X



水換え・掃除・リセットしたらageるスレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

0001pH7.74
垢版 |
2017/03/03(金) 22:23:51.35ID:nNR53xKb
立てました

30Hキューブ、1/3
0002pH7.74
垢版 |
2017/03/04(土) 20:34:29.67ID:k6NzbS4e
>>1
乙乙

そしてやってもうたああああああ
水換え前に汚い水草抜いておくかと思ってぼこぼこ抜いたら泥みたいなのが舞い上がって
一回水換えしたくらいじゃどうにもならんどころか魚が見えなく成る程汚れてしまった
明日も追加で水換えするけど
耐えてくれ家の魚たちw

1/2水換え
と別の水槽水草トリミングと1/3水換え
0004pH7.74
垢版 |
2017/03/07(火) 15:26:13.14ID:hSDXtKG+
>>2
ほっとけば沈殿して落ち着く。その位じゃ魚は死なんよ。
0005pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 00:00:14.29ID:xdmC48U6
60スリム 1/2
0006pH7.74
垢版 |
2017/07/18(火) 17:39:22.04ID:hf7PKQak
舞い上がった汚れを取りたいけど同時に水も減るのが問題なんだけど
その時だけ外部フィルターを掃除機代わりに使って掃除してる人おる?
0007pH7.74
垢版 |
2017/07/20(木) 19:19:43.98ID:dknvlOkV
>>6
メインのフィルターが、投げ込みと底面だから
何とも言えん・・・
0008pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 09:26:18.65ID:l8GECxuc
60スリム 1/2
0009pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 09:36:38.98ID:PWwX/rhp
>>6
掃除用の外部フィルターいいなあw
小さいのでいいから一つ買い揃えよう
0010pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 12:42:58.99ID:NMu70iAO
水足し4本
4リットル
0011pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 16:15:38.12ID:rPAzpXUM
>>6
上部でいいじゃねーか
0012pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 16:59:08.00ID:DUTYjbrt
上部だと吸水パイプの自由度が無い
外部の給水を掃除機のホース代わりに使うんだよ
先にブラシでもつけときゃ捗るぞ
0013pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 10:31:20.81ID:mKTWGKlD
お掃除完了
0014pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 17:04:23.51ID:yNn4fhES
36a水槽×1
縦型40a水槽×1
の、1/2水がえ。
0015pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 05:02:57.22ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F18CZ
0016pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 01:43:29.05ID:088LvYd0
故意で糞犬を無駄吠えさせるバ飼い主って、広い意味でストーカーよね。
迷惑行為だし、厳罰に処分してほしいわ。

・・・っていうか、他人に迷惑をかけるくらいならペットなんて飼うなよ
0017pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:17.34ID:dly9Mp6X
あちこちのスレに犬の話書き込んでるの同じヤツだろ
ここはアクアリウム板です!

今日はザリ水槽とGHD水槽とハナビ水槽の掃除をした。
消灯後1時間たってから点灯し、油断して出てきてたカワコザラどもをプチプチしたった。
でもまだどこかにいるのだろうけどな・・・
0019pH7.74
垢版 |
2018/07/06(金) 15:36:48.90ID:sVilWM95
60a水槽×1の水替えと、フィルターを
フラワーDXから、コーナーパワーフィルター大に交換。
002019
垢版 |
2018/07/06(金) 15:50:53.39ID:sVilWM95
コーナーパワーフィルターじゃないや、スペースパワーフィットだ。
0022pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 22:12:35.06ID:VdoHrTYN
京都府警の警察官が路上で女子高生押し倒し…強制わいせつ傷害容疑で逮捕 | MBS 関西のニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181025/GE000000000000025001.shtml

京都府警の現職警察官が、16歳の女子高校生を路上で押し倒してわいせつな行為をしけがを負わせたとして逮捕されました。

 強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、京都府警向日町署の警部補・東祐馬容疑者(34)です。
警察によりますと、東容疑者は8月22日の午後10時ごろ、京都市北区の人通りの少ない路上で、アルバイト先から自転車を押して歩いて帰宅中の高校2年の女子生徒(16)を背後から押し倒したということです。
そして、服の上から下半身を触って右ひじなどに擦り傷を負わせた疑いがもたれています。

