X



水草総合スレッド71株目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 02:05:35.92ID:VqfapJNS
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(合計何W?、照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
換水:
濾過:
生体:
co2:
底床:
肥料:

前スレ
水草総合スレッド62株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1464194146/
水草総合スレッド63株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475335658/
水草総合スレッド64株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1479661882/
水草総合スレッド65株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485675435/
水草総合スレッド66株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486124644/
水草総合スレッド67株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486557290/
水草総合スレッド68株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1490954911/
水草総合スレッド69株目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1495701771/
水草総合スレッド70株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1502707114/
0002pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 04:19:15.89ID:L4GzEYFw
ういっす
0003pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 06:32:11.13ID:OmNvZBql
いちおつ
0004pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 09:21:21.21ID:fmfl1G4p
>>1おつです
こっちもワッチョイ有りにした方がよくない?
0005pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:46.45ID:jZKl1wgt
そこらの公園に茂ってる三つ葉のクローバーは水中でも育ちますか?
0006pH2.24
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:29.04ID:Pm2h/hfU
>>5
川とか水溜りとか田んぼに生えているのが水中でも育つ確率が高い。

水中化しそうな草を探して、田んぼに生えていた草を水槽の水中に植えたら枯れなかった。
形を調べたらトキンソウで、水草水槽で維持している人も居るらしい。
当たり、やったぁ。
0007pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:11.96ID:wVXzoHd2
植えたばっかりのガイアナドワーフミリオフィラムの水上葉が
朝になったらエビにいじられて浮いてる
頂芽がかろうじて見えるくらい深く植えても大丈夫?
0008pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 21:32:09.14ID:z4RiYBbt
グロッソスティグマ全部抜いたった
ニューラージとコブラグラス植えた
0009pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 00:01:49.54ID:2cjj2kvK
二週間くらい前に買ったブリクサショートの
葉っぱとは別のふくらんだ部分がぱかっと割れて黒いつぶつぶが出てきたんだけどこれってタネ?
育てたことある人いる?
プレミアムシードみたいにすれば発芽するかな
0010pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 05:56:09.09ID:zyz6rQ4h
ブリクサの葉先がエンゼルフィッシュに齧られてすごい短くなってしまったんだけど
これって再生する?
0011pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 20:02:57.93ID:zh9zJ4KA
ホムセンに流木付きベビーハイグロっての売ってたけどハイグロなのか?情報がまるでないんだが育てたことある人いる?
0012pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:59.85ID:6+7VI2US
ハイグロの種を流木にパラパラやって発芽させるとそのままくっ付いて育つことは
育つ
0013pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:46.79ID:2dJt/y3z
カボンバが導入1カ月くらいまではモリモリ青々しく伸びていたのですが
最近上から4~5cm位の茎が白くふやけて勝手にちぎれて分離してしまいます。
葉がボロボロ落ちたりとかはなく、分離元の根のある方の茎もそのまま残り
分離した先の頭の方も植えるとまた伸びていきます。
自然界でこんな増え方とかしてるんでしょうか?
それともうちの水槽の水質があってなくて溶けてるだけですか?
0014pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 23:29:21.95ID:zyz6rQ4h
>>13
肥料が足りないのでは?
0015pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 23:46:46.58ID:l8rX4ppX
>>12
種から育てたやつなのかな。調べると日付が数日前の記事ばかりだから最近流通しだしたっぽいね。あとカミハタが出てくる。

あまり大きくならないようなら試してみたいんだけどな。
0016pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 00:06:06.35ID:nq2tnuq+
>>15
カミハタのみてみた。これは『水草の種「カーペットパールグラス」』で流通してるやつと同じじゃないかな
タイガーハイグロじゃないか?っていわれてるやつ
「カーペットパールグラス」を育てた水槽あるけどうちではそこまで巨大化してないなぁ
カーペットパールグラスで画像検索するとある程度成長したのでてくるからそんなものだと
思ってればおkだと思う
0017pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 01:50:24.64ID:vUu3pJGZ
おぉ、たしかに似てるね。ありがとう試してみるよ。
0018pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 21:45:31.67ID:H1m09aE/
うちのピンナティフィダが全然育たないというか調子が上がらない
新芽が出ても緑にならずに茶色になって枯れていく
ニューラージやクリプトは順調に育ってるんだけど

