X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 37草目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74 転載ダメ (ワントンキン MM7f-b5Tb)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:59:21.12ID:KBqdc1tBM

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 36草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505879568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0863pH7.74 (ワッチョイ 19cd-wIJR)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:59:16.85ID:sNzxPUfH0
水槽晒しスレって嫉妬の塊やな まるでなんJみたいだあ
0865pH7.74 (ワッチョイ 09bd-T322)
垢版 |
2017/10/15(日) 03:21:40.48ID:oBAQ0piH0
実態は一部のガイジが騒いでるだけなんだけどな
その度にみんなで諫めて雰囲気を正常化しようとするんだけど3日と持たないw
0869pH7.74 (ワッチョイ d1bd-dt92)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:17:50.93ID:y6ytU4Ob0
ワイのアカヒレ過疎水槽立ち上げ2年近いのに未だに茶ゴケ生えるわ
茶色のバックスクリーンに鈍いシルバーと鮮やかな赤が映えてオシャレやで(現実逃避)
0870pH7.74 (オッペケ Sr45-Eg/n)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:41:19.94ID:6giDZEozr
うpスレみてきたけど、うp主がガッツリ煽り返してて草も生えんわ
嫉妬される要素なんて何ひとつないのに、図星で顔真っ赤なんやろか
0871pH7.74 (ワッチョイ e923-zHdy)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:50:29.54ID:6+8aZ8aM0
858です
白くなるのは最近換水するとなる
(見えないほどじゃないです)
換水は2〜3日に1/3程度
エアレして朝には水ピカピカになってるから気長に
様子見してようかと
0872pH7.74 (ワッチョイ 1333-rcDr)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:03:02.15ID:hrf0Lh4o0
>>871
バクテリアがやられると白濁するんだが、ちゃんとカルキ抜いてるよなさすがに
あとはフィルターの中身完全に入れ替える
茶ゴケは富栄養化が原因だろうから換水頻度上げるしかない
どんなソイルか、どんなフィルターかなどわからんからこれ以上は言えないけど2ヶ月でそれは結構まずいね
ワイならリセットするわ多分
0873pH7.74 (ワッチョイ e923-zHdy)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:18:54.23ID:6+8aZ8aM0
2213に2213サブですね
安物ソイルに低い水草それなりに小魚28匹餌1日
1回残さない程度。魚は元気

リセットかー暫くやって変わらないならやり直し
てみるわ
0879pH7.74 (ワッチョイ 99be-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:31:42.26ID:uOAHvHHK0
換水での白濁りが一晩でピカピカ?
バクテリアのダメージならそんなに早く復活しないと思うのだけど
水道水そのものに問題はない?
0880pH7.74 (ワッチョイ 19ae-meYy)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:53:41.35ID:7MDD/FVH0
そもそも3日スパンで1/3水換えって多すぎやろ
過密なんかもしらんが手加えすぎパターンちゃうか
0881pH7.74 (ワッチョイ 33a8-Eg/n)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:20:50.54ID:59He7Pso0
白濁って微細粒子で土とか糞とか微生物の死骸とかだよね
フィルターの物理濾過と沈澱でクリアにはなる
一時的に分解吸着がおっついてないから、水換えの度に濁るのだという理解でよければ
マツモ神の投下で水換えの頻度を下げるのはどうだろう
0884pH7.74 (ワッチョイ 7963-wZt4)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:28:17.01ID:nO8R44kY0
無加温でいける壁面コケ取りって貝以外おらんかな
日淡に投入したいんやけど
0886pH7.74 (アークセー Sx45-9VLR)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:34:09.99ID:4Ffljm26x
貝くらいに環境に無頓着で害が無いのはムリだろ
魚だとなんの病気や寄生虫持ってくるかわからんし
甲殻類は超敏感だし
0887pH7.74 (スプッッ Sd63-sT+G)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:38:49.86ID:kJOmAOfFd
使い古した石ってキレイにしたら売れるんかな
0889pH7.74 (ワッチョイ b9c3-Ko73)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:06:18.55ID:djkGh8UT0
アクア系ユーチューバーとかの見てるとやたら水換えしてるよね
