X



【おカネ】マレーシア航空 2 【返して!】
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:25:41.46ID:C5NRmsEK0
皆さん、>>635は喫煙者以外には通じないでしょうけど、喫煙者なら爆笑するような面白いことを書いたんです。
どうぞ、意味がわからなくても笑ってあげてください。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 20:07:51.50ID:/0F5HHoA0
タイは長期旅行者の受け入れを開始するみたいだね。
最低でも30日間の滞在が対象みたいだけど。
帰国後14日間の隔離も合わせると2ヶ月近い休みがないと無理だが。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:10:38.64ID:uxQ9IDex0
ぷ〜〜でも入国できますか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 05:16:12.67ID:ck1LbFEg0
マレーシア航空、リース会社との交渉難航で会社清算の可能性を示唆

マレーシア航空側は大幅な減額を求めており、交渉が決裂すると資金援助を受けられず会社清算のプロセスに進まざるを得ないとしてリース会社に譲歩を求めています。
しかしながら、リース会社側は提示内容を拒否したものとみられ、今後のマレーシア航空側の出方が注目されています。
http://sky-budget.com/2020/10/11/malaysia-airlines-may-shutdown/
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:27:48.44ID:atUFF15v0
マレーシア政府から見ると、対外債務の多い航空会社を税金で救うより、
破綻させた方が、財政的に有利だから、
破綻は、あり得る選択肢だと思う。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:12:29.20ID:O19or5dR0
マレーシア政府が救済しなかったことで厳しかったからな
コロナがなければJALなどワンワールド他社が助ける動きもあったからなんとかなったかもしれないけど、今は自社の維持でどこも一杯だからそれも期待できない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:17:38.00ID:WGue/lrd0
そこで安上がりなエアアジアがいいとこ、フラッグ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:41:16.00ID:xyQ0AfS50
タイ航空は破綻させたけど個人客のチケット代は返したのかな?
マレーシア航空はどうなるのやら
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:29.92ID:i+wkWqY+0
オープンチケット組もバウチャー組もキャンセル料払っての返金申請組も結局お金返らず破綻処理で総涙目だったか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:58:06.61ID:AzcUQdoK0
Malaysia Airlines Hello, Gio. We apologise for the inconvenience caused. For tickets issued for travel on the 1st of January 2020 to the 27th of March 2021 and affected by flight cancellations and involuntary changes, unlimited changes are permitted with a one-time fare difference waiver. You will be allowed one free change - no fare difference or change/service fees to be collected subject to the below criteria:
- New travel should be booked in the same/original booking class or the next highest available booking class.
- No change in origin and destination or cabin is permitted.
- New/deferred travel must be on or before the 31st of December 2021.
We note that our Customer Relations team sent you an email today. Kindly check your mailbox, including spam and junk folders.
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:27:41.30ID:miVpAok80
お布施じゃやだわよ、返して
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:36:25.12ID:RrqbePL70
旅程を何度でも変えられるってあるが、どこでどうやって変えてもらうの?
ホームページに無いでしょ?
お問い合わせフォームすら無い
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 01:46:03.21ID:DrilhiDS0
去年の今頃に「来年5月くらいに運転資金尽きる」と言われていた。
それでJLやSQも支援に名乗り上げて、同じOW仲間のJLとJV組む
など言ってたらコロナ禍でどこもそれどころじゃ無くなった。
チャリンカーなのは今に始まったことじゃない、安全基準満たせ
なくてUSA線やEU線を運航出来ないときから始まっていた。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:58.00ID:olGJafwH0
エアアジアより先に潰れるのは確定だろ こんな頭おかしいエアラインとその従業員ザマァー
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:33.84ID:2Th7+jJI0
ゴミカスエアラインがこの世から消えてなくなってまじでせいせいするな ついでにゴミカス従業員も解雇されて全員自殺でもしてくれたらもっとせいせいするわ
0685名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 10:37:29.09ID:cXQjSA2j0
まぁ大半の客が有耶無耶にされて泣き寝入りでしょ,,,
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:14:11.88ID:O3ZnICij0
返金されたけどほとんどgotoに消えた
海外旅行に行くと思えば国内は安い(笑)
将来、マレーシア航空に乗ることは二重の意味でなさそうだなー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:51:45.89ID:XtODKqYE0
マレーシア航空が飛んでしまって金曜夜の成田発が無くなるのだけは困るな
JALが飛ばしてくれれば良いけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 12:17:32.64ID:Qtl8HrFY0
マレーシア
ガルーダ
チャイナエアライン
タイ国際
フィリピン
チャイナイースタン
エアチャイナ
アシアナ
大韓

一番乗りたくないのはどれ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:06:01.81ID:ZOTpurOK0
お正月休みのKUL-BKIの航空券取ってるけどマレーシアに行けないからこの区間乗れないわ
電話してもずっと待ちでつながらず諦めたけど、フライトキャンセルになってないので放置したらノーショーチャージ取られるのかな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:24.77ID:quAkxgWR0
やーっと返金されたよ、キャンセル料が1名につき2万円くらいとられたけど。
4人で8万円損失。
エクスペディア経由。
0700697
垢版 |
2020/11/27(金) 08:03:09.35ID:37PKQqiR0
>>698
欠航ではない。7月下旬の予約だったから一応飛んでいた。
通常スケジュールではなかったし日付変更を伴うような変更だったから
本当は返金できないが特別にキャンセルに応じる、返ってくるだけでもありがたく思え、
みたいなことをエクスペディアに言われて考えてしまった。
エクスペディアは今回のキャンセルで客から1円も手数料をとっていないといっていた。
1円も戻らない人が多数いるっぽいことを考えたら1人2万円キャンセル料でもまあいいやと。
最悪、全額没収も視野に入っていたからね。時間かかったけど返ってきてラッキーだわ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 03:10:49.35ID:Dzov8QUB0
したけど無駄だった
チャージバックできる期日過ぎてたので
あとはexpediaに言ってくださいで終わりすそんリネ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:57.40ID:Dzov8QUB0
国交省も海外の航空会社だから何もしないよ

Expediaはただの代理店だから取り次ぎだけで返してくれない
返金の話をマレーシア航空に直接するとExpedia通せって言ってくるのが腹立つね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:52:42.12ID:8Aij1SjU0
国際犯罪なのに国が動かないなんてことは無いんじゃないかな?
国交省じゃなくて外務省の管轄じゃなくて?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 14:12:44.38ID:eom9t8Uz0
>>710
それはMHだけじゃなくて、代理店を通してしまったら
どのキャリアでも返金については代理店へ、というのがデフォ。

先月アンケートが来てたし、政府の支援で倒産は当面ないみたい。
倒産してしまったら元も子もないからまだマシではないかと。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:49:31.71ID:HKIxi6rR0
去年のGW分、HISで予約したのは
7月には返金されてたぞ。
発券手数料の数百円は返ってこなかったけど。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:07:40.36ID:nE0WCSbj0
こいつら国民性なのか?
よくこんなこと平気でやれると思うわ
これで先進国になろうと思うなど甚だ図々しい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:47.64ID:uo3bIeML0
一昨年の秋に成田〜クアラルンプール〜ロンドンをビジネススイートで往復したが楽しかったなぁ。
エラー運賃かわからないが往復で28万円でしたわ。
0725名無し
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:09.69ID:/Tu8xVMG0
ワンワールドでのエラー運賃ならAAのソウル発東京経由ニューヨーク往復のFクラス40万円程ってのがあったね。コードシェアのJAL便が使えたやつ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:12:51.54ID:7vQaxKBy0
>>720
ビジネスクラスとビジネススイートの料金が1万円位しか違わなかった時期ですね。成田〜ロンドンが。

ビジネススイートは運賃はF扱いだから、ラウンジやマイル、FOPもF扱いになって相当お得でした。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:42.60ID:7vQaxKBy0
>>723
ビジネスとビジネススイートは別ですよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:10.81ID:7vQaxKBy0
>>725
FOPの単価はマレーシアの成田〜ロンドンのビジネススイートに、かないません。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:23.08ID:7vQaxKBy0
>>729
懐かしいね。バリ島に何度か行ったわ。80000円ビジネスクラスで。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:07.43ID:7vQaxKBy0
あと、シドニーは12万円。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況