X



【ANA】50000PP修行スレ NH100便【SFC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:55:48.94ID:UTzBf+VK0
名無しスレです 荒らしはNG登録などして各自で対応するか、強制IDスレへどうぞ

専用ブラウザを導入して、
設定にある「このIDをNG登録」、 「〇行以上レスはNG登録」、「〇字以上レスはNG登録」、
「〇個以上のアンカーレスはNG登録」、「NGワードをレスしたIDも透明あぼーん」
などを使うと、荒らしのレスはすべて自動的に消えますw

荒らしは複数IDを使い分けています 
荒らしの相手をしているように見えるレスは、
荒らしの別IDでの自作自演レスと過去スレで判明しているので
見かけた場合はスルーしてください

50000PPを狙う事を目標にします。
長距離国際フライトに乗る人 国内だけど長距離乗る人
どちらもOK! 100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

手動埋め立て荒らしってこんな人↓です。
http://hissi.org/read.php/airline/20181121/U2x1bGt2Tk8w.html
http://hissi.org/read.php/airline/20181122/cWhQVTF1Qngw.html

457 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/04(木) 23:29:05.70 ID:JKCJXN4T0
通報しよっかな

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/05(金) 00:08:25.66 ID:czzixnS80
>>457
なぜ俺がANAスレを荒らしているかというとw

韓国IPの俺がJALの新スレ立てる

日本語分からず、0の意味が分からず、JL069便がなぜかJL70便に。

馬鹿にされる

70の次の数字がわからず、何度も70でスレ立てる

馬鹿にしたのがANAスレにレスしてたやつだった

何度も何度も言い訳するも、最後はJALスレから涙目で遁走。

ANAスレを荒らす という流れ。

どうせ俺の言い訳レスは、自動あぼーんで見えないから、
言い訳し放題で、勝ったつもりでいまも荒らし続けているw

去年も同じ荒らしていたけど、レスが少し増えただけで、
荒らしが追い付けず、涙目で遁走した過去がありますw

自分でも恥ずかしくなるくらいスキルのない荒らしなので
自動あぼーんで見えないだろうけど、広い心で見守ってあげてくださいw 

下記スレではレスが増えて、荒らし追い付けず、逃げ出してしまいました。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1541092804/132-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1543331647/1-44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548396017/322-

【過去スレ】
099 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1569332086/
098 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1566143131/
097 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1563884419/
096 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561604646/ 以下略
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:12:47.34ID:mB5xvj500
3269だろ

しっかしリスク高すぎだね。年末に突然変更されたらどうするんだか。これの意味を考えよう。

・提携航空会社によって、積算率・積算対象クラスが予告なく変更になる場合があります。
・積算率・積算対象クラスは、『搭乗日時点』のものが適用となります。
・2016年12月21日時点の情報です。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:35.88ID:9Q8vubgt0
その程度リスクとは言わんでしょ
乗れなかったとかならともかく、Mクラスとか高い運賃での突然の改悪リスクなんてないも同然
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:18.02ID:szjbcVBu0
>>224
>丸亀製麺のクーポンリスト
>PRCCC24A581F 100円引、10月アンケ
>PRC65670B501 100円引、9月アンケ
>IVD1E93FF065 100円引、招待特典

ありがとうございます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:52:30.02ID:Mzqd8p/X0
TGは昔、あるクラスが突然0%になった実績があるからね。ないも同然のわけないわ。アホかこいつ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:03:59.26ID:9Q8vubgt0
何でそんなどこ探せば出てくるか分からんようなの参考にしてるんだろ
1番上に2017年8月1日までって書いてあるが
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:51:57.49ID:1FIziPw10
>>467 >>473
さんくす
値段あまりかわらんしマレーシア航空にしとくわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 01:26:40.20ID:sTO3liPu0
>>514
いや、機内でアルコールを飲むと気持ち良いよ
俺は地上では酒を飲んでも余り酔えないし気持ち悪いぐらいだが
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:53:43.26ID:FhhA97/g0
>>515
きもちわるくなるって、単なる下戸じゃないか。
機内は、食事も酒も、気圧の関係でまずいよ。
ラウンジとか、空港で食べて機内は飲酒パス、これがファイブスタージェットセッターだよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:26:36.72ID:0SSYJQMT0
>>463
この数年の値上がりを高くないと言ってるんだとすれば
金持ちかどうかとかではなく>>463の金銭感覚が狂ってるだけなんじゃねえかと思う
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:31:44.93ID:VY//OOJB0
スパークリングワインwをお代わりしまくるのが隣に来るとイライラ通り越して「普段の生活が満たされてないのか貧乏性なのかな?」ってかわいそうになる

>>518
ラウンジで食べて機内では寝るのが定番だわ
乾燥対策で水くらいはもらうけど。
タダならもらわなきゃ損するって考えは昭和のおっさんの悪い癖だよな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:35.63ID:Orpj4XU90
来年はオリンピックイヤーだし、修行は避けた方がいいと思う。
割高だし予約が取りにくい。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:42:24.49ID:WmADnpTU0
>>492
タイ航空はマイル加算遅れの可能性が高い。
年越してPP加算されて、サービスが4月開始になるリスクがある。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:51:18.81ID:wQRilhor0
NH、JL共に、羽田伊丹のシャンパンは200の小瓶だよ
料理と共に飲んでたら、足りないに決まっとる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:07.71ID:wQRilhor0
時間がないのはNHのPC後方席でしよ
まぁ、なるべく前を取るようにしてるが
夜の伊丹行きは余裕、山の上でクルクルするからね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:50.28ID:MRhhHMxE0
よく今修行すると損とか出てくるけど
いつやろうが勝手じゃない
高くなってると言っても
関係ないじゃん
取りたいんだし
なのに、なんでいちいち言うの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:04.53ID:wQRilhor0
ノンホルが悔しがってるか、自分は取ったから、これ以上増やすな、ラウンジが混むからって何もわかってない奴
あと、スタアラ会議厨
定期的に湧いてきます
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:01.70ID:vuMMmfXL0
>>518
羽田発の深夜便利用なら、都内のレストランで食べてくるという選択肢もありそうだね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:37.40ID:MlExLCfG0
昔の倍か3倍コスト掛かって、特典はむしろ少ないじゃん。
いい事なんもないよ。
今から修行したいならコストが安いJAL一択でしょ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:50:38.22ID:LzMjtJbq0
>>523
ゲゲゲ、確かに。

ちなみにDIA修行なんだけど、年末のタイの事前にDIAになってたらスイートラウンジ使える?

タイ国際航空だとムリ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:59:08.20ID:tW75loiN0
クリアして翌日には使えるでしょ

毎週のように乗ってるから20万DIA…
早くメタル導入してくれ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:15.52ID:tW75loiN0
スイートラウンジ、
期待しすぎるとがっかりするかもだからね
普通のよりは静かでマシって感じ
牛丼とハンバーガーはありかな
自分はラウンジで食べて機内は睡眠派なので


たまに知らない情報があるので、
情報収集のために覗いてる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:59:30.90ID:83SBzz0G0
アシアナで関空ー仁川飛んだらマイルが525なんだけど、ppも525ポイントってことでおkですか?
スターアライアンスのエアラインを使った場合、ppの申請をしないといけないと言うこと?
0546457
垢版 |
2019/11/09(土) 18:11:54.40ID:Gl1XqfZ80
>>458

んだ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:50.49ID:ecK++jRY0
SFCは取得すれば30年〜50年持ち続けるわけやん
死ぬまでクレカは使うわけだし
そうしたらいつ取ろうが損はしない
保険みたいなもんだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:32:57.13ID:XNpN+Nz80
>>547
その間にしかも近いうちに更なる改悪と資格継続条件とか付け足されてだれも使わなくなる可能性も高いけどな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:33:00.07ID:XNpN+Nz80
>>547
その間にしかも近いうちに更なる改悪と資格継続条件とか付け足されてだれも使わなくなる可能性も高いけどな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:04:18.90ID:/q+oG0jD0
基本的にはスタアラゴールド目当てなんだからANAの特典改悪なんて基本的にはどうでも良いわ
条件付けられたところでPLT達成より楽なら関係ないし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:17:03.73ID:/q+oG0jD0
ありえんわ、スタアラシルバーなんて特典なしと変わらんし
そんな改悪したところでANAとJALにはマイナスしかないよ
他のFFPに移られるだけ

まあ、いつものに構うだけ無駄か
コテハンつけてくれんかねえ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:39:31.55ID:Gl1XqfZ80
fbの上級会員グループ。

師匠の顔をパクってるのがいるけど、
SFCの取り方も知らないのかね?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:58:18.52ID:ecK++jRY0
せっかくだから来年アックグレードポイントでホノルル「にいきたいんだけど
取れるの?
ビジネスクラス取れるのかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:17:52.82ID:YWlwYpwQ0
>>537
中部って羽田行きってあるんか。
国際線が羽田に移行されるになって羽田に変わったのかな?
どちらにしても僅かなマイルだし、新幹線で行けば良いじゃん。
意味あるのは国際線が含まれてる時だけだ。
あ、名古屋って香港の暴動騒ぎで唯一の国際線も運休してるか
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:58:33.03ID:Gl1XqfZ80
>>555
マルチポスト乙。

それにしても最近fbの上級会員グループは投稿の質が下がったね。
っていうか、「オレ様」や「ザマース」が増えた。

そういや、着物おばさんもいなくなっちゃったwwww。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:22.30ID:5ajLx4zA0
>>559
Uchidaさん、ご苦労されてる事でしょう。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:34:41.90ID:TEYf+45C0
>>561
羽田便も中部空港の近くに住んでいる人なら便利だと思う。
便数が少ないけどそれに合わせさえすればいいんだから。
それに東京日帰りでもそれなりの滞在時間が取れるし。
しかし結構混んでて満席近いことも結構あるのが不思議なんだけど、そんなに国際からの乗継多いのか安いから国内利用が多いのか乗るたびに疑問に思う。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 06:17:23.50ID:D/uUg0jB0
>>559
着物おばさんは何かやらかして除名でしょ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:00:18.37ID:xF2wNwa+0
JGC持っていて国内線は仕事で年30回、私用で20回を律儀にJAL使っていたけど、先日の台風での帰国便振替でステータスカードには本当に助けられたから、来年はSFCを取っておこうと思う(確かに高くなったけどそういう人だっているということ)
自分は東京に住んでいるから、東京ー那覇はただ修行する人には高いなと思うけど、神戸ー那覇なんて土日もゲロ安だから安く済ませたい人には良いんじゃない?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:05.48ID:K8ONNkZd0
>>570
保険として持ってると安心感が全然違うよね。
俺もJGC持ちで来年SFC修行予定なので、その考え方がよく分かる。
そもそも海外旅行の頻度と搭乗クラスあげるだけなので、修行という感覚がないけどw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:04:58.86ID:tKX0rB8n0
普段からよく海外旅行行く人なら旅行先をいつもよりちょっと遠くにして
いつもより良い席座るだけで取れるから修行って感じはしないな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:07:04.47ID:RvJIwRvC0
確かにステタース持ってると天候運休などの時に対応が違うね
ステタース持ち窓口も無い地方空港でも扱いがちがう
地方空港で霧で全便運休になった時、「専用窓口が無くて申し訳ありません」と謝罪されたうえ、自分で押さえた席をブロック席に変えてくれたり頼まないのに色々良くしてくれた
翌日の便は抑えたので、運休便のキャンセル手続をしに行っただけなのにね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:21:08.57ID:VCEDh5dz0
ステータスも並とdiaで違ったりするんだぜ。
まえに1年だけdia持ってたんだが、羽田福岡が台風で福岡アプローチ後にダメだから帰るわ、で引き返したときに、
diaだけ行列から引き抜かれてラウンジに呼び込まれてこちらで、って手続になった。

ラウンジのおねえさんにJALの宮崎行きの予約してもらったわ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:33:24.09ID:kqsdPsMe0
>>574
そのステータス取る為に必死で修行してる人が居るのに、それは本末転倒じゃん。
俺も久しぶりにPLTにしようと思ってたらいつの間にか42000くらいなので最後に50000かと思ったら片道終わったばかりであと2000になってた。
途中からボーナスが増えるのかな?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:12:15.62ID:3gaMZ7eT0
>>569
もう来年1月中にプレミア羽田⇔那覇便9往復で代金払っちゃったよ。

ちな隔年プレミア維持って意味ある? 
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:35:56.97ID:QnxL564S0
>>579
ある
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 11:42:24.52ID:IHc+a/0C0
>>579
JAL毎年ダイヤ、ANA隔年ダイヤを続けてる
ANAダイヤ到達が夏頃になるから2年のうたた3ヵ月だけプラチナで我慢してる
ステータスの恩恵気にするなら毎年ダイヤ維持したほうが良いがメタル継続させたいJALメインだからANAはできてない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:18.38ID:3gaMZ7eT0
プラチナだったね、ごめん。

JALならサファイアでディズニーBBBに行けるからいいけど
ANA プラチナでも維持しといていい事ある?
維持費ってどの位かかるものなのかな?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:26.31ID:T1Pp2sWk0
>>588
マイル付与率と座席指定に違いがある
ANAはSFCとプラチナで座席指定に大きな差はないが、JGCとサファイアはかなり違うよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:36:44.00ID:6+hZabFq0
プラチナってマイルボーナス95%ぐらいでしょ
SFCは45

倍の差がある
プラチナならマイルがガンガンたまるからそれをスカイコインに替えて
乗ればPPもどんどんたまっていく
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:09:38.06ID:r25I5U+f0
>>589
座席指定に関しては、JALとANAが逆では?
JALはサファイアと平JGCは大差なかったような。
JGCプレミアならダイア相当だから全然違うけど。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:38:09.72ID:j26R2woZ0
ANAはSFCでも最前列、バシネット、非常口それなりに解放されてるが、JALのJGCはほとんど選択できない気がする
種別SとAの差はJALのほうが大きいね
ファーストやクラスJにも種別Sしか選択できない席があるから
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:56:23.50ID:8F8IwhJu0
>>593
今JGCサファイアだけど、サファイア付いててもバルク席窓際やファーストの窓側は指定できないよ。
SとAの差は理解してるんだけど、Aの中で平とステータス付で差はあるのかなと。

スレ違いなので、ここら辺にしとくけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況