 東容疑者は事件当日は休みで、取り調べに対し「ほぼ間違いありません」と容疑を認めているということです。
0023pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 21:01:15.20ID:JWM/thzd
飼い犬かばい犬に噛まれ大けが|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0127/03697.html

27日午後0時50分ごろ、神戸市須磨区東落合3の路上で通行人の男性から「女性が犬にかまれている」と119番があった。

 須磨署によると、女性(70)が自宅で飼っている約50センチのミニチュアシュナウザーを散歩中、体長約1メートルのオスの犬が飼い犬に向かって走ってきた。女性は飼い犬をかばおうとしたところ、左腕などをかまれた。女性は大けがをした模様で、命には別条ないという。

 犬は通行人に確保され、同署員に引き渡された。犬には首輪がついているといい、同署が飼い主を探している。
0024pH7.74
垢版 |
2019/04/10(水) 22:02:51.40ID:p1azNYE/
豚コレラ、特別手当金を不支給 虚偽報告で、2農場は減額(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000096-kyodonews-bus_all

農林水産省は10日、岐阜県や愛知県で発生した豚コレラで殺処分した豚やイノシシに対する特別手当金を、1農場で不支給とし、2農場で減額したことを明らかにした。
家畜保健衛生所の立ち入り検査を避けるため虚偽報告をした事例や、疾病の検査中に出荷したケースが対象になった。

 不支給としたのは、家畜の死亡や異常を家畜保健衛生所に知らせず虚偽報告した農場。

 豚に異常があり、疾病の検査をしていたのに出荷した農場は1割の減額とした。
2月に5府県に豚コレラが拡大する原因となった愛知県豊田市の農場とみられる。感染症を疑っていたのに出荷を続けた別の農場も1割の減額となった。
0026pH7.74
垢版 |
2020/11/30(月) 20:12:07.82ID:1bmAsJ1U
水換えしてたらグリーンネオンの稚魚発見した
でも一匹しかいない・・・
0027pH7.74
垢版 |
2021/09/10(金) 21:20:42.54ID:+kt7lHIZ
明日こそリセットしようかな
0028pH7.74
垢版 |
2021/12/31(金) 11:41:48.36ID:jBIWc2Gk
昨日リセットした。
水がまだちょっと白濁してる。
0029pH7.74
垢版 |
2022/07/12(火) 21:11:46.83ID:Z90cc7vI
part6の代わりにこのスレ使っていいかな?
コケを落とし増えすぎたボルビの根茎を間引いた
状態よく育ってたから別の流木に着けてやろうかな
0030pH7.74
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:11.14ID:luI/y/4m
あげ
0031pH7.74
垢版 |
2022/08/04(木) 23:21:18.98ID:JysX8JxB
ガラス面のコケを削り落とし3分の1ほどの水を換えた
ガラス面の清掃は近頃さぼっていたので、綺麗にしたら見違えるように見栄えがして、やった甲斐があったぜ
0032pH7.74
垢版 |
2022/09/09(金) 19:18:38.68ID:IN/Ga+IG
スポイト類をハイターした
スッキリ!
0033pH7.74
垢版 |
2022/09/09(金) 22:59:15.72ID:boaMKvG7
60水槽がシノバクテリア水槽になったのでリセット。取りあえず生きてる草を戻して活着用水草養殖水槽にします。
0034pH7.74
垢版 |
2022/09/28(水) 14:42:40.33ID:nE962kel
住民2匹の金魚が各々隔離療養中なので
無駄に回っている病気の原因ともなった
60cm水槽をバスポンプで水抜いて
庭でさっと洗ってガレージへ放棄
住民が治るまでに、新品で用意した
60cm水槽を立ち上げる予定
庭の排水口付きトロ船でグランデを
丸ごと洗濯用ハイターで消毒中
ろ材は水道水でじゃぶじゃぶ洗って
サブストはザルで乾燥
スポンジろ材は洗濯バサミで吊るして乾燥中
もう二度とチャームのオリジナル黒砂利は買わない
0035pH7.74
垢版 |
2022/10/05(水) 02:52:49.71ID:lkb6Mvz+
リセットして水槽も綺麗にしましょ、とガラス面についた水アカを「鏡の水アカ取りクロス」みたいなのでゴシゴシやったら見事にミスト状態になったw

