>>712 >>714
県名は関係無い、IATAでNRTとHNDはTYOとして取り扱われることになっている
つまり、航空会社はそれに従っているし、発着地表示は日本人だけが見るわけではない
他の例でいうと、ITM、KIX、兵庫県にあるUKBもまとめてOSAだし、JFK、LGA、ニュージャージー州にあるEWRもまとめてNYCになってる、
成田空港なんて名称変更前は新東京国際空港だったしw