X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その19【UO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:23:51.36ID:8HklTjp10
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2018/12/27時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090654/https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2018/12/27時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090442/https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その18【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536743466
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 03:37:22.82ID:O/zVjKwL0
めしつきがいいわよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:12:48.42ID:pMxMCShx0
気取りだした割りに高いだけかよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:52:38.83ID:pMxMCShx0
窓は振ってくるは、汚いわ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 15:32:50.53ID:3Sworqm70
香港って中国でしょ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:25:15.18ID:wPfaJsxq0
帰りの諸税がすごくおたかさん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:56:20.15ID:8B4cwxJd0
買った途端に6万も安くなるのやめてーーーー
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:02:06.86ID:cpU9Rjx30
それが香港クオリテー
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:45:44.97ID:mageHt280
普通で特売のほうが召し出るしね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:24:22.69ID:qg4rCLXh0
香港のばった物に酔うないしね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:57.58ID:iMu3WpAg0
5月出発の関空発香港行き往復チケットを持っているのだが
事情により日程短縮(往路発を遅らせる)必要が出てしまった
目的地は中国で元は9日間だったので少々の短縮は問題なし

対策
HK Expressで日程変更(運賃差額+変更手数料580HK$ほど+出国税1000円)
Peach or Jet★のセールで片道買い直し
春秋航空のセール狙う(in中国out香港)
いっそのこと出かけるのをやめる

など、現在セールまちだ

期待はしていないが
元のスケジュールが大幅に変更されたら
無手数料で日時変更に応じてくれるので
ちょっと待ってみる状態
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:53:27.97ID:bAD63DHx0
>>32
普通は、香港in,中国outで、税金分でも結構違ってくるが、春秋航空の広州便は4月以降販売してないみたい
ジェットスター便は、安い日なら400元以下
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:06.65ID:WIiBg2XI0
>>32

お疲れです?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:54:33.39ID:6IbQKrcW0
>>32

馬鹿丸出しだわよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:17:04.02ID:kFK+iEN20
>>32
UOの持ってるチケットがキャンペーンで安いやつだったら変更で手数料払って買いなおすより、キャンセルで税金を返金してもらい新たに購入する方がいいのではないかと。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:05.36ID:oEHvqS0Z0
20000円声なのね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:26.42ID:1aF7sZ9I0
30000円だと飯、荷物で、トータルあなるにしま〜〜〜す
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:07.39ID:bb3lg5gY0
一声がないな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:38:03.52ID:P5VAyyt20
グラグラ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:06:13.28ID:P5VAyyt20
ざぶ〜〜〜ん、大雨こないかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:37:34.33ID:GiefnvaG0
諸税でどっこいだから、肛門にするわな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 20:45:30.82ID:Uv2ztQru0
【港航危機】傳國泰入股港航兼快運 港航:「對引入有實力投資者持開放態度」
http://s.nextmedia.com/realtime/a.php?i=20190227&;s=7015342&a=59309923&ref=tw

キャセイが海南航空が持つ株式を買い取る、とかいつものりんごの飛ばしニュース
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:19.08ID:FbQ2mwzt0
何処が、ライバルになる。?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 05:44:16.02ID:FSfKTuTj0
中国
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:38:36.81ID:sRt7Xpj80
北、みなみ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 21:05:48.16ID:eDjtclwl0
縄張り争い
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:04:24.68ID:13gEHU8J0
キャセイパシフィック航空、香港エクスプレス航空買収をあすにも発表か 現地紙報道
https://www.traicy.com/20190325-CXUObuy

キャセイパシフィック航空は、HNAグループ傘下の格安航空会社(LCC)である香港エクスプレス航空を買収する見通しであることがわかった。香港紙のサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、火曜日にも正式に発表するとしている。

香港を拠点とする航空会社は、スワイヤー・グループ傘下のキャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空、HNAグループ傘下の香港航空と香港エクスプレス航空の4社。3社がスワイヤー・グループ傘下となる。

キャセイパシフィック航空は中長距離路線を中心、キャセイドラゴン航空は中国本土路線をはじめとした短距離路線を主に運航しているフルサービス航空会社で、LCC事業には参入していない。近年は、中国本土の航空会社による中長距離線の開設や、為替、燃油価格の高騰、
LCCなどとの競争激化によって厳しい業績だったものの、2018年12月期の通期業績は黒字に転換していた。

