X



◆北海道のアクアリウム 15◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/02/22(水) 21:38:57.35ID:sUr6q/3j
北海道のアクアリウムやアクアショップについて語るスレです
新規店舗情報は積極的に出していきましょう

アクアショップの地図
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&;hl=ja&t=h&msa=0&msid=114610717143209166983.000455d8c3e10df4b8680&ll=43.088949,141.361084&spn=0.213117,0.407181&z=11

・特定のショップを叩くのもマンセーするのも好ましくありません。ほどほどにね。
・北海道はアクアショップ過疎地域が多いので通販も積極的に使いましょう。用具は通販使った方が大体安くて便利です。


・前スレ
◆北海道のアクアリウム 14◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/aquarium/1458584239/
0484pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 14:48:11.67ID:/jq2HmCx
そーでしたか、ヤマガミがセールのときにでも買おうと思います
0485pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 16:17:42.99ID:JRmyuaUE
普通に欲しい時にホーマックでポットのを買えばいいよ
流木付きのは少し高いね
0486pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 17:46:11.24ID:/jq2HmCx
ヤマガミさんセール来ましたね

自分の水槽はこれ以上増やせないので残念
0487pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 21:42:13.50ID:HTkX8nwB
やまがみ行ったら¥1000のクポーン貰ったけど9月からか。
0488pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 22:01:26.59ID:aFSktU5x
沖縄産スタポくらいかなあ
気になるのは
0489pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 03:30:24.46ID:t3lPaUNi
赤青黄色のエビ揃えたいけど今やまがみに全部居た?
0490pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 08:34:36.24ID:7v/5Q4Du
確かいたよ
0491pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 08:36:35.39ID:7v/5Q4Du
>>489
あー今セール中か、在庫どーだろ
0492pH7.74
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:49.82ID:4LgPXFbd
やまがみのセール海水何ある?
いくのめんどいから教えてクレ
0493pH7.74
垢版 |
2017/08/13(日) 07:25:25.97ID:CFCJQS/R
ホームページに載ってるぞ
海の日セールは全品割引だったけど今回は掲載品だけっぽくて微妙過ぎる
0494pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 10:55:12.88ID:ESeZ09v8
新しいジョイフルえーけー行ったらウナギの稚魚置いてたわ
特売してたんで勢いで鯉買ってしまった・・・何日持つやら
0495pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 10:57:58.73ID:vLv0OfsF
>>494
飼ってみたい
いくら?
0496pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:24.61ID:jq9qeFkZ
ウナギ買うのかと思ったら鯉買ってたでござる
0497pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 15:32:42.39ID:rBv7iIuq
ちょっと笑ってしまった
0498pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 16:36:57.80ID:K41VeEQh
何日持つかってエサとかなん?
0499pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 23:47:22.48ID:T/hpaLy/
ウナギの仲間ってクッソ頑丈な印象がある
稚魚だと違うのかね
0500pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 12:41:41.87ID:qYeOaCT+
送料含めても札幌のショップで買うよりネットショップで買った方が全然安いんやな
セール期間中でさえ…
0501pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 14:09:24.61ID:0LImj328
器具とか餌はネットで買うけど
生体は地元で買うよ
0502pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 21:58:27.98ID:eOXYueXk
札幌で買うにしてもその生体も大体が結局東京経由で海越えて来るわけだし気にしてもしゃーない
ただ実物見て買えないっていうのはデメリットとしてかなり大きい
0503pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:45.79ID:pMSFnzQR
器具も高いし、在庫置き場無いからとかで欲しいのが売り切れてたり、店の方針で欲しいメーカー無かったりで結局ネットで買うことなるんだよね
なんだかなあ
0504pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 07:50:58.54ID:rkJJj9Kd
チャームみたいなデカイところが北海道支店出せば良いのにね
0505pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 14:59:26.61ID:hNtJ1SDU
ちゃんと実店舗で買い物をしてれば
大物買いの際には値引きその他してくれるし、
それ以外にも色々便宜を図ってくれるんだけどね

ま、そういう人間関係が面倒というなら何も言うことはないけど
0506pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 16:29:33.74ID:VsNx9pAJ
店員乙
0507pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 16:58:28.00ID:hAOmkrac
ホーマックやジョイフル、いしがみなんかで値引きとかあるのかね
エーハイムとか馬鹿高いの並んでるけど
0508pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 20:21:00.20ID:NTj9IPIu
>>505
値引きしてもらっても通販のが安いし恩着せがましいこと言われるしな
うちも厳しいんですって知らんがな
0509pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 22:03:25.14ID:hAOmkrac
当店では生体の引き取りは一切致しません
とか書いてるけど、札幌で引き取るような店あるの?
それこそ懇意にしてなんぼ?w
0510pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 23:03:04.92ID:NTj9IPIu
>>509
北水は引き取ってくれるけど利用したことない人とかなら断られると思う
0511pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 21:13:08.19ID:6XIUd1nV
北水でもTKでも森万でも引き取ってはくれるだろうが
(やまがみは多分無理)

