X



【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:31:50.80ID:kEGssbEi0
ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)はイギリスのフラッグ・キャリア
ヨーロッパ3位、世界で9位の規模を誇る大手航空会社
航空連合ワンワールド創立メンバー
メインハブ空港:ロンドン・ヒースロー空港、ロンドン・ガトウィック空港
焦点空港:マンチェスター空港

日本路線(2018年4月現在)
ロンドン・ヒースロー空港から東京羽田・東京成田へ就航

ブリティッシュ・エアウェイズ公式サイト
https://www.britishairways.com
ロンドン・ヒースロー空港(メインハブ空港)
https://www.heathrow.com
ロンドン・ガトウィック空港
https://www.gatwickairport.com
英国政府観光庁 | VisitBritain
https://www.visitbritain.com

過去スレ
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1486270410
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1418032833
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1311823810
【英国】ブリティッシュエアウェイズ BA1【航空】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152706246
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:25.36ID:i96xIKh00
>>245
「ブリティッシュ・エアウェイズ修行の醍醐味」=予想以上にお金吐き出した負け惜しみ
にしか見えないよね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:56.00ID:ejH55IwI0
アメリカン航空利用のJLとBA両方のポイント稼ぎが熱いらしい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:55:45.34ID:i96xIKh00
セール入っているみたいだからちょっと調べたら、
ヨーロッパ某地発東南アジア行きF(一カ国しかないけど)が異常に安くなってるな。
逆にPVGやPEK行きは安くなってない。

ってか、スカイスキャナーで調べたら、
その某地−HKG-HND CX-Fで諸税込み60万なんだが、購入できるのかな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:25.70ID:4c/iLaww0
ってか前から思ってたけど、なんでJALのJFK(以外も?)線にBAのコード乗ってるのw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:33:57.24ID:scceQep90
cxのc○○発日本行きのfは去年は60万円だった。セール終わると80〜90万だった記憶あり。
BAのbkk発f○oのfは去年夏頃までは40万〜だた、hkg〜lhrはa380、lhr〜kulはb789のf他いろいろ選べた 。こちらは買ったわwww
春先はBAのpvg行きのFが40万だってんじゃね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:30:12.28ID:8X98NkRY0
予約しようとすると
申し訳ありません。お客様のこの手続きは完了しませんでした。
誠に申し訳ございません。お客様のリクエストを処理することができません。お近くのブリティッシュ・エアウエイズ事務所までご連絡下さい。

と出るんだけど、システムエラー?垢バン?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:52.06ID:q7PeDPHV0
>>245
BA4区間なら
TYO-LHR-欧州どっか(MADとかAMSとか) 格安Y 5.5万+諸税で十分なのに
19500アビオスと英国長距離出国税余計に払って、リターンは2500アビオスと15ティア減らしてる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:00:10.58ID:p9CkggaD0
顧客情報流出だとよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:11.77ID:o3gant5Q0
EUの規制により顧客情報流出には厳罰が課せられるのでは?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:39:31.57ID:krN9zUYU0
>>260
ここ最近なぜかAA便搭乗時にBAのマイレージ番号登録すると、搭乗券にステータス反映されないし、優先搭乗できない
二度ほど別々のラウンジで聞いてみたが、ラウンジの端末にはBAステータス表示されるけど、搭乗券には表示されない謎
そのうち一回はJLマイレージ番号に変更してもらったら、こちらの搭乗券は問題なくステータス反映してる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:00:35.86ID:BFsfkMlr0
伊丹国際化で
JALの大阪ソウル便復活くる?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:55.90ID:tx2pPLtX0
>>265
何年前の話やねんw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 04:02:36.02ID:u5lThDpw0
クレジットカード不正利用された。
398520,210600,488000,14149
4回引き落とされた。BA返金してくれるんだよね?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:23:18.48ID:oakOS+aS0
不正利用なら、BAじゃなくてカード会社が対応する問題だろ。
さっさと連絡した方がいいよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:21:53.14ID:GxM/Dkll0
787だとファーストクラス少なそう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:49:51.31ID:9+gq+ys60
788はファ―ストないよ。Cが35席。
関空にはこれでも上級は多すぎるかも。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:53:09.02ID:mzC/Eycx0
>>273
ファーストなし。ビジネス35席プレエコ25席。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:39:46.44ID:9+gq+ys60
欧州のお金持ちがビジネス利用で来るね。
あと関西のリタイア余裕富裕層のツアー。
あれバカにならないよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:45:30.48ID:zydDX3+x0
BAのビジネスの席は最悪だな。前後向き合わせのやつ。兎に角狭いし、収納スペースが無い。
トイレ行くときは隣の席の足のせ跨がなきゃならないし。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:31.43ID:T0rsekgs0
再来年が楽しみw
来年はどーせまた行くからイギリスパスしようかしら?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:47:06.77ID:Lw18TDGp0
スターアライアンス欧州系のビジネスクラスって
全席通路アクセス可能なシートの方が少ないのじゃないかな
SASだけ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:56.50ID:ceRfh1Wu0
788
C 21
Y 208
PY 25
に換装した機材ないの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:58:19.39ID:nfns8W+60
便はまんまか、
香港にあるサービスセンターはどうなるん?片言のおねーさんには何度も世話になった、
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:49:02.78ID:AI7K3aPf0
>>291
【イギリス】ブリティッシュエアが10月いっぱいで香港撤退 全CA解雇 [10/01]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1538388455/