まあ7年近く使ったし、縁が欠けたりしてたから寿命だと思って買い替えたわ。
0036pH7.74
垢版 |
2022/12/25(日) 22:00:50.11ID:NGioMU79
カメルーン原産のヒガンバナ科の水草、クリナムの古い葉をトリミングした
古くなっている部分はあっても、濃緑色で縁に強い波打ちのある細くて長い葉がたいそう綺麗で、
切った葉を手に取って眺めていたらそれが改めて分かってハッとした
これから新しく出てくる葉もこれくらい綺麗に育ててやる!
0037pH7.74
垢版 |
2022/12/27(火) 22:39:15.01ID:q2XPHwtO
60cmハイタイプのミドリフグ水槽1本バケツ1杯分水換え
一応ガラス面はスクレーパーかけるけど苔が殆ど生えない
絶好調だなあ
0038pH7.74
垢版 |
2023/01/01(日) 03:13:17.65ID:1sHearUV
年が変わってしまったが大晦日に換水納めした
ガラスに薄ら付いていた緑藻もスクレイパーで削って吸い出しておいた
今年も必要な手入れをがんばるぞ
0039pH7.74
垢版 |
2023/01/07(土) 13:12:31.57ID:IzfN76G8
荒ぶるマツモを5センチにしたった
スッキリ!
アナカリスお前はもう少しガンバレ
いつもマツモに負けやがって
0040pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:54.57ID:1l/rKchF
ろ材を飼育水で軽く濯いだ
ついでにフィルターケースやタップの各所にあるOリングにワセリンを薄く塗布しておいた
ホースとパイプの清掃はやり忘れたんで後に改めて行い流量の確保に努めよう
水面の油膜の原因がろ材の詰まりだったならしばらくして出なくなるだろうがどうなるだろうか
0041pH7.74
垢版 |
2023/01/19(木) 16:18:43.36ID:vnT8bHJ7
45cm隔離水槽を2個丸洗い
オスバンで消毒
中に入れたロカボーイストロングも洗浄消毒
ヒーターも消毒
ペーパータオルで水分を拭き取り乾燥
新水と魚病薬を入れ退避させた金魚を各水槽に戻した
もちろん水合わせと温度合わせも完了
これだけで半日なくなるのは何ともならんのか…
しかしオスバンで洗浄消毒すると、何でもかんでもピカピカになるのは気持ちいいな
0042pH7.74
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:29.65ID:ClhPXSv/
>>6
これ用のおすすめってどんなのがある?
0043pH7.74
垢版 |
2023/04/11(火) 21:43:02.61ID:4WS2Zd7B
>>42
イーロカとかで良いじゃん
0044pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 09:53:02.23ID:IKiI/M0h
スクレーパーでオススメってある?
中華の安いのでいいかな
0045pH7.74
垢版 |
2023/06/30(金) 14:51:57.43ID:GQHeP7pc
今月は終わり