施肥→無し
CO2添加→3秒1滴
pH→7.0
硬度→やや低めGH2か3くらい
照明おにぎりGROW1灯
水温26度

底床はプラチナソイルと栄養系ソイルの混合だけど、流木に活着させて育てている
やっぱり硬度が低いのが駄目なんだろうか
それともわりかし照明に近い所に配置してるのが駄目なんだろうか
0019pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 21:48:06.36ID:nq2tnuq+
ピンナだけ駄目って昔からよくみるねぇ
かくいう俺もその1人なんだが… 
0020pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 22:19:35.94ID:LB8h3aS6
>>18
間違いなく硬度だと思う
経験上、硬度2〜3だと成長が鈍化するね
それなりに環境整えてるのに溶かしてる人は大概は硬度が原因だと思う
0021pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:50.67ID:9C2iygHC
>>18
以前は子株が成長して親株が溶けるの繰り返しで全然茂らなかったんだけど、今はランナー出しまくりのすごい勢いで成長してるわ
たぶんco2の量だと思う
環境はウチと似た感じだから、三秒一滴を二秒一滴にしてみたら?
0022pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:44.60ID:H1m09aE/
やっぱCO2と硬度か
正直、次から次へとボロボロ溶けてニューラージの上に散らかって汚いから
いっそのこと撤去しようかと思ってたんだがもうちょっと頑張ってみるかな
ニューラージにも硬度高めがいいらしいしね
0023pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:12.31ID:H1m09aE/
スマン礼を言い忘れた
>>20>>21どうもありがとう
0024pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 23:39:40.95ID:Xb4QLzfI
>>18
ランナーや頭頂部をカットしてソイルに挿したら成長してテーブルヤシのようになってくるよ。

有茎草だしピンチカットと差し戻しで普通に増えてくよ。
0025pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 23:47:27.24ID:aX6A5ztz
うちはソイルに挿してたけどだめだったなー
ベタがいるGH1から2くらいの水槽だからやっぱり硬度か
ギリギリ生き残った子株をCO2多めの水槽に移して様子見中だけど枯れもせず伸びもせず
ピンナティって水質に慣れるのにかなり時間かかるのかな?
0026pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 00:51:03.66ID:nE68t61x
やっぱピンナティフィダはテキトーに導入したんじゃ難しいよな
普及し始めた頃から、シダ並に簡単とか増えすぎて困ると宣伝されてたが、うちでは毎回半年持たずに消えていく
0027pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 09:12:14.27ID:9UPH463Z
組織培養のピンナティフィダは失敗しにくい気がするよ
0028pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 11:17:19.60ID:bf4X8nTr
ブリクサショートリーフの種が収穫できたのでタッパーにソイルと水入れて蒔いてみた
発芽には数ヶ月かかる場合もあるみたいだから窓際に放置してみる
0029pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 12:50:03.03ID:lBAHnkHk
ナンセアンがクネクネしちゃう!
環境が良すぎるのかしら?
0030pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 17:29:13.31ID:MRxu7bbM
グリーンロタラの何本かの茎や葉に黒っぽいススみたいなのが付いてるんだけど
黒ヒゲ苔なのかな
グロッソや器具などには黒ヒゲはついてないんだけどなぁ
0031pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:00:18.19ID:S3Eg+xBo
ブセファランドラの種類が多すぎてよくわからん!
みんな何育ててる?
0032pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:58:28.66ID:9uEZCzMh
グリーンロタラとナンセアンは光強いと這うね
0033pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 21:01:58.20ID:EKbQHUC+
>>30
その黒っぽいのって先端?下葉?
うちのはナンセアンの下葉に黒いブツブツついてたけど先端はキレイだったから思い切って全部指し戻そうと思って引っこ抜いたら根っこが肥料に絡みついてた
肥料やけなのかもと思った
0034pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 21:22:42.72ID:MRxu7bbM
>>33
先端寄りの中間あたり
茎にまだらに付いたり葉の縁に沿うように付いてる
切り取って触ってみた感じではちょっとぬるっとしてて黒ヒゲなのかなぁと思うけど
もしそうならグロッソやストレーナーなどに付かずに
成長の早いロタラに付いてるのが謎
0035pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 21:32:49.00ID:9UylXdC0
>>34
中間だけってのは経験ないなー
そのコケり方だと藍藻の可能性は?臭いしなかった?
黒髭出る環境だとパイプに間違いなく出るから黒髭ではなさそう
ロタラのところ止水域になってたりしないかな?
0037pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 23:26:09.77ID:9UylXdC0
>>36
それコケなのかな?
栄養素絡みの症状なきがするけど肥料の添加とか環境がわからないからこれ以上わからんな
0038pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 08:31:46.81ID:4ed8uW3W
なんとなくプレミアムモスを龍王石にぐるぐる巻きにして4ヶ月ぐらい経ったんですがこれって活着するんですかね?成長はしてる気はするんですが
0039pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 13:15:30.29ID:sHMwYDxM
>>38
プレミアモスは活着弱いよ
0040pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 14:51:09.71ID:hG0q5GYG
プラチナソイルのノーマルにグロッソを植えてるんだが、根がすっぽ抜けることが多いんだ
これの上に水草一番サンドを被せたら抜けなくなるかな?
0041pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 15:18:12.93ID:M+lDhDDr
>>40
人間の髪の毛として考えてご覧
髪の毛の上に何かしても丈夫にはならんよ
毛根に栄養を与えましょう