基本的に引き取りサービスの対象は得意客だろうね
そもそも大して金を落としていない店に生体なりの引き取りを依頼すること自体非常識
引き取りは店舗に迷惑をかけるんだし

多少なりとも値の付くものなら話はもちろん別だろうが
ま、病気のこともあって生体は概ね歓迎されないよ
0512pH7.74
垢版 |
2017/08/21(月) 23:42:55.07ID:BHS0+QuI
某店で増えたミナミを引き取って貰ってた
てっきり再販売してくれてると思って俺の家産のミナミが全道に拡がって行くような万能感があったが半年後エサ用だったと知った
0513pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 17:22:54.38ID:DWoI86HT
どーりで道内の熱帯魚屋潰れまくるわけだ

やすいネットで買うわな
0514pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 00:06:50.53ID:71hxOMQb
気候自体はわりとアクアに向いてると思うんだけどね
暑さの心配する期間も長くて半月くらいだし
0515pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 00:44:02.42ID:nEN+LGdl
生体も用品も高過ぎて話にならんからなぁ
今まで生体は店で買ってたけどもう無理
0516pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 09:23:25.40ID:NlbDheU6
ヤマガミさんの生体セールはものによってはネットよりは安いね

北水は全て高い
0517pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 09:44:11.28ID:On6eVNIa
やまがみは生体の状態が良くなかったりするから、多少安いのは当然かな…

海水なら石狩のTKはサンゴに限って言えば、通販よりも質、値段ともに良いけどな
まあ貧乏な君らには縁のない世界か
0518pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 14:04:46.53ID:7HAoH7Jx
コイツいつも謎の選民意識こじらせてんな
0519pH7.74
垢版 |
2017/08/23(水) 23:31:43.72ID:dah0Z2P6
同じ北海道に住んでると思いたくないわ…
0520pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 12:33:34.69ID:FN5A0s0w
なんか気持ち悪い奴がいるな
0521pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:46:34.71ID:qawWTmo4
士別エビ牧場のゴールドソイルが欲しいのだが士別までなんて早々行けねー
遠すぎ
0522pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 23:12:08.52ID:l8z+DtV9
先週やまがみでアドルフォイ798円で売ってた
安すぎて買わなかったが、なんで安売りしてたんだろ
0523pH7.74
垢版 |
2017/09/14(木) 21:37:57.84ID:BOEJICQT
ヒーターいれないともう22度か
0524pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 17:51:44.89ID:r93aY0M2
29℃だけど
0525pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 18:53:17.65ID:lBaLvPET
北海道広すぎ問題
0526pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:38.02ID:WTt7eOsU
もしもし!今函館にいるんだ!これから会おうぜ!札幌で!
0527pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 14:27:34.63ID:laPSN01R
ドイツ人から今東京に居るから遭わないかって言われたことならある
0528pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 07:19:30.61ID:4mI9uy/0
ヒーターデビューしました
0529pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 01:10:13.88ID:BNZfNh3E
うちのボトルもヒーターデビュー
真冬だとストーブ消したら室温が10度以下になることもある
断熱シートとか巻いたらいいのかな
0530pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 01:13:17.33ID:IA76izBn
夏でも8月末とか夜間は普通に冷えるし年中ヒーター入れてるのがデフォだと思ってた
0531pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 10:28:40.77ID:vT7ugbqg
夏もヒーター入れっぱなしにしてたけど
昨日あたりは25度ぐらいになってたわ
真夏は29度とかまで上がったけど、なんとかなった
0532pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 08:01:21.00ID:XCURppxM
石川ホーマックひどいな
リニューアルしたのにもう壊滅
0533pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 08:03:47.96ID:hxt9eUbb
大麻ジョイフルどーなんでしょ?アクアリウム豊富?
0534pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 08:11:18.48ID:OmD1ao7p
>大麻ジョイフル
開店当初(4月上旬頃)、何人かレポしてるよ
それ以降あまり話題にならないけど
0535pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 08:30:15.26ID:gGy21Ttt
大麻遠すぎ
一度行ったらいい
そもそもアクアはしょぼい
爬虫類とか好きな人は行けばいい
0536pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 12:57:55.96ID:hxt9eUbb
確かにだいぶ離れてますよねぇ、なぜあそこに。木材関係で需要あるんだろか
0537pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 19:29:00.09ID:Afrc9N8M
ヒドジョウが欲しいけど函館どっかないかな?
通販送料高い…
0538pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 22:52:26.12ID:Z5d4KF/6
>>537
うちのやろうか?札幌だけどw
0539pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 22:52:37.35ID:gGy21Ttt
ドジョウなんて田んぼにいけばなんぼでもいるぞ
0540pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 23:13:54.09ID:Afrc9N8M
>>538
いっぱいいるなら送って笑
0541pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 04:24:05.87ID:t2Y3wzd2
>>536
あそこぐらいしか土地を確保できなかったんじゃないかな
そもそも車で来るのが前提だから多少遠くてもいいし
0542pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 11:04:47.90ID:bBw3oiDY
函館の長崎屋の頃から入ってるドンキホーテのペット屋さんが穴場だった
レッドビー400円でウヨウヨしてた
ホーマックの半額ってw
0543pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 12:32:09.41ID:S/GTNDy6
>>542
あそこ安くていいよ
0544pH7.74
垢版 |
2017/09/24(日) 17:49:48.36ID:+DUqwz9H
某ホーマックのアカヒレが2匹尾ひれ無かった
ヤマトヌマエビと石巻貝しか入ってないケースなのに入荷前の奇形?
0545pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 09:36:47.52ID:8lbzLCav
>>536
雁来と元江別のホーマックを牽制してるんじゃね?
0546pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 21:12:20.84ID:53So63VG
イケア噂の候補地「江別市大麻」消える!?ジョイフルエーケー出店構想が影響? | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト http://hre-net.com/
0547pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 20:40:13.80ID:oNneZkmd
>>533
コリドラスは結構色んなの入れてる
居なくなったら別の種類入るし
結構微妙な外見だった上に価格が高かったロブストゥスとかはさすがに売れないだろと思ったけどいなくなってたから売れたんだろうな
0548pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:30:16.11ID:8XW0I4HC
>>547
それ元江別じゃないの?
0549pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 16:55:25.26ID:XF9y+3jI
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0550pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:05:08.12ID:k7+PB/Ql
私の印象