HNAグループは巨額の債務に苦しんでおり、事業や資産の売却などを進めている。グループの香港航空もリース会社への航空機のリース料の支払いが遅延しているほか、一部リース機材の返却も視野に入れていると報じられている。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 06:42:32.59ID:ZIHXYDkl0
香港航空は北京政府の支援で単独復活を目指すのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:27:25.80ID:aR8uUTVD0
CXがお買い上げだとUOに対抗してCXが安売りする必要がなくなるから全体的に価格が上がってしまうのかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 08:18:26.88ID:Wq6LAs5f0
5月のフライト時間変更するって連絡してるけど確認してるか? って香港から国際電話かかってきたわ
メールはきてるし、あとはアプリに通知くれりゃ十分だよ
丁寧だな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:56:44.21ID:9bDIuK9K0
まだなの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:42:36.21ID:sTZymqSD0
確定したみたいだね。キャセイがUOお買い上げ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:25:05.44ID:r5bAumJ/0
>香港空港の半分以上のスロットを確保できたことになります。

スケジュールを変えて欲しい
経営傾く前にダブルデイリー化されたのに経営傾いてデイリーに戻されたから
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:12:34.83ID:F/Aq/7qH0
>>63
UOの香港空港でのシェアは約2%らしい
ちなみにCX+KAは48%
供給座席数や輸送貨物量で計算するらしいがこの数字が規制当局の判断に影響するらしいので、50%未満にするなら少し調整すればできそう

>>64
これさすがにUO便利用でマルコポーロ会員がキャセイのファーストラウンジ利用できるとまずいと思うんだが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:33:20.47ID:r5bAumJ/0
>>65
KIXのUO1日7往復とか極端に集中させた供給座席数も規制当局の判断で是正して欲しい
UO就航地であんなに便数集中させてる空港は他にない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:25:01.10ID:6kyCU96A0
>>69
いらないよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:25:55.95ID:TrCzSaeD0
>>66
需要があるから飛ばしてるんだろう。
そんな規制したら香港市民から大ブーイングだ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:10:38.73ID:r5bAumJ/0
>>71
香港市民がKIXに行く需要はUO以外でも満たせる
UO独断の采配は終わったんだから重複路線の再編はCXが決める
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:21:27.27ID:TrCzSaeD0
>>74
CXならわかるが、規制当局って書いたのはお前だろw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:43:06.45ID:LWQHzrae0
>>65
マルコポーロ会員なら別に良いだろう。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:49:58.30ID:SdCJNLrx0
>>66
KIX路線は今やLCCのドル箱。
儲かるのだからガンガン飛ばして当たり前。

しかし、CXが買収してCXが13往復の方がうれしいな。ありえないが、10往復くらいにはなりそう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 19:47:48.45ID:F/Aq/7qH0
香港交易所に開示された資料だと香港エクスプレスは昨年かなりの損失出してるようだね
>>80
マルコポーロ上級ずっと続けてるしUOもHXも時々使うけどCX/KA便使わない人のラウンジ利用は一部のラウンジに限定してもらいたいところ
仮に香港の全ラウンジをUO利用時にマルコポーロ上級会員が利用できるとなるとあまりよくないことになりそう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 19:56:52.28ID:r5bAumJ/0
儲かってたらCXに買収される結果にはならない
投げ売りで席埋めても儲からないから買収された
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:00:25.02ID:z80Jhejx0
香港エクスプレスの日本Twitterで、撮影禁止のモンスターマンション行って
撮影してるユーチューバー紹介しちゃってるよ、終わってんなあw
まあみんな撮ってるけどね、YouTubeに晒すのどうなの?
約束守らない奴を自分の会社使ってるからって平気で紹介しちゃうのはどうなのか
https://twitter.com/HKExpressJP/status/1110847964203741184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:46:12.00ID:Guy2jMML0
>>86
アメリカで自動車会社が鉄道会社の株を買った後路線を廃止したろ?
差別化して残す必要などないよ。
貧乏人の宴が終わっただけだw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:00:11.20ID:cqdXGBqF0
LCCの醍醐味がなくなるし〜〜〜〜
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:27:00.05ID:7u7fEWcp0
CX傘下になったらUOは値上げしたり減便したりCX、KAと調整するだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:45:19.46ID:sYRumjsB0
元々バニラもHXの安売りには敵わないから
結局撤退なんだし
団体枠なんかはかなり安くだしてるんだろうね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:55:11.18ID:cqdXGBqF0
香港は空港の諸税がお高いから、もうどうでもいいや。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:56:59.02ID:Bt/pjlHU0
香港エクスプレス、6月の半ば乗ろうと思ってる。
セールまたやるよね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:13:46.94ID:wcwxKBWh0
海南航空の決算がヤバいらしいね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:40.88ID:oJXr1hyG0
この先どうなるか心配で買えていなかったけど、買収に期待を込めて2月の連休の香港往復購入しました〜\(^-^)/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:41:54.09ID:ChFvWquk0
安かったよなぁ ちょっと香港までパンダ見に行くかってノリだった
香港から東南アジア便も安い航空会社がたくさんあるからよく利用してた
今はLCCで日本から直行便も安いのあるけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:48:01.70ID:pUyM0tk20
キャセイに買収されたら、日本線は実質競争なくなるから
高くなりそう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:49:10.65ID:HPU4PC5O0
もう香港に国内旅行感覚で通うのも難しくなりそうだな。今までありがとうホンエク。楽しかったよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:09:01.21ID:ikimEA5d0
塗装も上品なイメージに新しくしてほしい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:33:50.25ID:a+yS4sr80
>>84のツイート、動画アップだけしれっと消しよったw
YouTubeにはしっかり提供:香港エクスプレスって動画と一緒に残ってるけどなwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:24:03.39ID:n6JOQctH0
空港税なんとかならないの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:28:42.69ID:i3INVhzo0
>>97
なんだかんだで、電車でスマホみて1万円台のチケが
でるとポチって用事もないのに香港いって重慶泊まってたからな。
あのお手軽さは楽しかったわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:29:58.03ID:ZHAooWfB0
香港エクスプレス、ピーチなど御用達の貧民香港人だけは
インバウンドでも不要のお客です

