X



【JAL】日本航空JL120便【JGC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:37.75
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
<公式HP>
http://www.jal.com

荒らしが多いので、各自で専ブラのNG機能で対応するなどしてください
(本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きとなっています)

※前スレ
【JAL】日本航空JL119便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566295166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-KC02)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:41:53.29ID:VBwkZC5r0
>>516
ANAのスタッガードってサイドテーブルは便利だけど席自体の幅はそんなに広くないよね
JALの初代SKY SUITEが座面幅全振りなせいで余計にそう感じる
ANA内でも789/781は他機材より狭く感じるし
それでもベッドにした時に足元と肩周りがSS6より広いんだっけ?

ビジ飯はANAの方がうまいって言われてたと思うけどどうなんすかね
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:51:05.68ID:zwMJVDYX0
>>523
グランクラスは、頻繁に利用する客の為に献立をかえる頻度を上げたと言って、
2〜3カ月に1度だったり、選べなくなったってあたりに、サービスレベルの低さを感じるわ。
でも量は少ないけど味は良かったし、シートも好きだったかも。
グランクラスのシートは日立だったっけか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:52:39.67ID:zwMJVDYX0
>>514
QFが2枠取れる理由って何かあるものなの?
QFが先に2枠申請した後に、ヴァージンが1枠申請したみたいだけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (AEWW 0H16-V79D)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:59:37.12ID:yd2wQDwFH
>>528 逆に豪ヴァージンなんぞがちょっかい出してきたのが意外と、あちらのヲタ達も言ってる感じ

まとまなアジア路線は近年作った香港しかなく、それも営業成績は今回の事態の前からボロボロだったみたいだし
何より会社自体が赤字祭で人員削減や大きな路線縮小は避けられない状態

それでいきなり実績のない日本に進出とか、どうなんよと思うが
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b2-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:15:22.80ID:eJ5QAR2d0
>>526
そりゃそうだ。
実質2-4-2だからな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H55-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:43:44.23ID:3QhkyqPSH
東海道新幹線のグランクラスってどうなの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1117-o//m)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:47:19.22ID:0i1Dk1f00
東海道新幹線にグランクラスは無い
、とネタにマジレス
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:00:20.33ID:zwMJVDYX0
>>529
https://trafficnews.jp/post/89636
赤字で路線再編の一環で日本線参入みたいだな。
でも参入できても、結局、赤字は垂れ流し続けて終わるのかもね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ydRx)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:03.51ID:dB+oIEYCd
>>536
それ言ったら、秋田山形富山小松全て要らない
それなりに儲かるから残してるだけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-plfC)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:48:16.20ID:OZFUI3Ya0
>>538
いやANAが青森便飛ばしてないから気になっただけ、JLが青森便黒字なら何でANAは飛ばさないのかと前から思ってた
あと羽田-三沢なんて利用する人いるのかな?田舎の三沢なんて地元の人しか乗らんだろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-l2za)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:43.52ID:h6cAsRcP0
>>540
三沢は米軍関係者かな
まぁ3往復/日は無駄感あるけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-U7zz)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:25.12ID:YqY2CXrWp
>>547
確かに。路線網とCAだけはANAが上だな。若くて美人が多いし。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-U7zz)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:59:28.89ID:YqY2CXrWp
>>549
得意の採算ガーで、経費削減したいんでしょ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-LYMK)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:48:49.58ID:Q4w5Z7Iap
>>546
VSオーストラリアって?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22cc-RBhe)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:15:29.44ID:iVzWTJBt0
>>551
>>552
飯はガッツリ劣化したと思いますね。
昔はもっと美味かったし皿も凝ってた気が。
テロ後でフォーク類がプラになってた頃ですけど。

食中毒対策が厳しくなったとかあるんですかねぇ。
明らかに添加物も増えた気が。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a529-61m0)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:49:34.56ID:6w+baFdn0
どっちも乗るけど、JALでも気が利かないCAはいるし
結局最終的には人によるのでどっちもどっち

エコで自分の脚とシートの間に鞄おいてる乗客がいたのに
CAが一度も注意しなかったこともあった
そういうところしっかりしてくれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 429d-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:38:20.04ID:OnF7XNdG0
>>568
jalはみずほでは?
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-1ibn)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:19.87ID:jFSvodmfM
俺の基準はシャンパンに合うなんだw
ファーストの焼き魚定食はシャンパンに合わないから、その時はPCにしてる。帰りの夜はメニュー見てFかPCにしてる。
わかるかなぁ
ちなみに伊丹羽田な
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-Uqk6)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:52:06.41ID:KJyl61qWF
>>577

>わかるかなぁ

>>572 のレスと無関係すぎて、まったくわからなかったw


それにしても、ANAはニコラフィアットのピッコロでつまらないよな。
地方路線はシャンパーニュですらないし。
JALはFがないから、PCがあるだけでもありがたいが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-Uqk6)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:18.61ID:KJyl61qWF
朝便はサンドイッチが出てたよね。
ものすごいペラペラだったけど、まだ子どもだったからうれしかったな。
ただ、タバコの煙もモクモクしてたけど。
よくそんななかで軽食を提供してたものだ…
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK65-3yxT)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:24:19.21ID:cBdY7/MqK
>>437
低学歴底辺知的障害者級のアホ負け犬クソ弱い雑魚ハマベイスオタざまあwww
クソ弱い雑魚ベイスがまた天下の巨人軍に負けて優勝も決まり発狂中www
クソ弱い雑魚ベイスはオーナー以下、天下の巨人軍の犬なんやでwww
49.97.105.202
http://hissi.org/read.php/livebase/20190920/dldCdENPSmlk.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8696-aJrY)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:31.16ID:HPDAjtSe0
ラウンジでガッツリ食って、機内食も完食するのは貧乏性だろうか?
飛行機移動多いと太るわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619d-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:34:34.46ID:/RWYfy7t0
>>596
貧乏人程エンゲル係数高いと言うからね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:12:26.00
JAL、エアバスA350型機の3号機を受領
きょう午後4時頃に羽田到着
https://www.traicy.com/20190921-JLa359

日本航空(JAL)は、エアバスA350-900型機の3号機(機体記号:JA03XJ)を受領した。
きょう9月21日午後4時ごろに羽田空港に到着する見通し。

3号機は「エコのグリーン」として、機体後部に「AIRBUS A350」の文字を塗装している。初号機は「挑戦のレッド」2号機は「革新のシルバー」として、それぞれ異なる塗装を施した。
4機目以降は通常塗装となる。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:56:59.66ID:NBhhcpIh0
海外の国内線の中にはホットミールを配るところもあるのに、
JALは国際線で弁当配ってたんだもんな。
けっこうあからさまなコストカットとサービスカットだな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-8zBl)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:43.64ID:7BmXszdbM
>>618
これからの経済的なトレンドを見ると今は拡大路線に走るべきじゃないよ。
来年の今頃の日本はオリンピックも終わって材料出尽くしになるし、経済は下降局面に向かってると思うし。
拡大路線に移るなら数年先の様子を見てからでも遅くないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況