X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM85便【楽桃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:12.37ID:MUf/dA9r0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM84便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1533065789/

ルール
・スレ建て人は重複を避けるため、>>950を過ぎてから「宣言して」建ててください。
・ピーチ信者、工作員は書き込み禁止。
・ 過  去  ス  レ  は  不  要  で  す  。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:08:28.08ID:bow7nP9L0
やばいな
自己都合キャンセルになってるやつがめっちゃ出てるわ
Twitterでキャンセルになったけど大丈夫なのかなって言ってるけど払い戻しとフォームが違うっぽいんだよね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:14:34.47ID:AmhiNFqR0
とにかく明日は成田から関空へ行くが帰りはキャンセルにするわ。空港でも出来るだろうか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:34.10ID:llJ8jK0M0
今は前スレにあった11日までの払い戻し申し込みのページ開けなくなっとる。
朝にならんと出来ないのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:49:01.40ID:ARpVAKGe0
神戸と伊丹に移譲きたー!関空名実ともに沈没やでw

神戸・伊丹空港、関空の国際線引き受けか 官民アピール
https://www.asahi.com/articles/ASL964VLZL96PTIL013.html

そんな中、国の協力を追い風に「今回は特別措置」(松井氏)として進み始めた国際線の3空港分担――。関西広域連合長の井戸敏三・兵庫県知事も6日、
「国に対し、神戸と伊丹で代行できるような措置を緊急的に対応するよう要請する」と表明。関西エアも具体的な対応策の検討を開始し、
広報担当者は国際線の就航に必要なCIQ(税関・出入国管理・検疫)手続きについてこう語った。「伊丹、神戸を管轄する税関や入国管理局の職員らが空港にCIQ機材を持ち込む」
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:54:11.52ID:T1CKn4Ul0
>>65
伊丹に発着枠持ってるレガシーがわざわざ乗客に不便掛けさせてT2で運行する意味なんてないだろ。
唯一のメリットである深夜便はスタフラに任せておけばいいし。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 01:57:41.22ID:ARpVAKGe0
関空ってJANALにとって伊丹で十分足りてるのになんで国内線出すんだろう?ってすげー疑問だったけど
国際線の枠のためにお情け的な理由なんだろうなw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:10:43.57ID:G6X9QbkI0
すまん頭悪いから教えてほしいんだが、11日までの払い戻しってピーチを利用しても返ってくるってこと?11日の券持ってて当日利用するつもりなんだけど。それとも払い戻し申請したらキャンセルになっちゃうってこと?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:15:37.45ID:jkbZ8qre0
>>69
アホすぎて飽きれるんだが?
利用したら払い戻しできるわけないだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:27:31.35ID:OaLyMsn80
>>69
下でゴチャゴチャ言ってるやつはほっとけ
11日までの分は返金対応だから利用しても大丈夫、利用してから返金申請すれば払い戻ししてくれるよ
ラッキーとは言いにくいけど台風様様だな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 02:35:04.67ID:+M6/gFnl0
>>68

成田からなんで国内線が出ているのっていうのと同じ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:30:29.55ID:xWFFr/Fd0
あら、お客様、新潟便は予定道理ですよ。乗り遅れたらぱ〜〜〜〜。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:31:04.26ID:xWFFr/Fd0
わたし、ぱ〜〜〜こ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 03:31:36.95ID:xWFFr/Fd0
いや〜〜〜〜ん、ぴーこったら〜〜〜〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 06:50:49.13ID:+8a94sKt0
MM9504便がICNからKIX方面に向かって飛んでる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:08:44.76ID:Qr5UyxO40
>>65
ターミナルもカウンターも作業車も使えないだろ
国内は伊丹、国際は羽田に一杯枠持ってんだからそっちでやれよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:22:13.66ID:T1H/FFDd0
伊丹から乗ればいいだけ
こいつらなぜ被災した空港に行こうとしてるんだ?www
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:12:57.93ID:SjottLp30
>>7の最後の行のとこで払戻の手続した。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:29:46.99ID:mPn/0Wdz0
12日以降の復路便の扱いはどうなのか
一度に往復で予約したが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:34:23.26ID:j0OmLVqj0
7:00は欠航
初便が11:50
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:56:40.56ID:mPn/0Wdz0
>>93
ありがとうございます
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:07.01ID:q6A5oiAU0
9日の国際便
今キャンセルしようとしたら
まだ払い戻し0円の表示出たぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:29.01ID:dHQ81dsv0
空いてるでしょ、関空!
行ったもん勝ちだよ。