逆に水質安定しないんじゃないかと思うんだが
0890pH7.74 (ワッチョイ 0bc4-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:08:08.97ID:Moa8dQrt0
ユーチューバーなんか生体のことよりも動画のネタやろ
水質が安定せずに落ちたらネタになるし崩壊してもネタが増える
0891pH7.74 (ワッチョイ b9c3-Ko73)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:11:30.64ID:djkGh8UT0
レイアウト飽きた、リセットや!っての繰り返し見てるとアホだなぁとは確かに思うけどな
0893pH7.74 (オッペケ Sr45-AMUB)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:42:47.30ID:3MLImm1Lr
その環境に馴れた生体なら平気だよ。ブリーダーとか水槽の水換えはほぼ全換したりするからな。
0896pH7.74 (ワッチョイ d1bd-dt92)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:54:59.83ID:y6ytU4Ob0
動画のために必死にネタ作りってのも不思議な話やな
ネタがあった時に上げればええやん
0898pH7.74 (ワッチョイ 9331-KwCI)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:30.27ID:bkLw8qUz0
ユーチューバーは生体死んだ時大変やろなーとは思う
そういう意味では責任持ってやっとるやろ
しれっとスルーする奴は論外やけど
0900pH7.74 (ワッチョイ 93bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:24:30.16ID:PfpDS6N60
エアチャームしてる時に入れておいた絶対買お思ってたもんを
本番チャームで買い忘れる失態を犯したことあるから気を付けるんやで
PC違うと後で買うとかカゴとか保存されんしな
0903pH7.74 (スプッッ Sd65-Z6Yb)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:52.87ID:I04X+eMVd
グッピーの出産眺めてたら一日終わったンゴねぇ 
アクア始めて3ヶ月、初の出産だから嬉しいンゴ
そのうち増えすぎて困るくらいになるんやろうけど
0905pH7.74 (ワッチョイ 93bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:59:31.57ID:PfpDS6N60
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに
無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ云々
0908pH7.74 (ササクッテロレ Sp45-wIJR)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:50.77ID:tE45r7/bp
それは嬉しい誤算なんだよなあ
0909pH7.74 (エムゾネ FF33-X9Js)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:27:33.82ID:CXPaWdnUF
増えなくてもいいと思ってる系統ほど増えて
増えてほしい系統は中々増えないジレンマ
0911pH7.74 (ワッチョイ 09bd-fWjX)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:41.67ID:QOsmCrNn0
ウチのグッピーもペアで買ってきて3週間経つけど全く増えん
食われてるとしか思えん
環境で産まなくなるとかあるんか
0913pH7.74 (スプッッ Sd73-X9Js)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:44.70ID:rUKV4BEud
>>912
産卵箱に入れるのはええんやがタイミングを見誤ると入れて一週間たつのに産まずストレスかかりまくりパターンもあるしなあ
出産直前に入れられればええんやが小型のメスやと張りだしが小さくてタイミングをはかりにくい
0916pH7.74 (ワッチョイ 99bd-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:21.68ID:oYRaANcn0
ちんげ栽培してるのか…
0921pH7.74 (ワッチョイ 9331-KwCI)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:13:59.26ID:bkLw8qUz0
ヨコエビて何やねんと思って調べたら、オーストラリアで足血まみれにした奴の種族か
0922pH7.74 (アークセー Sx45-9VLR)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:37.20ID:4Ffljm26x
>>920
ココが丁度あったかいねん
駄目や!温い所はオレのもんや
オマエはそっちの熱い方にいけ!
0923pH7.74 (ワッチョイ 19cd-wIJR)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:25.95ID:sNzxPUfH0
スターダストオレンジフィンカイザー
アーマード
アグア
インペリアルゼブラ
ウルトラスカーレットトリム
エンペラーペコルティア

プレコの名前かっこよすぎない
0924pH7.74 (ワッチョイ 1933-mao/)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:35.37ID:u/unILuM0
このスレでステマされてるマツモ買ってきたけどいきなり水槽にぶち込んだらまずいよね

水道水につけとけば良いんだっけ?