つまり、アジア撤退だよな?
関西に飛ばす気ゼロ、か?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:20:14.17ID:SVuDJD2q0
香港のクルーのベースが閉鎖であって香港から撤退じゃないだろ!ちゃんと文章読め! 
でも2週間前ヒースロー成田の5便に乗った時、おばさん日本人スッチーと話したけど、成田ベースも来年の2月を目処に閉鎖だってさ。 年収1000万円と言われるBAのスッチーもちょっとかわいそうだな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:37:28.72ID:SVuDJD2q0
でもよく考えれば当たり前の流れだと思う。今イギリス本国で新契約で若いCAが物価の高いロンドンで年収300万で雇えるんだからね。しかもロンドンだったらその目的地の現地語を喋れる人材なんてかんたんに雇えるでしょう。
しかも外国の空港で2−3人その外地クルーをピックアップするクルー編成も大変だと思う。 UAの成田ベースも似たようなもの。クローズしないのが不思議。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:15:24.15ID:Z3GDyJrZ0
香港なんて何の用もない
アジアなんてハノイ以外眼中茄子w

関空-エジンバラ飛ばして欲しい
ロンドンは殆ど用無し
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:38.58ID:m01+iXvp0
>>296
成田も撤退となるとロンドンベースに日本人居ないと日本人CA居なくなるのでは。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:22:44.46ID:2zgkyI350
>>299
本人の意向もあるけど、成田ベースの日本人をロンドンベースに移せば良いのでは。
それを嫌がるとしたら別途雇うしかないけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:25:05.73ID:eY2sGmps0
質問すいません
CDG→LHR→LASの乗換えって時間かかりそうですか?
ターミナル5から3への移動があるようなんですけど初めてでちょっと不安になってきました
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:39:20.56ID:t1OONj1i0
>>297
香港の有力英字紙は、1週間以上毎日記事にしているくらいなので、これはかなりの事件
通常、このようなネタはあまり扱わない中国語系紙も何度も記事にしてるし、BAや英国のイメージダウンは相当ありそう
反中国系のメディアも結構報道してるし、BAのやり方はまずすぎ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:42:34.99ID:t1OONj1i0
>>301
入国しないなら15分くらいでしょ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:44:32.09ID:W24Jmhw00
さすがに15分では厳しくね、バスト行ったばっかだと10分待たないかんし、バス自体がスキップされることもあるし。まあ30分あれば充分かな。
ターミナル3の店舗の工事おわみたいてパス到着場所が去年とは別の場所になってた。セキュリティ、トランジットデスクも違ってた。
まあ紫色の掲示のまんま行けば迷うことはない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:22.15ID:hbWgRmE40
>>311
100万あったら、特別な交換の案内来てるでしょう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:44:48.24ID:8eq09Fiz0
>>313
フライトで貯めてれば100万avios貯まる前にいろいろ限定サービスの案内あるだろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:39:30.72ID:Rz9jxk/Z0
グルーポンのトラブルが多いらしいね。
メールしても解決しなくて金だけ取られるとか。
最初に安く買って問題なかったらちゃんと買わないとみたいな感じか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:39.92ID:5//DxuWh0
ヤフオクでaviosで他人の航空券取得してるやついるけど何でバンされない?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:08.08ID:YvvhQr8j0
バンされてるか分からんが当日チケットが無効になった場合でも全額返金はせず一部返済しかしないと書いてある。こんなの無茶苦茶や。責任持てないなら最初から出品するなや。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:39:24.71ID:lvTjYfNV0
JALのマイル改変10/9から当日発券は厳しくなったような気がする。元々規約違反だったからしょうがないけど24時間切った発券はやめた方がいい。一発退場となる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:48:08.35ID:mU8pcI7h0
>>324
会員本人ならいいんじゃないの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:47.93ID:7NlfYg7Y0
>>324
BA会員本人か同行者登録者でも24時間以内発券アウトなの?それが売りなのでは…。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:08:52.77ID:7kovtjNK0
15.5. 特典旅行のご予約は、ご出発日の24時間前までに行う必要があります。これらの要求に準拠しない予約は、Ba.comに記載されているように課金の対象となる場合があります。
実際には予約出来るがこれに反すると言われた。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:37.18ID:wyftpqsl0
先日初めてBA乗ったけど、搭乗後に流れる安全のためのビデオ?が凄くコメディタッチで笑った
さすがミスタービーンの国
あの監督なんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:22.66ID:8uhlaWiZ0
24時間切ってる場合、電話だと緊急発券2000円だかで予約できた気がしたがそれも無くなったのかね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:30.08ID:FQ5Hqmoo0
>>332
日本国内行きの飛行機に乗ること自体ない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:01.80ID:PohLmZP70
危うくJAL国内線キャンセル取り直しじゃなくて、変更にするとこだった
変更で手数料払う手前で、おまえらの会話どこかで見ていたのか、ふと思い出したわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:11:05.92ID:BB2jD3nu0
>>329
なるほど、さすが欧米は契約重視だな

日本だと、規約はどうであれ、システム的にとれるんだからしょうがない
となるところだが、
BAだと、システム的にどうであれ、規約に反するんだから仕方ない。
ってことになるんだな。

まあ、日本も一応法治国家の体をなしてるので、法廷に出たらBAが勝つだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況