X



航空会社の機材計画運用考察スレ04
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 06:04:32.20ID:iaQF5K580
この手のスレがなかったから建てました。
・大型機の不調で747-8どころかA380までも製造中止の可能性が?
・797がいよいよ具体化するか?
・A320neoシリーズに差をつけられつつある737maxの後継は出るのか?
・いよいよANAのA380、JALのA350導入が目前に!
・MRJは本当に大丈夫なのか?E-Jet E2との競合はいかに?
めまぐるしく変わる航空業界の機材計画や運用について考察しましょう。

過去スレ
航空会社の機材計画運用考察スレ01 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416565076/
航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1468814826/
航空会社の機材計画運用考察スレ03 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1502182453/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:34:16.02ID:+HH5GGJW0
>>848-850
エアロキングって、国内では1〜2人で運転できる
国産最多座席数のバスってことで人気があって、
2010年に生産終了後でもポンコツになるまで使い続けられる特殊な扱い
特に運転士不足になってからはなおさら
結局排ガス規制等で国産化が再開されないので、
結局スカニアの2階建てバス、アストロメガを標準規格扱いで各社で統一して
採用するような形でじわじわと広がりつつある状況
ロット数確保のためにメンテナンスでも後追いする企業がある方が歓迎される状況

A380でも枠節約やP不足等対策でもっと広がってもよいようには思う
特にANAなんかはスカイマークがらみで3機受け入れたのだから、
少なくとも数機は入れて、773ERと混用して需要調整に使えそうだけどな
ヒースローやJFKなんかも枠は貴重で枯渇気味だし
特にヒースローの増便は難しいだろうから

ゴミ同然でただに近い価格でどこかから程度の良いだぶついている中古機を
受け入れて向こう10年程度の利用と割り切ってもよいし

LCCの大量就航で成田のハブ化も進んだことだし、
関空や中部等地方需要対策を兼ねても成田羽田を太らせてもよいんだけどな

広告宣伝費効果で、フラッグキャリアとしての集客性向上もあるだろうけど
よほどA380の効率が悪いのか…
日韓関係悪化で韓国便が地方から撤退している今こそ、
羽田成田乗り継ぎには追い風が吹いているのに
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 05:33:48.81ID:rcG05Mmu0
A380を起用したくなるだろうと部外者が想像するような高需要路線は、各社にとっては看板路線

経営の屋台骨になるような看板路線で便を集約してPやらスロットをケチりたいという思考にはならず
むしろリソースを最大限投入して運航頻度を維持して利便性を高め、予約変更可能な法人運賃を盛大に売り単価を高めたいとなる

LHRJFKなどはその最たるものだし、日系にとっては東札東福なんかもそうだろう

かといって二番手三番手路線では、単純な747 777のリプレイスでは輸送力が過剰になったり
デイリー4便を2便に集約といった大きな変動・利便性低下に繋がりやすい

こうなると、もう使いどころがどこにも無いという結論になったのも仕方なかろう
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 06:17:44.79ID:ELarenCf0
時代に取り残されたというか逆行してるというか…
総2階建てのインパクトもあったから売れたけど数年ずれてたら死産になってもおかしくなかったな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:20:44.77ID:Jg8mOFIq0
>>852
2010年は再生産終了のタイミング
ここで代替せず潰した会社も数多い
まあ、相手先に合わせて持っていた会社もあったけと
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:13.47ID:uy4JqF9u0
今は国際線でもA330や787くらいの機材で便数増やすのが世界的な流れ
多頻度運航は利用者の選択の幅が広がるし、
飛ばす側も需要に応じてデイリーを週5便にしたりなど供給数を柔軟に調整できる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:24.15ID:LRtXjyoz0
>>855 一応デビューにこぎつけたものの、前後してリーマンでいきなり客が激減、燃油は爆発的に高騰と、不幸過ぎたわな

発注かけて受領した会社も、これどうすんのwwwwみたいになってしまった

開発が遅れたせいで、発注当初の機内仕様ではCクラス全席通路アクセス化にも対応しきれず
後から出てきた787や350のシートの方が快適という事態も一般化してしまったし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:22.16ID:LXcC7h4N0
「A380で羽田新千歳」っておまえらどんだけ言いたいんだよ


73名無しさん@1周年2018/01/16(火) 11:21:12.74ID:8v0tHy6Y0
>>42
羽田−新千歳でピストン輸送したほうが効率よくね?