0928pH7.74 (ワッチョイ 09bd-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:33:25.86ID:bTBxZX010
久々に苔取り掃除してたら黒いなにかが動いてて
よくみたらモーリーみたいな奴の稚魚が4匹生まれてたわ
こういうのって感動するんよねえ
0929pH7.74 (ワッチョイ 0b33-FoSE)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:57.03ID:dkqxuOnS0
>>923
小学校低学年男子のハートを直撃しそうなネーミングセンスに
プレコオタの精神年齢が窺える
0930pH7.74 (アークセー Sx45-9VLR)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:03:39.58ID:4Ffljm26x
>>924
カルキ抜きした水に漬けとく
半分だけ水槽に入れる
半分は光の当たる所に置いて時々水槽の水を少し入れる
やがてマツモジャングルが形成されて
適時カットして水槽に入れる
奴らの食うスピードに間に合うかどうか見極めは難しいが
0931pH7.74 (スプッッ Sd73-X9Js)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:12.57ID:rUKV4BEud
グッピー水槽にアナカリ放り込んでるんやがウンコで栄養タップリな筈なのに死滅せんけど増えもしない程度の勢いしかないわ
2灯式ライトやしアナカリには十分なはずなんやが何がいけなかったんでしょうかね〜
0932pH7.74 (ワッチョイ 131e-ZOwQ)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:35.98ID:hjryKtpZ0
わいにわか カジカって淡水魚?
0936pH7.74 (スプッッ Sd73-X9Js)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:10.70ID:dOsarvfed
>>933-934
アナカリなんかある程度照明ある水槽放り込んどきゃ困るくらい増殖するみたいなイメージやったんやが肥料ないとそんな増えないんか…
0942pH7.74 (スプッッ Sd73-X9Js)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:08:05.44ID:yPF7dLp7d
多摩川で採集されたワイルドグッピーのペアを知り合いのアクア仲間から貰ったんやがとうとう出産しそうや
普通のグッピーより地味やけど野性味溢れる色でカッコE
0944pH7.74 (ワッチョイ 59ee-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:57:21.39ID:2i5JOLH80
数年前にソープに行ったとき、相手の女の子がコリドラス飼ってたみたいで
プレイ前にアクアリウム雑談で盛り上がった
んでプレイ後にアドレス交換して、なんだかんだあって
今は友達兼セフレみたいな関係になってるんやけど、これ全部ワイの妄想やねん
0952pH7.74 (アークセー Sx45-os/r)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:22:41.51ID:YakiOrIhx
オレンジとイエローチェリー10匹ずつ買ってるけど最終的にどの色になるんやろか 繁殖が楽しみや
0953pH7.74 (アウアウカー Sad5-xnAE)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:46:03.21ID:vvOOBHHva
夢を壊すようで悪いけど最終的にみんなよくわからん汚い色になるだけやで
0954pH7.74 (スップ Sd73-ElEO)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:29:43.56ID:A1XO84LDd
>>949
うちのこはよその子みたいにお行儀わるくないし大丈夫
うちも手前半分は蓋してるけど奧側はジャンプむずいやろって油断してる
0955pH7.74 (ワッチョイ 0168-Bb4Q)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:47:50.65ID:NdF10oJy0
マツモを浮かべ始めてから、底にいるウィローモス君が枯れてきた気がするンゴ…
マツモ沈める重り買った方がええんやろか
0958pH7.74 (アウアウカー Sad5-KwCI)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:12:04.28ID:JYGrgMhba
スドーの水草おもり、すぐスポンジ部分がボロボロなったで
割とメジャーな商品やと思ってたのに、あまりの耐久力の低さにたまげたわ
0960pH7.74 (スッップ Sd33-yKgq)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:56:07.40ID:k54B/tLNd
ベランダで
トロ舟80L
砂利5L
○ごいんですのカルキ抜き、バクテリア、善玉金
あと、チャムの緑水10ml
タマミジンコ100匹、ゾウリムシ500ml
水草10種、浮草3種
尼しだしたらワクテカで買い物止まらんくなる…
これで2〜3日したらメダカ入れる予定
近くの池から野良水足そうかと思ったけどやめたほうがいい?
0962pH7.74 (スフッ Sd33-FiXq)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:43.31ID:dl06rVp5d
個人的にはあんまり色々入れずに砂と水道水のとこに水草入れて
1週間か2週間放置しといた後にメダカ入れる方がいいように思う
この時期青水にはなりにくいしミジンコとかも消滅しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況