X



ベトナム航空VN004便

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 17:53:20.76ID:ZqOrtmZn0
有料でわざわざ座席指定する人がそんなにいると思えないから
大丈夫じゃないの?
この前BKK->SGN間が787だった時にやっとPY席に乗れたよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:07:09.79ID:9drszGOg0
非常口に関しては、格安チケットでもウェブチェックインすればいいだけ。
先日の成田発ホーチミン行き、24時間前を狙ってウェブチェックインしたら
非常口は余裕で取れた。ウェブチェックイン以前の座席指定が有料なだけ。
帰りもバンコクからの乗り継ぎだったんで、楽に取れた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:28.10ID:2q7h4Wuw0
成田のハンドリングをANAが行っているのでスカチーGよりSFCのが
インボラされまくりなんですね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:36:12.79ID:92w7hT9M0
それ以前に大株主だろ
三井住友VISAカードでクレジットカードをやってるのはANAの陣営だからこそ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:08:38.49ID:9N7ev1n+0
この会社のB8は綺麗なのか?昔、A330でIFEが全席映らないし、おまけにビジネスのシートもボロボロで
トイレも右側全部使えなくて、ビジネス詐欺にあいました。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:15:57.29ID:VMIqSXmz0
荷物の許容量増えるね
ゴルフやらないしそんなに大きな荷物持って移動はしないから荷物据え置きの価格下げが望ましいが許容量増やして価格も上げるのかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:15.94ID:YJqpMaZh0
>>41
券面変えてどんだけも経ってないのに、最近またBKKプレミアムレーンの扱いが変わったみたいで、
チケットがなくなってFCの搭乗券提示になったみたい

今度、HAN経由でDADまで行くけど、全便A321で7列目以降とINT区間の非常口席(なぜか)1列だけをのぞき無料で指定できる
ブッキングクラスはINTがRとN、DOMはB
非常口席の有償、無償の差はなんなのだろうか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:40.11ID:lks1MXRt0
窓がなく出っ張り構造のありリクライニング不可の非常口席は無償指定可能
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:28:31.48ID:rT0CNdTw0
>>83
そうなのよ、この連休CI使ってC席でBKK入ったんだけどFastTrack券が無くなってた
ということはVNでもCじゃないともう貰えないのね、残念。
あ、でも今まで入国の時はFastTrack券をVNはCでも貰えなかったんだが今度から使えるってことだな。
OptionTownで7000円かけてUPGするかな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:13.85ID:Mm/qhOjN0
ジェットスターパシフィックのハノイもダナンも撤退てここの指示なのか? 子会社と親が同路線飛ぶほど需要は太くないわな。日韓線はいけるけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:59.15ID:GRk9gJAa0
今年どころかANAの資本入ってから高くなった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:58:25.41ID:gqDIUb850
ベトナム人の訪日ビザ取得が難しいから
日本路線も厳しいだろうな
日本で乗り継ぐベトナム人か訪越する日本人が多いのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 06:42:59.36ID:YRAMOpzB0
>>90
お隣の国は5年有効のマルチ観光ビザとかばら撒いてダナン便もガンガン飛ばしてるのにな…
ベトナムは兄の国とよろしくやってくれればいいよw サッカーも日本はタイ・カンボジアを育てるから。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:55:43.89ID:wwYyHr3v0
確かにハノイやホーチミンの街の看板やディスプレイがサムスン、LG,KOREAN AIRとかばかりで驚いたわ。韓食やKPOPも溢れ返り韓国人だらけ。マニラ以上の韓国化。ハノイやホーチミン、ダナン行きのフライトをあらゆる韓国航空会社が飛ばしてそう。VNやベトジェットも多いね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 09:41:46.15ID:QSr/jnp90
ライダイハンもあってか、
なんだかんだでシンパシーを感じてるんだって
ホーチミンに住んでる女が言ってた
彼女の祖母が韓国軍にレイプされたんだけど
経済発展が進んでる韓国の血が入ってることが誇りだってさ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:54:51.21ID:cB86iia70
この会社オプションタウンやってるくせに
日本線はオプションタウンやらない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:46:00.00ID:NoZDoPCl0
事実に貧富は関係ない
かつまた、ここは貧富を語るべきところもはない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:20.66ID:ulDZODoc0
ベトナム航空のオンラインチェックインで、スマホサイトだと八文字以上入れられなくて、できなかった。PCサイトならできた。ダルい作りだなー。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 19:42:26.49ID:tOQOedgH0
デルタが成田から撤退決定みたいですね。
VNのラウンジはKALラウンジのみになっちゃうのかな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 19:50:00.43ID:sAeW7eEy0
マジか


デルタ航空は、成田空港から羽田空港にすべてのフライトを移管する。
本社があるアメリカ・アトランタの現地紙ATLANTA BUSINESS CHRONICLEが報じた。

デルタ航空はすでに、9月22日で東京/成田?シンガポール線の運航を終了することを明らかにしており、
2020年4月以降の東京/成田?マニラ線の航空券の販売を取りやめている。

同紙によると、「2020年の東京オリンピック前に成田拠点を放棄する」としており、前提として、アメリカ運輸省から仮承認を受けている、
羽田空港の発着枠5枠の獲得を挙げ、デルタ航空広報部も声明で事実であることを認めている。

https://www.traicy.com/20190805-DLnrt
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:10:42.06ID:/LQr2QJG0
あれか、カムランは国内線は相変わらずできないってことか
国際線ターミナルじゃないとダメってことね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:35:25.73ID:VyxMgHnZ0
オンラインチェックインのタイミングだと、前方席解放とかになるキャリアが多いけど、ココは解放されないんだね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 02:38:08.09ID:I+zHm+ZS0
機内持ち込みは斜めがけの小さいバッグもカウントされちゃいますか?
リュック、ボストンバッグと斜めがけのバッグで乗りたいんだけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:45:28.80ID:zJhl85HF0
>>116
そんなに厳格じゃないしユルいよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:02:06.56ID:PBWIYcKn0
アパート解体現場でベトナム人2人死亡 一酸化炭素充満


9/10(火) 11:56配信

朝日新聞デジタル



 10日午前8時半ごろ、東京都世田谷区南烏山3丁目の2階建てアパートの2階の一室で、男性3人が倒れていると119番通報があった。
警視庁によると、3人はアパートを解体していたいずれもベトナム国籍の作業員で、
2人の死亡が確認され、1人は病院に搬送されたが意識不明の重体という。

 室内には一酸化炭素が充満していたといい、同庁は給湯器から発生した可能性もあるとみて詳しい状況を調べている。
.
朝日新聞社
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:25:27.33ID:LxIqdPSA0
>>60
やっとVN920 SGN->PNH検証完了
コップの水が出ました。
水平飛行している時間短いからあれが限界かな。今日は到着機材遅れで1時間のディレイ
帰りはPNH->VTE->HAN乗るのでまた報告しますね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 00:25:21.12ID:m5tZNuJL0
>>126
NRT<->PNHで発券してるのでこの区間片道分はわからないわ。
今日VN301でSGN着いたんただけど、なぜかドメのほうに着いて
当然ブリッジ使えないからそこからバスだったわ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:37:26.20ID:b/gmaT5h0
BKK発vn626でダナン経由でvn318成田のフライト取ろうと思ってるんだけど、
スルーバゲージ適用されるか教えてください。ダナンでの宿泊はしないです。

乗り換え時間5時間あるんだけど、もしスルーバゲージじゃなかったら荷物取るために入国が必要になる。
だが、6時間未満の入国のため、入国許可が下りないのではと
不安で。

どなたかご経験者教えてください。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:00:50.88ID:b/gmaT5h0
>>131
tripでその表示が出たため、確認させてもらってる次第です。

他は公式サイトを含め、一切そのような表示はなく。
6時間未満の滞在は、入国許可が下りないというのも知り、荷物取れないじゃないかと。
同じVN便でスルーバゲージ本当にないのかが、疑問で。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:09:00.87ID:Nwi+dpBj0
まだ今でもクルーはユニクロや資生堂の高級化粧品を万引きしまくってるのかなあ。
関空で朝に化粧品やユニクロ物色してる青と黄色のアオザイ集団見るよ。
ちゃんと買えよ。給料安いんだろうけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:28:37.79ID:5z7Uqh2B0
>>132
VNはVN同士の乗り継ぎも発着空港によってバゲージスルーできるできないが決まるはず
桃園発着SGN乗り継ぎ国内線も、往路の際内乗り継ぎは税関上ピックアップが必要なのはわかるけど、
復路の内際乗り継ぎも2時間ないのに荷物をピックアップして最チェックインだった
つまり、スルーチェックインすらなしで、バゲージタグも当然SGNまで
際際はわからんけど、降機したらトランスファーカウンターや係がいて、トランスファーシール貼られるパターンなのかもね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:17:45.97ID:Mi+tA+bz0
>>129
俺は前のほう(Yの2列目)だったので貰えたけど、機長のアナウンスのタイミングからすると
後ろのほうは配り切れなかったんじゃないかと思うわ。
PNHでは降りると同時ぐらいに乗せてたわ。
今みたら遅れがHANに着くまでずいぶん回復していた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:57:20.17ID:3OTJ6mTG0
>>134

ベトナムは滞在が6時間未満は入国できないとの情報があり、乗り継ぎ時間は5時間。
だとするとスルーバゲージがないとターンテーブルに荷物を取りにも行けない。
でも公式サイトでも販売している乗り継ぎ便で、荷物が受け取れないなんて考えられず。

VNのコンタクトに照会しています。わかったら続報。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:57.24ID:3OTJ6mTG0
>>134
ベトナムは6時間以内の滞在だと、イミグレで入国の許可が下りないとの情報あり。
バゲージスルーじゃないと、ターンテーブルに荷物も取りに行けない可能性がある。

公式サイトでも販売している乗り継ぎ便で、荷物が受け取れないような路線を販売するのかなあと。
今、直接メール出しているので、わかったら続報します。
ただ、予約番号を教えてくれの一点張りで要領を得ていない回答だ。

