACbf0fTd
>>733
江戸川区だけでなく現在の浦安市とかも議会で反対を議決した。

東海道新幹線での騒音問題からただ通過するだけで地元に利益無しと言う事で。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8d-SFMi [210.164.9.12])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:08:03.83ID:MX3Rw5CuH
>>734
お客様の声があるのだから、提案してみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況