X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その19【UO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:19:48.49ID:h86v1gEg0
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2018/9/12時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090654/https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2018/9/12時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090442/https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その17【UO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527575152/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その18【UO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536743466/
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:41.41ID:XmIU3QBZ0
>>300
そっかー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:10:21.37ID:PFhckT3B0
機内にキャリーケース(持ち込みOKサイズ)を持ち込もうとしたら
「今日は満席で入らないかもしれないから、無料にするから預けてくれ」って言われたわ
こんな事もあるんだな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:06:57.64ID:CJ3ARh+E0
>>308
俺も年末に言われた
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:42.58ID:G4HkQklb0
厳格ではないことがわかる有益なですか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:43.41ID:LJlPhlcV0
>>316
墜落や破綻より確率が高い
そうは思いませんか?
自分は機内持ち込みのみが多い
受託手荷物がないからロストされたら手ぶらになってしまう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:52.14ID:IGLvcuhQ0
高いLCC航空会社が広州直行便就航させるからUOは必要なくなった
UO時間帯悪いから存在しないも同然だったし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:56:05.22ID:IGLvcuhQ0
>>319
広州じゃなくて深センだった
中部でも就航ラッシュで航空会社間違えたし関空成田羽田も就航ラッシュでどの航空会社か、路線など詳細は調べてくれ
就航ラッシュだから
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:17:51.86ID:v08KCVs20
大陸の報道見ると、すでに機体はリースバックしてたようだね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:52.70ID:k9jeUSBQ0
ラウンジの麺がインスタント麺になってた _| ̄|○
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:12:05.58ID:WbaHXb1i0
20日が一応の節目だな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:38:18.15ID:SegRJ48E0
>>323 運航停止の準備してる感じだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:19:35.58ID:Z1eIgMOu0
12月に買って、今月11日15日で乗ったのが最後になるのか。
機内食が許容範囲下限の他はいいのに。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:59.59ID:cQDc6Fj30
料金安いぶん機内食は最低限に抑えてるけど、後は他のレガシーと変わらないから結構よかったのに、、、
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:50:55.18ID:ADLTZg200
さて明日
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:40:58.61ID:IIRgNd460
HXとUO二つも潰れたら失業者がハンパない事になりそうだから
HXもUOも一度清算して売却先探しそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:04:11.95ID:nTZPV54U0
UOのチケット予約を香港1800発で進めてたら勝手に2355発のチケットに切り替わって予約されたんだけど何これ?
途中で満席になったって事?
それともスマホ操作中に丁度予約受付時間を越えてしまったのかな?
そして今見たら香港羽田は予約出来なくなってる…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:55:07.97ID:QzE6gPKe0
香港航空のビジネス、急に値上げした?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:07.59ID:gHNPMI7N0
>>343
バニラスレのこの書き込み僕です…
どうしても明朝には帰国せねばならなくて40000円決算しますた(泣)

881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/19(土) 17:30:58.76 ID:nTZPV54U0
>>880
香港空港に30分前に着いたけど、カウンター職員が撤収後で見事にアウトだった
そして1800フライトの香港エクスプレスを予約しようとするも予約締め切り時間にタッチの差でタイムアップか満席の為にアウト
2350発の香港エクスプレスがなんとかとれたけど、四万円なり…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:13.11ID:P74GIuBJ0
オンラインチェックインを済ませて【直接搭乗口へ】って表示が出たから直接搭乗口229へ行ったら「なぜチケット(紙)を持っていないんだ?」と言われたんだけど
何これ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:32.36ID:2gqlfOO7
>>344
昔25分前に着いたら乗れたことあるw
10分後には搭乗口にいたw
職員さん一緒に走ってくれた。
20番代のゲートなんで何とかなった。

今のLCCはゲートが遠いから絶対ムリw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 01:15:39.79ID:RG5n2q1b0
つか、その場で聞けばいいだけだろ
つか、たぶん説明してくれてのだろうが
おまえの糞みたいな英語力では何も理解できなかったというだけだろ
0351
垢版 |
2019/01/20(日) 01:42:29.83ID:nDAUc7Ni0
>>350
何故わざわざ汚い言葉を使って荒らそうとするのか。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:17.98ID:f/jS31AW0
復路朝のフライト9時台だけど
最近は遅れないんだね

去年は昼からにスケジュール変更きて良かったけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:12.60ID:RTtwOcTx0
>>346
搭乗口の隣のカウンターでパスポートチェックをする必要がある。
多分搭乗口では、あなたの名前が何回も呼ばれていたはず。

パスポートチェックをすれば、紙の搭乗券は無くてもいい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:13.53ID:HzGnObci0
>>360
カウンターには行きました。
その際に何やらパソコンをカチャカチャしたのちに沈黙だったから
「チケットはくれないの?」って言ったらなくて平気って言ってたんですよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:42:45.86ID:6r9CFEg70
香港成田線は往復共に満席だったけど、本当にヤバいのか?
日本のLCCよりも搭乗率は上だと思うが
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 06:25:46.50ID:U/Z/KZKz0
今日乗り切れたら3月くらいが次の危機か??
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:12.76ID:h6qefbvG0
深センや広州から大阪や名古屋に中国系の新規就航計画ラッシュなのは、HXとUOの清算が確定してるからって案外ありうるかもな
中国情報詳しい人のレス欲しいが、かなり急に路線計画出したのかな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:14:30.66ID:VozPMo3f0
今日も元気にメールが来たね