アイランドヤマガミ
海水、淡水、金魚メダカ、水草と種類豊富
アクアリウムグッズ、水槽単品、セットも豊富
店員さんも忙しく掃除やら仕事をしているので気にならない
しかし、種類と数は多くあるものの病気持ちなども多く、買う際は良く選ぶこと
セール時が狙い目


北水
キレイでおしゃれ、ADA取り扱いあり
生体は高いのがネックだがしっかりしたものを買いたいならオススメ
店自体がそんなに広くないので少し店員さんが気になる
駐車場は数台分しかない

白石のウィズだったか
店の雰囲気が暗く、種類も上の2店に比べると劣る
経営が厳しいのが伝わってくる
0551pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:07.02ID:k7+PB/Ql
ジョイフルエーケー 屯田大曲
種類と数が豊富だが極端に珍しい生体はいない
客もかなり多いので長い時間ゆっくり見てられる
アクアリウム以外も色々見たい人にオススメ

ヤマガミの近くのホーマックもなかなか楽しめます

水槽の在庫はヤマガミがかなり多いが、札幌のどこの店と比較してもやはりネットで買ったほうがかなり安い
0552pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:54:32.04ID:QkvoJbPg
病気が多いとか根拠のないこと書いてると訴えられるよ
0553pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 22:29:34.80ID:tc/wh0fN
ヤマガミのコイ科水槽いっつも病気出てね
0554pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 22:52:48.66ID:GbRCSnJq
>>548
ジョイフルとホーマックでどう間違える
全然違うだろ
元江別のロブストゥスはまだいるし
元江別は大麻より遥かにコリの種類多いが大麻はどうかと聞かれたら大麻も他と比べたら珍しいの大分いる方だからそういうのがいるって評価になるだけ
あと元江別のほうがずっと種類が多いとはいえ大麻には元江別にはいないのがいるから近いし俺は見たいときは両方行ってる
0555pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:27.95ID:uPxkraK1
苫小牧のお店って大型魚的にどう?
この前寄ったら休みだった
0556pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 23:28:47.16ID:k7+PB/Ql
>>552
そういうものか

以前買った個体はしっかり生きています
常連で結構な数は買ってるから、当たることもあるわな
0557pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 20:05:46.12ID:n6llnYF5
>>550
やまがみは入荷後トリートメントしてること多いから病気ではないと思うよ
0558pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 20:34:08.50ID:xKcgPgQp
軽はずみな書き込みはやめたほうがいい
0559pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 20:45:27.64ID:WOgtRmJ6
店員激おこ
0560pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 20:58:27.19ID:Shw9AG7u
やまがみで買ったカージナル、線虫型の寄生虫つきまくっててキモかった
0561pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 22:02:48.10ID:n6llnYF5
>>560
まさか吸血線虫じゃないよね?
0562pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 23:38:40.44ID:wNolaCZn
いちいち書き込みに激おこしてたらきりないわな
0563pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 01:15:26.05ID:p7wu5jof
先月東北から札幌に引越してきた
やまがみって広くて水槽多いから病気のある水槽もあるってだけじゃないか?