よってイニ棒か水草一番ブロックでも入れて丈夫な根になる様にしてあげましょう
0042pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:03.43ID:rmbueK8j
何年も前に買ったチャームのCO2セットを使ってるんだけど
弁を開いてからデュフューザーから泡が出始めるまで1時間以上かかるんだけど
どこのメーカのもこんなもん?
0043pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:17.37ID:swxqVCE3
よほどスピコン絞った状態で電磁弁が開いた時?
ホースが長いとかカウンターやディヒューザーが大きくて溜まるのに時間が掛かるのか…
0044pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 18:26:47.92ID:R2kdBI6c
流量絞ってホース長くてディフューザーの水深が深ければそんなもんじゃない?
0045pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 19:40:55.08ID:ZuPFlDzU
俺もチャームの使ってるけどレギュレータ側は開いてて水槽手前でスピコン入れてる
そんなかからないよ
0046pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 20:29:04.54ID:s5mEzCrb
デュフューザー
ディヒューザー
ディフューザー
0047pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:35.41ID:knmIygun
ドゥフージャー
0048pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 21:45:57.66ID:77hrGRx2
アトマイザーと言え
0049pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:09.77ID:+Hg2k448
デフーザー
005042
垢版 |
2017/11/10(金) 22:12:09.19ID:rmbueK8j
1秒1滴でデュフューザーの水深は30センチキューブなんで10数センチ
弁からデュフューザーまで1mくらいある
0051pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:14:27.32ID:zRCk2YKh
デュクシデュクシッ!
0052pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:20:44.58ID:rmbueK8j
違った弁からバブルカウンターまでが1mだった
まあ一緒か
弁から逆流防止弁までが長いんだけど1体になってて切れないんだよなぁ
0053pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:53:13.03ID:R2kdBI6c
拡散面をハイターできれいにしてもだめならやっぱりホースの長さだね
照明点灯と同時に出したいならタイマーを分けてCO2を先にオンにするとか
0054pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 01:41:55.17ID:HmtuSuRs
>>42
先月似たような状況になってて質問スレに書いたけど(自己解決した)
多分デュフューザーに問題あると思う
自分はco2ストーン変えたら直った
自分の場合は多分ストーンを引っ越しかなんかで傷つけてて出にくくなってたっぽい