経験者がいれば教えていただきたく。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:54.19ID:udaQRkjU0
>>134
ベトナムは6時間以内の滞在の場合は、イミグレで入国許可が下りないとの情報あり。
ダナンでの乗り継ぎ時間は5時間弱で、入国許可が下りなければ、荷物のピックアップもできない。
つまり、スルーバッゲージがないと、荷物を持っていけないのと同等。

公式サイトでも販売しているBKK-DAD-NRTの乗り継ぎ便が、こんなことがあるのだろうかと。

今、ベトナム航空へ照会中です。ですが、予約番号教えろと、的を得ない回答で。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:52.89ID:FmXzg4s90
スルーできれば苦労しないって話なんだよね
チェックイン時に聞くとかスルーチェックインできれば搭乗券、できなければEチケット控えをイミグレで見せて
乗り継ぎだって言えば入国できるような気はするけどね

上にも書いたけど、VN同士通し発券の国内線から国際線乗り継ぎですらチェックインもバゲッジもスルーできなかったし
2時間あまりの乗り継ぎ時間でターミナル移動まで必要だから大変だった
優先チェックイン&バゲッジタグありでも15分しか余裕がなかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:57.86ID:G7Ttyh0r0
久しぶりにHANのVNラウンジ着、フォーがいつものインスタントと
ちょっと小ぶりだけど生&#40629;+液体スープの2か所になってた。
電子レンジが消えてて変だなー、と思ったんただけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:18.44ID:G7Ttyh0r0
あれ、&#40629;(めん)が化けた。
VN920のPNH->VTE->HANの報告です。
PNH->VTE間は軽食が出ました。ビール有り、ワイン無。
VTE->HAN間はソフトドリンクのみ。どの区間もほぼYは満席でした。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:31:36.55ID:ojGzz7hZ0
130です。
ベトナム航空からの回答は、
スルーできるかはチェックイン時に伝えろと。今はわからないと、要領を得ず。
https://www.vietnamairlines.com/vn/en/travel-information/airports-transit/
ここにあるから、スルーなのか?ときいても、はっきりとした回答はえられなかった。
だが、公式サイトを信じて、予約してみる。
スルーされないというのはTrip.comの情報での誤表記だろうと思われる。

なお、6時間以内の入国はできない事例の報告は、ここ
https://4travel.jp/travelogue/11124130

みなさまありがとうです。
トラブったら、また書き込みます。12月初旬の1週間滞在。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 20:02:30.72ID:SK0/fx8o0
>>145
モスクワがそれ。
エーゲーJL乗り継ぎで、ビザなし(ドモジェドボ)

エーゲ婆「ビザないのに荷物預けてあんたどうすんのよ?」
事前のJL回答「モスクワの乗り継ぎカウンターで荷物半券見せてくれたら当社が積み替えますので問題なし」
我「JLから、JLが乗り継ぎカウンターでやってくれるから問題なしと言っている」
エーゲ婆「それならまあいい。あんたゴールドメンバーだから無料ね」

実際ちゃんとやってくれた。
しかし、モスクワの乗り継ぎカウンターが開店休業状態で、JL係員が来るまで1時間待たされた。

まあ同一社ならやってくれるし、VNなら乗り継ぎカウンターでめんどうみてくれるだろう。最悪取りに行ってくれるかと。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 21:23:43.37ID:tyT66KJ60
>>146
カネ次第かもしれないが、色々厳しくなってるね… オレもカンボジア行くって言ったらイミグレでバスのチケット要求されたし。

ホーチミンはホテルも安いのだからこの人たちは1泊すればよかったのにね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:54:09.66ID:hmxRkksj0
>>146
ベトナム入国の件は4時間以内だとビザ無し入国拒否するというのはよく聞く
実際には出国のスケジュール見ての確認なので抜け道自体はあるし、不安ならビザ取得すればいいと思う
スルーの件は自分もtrip.comで買った時に、スルーバケージ不可とチケットの条件に書いてあって空港で断られたことあり
他で買ったベトナム航空のチケットでも同じように空港で言われたこともあるが、かなりしつこく交渉さてスルー受けてもらったこともある
空港はクアラルンプールとバンコクで、経由地はホーチミンかハノイでダナンは経験無し
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:47.94ID:mX90KAg10
優先カウンター&手荷物だけでも利用価値はあると思うけどな
好きなタイミングで搭乗できるし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:04:51.21ID:cDcAt1qL0
>>156
お高い年会費を払っても利用金額次第で平になるのがね
100万使ってエリート、150万でエリートプラスは良いとしても、
雨をメインにするって生活が考えられん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:27:42.85ID:jlTM+Raf0
>>155
年会費5000円のチタニウムで満足です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:06:59.78ID:2J+TgGIK0
ベトナム韓国
ベトナム日本の価格差が酷過ぎる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:04:15.74ID:2zHgLV+A0
>>159
韓国発のベトナム航空が安いと思うんだが
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 09:57:30.65ID:27l48UzC0
trip.comの格安は他では販売できない特殊なチケットだから素人はやめた方がいいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:48:24.85ID:HrpRU7W80
ロータスマイルの事後加算した人いますか?
オンラインでやったら拒否されて、英文メール送っても返事無いんだが
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:02:18.87ID:yYXBcdYa0
ハノイラウンジでVN619待ち中
トランジット後の保安検査結構並んでたけど
スカイプライオリティだと左側から回り込んで優先してもらえるので楽。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:55:05.92ID:9tBzZncG0
>>162
最近ベトナム航空乗って加算漏れになって連絡したら、パスポートのコピーや出入国のスタンプをコピーして送らないと手続きしないと言われた
Qクラスだけどtrip.comで買ったチケットなので加算拒否される可能性高そう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:02:39.44ID:VMBHPFw90
VNに搭乗してVN積算の加算漏れってあるんだ
予約時にマイレージ番号入れたんでしょ?
というか、積算可能なブッキングクラスなんだからどこで買ってても関係ないかと
自分もtrip.comで買って他社に積算したけど普通に付いてた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:24:23.42ID:9tBzZncG0
>>166
韓国や中国で販売してるtrip.comの格安チケットは、E-ticket記載の予約クラスと実際に加算申請あった場合の加算クラスが違うのがある
ベトナム航空のチケットだと実際にはQクラスでしか予約できない時にtrip.comでAクラスの料金で販売したら、チケット記載はQクラスなのに加算は0だったりする
同じようなことはキャセイや日本航空でも経験あるけど、Eチケット記載の予約クラスと加算時に適用される予約クラスが異なることある
一般のオンラインからは買えないもの
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:43:40.12ID:VMBHPFw90
>>167
8月に乗った時のEチケット控えのpdfを見てるけど、IATAロゴ付きだけどクラス表記なしだわ
でも、搭乗券には購入時のブッキングクラスが印字してあった
購入したクラスと実際のクラスが違う時って、搭乗券に印字してあるクラスはどうなってんの?
自分が買ったのは他社だと5.5万以上のが4万弱で、キャンセル、変更手数料違いで数千円安いのが他に2種類ほどあったんだけど、
そこで安いのにしてたらクラスが下がってた可能性があんのかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:55:30.26ID:xxyKpXeD0
>>168
VNから送ってきたEチケットには、ブッキングクラス記載無いけど、基本運賃番号はAL1YKRの記載がある 搭乗券にはQグラスの印字とロータスマイルの番号が印字されている チケットは韓国発東南アジア行きの運賃で150000ウォン+96200ウォンで合計246200ウォン
購入したのは出発3日前で、公式サイトや他のオンライン旅行社ではQクラスなら380000ウォンの運賃しか出てこなかったし、GDS上の空席もQで1席だったと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:45:21.05ID:YHdCSPY+0
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:08:43.64 ID:qyxn64Ft0
AAの機内食は自社名を冠したアメリカン・ブレックファストとアメリカン・コーヒーが有名。
また、クルーは常にAAのウンチクを含んだアメリカン・ジョークで乗客に快適な旅を提供しているよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:13:52.98 ID:qyxn64Ft0
その便に乗った。待ち時間もHAの自社名を冠したハワイアン・パンケーキがふるまれ
誰ひとり騒ぎ出す客はいなかった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:15:51.49 ID:qyxn64Ft0
希望者にスナックを配ってるはず。タイ航空だけあって、鯛焼きや鯛の煮つけなど鯛メニュー満載で大満足。

619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21e-lnZM [27.136.239.2])2017/09/18(月) 12:26:44.50ID:qyxn64Ft0
コンチネンタル航空が消滅して、グアム・サイパンの島民の心に穴が
あいてしまったことは事実。UAが引き継いだとはいえ、COのあの
コンチネンタル・ブレックファストとはどこか違い、
島民の中には心身に支障をきたす者も現れた。
グアムで起きた島民による通り魔事件などはその典型。

846名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 12:32:01.65ID:qyxn64Ft0
ピーチの乗客であることが証明できれば、桃の詰め合わせやピーチ・ジュース、
ピーチ・ゼリーなどが貰え、とりあえずは凌げる。
あとは上海航空のチケットを買って、上海焼きそばや上海蟹を食べると言う手も。

