X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM79便【楽桃】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:48.98ID:I7NSzh6z0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM78便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510968950/

ルール
・スレ建て人は重複を避けるため、>>950を過ぎてから「宣言して」建ててください。
・ピーチ信者、社員は書き込み禁止。
・ 過  去  ス  レ  は  不  要  で  す 。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:48:07.18ID:QZmSxEqT0
バリューアライアンスだっけ?バニラのやつ。
それの加盟社同士で通し予約してれば遅延時の振替はあるはず。
ピーチはそんなもんに入ってないから乗り継ぎ出来なきゃその後全部パー
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:14.42ID:s8vx4uXw0
>>797
バニラは一応他社なので接続できなかったらパーだねえ
国際線は知らんけどピーチでは30分から1時間ぐらいの遅延は普通だからな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:55.37ID:pql2ihve0
1時間遅れが普通とかマジ運航品質最低な航空会社だな。
30分遅れても原因も明かさないし・・・
さっさと消えて欲しい。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:13.25ID:Pj7BriOK0
基本的に運航時間帯が遅い便程遅延しやすいのがLCC
フライトとフライトの間のクッションタイムを極限まで切り詰めて1便でも多く飛ばすのがLCCの基本だけに、
その前に作った遅延を回復しにくいんだよね

で、今のダイヤではバンコク便の機材は、
153便、283便、927便、928便と運用した後バンコク行き989便になっている

この運用、LCCにしては珍しくゆとりのある運用になっている(283便と927便の間に4時間近い空白有り)ので、
153便と283便の遅延はほぼ無視していい
ということは、当日927,928便がトラブっていない限り、バンコク便はまず定刻で飛ぶかと思うよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:01.72ID:Pj7BriOK0
そっちはまちまちだね
11便からの一連の運用になるんだけど、みたらその11便まで至る経緯が日によって違うから

https://www.flightradar24.com/34.58,135.48/2

とりあえずこのサイトで調べたい便の便名入れると、過去の当該便にどの機材が充てられたかがわかるから、
後はその機材の運用追いかけて行けば大体の傾向は読めると思うよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:05:18.38ID:s8vx4uXw0
>>807
ビジネスで時間気にする奴は乗るの無理だよ
あくまでレジャー用で時間に余裕のある客向けに安くで乗せてんだから
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:37.04ID:2mIb/Fk10
別に遅れるのはいいんだよ
しかし、ここは遅れ見込みのアナウンスを改ざんするんだな
飛行機の素人にもバレバレの偽情報を出すことさえ度々ある
期待させて落とす、期待させて落とすの繰り返しで、客の心証をひどく悪化させている
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:45.60ID:vzLi95YW0
>>817
隠蔽もあるぞ。
引き返しや目的地変更から再就航した場合、HPには出発や到着の時刻のみ載せて、
その事実すらわからないようになってるからな。
なんというか、反社会的、不誠実、卑怯、という言葉がぴったりな会社。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:58:50.91ID:bO0ZOyOo0
今の日本って、公務員や大手企業正社員とか、安定収入の中流階級の方が「飛行機飛ばなくて帰れません〜。休暇1日伸ばします〜」が
笑い話で許されるんで、LCCの利用に向いている層なんだよね。

逆に、フリーターとか派遣社員なんかの方が、「今夜中に帰れないと、明日の早番オレ独りだから、店を開けられないんすよ!」
みたいな感じで休みを伸ばしにくいんで、LCCには不向き。

俺は前者側の人間なんで、LCCの恩恵に預かり旅行を楽しんでいるが、なんだか皮肉だなー、という気はする。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:17:17.92ID:RiK/0TPB0
>>821
いや、そんなもんだよ?

欠航で帰れないって連絡しても「うわー災難だったね、帰ったら有給の処理しておいてね」って言われるだけで終了。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:19:28.19ID:wXQYYggN0
まあ金や余裕の有る無しは人それぞれだけど、ちょっとの遅れで困るような奴はLCCには乗れないってことだ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:34:30.26ID:ruXVC1cg0
>>820
>今の日本って、公務員や大手企業正社員とか、安定収入の中流階級の方が「飛行機飛ばなくて帰れません〜。休暇1日伸ばします〜」が
>笑い話で許されるんで

えっ?????
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:59:42.92ID:JioY7UgQ0
いかにも社員ぽい書き込みでワロたw
LCCの客の平均所得がレガシーより高いとでもいうのかよ。
冗談もほどほどに。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:06:36.97ID:aLtmWofJ0
レガシーに純粋に自腹で乗ってる客は何割ほどなんだろう
議員パス、社畜、経費決済、国際線紐付きでタダ同然の国内線、アワードetc.
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 05:04:45.41ID:+DyeW1/g0
>>826

