X



【ANA】全日空スレNH097便【SFC】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/07/25(木) 17:32:27.96
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ハワイ情報サイト「#hawaii24」
https://www.ana.co.jp/ja/jp/hawaii24/

ANA STAR WARS PROJECT
https://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH096便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1558971691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb42-uaWL [223.197.67.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/23(月) 00:35:55.23ID:L1G6Gpua0
ちょっとスレチかもだけど、国際線の機内っていつも寒い
南国へ行くのでも長袖で行かないと風邪引いてしまう
国内線でも同じだけど、時間が短いから感じてないだけか
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e332-TrZH [27.127.6.122])
垢版 |
2019/09/23(月) 01:07:32.51ID:OW+MDeg10
>>816
薬によっては頻繁に尿が出るのがあるから
不思議でもなんでも無ない
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f533-/N/j [114.184.33.121])
垢版 |
2019/09/23(月) 02:59:29.64ID:ncEEkUpH0
ANAの機内は逆にいつも暑すぎる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb5d-hoFX [113.42.95.18])
垢版 |
2019/09/23(月) 04:48:57.43ID:jWmbYhWB0
カイロを往復分持っていくな
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8b-hoFX [61.199.159.166])
垢版 |
2019/09/23(月) 16:55:50.56ID:y2YTaEZcH
かなしいねーえー、ああ、かなしいねー
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-bPqq [126.152.75.58])
垢版 |
2019/09/23(月) 18:20:37.47ID:0c/ZANrWp
いつも思うんだけど、優先搭乗って何か意味あるのかね?
俺は毎回ぎりぎりまでラウンジでくつろいで最後の最後に乗ってるよ。
出発時刻が近づくとアナウンスで「◯◯様ご搭乗ください」と名前も呼んでくれるしね。
ガラガラの通路を通って機内に入るとみんな整然と座ってて「やーやー待たせたね」と手を挙げながら
スムーズに自分の席まで移動できる。
座ったらすぐにドアが閉まって離陸だ。
狭い機内でイライラ待つこともない。本当に快適だよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-/N/j [1.75.7.200])
垢版 |
2019/09/24(火) 14:24:52.68ID:nmzNQ4add
欧米は最近は結構並ぶよ。
でかい荷物に寛容すぎるんだよね。
荷棚の奪い合いみたいな感じ。図々しい客は前方のファーストの所に入れてしまい出るときに取り出すような輩もいる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-/3Y1 [49.129.187.65])
垢版 |
2019/09/24(火) 18:18:49.43ID:D0O3gic6M
欧州域内線や北米国内線は、最安運賃が預入荷物有料だから、みんなかなり大きな荷物も無理やり機内持ち込みにする。
荷物入れがすぐパンパンになって、後の方に搭乗すると「もう場所がないから預けて」と言われて持ち込みを断られる。ターンテーブルで荷物を待つ時間ロスが発生する。
あれがほんとに嫌。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-0+aC [182.251.241.35])
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:47.64ID:Cdl0a/fsa
>>862
最近はキャリーバッグ持込客ばかりで自分の頭上の荷物置き場が取れないことが多いから優先搭乗で早め確保してるよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb23-/3Y1 [121.81.79.113])
垢版 |
2019/09/24(火) 20:47:20.35ID:OMLCXWjz0
>>913
こないだ乗った。ポルシェで、専用ターミナルからボーディングブリッジの真下に乗りつけて、そこからエレベーター(業務用の殺風景なやつ)でブリッジに上がると、だいたい他の人が乗り終わった後だった。