496名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 08:04:13.76ID:Bw1ivQ1S
ANAはA380の導入時にANAGO(穴子)丼をHNL線の目玉にする
としているから、JALは自社名の機内食を考案しつつ
ハワイアン・パンケーキを有するハワイアン航空とも提携する
という戦略だね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:54:10.18ID:x4Z5PZ2s0
>>171
香港ではくれぐれも周りに気をつけてデモ隊と警察とのイザコザに巻き込まれないようにお気をつけください
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:08:48.78ID:d9U5K6jQ0
VNのビジネスクラスでBKK着
今までVNだとFastTrack使えなかったけどCのチケット見せるだけで
FastTrack通れるようになったので嬉しい。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 13:53:02.05ID:d+NnGaMo0
平日でも昼夜問わず2日に1回はデモ(暴動)やってるよ
旺角、深水?、元朗でよく火の手が上がってる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:12:21.72ID:yoJ2HInG0
HANのVNラウンジ、喫煙室の隣にあったマッサージルームが無くなって
VIPルームになっちゃったのね。残念
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 03:37:00.61ID:zR4+CoE70
&#8250;176
private roomってなってましたね。今日の夕方に覗いたら、厨房のおばちゃん達が食事中でしたw
ちなみにマッサージ機は一番奥の観葉植物のかげに移動されてました。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:50:54.31ID:eApwWSvZ0
あら、VIPルームじゃなくて休憩所に転用されてましたかw
覗いたら白い立派なソファあったのでてっきり要人向け部屋かと、、
VNのA321neoのCに初めて乗ったけど装備は変わらないのねー
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:12:46.44ID:df/pqC+z0
>>166
trip.comの販売する格安チケットでVN端末上の予約情報が幼児になっているケースがあるとか
Eチケットは正常でもマイル加算できない時に疑った方がいい
ダミー予約作ってから情報修正して発券するまで通常の航空券とは違う手順らしいけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:04:58.90ID:pzkA8w5F0
バンコク往復3万円以下の航空券を購入したけど、加算されない筈のフライトが加算されたり、
その逆もあるわけか?!
Eチケットの控えを見ると、ベトナム〜バンコクが加算可能な予約クラスだけど、
日本〜ベトナムも加算されたりするとかw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 07:09:21.03ID:g9e3dOlz0
>>179
3倍ぐらい違う時もあった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:40:19.68ID:v0y7FedV0
関空ピエンチャンをこう行ったことがあります。
KIX-HND、7G
HND-ICN、MM
ICN-SGN-PNH-VTE、VTE-HAN-ICN、VNのC
ICN-KIX、MM
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:05:23.29ID:t+I2sD6+0
ここって相当前時代的な航空会社だな!
マイレージの登録は自社オフィスでしなくて、購入した旅行代理店で。
事前座席指定は有料とは、LCCと変わらないよな。
周辺の中国系や、フィリピン航空でもそこまで醜くないのに。
まさかリコンファームも義務づけられてる?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:28:06.80ID:BMye8VZ30
>>188
ブッキングクラスの低い運賃の事前座席指定有料化は最近の流れでしょ
NHも有料化してるし
周辺だと台湾のBR、CIは最近有料化した
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 08:43:11.46ID:QaWQvxfQ0
遅延して乗り継ぎ失敗したから証明書くれと言ったら出発空港の問題でこっちの責任ではないから出せないとか言われた
後日メールで問い合わせろと
そんなこと普通の航空会社であるか?

ベトナムの首都の空港でだぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 15:35:41.98ID:e5yHLDj40
あなる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 06:18:55.16ID:2Y/I9jL60
>>188
やっすいチケット買ったんでしょ
高めのを買えば座席指定無料のもあるんだからLCC並みの安いのじゃなく高めのを買いなさいな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 09:00:24.64ID:nzMTDjez0
OptionTownのアップグレード
いったん不可のメール来て、その後に席確保できたのメールが来るパターン2回目。
AN321neoだと8席しか無いから空き読みにくいのかな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:20:46.94ID:XjUE9Y7x0
SFCでアップグレードされたけど、プレエコって席以外は変わらないよね。
ちなみに帰りは3-3-3だった。。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:51.02ID:S4LLMRtX0
VN310で本日帰国したんだがHANのVNラウンジ激混み。
椅子が無くてウロウロしている人多数でしたわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:02:21.70ID:a9PISXdm0
ハノイのラウンジは確かに狭い。
ラウンジ拡張か新設しないと夜行便集中の時間帯はどうにもならんね。
PP対応のラウンジ新しく出来たらしいけど、そちらはどうですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:16:20.06ID:/25Ugy9P0
>>181
結論
メールでやりとりした結果
システムのデータ上では搭乗者の年齢が1歳になっているのでブッキングクラス関係無く加算不可能となった
あとは、trip.comとやり取りするしかなさそう
3000マイルくらい付く見込みなだったのに
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:51:27.46ID:bhr7r0YE0
SFCだが公式サイトでの予約時に番号入力忘れたのでMANAGED BOOKINGからログインしたがどうも追記できないみたいだ
まあチェックイン時に頼むしかないか
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:18:23.94ID:7frZYtin0
先週NRT→DAD→BKKと、BKK→SGN→NRTと乗って来た。
エアトリで11000円表示で、実際は35000円。
しかもベトナム国内で折り返すより安かった。

NRT→DADのVN319機内は、2/3埋まっていた位かな。
更に10人くらい50分でVN627に乗り継いでいたから、実際はもっと少なかったはず。
帰り、BKK→SGNでneoのVN-A621に乗った。
neoはWi-Fiで映画が見れる(ネット不可)のが違ったかな。

ちなみに、飯はDAD→BKKはせんべいとワッフルみたいなのだった。
あとはちゃんとした飯が出たけどね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:45.18ID:7frZYtin0
そうそう、NRT→DADが321で賄える位しか乗らないのに、ICN→DADにOZが744入れる日があるんだよね。
ダナンって韓国人ばっかなのか?

あとDADは完全に沖止めだったが、SGNでもボーディングブリッジ使用できるのに
なぜか前後ドア使ってタラップ使用だった。次乗る機会があれば
webチェックイン時に321の後方にしようっと。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:25.58ID:kP43mDp80
>>204
バンコク発券で帰りのルートがその路線乗るので参考になります。ありがとう。
DADでの乗り換え時間が短そうだからラウンジ行けるかな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:51.19ID:mdZ1iMAB0
HAN-BKKなら乗ったことあるけどインスタントを飲んだ記憶がない
コーヒー好きなんで機内で必ず飲むしインスタント出てくれば記憶に残ってるはずなのに記憶がないから自分の時はドリップコーヒー
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 13:54:53.83
客を見て飲み物の質を変えるw
京都の航空会社どすか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 15:58:50.03ID:uZ3R3WVh0
2回連続インスタントだったんだよね。
隣の客もインスタントだったぞw
A321neoで8席中空きは1席だけだったわ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:16.49ID:hyrLMZae0
3クラス制になってから初めてプレエコにUPGしてもらえました。
深夜便だったのでありがたかったわ。他社ELPSなのにありがとう。
朝食のウェスタンスタイルがあのマズイソーセージから牛肉ヌードルに変わってた。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 15:02:46.97ID:e0LZgylt0
成田で今のところ使えるデルタラウンジが無くなったら、次の指定ラウンジはどこになるのかしら?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:09:51.83ID:VEo/sxZj0
ベトナム航空の3月28日以降のスケジュールはいつ発表されるか知ってる人いたら教えてください
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:37:00.54ID:gP2EMQPQ0
年に1回か2回くらいエコノミーで利用するくらいなんだけどマイル会員になってもあまり意味無いかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:56:05.27ID:0QVVHEFM0
>>224
SMBCが発行してるベトナム航空のクレカ持つだけで年1の旅行でも快適に過ごせる。
贅沢言うならアメックスデルタゴールド。
ただのロータスマイル会員になるならその頻度ではメリットは無い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:41:11.10ID:JUb+Td0y0
>>225
40000円のゴールド入っても意味ないじゃん。スカイチームエリートだし、優遇されるのはVN利用時のみ。40000円でも「エリートプラス」なら違ったが。

それならSFCでコードシェア利用で十分。または楽天カードマン。

デルタアメックスも150万決済じゃあ話にならない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:36:19.69ID:/pbXJbge0
>>226
年会費5000円の奴で十分、
ラウンジ行きたきゃ楽天でプライオリティパスは同意だが。
てかここはVNのスレだしSFCとかボンクラかよ(笑)
150万ぐらい決済余裕だろ(笑)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:45:14.12ID:JUb+Td0y0
>>227
VN/NHコードシェア便でSFC持っていたらラウンジは入れるし、各種優遇もある。
日本ベトナム間に関してはSFCでもいいわけ。
その先は一部しかコードシェアしていないから使えないが、そこまでしてアメックスが必要とも思えない。
しかも一生懸命貯めたデルタウォン、価値が低いから。
NHと比べたら価値は3割低いわけで、そんなカードに150万突っ込むのは馬鹿。
NHなら1.5万マイルが、DLなら1万マイル。さらにDLと違ってNHの方がマイルの使い道が多い。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:13:07.03ID:/pbXJbge0
>>228
馬鹿なの?なんでSFC持ち前提なんだよ(笑)