>>44
ADAの評判は良いね
他は中華しか知らないけど
0046pH7.74
垢版 |
2023/06/30(金) 14:54:37.28ID:+7D2FuuP
ADA怪しい
0047pH7.74
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:39.46ID:OS7+9sq5
35pと25pキューブの水替え完了 前者はコケ無し 後者はコケ気味
0048pH7.74
垢版 |
2023/07/19(水) 20:44:32.73ID:n9oQy356
3ヶ月ぶりに2213の濾材を飼育水で軽くすすぎホースとパイプにクリーナーを通した
流量が明らかに増えてびっくりした
しばらく濾過器触ってない奴は洗うといい意味で驚くかもしれないぞ
0049pH7.74
垢版 |
2023/08/02(水) 00:14:34.07ID:YrmG3Woq
3分の1ほど水替えした
ガラスも内外とメラミンスポンジで軽く、擦ってと拭いての中間くらいの加減で綺麗にしといた
付いて間もない柔らかな藻類ならメラミンスポンジはいいぞ
プロも使うだけあるな
0050pH7.74
垢版 |
2023/08/26(土) 22:49:37.60ID:7U4M53p6
生え過ぎた草を切り、ガラス面のコケ落としと水換え
足す水にはブラックウォーターの成分を少量混ぜておいた
ちょっとでも故郷の川の水に近づいて、魚たちが住みよくなってくれたら嬉しいなって
0051pH7.74
垢版 |
2023/08/27(日) 05:34:56.10ID:4ZIKVz+X
30 60 換水
0052pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 03:49:07.60ID:OnPZiN9g
数年前に最後のグッピーが死んでエイトコアミニで循環だけさせてた水槽
知らぬ間にエアポンプが死んで濾過が止まり完全な腐敗臭を放ち始めたのが8月上旬
エアリフト式だと泡が弾けて腐敗水が飛び散るので水作のスペースパワーフィットを沈めて新聞紙で腐臭に蓋をしたのが8/11
このとき気休めに「寿工芸すごいんですバクテリア150ml」を一本ブチ込んでる
翌日から強烈な白濁が始まるも4日後の8/16には水が透き通った
蓋にしてた新聞紙の隙間から恐る恐る臭いを嗅ぐと腐敗臭は消えてたがまだまだ強烈な刺激臭
高濃度の亜硝酸と新聞紙が吸った腐敗臭の名残りみたいな感じ
白濁が消えた8/16から2週間が経過したのでニトロバクターも定着した筈
臭気もだいぶ落ち着いた
苔類すらも死滅してる死の水槽だけどカルシウムの塊みたいのが内壁にへばり付いてるので取り敢えず石巻貝をポチった
彼らもワリと水質に敏感なので明日からカップ1杯の換水を毎日のルーチンにして最終的にはアピストグラマの繁殖に挑戦したい
0053pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 04:26:13.55ID:OnPZiN9g
因みにこの腐った水槽の種水は10年選手
ガキ等を夏祭りに放流したらお持ち帰りしやがった金魚から始まったって言う定番中の定番
セミリセットは何度もしてるが完全なリセットは一度もしてないので藻類苔類と各種病原体とありとあらゆるエキスが濃縮されてる
もはや苔すら生えない死の水槽
0054pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 06:13:07.19ID:TkrRqy22
リセットしろ
0055pH7.74
垢版 |
2023/09/01(金) 18:15:40.11ID:fDQg080v
全くだ!

水を換えリシアを刈り固形肥料をやった
ちょっと前に植えた組織培養のテネルスが育ち始めてたので肥料は多めに施しておいた
機嫌よく根付いてほしいな
0056pH7.74
垢版 |
2023/09/03(日) 10:35:26.15ID:2Z5bPwvk
ウィローモス付けたネットをめくってホース刺したらエビの💩がイパーイ
0057pH7.74
垢版 |
2023/09/10(日) 18:08:06.07ID:c30XrHpx
60規格を筆頭に8個の水換えとフィルター掃除
疲れたが輝く水槽を見ると頑張った甲斐があるね
0058pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:12.65ID:MVMMYif0
90cm一本水換え
水換えするだけで汗だくだね
0059pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 11:01:33.61ID:iyfCj04V
>>58
お疲れ様でした
換水何リットル?
排水給水方法は?
大き過ぎる気がして踏み切れない
0060pH7.74
垢版 |
2023/09/17(日) 16:02:04.49ID:MVMMYif0
普通の90 45 45だよ
玄関のタイルとコンクリ部分に設置してて生体中心で水草は鉢に入ったおまけ程度だから
チャームの水換え掃除くん付けた500mlペットボトルホースで吸って庭に排出して
注水は18リットルポリタンクにノズルつけて直接ドボドボやってる

前は普通にお風呂で水作ってポンプで注水してたよ
筋トレしてポリタンク持ち上げてゆっくり注げるようになったからそうしてるだけです
0061pH7.74
垢版 |
2023/09/23(土) 18:51:03.21ID:Tga0OyaO
今日も8本の9割水換え!
今の時期はヒーター不要だから楽で助かる
0062pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 17:12:32.91ID:PZbxPafb
日曜日終わる前に気合で掃除と換水
0063pH7.74
垢版 |
2023/09/24(日) 18:26:28.57ID:eiyt4wsj
パイプの掃除完了
届いたホースカッターも使ってみたけど、たいして綺麗な切り口ではなかったのが残念
0064pH7.74
垢版 |
2023/09/27(水) 16:26:34.32ID:wJsrdaYU
通販したエーハイムのアームが届いたから設置ついでに軽く掃除と水換え