おっさんばかりだった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 06:32:42.57ID:QPtwR43x0
>>812
この間はフライトが日付変わっても来ないってことがあった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 07:54:08.27ID:+DyeW1/g0
>>832

自己申告であなたどの部類なの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:02:09.40ID:QVVSQb/50
>>828
意味不明なアジア人て?
単に観光旅行してるだけだろ。
失礼にも程があるわ。日本人でも
海外行ったらそう見られてるのはいっしょ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:11:32.09ID:gmqKnWCc0
>>811
それはどの会社も変わらない
一度どこかでゴーアラやれば20分は遅れるわけで、ANAとJALもB737とA320はクッションタイムが僅かしかないし、冬場の北陸、東北、北海道が絡むと簡単に遅れていく
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:15:08.93ID:BJf0HwIX0
ピーチ乗ったことなくて憶測だけの奴ばかりかよ。
ソウル 釜山 台北 高雄線なんて日本人ほとんど居ないよ。居ても熟年層が少しだから。国内線は朝便使わないからわからんわ。昼便はビジネス需要ないから客層は若者 熟年層 アジアンかな。
韓国便は今や韓国LCCが安いから値段に敏感な層はそっちじゃないかな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:40:42.76ID:hv/sIfBP0
チェックイン端末に並んでるときに締め切り時間過ぎたらどうなるんですか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:54:49.79ID:B50QAZB80
カウンターへ行かされます。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:54:52.11ID:+DyeW1/g0
>>839

そういうあほな人いるの?

乗れないに決まってます。LCCだからねえええ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:26:48.35ID:ETlcNaBC0
>>836
そうそう
ANALは予備があるから大丈夫って羽田や伊丹のごく一部の便だけだよね
前にJALの関西→羽田乗ったんだけど新千歳雪祭りで1時間遅れたし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:37:01.82ID:cP0FaF+30
>>839
流石に救済してくれるでしょ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:47:16.70ID:kAicLER80
>>843
大体の会社では、チェックイン締め切り時間が近づくと、
行列の中から当該便の客だけ抜き出して優先的にチェックインさせてくれるよな

ここも、締め切り時刻少し前に「○○便のお客様いらっしゃいませんかー?」ってスタッフがターミナル内を歩き回ってるの見たことあるよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:44.06ID:+DyeW1/g0
時間がきたらさようなら。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:11.40ID:/6hKDWKQ0
>>838
比率から言えば日本人は少ないけど、自分のまわりの席でCAが
日本人用の入国申告書配っているのは必ず見る。
外見では区別できなくても、この時にまわりに日本人がいるかどうか分かる。
韓国の会社は支払手数料を別途取らないし、
キャンセル時に手数料なしで空港税が全額戻って来るところが良い。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:46:06.41ID:VVNU3TbF0
>>839
30分前でのはそんな事態も想定しての30分前なんだから奥で発券してくれる。5分遅れくらいならバーコード出巣のに手間取ったり列に迷ったふりすれば奥で発券してくれる。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:37.97ID:ta3WKFxi0
そういえば、空港使用料
使わなかったらピーチは返してくれるのかな?
返してくれる訳ないよな、この会社は
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:47.19ID:hSm3lLHX0
>>850
たしか事実上ゼロじゃなかったかな?返すとは言ってるけど。

うろおぼえでごめん。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:00.92ID:+DyeW1/g0
>>854

なに言ってるの。払った時点でお布施
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:03:36.13ID:+DyeW1/g0
台湾東部・花蓮県で発生した地震で、
ある日本人が2月9日、被災者や懸命な捜
索活動を続ける消防隊員らのために、200
食のラーメンを無料で振る舞った。
「地震の怖さをよく知っているから、
できることを」と車に材料を積んで、
に駆けつけ、その場で調理。できたて
の1杯で被災者らの心を温めた
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:02.68ID:bOjbHJmc0
>>807
お前が消えてほしい。
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:02:01.79ID:7OM/C1400
Peachって楽天って感じがするなぁ。
ちなみにANAが阪神、JALが巨人。
スカイマークがオリックス。

差し詰めAir doが日本ハム、バニラは千葉ロッテってとこか。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:38:50.61ID:8G9wvgSM0
最近全国的に機内持ち込みの計量してますか?こないだ沖縄で小物まで全て計られた。以前より厳しくなってるような気が
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:44:48.71ID:225hYhmX0
ゆるいと言えば成田1民の手荷物検査場もANA系で上着脱がなくても平気。3民は「上着も脱いでください!」と叫んでいるのに。さすがにペットボトルは出さないと再検査。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:03.15ID:225hYhmX0
MM0413仙台-千歳は公式だと欠航だが千歳のサイトだと遅延になっている。明らかに関西からの機材が引き返しているのに千歳にいるやつ困るぞ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:06:20.71ID:p2i5f0+s0
>>869

