X



AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 35便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 05:10:31.21ID:sBpizijr0
エアアジア・グループの航空会社に関するスレです。
エアアジア (AK)、エアアジア X (D7)
タイ・エアアジア (FD)、タイ・エアアジア X (XJ)
インドネシア・エアアジア (QZ)、インドネシア・エアアジア X (XT)
フィリピンエアアジア (Z2)、エアアジア・インディア (I5)

◇公式サイト
https://www.airasia.com/

◇エアアジア・ジャパンについては、専用スレがあります。
【AirAsia Japan】エアアジア・ジャパン DJ010便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1544703603/l50
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:56.13ID:QZnejP6J0
直接行っていいと書いてあるなら、直接行っていい
計測されるのが嫌なら軽くするか預けるべきだが、ちょうど7kg程度なら問題はない
ボーディングパスを印刷することは可能
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:07:42.16ID:zalOE0u60
今日、福岡にタイエアアジアのA320が来てたけど、あれはチャーター?
BKK-FUKをA320は飛べるんだっけ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:55.73ID:I5hn6rph0
>>550
ありがとうございます安心しました
重ね重ね申し訳ないのですが印刷はどのようにするのでしょうか?
アプリでE-boardingpassを表示させると「Applewalletに追加」しか出てこず「PDFで保存」など印刷に関する項目が出てこず
検索してみても古い情報や印刷不要ということばかりで…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:40.87ID:I5hn6rph0
>>553
仰る通りでLCCは3回しか乗ったことなく、ウェブチェックインしてQRでキオスク印刷というパターンは経験あるのですが
初めてE-boardingpassなるものが出てきてQRもないので大丈夫なのかと不安になりまして…
当日早めに行き、念のためカウンターに寄るにことにします
レスありがとうございました
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:08.40ID:QZnejP6J0
ウェブでログインすれば、できなくても予約番号から予約を呼び出せるだろう
メールでくる旅程表からも印刷できる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 06:39:57.23ID:GV04hDhH0
エアアジア最近乗ってないけどEboardingPassってあれだろ?アプリで出せる奴
あれはスクリーンショットで偽造とか他人にあげれないように画面だかロゴだかがチロチロ点滅してる仕様になってるから
eBoardingPassを保存とか印刷とかできないし無理矢理しても無効じゃない? やりたいならWEBチェックインしてPDF印刷すれば

つーか俺は時代に逆行してんのかも知れないけど、WEBチェックインとか、携帯画面でバーコードタッチとか嫌い。
予約確認メールはちゃんと印刷して、カウンターに持って行って、あいさつして、紙で搭乗券出してもらうのが好き。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:41.98ID:o+CxXfhP0
これからずっとかな。
T2でチェックインして乗るのはT1?

また随分と歩くんだね。
誰か経験者は教えて!
自分は6月だわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:30.64ID:bVjcFis80
ウェブチェックして印刷しとけばいいじゃん
ドキュメントチェックとか言ってるけど搭乗前でパスポート登録してもらえるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 03:01:28.21ID:S7La662y0
ベトナム航空でバンコク行ったけどトランジット待機時間キツかったわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:34.04ID:1mURoQpI0
夏までに成田、中部〜KUL線復活出来るか??
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:05:47.08ID:gW4AfKPo0
アプリでチェックインするとエアアジア専用のキオスクでしか印刷出来ないんだよなあ
スカルノハッタの時に他社と共有のチェックイン機だったから弾かれてカウンター行った
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:05:55.56ID:cVJqpFvE0
バンコクまで、ノックスクート快適すぎてエアアジア乗れない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:58:06.58ID:+hxa/YO30
>>572
ふーん事前にねー
忘れたり紛失するリスクあるのにねー
キオスクで番号打ち込んでプリントアウトするほうが上記のリスクも無いのに君は面倒な事が好きなんだなー
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 11:04:22.59ID:hFOYz4ie0
イミグレもペーパー主義
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 14:11:28.05ID:s34MYSCY0
>>577
失くしたり忘れてもキオスクでプリントできるならリスクじゃないだろw

