【HND】羽田空港総合スレッド★40【RJTT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-C0+4 [49.98.10.96])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:31:50.23ID:g+IYY0gPdNIKU
渋滞で時間全く読めないリムジンバスも困りものだけどな…。
大宮発よく使うけど朝は首都高が動かなくて時間読めないから怖い。かと言ってその時間帯の電車は超満員でキャリー持って乗るなんてマナー違反レベル。なので平日羽田9時台〜10時台前半の国内線と10時〜11時台前半の国際線はどうしても以外使いたくないわ…。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa69-e8W8 [106.180.45.227])
垢版 |
2019/09/29(日) 18:09:18.35ID:ssLXvawUaNIKU
>>747
東急が羽田の旨みを京急から取り上げるための蒲蒲線だろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ade3-ayr/ [106.165.58.15])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:18:25.74ID:zC2aHvIw0NIKU
今日のB滑走路羽田降りでいつものように千葉のほうから回り込むけど
柏のほうまでいって降りたけど、いつもこんなルート?
ここまでいかなかったような気がするんだけど
Aの時は木更津からアクアラインに沿って行くけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23dd-+BGV [27.113.237.77])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:53.72ID:TrVk+5Co0NIKU
>>755
大宮ー新幹線ー東京経由品川
品川ー京急ー羽田空港
ならさほど迷惑にはならない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM29-fo4C [202.214.198.121])
垢版 |
2019/09/29(日) 21:44:28.20ID:kGOXnGTAMNIKU
>>755
外環が出来れば渋滞緩和になるのだろうけど
圏央道開通じゃそれほど効果ないんだろうな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:09:55.97
「羽田連絡道路」工事の様子 報道陣に公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012104921000.html

羽田空港と、多摩川を挟んで対岸の川崎市にある研究機関などとの連携強化を目指して建設が進む「羽田連絡道路」の工事の様子が30日、報道陣に公開されました。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp81-Z6Hn [126.233.23.23])
垢版 |
2019/09/30(月) 21:18:29.67ID:AuTMjFAop
>>773

「羽田連絡道路」の工事を公開
09月30日 12時23分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190930/1050007655.html
https://i.imgur.com/9W4uB47.jpg
https://i.imgur.com/DFqDyml.jpg

羽田空港と、多摩川を挟んで対岸の川崎市にある研究機関などとの連携強化を目指して建設が進む「羽田連絡道路」の工事の様子が30日、報道陣に公開されました。

「羽田連絡道路」は研究機関やベンチャー企業などが集まる川崎市殿町地区と、多摩川対岸の羽田空港周辺をつなぐ全長840メートルの道路です。

東京都と川崎市などが総事業費270億円をかけて整備を進めていて、30日は長さ70メートルほどの橋げたの一部を、台船で運びこんで設置する工事が報道陣に公開されました。

当初、東京オリンピック・パラリンピックまでの完成を目指していましたが、川底の土砂が想定以上に多く取り除く作業に時間がかかったことなどから、完成時期は再来年3月にずれ込んでいます。

現在は対岸に行くのに車で20分程度かかりますが、この道路の完成により車では数分、徒歩でも10分あまりで行き来できるようになるということです。

川崎市などは人の交流やビジネスの連携を強化することで、国際競争力の強化を目指しています。

川崎市広域道路整備室の新西一秀担当課長は「川崎市だけでなく国際的にも意義のある橋になると思う。1日も早く完成させたい」と話していました。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5d-ywNO [122.219.231.239])
垢版 |
2019/10/01(火) 01:48:05.58ID:+breROTS0
川崎駅あたりからでも短縮になるしメリットは大ありだろ。

多摩川トンネルこそ空港アクセスには役に立たん。
あれは湾岸道路を全通させ京浜港の各埠頭を一般道で直結させることに意味があるもの。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 02:38:02.63
>>778
本社機能なんか空港近くに必要ない

持株会社と全日空や関連グループ企業といった経営や管理部門なんか、ビジネス街として再開発された汐留の高層ビルに固まってた方が仕事しやすいに決まってる
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-C0+4 [1.66.99.92])
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:57.24ID:yNxrwGWGd
>>762
朝ラッシュ時間帯に国際線利用で空港目指すならいっそ成田便にして
大宮→(新幹線)→上野→(スカイライナー)成田
にした方が楽だし成田便は羽田に比べ運賃安めな事も多くてトータルの費用も抑えられる。
国内線でも平日朝に大宮出発で目的地が新山口までなら全区間新幹線にしてしまうわ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (THWW 0H43-fo4C [49.230.49.134])
垢版 |
2019/10/02(水) 15:24:12.33ID:IETXVrObH
羽田のスイートラウンジ朝は込みすぎて、窓側の方は電源使えるところが空いてなかったりする。
入って右に行けば開いてるだろうけど。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:27:49.76
大阪空港 保安検査場ミス
乗り継ぎの羽田空港も刃物見落とし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012109511000.html