伊丹激混、お気の毒w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:37:09.81ID:j4Lzmfhl0
13日の分も払い戻せとかいうツイートがあったw
ノリで批判してる奴らだろうな。
みんなやってるからモンスターじゃないと勘違いして。
弁護士をノリでネット上で煽って賠償請求になった事案を思い出すわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 09:43:35.78ID:Qmau4Gd70
9/11まで釧路便残席0表示、これは欠航確定ってことか?
どうせ運用は決定してるのに、顧客への周知が遅すぎるわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:14:09.66ID:GgWT627Y0
>>99
現時点では13日ですら運航が不透明なんだから、自分の予定を早めに確定させたい人からそういう意見要望があっても当たり前の話。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:50.43ID:jYDIXTVl0
LCCは予約が埋まってること前提の価格設定って前にクローズアップ現代かなにかでやってた記憶あるんだけど、
もう当分のあいだ関空絡みは乗車率低めだろうし、無理して飛ばせば飛ばすだけ赤字じゃない?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:22:21.99ID:juBzEiCj0
>>108
早めにつっても13日ならもう1週間前だからな。
そりゃ個人にとっちゃ1週間後の予定ぐらい決めておきたいのは至極当然。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:29:30.63ID:3pHV3EMT0
通勤電車じゃないんだから、一日も早い復旧をする望んではいない
それよりも無理なら無理で見通しを立てて欲しいんだ。 飛行機を使うような遠出は大抵の人は少なくとも1週間以上前から計画するだろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 10:54:15.09ID:XOKbDdkQ0
>>112
それだけ怒りが大きい証拠。
言葉の汚い云々は別にして、反感を持ってる会社に対して潰れろ、嫌な奴に向かって死ねぐらいはネットで頻繁に言われるでしょ。
それに我慢できずいちいち反応しなきゃ気が済まないならネットはやめた方がいい。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:00:26.76ID:PMzftVQi0
>>112
そもそもお前は>>99では潰れろとかの言葉の問題を取り上げてるのではなく、払戻せっていう批判そのものを問題視してるのに。
もう主張がズレてきているな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:06:02.58ID:RdYLT1b60
こないだのセールで17日の釜山行きチケット取ったんだけどこの飛ぶか飛ばないか絶妙な感じなんなのホント・・・
ドブ捨て覚悟で成田からの便取っといた方がいいかなぁ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:53:23.53ID:BVudLs300
明日にも国際線の8割復活とのこと @TBS
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:06.83ID:idSR9n1R0
>>118
よっしゃー
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:45.05ID:1/CJH9Kb0
明日から国際線も8割運行予定か
朝ラッシュ時は耐えられなさそうだから
その時間は間引くのかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:37:11.03ID:xYsk9Rcy0
関空使うなら、当分のアクセスはベイシャトルが妥当だよね。
シャトルバスで遅れても仕方ない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:45:54.91ID:hLBRAmiY0
初便乗ったのはメディアとyoutuberと航空マニアぐらいだろw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:47:03.60ID:1QYewEFm0
ピーチだから35人も乗ったんだと思う
JALの羽田便とか、あえて今の関空から乗ろうとする奴がいるのか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:47:55.30ID:j4Lzmfhl0
>>143
時間があったら乗りたかったけど、
本当に乗る必要がある人のアクセスの迷惑になるか、
復旧への賑やかしにはなれるか、
微妙なところだね。

まあ、初便の予約はできなかったわけだけど。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:18.56ID:xQq8PM4H0
つーか、むしろ気になるのは・・・

>6日は98人の予約がありましたが、

いつ現在で98人だったのかは不明だが、これでは増便どころか運休水準じゃね?
インバウンド狙いで地方路線拡充に舵きりしたはいいが、前途洋々とは言い難いようだ

・・・だからこそ、中距離出して東南アジアからの集客をしたいってことかな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:51:48.84ID:SjottLp30
ピーチ  苦情は利用客がいる証  v(・_・)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:06:48.12ID:pLBleE3U0
>>137
リムジンバスの運行状況を調べると、案外遅れが少ない。
泉佐野からのシャトルバスは行列が長いみたいだけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:18.38ID:MsctwyHi0
しかし!
めちゃくちゃ混みそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況