俺はラウンジに直行したいから事前にプリントしてるわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:53:43.03ID:+DPXdIg60
エアアジアの激狭座席で、両隣がイケメンマッチョで、濡れた。。。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:02.48ID:GkwrYzyx0
サウナでやったお兄さんが、乗務員で焦りました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:29:27.73ID:NggVAW3M0
乗務員に掘られるなんて日常茶飯事
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:19.33ID:9nt6dIQx0
A330neoでKUL〜成田経由LAX線やってほしいわ
5年前までMHが運航してたし開設出来るだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:26:35.26ID:u+kwgX/a0
lccって無条件にレガシーより安いと思ってたけど違うんだな。日程、路線によるだろうけどレガシーより10万以上高くてビックリした。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:22:52.01ID:XvJCxmZp0
>>592
エアアジアじゃないけど職場の同僚が香港まで行くのにLCCで予約したそうだがふたりで10万近くかかったそうな。典型的なカモw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 19:33:06.88ID:T8CYss2X0
閑散期やセールを使える余裕のある人たちがLCCで効率よく旅をするんだ
繁忙期にしか休めない社畜はLCCじゃなくてもいい
ただそういう人がいないとLCCはすぐ撤退するから困る
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:11:08.17ID:WK0DKp4Q0
>>594
荷物預けて並びの席にしてアップグレードして機内食つけたらレガシーと
おなじになるわな
二人単位だとレガシーの方が安い
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:39:00.01ID:IMgUddc90
Webチェックイン時の自動座席割当の仕様が変わった。Webチェックイン時には確定せず、当日空港で確定。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:52:40.10ID:pkXGP4/m0
>>599
本当?
後列から詰め込んで前列ガラ空きにされるからwebチェックインで席確定させたくなかった
バランスガーは嘘
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:03:41.93ID:7sGsoSCI0
アプリがまた仕様が変わった。
ホムペの画面もしょっちゅう変わっているけど、何かのテスト?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:22:55.58ID:tzsc2aev0
>>600
バランス調整のために離着陸時は指定された席に座る必要があり、飛行中に空いてる席へ移動するのが可能と聞いたのだが
嘘だというソースくれないか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:05.44ID:ndKrKJWW0
>>602
エアアジアという括りで数便乗った事あるが飛行中もバランスガーと言って詰め込まれ空席移動阻止された
飛行中に空席移動可能のソースあれば次回搭乗時に使いたい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:57:17.40ID:M9Mufuw50
>>600
サポートにも確認した。
10日前にWebチェックインしたフライトは指定済。昨日Webチェックインしたフライトには座席指定なし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 01:14:10.69ID:tzsc2aev0
>>603
あーエアアジア限定の話なのね
つか、チェックインの話してんだよね?チェックイン時にバランス調整は必要よって話してんだけど?
チェックイン時にバランス云々は嘘についてのソースくれない?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 02:12:51.34ID:tzsc2aev0
>>607
599.600の書き込みでチェックイン時に機体バランス調整の必要があると書いてあり、600でチェックイン時のバランス調整は嘘と言ってるんだよね?
空席移動を阻止されたのは機中なんでしょ?
今ソースくれって言ってるのはチェックイン迄の話であって機中の話してないんだけど?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:55:49.57ID:/c/376cw0
自分が見た限りでは空席移動は見つかったら戻されてる場合が多い
バランス云々って言われてたけど、座席指定にお金払ってるかどうかじゃないかと思う
3席に3人詰め込まれてた人が3席がら空きの席に移ると戻されてる
たまにクワイエットゾーンに移る強者もいて「金払え」と言われてる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:02:43.09ID:rYTcIlEW0
以前はシートベルトサインが消えてから移ってねと言われてたけど最近はフライトを通して移っちゃダメって言われるのかい?
勿論お高い席以外への移動の話
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:30:53.79ID:9d6AHOLI0
エアアジアはwebチェックインして真ん中席なら座席指定してたんだが、もうこの方法はできないの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 07:07:54.96ID:iWocuHE80
NRT-DMKのwebチェックインしてみた
往路は自動指定されて復路が指定無しだった
そのままチェックインすると復路カウンターに来いと出る
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 08:32:50.29ID:weBcMS/o0
多分、座席指定していないと、24時間前とか前日にシステムが自動的に一旦割り当てするんじゃないかな?
知らんけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:02:44.67ID:1vVPiobx0
ということは、今まで長蛇の列に並ぶの嫌で事前にWebチェックインして搭乗券プリントして直でゲート行ってたのができなくなるということ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:14:28.79ID:iWocuHE80
座席指定しとけば良いんじゃね?
その分高くなるからLCCの意味無くなるけど..次からはベトナム航空のセール使うわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:44:38.58ID:IObo5yCt0
ドキュメントチェックとか言いながら無視して印刷チケットで保安検査通過までいけるぞ
そのかわり搭乗時にパスポートチェックで引き止められるけど、むしろそのほうがカウンター並ばなくて早く済む
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:50:52.31ID:Nlokmv/n0
予約した時点で座席指定されていた。(旅程表に書いてあった)
去年XJでNRTBKK乗ったときは座席移動OKだった。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 23:00:46.64ID:T7gs0lSW0
座席指定したいなら座席指定買えよ!買ってる客に不平等だろ!
ドアクローズ直後あたりに、連続で空いてる席にサッと移る中国人とか居るけどさ、クルーに苦情付けて搭乗券確認させて、本来の席に戻らせるから。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 23:54:01.20ID:T7gs0lSW0
>>627
俺が日本人的発想ってのは理解してるけど、単純に考えて嫌だろ?
エコノミーで真ん中の列の真ん中とか、やっぱ嫌じゃん。小柄な女子供ならまだしも、
LCCとはいえ窮屈過ぎるのは嫌で、あと個人的に夜通し子供の鳴き声は出張とかだとキツイ、
だから3000円だの払って、例えばクワイエットゾーンの通路側、とか買う訳。クルーのサービス中以外は、ゆったりできるから。