114名無しさん@1周年2018/01/16(火) 11:39:54.68ID:CL18/hvF0
>>90
客寄せとしては最高の機材。国内線にも飛ばすだろう。
福岡ー羽田ー新千歳あたり。

397名無しさん@1周年2019/02/16(土) 09:26:11.30ID:iDibNbzQ0
羽田千歳間に導入してくれればよかったのに…
常時満席なんだから採算合うだろ!むしろ満席を解消しろよ

21名刺は切らしておりまして2019/04/29(月) 21:50:34.87ID:if8d3AyO
羽田〜新千歳・福岡で丁度いいと思うんだがな
それで空いた羽田の離着陸枠を使ってほかの路線の便数を増やせ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 18:26:48.63ID:AZENFA1V0
A380は羽田(夜間除く)と伊丹ダメな時点で国内線としては
検討する価値なかったね。羽田の滑走路増設で国内線の需給も緩んだし。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:39.12ID:ZqEbaeGm0
貨物向けが主らしいが、ボーイングはB767のエンジンをGEnxに換装することを研究してるらしいな
767はまだ貨物や軍用で製造は続くだろうからな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:24:35.77ID:IG4xLTXm0
>>867
A321は大陸横断等の長距離便はむしろ快適だよ
ファーストやビジネスがあって定員少ないから
短距離の詰め込み仕様のほうがやばい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 17:26:34.70ID:xCUhuIyl0
>>864
あれな、貨物型や軍用機型もあり、今のラインは747の裏作で作れるから、
利益になりやすい取れる美味しい機種なんだよ。
あと数年分を747を軍用機型で取れれば、今の767で利益確保方針は続くと思われる。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 18:03:44.15ID:R1La1Kcv0
767はC-135/137系列の後継機をどれだけ取れるかだな
KC-135は767ベースのKC-46になったから、なし崩し的に他も767ベースになりそうだが欧州はエアバスを選択するだろうな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:02.28ID:Sdml4Cum0
KC-46は既に米空軍向けに引き渡しが始まってて順調に行きゃ180機程度は売れるはずなんだけどトラブル抱え込んじゃってるのがな・・・
開発計画自体が吹っ飛んだE-10なんかより遥かにマシだろうけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 02:32:03.99ID:wDBDzhLP0
>>868
777の3-4-3と比べると天国だよなw

>>869
767の2-4-2は割とあるみたい。
A300が「エアバスは全席通路まで最大1席で快適」を謳ってたのにA320であっさり3-3にしやがったw
早速A350で3-4-3仕様も出て来てるようだ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:17:08.59ID:m06F3+sm0
>>876 イケイケ時代に150機発注しちゃって、このまま納入されたら困ると思ってたところに
開発がグダグダになって受領を拒否できる口実ができてよかったなw

あのエミレーツが大きすぎて使いこなせないかもしれない
少なくとも150機は無理ゲーと思い始めてる機種を20機発注しちゃってる青い会社も、考え直した方がいいんじゃね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 03:26:07.44ID:n6xGoR0x0
737NGも運航停止カウントダウンで青い会社で飛ばせる機材あるのか?
ボンQ 737クラシック A320 767 777しかないがどれもくたびれて来てるから主力機材として稼働させるには重整備でまたまた機材繰りが厳しそう。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 04:18:21.85ID:3C8QAPrl0
>>876
納品期限まで1年切って、未だ初飛行すら終えていないどこぞの航空機は・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:04:01.97ID:uxklmdlu0
>>876
>ボーイングとエアバスに対しエンジンの信頼性が低下していることから、カタログ通りの性能を満たしたエンジンを搭載した機体しか受け取らないと忠告しており、
>近年のエンジントラブルの多さにうんざりしているとコメントしています。