とりあえずデュフューザー外してCO2がすぐに来るかチェックしてみたら良いかも。
それで出るようならデュフューザーが詰まってるから一旦ハイター漬けしたほうが良いかも
0055pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:36.58ID:gwHpots1
スペルはdiffuserなんよ
0056pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 10:53:40.44ID:X8eb+FsP
ヂフーザー
0057pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 11:04:44.76ID:ywiwqcmO
ミクロソリウムがキレイに育たない
今まで育てたことがある水草の中でこれが一番難しいわ
0058pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 11:35:34.98ID:VMER37de
アトマイザーだろヴォケ
0059pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:45.99ID:ufxC0FYM
とにかく丈夫で二酸化炭素も必要なくて成長が早くて
群生させるときれいな水草と言えば?
0060pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 19:59:13.86ID:oQjkykoC
>>59
ピグミーチェーンサジタリアかテネルス
0061pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:09:08.78ID:laQtTMGp
どなたかこの水草の名前わかりますか?
水槽に入れたはいいものの名前がわからなくて…https://i.imgur.com/E1tBWsJ.jpg
0062pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:15:07.61ID:oQjkykoC
>>61
ナヤスじゃない?
0063pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:58.86ID:ufxC0FYM
>>61
ヤナギモじゃない?
自分も近所の水路に同じようなのが生えてて気になったから調べてたけど
ヤナギもっぽい
0064pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:19:58.50ID:ufxC0FYM
>>60
ピグミーチェーンすきやねん
0065pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:22:35.44ID:mig+CbGh
>>59
群生がきれいなのはパールグラスとかロタラじゃない?
水質あえばco2不要じゃない。
0066pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:16.53ID:laQtTMGp
>>62
>>63
早速の回答有難うございます!
調べたところナヤスっぽいですね!
助かりました!!
0067pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 00:08:31.26ID:6XLkjaKA
ロタラの下草に黒ヒゲが目立ち始めたんだけど
茂みの中に注射器で酢を噴射したら枯れるかなぁ
0068pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:54.00ID:6XLkjaKA
↑はロタラの方が枯れるかなという意味です
0069pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 01:02:15.59ID:cvQOsjrL
枯れないけど葉は溶ける
0070pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 01:44:55.72ID:6XLkjaKA
ありがとう
うーんどうしようかな
0071pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:15:35.04ID:3I8Vshd6
アヌビアスナナ初めて買ったんだけどまだ活着させるものないから洗面器に水張って浮かべとけばいい?
初心者の考えなしの衝動買いをしてしまった
0072pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:17:38.04ID:2ovQTdu6
>>71
水槽に入れときなよ
温度変化苦手だから
0073pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:27:12.55ID:3I8Vshd6
温度変化苦手なのか…サンクス
0074pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:43:02.63ID:hFTWBVY9
暫く経ってから溶けるんだよな
0075pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:30.04ID:/jhM3q5e
活着させなくても育つから、水槽に入れて
ゆっくり流木でも石でも探しな〜
0076pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 19:39:48.54ID:d8pTZ3JN
キンキンに冷やしでもしないと溶けないだろ
0077pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 19:52:51.50ID:s5XeLra0
>>67
差し戻しすればいいんじゃない?
根元のひげゴケ付いてるとこは抜いて捨てればいいよ。
0078pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 20:02:50.60ID:/jhM3q5e
乾燥には凄く弱かった
0079pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:50:25.49ID:tC79T+0f
水耕栽培用にだいぶ昔に買った大塚ハウス5号を水槽に入れたら
ハイグロフィラピンナティフィダが巨大化した
そうか、小さかったのは単純に栄養が足りなかったのか…
0080pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:59:32.06ID:hFTWBVY9
5号いいよね
ちょっと入れすぎるとガラス面うっすら緑になるけど
0081pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 23:39:04.12ID:881+YaON
大塚ハウス5ってりん含まないんだな。
くど石灰も含まないから硬度も上がらなそうだし。
ソイルで水草わさわさしてれば使えそう。
0082pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 23:41:59.58ID:XTJFqB4J
5号はやはりいいのか!
カミハタステックから変えようかな

ハイグレード活力液もよかったよ。
1ミリリットルをそのまま入れたら
絶好調になった。オススメだわ。
0083pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:10:19.98ID:NeMROMdq
1号2号もいいよ
ガラス面につく緑藻の具合見ながら添加量を調整してるけど、黒髭はほとんど出ない
0085pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 01:13:20.79ID:BD+B9jUP
1と2.5買ってみるわ
また、楽しみ増えたわ!