香港バンコク就航とあった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:30.34ID:ayfXJqvq0
>>368
関係者かよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:39:53.59ID:IcfID8M60
>>366
詳しくないが約2年前の中国国際線減少させる規制が緩和された
大阪に週40便飛ばしても他社便広州深センに乗客取られて収益悪化して追い打ち
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:02.54ID:WJCRSwDo0
20日期限の600億円の社債は、誰かが、どうにか払ったということ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:00.74ID:WJCRSwDo0
国家開発銀、香港航空を救済か=報道


中国の政策金融機関、国家開発銀行(CDB)が、中国航空大手の
海航集団(HNAグループ)傘下で、経営不安説が浮上している
香港航空(ホンコン・エアラインズ)の救済に動くもようだ。
市場情報提供のリスク・イベントドリブン・アンド・ディストレスト・
インテリジェンス(REDD)によると、CDBは香港航空の債務を
カバーするため、5億5,000万米ドル(約596億円)を融資するという。
8日付スタンダードなどが伝えた。

香港航空の社債は、5億5,000万米ドル分が今月20日に償還期限を迎える。
債務不履行リスクへの懸念が広がる中、利回りはいったん700%を上回っていたが、
REDDのリポートを受け、債券の価格は急上昇。利回りは約200%の水準に低下した。
ただ、依然高い水準にある。

香港航空は5日、経営は正常に行われていると主張する声明を発表。
「香港航空が運営を停止し清算を申し立てているという、虚偽で根拠のない臆測が
あることは残念だ。われわれには、意図的にこうしたうわさを生み出す人物に対して
法的手段を取る権利がある」と表明した。

これですね。
国家開発銀行による香港航空救済というか、乗っ取りというか。
客としては、当面、運航停止にさえならなければ、良い。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:01:22.07ID:1ul3K6cg0
中国の意向としては英国資本のCXをもう少し弱らせて、頃合いを見てCAの傘下に収めるための役割を果たす迄の延命だろうね。海南本体にも香港事業を手放す代わりに若干の便宜を与えておけば済む。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:36:56.67ID:cWZrOF690
香港航空のマイルが国内レガシーで使えたら
状況改善すると思うんだよね
時間帯もサービスも良いし
ビジネスクラスのコスパ抜群だし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:03.05ID:DVFz2UlK0
来月の香港発大阪行がGKで400元以下だった
UOはセールでももっと高いよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:43.90ID:DVFz2UlK0
>>379
運賃は120元
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:26:51.76ID:bPfgKZOj0
>>384
エアライン板って成田か羽田前提だからね
その他空港については該当スレに書いたほうがいいかなと思って
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:37.21ID:T5qDg90+0
>>385
別に羽田 成田前提でもないんじゃないの。
だって香港航空、香港エクスプレススレだもの、
福岡にも就航してるしね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:12:06.35ID:INrvMYIR0
>>385
>エアライン板って成田か羽田前提だからね
え。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:23.27ID:vZURLMDi0
>>381
CAACに届出があった日中新規路線。
国航 関西-杭州・天津・温州・武漢、関西-大連-フフホト
東方 花巻-上海
南方 関西-海口、中部-広州・ハルビン・長沙
上海 中部-広州
厦門 関西-天津
四川 関西-天津
春秋 関西-広州・瀋陽・寧波、中部-深セン
山東 中部-済南・青島、福岡-青島、千歳-済南-厦門、千歳-済南・煙台・青島
北京首都 千歳-青島
ウルムチ 中部-済南-ウルムチ、中部-武漢-ウルムチ
浙江長龍 関西-杭州・広州、中部-杭州・西安
海南 関西-西安・深セン
奥凱 関西-長沙、静岡-長沙、千歳-天津
吉祥 関西-温州・杭州・青島・長沙
雲南吉祥 中部-鄭州

その他、既存路線の増便も多数。
全て申請通り飛ぶわけでもないかも知れないけど相変わらずインバウンド需要凄い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:10.86ID:9qTMAOt60
中国で配布してる割引クーポンは、日本発の片道でも使えるっぽいね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:04.14ID:Nw0yJOTS0
>>389
相変わらず、関東は全くない。
関空はこんなに増やしてパンクしないの?
どうせデイリーで飛ばせないだろうから、
韓国便に比べればおとなしいものだが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:34:57.40ID:iZFVoVrK0
>>396
元々200人も乗れない観光バスみたいなもんだし観光だから時間もピーク時間じゃないし貨物もないから
300人越えがガンガン来る羽田成田よりは
処理的にはまだ余裕がある
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:04:56.72ID:Ea8Job7j0
中国人ってツアー利用がほとんどだから、FSC、LCCとか当人らはわかってない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:05:03.29ID:TNGO/j160
>>389
春秋 関西-広州は、ずっと前からチケット売ってるので大丈夫そう
東方 花巻-上海も同じく
華龍は、全部どうなるんだか疑問
チケット販売するのかもよく分からない
地方政府の意向が大きく影響する会社なので、よく分からない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:50.01ID:b2pN6IOu0
>>389に加えて東方が静岡-連雲港-西安、中部-西安、中部-合肥-重慶、中部-済南、北九州-大連、富山-大連、関西-昆明を、華夏が福岡-天津をそれぞれ追加申請したみたいだね。
中部、関西地区住民は中国人観光客の来襲に備えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況