パイプカッターは最初からきれいに切れて大活躍だったけど
ホースカッターは少し慣れが要るね
0065pH7.74
垢版 |
2023/09/29(金) 06:20:26.40ID:TpcdCXLJ
>>64
パイプカッターって使ったことないな
切った後のバリ取りをせずともいい感じ?
これまでエーハイムのパイプは持ち合わせのプラ用ノコギリで切ってて、
どうしてもバリが出るからヤスリがけで仕上げる工程が要る様子だったんだ
0066pH7.74
垢版 |
2023/10/07(土) 15:15:35.18ID:acsYLgQI
60ハイタイプの水換えとガラス面の掃除をした
今の季節、住んでる地域だと体感で大体25度前後の水道水が出るから
楽に済んでよし!
0067pH7.74
垢版 |
2023/10/09(月) 01:24:32.22ID:GElM3qrH
ファン撤去しつつ換水
ヒーターはまだいいかな

>>65
バリは出るけど本体付属のナイフで軽く削れる感じかな
すごく楽だから買う価値は有ると思うよ
0068pH7.74
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:38.73ID:Nih4k2B7
eheimの配管だけ洗った
そんだけでも結構流量が復活するのな
ついでに早めの水換えもしといた

>>67
そうなんだ、楽に出来るのは大事だね
予備のパイプないから作る時にでも試してみようかな
ありがと
0069pH7.74
垢版 |
2023/10/13(金) 15:36:08.04ID:sfvI3hWD
メモ

・こすってもなかなか落ちないレベルの頑固な苔の場合のハイターと水の割合は1:1
・界面活性剤を使っていない衣料用はハイターだけじゃなくブリーチもあり、コスパも「キッチン」同様高い
0070pH7.74
垢版 |
2023/10/21(土) 03:58:57.51ID:+3HURdQ4
深夜の換水が寒く感じるようになってきたな
冬はめちゃサボって苔まみれにすること多いから今年こそ気をつけないと
0071pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 17:13:03.19ID:Z5eRqbKo
あげ
家の水槽全部水換えとフィルター掃除をした
先月まで水道水無加温でよかったのにな