ありがとう
0086pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 03:29:41.28ID:X4Ar641m
ニードルリーフルドウィジアみたいな草姿でもっと小柄な種類ってない?
0087pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 14:43:54.35ID:hePbtyTg
浮草増えまくってうぜえって言ってる人が羨ましい
ふろっぐぴっど?ぴっと?が絶対に消滅する
あれの根がふわーと伸びてるのが理想なんだけど、根が伸びるどころか葉ごとなくなった
0088pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 15:18:23.13ID:bbRa7leh
ナナって古い葉カットしたらまた生えてくる?
0090pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 16:53:28.57ID:dIdVr61g
>>86
ロタラ・ロトンジフォリア コロラタとかは?
0091pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 18:31:19.47ID:X4Ar641m
>>90
ありがとう
ロタラ系はたくさん植わってるから
アクセントとなるようなルド系の葉が硬そうな見た目のが欲しいんだ
0092pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 19:43:22.81ID:l6EYQzsE
>>87
うちのアマフロは湿度が高くなる時期に毎年異常に増えるから、湿度に気を配ると良いかも知れない
この時期に蓋無し水槽だとあまり増えないし
0093pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:53.68ID:eUfIyfF7
>>87
うちも浮草がすぐだめになってたけど、おにぎりグロウ1灯+水流をころすことですくすく育つようになったよ
0094pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:05.48ID:sklqeNz6
ウキクサがすぐ増えるからアマフロに変えてみたら
増え方が遅くて良かったんだけど根がグングン伸びるからカットしないといけない
ウキクサは増えたら捨てるだけで良かったから管理は楽だった
見た目はアマフロの方が断然良い
0095pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:52.68ID:eUfIyfF7
うちはフィランサスフルイタンスがお気に入り
根っこまで赤くなってかわいい
サルビニアは根っこが黒くてモジャってるのがややキモい
0096pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 01:38:18.97ID:GbwfTUf7
アマフロ殖えない水槽って何故かあるよな
0097pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 08:25:10.73ID:TIUrYPOI
アマフロって猛烈に巨大化する時あるよな
トノサマガエルくらいなら乗れるサイズになったことあるわ
0098pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 10:12:17.86ID:WQoyf/3K
アマフロは根っこが土に張れる状態だと超巨大化する
0099pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:09.83ID:KjKAb7cv
増えるしな
0100熱帯魚鑑定士
垢版 |
2017/11/15(水) 15:38:39.31ID:eFKlQyn0
水草かんけいないけどアレ。

小さい熱帯魚。
全体的に黒くて青や紫のホログラムみたいに乱反射するような
尾尻がヒラヒラしたやつ。

魚名はいかに?
0101pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 16:21:54.93ID:Hu/KmzIh
誰かマコデス・ペトラの水中葉化に成功した人はいらっしゃらない?
0102pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 18:30:50.76ID:I+NAjD/2
助けて!草がどんどん枯れてく。おにぎりにしてもあかん!どないしたらええんや!?
0103pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:37.19ID:0uiXlNpr
co2で葉先が綺麗に伸び始める
発酵式でもいいから始めてみ
0104pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 21:04:38.93ID:gETqFEMG
テンプレって何の為にあるんだろうね
0105pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 09:15:35.40ID:IodaEySw
コロモ付けて油で揚げるためだろ。
0106pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:50.08ID:F6TlPeRk
水温:25℃
換水:週一回10l
濾過:エーハイム2215
co2:1秒1滴
肥料:イニ棒と鉄系の液肥

ここまで共通で片方の水槽だけルドルィジアブレピペスとロタラsp hraが育たない…
何が原因として考えられるでしょう?