ピンクや黄色のアディダスロゴ入りウインドブレーカー(偽物)
素っぴんでシワだらけババア
入歯で入歯臭の酷いジイさん
CROCSという品性皆無のサンダル(使い古し)
ギャアギャア甲高いガナリ声で会話
イオンで買った安いカバンをたすき掛け
盗まれないようカバンはお腹の前
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:49:25.48ID:ZHAooWfB0
そうですね
インバウンドのお客さんもいらっしゃいますから

そんで、該当の貧民香港人の件ですが、
見るだけ見て買わない
店の通路ふさいで邪魔するだけ邪魔して買わない
ギャアギャア甲高い耳障りな大声で騒いで買わない
陶器なども気軽に触ってガチャガチャ置いて壊れそう
などなど、いわゆる観光公害の典型例が多いのが貧民香港人ですよ

わたしどもも客商売ですから、どんな方がお店にいらっしゃるか分析しました。
中国本土や台湾の方にはこのような方はいらっしゃいませんでした。

香港の方でも、キャセイなどキャリアで来られる一般の方も大変多く
実に気持ちよい方も大変多いですが
LCC御用達の貧民香港人はお断りです

貧民香港人の特徴は>>105
他にも分析結果ありますが全部かきましょうか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:28:01.78ID:6tNgdJeC0
>>107
カバンをお腹に前は中国本土でも当たり前のようにしてるが…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:34:14.05ID:6tNgdJeC0
>>107
どうでもいいから書かなくていいよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:54.83ID:o3Vu+DC+0
UO解体してチケット購入済客にはCX含む他社便へ無料振替とかやってくれんかなー
久々に買ったはいいけどUOって座席狭いんよな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:11.08ID:p3UqPOH30
>>98
日本のLCCは無視?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:32.93ID:6tNgdJeC0
羽田香港の場合、キャセイドラゴンもa320(今は321だっけ)だから、グループ内で被ってしまうな。
それなら、安い方が使った方が良いと思う人は多そう。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 14:40:33.22ID:+WwOKiOS0
>>110
CXとKAにはエコノミーの予約クラスSNQの下にOがあるが、LCC向けにその下O2作って
マイレージ加算不可、座席指定・預け荷物・機内食などを有料オプションにすれば可能かもな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:46.19ID:ZiuhhWIv0
>>117
仮に買収が完了した場合
UOとCX/KAの路線で韓国線は3路線すべて重なるので調整される可能性が高い
日本線の高松・熊本・鹿児島・石垣と長崎・宮古(下地島)はUOのみの路線で収益性が低いと言われているがこれらの路線を廃止した場合利用者の利益に反するとみられるので安易な廃止はしづらい
逆に東京・名古屋・大阪・福岡は収益性が高いが充分な便数があるので減便はしやすい
このような香港規制当局での判断基準があるらしいので東京や大阪便をすべて維持できるかとなると簡単ではない模様
それ以前に香港サイドでの報道では難しい問題先送りしてとりあえず合意だけ作ることを優先したので予定通り買収できるか疑問という話にもなる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:54:57.98ID:yTC6nNlH0
規制当局はCX、KAの判断もしてるんだろうけど収益性の高い路線に便数、供給座席数集中させるような極端な判断はしてない所という印象
まともに機能してるというか低収益路線就航地の懇願といった維持にも応じてる印象
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 21:14:49.22ID:SxqASi0v0
UOの機材はほぼリースでリース料も高そうだから、買収後CXは順次機材を返却すると思う。新たなUO機材は用意せず、路線縮小し最後は運行終了。あとはANAのエアージャパンみたいな位置付けで、CXやKAの収益が良くない路線の運行受託になるのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況