で、たまたまクワイエットが売れ残って結構空き気味、って時に、座席指定買ってないギチ詰め座席になった人が
後ろからずかずかやってきて、クワイエットの3席取って真横にでもなってたらどうよ? むかつくだろ?

降りた後にカウンターとかカスタマーに言ったって、どうせ自分のカネは返金なんてされないんだ(買ったんだから)
だったらそいつを元の座席に戻して精神的にHAPPYになった方がよくね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:00:27.78ID:n93CjRfg0
自分が見た限りではクワイエットゾーンに移ってきた人は100%戻されてる
そこはやたら厳格だが、金さえ出せば10歳以下の子供でも平気でクワイエットゾーンに入れるのも止めて欲しいわ
後ろからシートをガンガン蹴られて起こされたことが何度あったことか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:35:52.48ID:s5MiLKOs0
レガシーでも同一クラスの空席に移動できるのが普通だから仕方ないだろ
座席指定はあくまで満席の場合の良席保証でしかないよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:06:10.18ID:yLoDzYfM0
エアアジアはホットシートやクワイエットゾーンのような普通席と料金差をつけてる席に移動すると戻されるね。ホットシートの人が通路挟んだ反対側のホットシートなど同じ種類の席だと戻されない。
ピーチやバニラ、香港エクスプレスなんかでも非常口席だけは戻されてる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:56.80ID:e0YI3rCX0
イケメンガッチリ兄貴がいたのでその隣に移動したら、トイレに連行されました。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:34:35.48ID:XyXkKsul0
>>634
レガシーは座席指定料金がないから同一にははかれない
直にANAがエコノミー座席指定有料化に入るからそこからレガシーの対応も変わってくると思われ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:17.98ID:s5MiLKOs0
購入者も隣席が埋まって前に行けば3席独占なら移動したいし
自動割り当ての隣の客が離陸前から移動してくれた方がいいでしょ
空いてんだから早く行けよ、行かないなら俺が行くからどけよと
禁止されるとこのイライラのまま7時間も過ごすことになる、ハワイなら10時間
ドケチな最悪のエアラインという印象になる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 10:25:40.02ID:rjUxCaOC0
お前がドケチだからエアアジアなんか乗ってんだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 10:43:41.13ID:lv9LOBJW0
機内にスタッフがいる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:12:53.61ID:VLVFe5YA0
シートベルトサイン消える前に外して荷物取り出す奴って日常でも車の運転する時に一時停止は当然踏切でも当然のようにしてないんだろ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:20:24.90ID:ExGYQZE60
>>639
ドケチ?はお前だろ? 新幹線で自由席チケット買って、空席だからいいじゃんとか言って指定席座るのと同じ犯罪行為。
座席指定買ってないで、スタンダードに端から詰められた癖に、
金払わないで他の空席に行く、皆やり出したらどうなるか解るな?
自分1人がやって、断られてケチだとかなんだとか責任転嫁も甚だしい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:32:00.15ID:AwOU5Vcl0
うまいこと言いますな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:28:06.16ID:s5MiLKOs0
空席移動禁止にした経験もあるだろうけど結局は自由な方がクレーム少ないという結果なんだろう
今からやっても同じ結果になる
来られて困る席は全部買い占めたらいかが?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:24:13.07ID:ke4p5lql0
通路側に座席指定してても、真ん中に人がいて、ほかに真ん中に人がいない空席(とくに通路側)があったら、移動するけど
俺も隣がいなくて( ゚Д゚)ウマー
真ん中の人も( ゚Д゚)ウマー

前に、反対の通路側の人が↑のように移動したのに、真ん中の人が動かないで真ん中のに座ったままだったことがあった
あほかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況