育ってる方は照明がテクニカインバータライト603、1日9時間でアマゾニアオンリー、育たない方はアクアスカイ602を6時間点灯、前面がラプラタサンド+植栽部分にアマゾニアです
どちらもニューパールグラスは勢いよく育ってるけどピンナティフィダは両方溶けました
0107pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 22:01:24.23ID:a8v3bN5q
>>106
写真あると白化とか萎縮がわかるので助かります
0108pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 16:49:00.72ID:mTU+0So4
肥料不足で白化した葉は肥料追加しても白いまま?
0109pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:11.08ID:WgGrswjM
ハイグロフィラ・ポリスペルマが這いまくる・・・上に伸びろよこのハゲが・・・
0110pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 21:59:58.54ID:gpv2XpaY
ブセのオークション常連か〇〇うが釣り上げ行為を共犯ともめてFBで名前入りで暴露されてて草
0111pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 01:06:50.20ID:I609CNU6
>>110
よく分からんが悪いやつは名前晒して大丈夫だぞ
0113pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 04:13:44.15ID:aRjiuBO4
>>112
ありがとう
0114pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 06:56:45.59ID:/eFMxuOW
えっ
白化しても原因に合った肥料入れれば数日で緑に戻るよ
0116pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:16:17.42ID:9iSTi56Z
>>115
アマゾニアの試用期間と魚の数はどんな感じですか?
0117pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:42:46.53ID:9iSTi56Z
>>115
使用期間でしたすいません

確かに元気がないですね
窒素が必要かもと思いまして
0118pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 17:22:03.91ID:GMZCYOdI
ハイグロフィラ・ポリスペルマの横這いが酷いので
いっそ前景草として使えるかチャレンジする
0119pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:19:13.76ID:n6OaBXPm
>>117
アマゾニアは半年くらいです
生体は
エンペラーテトラ10、ガージナルテトラ10、フライングフォックス1、ブラックファントム5、チェリーバルブ5、Coジュリー1、Coパンダ1、ヤマト20です
0120pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:44:07.32ID:fIHumahS
>>119
アマゾニア半年ですか
そろそろ肥料分やイオン交換の効果が薄れてきそうですね
魚の数はまあまあ多いのですが様子見で窒素系の固形肥料を少し与えてみてはどうでしょうか
施肥後は換水量を20〜30ℓで
0121pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 01:23:38.67ID:+m4XwCTo
葉っぱが伸びるまでに飽きちゃう
0122pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 11:24:49.21ID:IIrn8F0i
>>120
少し追肥してみます
0123pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 11:16:19.01ID:uBdkaR6B
数ヶ月前にアクアはじめて導入したロタラが育ってるんだけど
段々茶色っぽくなって色々やっても改善せず悩んでたんだけど
ふと買ったときに取っておいたパッケージを見るとインディカって表記されてた
で今度は赤くすることに挑戦しないと
0124pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 16:58:34.80ID:kcuxXtpj
ヤフオクでロタラ・インディカの水中葉を買って植えたら
赤い葉がみるみる枯れてグリーンロタラそっくりの新芽が生えてきたんだけど
これって鉄分が足りないの?光が強すぎるの?
0125pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:07:04.55ID:+8+qBuAK
リセットして肥料、CO2添加を一切やめた
ソイルはプラチナソイル
生体の為に常時エアレーションをしている
一般的にCO2はあれば良いとされている難易度の高くない水草メイン