終わってしばらく後にヒーター1本切ったままなのを発見した…
あぶね
0072pH7.74
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:46.15ID:V2W7ziTh
時間切れ
残り1つ水換えできなかったな
2階の水槽が増えてきてバケツ運搬が辛くなってきた
0073pH7.74
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:00.29ID:3jeAcDWq
ガラスの藻類を落として水換えした
久しぶりに魚をはっきりときれいに見た気がする
壁面のメンテはしばらくさぼりがちだったけどやっぱ視認性大事だ
0074pH7.74
垢版 |
2023/12/18(月) 01:12:06.85ID:lfuVgpzX
流量減ったから外部掃除した
取り付け時に盛大にお漏らしした
だから外部は嫌なんだよ
0075pH7.74
垢版 |
2023/12/30(土) 16:55:51.61ID:BzT9Xskw
稼働状態のまま放置してた30㌢水槽に、誰か(まぁ家族の誰かだが)がメダカを6匹放流したんだが、
その後誰も世話をしないので、とりあえず久しぶりにその水槽の1/2水替えをやった。
本当はフィルターも同時に交換したかったんだが、それは禁忌なので今回は見送る事にする。
ヒーターの増設も考えたんだが、とりあえず水温が18度前後なんでそれもやめとく。
0076pH7.74
垢版 |
2023/12/31(日) 22:47:17.98ID:pUERhbJs
設置して4ヶ月の30キューブの上部フィルターっぽい水作が異臭を放っていたんで全バラして洗った。ブッシープレコ2匹しかいないけど糞が多くて毎日掃除面倒。
0077pH7.74
垢版 |
2024/01/01(月) 13:05:50.95ID:PyXlH3+g
水換えした
30cmキューブに点滴法で2L換水だと
水温あまり気にしなくていいわ
0078pH7.74
垢版 |
2024/01/08(月) 04:32:24.22ID:C86L8Wpe
水かえ初めした
魚やエビ、先月植えたばかりのアポノゲトンのためにも水は新しく保っときたいな
0079pH7.74
垢版 |
2024/01/21(日) 11:34:06.99ID:CI+jGM9h
ベアタンク7個の9割水換えとフィルター掃除
そのうち苔の付いてきた4個丸洗いした
同サイズの水槽に移し替えるだけだから丸洗いしやすい
あと2つある水草水槽も水槽本体だけ丸洗い出来たらいいんだけど
0080pH7.74
垢版 |
2024/01/23(火) 20:13:28.30ID:vGM8FwK4
リセットして放置してた45センチ水槽の川砂利を洗った
これで全部完了だ
空いたスペースで何やろうか夢が広がるぜ
0081pH7.74
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:44.38ID:zq3tIYhM
水中フィルターのフィルターを交換した、GEXのサイレントフィルタースリムなんだけどさ。
0082pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 22:41:15.08ID:hhxb3NlY
上部フィルターの水中ポンプや配管の清掃をした
苔はそんなたくさんついてないのに
ちゃんと水量増えるから不思議だわ
0083pH7.74
垢版 |
2024/02/01(木) 00:32:28.41ID:3Z/pVwfL
60cmを大磯底面で回してたけど
生体そのまま砂利もそのまま
底面のフィルターだけ抜いて
浮泥舞うけど水換え。底面は物置へ
0084pH7.74
垢版 |
2024/02/03(土) 20:51:10.71ID:UQjmmAZi
30cm 30cm 60cm
前ガラス面清掃、プロホ水換え
寒い
0085pH7.74
垢版 |
2024/02/05(月) 19:49:06.16ID:lpKeNYMz
5年ぶりくらいの全換水
0086pH7.74
垢版 |
2024/02/10(土) 02:02:10.95ID:2rvvQj5l
2007年からリセットはしてない水槽あるわ
あっ、水換え
0087pH7.74
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:02.65ID:hLOFydrm
ガラス掃除して水を換えた
新しい水が入って気分が乗ってきたのかランプアイのオス同士がバチバチとフィンスプして綺麗だ
0088pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 01:40:38.04ID:uHDFChQd
ダイソーのマグネット水槽クリーナーで苔掃除した
手が汚れなくていいな!ちょっとデカくて邪魔だけど
気に入ったからGEXのやつも買おうかしら
0089pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 06:17:46.09ID:Ln5gPuiH
色々試したけど、結局カミソリ付きのスクレーパーになったな。これが一番取れる。
0090pH7.74
垢版 |
2024/02/16(金) 17:42:42.99ID:N43GPwLj
外飼いメダカのタライがなんかドブくさいから大掃除
大磯砂利を研ぎ洗いしたら爪がボロボロになって草
0091pH7.74
垢版 |
2024/02/17(土) 20:56:30.33ID:mJELMmAt
金魚水槽 ガラス面と低床と水換え
ノルマ達成や
0092pH7.74
垢版 |
2024/02/21(水) 00:17:13.48ID:cFb02k5g
フグ水槽頑張った
土日に出来なかったから...
0093pH7.74
垢版 |
2024/02/22(木) 19:55:47.56ID:TjYVsSMY
30cm水槽の水換えした
0094pH7.74
垢版 |
2024/02/22(木) 22:51:52.10ID:fsOkfHHb
12日前にショップの種水10リットル混ぜて再開した45キューブ水槽、20リットル初換水完了。
6日前に魚入れたばっかりなのに亜硝酸ゼロになって茶苔も出て来た。種水使うとこんなに早いのかと実感した。
0095pH7.74
垢版 |
2024/02/23(金) 12:06:36.70ID:gv3lPzGw
金魚水槽の水は替えずにろ材7割くらい交換したら、10日くらい亜硝酸出てたわ
危険と言われてる濃度じゃなかったけど
無加温だからバクテリア増えるの遅いのもあるだろうけど
0096pH7.74
垢版 |
2024/02/26(月) 00:43:56.38ID:h3vw+fkX
60cm2本頑張ったぞ俺
0097pH7.74
垢版 |
2024/02/26(月) 11:40:45.18ID:6Md4TlWM
ナイスファイトや
0098pH7.74
垢版 |
2024/02/26(月) 19:14:38.34ID:VRW2ZiUc
二本やったで~
0099pH7.74
垢版 |
2024/02/27(火) 00:42:48.08ID:Silwfjfz
ナイスガッツや!
0100pH7.74
垢版 |
2024/03/01(金) 00:25:05.32ID:dgdsSNAM
上部フィルターのスイッチOFF
ウールマットを交換
上部フィルターのスイッチON
どや
0101pH7.74
垢版 |
2024/03/02(土) 20:45:40.68ID:PN7hbEDO
金魚水槽2本やっつけたぜ
0102pH7.74
垢版 |
2024/03/03(日) 01:50:40.90ID:OrDOoyfd
ベタ水槽の底床から無限にミズミミズ出てくるやばい
生体取り出して底床かき回してほぼ全換水した
0103pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 18:17:10.02ID:oaRh7tky
>>102
ベタってミズミミズ食べないの!?
美味くないのかなw
0104pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 22:28:47.07ID:ufOeOGDu
食うで
60全換水初めてやったで
0105pH7.74
垢版 |
2024/03/06(水) 20:11:38.02ID:sQA17RZG
よう頑張った!
出来る漢やと思ってたで
0106pH7.74
垢版 |
2024/03/09(土) 20:01:04.85ID:smWGEnXG
60cm水槽の水換えと(やるべきではないが)活性炭フィルターの交換
30cm水槽の水換えとコケ掃除をした
0107pH7.74
垢版 |
2024/03/10(日) 00:14:59.41ID:HLovRCgh
30キューブ2本60ハイ2本水換え
25キューブろ材掃除