まさにそれな
GEのGE9X、PWのGTF、RRのTrent1000と、どこもかしこも効率ばかり追い求めてトラブルばかり
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:31:00.30ID:/XFpjkEh0
>>884
735は来年春での全機退役が決まってるから余程の事がないと更なる延命はないと思う
だから、32GというLCC仕様が爆誕する訳で
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:54.36ID:O+OpXfFS0
>>866
767-400+GEnXだと787-8と同等以下の航続距離でより少ない人と貨物しか運べない機材にしかならない
第一MoMのコンセプトから外れる
利点はグリーンシートの新型機より早く投入出来る点
UAとDLがOKすればやるかも?ってなレベルでしょう
(貨物機767Fは別)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:04:48.09ID:jnSHefFU0
貨物は747、777とあってそれより小さいサイズなら787の貨物型を開発するより767のリエンジンのほうが簡単だろうな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 02:47:44.82ID:jG83hyup0
>>885
32Gって旧バニラかピーチの?
ピーチは確か初期導入機材が退役なってるよね。
機材不足に悩む親会社に召し上げられたのか?w
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:38:15.57ID:RCUynG380
それほとんど撤退しないと言ってるようなもん
まさか五輪に合わせて墜落事故覚悟で人載せる覚悟なのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:54.53ID:ehwy1uhS0
>>887
787は貨物機には不向き
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 07:23:35.68ID:NpHz2a6/0
>>895
ピーチのは仕様違いで元バニラ機のほうがANAのパイロットは楽
バニラ→ピーチ移管機は改装してるくらいだから。
ピーチも成田線は要らないと減便するから余る機体が出たんだよね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:51:59.02ID:ccuS4BCu0
>>889
スペースジェットは最初の5年ぐらいは毎年のように運航停止に追い込まれると思う。
A320は受注殺到してて供給が全く追いついてないから、いつ新造機が納入されるか分からない。

恐らく旧バニラ機材は売却価格がゼロになるまで酷使されるだろうw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:43:06.82ID:f36ifc060
>>898
スペースジェットキャンセルしてそれらを入れたら政府や国交省から暫くれ
エンブラエル使ってるJALがエンブラエル追加発注と同日にスペースジェット発注リリース出したのも政治的な物があってでしょ?
E2入れるのが自然な流れなのに
0901900
垢版 |
2019/10/17(木) 23:45:55.53ID:f36ifc060
>>898
書き換えてる途中に送ってしまった
暫く政府や国交省から冷遇を受ける展開になるのは見えてる
生産国の大手の一つがキャンセルとなると他国の航空会社やリース会社に対してネガティブな印象持たれてしまうし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:30:45.54ID:hna5IfG+0
>>896
ピーチはリース契約終了で返却、バニラはまだ契約があるから使う必要あり。
違約金払えば中途解約も可能だと思うから、機材不足気味だから、そのまま使った方がいいとの判断。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:14:33.37ID:KEayyDEX0
>>879
A321-211でいいなら、トーマス・クックの機材をリースすれば?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:05:39.94ID:PwPafPnH0
ボーイングの新型機737MAXめぐり虚偽報告か 株価急落
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012139761000.html
2度の墜落事故を起こしたボーイングの新型機737MAXをめぐって、ボーイングがこの航空機の認可に際して、
当局に実際とは異なる報告をしていたと指摘する報道が相次ぎ、株価が急落するなど、影響が広がっています。

アメリカの主要メディアが18日、一斉に伝えたところによりますと、ボーイングは、新型機737MAXに搭載された機体の姿勢を自動で制御する「MCAS」と呼ばれるシステムについて、
社内の技術責任者がうまく機能しない可能性があることを運航の認可を受ける前に指摘していながら、FAA=アメリカ連邦航空局に報告していなかったということです。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:12:23.66ID:8LM9CnFl0
>>903
CRJ生産終了なんてドアホ経営者だろ。
スペースジェットのメンツのためだったら尚更。

CRJは信頼と実績があり、リヤエンジン機はライバル少ないし、100席クラスはCRJ1000のみ。
リヤエンジン機を好む会社が多数あって今後も更新需要が見込めるのに。
DC9系の更新ではCRJ1000が独占中。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:57.54ID:CC4R+lk10
>>899
77Lと同じで、売れないでしょうで