何度も言うけど

馬鹿なの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:22:35.94ID:/pbXJbge0
デルタもSMBCのベトナムエアラインカードもカードを持つのが割と簡単だから進めた訳なんだがSFCは違うだろ?馬鹿はレスつけるなよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:03:46.81ID:OB/cws/I0
何しに飛行機利用するのよ。もう、たく〜〜〜
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:45:14.68ID:X6hg62HJ0
このエアラインは、乗り継ぎで無料ホテルサービスはある?
ちなみに、Cクラス利用です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:32:18.09ID:SnCKP/K30
てか、ベト航は確かに安くて使い勝手いいけどベトジェットの周遊地増えてから使うことなくなったよね
価格もさらに安いし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:07:25.55ID:/DO83Y+30
>>225
スカイチームの3ヶ月の期間限定ゴールドガードをtaobaoで買う方が安そう
最近ベトナム航空乗るといつもガラガラでちょっと不安
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:17:27.99ID:sBYdorDf0
わざわざラウンジ使いたいがためだけにベト航の年会費必要なカードやるのはただの馬鹿としか思えないよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:50:35.23ID:JbNncqjI0
>>236
ベト航の持つならカードは年会費安い奴で十分、ラウンジ迄使いたいならデルタアメックス一択だな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:34:51.17ID:e5T4CJQF0
>>235
年間6万でスカチーエリートプラスか
スカチーのステータスだけやけに安いな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:19:10.89ID:vWAk0Qbu0
時々激安価格出している機材小ぎれいだし機内食もいける
資本参加してるANAマイルもちょっとは付くんだっけ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:43:55.62ID:1mtGedE40
ここの359のYは奴隷船
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:21:07.01ID:QVBkWPfT0
「奴隷船」言いたいだけだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:12:19.39ID:3CI/7DV30
昨日バンブーエアのA321(VN-A597)にDAD→HANで乗ったが、元アエロフロート
で椅子はビニール張りサービスは水1本って酷かった。
B787-9で日本線開設と写真を検索したら、VNのA330より遥かに良かった
つーか負けると思ったけど。
ただ福島空港チャーターは急遽QH→VNになったりして
揉めているようだけどね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:44:34.98ID:bv6c0An80
>>246
今ベトナムはコロナ対策で機内食一時的に中止してボトルだけのサービスかと。チェックインで言われなかった?
まぁ機材ボロいのには同意。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:46:52.53ID:3HIrra6G0
SGNのVNラウンジもガラガラ、こんなに人が居ないのは初めてだわ。
ホットミールが最初から器に入っているようになってた。
そういえばビールの333、デザイン変わったのね。知らなかった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:05:36.07ID:KYIfUuJt0
GWに韓国発でベトナム行く予定だけど、ヤバイな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 05:48:30.20ID:fIH7/VtZ0
>>252
日本からでも隔離されるようになる日が近づいてそうだけどね
この1-2週間が瀬戸際っていうのを日本国民が本気でなんとかしないとって思わないと第二の武漢になってしまう
どこに行っても人が少なくてラッキーっていうような何も考えないやつが感染拡大しそうでちょっと心配
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:58:00.17ID:bgkt4bEC0
ベトナム航空も、運休か350から321に格下げ。
流石にベトナムまでエコノミーで321なんて罰ゲームだな。
かと言ってビジネスでも席しょぼいし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:52:04.43ID:lEuTIVZ/0
VN627がキャンセルになったんでHAN経由に変えたわ。311はまだ350のようだ。
自動振替されたのは乗り換え不能な国内線組み合わせだったのはなんで?
コールセンターもBUSYだったけどなんとか繋がって良かった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 21:25:44.28ID:2wxuFwGc0
ベトナムから名古屋まで今朝帰ってきた日本人が陽性だったらしい。
その機体、洗浄しないとアウトだろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:16:31.55ID:QB7Y/8790
プレスリリースまだ出てないけど、VN384/385も3月8日以降A321になってるな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:25:14.94ID:2nvCfEl+0
カンボジアで症状出て経過観察と言われたのに、ベトナム経由で日本に帰ってきたって…ウィルスばら撒くの自覚してただろ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:57:46.74ID:Lf7kqZ050
ベトナム航空の乗務員ってしょっちゅう悪いことして捕まっているよな
いったいどういうことよ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 06:07:26.35ID:9M32Alii0
>>265
なんだこのクズは
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:25:22.28ID:JyRdk5uD0
前は乗ったミュースカイまで公表してたのに、今回は便名すら明らかにしないって、忖度?

https://www.aviationwire.jp/archives/197360
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:50:51.60ID:JoIiaPrd0
便名公開してその便に乗っていた人で体調が悪くなった場合に申し出てもらうようにして拡大を防ぐ努力しないといけないのではと思う自分は世間一般から見ると変なやつと思われてるのかな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:39:47.26ID:XEsJqMvB0
東京センターの電話繋がらないなぁ〜
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:42:16.28ID:XV47oRi00
>>272
日本の行政機関は隠そうとしたけど、ベトナム保健省よくやった!
SGN→NGOの座席2Cってことはビジネスか。カンボジアの経過観察振り切って正規料金ビジネスクラスで帰ってくる上級国民様。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:51:38.32ID:3B+AtUAk0
日本の情報公開どうなってんの

https://www.aviationwire.jp/archives/197360
厚労省では、男性が搭乗していた航空会社や便名は明らかにしていない。

https://www.viet-jo.com/m/news/social/200304231945.html
ベトナム保健省の情報によると、この男性は3日にシェムリアップ発ホーチミン行きVN814便(座席33D)でホーチミン市タンソンニャット国際空港に到着し、翌4日午前1時19分(ベトナム時間)出発のホーチミン発名古屋行きVN340便(座席2C)で日本に帰国した。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:09:03.33ID:eCfVX2Fa0
まぁトランジットだったんだから仕方ない面もあるっちゃーあるが、ビジネス乗る金あるんならANAで直接帰ってくるほうがまだ人様に迷惑かけるのが少なかったわな
でもとりあえずしんどけ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:17:02.49
>>275
行きもベトナム経由だから往復ビジネスクラスで復路捨てたくはないだろう…

でもフィリピンとカンボジアに出張ってどんな自営業だよw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:04:29.90ID:+6csdlZ30
>>274
これ、もっと取り上げられてもいいニュースだと思うけどな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 19:30:43.56ID:QHx4Bhnf0
>>270
なんだかんだ言っても中国のやり方が効果あると思うな
感染者の行動は公表してることになってる
https://www.twoeggz.com/info/243684.html
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 08:09:55.60ID:W2oJuvsB0
>>281
それ
コロナ流行してて自身の体調に不安あるなら成田へ行って検疫で相談すれば良かった
全てはわがままな奴が原因だからどうにもならんけども
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 09:02:36.54ID:H1mHquai0
VN311待ちで最後の成田デルタラウンジ、3/28で閉鎖だそうな。
3/28以降はAFと同じラウンジになるのかしら。
A321にシップチェンジして8割ぐらいの埋まり方だそうです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:55.38ID:0aUxH2hH0
今回のVN311のフライト、毛布も枕も、機内誌も全部そろってました。
コロナ騒ぎで最近無かったので意外でした。
余裕でExit row取れて隣はブロックしてもらえました(他社ELPS)
ハノイラウンジもガラガラですわ。10人もいない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 19:20:39.58ID:UffknlzH0
ANAは4/5まで予約は無料キャンセルできるけど
ベトナムとANAのコードシェア便には適応されないのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:36.52ID:bFuK/ydD0
>>286
ANA便で取ってるなら対象だろ当たり前の話だが。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:36:41.20ID:mOMK3KmK0
>>281,283
無茶苦茶な理論言ってるのはお前らだと思うw

家が三重県なんだから乗り継ぎ時間が短くて
バゲージスルーなプノンペン〜ホーチミン〜中部のほうが体調考えれば楽だろw
成田なんかに行ったら乗り継ぎで半日待つぞw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:07.83ID:VXRiWXtB0
蒲郡のクソオヤジといい、経過観察扱いのこいつといい、愛知はどんだけ身勝手なクズが多いんだよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 08:45:51.81ID:X1uw0EAY0
それがベトナムリスク。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:13:27.29ID:iQeGSVm20
今ベトナム航空が、変更や運休の案内を出していますが、条件がすべて該当しないと変更出来ないのかな?
昨日も電話激混みで繋がらないのよ!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:00:10.44ID:FnxzMMAZ0
>>290
うわ、これはヒドイな。この便だけだったようだけども。
>>295
私は東京コールセンターに30分ぐらいリダイアルしてやっと繋がった
アナウンス流れてタイムアウトすると電話代だけ掛かる状況だった。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:54:10.74ID:gkq11evv0
カンボジアですでに体調不良になって病院にも行ってるのにそのまま帰ってくるというのが理解できない
外国で感染確認されたらどうなるのか心配だったのかもしれないけど周りの人たちに影響を与えてしまってるのをどう思ってるんだろうか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:04.89ID:rFnzIaZZ0
カンボジアの医療の実態を知ったら、誰もがカンボジアから出国するに決まってる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:40.02
法人のカネならビジネスクラス乗るけど、医療費は自前だから日本の健保でw
セコい、セコすぎる!
日本の面汚しだよ

シェムリアップ在住者の皆さん、特定頼むわw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:20.90ID:gkq11evv0
こいつが申告なしに戻ってきたせいで、乗り合わせたキャビンクルー、グランドスタッフや乗客が隔離されてるんだろ?
誰か陽性出たら傷害罪で捕まえて。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:43.74ID:bNDy2tIg0
>>306
中国なら捕まるんだろうけどね。
わざと感染させようとしたわけではないから死刑にはならんだろうけど、蒲郡のおっさんは今の中国なら死刑だよね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:29:31.39ID:JDvsXeJm0
日本が拒否したクルーズ船を引き取って、クルーズ船の乗客を首相がノーマスクで歓迎したような国の何が信用できるんだかw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 01:25:38.05ID:+iWXorl30
>>312
訂正
3/1 VN54 ロンドン発ハノイ行きのビジネスクラスに搭乗した26歳女性と同じ便に搭乗した61歳男性
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 05:33:17.17ID:m2wbM4f10
カンボジアでの感染源は日本人、インドネシアの初感染も日本人の接触者って日本人の印象がかなり悪くなりそう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:23.97ID:bdLqDMzp0
>>303
だな。野戦病棟みたいな環境でだれが治療を受けたいと思うのか。
>>305みたいな日本人の面汚しとか言ってる日本人プライドの高い奴なんて
真っ先に帰ってきそうw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 09:07:35.07ID:m8VqKckF0
カンボジアってまだ子供が医者やってるの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 09:32:59.37ID:m2wbM4f10
>>303
他人に迷惑かけていい理由になってないが?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:41:53.08ID:3jzwHvqh0
まずは自分が一番だろw