明日60cm1本やる気力はたぶんない
0108pH7.74
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:51.06ID:uCr/sOM/
金魚60水槽水換えとエアレ用のエイト清掃
0109pH7.74
垢版 |
2024/03/15(金) 16:42:07.27ID:WQwRt9Rf
昨日60水槽の水換えと上部フィルターのパイプを掃除した
0110pH7.74
垢版 |
2024/03/15(金) 17:20:08.03ID:m58sCh37
みんなちゃんと手入れしてえらいで
0111pH7.74
垢版 |
2024/03/16(土) 00:09:10.44ID:zGyK1YGr
一気に生体追加したからメンテの頻度上がるかもなと覚悟している

上げるとは言ってない
0112pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 01:15:22.60ID:1fivPLak
60x2 30x2 底床ガサ水換え
15x15x20水槽で何か飼うかぁってパネルヒーターを敷き何℃いけんのかテスト中
0113pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 02:46:04.70ID:lVFYMS8Q
隔離病棟30センチ水槽割ってしまった
0114pH7.74
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:48.33ID:1fivPLak
>>113
最悪なリセットになるが
どんまい応援してるで
0115pH7.74
垢版 |
2024/03/22(金) 23:02:40.22ID:rRImRIiz
軽く水換えして、水面を覆う勢いで伸びていたアフリカ産ミズオオバコの葉をばっさばっさと切った
スムースでぬるっとした独特な手触りは他ではなかなか無い気がするな
0116pH7.74
垢版 |
2024/03/23(土) 20:32:31.95ID:yMAHr0a5
60cmフグ水槽1本水換え
明日も頑張る
0117pH7.74
垢版 |
2024/03/23(土) 21:08:24.10ID:2OafHJvv
>>116
奇遇にも我が家もフグ水槽2本を1/2換水
0118pH7.74
垢版 |
2024/03/24(日) 20:32:06.41ID:Gdou5IHZ
フグ水槽以外のベタと金魚の
25キューブ30キューブ60ハイ
自作プロホ的なヤツで水換え
0119pH7.74
垢版 |
2024/03/25(月) 23:36:27.03ID:1gj6uNGx
30キューブ水換え!!
0120pH7.74
垢版 |
2024/03/28(木) 13:25:34.07ID:GQbDe94Y
疲れてくたくたの状態で水替えしてたらヒーターが入ったまま水を抜いてるのに気づいて絶望…。
ヒーター買いなおし!
0121pH7.74
垢版 |
2024/03/28(木) 18:13:13.69ID:dbvfT3v6
ど、どんまい
急げー生体は大丈夫だったの

ベタ水槽足し水(濾過あり)
0122pH7.74
垢版 |
2024/03/30(土) 16:19:34.00ID:O/+n02Ua
心配してくれてありがとう。
ヒーター空焚きはすぐに気づいたから特に影響なかった。
水槽に居たベタちゃんも元気にしてました。
予備用のヒーターがあったので良かった。
0123pH7.74
垢版 |
2024/03/31(日) 20:52:23.24ID:kfX7xPTb
>>122
ベタちゃん元気で良かった

