X



【ANA】全日空スレNH093便【SFC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-8zRV [110.4.193.184])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:38:58.11ID:CwKm1I6N0
俺は16pt
二往復すれば消えるが・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-E4e6 [150.66.92.200])
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:15.59ID:nLtPT84+M
継続マイルって、月中付与でも、有効期限は月末ですか?
ちょうど9,000マイルあり、3月10日に付与された継続マイルが3月末に失効(ただし月中失効ありとある)
継続マイルを含めると10,000になるので、有効期限と新規付与がラップしているとうまく使えるのだが…
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (KHWW 0H6e-xOjT [117.20.112.111])
垢版 |
2019/01/17(木) 01:27:53.51ID:4Cw6nvdvH
昔、次期公正取引委員会委員長(当時)夫婦が搭乗してて奥さんが欧州帰りの機内で亡くなった時は、一応ハバロフスクに降りたんだよな。
で、もうダメだからロシアで降ろしても・・って事でドアも開けずに日本に再出発した。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:48:18.46
ANA機、滑走路でエンジン停止…9便に遅れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190117-OYT1T50057.html

17日午前7時半頃、大阪(伊丹)空港で、羽田発の全日空985便(ボーイング787型機)が着陸後、滑走路の途中で左右のエンジンが停止し、動けなくなった。
同社は作業車で機体を乗降口まで移動させ、約1時間後に乗客を降ろした。
乗客乗員計118人にけがはなかった。

このトラブルで、同空港の滑走路2本のうち1本が約40分間閉鎖され、1便が欠航。
9便で最大1時間44分の遅れが出たほか、羽田発の日本航空101便が関西空港に行き先を変更した。

全日空大阪空港支店によると、羽田空港を出発する際の点検では異常はなかったとしている。
機長は「着陸後、滑走路を3分の2程度進んだところでエンジンが停止した」と話しているという。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:33:21.63ID:m7V3rg0R0
ちょーこわ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7a-W1Jf [111.108.7.220])
垢版 |
2019/01/17(木) 14:33:19.94ID:OTHkLc8uH
>>260
コインに交換は負けたみたいで嫌だな。
できればきっちり終わりたい。
残りが6ポイントあるから、おぉホンコン行けるじゃんと思ったけど、予約クラスが高い航空券じゃないとダメだったんだよな。
やはり国内線のアップグレードに使って残った2ポイントはマイルかな、ちょっと悔しい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-OZNN [126.233.228.139])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:27:37.49ID:Xa6Lr4qFp
>>271
リバースアイドルだろ。
つまり全く推力が出てない状態。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-OZNN [126.233.228.139])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:57:34.49ID:Xa6Lr4qFp
>>275
ステアリングは油圧で舵切るだけなんだけど?
推力なくなったらステアリングどうこうは関係ないだろ、ガイジか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb9-Cq37 [110.4.193.184])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:26:24.95ID:Vnn/JKHd0
                     ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
                   ./             `゙''-、_
                 /                  `'-、
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、 もう一度やれ
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/''''''''''''''''''゙―-
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/            ,/`
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
      _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ ..,/ン゙,//
   ._,/ン'ン'′ ._,,ィ''\\_|  /  : ゛   .'"_,,,,,―‐ニニニ--イ            _,,,,,,,,,,,---―¬'''"
  ,/レ゙ン'゛ ._,,ィ'"゙l.,,,7''゙,,,,ミ=-゙‐'',,,二二二ニ--'''''"゙゙`     .,r''ニ ゙̄r‐―¬''''゙゙ ̄″: __,,,,,,,,,,,,---―ー'''''
  ゙―‐'′ ,/'|、,,゙l-'"`/,,,-‐''" ̄,,,--一               {,,.―/---一¬'''''"゙ ̄ ̄
     ._,,,7''"    | |::::::::::.,,r'"                丿 l
   _//      .ヽ│::::/               ,―ぃ-ー''"`.,,l゙
   / ..l゙        |: |: :"                〈,'''ン"゙゙゙^l゙ ./|
 .,/           | .|                    │.,l゙,!
,/`           |__|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------――¬''''''''''''゙| ̄.|
.―¬''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄^                     |:  |:
                                  │ .|
.                       ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i|,,,,,,,|
                       /    / /
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:21.92
>>278
油圧で作動させる部分も残っているとは言え、fly by wireなんだからエンスト 即 操縦系への影響なんかあるかw
大容量のLi-Ion電池を装備し、飛行中はエンジンで回されるVFSG 4台でトリクル充電され、いざエンジン停止しても瞬断無くLi-Ionから供給される
今回のケースだって、コックピットのブラックアウトはありえない

エンジン停止は飛行中でも発生する前提でFAAに審査され、それが通らなきゃ商業飛行なんかに辿り着けん
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-S17/ [111.108.26.41])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:27:08.56ID:QzJnCfW1H
>>245
で、千歳で受け入れ病院なくて、札幌まで陸路移動でもいいの?
とりあえず降りれば良いとのいうのは、あまりに現実的でない。
救急の現場の訴えのカケラでも聞く機会があれば良いね。
救急医療が24時間体制って、東京近郊だけだよ。
他の地域は、日勤すんで当直して、次の日も夕方まで仕事する
医者ばっかりで救急医療がなりってるのに。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/18(金) 10:05:30.82ID:JGVx3Y1H0
羽田に向かって病院まで搬送に行くより、新千歳空港から札幌市内まで多少遠くても早そうだけどな。
深夜の時間帯で道路の混雑もないだろうし。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:43:44.98
全日空、飲酒機長を懲戒解雇
「24時間前から禁酒」導入
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/268041

全日空のグループ会社、ANAウイングスの40代男性機長が今月3日、大阪発宮崎行きの乗務前の検査でアルコールが検知され、計5便に遅れが出た問題で、全日空は18日、16日付で機長を懲戒解雇したと明らかにした。
前夜の飲酒に同席し、調査に対し、機長の依頼でうそを証言した30代の男性副操縦士も、出勤停止1カ月の懲戒処分とした。
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:07:59.56ID:JGVx3Y1H0
>>290
一度はCTSに向かったという事実が根拠。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0374-1eCX [114.167.142.58 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:24.12ID:R+fokph80
>>295
P不足の時代によくやるよな
12時間前厳守を徹底させるだけでいいだろうに
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e221-W1Jf [203.121.55.2])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:04:21.76ID:a1x6XWng0
>>295
だよな、中華航空のパロットが友達だったけど、台湾だとお客さんには金を払わさないで接待する習慣があるらしいが、その時は歓迎の意味も兼ねて紹興酒の飲み方を教えてくれた。
俺は単なる付き添いだったけど、冗談で少しくらい飲まないと怖くて操縦できないよと言ってたけど、そのパイロットは腕も確かだし、操縦に影響が出るような飲み方はしなかった。
でも、羹に懲りて鱠を吹くみたいな状況じゃないんかな。
人それぞれに許容量とか身体からアルコールが抜ける時間は違うのだが、個々の数値は出せないからとそれまではある程度任せてたのが自分の酒量が分からないのか、分かってても勢いでやってしまったのか。
一律で基準を作るならチョコ一杯飲んだだけで真っ赤になる人を基準にするしかないのだろうけど、そうなると自己判断で俺は大丈夫となってしまう。
ストレスの多い仕事だし、杓子定規に単純な量で測るのは適切ではない気がするな。
乗る前にアルコール量を測って正常な判断や操作ができるかみたいなのをやらないとダメでしょ。
更に可能ならばパイロットとコパイのどちらかは酒を飲まないメンバーと組むとかかな。
どちらか1人がハズレくじで飲まないってのも良いけど、飲む人ならこれくらいならとなってしまうもんな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-ccJa [103.2.248.79])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:49.47ID:tU5U+0xf0
コイツ尼崎のカスだったのか
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-7XZ4 [182.250.254.38])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:30:43.72ID:4FPsQfaLa
科学的根拠のない、無意味な私生活制限は違法じゃないのかね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 379d-vmFX [60.71.235.61])
垢版 |
2019/01/19(土) 10:39:15.67ID:3Qhdgvmt0
乗ると元気になる飛行機か…