なぜこんなに調子がいいんだ…
CO2と肥料なんか二度と入れない
0126pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:38:17.72ID:nG0ef9nk
>>124
植えたばかりならまだ根っこが生え始めてる段階なんじゃないかな
10日位は様子見て環境良くしたら
0127pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:42:54.52ID:nG0ef9nk
>>125
半年もすればソイルの肥料もイオン交換も弱まるから悲しい草姿になるよ
0128pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:39:16.57ID:0uxYloZz
>>124鉄分と水質と光量
0129pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:33.07ID:kcuxXtpj
>>126-128
ありがとう
植えてもう10日は経って新芽が伸び始めた頃なんだ
ルドウィジア・グランデュローサもショップでは真っ赤だったのに
うちではちょっと赤みがあるかな?って感じ
メネデールとFeエナジーを週1で添加してるんだけど…
30センチキューブで照明はGEXパワー3の45センチ用を2基なんだけど
1基に減らしたほうがいいのかな
0130pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:15:33.05ID:KcYQuQib
>>129
照明はたぶん問題ない
ここに何度か書いてるけど赤くしたいなら照明時間外は真っ暗にするのが一番効果ある
照明ついていない時に室内灯や外からの明かりが明るいと赤くなりにくいよ
鉄分の添加は個人的には実感がないかな
0131pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:06.70ID:b7eN5vR3
30cmキューブでグロッソスティグマなどの高光量を必要とする水草を育成するには、
どれくらいのW数を用意すればいいでしょうか?
今15WのLED照明1本です
0132pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:53:09.66ID:L7DI0ztA
>>130
ありがとう
参考にさせてもらいます
0133pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:47:01.71ID:B3oagyar
>>130
自分もそれやってみます
0134pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:40.30ID:U57RdAZd
>>131
グロッソならコトブキフラットLED30cm2本かな
0135pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 02:24:12.52ID:JKFTgV4r
>>131
おとなしくおにぎりグロウにしとけ
まじで育つから
コトブキフラットは今や予備用で眠っとるよ…
0137pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:22:48.75ID:whNFzrPl
水草のために水槽立ち上げに水つくる必要ある?
0138pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 21:55:31.45ID:rr6CyxFC
>>137
水作んなくても育てばokでしょ。
動画紹介じゃ水槽立ち上げ後すぐに水草植えてるし。
枯れてもいい水草植えればOK。
0139pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 02:23:47.26ID:ATScQlKw
ポリスペルマのちぎれた葉をほっといたら、葉の中央から根と小さな葉が生え始めてるんだけど、こんなことある?
0140pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 07:26:22.90ID:JVrUxwDz
まれによくある
0141pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 08:41:31.72ID:71qwipFy
どっちやねんww

うちはミクロソリウムがボーボー状態
フツーなんだがあまりにも酷くなってきた
0142pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 09:29:30.48ID:48cygp0p
ミクロソはどうしてもあの茶色いモジャモジャを持て余して諦めた
0144pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 13:28:16.92ID:J+lanyX6
ピンナティフィダがランナー出しまくりで新芽も展開するんだけど、節が縦に伸びないのは何故?タンポポの葉っぱだけみたいな見た目。

PH7.3でco2添加で6.8程度。KH2、3でGHは不明。照明はグロウとパワー3の2灯です。
0145pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 18:28:16.22ID:x6xU2Tdt
有茎種がグネグネ曲がって真っ直ぐ伸びないのは何が原因ですかね?

60センチ
大磯砂
蛍光菅4灯 6時間
CO2 1滴/2秒 6時間
pH6.0前後
GH3前後
0148pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 22:00:56.06ID:AIXZmQNk
コブラグラスで絨毯作りたいんだけど無謀かな?
0149pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:43.12ID:lRNWHDQl
>>148
最初にたくさん植えて、水換えこまめにやればいけるいける
クリプトコリネ・パルバの方がキツい
0150pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 22:30:29.95ID:AIXZmQNk
>>149
ありがとう、次回のレイアウトではコブラグラス絨毯やるわ
0151pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 22:49:12.52ID:PRY6oCd/
モス買ったら
他に4種類の水草が絡んでてワロタ
うち2種類は必要ないから捨てたけど
いい加減な店でちょっと得した
0152pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:22.80ID:2IKdJ/9t
スネール数種類も付いてきてお得ですね!
0153pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 11:37:51.92ID:w3IzRYxB
>>145
>>146

光量不足なのでたくさん光を得ようとしてグネグネ曲がるのか
光が強すぎて光から逃げようとしてグネグネ曲がるのか

どっちだろう。
0154pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 12:39:04.14ID:GJj8N9yz
強い光を求めて上に伸びる
光が強いと十分だから横に伸びて当たる面積ふやすんじゃなかったっけ
0155pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 13:26:32.00ID:w3IzRYxB
光以外の要素が足りなくて光だけ強い状態になっているというのは考えられるのだろうか?
つまり、グネグネを解消する手段として、光量を弱めるのだけが手段ではなくて、CO2なり肥料分なりを増やすというのはあるのだろうか。それとも単純に他の要因に関係なく単なる光が強いだけなのだろうか?
0156pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 14:03:00.17ID:wVgeoY86
高光量ではロタラナンセアンとかハイグロフィラポリスペルマとか這いまくるよね
お陰でうちはレイアウトグチャグチャだわw
0157pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 15:07:18.66ID:Sn3qkfAn
むしろ這わせたい
0158pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:27.30ID:3xoCE+fy
>>147なんだけど、誰か教えてー(;´д`)
0159pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 17:13:17.67ID:SAhpfqA0
>>158
よくわからんから千切って捨てちまえ
0160pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 17:30:24.79ID:GJj8N9yz
>>155
あくまでも個人的な感覚だと立ち上げ初期の水中肥料が多いと這って根と脇芽が多いかも
0161pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 19:50:43.28ID:3xoCE+fy
>>159
やっぱそれしか道はないんか…?
0162pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 20:13:56.81ID:BlKAMx/K
岩槻アピタ閉店記念!!さらに皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。