ベタ水槽 金魚水槽2本水換え
みんな元気そうに見える
0124pH7.74
垢版 |
2024/04/02(火) 00:05:07.17ID:gMgEa5JL
68cm2本!
0125pH7.74
垢版 |
2024/04/02(火) 00:05:40.05ID:gMgEa5JL
あ?60cm2本w
0126pH7.74
垢版 |
2024/04/02(火) 21:11:52.45ID:gMgEa5JL
30cm1本やったぜえ
0127pH7.74
垢版 |
2024/04/05(金) 22:02:02.34ID:pzH4LukH
ベタちゃん水槽!
0128pH7.74
垢版 |
2024/04/06(土) 19:10:13.99ID:JCbraifu
30センチ水槽に入れてあるGEXのサイレントフィルターの、フィルターを交換。
0129pH7.74
垢版 |
2024/04/07(日) 14:37:03.89ID:ikOVwM+P
60cm水槽の水換えと底砂清掃した
0130pH7.74
垢版 |
2024/04/10(水) 13:09:11.46ID:3POwEmnu
ベタの水槽水替え
小型水槽だけど準備から片付けまで40分くらいかかる
0131pH7.74
垢版 |
2024/04/13(土) 23:59:48.27ID:WWgHFeq9
60cmフグ水槽と60cm小型テトラ水槽水換え
0132pH7.74
垢版 |
2024/04/14(日) 18:11:27.61ID:KcOdV2Mp
30センチ水槽の1/2水替え、その水槽のフィルターがGEXのサイレントフィルターなんだが
内部のプレフィルターを飼育水でもみ洗いはしたが、メインのフィルターはそのままだ。
0133pH7.74
垢版 |
2024/04/14(日) 21:54:44.81ID:xB5eIvJH
25cmベタ水槽と30cm金魚水槽水換え
0134pH7.74
垢版 |
2024/04/20(土) 16:24:34.73ID:iIGgwN+X
60センチ水槽×2の1/3水換え。
0135pH7.74
垢版 |
2024/04/21(日) 19:13:02.54ID:OeHgwLnx
水換えした
その後で茂り過ぎた水草がつい気になり幾らか引っこ抜いた
しかし色々水中に舞うことを考えて換える前にやっとくべきだったぜ
0136pH7.74
垢版 |
2024/04/21(日) 23:07:33.94ID:xHLZEwNk
頑張ったね
ワイは金魚水槽水換えだけや
0137pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 05:44:12.29ID:RE0lcwkG
90センチの配管全部外して掃除と底床の一部入れ替えした
外部フィルターの組み立てミスで2215から噴水させて水槽ピカピカでも気分は鬱
0138pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 22:03:52.65ID:WQEWqFdc
30cmエビ水槽の水換えと繁殖しすぎた水草引っこ抜いた
アナカリス伸びすぎだ
0139pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 23:47:03.05ID:lE1PPclO
>>137
おまおれ
ちょうど昨日2213のパイプとホースを洗ったときダブルタップの操作をミスり、
すぐ止めたものの水が噴き出して慌てたわ
配管周りは注意してやろうぜ
0140pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 10:45:01.68ID:w0BAyaBd
気圧を体感できる良い機会だよね
0141pH7.74
垢版 |
2024/04/29(月) 05:09:02.97ID:OAxeLKLZ
そうかも
拭き掃除の良い機会でもあるぜ
0142pH7.74
垢版 |
2024/06/06(木) 00:11:07.70ID:/naid8fE
金魚水槽3本やったぜえ
0143pH7.74
垢版 |
2024/06/10(月) 20:45:28.02ID:tTieKAj+
ベタ水槽 金魚水槽 フグ水槽水換え
日曜にやる予定だったけど
0144pH7.74
垢版 |
2024/06/10(月) 21:44:23.78ID:kIlIXZE4
配管に作った水換えコックから抜いて水入れるだけの換水完了
楽に水換えできるようになったらコケ出にくくなって掃除の頻度が減った気がする
0145pH7.74
垢版 |
2024/06/11(火) 14:27:42.88ID:AnuOxxXU
あとは水槽の近くのコックをひねると
生体に適した水温と硬度の水が出てきたら最高なんだけどな、、
0146pH7.74
垢版 |
2024/06/14(金) 21:24:33.78ID:o82q5Sgc
金魚水槽やった俺スゲー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況