あんたが同じ状況になったら日本に帰らず言葉も通じず消毒も満足にされてなさそうな病院で
必死に耐えてるのかい?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:51:25.10ID:Pr6LnKmB0
蒲郡のクズと同類の日本人か、日本人じゃない人達に多い考え方だね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:05:21.38ID:Pr6LnKmB0
>>319
自分を守るために他人の生理的機能を害するってことね。
それ、判例で傷害罪成立してるからね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:03:57.45ID:1SxfiHDt0
>>318
他人に迷惑をかけても良いと言ってるわけではない。
カンボジアの医療の状態を知っていて、「カンボジアで死ぬかもしれない、肺炎の治療を受けろ」と言うなら、貴方は相当な達人。
自分のことになったら、誰もが日本に帰ることを選択すると思う。
ただ、日本に帰ってきての行動は、死刑もの
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:54:23.83
結局「カンボジアの医療事情は酷いよー!」っていう知識があるボクちゃんを自慢したかっただけ?
庶民でさえカネがあればベトナムやタイの公立病院に逃げるからね…
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 04:18:22.81ID:id2ndImV0
他人に迷惑かけないんだったらコロナが中国で流行し始めた時点で即帰国か罹患したら帰国しないのニ択だろ
罹患して帰国すんなよカス
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:32:48.72ID:MNTn+K4G0
JALのCAは罹患を知りつつ乗務してた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:51:35.61ID:8fxHyprU0
クズ仲間が他にもいるからって自分の行為は正当化できない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 10:32:49.56ID:p/ntLJHt0
>>325
なにか別の人と情報がまざってないか?w
当該男性はそのまま公共交通機関で帰るわけでもなく
ちゃんと検疫に相談してるよ?
日本に帰ってきた段階でこれ以上の対応はないと思うが?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:03:27.80ID:WRLhzEkk0
うわ、5月に乗る便がキャンセルになった
振り替えもできるけど、ホテル代が無駄になる、、、
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:43:22.76ID:koAfkOPy0
祈りが通じたのか4月の成田ホーチミンかホーチミンデンパサールのどちらかもしくは両方の運休があったとのことで払い戻しの連絡がSurpriceから来た
公式見てもどこにも書いてないけど同じ人いる?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 03:58:54.88ID:2f0Cv9em0
>>336
同じだよ
キャンセルしようかと
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 04:00:49.03ID:sezFiCV40
>>336
うちも、4月ベトナム航空バンコク行きが欠航したという理由で払い戻しすると、予約詳細を確認した時にメッセージが来てた。
俺って、surpriseは相性悪いのかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 19:12:20.68ID:Kfu6quQs0
https://i.imgur.com/SEpfOu0.jpg
これ見ると
ベトナム航空の公式で購入した場合のみ
無料で日程変更できるみたいだけど
旅行代理店はダメなのかな?
黄色の部分は何から何に更新されたんだろう
更新以前はどこで購入したものも無料で日程変更可能だったのでしょうか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 19:14:09.07ID:Kfu6quQs0
あとHPのこちらの払戻方針説明には
旅行代理店で購入したものはだめだってのも書かれてないんですよね
https://i.imgur.com/lykK7Th.jpg

https://www.vietnamairlines.com/~/media/Files/VNANew/Travel%20Information/Covid-19/20200313_ja_ticket_change_and_refund_covid19_1.pdf
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 20:24:14.53ID:r4AQcpSa0
10末出発分まで対象とか随分と太っ腹だな しかし11月になりゃ寒くなって流行がまたきそうだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 20:27:58.25ID:T2C2iBB60
旅行代理店で買ったチケットはその代理店に聞けってことでしょ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:15:59.37ID:PxJsRoUc0
変更可能って言っても手数料が掛からないだけで変更後の価格との差額は自腹だからあんまし嬉しくない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:41:04.26ID:GR12ow2n0
カンボジアからベトナム経由で帰国してコロナ感染がわかり、自宅待機、途中でキャバに行き、感染を広めた
愛知県蒲郡市の男が死亡した。
ガンが発症していたため、急変したらしい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:50.52ID:wiwjYeGH0
凄い合わせ技
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:50.62ID:wiwjYeGH0
凄い合わせ技
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:15:19.16ID:aROGJT8w0
すまん
ベトナム航空使ってたのは三重のおっさんやったな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:05:45.77ID:aROGJT8w0
ベトナム航空はキャンセルの返金を停止したのか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:49:46.63ID:QOGWpoho0
>>358
26日からのチケットあったが、運休で払い戻し手続きをメールでやりましたよ。返金金額も書いてあったよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 02:00:56.47ID:QI3BTWPr0
>>356
2月初めに、デンパサール行き往復1ヶ月3万円で売っていたから、チャイナエアラインとどちらにしようか考えていたが、買わなくて良かったw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:57:55.92ID:pk3NsEdL0
>>359
自分もメールでやり取りしている。
最初に日本支社に電話して予約をキャンセルしてもらい、
メールで送ってもらったフォームで本社に返金のリクエストを送って、
本社から2週間くらいで返金額が書かれた返事が来た。
自分の乗る予定だった便が欠航になったら、当然フルリファンドだった。
日本支社の話では1週間くらいで返事が来るとのことだったが、
返事が遅れているのは仕方ないね。むしろ、ありがとうという感じ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:43.69ID:HE0R8Fd10
>>362
全額返金はありがたいが、手放しでは喜べないね。今後ベトナム航空にも頑張ってもらいた!また、搭乗できる事を祈る!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:55:14.55ID:AtRnm0f60
エクスペディ○でここの3月31日発の格安航空券を買っていた。
返金は期限付きクーポンでなされるってエクスペディ○から昨日連絡きました。
クーポンの期限がいつまでか書いていなくて、子どもの受験があり、今後1年半は海外には行けないし、出来れば現金で返金して欲しいです。
何か対処方法があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:05:40.30ID:6KYyRVX60
モバイルホームページには、ダブルマイルキャンペーン!
とかあるけど、運航してないだろ!
GWの予約キャンセルしたが、返金は数ヶ月掛かる見込みとか言うし。
夏までにコロナ終息するかもわからんし、年末の予定も大きく変わるだろうし、入国できない状態かもわからんのに、予約を誰がするか!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:31.92ID:4qw/hhe40
>>370
ベトナム航空公式HPから購入分の返金希望を 3/26に日本支社に電話
返金フォームがメールで送られてくる
同日記入して返信
電話した際にだいたい一週間以上返信までにお時間かかりますといわれたが今日現在まだ返信なし
全部ベトナム本社で処理してるので日本支社では経過については明言できないと言われたし
ベトナムクオリティを考えるとなぁ… あと何日か待ってみるつもり
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 21:59:34.85ID:5lwoiLEP0
>>371
詳細ありがとうございます。
しばらく待ちます。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:29:18.78ID:9EI2Y27c0
エアラインの返金って、通常時でも数週間じゃ終わらなくて数か月はかかることが多いから、
こんな非常時には気長にのんびり待つしかないよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:14:07.93ID:uMejFPzw0
>>373
SQで手数料払って解約したけど1週間ぐらいでカードに返金あったよ。意外と早いと思った。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:54.91ID:dqUwQGxV0
今月5月のハノイ行きがキャンセルになったということで、3/31に返金フォームが日本支社からメールで送られて来た。

翌日にフォーム送信したら、折り返し返金フォームの受領私は知らせる自動返信メールが来た。

その後ずっと音沙汰なかったんだが、昨日ベトナムから5月のキャンセルを知らせるメールが来て、今日もフライトキャンセルしたって予約明細のPDFなどが届いた。
昨日と今日のメールどちらにも、チケット購入先に連絡しろって書いてあるんだけど、すでに返金フォーム送ってるのに、一体どうなってるんだろう。

日本支社に電話しても繋がらないし、一体どこに連絡したらいいんだろう。どなたか同じような状況の方いらっしゃいませんか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 22:32:19.97ID:tIL3lJJq0
俺も似たような状況。ラチがあかない。
取り敢えず、じっくり待つ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:17.62ID:dqUwQGxV0
>>378さん
やはり同じような状況ですか。
教えてくださりありがとうございました。
自分ももう少し様子見ようと思います。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:27:33.75ID:onFQ7q+a0
他の航空会社もそうですが 現在払い戻がパンクしてるので 9〜12ヶ月の時間がかかります
資金も尽きそうなので 厳しい状況かと
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:56.25ID:Qzm9TE2f0
うちはGWの旅行の成田発ダナン行が運行停止で返金についてメールフォームでやりとりしてるけど、さっき航空券を1年猶予するから返金しないってメールきました。
クソだ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 13:50:02.97ID:Qzm9TE2f0
>>381
続報ですが、日本支店に電話したら返金しないはずはないと言われました。
日本支店とこれからやりとりします。
本国と食い違いがあるのかも知れませんね。
0386371
垢版 |
2020/04/15(水) 15:48:03.42ID:QXZxItUL0
3/26にベトナムの本社に返金フォームを送ったんですが
いまだに一切の返答なし 自動配信の受領メールすら無し

ベトナム本社からまともなメールを頂いた方いらっしゃいますか?
もしいるとすれば返信までどれくらい時間がかかりましたか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:10.87ID:Qzm9TE2f0
>>385
数万円ならいんだけどね、、、
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:10:18.31ID:Qzm9TE2f0
>>386
2週間以上かかりました。
今はベトナム本社からの回答には1か月くらいかかるらしい。
日本のコールセンターの肩は、返金希望メールの返事が1か月くらい、返金額確定までにさらに1か月、それから返金までに約3か月くらいとの話でした。
自分はまだ返金額確定してないです。
払い戻し金を無料チケットに変更されないように気をつけてやりとりしてます。
0389371
垢版 |
2020/04/15(水) 17:15:24.21ID:QXZxItUL0
>>388
レスありがとうございます
日本企業であれば受領メールくらいあるものですが…

払い戻し金を無料チケットに変更という罠もあるのですね
参考にさせていただきます
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:21:00.37ID:z+IjsjVE0
>>386
3/19申請の返金要請に昨日返事が来たわ
バウチャーと返金が選べて、バウチャーなら即時、返金なら3か月以上かかるとのこと

手数料有りで返金可能なプランだったから、手数料を諦めるつもりで返金申請してたけど
時間がかかってるうちに乗るはずの便が欠航になって、全額戻るようになったのは誤算
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 15:25:28.26ID:hgsNAmPa0
3月19日にキャンセルを日本支店へ連絡した。すぐに返金フォームがメールで送られてきて、必要事項を記入してベトナム航空本社へメール送信。2-3日後に内容確認の返信があり、手続きを開始するが時間がかかるとあった。
本日4月20日、返金手続きが完了して利用カード会社に返金される運びとなった。返金されるまでに、カード会社によって30日くらいかかる事もあると説明にあった。

コロナが終息したら、ベトナム航空を利用して海外旅行しよ!
0392371
垢版 |
2020/04/20(月) 16:00:53.37ID:iHWMlufy0
>>390-391
情報提供ありがとうござます
人によってだいぶ対応に差があるんですね
私の場合内容確認の返信がなく いまだに何の返信もありません
4/26ぐらいまでは待ってみようと思ってますが…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:04:04.22ID:SDwlRhsT0
名古屋は052 583 8122まで!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:13.36ID:HPuCERxi0
セールしてるね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:07:07.60ID:4J/097GY0
362です。
返金が完了したので、かかった時間の報告です。

3月上旬 乗る便がキャンセルになったため日本支社に払戻し希望の電話。
     すぐに払戻しフォームが送られてくる。
     フォームをベトナム本社に送付。
     すぐに受け付けた旨の自動返信を受領
       ↓ 2週間後
3月下旬 ベトナム本社から、この額を払戻すがよいかというメール受信。
     OKと返事を出す。
       ↓ 1か月超後
4月下旬 ベトナム本社から、カードへの払い戻しが完了した旨のメール受信
       ↓ 1週間後
5月上旬 カード明細(オンライン)に払い戻しが反映される
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:09:43.13ID:4J/097GY0
この混乱下で、意外にもスムースに返金できました。
もっと、半年くらいかかったり、やっぱり返金じゃなくてバウチャーにしてくれとか
いろいろあると思っていました。
ベトナム航空、ありがとうございます。また乗ります。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:25:12.36ID:0cQm+mkI0
>>398-399
ご報告ありがとうございます
このスレを参考にして払戻申請してるんですが
いまだにまったく連絡無しですね、どれくらいじかんがかかるんだろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:45.23ID:cy3kog3W0
ここは大丈夫ですか?