札幌にはエサをオリジナルで作ってる様なマニアックな店主のいる店ってありますか?
前住んでたとこではそういうとこが生体が元気でデカい良い店だった
0564pH7.74
垢版 |
2017/09/29(金) 08:29:55.81ID:cVFuGx3r
>>563
そうそう、それだ
言い方がまずかったね、誤解をあたえてしまった

ちなオリジナル餌はわからん…
0565pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 03:02:23.23ID:eGYrjuYF
ていうか北水も普通に欠けとか見たことあるし
なんで北水ばかりそんな特別凄い扱いになるのかわからん
やまがみも普通に買ってるけど特に病気になったのいないし
そういうこと書いてる奴やまがみで何買ってそんな病気になってるのか
ウィズは明らかにやばいでいいが
0566pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 11:16:12.73ID:kCoaX/4M
やまがみで買った佗び草サカマキガイだらけで水槽ごと捨てる羽目になったは
0567pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 12:04:50.74ID:GBZnLj1y
うちの水槽、カワコザラガイだらけ
どこから入ったかわからん
0568pH7.74
垢版 |
2017/09/30(土) 13:11:00.46ID:ydVFShky
状態でどちらに軍配上がるかはそれこそ言わぬが花だ
片方では水槽丸ごとほぼ病魚ってのを数度見たことあるが、ホーマックでもあれは中々無い
つか、あれ問屋も悪い可能性がありそうだ

まあ状態で比べるなら俺の地元にあった十年以上前に潰れた店が一番なんですけどね
現地もんのダイヤモンドテトラとかハーフオレンジとか目から鱗だった
0569pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 14:27:38.37ID:LlMCQYSA
カワコザラガイ大量に沸くよなあ
0570pH7.74
垢版 |
2017/10/01(日) 23:57:57.64ID:IjkUOBf6
チェリーバルブ買ってみたが、カワコザラガイ減らないわw
0571pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 11:16:07.86ID:eUpkU1eR
当たり前だが大人のカワコザラガイなんて食えないぞ
0572pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 11:45:27.32ID:eUpkU1eR
何言ってんだ俺、スネールじゃなくてカワコザラガイじゃん・・・
マズいみたいで食う生体ほとんどいないからあきらめろん
0573pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 12:44:34.03ID:5Ghsf3uO
ホーマックの水草についてたスネール全く増えないけどタニシくらいになったw

増える種と増えない種がいるの?
0574pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:20.95ID:JpRoIvgW
交尾してないからじゃねえかな
0575pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 21:22:14.14ID:GeUyWyhE
>>557
やまがみさんは、トリートメントしてない。
太った店員さんに直接質問して答えて貰った。
入荷して、状態の良い物だけ展示するとの事。
0576pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 22:16:08.37ID:/I1A67MU
適当なこと書いてると後悔するよ
0577pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 22:24:40.61ID:a/7GrgK+
じゃあ、「調整中」とか貼ってある水槽は何なの?
0578pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:12.81ID:GeUyWyhE
調整中水槽がどんな理由で隔離されてるのか知らんがな。気になるなら店員さんに直接聞きなよ。
俺は太った店員さんに直接聞いた事をここに書いたの。
0579pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 01:23:56.21ID:1HmBceLt
入荷して即トリートメントしてたら逆に体力持たないんじゃないの
調整中はトリートメントでなく治療ってことかな
店員の発言含めてこうだと思うんだが

質問の意図が伝わったのかも分からないのに適当に店員の返答を載せて、ちょっと突っ込んだ質問されたらシラネーヨってスタンスなら載せない方が良くね?荒れるよ
0580pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 07:33:37.08ID:qH2bnNKE
アクアでトリートメントという言葉の幅が広すぎてな
でもやまがみはあまり行き届いてないと思う
0581pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 20:52:39.94ID:s9JFRsJ3
>>579
>入荷して即トリートメントしてたら逆に体力持たないんじゃないの
適当なこと書くなってなら、こんな妄想書くなよ。

>ちょっと突っ込んだ質問されたらシラネーヨ
個別の隔離水槽がどんな理由で隔離されてるなんか、客が知るわけないだろ。
治療か繁殖か混泳のチェックか水槽のバクテリア作ってんのか。
だから店員に直接聞けって言ってるんだが、理解できない?
0582pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 20:59:35.99ID:JJai5yny
義兄業務妨害
0583pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:38:17.90ID:1HmBceLt
>>581
ハイハイわかった。なんでも店員に直接聞くからお前を経由した店員の話しを書き込むなよw
アホのお前から関節的に聞いても何の役にも立たないから
0584pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:15.73ID:s9JFRsJ3
>>583
なにこの清々しい敗北宣言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています