X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その19【UO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:23:51.36ID:8HklTjp10
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2018/12/27時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090654/https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2018/12/27時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090442/https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その18【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536743466
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:15:19.91ID:HF6PWcxN0
なら、一択
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:29:40.85ID:JuS7BsFC0
あぁ、久しぶりに買ってしまった。
来年2月、関空から往復で2万ちょうど。
その時までにデモが落ち着いて、UOが残っていることに期待しよう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:22:23.35ID:euQgbuLd0
片道フリーか…
いつもなら買うかもだけど
今回は半年後の予定とか分からんわ
いま腰ヤラレてて半年スパンになりそうで
いつ治るか分からない
こないだも桃台湾行きキャンセルしたし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:52:53.51ID:d7xe5JYY0
レガシーでも、探してみるわ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:24:46.14ID:d9boFo2i0
香港航空乗ったら結構前の方だったのに毛布がなくなった
「ちょっと待ってね」って言われたが来ず、違う人に催促したらやっぱり待ってねとの返事
三回目の催促で「毛布はなくなった。寒いの?キャビンは寒かったり暑かったりするから上着を持ち込むべきだ」って説教された
一応FSCをうたってるのに腹立ったわ
上着は持ち込んでたけど異常な冷えだった&夏の香港にがちの防寒着なんか用意していかない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:29.68ID:P6jIGCQO0
コスパいいから残してくれって考え方が間違っている。
FSCとLCCの隙間的な航空会社は日本だとスカイマークやエアドゥ、
台湾ではトランスアジア(復興航空)
アメリカだとレガシー各社駆逐したサウスウエストなどなど
結局はプロモ運賃が標準にされてしまって、景気や経済危機や政情不安などで
客足落ちたときの内部留保がなく破綻したとこが多い。
シルクエアもシンガポール航空とスクートに再編決まってるし。
残したいならプロモ運賃だけでなく、通常時にも買って乗らないとな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:53.43ID:d7xe5JYY0
高いから、いらね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:27:33.19ID:d7xe5JYY0
日本にいる方が、安心します
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 02:01:43.96ID:mlxwbPYZ0
香港人しか、乗ってないの?
インバウンド需要、だって日本が、快適さ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 02:02:14.34ID:mlxwbPYZ0
薬も、日本が安い
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 10:08:43.47ID:mlxwbPYZ0
品名言え?、
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 10:09:22.16ID:mlxwbPYZ0
岡本の、コンドーム
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 06:53:27.51ID:gJDIQNbl0
岡本OK
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:23.96ID:Z84D5c3d0
アダルトグッズの宝庫
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:46:54.03ID:Z84D5c3d0
女人街
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:34:32.20ID:Z84D5c3d0
タンポン
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:27:16.18ID:DiywmD970
いつも通り買わない
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:09:09.10ID:Ys4WWpuc0
レガシーでも乗ったら?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:56.98ID:DiywmD970
香港人ブス多すぎ
本土の北か台湾に行く
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 00:18:59.32ID:QKV62rHR0
過去に買った俺の最安値だと
成田ー香港
行\1180(金曜20時発)
帰\6580(日曜13時発)
税\7970
計\15730

ここまで安ければ買うが…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:01.83ID:LvY7bW+G0
>>935
それクソ安いけど、
いつ出発のをいつ買ったかによるよな
今売ってるのは9月の連休とかあるから
あの値段でも良心的な方。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:42:06.13ID:lskJoaB60
>>938 連休絡みも買えるなら、今の価格で十分ではあるけど、運行停止の可能性を考えると躊躇する。
まぁ、破綻ってシナリオの可能性は低くて、単にキャセイ傘下になるだけだとは思うが。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:38:47.18ID:gWscWYXA0
ここ経営大丈夫かよw
成田ー東南アジアのビジネスが6.5万円程度だが、仁川ー東南アジアや中国本土ー東南アジアは4万円から買えるんだなw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 05:20:19.11ID:onVVgj9i0
身売りの話知らないのか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:23:50.63ID:gWscWYXA0
>>944
Hkエクスプレスだけだろ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:53.86ID:onVVgj9i0
海航集団が香港航空と香港エクスプレスを売却する意向だが、
香港エクスプレスのみキャセイが買収に前向きで、香港航空の売却交渉は表に出てきていない
香港航空は海航集団から既に資金を引き上げられており、自転車操業に陥っているが、この先運転資金が枯渇すれば廃業の可能性もある
海航集団が他の航空会社、ヒルトンなどのホテル事業や他の関連会社の売却の話は表面化されていない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:51:12.92ID:KXO8XJ9w0
>>947
海航系の航空会社は軒並み株式売却や増資がすでに行われていたような
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:01:13.11ID:QPENJNHH0
HXはエアアジアかジェットスターが買収でいいだろう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:19:32.26ID:4D0PsQ7d0
HXもUOもエアバス機ばかりだからジェットスターでもエアアジアでも買収は問題ないな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 02:46:09.18ID:WTSu11uO0
>>952
JS便は1日1便もないから欠航したら大変だな。
CA便に振替えできるのかな。
飛べなくても列車で丹東へ抜ける方法もある。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:18:44.43ID:qBIjTB/K0
中国本土と香港のコンソーシアムが香港航空を買収へ

経営不安説が取り沙汰されるHNAグループ傘下の香港航空ですが、中国本土と香港のコンソーシアムが買収にむけ交渉を進めていることが明らかになりました。

中国本土からは政府系の大手コングロマリットの中国中信集団公司などと、香港からは前政務長官の唐英年氏から成るコンソーシアムにより香港航空の買収に向けた協議が巨額債務を抱えているとされる海航集団(HNAグループ)との間で進んでいる模様です。

報道では20億元(約310億円)の資本が香港航空へ注入されるほか、一部負債を引き受けることを条件に交渉が進んでおり、同グループの再建に携わる中国開発銀行も今回の買収案に前向きであることから香港航空が売却される運びとなることが予想されています。

http://sky-budget.com/2019/07/14/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e6%9c%ac%e5%9c%9f%e3%81%a8%e9%a6%99%e6%b8%af%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%81%8c%e9%a6%99%e6%b8%af%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%82%92%e8%b2%b7/

同グループの傘下の香港エクスプレスは、今年3月にキャセイパシフィック航空へ約700億円で売却することで合意がなされており、2019年12月31日までに取り引きが終了した時点で香港エクスプレスは正式にキャセイパシフィック航空の子会社となります。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:55.11ID:9SVkghW00
https://centralmarket.19ga.hk/2019071541486/

買収関連で出てたけど熊本や高松路線は維持するのか撤退するのかどちらにしても大きな意味があるみたいだな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 07:47:21.14ID:yLdE67Yr0
キャセイパシフィック航空は、年内にも香港エクスプレスの買収手続きを完了させる計画ですが、香港エクスプレス新CEOにキャセイパシフィック航空のRonald Lam氏が就任することが明らかになりました。


当初、LCCの運営に携わった経験のある人物が新CEOとして就任することが予想されていましたが、親会社から人材が派遣されることになります。

新CEOに就任するRonald Lam氏は、キャセイパシフィック航空のコマース&貨物取締役を務める人物で、旅客収入の管理や路線計画などを担当している人物になります。

香港エクスプレスの売却をめぐっては、現会長のZhong Guosong氏がキャセイパシフィック航空への売却に反対し、訴訟を起こす構えを見せ手続きに時間を要することも予想されていましたが、
この問題も解決されたことから年内までにキャセイパシフィック航空による香港エクスプレスの買収が完了する見込みです。

香港エクスプレスは、創業から日本線を重点的に開設し、今後開設を予定する那覇線で日本路線の便数がキャセイパシフィック航空を抜く見通しですが、新CEOの就任で今後の戦略に変化がみられるのか注目されます。
http://sky-budget.com/2019/07/16/%e9%a6%99%e6%b8%af%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%81%e6%96%b0ceo%e3%81%ab%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%bb%e3%82%a4%e3%83%91%e3%82%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 08:10:06.17ID:wRQ2gc1I0
>>960
ありがとう、なんか話がまとまらないのでは心配したけど大丈夫そうだね
これなら先の日程を予約しても良さそうに思えてきた
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 08:20:34.14ID:tYXFkisP0
で香港航空は?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:38:05.78ID:nTsjAMv90
買収成功したら、なんか記念運賃来ないかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:37.86ID:c4kIVsyg0
>>966
香港をフルサービスで行くならJALかANAだろ
わざわざ香港航空使わない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 12:35:00.94ID:5UQnknCg0
CXだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:24:39.36ID:7U9XxPTD0
1万円台にこだわる人とかは安い日見つけてそれに自分の予定を合わせるんだろ?
単純な好奇心だけど向こう行って毎回何するんだ?値段だけなら韓国や台湾でも安いのあるだろうし。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 17:36:05.25ID:IaSG7Osz0
>>973
土日含めて安く行けるなら、まだ行ってないところや再訪したいところをふらっと行きたい
要はただの観光
数回程度しか行ってないんで、10回超えているような人とは全然違うだろうし参考にならんだろうけども
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 19:31:20.94ID:7U9XxPTD0
>>976
レスありがとう。
自分は毎月仕事で行ってるけどHXの方使ってる。香港する事無いからみんな何やってるのか気になったんだ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 06:32:24.57ID:cBISDqww0
キャセイパシフィック航空、香港エクスプレスの買収手続きの完了を発表

キャセイパシフィック航空は、香港エクスプレスの買収手続きが2019年7月19日をもって完了し、正式に香港エクスプレスが完全子会社になったことを発表しました。

手続き完了にあたりキャセイパシフィック航空のRupert Hogg CEOは、今回の買収が利用者、香港エクスプレス、キャセイパシフィック航空、世界のハブである香港空港の発展に役立つものであると信じているとコメントしています。

また、香港エクスプレスのLCCとしてのビジネスモデルに変更はないことも明らかにされ、既報の通り香港エクスプレスの新CEOにキャセイパシフィック航空のRonald Lam氏が就任することが発表されています。

なお、今回の買収にあたり2019年12月31日までの手続き完了を予定していましたが、早い段階で手続きが完了した形になります。また、今回の買収額は約700億円となりキャセイパシフィック航空グループは、
混雑空港である香港空港の半分以上のスロットを確保できたことになります。
http://sky-budget.com/2019/07/21/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%bb%e3%82%a4%e3%83%91%e3%82%b7%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%80%81%e9%a6%99%e6%b8%af%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%81%ae-3/
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:29.27ID:ZoF3seUz0
UOのアプリで決済しようとすると約款その他の同意にマーク付けても受け付けないんだけど他にもいます?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:21:48.09ID:Ad/jLdL40
>>986
iPhone、アプリ、それぞれ最新にアップデートしてあるかご確認を。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:37:53.45ID:Ad/jLdL40
まだそんな回数乗ってないのに8000ポイント入ってる
ニュースだと1000アジアマイルになる計算だ
https://www.traicy.com/20190722-UOasiamile
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 07:59:44.30ID:JsR73Tsi0
アジアマイルに変更すると
航空券以外にも
amazonギフトなどに変えられるから
変えた方がお得かなぁ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 03:17:38.95ID:9AAZyB8U0
995
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 03:17:51.95ID:9AAZyB8U0
996
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 03:18:05.19ID:9AAZyB8U0
997
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 03:18:21.34ID:9AAZyB8U0
998
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。