払い戻し返金してくれてますか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:20:15.20ID:NEU9s3lJ0
4月に返金手続きをした方は、今どういった状況ですか?

私は返金申請フォームをメールして、折り返し自動返信メールは来ましたが、それ以来なんの音沙汰もありません。
航空券代はオンシーズンのもので高かったので、返金必ずしてもらいたいです。

こちらではすでに返金されている人もいるので、気長に待つより他ないのでしょうか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 03:41:28.27ID:5ijxHonD0
ネット上からキャンセルしたが、ベトナム航空からの連絡すら来ない。
返金申請メールすらできて無いから、返金もない。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:08:20.84ID:aFmdPsfM0
セールしてるけど 取ろうか迷うわね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:55:05.62ID:UscstVIP0
ホームページにも詳しいこと書いてないが、7月も全便運休のメールもらった人がfbにあげてた
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 14:43:58.45ID:31Vucmf00
ベトナム航空本社に書式を整えて返金メールしてから
数ヶ月経つのにまったく返信が無い

ここと言いマレーシア航空といいタイ航空といい
FSCであってもLCCと対応が変わらねー

公式HPから買ってた意味がねーよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:49:36.34ID:wlCd4EwZ0
正月休みでハノイに行こうとチケット調べてたら、事前座席指定が必須みたいで5000円以上するのですが、これって今は普通なんでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:06.15ID:8omEJmqE0
>>417です。
座席指定のページを無視して、続行ボタンで支払いページまで行けました。
正月に関空&#8722;ハノイ往復で25000円台でした。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:02.97ID:EJ3srLEQ0
その前に航空券買えても入国できるの?crp検査証明必須とかならそこまでしてと思う。
あとVISA免除停止はいつまで?
ノービザで気軽に行けるのが魅力なのに。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:56:50.73ID:IaaZvUgZ0
CRP検査って?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:05:46.19ID:0kk3+pbh0
>>420
まだ外国人入国禁止もVISA発給停止措置も
解除されてないのに、よく予約するなぁ。
来れたとしても2週間隔離は間違いなく
あると思うけど。正月でも。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 07:23:40.66ID:TaZMnjgd0
>>426
まぁダメなら捨てる覚悟なんで平気です。

8月の盆休みはANAの特典航空券で予約済みですが、こちらは無理かもしれませんね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:42:10.20ID:96l7jikE0
>>428
SFCだと隣席ブロックになったりする?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 10:17:53.12ID:hGNgWTrb0
やっぱ雨金必要だね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 12:39:26.09ID:5BUHsMks0
成田のラウンジ決まった?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:25:08.14ID:m41fQxcY0
成田のラウンジ決まった?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:58:25.45ID:7PFW7hQV0
ベトナム航空、7月1日から一部国際線の運航再開を計画
https://www.viet-jo.com/news/economy/200611190137.html

計画では、ハノイ/ホーチミン〜ソウル(韓国)線をデイリー運航する。ハノイ〜釜山(プサン)線は週4便、ホーチミン〜釜山線は週3便、ハノイ/ホーチミン〜香港/台湾線は週3〜4便を予定している。
このほか、ラオスやカンボジアなどの東南アジア諸国を結ぶ国際線の運航も再開する予定。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:52:03.09ID:uOrhHMim0
成田のラウンジ決まった?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:40:41.47ID:fLRCTvmc0
成田のラウンジ決まった?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:51:22.22ID:fLRCTvmc0
成田のラウンジ決まった?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 15:50:25.03ID:NBhXo/+g0
>>443

成田のラウンジ決まった?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:59:15.71ID:NBhXo/+g0
>>445
今までデルタラウンジだったみたいだけど、デルタ撤退でどこになったの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:22:42.31ID:nixbycuN0
とも限らず個別提携が案外あるからね
KIXだとスカチーのCIはKALではなくサクラだし、今は来てないスタアラAIはパシフィックだった
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:50:14.87ID:wpS3/BAQ0
同じアライアンスターミナルによりけり。
羽田はデルタラウンジできるらしいのでサクラ指定だったAFやCIはデルタへ移るんだろうか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:19:23.82ID:2KJX6Yf70
AFとかCIとかは、JALと ナショナルフラッグ的な時代からの提携や関係があるから、アライアンスだけではないと思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:32:17.70ID:h6Ga3QIA0
ワンワールドだけだと会社少ないから、結果スカイチームの会社と提携するしかないとも言える。
スカイチームに移籍って話もあったしね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:40:12.57ID:Op+QX/yt0
JALの話では?
デルタラウンジができるのにサクラ指定になるかな。
そーいやVNはANAの資本あるから成田も含めたANAラウンジになってもおかしくないな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:00:15.19ID:DZFJXwcK0
NARITA PREMIER LOUNGEだったらどうするw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:01:20.89ID:DZFJXwcK0
KALラウンジってそんなに糞なの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:31:59.89ID:HR6wJVSJ0
>>456

成田のKALラウンジだと

【欠点】
 ・食事はコンビニ飯(カップ麺、コンビニのおにぎり、インスタントスープ)
 ・コンセントとかUSB電源は殆どない
 ・大韓航空の受付のお姉さんがデルタのラウンジを勧めてくるレベル(「ウチのラウンジも…まあ使えますけど…」)

【利点】
 ・すいてる、というよりガラガラ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:27:43.97ID:/DVjUqSE0
>>457

なかなかいいじゃない。

PPラウンジでもあるからコジキの難民キャンプ状態かと思ったけど、ガラガラならいいよね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:02:41.05ID:8s7nC5Jq0
AFがNARITA PREMIER LOUNGEだから同じだろうね。
デルタよりは朝のフードは充実していそうだから歓迎
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:18.05ID:OSGJvqTb0
ベトナム航空からキャンペーンメールが頻繁に来るけど、入国できないのに予約させて現金集めようとする姿勢を見せつけられるのは萎えるなぁ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:26:10.57ID:YdEzbJUV0
それでもわんちゃん狙ってプロモコード入れて金額確認しようとするもエラーで先に進めない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:24.10ID:diDNtrq80
>>462

マレーシア航空なんて、金を返金しないんだってさw

ベトナム航空はコロナで返してもらえたよ

まあ、ベトナム航空はナショナルフラッグだけどマレーシア航空は違うしねw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:46.09ID:diDNtrq80
>>461

成田プレミアムラウンジっぽいね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:05:34.52ID:Wy5unxQn0
>>464
俺は、3月中旬にキャンセルして、未だにベトナム航空の本社から、メールすら来ない。
東京発券事務所に電話して、奇跡的に繋がったから、状況説明して、本社に東京発券から催促のメールしてもらったけど、
無視!
どうなってるんだ?
ちなみに、他社だけどスカチーのゴールド、予約はビジネスの自由度の高いクラス、予約は英語版のHPから
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:59.47ID:YSNNMN+60
>>466
4月上旬のベトナム本社に返金メールしたけどいまだに連絡なし
たまに日本支社に電話するけどつながらない
返金された方います?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 06:39:16.83ID:lV//p7rL0
なんか直接買うより旅行代理店を通して買った方が安全なのが分かった出来事でしたよね。

エクスペディアで購入したんだけど、キャンセルしようと電話したら、まだキャンセルは早いよって言われて、ギリギリまで待ったらベトナム航空がコロナ払い戻しを無料宣言してよかった

gotogateみたいな弱小代理店は電話がつながらないから大手がいいね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 08:50:48.07ID:0fxunjSr0
サプライス経由で5月の買ってたけど普通に返金されたわ。
直接買うより少し安かったからだけどトラブル時は日本の代理店で良かったと思うわ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:01:11.45ID:EodNNBio0
お金返して!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:49:39.08ID:dQlSqUZw0
マジで?

それまで成田のラウンジがどこか決まらなくてもやもやするんだけど!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:49:43.27ID:3GU5T7nk0
まさか予約だきして清算します。とかで逃げないよね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:25.58ID:dQlSqUZw0
俺の予想は 成田プレミアムラウンジだと思うね!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:20:56.02ID:A4OCq/RI0
ANAマイルで予約してたベトナム航空8月13日関空ーハノイ便の運休メールが来たわ。
やっぱりお盆は無理やった。残念
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 05:23:36.86ID:Ab1mfxwk0
>>485

ざまぁ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:19:02.72ID:bXHbtyGD0
・8月1日発券から燃油サーチャージ0円
・予約システムから8月末までの日本線のフライトが全て消えた(近日中に運休発表?)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:45:35.43ID:cpdt6Pv90
3月にキャンセルした分の返金がありません。
本社に書類添付してメールしたのに・・・・・。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:39:03.13ID:9EcRFaIU0
>>490

ざまぁ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:52:24.51ID:qVWgCfFm0
成田―ハノイが週一便で9月から復活の予定らしい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:32:57.24ID:k/jIWoSG0
>>495
日本は第二波になったから、どこの国からもNG食らって、運航できないんじゃねー?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:49:39.35ID:kPs1exZI0
少し前迄韓国のほうが人口比で言えば感染者多かったけどビジネスの往来許可してたから大丈夫なんじゃね?知らんけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:50.59ID:QnRRDqm30
早く返金して!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:36:59.95ID:2NVwIT640
ベトナムって窃盗や犯罪のイメージしかないよね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:05:51.04ID:l7q6NpjR0
>>502
何年か前に、CAがベトナム人窃盗団に協力してて逮捕されてるからな。
盗んだものを上手いこと飛行機に積むのを手助けしてた記事だったはず。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:30:29.37ID:NWqB0vIr0
まだ返金ないのかね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:19:14.78ID:joYYP9YP0
ざまあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:17:58.32ID:zqfFziUm0
やっぱこの会社くそだわ。
ベトナム駐在なんで仕方なく使ってるけど、
1ヶ月先の予約便、1日置きに出発時間変更・便統合とかしやがる。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:35:07.32ID:CjlARhj/0
>>508

