X



【B787】全日空今日の不祥事26【トラブル続き】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:10.84ID:7QsLOXyT0
今年に入ってもトラブル続きな中で重大事故が起きる事もなく、来年のA380は無事就航を迎えるられるかどうか?
今ANAは今後の運命を左右させるターニングポイントに差し掛かっている!

前スレ
【乗客搬送】全日空今日の不祥事25【横流し】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514176245
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 07:54:44.04ID:a4FRFcv20
航空大学の入学試験に合格するには、東大合格並み・それ以上の学力が必要だし、
東海大学などの航空操縦学科に入学し卒業するには、医学部入学・卒業並みの金がかかる。
航空自衛隊・海上自衛隊のパイロット養成コースも狭き門。
これじゃパイロットが足りなくなる罠。
国費を投入して第2、第3の航空大学を設立しようって、政治家・官僚は考えていないのか?
新航空大学を過疎空港(例えば、下地島)に作れば、空港経営上もプラス。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:35:46.08ID:6aoW7NjA0
>>997
学力もそうだが身体的制限が厳しいから努力じゃどうにもならないことも多いんよな。
志望者自体は減ってるとはいえまだまだ多いけど、実際パイロットになれるのは1/10くらいしかいないみたい。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:43:48.42ID:F1FEFKbx0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:44:29.37ID:F1FEFKbx0
1000ならA380就航延期
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 15時間 51分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況