先月、大阪空港の保安検査場で、刃物を手荷物に入れた乗客を通してしまうミスが起きた問題で、この乗客は機内に刃物を持ち込んだまま羽田空港に到着し、乗り継ぎのために改めて受けた保安検査でも、係員が刃物を見落としていたことが分かりました。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-yBEP [123.230.32.78])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:46:24.54ID:Dwzn0TnB0
韓国・独島守護団体】羽田空港で入国拒否 自主帰国を決定「日本の法務省はテロリストに適用するような法規定を突き付けた」[10/1]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570019483/
【韓国】日本の竹島領有権主張に抗議するため、日本を訪れた市民団体が日本の空港で入国を拒否される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569748626/
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:06:47.31
伊丹ナイフ男、羽田も見逃しジャカルタへ 8600人超に影響
https://www.aviationwire.jp/archives/185545

9月26日に伊丹空港の保安検査場でナイフを所持した男性客を、全日本空輸(ANA/NH)から委託を受けた警備会社「にしけい」(福岡市)の係員が通過させた問題で、ANAは10月2日、男が羽田空港で同社の国際線に乗り継ぎ、インドネシアのジャカルタに到着し、1日に帰国していたことを明らかにした。
この影響で26日は国内線71便に欠航や遅延が生じ、8653人に影響が出た。
男が搭乗した便で、乗客乗員のけがやハイジャック等の事件は発生しなかった。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-lV8K [182.251.241.35])
垢版 |
2019/10/03(木) 08:37:35.97ID:LFDX5lqJa
>>791
大阪は犯罪者とかヤクザに甘い風土
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-7YXZ [106.132.136.140])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:05:32.56ID:cu2g6Yv0a
普段は飛ばない進路・高度で航過してきたんで何だと思えば、スタンバイ命じられ時間稼ぎしてたのかな?
http://imgur.com/CU4Hcq7.png
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:38:31.08
羽田1タミ、リニューアル工事完了 区画分けにガラス使いわかりやすく
https://www.aviationwire.jp/archives/185752

羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)が2018年10月から実施してきた国内線第1ターミナルのリニューアル工事が、9月30日に完了した。
2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに備えるもので、地下1階と1階をリニューアルした。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-s2a/ [1.72.2.192])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:10:16.76ID:+nkJssBkd
A滑走路に沿って南からパトランプつけた車両の列が100台以上ズラリと並んで北へ流れてる。

ナニコレ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-4exI [182.251.250.40])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:17.00ID:+U3uOkWCa
京急駅は値下げしなくていいからその金を改装に注ぎ込んでよ。日本を代表する駅なんだから高級ホテル並みの高級建材仕様にして欲しい。サラ金のポスターだらけで悲しいわ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-nGyQ [163.49.211.100])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:03:18.71ID:C+21wr3fM
だって京急だから…
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (THWW 0H33-WeR6 [49.230.49.206])
垢版 |
2019/10/07(月) 17:01:10.66ID:oBFWy6xkH
金浦には3600の滑走路があるから、羽田もC滑走路を3500に延伸しろよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-6mqa [111.239.167.40])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:12:21.70ID:uf+AnCvKa
そうそう。
AとCの滑走路を3500化
BとDの滑走路を3000化
世界的な空港にひけをとらないようにするなら、せめて上記のようにはしたほうが良いよな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-WeR6 [49.239.70.200])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:38:47.62ID:pmpnJjJLM
>>832
Aは南進してBとの交差を無くしたほうがいい
そうすると3500までは行くのは厳しいかも
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 199d-Ok52 [60.65.231.134])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:30:34.29ID:lwdCvKdp0
14日の早朝羽田から飛行機乗る予定なんだけど
去年の関空みたいに台風の影響受けたりしないかな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1332-BjG2 [123.225.131.248])
垢版 |
2019/10/09(水) 21:27:04.54ID:DcLZn+H00
ANAは運航の見通しで11日(金)の午後から羽田・成田に影響ありと出したな。
なお、JALは入っていない様子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況