>>907
789だけ
788は789/Jと共通化を進めないと
78Jは航続距離を少し延ばす必要がある

>>910
赤字確実ですね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:53.60ID:0wpkXtPd0
スペースジェットの引き渡しがまた遅れるかもって話が出てるけど、皆いつまで待ってくれるんやろか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:18:47.46ID:tmly5JyQ0
待って待ってようやく完成しても、性能はショボいんだからな
やってらんねーよな
ANAもJALも、遅れてるのを口実にさっさとA220とE2をオーダーしろよ
でスペースジェットはしれっと導入規模縮小
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 11:57:04.36ID:6cqpWyIJ0
JAL ANA共にこのクラスはMRJ統一する計画だから、
他のを混ぜても効率悪いし、イメージ上MRJ入れない訳にはいかないし。。難しいね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:35:38.90ID:quU8QrT90
>>914
A220-100/300は買いです
航続距離が長いので、低需要の国際線にも導入できる
NH、JL以外の6Jや7Gも導入を検討すべき

>>915
JLのE70/90はKIXに持ってけば?
E70は国内線だと丁度いい大きさ
E90で高雄や澳門始めれば?ってな感じ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 11:59:50.17ID:p0kMl/tB0
>>915
無知だから教えてほしいんだけど、MRJ入れないとなんでイメージ悪くなるの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:15:22.73ID:aIQUHJHS0
一般人のイメージじゃなく財界からのイメージでしょ
後々まで政権内まで含め忖度が響いてくるからねぇ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:20:25.47ID:aIQUHJHS0
航空会社って大変だねぇとは思う。
ANAが亀三匹も飼うことになったのも結局はそれ。
エアバス社-国交省-自民党-SKYの扱い 色々ね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:24:32.85ID:Gwv1rcii0
A220はフルカーボンだし、最新鋭のギヤードターボファンエンジン搭載。
詰め込み仕様で150人乗りにできるからA320neoより先進性ある。
2-3配置のシートで狭苦しさも低減。
ベルト着用サインのところに小型モニターもついてて安全ビデオ流せるから出発時の省力化もできる。
A320に唯一劣るとすればコンテナ搭載不可な点か。
そう言う訳で737は完全に時代遅れ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:33:21.64ID:Gwv1rcii0
>>919
青い会社はトライスターからの伝統。赤い会社と違って完全民間企業だから喰い物にされやすい。
独占寡占状態の公共性高い民間企業はだいたいそう。
厳しい法規制と免税減税措置という飴と鞭を駆使して役所と政治家が近づいてくる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:32.62ID:m0RnkXr+0
このスレ楽しいんだけど読んでて分からんことだらけだから旅客機年鑑2018-2019を購入した
たくさん勉強してみんなみたいに考察できるようになるのが目標
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:37.97ID:3s+queyq0
>>922
80年代中頃の技術のA320と2010年前後の設計のA220を比較して
A220の方が先進性があるってそりゃそうでしょう

また120人程度の機体へのコンテナ搭載可不可はそれほど重要でない
メインは人を運ぶのだし
世界の小規模の空港にコンテナ用設備を備えている方が少ないでしょ
だから非対応は理にかなっている

噂の-500がローンチされれば更に販売数を増やすでしょう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:41:48.30ID:xe0wdz6e0
A220の最大航続力6300キロ&ETOPS180、快適性も320や737を上回るとすれば、めちゃ面白いよな

日本から東南アジアや中央アジアやインドやアラスカまで届く可能性があるわけだ

80〜90人集めれば採算が取れるのであれば、いろいろな可能性が広がる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:06.10ID:98y85DBw0
九州のローカル3社のアライアンスができたみたいだが
https://www.aviationwire.jp/archives/188118

