X



AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 35便
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 05:10:31.21ID:sBpizijr0
エアアジア・グループの航空会社に関するスレです。
エアアジア (AK)、エアアジア X (D7)
タイ・エアアジア (FD)、タイ・エアアジア X (XJ)
インドネシア・エアアジア (QZ)、インドネシア・エアアジア X (XT)
フィリピンエアアジア (Z2)、エアアジア・インディア (I5)

◇公式サイト
https://www.airasia.com/

◇エアアジア・ジャパンについては、専用スレがあります。
【AirAsia Japan】エアアジア・ジャパン DJ010便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1544703603/l50
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:54:45.19ID:e9j4k2Ej0
>>907
タイライオン
ノックスクート
スクート
エアアジア
タイエアアジア
NRT-DMKはこれくらいしかないけど比較にならないかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:39.11ID:d4PfeqU7
8アブレストの767
9アブレストの330
は避けたいところ。
それ以外は無茶なコンフィギュレーションとも言えないかな
10アブレストの777も止めてほしいけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:11:22.00ID:trs289iQ0
スクートはボーイング787だからエアアジアXより座席は広い
エアアジアXは幅40cmの座席だし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:08:11.98ID:ZLw9zcie0
中部LCCターミナル開業以降に中部〜KUL線復活か??
それかDJが中部〜台北経由KUL線開設するか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 21:23:45.53ID:yLUXWaKq0
デブに肘掛け専有されたらみんなどうするの?
ここは共有部だけど持ち分1/2て主張して国際司法裁判所に判断委ねるの?
それとも先に着席して実効支配するためにレッドカーペット使うの?
気が弱いからいつも困っちゃう
合法的で効果的な実力行使のアイディアあったら教えてね?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:17:24.76ID:WEh32HDj0
Scootに乗ったときは安全のしおりに真ん中座席(Bなど)の人だけ両側に肘掛けがありますって書いてあったな
もちろんローカルルールなんだろうけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:44.12ID:cg1gzLKY0
マレーシア航空を買収とは?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 01:01:16.84ID:3QYEkbP00
>>922

肘掛け腕を乗せていて、隣の女の子が睡魔に襲われている時に、腕にオッパイがブニョブニョ当たって全く眠れなかったことがある
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 03:33:32.80ID:JtlIaqkl0
>>923
>>925
はじめて知ったんだけど
航空業界全体の常識なの?
それともキモい航空ヲタのなかまうちマイルール?
前者ならCAに仲裁してもらえそうだから真ん中座席の人は安泰だね
めでたしめでたし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 08:07:01.30ID:9QXkP4g40
もしかしてみんなエアアジアのエコノミーに搭乗してるの?
LCCはちょっとお金出して前方の広い席にのる前提だろ
レガシーのエコノミーより安くて快適だよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 08:18:12.38ID:QctPOx3V0
快適を、なら、レガシー乗ればいいんですよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:49:44.37ID:u4zrex8W0
>>930
エアアジアは最終選択肢
レガシーが満席or超高額の場合のみ選択
ビジネスではないかぎり、エアアジアを積極的に選ぶ理由は無い
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:17.40ID:HF6PWcxN0
LCCだよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:58.17ID:HF6PWcxN0
やだ、変態っていうのよ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 17:23:46.35ID:VHP2q8zk0
週初めの月曜日にXの早い成田便が運休だったけど雨のせいだったのかな
タイ便自体今はガラガラらしいけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:19.65ID:rkURLTn30
A321neoLRじゃないと中部、成田〜KUL線復活は無理っぽいな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 11:02:35.38ID:TY38epqz0
俺的アジア利用は
スクート>UO>タイガー>バニラ系>JET>エアアジアかな
殆どは数千円の差だから座席の余裕あるスクートかな

エアアジアは安くない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 12:15:23.82ID:O6Gc3+S80
エアアジアの優位性は就航地の多さだと思う
価格もセール時なら取りやすさ含め他より安いんじゃないかね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:41.22ID:OfGjNx560
ゆで卵時代のエアアジアはほかのキャリアと比べて圧倒的に優位で輝いていたのにね
落ちぶれたものだよね
ぜんぶトニーがよくない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:35.51ID:Ez8A6YRw0
皆さんの経験を教えてください。
いつ頃チェックインすれば、前方の席が割り当てられる確率が高くなるかな?
自分の10回足らずの経験では、14日前になってすぐチェックインすると最後尾に近い席になるような気がしてる。
良い席になったことがある人、いつチェックインしたか興味あるので教えて?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:39.18ID:7zm6I61w0
>>949
DJだから参考にならんかもだけど中部-台北便
出発の80分前にカウンターでチェックインしたら6Fくれた
結局6D6Eは空席のままだった
帰りは120分前で24F
前回ウェブチェックインしてしまったとき23Eと23Bで(´・ω・`)ショボーン
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:56:28.43ID:d7xe5JYY0
間に受ける、
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:23:04.51ID:ZUolJQs+0
XTの2機のA333はビーマンバングラディッシュ航空にリースしてるようだけど
XJで使う話は消えたか??
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:38:11.66ID:0lptdZWq0
KUL〜中部、成田線いつ復活??
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:10:46.62ID:Ys4WWpuc0
仙台だってば。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:54:31.82ID:VHiydlI40
関空発の XJ便のwebチェックインしようと思ったら
We can't check you in for this flight. Check in at the airport counter
でウェブチェックインできないから空港でチェックインしろや、って言われた
むろん期限には到達してる(10日前以内)
過去、こんな例がないんですが、最近こんな感じですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 07:28:40.24ID:MLo9h9Aq0
一気に閉塞感を打破して業務拡大するにはMH買収した方がいいと思うんだけどな