行きつけのオマンコ屋教えて
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:11:02.62ID:SleUQsH70
5月に欠航した飛行機の返金がようやく完了しました
倒産せず返してくれたベトナム航空に感謝〜
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:16:18.23ID:eWTN5nWv0
成田のスカイラウンジ亡くなったんならデルタアメックスゴールドの成田発はラウンジどこ使うんですか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:01:54.27ID:hUKQOTYf0
>>508に書きこんだベトナム駐在者ですが、

月末のホーチミン-コンダオの予約、
7:30便が元の予約で
→VN側で10:30便に強制変更
→6:15便が空いてたのでそっちに変更依頼
→6:15便に変更完了
→後日、VN側で6:15便を8:30便に強制変更
→5:50便が空いてたのでそっちに再度変更依頼
→5:50便に変更完了
→今日、VN側で5:50便を8:30便に強制変更

この会社のスケジュール管理はまじでどうなっとるんや
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:09:30.84ID:WkMQCoEV0
何を騒いでいるのかがわからない。
飛ばない便のままにしたいのか、空港で欠航を聞きたいのか?ベトナム人はそんな事気にしない。
そんな国に駐在してて頭やられたのか?
まだ何回か変更あると思うのが普通じゃないの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:32.07ID:lJWKnZYK0
1年半駐在やってて、ここまで変更激しいのは初めてや。それは今までがラッキーやったってことなのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:57.89ID:/o6YpB6/0
>>522
しらんがな。
タンソニャットの工事で発着枠減ってる+コロナで運航調整が入ってる。
通常の状態ではないので、当然イレギュラーは発生する。それだけのこと。
それも理解できんとは、よく駐在員やってこれたな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:21.98ID:VAlNxWur0
バンブーがホーチミン発を停止してるからさらに混乱してるんだろうな
ヴェトジェットの決算も大変な事になってたし混乱は続くんだろうな
ベトナムだけの問題じゃないけど
>よく駐在員やってこれたな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:58:34.20ID:tfTql0eI0
>>523
平和ボケの駐在のことは気にするな
そんな調子だから、ベトナムに飛ばして、世界の常識を勉強して貰ってるんだよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:24:58.23ID:Qk8Iqp2+0
成田―ハノイの週一便が決まったみたい
6か国での再開で日本、韓国はノイバイ空港からの入国
ただベトナム航空の従業員は賃金が半分に減給に、8月末まで
政府支援が無いと破綻…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 01:48:47.28ID:4IupNt350
>>520
海外支店が全く連絡付かなくなって、空港の担当者と直接やり取りしてた件が宙に浮いてしまった
荷物の紛失だけど本国は何も分からないから対応しないし支店と連絡が付かないからどうしようもないな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 10:41:38.77ID:IItmHkH/0
日本の最低賃金は月給15万円くらい。
ベトナムの最低賃金は月給2万円弱。

通常期で最低賃金の7倍、半分に減額でも3倍以上。

また、日系企業で働くベトナム人の平均は5万円弱。

うん、そう考えると減額後でも十分だねぇ・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:06:35.52ID:IItmHkH/0
>>537
>>533は「"通常でも"月給13万円」っていってる。
>>530の数値は半額に減額後の月給なんや。それが6〜7万円ってこと

で今までは月給13万円もらってたのに、万引きとかしてたって話な
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:21.33ID:39nNEpi90
CAさん可愛かった。
朝ごはんを持ってきてくれた時に、
手を合わせて「イタダキマース」と言って出してくれた。

男の人も大きいのばっかり乗ってた。
街中ではまずみないくらい大きい。
また乗りたい。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:48.69ID:wK5USEcL0
お金返して!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:15:37.00ID:KoL+mXo40
はよ返金!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:13:46.83ID:EX37AiGn0
何回も最メールで督促した方がいいよ
この前最メールしたら、次の日に返金確定のメールがあった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 15:31:15.47ID:lhbfA3As0
返金して
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:46:50.09ID:vgP/s2k/0
はなしぶった切って悪いんだけど、知らない間にロータス10万マイルたまっていたんだけど、ANAの特典付き航空券とかはどこで取れるの?
せっかくだけどベトナム以外いきたいんだよねー。
もちろんコロナ明けだけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 21:19:01.61ID:ST4vi9pu0
https://i.imgur.com/QGWPDFe.jpg

メスのネトウヨが、「ベトナム人かな?」だって
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 19:02:04.43ID:qhQly46E0
コロナ落ち着いて 普通に行けるようになればいいなぁ
返金ありがとう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:05:01.92ID:ne2POY8B0
2020年のGWのビジネスクラス
まだ、
返金されない
何度も何度も東京、ベトナム、両方に催促しているが、

返すから、連絡して、手続きして下さい

と言って、一向に返金しない。

詐欺会社です。

ベトナム人を信用してはいけない
0560493
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:33.77ID:AmH5ZM/E0
>>493
自己レス
先月やっとクレジットカードに返金されてた
ちなトリップドットコム経由
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:57:16.56ID:g6nRiRLy0
名古屋と福岡両支店、一時閉鎖らしいですね...従業員の人達どうなるんでしょう?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:44.79ID:6ArYQjhn0
最近は成田に飛んできてる?さっぱり見ないんだが。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:24:59.64ID:v9CB0lqs0
ベトナムって裕福だっけか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 14:50:35.80ID:XxrAt9Qy0
小室さんのお母さん。みたいね。入れ墨って?
0568コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/07(木) 17:54:46.64ID:Gbcawlsu0
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 23:54:28.24ID:2LbQuTys0
>>567
出来ない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 20:29:48.87ID:Dv82crL70
しかしベトナム航空はなんで上級会員のカードを何回も送ってくるんだろう? 
無くしたときのためなの?ボンクラなワイへの救済措置?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 01:47:50.02ID:jwyrg5S00
愛知岐阜三重静岡の方で質問やチケットの変更依頼ございましたら、ベトナム航空 名古屋支店
営業部にご連絡下さい
(052) 583 8122
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:03:28.50ID:mr4kChXD0
3年ぶりに成田から乗ってきた、エリートプラス持ちなのでトラベラウンジのチケットもらえた
飲食全部フリーだったけど酒のつまみになりそうなのが何もなかったので
牛丼頼んだ、あとビールはスーパードライの缶しかなかった。
787のプレエコもらえたけど、タッチパネルが壊れてまともに操作できなかったわ
(隣の座席のも試してみたが同じ症状)350のほうがいいな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 00:28:37.22ID:nORKAEWF0
>>576
うん、移動したよ、でもたぶん関係ない。隣の席のは時々反応して動いたけど不安定でとても使えなかったわ。
帰りのVN310が321にシップチェンジしてヒドイ目にあったわ。
ハノイのラウンジ深夜激混みだった、隣のプライオリティパスで入れるほうがまだ座席あったわ。
Covid前よりベトナム航空ラウンジ質落ちたわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:23:41.85ID:h0OpsvkU0
昨日(日本時間だと一昨日か)VN301乗った。
ビジネスクラスほぼ満席、たぶん空席は1つだけ。
ナリタトラベルラウンジは狭いが一応飲み食いはタダ。
1220円払って入ると食い物やアルコールはさらに課金らしい。
(正直デルタのラウンジの方が良かった)

787のビジネスクラスは導入から時間が経ってちょっとくたびれてるがまあOK。
タッチパネルもリクライニングもちゃんと動きました、USB充電もできた。
アメニティポーチは今もあるし、スリッパも一部航空会社みたいに経費節減した感はない。

安全ビデオが一新されてベトナムの少数民族を前面に押し出してる。
伝統的な衣装を着て酸素マスク付けて山の中で踊ってるのはシュール。

食事は以前と同じくアミューズ、前菜&サラダ&スープ、メイン、デザートの順で出てくる。
デザートはチーズ、果物、ケーキ、食後のコーヒーと大皿で持ってきて好きなものをくれる仕様。
難点は昼食が10時半くらいに始まる事かな、ラウンジで余計なもの食うと入らない。