機内にエナジーが必要になると、大麻マスク(緑色)が自動的に降りてきます。
ビジネスクラスと化粧室では、緑の引き手を持って、マスクを引き寄せてください。
鼻と口に当て、香りを深く吸い込んでください。ゴム紐を頭にかけて固定します。
ご自身から先に装着し、お子様にも大麻マスクをお付けください。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:03.30ID:JIwbYGJa0
>>320
そもそもIBEXには検知器すら置いてなかったから、
急に検査するのが義務化されても、クルーも習慣が無いんだろうな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c639-8jLi [153.194.214.219])
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:29.44ID:RYZE0dcf0
11機目となるA321neoは無事に羽田へ到着したのかな?
B787が相変わらずエンジントラブルで飛行機不足のようなので、A321neoは貴重な存在となっている感じだね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/19(土) 22:32:03.76ID:JIwbYGJa0
飲酒が習慣づいてる人に、24時間前から飲んではダメですよ〜と言って、
24時間前から禁酒出来る人ってどれくらいいるんだろうな。
乗務が続いてる間は一切飲めないってことだろ。
昼退勤、翌日夕方出勤とかなら飲めるだろうけど。
ビール1本程度なら20時間前だからOKだろって感じに飲んじゃう奴多いと思うが。
0332327 (ワッチョイ 5bd7-EYnm [122.131.122.128])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:20:54.88ID:JIwbYGJa0
自己レスだけど、滞在先だけ24時間前からの飲酒が禁止なんだね。
これって呼気検査で検出された場合、代替乗務員を確保するのが難しいからかな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:55.29
>>333
今はなきB747の時代だし
アルコール検査機より怖い上司に睨まれてるし
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf51-fsJT [180.235.48.30])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:01:16.69ID:uGQtTF6R0
搭乗口で乗客に検査を見せればいい。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0374-TjO9 [114.167.142.58])
垢版 |
2019/01/20(日) 03:28:18.09ID:rqp/pMEo0
客がPBB渡る頃なんか、一番クソ忙しい時間だろボケ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-n2yD [49.96.41.128])
垢版 |
2019/01/20(日) 09:33:48.74ID:W3nwnvpwd
今日も昨日に引き続きB787国際線機材が国内線に投入されるのかな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-HxQ/ [202.214.167.229])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:55.26ID:WO7NmYFRM
那覇空港のスイートラウンジ満席で座れない。
国内線と国際線ターミナルつなげた時にラウンジの拡張もすればよかったのに。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-HxQ/ [202.214.167.229])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:51:16.37ID:WO7NmYFRM
拡張中なのか

ANA、伊丹/福岡/那覇空港の国内線ラウンジをリニューアル。2019年2月から順次オープン 工事期間中も利用可能。福岡空港は「ANA SUITE LOUNGE」を新設 - トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1153/763/amp.index.html
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-n2yD [49.96.41.128])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:06:46.03ID:W3nwnvpwd
>>343
昨日、伊丹のANAラウンジに入ったが、工事している感じはなかったけど。
気付かなかっただけかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-9UyE [150.66.85.111])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:25.27ID:jJozgbKoM
>>333
ドラマと現実とを一緒にするバカ発見。
現実のほうがヒドいんやで。
>>343
伊丹のSFC以上荷物検査からラウンジまでのコースやけど一般の荷物検査の列を横切るよな。
出張とかでステータス無し上司に見つからずにラウンジに行きたいステータス持ち部下の立場のこと
考えて欲しいな。便だけ指定で同行とかのときの。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e221-W1Jf [203.121.55.2])
垢版 |
2019/01/20(日) 13:55:52.83ID:wvaIlddU0
>>346
その当時のパイロットは飲むけど搭乗前には飲まなかったな。
24時間前から禁止とかだと逆に隠れて飲むんじゃないか?
その基準で行くとサラリーマンが仕事終わって19時頃に飲み会して21時に帰宅しても出勤時には飲酒状態で仕事することになる。
デスクワーク以外にもクレーン操ったりする人もいるだろうから、パイロットと客室乗務員だけと言うのは少し違うかと
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e221-W1Jf [203.121.55.2])
垢版 |
2019/01/20(日) 13:59:58.75ID:wvaIlddU0
>>346
それが嫌なら一般客と一緒にゲートまで行ってからラウンジに入れば良いじゃん。
DIAならそのまま入れるし、SFCとかなら階段上がれば良いじゃん。
下のフロアのドアは何も出るだけじゃなく乗継の人もあそこから入るんだよ

上司と一緒なら諦めるか、同行で入るしかないんだからどうでも良い気するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況