コードシェアの拡大はわかるが、
>部品の共用も系列内にとどまっていたが、JALとANAをまたぐ形で実施していく。

っていうのは、ORCだけDHC8だから実質意味無いはずだが、これはORCもATRを導入する布石ってことか?
それともATRとDASH8でも供用できる部品があるのか?あるいはRACのQ400の部品を含めるのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:28:18.99ID:HthLrIc60
>>916
E70/90を国際線運用しないのは、着陸料がネックなんでは?昔の関空ならまたしても、今の状況では値引きとかも期待できないし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:25:43.85ID:XguQlzDH0
今でも割引適用中。
条件は
1 関空にのみ国際線就航している会社
2 伊丹神戸に国内線就航していない会社
上記のいずれかが該当すれば着陸料は9割引。
さらに就航から1年間はご新規割引で着陸料が99%オフ。

という訳LCCは着陸料実質無料。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 18:51:11.23ID:5K0gCHzc0
>>928
これでORCもATR導入だと思うよ
RACのQ400CCのパーツをORCと共用するならRAC(JTA)もこの枠組みに入るか別での提携が必要
また、ORCが新造機を入れるとなると壱岐が滑走路長1200mだから適した機種がATR42しかない
福岡発着路線はANAのQ400のリース導入を継続するかも知れないが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:41:02.79ID:ORoMXYLZ0
幸先悪いな

JAC鹿児島―種子島線 11月の40便欠航 原因は仏ATR社の新機材納品遅れ

日本エアコミューターは11月の鹿児島、種子島線の計40便の欠航を発表しました。
航空機メーカーからの新型機の納品の遅れが原因です。

欠航となるのは、日本エアコミューターの鹿児島―種子島を結ぶ、来月5日から21日までと26日の一部の便、計20往復40便です。
10月下旬に納品予定だったフランスATR社の新型機の納品の遅れが原因です。
ATR社は、「テストフライトでエンジンなどの不具合がみつかった」と説明しているということです。
日本エアコミューターは、すでに予約があった客には他の便への変更するなどして対応しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000002-kts-l46
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:46:27.46ID:pcIABCD20
首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ 離陸後1時間で異臭

 安倍晋三首相らを乗せ、タイ・バンコクに向かっている政府専用機の機内で3日午後、ぼや騒ぎがあった。
すぐにおさまり、首相や乗員乗客にけがはなかった。予定通り目的地へ飛行するという。

 専用機には、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席する首相らが搭乗。3日午後に羽田空港を出発した。
離陸後1時間ほどたったとき、機内後方で異臭が発生し、「機体最後方の調理オーブンでぼやが起こり、ただいま初期消火しております」とアナウンスが流れた。
煙などは出ず、異臭もすぐに消え、約10分後には「ぼやは鎮火しました」と再びアナウンスがあった。

 機体は米ボーイング社の「B777―300ER」で今年4月に運用を始めた。航空自衛隊が運航している。日本時間の3日夜にバンコクに到着する予定。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC35K20MC3UTFK00D.html
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:46.46ID:NHbIUnO30
新設計のドアじゃないとしたら現在飛行中の777も同じ事が起きる可能性があるね。

DC10が有名だけど747なんかでもドア吹き飛ぶ事故起こしてるし。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 06:38:11.17ID:BWcjlQZr0
>>940
機体のサイズが777X≧773ERだからなぁ
サイズ大きくしないで773ERの後継が欲しいところはA350-1000を買うと思う

それと787シリーズでも-10は8や9ほど売れてないね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:21:00.28ID:zLwMdgXW0
>>941
7810は航続距離短くて772ERの後継にはなれないからでは?
777-8Xは772LRの後継だし、772ERのリプレイスとして359に客奪われてる予感。
787-10ER作れないのかなあ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:21:37.41ID:quIw8R0M0
フルカーボンもしくは少なくとも腐食が心配な部分はカーボンかその他耐食性材料じゃないとA350に勝てないだろ。

ところでA350ってフルカーボンじゃないけど腐食や金属疲労の心配がないことを謳い文句にしてるがどういう対策をしてるんだろうか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:48.17ID:S+VgQfXm0
ボーイングへの揺さぶりもありそうだね。
777Xの先行きが不透明だし、状況次第では777Xキャンセルor発注数削減でA350にシフトするかもしれないな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:01.69ID:PscgU3VC0
エミレーツも359を再発注したので、35Kも再発注となれば77Xもヤバいかも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況