で、ホーチミン空港では沖留め。
ビジネスクラス用の椅子がでかいバスは16席なので座れず。
16人超えたら2台目のバス出してよ、とは思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:36.13ID:yyBtkl+70
三井住友の提携カード止めて4年近いが
未だにチタニウムのカード送ってくるのはなぜなんだ?(笑)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 08:13:42.35ID:lrRmWQCt0
インボラキター
けどバンコクハノイ便で近いからいまいち
ハノイ成田便は朝食すごく不味くてびっくりした
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 20:54:37.04ID:uD6KIJ200
ハノイ往復10万は高い?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:16:03.03ID:QHR97Yqx0
ベトナム航空、いよいよ資産の売却を始めました。
上場停止措置を回避するためです。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:21:12.72ID:ekkAlqKw0
日本パリ往復12万円は安いよね
ナショナルフラッグキャリアなのに
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:01:34.52ID:/A0eEP0p0
マイルが使いにくくて困る
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:21.06ID:H45x+aYq0
マイルが使いにくいからもう貯めない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:33.85ID:FPT+JbAf0
コロナ前のマイルとか綺麗に消えてて、また貯めるのめんどいな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:24:36.29ID:MoIXTDYY0
次にベトナム行く時にマイルでアップグレードして使い切るか
それでも残ったらmobifoneバウチャーにでもするかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 18:37:29.10ID:da41j1nV0
深夜のハノイ→プサン便で機材変更によるビジネスクラスのオーバーブッキングで
エコノミーに変更をお願いされました。
条件はエコノミー3席独占+400ドルの現金でした。(もちろんラウンジ利用もOK)
機材変更のビジネス席はしょぼいし、エコフラットで4時間横になって寝れたので
ラッキーでした。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:07:16.76ID:m4YOpQIw0
ベトナム航空は座席の事前予約できないからクソ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:58:48.06ID:jmNbIhxj0
まさかのステータス無し
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:35:22.18ID:r0K8bPsD0
>>594
出来るよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 07:52:06.67ID:eCsZd8OA0
>>596
コードシェアでも?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 08:57:02.32ID:/5wLmKRP0
CSなら買った会社によるだろ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:11.25ID:dflk2H140
400ドルの現金は、魅力、うらやましい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:55:50.87ID:gxPJ5PqJ0
>>598
ANAで買ったけど24時間前からしかできなかったぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 20:51:46.81ID:byKMVzg90
Trip.comで桃園~ホーチミン~ダナン、ダナン~ハノイ~桃園と買った事あるけど、
低いブッキングクラスだったけど全区間事前に公式ページで座席指定できたよ
ただ、通しのチケットなのに往復ともスルーチェックインできないし、
復路のバゲージスルーも出来ずで面倒だった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 21:32:36.39ID:DxyH4Vpr0
最近はブッキングクラスによって事前座席指定は無料ではできないんよね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:46:45.38ID:/5wLmKRP0
維持費年間5500円なのにステータス持ってないのかよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:26:45.76ID:IcXrcKfw0
お邪魔、パジャマ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 10:00:11.84ID:YOacr2Y10
あらやだ奥さん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 11:31:24.53ID:QJvEGYrG0
行かず後家
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 04:24:45.64ID:pWqPmdPR0
先々週に羽田-ハノイ路線乗りました。ビジネスクラスのシートが硬すぎる尻が痛い機内食はまずい
羽田の地上職員は丁寧親切ですがハノイの地上職員は態度が悪すぎベトナム航空は2度とのりません。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:51:38.82ID:omm14EKr0
羽田はANAかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 07:14:14.73ID:G6kSpuzC0
飛行機は使い潰しだろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:56:42.59ID:zzfH+Nno0
>>586
AF機材の便も使えるの?
AF-VNのJVが再開したんだよね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 09:08:24.89ID:qFrbzQ7e0
エティハドと迷ってる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 23:34:57.58ID:qFrbzQ7e0
初めてヨーロッパまでベトナム航空使うのですがどうなのでしょうか?HISの評価では3.2で普通みたいですが…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 06:46:15.89ID:aCP9GLsE0
>>616
蚊もなく不可もなく
アジアでも日系やシンガポールやエバー、かつてのキャセイや昔のタイや頑張ってた頃のマレーシアと比べたらガッカリ
フィリピンよりはいいかも
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:36:16.67ID:uXpVtBaS0
つかベトナム人自体、あんま接客業に向いてないよな。特に北部。
南部はまだ東南アジアっぽいユルさがあるけど。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 09:11:50.22ID:7sMxfDvd0
秋にヨーロッパ旅行予定です

1:東京→ハノイ→フランクフルト(往復)
2:フランクフルト→ヴェニス(往復)

1がベトナム航空で2は航空会社が違いますので自分で荷物を受け取りチェックインして乗り継ぎです
フランクフルトでの待ち時間は

往路:2時間45分
復路:1時間55分

遅延等のリスク的にどうでしょうか
おしえて下さい

なおトランジットでそれぞれチェックインして旅行するのは初めてです
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:52:27.44ID:M5u+5csq0
一枚の券なら大丈夫
06210608だけど
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:36.51ID:diexqK9S0
8月にダナンとホーチミンに行きます、もう1度ベトナム航空に乗ります。
尻が痛くなるビジネスのシート我慢できるかな?
60過ぎの高齢者なのでエコノミーは無理だしプレミアムエコノミーの方が
良かったかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 23:49:57.19ID:3UN0gLRw0
老人は素直に日系使えよと思う。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:21:14.03ID:QFScFi5P0
>>601
国際線→国内線なら入国審査、税関&検疫があるんだから当然。
一部の国ど特殊処置があるだけ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:05:00.30ID:aMZgb2G20
ホーチミン経由ロンドン行チケットを購入検討してる
公式HPで片道で運賃3万円とその他経費3万2千円で計6万2千円
この3万2千円に燃サも含まれてる(はず)
だから8月になると燃サ下がるから運賃も8月になると下がるよね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 23:37:06.51ID:1LpSba4K0
>>625
それよりLHRのスロット返上問題は大丈夫なの?
急場凌ぎでどっかからリースすることになったらしいが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 12:24:47.33ID:Jn2qtb520
>>625
日系みたいに0時すぎたら変わるなんて事は無いだろう。

運賃は上がる。結果若干上がるみたいな。
安いクラス減らせば良いだけだしな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 03:36:37.07ID:/Tlvarlo0
よくあんな臭い飛行機で欧州行く気になるな。
今でも乗員の持ち込み手荷物の中身が野菜だらけなのかなw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:26:19.86ID:xmmliJuG0
関空のラウンジが六甲って、ほんとですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:29:22.31ID:V27NU0Qm0
>>614
Yなら+1万円くらいでAF運航便も選べるけど、日本からの乗り継ぎには合わない時間帯。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:21:33.45ID:C8Se1fPC0
>>635
セントレアなんかビジネスでも使えるラウンジ無いって言われたぞw
申し訳程度のミールクーポンもらえたけど
今はプラザプレミアムとかいけるんかな?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 00:05:51.55ID:zJIWG+ba0
>>637
六甲は(国内発行の)カードラウンジだから、ほとんどの人はインビテーションなくても行けるし、しょぼい。
ミールクーポンの方がいいな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 18:48:34.32ID:aQhX97Pc0
今もオプションタウンでアップグレード出来る?
プレエコからビジネス出来ないかと思って
因みに成田ハノイ直行便往復
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 19:34:54.76ID:MxCAGkqG0
>>639
6月に乗った時は全く旅程出てこなかった、無理なんじゃね?
直接アップグレード出来るようになってるわけだし・・・くそ高いけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 01:23:39.06ID:Ke5F44tz0
Golden Lotus Plusの頃は会員ランクが上がるごとに会員番号が変わってたけど、
Lotus Plusになってからも同じ仕組み?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:53.97ID:CtCYYXvX0
国内線にA350とB787使ってるんですね間合いかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:21:45.58ID:Dy5B0/iv0
最近どうなんですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:43:46.72ID:OX6M+3FY0
ホーチミン経由欧州便の出発時間が早まり、ホテル代が余計にかかったからクレーム入れたら
ほぼ満席なのに俺の隣2席空けてくれ、欧州までぐっすり寝られたありがとうベトナム航空
ここそういう配慮できる会社です
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 16:23:42.43ID:OX6M+3FY0
午前と午後のホーチミン行きがあって午後便を予約してたが午前便のみになった
予定では地方空港から午前に成田、午後に成田発ホーチミンで時間的に空港泊、朝に欧州発で非常にスムーズ
でも午前便なら前乗りして成田泊、ホーチミンも空港泊には時間ありすぎで空港近くホテルとった
それで成田とホーチミン2泊のホテル代が追加、併せて地方から成田への航空券変更手数料もかかり
補填してくれとクレームしたが当然ながら無理との返事ではあった

CAさんが俺だけ枕を届けてくれたりあれは絶対話が通ってる感じ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 08:39:20.16ID:AWWUVQBV0
KIX-SGNで往復したけど、往復共ほぼ満席やった。
ANAは飛ばさないだろうしVNで2便目追加してくれんかな。
350と787どちらも機材もCAさんも綺麗だったよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:20:55.31ID:cZyKVbR90
何でベトジェットもANAJALも同じような時間帯の発着なの?
時間ずらせば棲み分け出来るのにな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:57.86ID:mtDNPOzv0
年に何度か往復するから脳死でロータスマイル会員になり提携クレカも発行したけど、ANAマイル貯めた方が良いんだな。。。
特典航空券に必要な量が違いすぎることに今さら気づいて落ち込んでる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:53:27.07ID:9VmV1vGz0
しかしANAなんて繁忙期は争奪戦だから社畜には厳しいよ
ベトナム航空がどうだかは知らんけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:29:35.61ID:CeZ3SRgE0
ベトナム航空、22年監査済業績も赤字確定 上場廃止の可能性も

・2022年の売上高は前年比2.52倍
・税引後利益は約▲670億円の赤字
・ロシア・ウクライナ戦争の影響で燃料高騰

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が発表した2022年監査済財務諸表によると、同年の売上高は前年比2.52倍の70兆4100億VND(約4200億円)へと急増したが、税引後利益は▲11兆2230億VND(約▲670億円)の赤字となった。ただし、前年の赤字額からは▲15.5%縮小した。

 親会社株主帰属利益も▲11兆2980億VND(約▲680億円)の赤字となり、前年の赤字額から▲12.5%縮小した。

 赤字はコスト増によるものだ。ロシア・ウクライナ戦争の影響により燃料費が高騰した。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:05:47.79ID:kp12LTk20
ANAマイルで必要な日本ベトナム往復のマイル量でベトナム航空だと片道だけしかとれない
ボーナスマイルあっても焼け石に水だな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:58.35ID:wWLyg6U70
>>662
アジア線はそもそも提供無いでしょ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:48:54.02ID:wWLyg6U70
ベトナムは全てが適当な国だから期待するのがだめ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:55:49.24ID:QvkvZv/E0
イメージと違い300円で売っていくの?
コインが誰でも週刊誌でもないし
同じ「〜次第(で今後の良し悪しが決まる)よな」みたいに押さえながら
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:38:35.94ID:SbD0wsY90
すなわち人生の全てを
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:21:51.16ID:gP6Q4CE20
異様にエアコン効くんだが。
コラントッテの首輪が売れないんだよ
でも俺がみんなジェイクが恋しくなりそう
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:28:24.45ID:vbIyEUgm0
自分の好きな女子高生(女子大生)のが全部パアヤネ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:15:48.40ID:aCqu35fg0
白夜行以降あまり熱心に見た
後10年もしたら限界きて
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:58.01ID:6sh0sZ710
ベトナム航空公式サイトで予約するのにLotusmilesへ登録してから予約しようとしたら
Lotusmilesの会員番号がログインしてると自動的に入力されてるけどその会員番号が間違ってると言われる
どうしたらいい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況