VIPといえば、こないだフランクフルト行きに乗っていた皇族のお姫様はどのタイミングでの搭乗だったんだろう。背後に映ってたのは「優先搭乗」の案内だったけど。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dc4-kERl [110.233.14.89])
垢版 |
2019/09/24(火) 22:06:20.33ID:M0No+nWa0
シンガポールは欧米人含めて結構早くから並ぶ印象。
ゲートによっては搭乗口が狭いから辿り着くのが大変。
北京は一般搭乗と優先搭乗が正反対に配置されているし、チケットチェックも厳しいからストレス無し。
クアラルンプールは誰も並んでなかったw
マニラが1番面白い。搭乗待合の区画をダイヤ、ビジネスクラス、一般で完全に分けているからスムーズ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e341-uUzF [219.110.124.181])
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:43.74ID:yBXxquau0
シアトルまでビジネスクラスで予約したぜ!
楽しみ過ぎ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259d-nxf4 [112.71.128.209])
垢版 |
2019/09/25(水) 02:34:06.76ID:NsLs5Npl0
>>912
北米線しか見たことないけど、荷物棚が一杯になってたらサイズオーバーの荷物を有無を言わさず腕っぷしの強いCAが2つずつくらい腕に掛けてドアの所まで持ってきてブリッジの横の階段から落としてたな。
多分、荷物は早く出て来るんだろうな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-zCrT [119.241.53.170])
垢版 |
2019/09/26(木) 07:19:54.15ID:fk+PJy7+M
>>931
わからん!UAさんに聞いてくれ。
搭乗時の混乱はひどい。場所を探して右往左往する客、通路詰まってるから乗務員が補助に行くこともできない。
当然最後の方になると機内持ち込みできず、強制的に預け入れさせられる客が出るが、
この人たちから預け入れ料金を取るのは状況的に不可能なので、結局お金も取りはぐれてる。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:07:58.59
大阪・伊丹空港で刃物持ち込みか 乗客ら手荷物再検査
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50222350W9A920C1000000

26日午前、大阪(伊丹)空港の南ターミナルにある全日空の保安検査場で、係員が乗客の手荷物の中にあった刃物を見逃した。
機内に持ち込まれた可能性があり、他の乗客も含めて全ての手荷物検査をやり直している。
全日空は午前9時25分以降、南ターミナルを出発する全便の運航を見合わせている。

全日空などによると、午前7時ごろ、乗客の手荷物の中から刃物が金属探知機で見つかったのに誤って乗客に返してしまったと係員が申告。
午前9時40分ごろから、南ターミナルを通過した利用者の保安検査や場内のトイレの点検を始めたという。

捜査関係者によると、この乗客は40〜50代の男性で、折りたたみナイフを1本所持していた。
係員が誤って「この長さなら大丈夫」と通したという。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:21:27.81
ANA、台風15号の被災者支援
義援金やマイル寄付
https://www.aviationwire.jp/archives/184809

全日本空輸(ANA/NH)は9月25日、関東地方を直撃した台風15号の影響で、家屋損壊や大規模停電などの被害を受けた被災地に対する支援状況を明らかにした。

千葉県に見舞金200万円、日本赤十字に被災者支援を目的とした義援金300万円を寄付。
10月末までグループの役員や社員からも寄付を募る。

ANAのマイルサービス「ANAマイレージクラブ(AMC)」の会員にマイル寄付を呼びかける。
受付は26日午後3時から10月31日午後11時59分までで、1円に相当する1マイルから受け付け、日赤に寄付する。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b5-N5g4 [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/26(木) 14:39:49.86ID:ZXZNIawW0
非正規雇用みたいなもんだろ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:12:35.59
>>939
そうそう

空のセキュリティ対策の要なのに、給料が異常に安いという、ネズミーランドのキャストみたいな労働搾取w
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-upKm [121.81.205.17])
垢版 |
2019/09/26(木) 17:22:36.63ID:GnnNIK0/0
刃物持ち込み客、再検査前に出発済みか
https://this.kiji.is/549868234283123809?c=39550187727945729

大阪空港の保安検査場で係員が乗客の刃物を見逃した問題で、全日空が手荷物検査のやり直しを始めた際、
刃物を持ち込んだ乗客は既に航空機に搭乗して出発済みだったとみられることが26日、同社への取材で分かった。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-UrcN [182.251.241.46])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:24:36.84ID:mvgNHAF/a
>>944
ザル警備会社って関西エアポート?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-4/e6 [122.134.152.45])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:45:03.75ID:dacle/nA0
>>946
保安検査場は、航空会社が警備会社に委託してるんだが。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-BQKu [126.132.3.40])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:52:20.99ID:n8S4zeJ6r
>>946
基本は各航空会社が契約している警備会社だよ。JALならJSS。
LCCはおそらくどこかの大手に利用料払って使わせてもらってるんじゃないかな
まあ、日本の中小独立航空会社は全部穴の出資先になっちゃったからな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-BQKu [126.132.3.40])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:07.77ID:n8S4zeJ6r
スイートカウンタでダイヤ様だったから
実は判っているけど、マスコミに名前出せないとかじゃねいよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況