飛行機乗ったことないの? 常識だよんん
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:13:36.71ID:kHDacUWE0
普段は機内持ち込み込みOKのキャリーバッグでサイズ大きくなって20キロぐらい入るのがあれば助かるな。作れば売れると思うけどな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:34:22.80ID:kbw48rLZ0
>>828
こんにちは〜。負け組オッサンどぇーす!
大企業で早々と出世レースから脱落、しかも独身、おかげさまでLCCを活用して旅行を楽しみまくりんぐだよ!!

ちなみに、アイドルヲタとかサッカーヲタとか、遠征が多い連中には、俺らのお仲間が結構いまーす。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:59:25.73ID:qz871K1J0
>>874
日本じゃ乗れないけど
ライアンエアーとイージージェット
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 02:29:54.78ID:V/cyKqf10
エアアジアジャパンは関空に来たがっている
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 02:46:53.38ID:LOCWL1j30
>>868
相も変わらずピーチ鬼のように遅れまくりだな。
例えば昨日の千歳絡みの便の遅れぶり。
他社は大して遅れてもないのに、ピーチだけ遅れてる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:31:35.06ID:HhVahoa30
>>874
春秋日本。機材はA300でなく737。関西千歳運休中で国内線は佐賀と広島に各1往復しか飛んでいないが、平日ならセールで1737円か2737円。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:00:19.29ID:Ce6XfIcG0
LCCの遅延情報って何処で見れますか?
各社のホームページ?
もしくは専用サイトみたいなところあるの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:26:58.51ID:0OR4ETON0
昨日久々に新千歳から関空まで乗ったけど、のLCC用の保安検査場の列が凄かったな
搭乗中になっててもピーチの係員が優先的に乗客を検査に送らせる訳でもなく、並んで待ってろの一点張り
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:35:29.67ID:K9G7Ce+10
>>884
各社のHPか空港HP、乗り換え案内サイトに出るよ
ただし乗り換え案内サイトはANAとJALも全ては載らないから注意
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:05.95ID:wkowHY+J0
ピーチは遅刻の常習犯だからな
こんなの、普通の会社だったらクビだよ
しかも遅刻の責任は客が取らされるという(大笑い)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:11:56.40ID:ID4h9Qmq0
飛行機はそもそも遅れるものだ。
たまに機体の準備と乗員乗客荷物の全員集合が早くて定刻前に飛び立ったりもする。
結構アバウトなものだ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 14:25:27.86ID:jXWex3sy0
ピーチは突発欠勤の常習犯だからな
こんなの、普通の会社だったらクビだよ
しかも突発欠勤の責任は客が取らされるという(大笑い)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:15:08.17ID:V+tM+dxK0
16日から会員限定セールがあると思いますが、
会員の方、「会員限定セールの専用サイトのログインに必要なコード」等届いてますか?
まだこれからでしょうか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:53.48ID:xV+CQ0ZV0
>>890
開業二年目くらいまではLCCはおろかレガシーと比べても遅延欠航率とも低く優等生で
そんなに頑張らんでもいいのにと思ってた
3年目の黒字あたりからその辺りのコスト見直したんじゃないかな
今の状態こそLCCらしいコストに見合ったパフォーマンスだと思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 02:09:23.02ID:SBGyhRGu0
国内線で30分折り返しをやめた所もあるとはいえ、遅延が減らないのは関空と那覇で他社と別ターミナル使ってるのに同じフライトタイムでダイヤ組んでるのが理由の一つだと思うわ

関空は離陸が基本A滑走路だからT1使う他社より地上走行が長くなる
加えて、着陸はメンテナンスや管制側の都合でA滑走路を使うケースもあるから、そうなると離陸時より短いとはいえ、他社より地上走行が長くなりやすい
B滑走路着陸だとすぐに到着出来るが
また、那覇はLCCTこと貨物ターミナルは国内・国際ターミナルより北側だからここも離着陸前後の地上走行が長い

地上走行が長くなったら他機の影響を受ける可能性が増すから、離陸や到着までに余計に時間が掛かる可能性が増す
それなのに他社と同じフライトタイムで組んでたら遅延も出るよ

ただ、全体的にフライトタイムを伸ばすと機材効率が落ちたり、乗員の拘束時間が伸びるから変えるやら
混雑空港だと発着枠の都合もあるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況