エアアジア元会長が率いるグループが、マレーシア航空の買収に関心を示しマハティール首相と会談
http://sky-budget.com/2019/07/10/%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e5%85%83%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%81%8c%e7%8e%87%e3%81%84%e3%82%8b%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%8c%e3%80%81%e3%83%9e%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7/
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:51:59.47ID:d+Knn94F0
普通だが!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:07:29.84ID:bLyaiRJu0
>>965
KLは5-6回 ドンムアンからクラビやらPhuketへのフライスルー4回目でこんなの初めてで戸惑ってる

>>966
まじすか 理解不能だわ
カスタマーなんて電話全然つながらんしようやく英語版チャットで連絡とれたが
理由らしきことを教えて、ってことには一切回答なくひたすら
「とにかく空港でチェックインせえや」の一点張り

>>970
帰り便のは明後日からwebチェックインできそうなので試してみる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:07.39ID:d+Knn94F0
国際線だから、パスポート番号みせて、の言い換えだわ。やばいの?

比で捕まってたけどね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:15.25ID:bLyaiRJu0
>>973
往路は
関空→ドンムアン→プーケットでフライスルー
復路はプーケット→ドンムアンとドンムアン→関空を別の予約番号で取ってる

自分なりにひっかるのはこれぐらいかな
カスタマーセンターは一切webチェックインできない理由について言及せず
アプリ、ログオン云々のシステム的な問題ではないわ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:50:14.64ID:iw7sm/eG0
>>976
フライするーがなんらかの原因ではじかれてるのかな(れきとう)
関空で目的地までのチケでなくても、ドンムまで飛べて預け荷物なければドンム入国しないで柔軟に対応してくれそう(てきとう)
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:18:48.66ID:tQc6vCbm0
往復で予約取らないとオンラインチェックインできないって前言われた

現地に滞在する資格があるかをカウンターで確認するため
だってさ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:45:41.31ID:pieuuH/S0
そういうのは発券前に確認するシステム作れよと思う
ビザラン対策で裏技も使えなくなってるんだし
そういうシステムというか確認工程を入れるコストも惜しいんだろうね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:35:40.03ID:pieuuH/S0
不便というか結果乗せないとなると返金くらいしないと
そういうのもないから事前にそういう段取りが余計に必要なんだろって話
エアアジアに限らないけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:42:29.38ID:/hkCR27n0
結果乗せない、ってどんなケースが想定できる?ノービザだったらカウンターじゃ判断できないよw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 03:37:04.33ID:pieuuH/S0
いや、パスポートナンバー登録とワンウェイチケット販売の場合各々の帰国便(マレーシアなりタイなり)以外は事前に周遊なり帰路のチケットの有無を確認とかその程度よ
バスやら列車で出国の場合写メで提出とか
カウンターはあくまで最終確認という意味で提出(申告)内容の照合

もちろん最初からウェブチェックインできないということわりも載せればそういうものだと客も混乱しない
そもそも当のスタッフでさえ本部と連絡取れないレベル
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 04:27:28.90ID:bCXvsumF0
てか、関空の場合webチェックインしててもカウンターで優先レーン経由で
ドキュメントチェックあるんだからwebチェックインぐらいさせろって思うわ

座席指定は使えなくなったとウワサの裏技で、と思ったが
同伴者は隣席になってるようにみえた
だが実際Eチケットは発行されてないから当日どうなるかわかんないね
0986異邦人さん
垢版 |
2019/07/12(金) 05:46:50.87ID:KwA061ZT0
>>985
ウェブチェックインしてれば、ドキュメントチェックは優先レーンで良いの?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:42:16.95ID:Tf97gPqT0
>>980
そういうシステムを導入するので一部のお客は便利になりますが、その代わり全員から1000円システム改修料として徴収しますって言われたらブチ切れるタイプだろうな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:45:14.08ID:Zk6Iy0FS0
成田だけど包帯のときいつも往路復路別の予約番号で
ウェブチェックインしてるよ?
成田はプレミアム列とバゲッジドロップ列とふつう列の3列構成
いつもふつう列が激混みしてる
どうしてみんなオンラインでチェックインしないのかな?思ってたけど
ひょっとしたらオンラインで弾かれてしぶしぶふつう列に並んでる人もそれなりにいるのかも
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:58.55ID:GSixV2H00
>>987
Webチェックインのレーンへどうぞ

タイ人はWebチェックインしないでグループでカウンターに来て隣り合わせの座席をお願いするみたい。

行きはドキュメントチェックのためWebチェックイン出来ず、帰りは現地から携帯でWebチェックインです。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:46:56.16ID:bJRlRz9c0
成田ードンムアン
羽田ークアラルンプール
どっちもカウンターに来いと出てて
日本でパスポートチェックした。

帰りはウェブチェックインできたけど
土産の預け荷物があったから
結局カウンターでパスポートチェックしたw

>>992
成田もタイ人がずらーっと
並んでるからそこに並んでたら
プレミアムフレックスの隣に
ウェブチェックインのゲートがあって
あちゃぁと思った。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:13:24.60ID:bJRlRz9c0
>>996
どちらも往復でとったよ。

別会社になるけど
ジェットスターで成田台北の片道だけとって成田でチェックインした時も
台湾から別の国に出るチケットの提示を求められた
帰国じゃなくていいから
観光ビザ期間中に別の国に行くチケットを見せてくれればいいと言われた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 11時間 49分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況