         
0163pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 20:19:00.07ID:dP9EfJD9
強光+栄養素不足でも這うが、根や脇芽がなかなか出ない
底床肥料 這うことには変わりない
0164pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 20:19:46.25ID:dP9EfJD9
途中送信しちった
肥料を増やしても這うことには変わりない
0165pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:39.00ID:SAhpfqA0
>>161
まあそれを千切るのにレイアウト上不都合があるなら原因追及すべきなんだろうけど
0166pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:01.91ID:41SKm4gt
>>161
>>147っていわゆるミクロソリウムのブツブツ病って言われてる奴じゃない?
だとしたらご愁傷さまとしか・・・
ずっきーっていう人がブログに対策を載せてるけど、今んとこ
ほとんど有効な手段のない感染症だとか
0167pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:49.77ID:3xoCE+fy
>>165
>>166
切ったったぜ!
ついでに縦伸びしたグロッソもな!!
糞みたいな水草どもは絶版だ!!
0168pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:30.51ID:kheL2GX6
切った後は水換えも忘れずにな
0169pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 23:00:04.41ID:mdx2V96g
つまり単なる高光量ってことなのかな?
0170pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:49.67ID:REyUM1/l
左下の水草の名前がわからないんだけど。。。誰か助けて!!
https://imgur.com/xtAwOKx
クリプトコリネペッチーなのかベケッティーな気がするんだがわすれちゃったw
0171pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 20:18:43.97ID:dg2GEQdH
>>170
その2つはよく似てるし、水中葉は環境によって見た目変わるから判別ほぼ不可能だよ
水上化して花序で区別するしかない
一応ペッチーの方が小さいはずだけど、上に書いた通り環境にもよるし
0172pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 21:21:41.90ID:RvTGDSNz
赤玉+ミリオンで無加温水槽にパールグラスはこの季節無謀かな。
新芽が全然出てこなくなった。
0173pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:56.03ID:lO8qMzGo
なんかもうめんどくさくなってきたから
ほとんどの水槽の水草をイミテーションに変えたわ
思ってたよりきれいでリアル

専用スレってないんだな
需要あるだろうか
0174pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:38:29.93ID:kMJa+8sb
>>173
みたい
0175pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 00:04:47.04ID:XTabKEnV
画像うp
0176pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 00:40:55.41ID:vTUTmUW8
そういえば偽草スレはないな
どこも出してるから種類は多いんだがの
0178pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 01:57:20.44ID:pAAO7C4m
そういや前にヤケクソ気味に偽草だけでレイアウトしてた人がいたな
意外とキレイだった
0179pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 12:14:57.26ID:VD29otRA
百均のリアル人工芝ひこうかな
根元の黒い部分てあれ紙なんかな?
0180pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 19:32:20.34ID:tTahATXs
よく3pot1000円とかで水草売ってるけどさ
どれが何ていう種類か書いておいて欲しいわ
0181pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 19:34:48.40ID:3g8nXpLr
そういうのに限って店員に聞いても「あぁちょっと分からないですね」とか言われちゃう事が多い
0182pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 19:58:42.14ID:YSI7FTcX
わかるのを買えばよい
0183pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:31.26ID:tTahATXs
>>182
赤の水草が欲しかったけど名前分からなかった
この赤いの下さいって言うのも何か恥ずかしかったから買わなかった
シャイボーイには辛いシステムだわ
0184pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:44.09ID:CUYZ5u36
>>183
どうせ店員も分からないんだぞ
昨日、「このブリクサショートください」って言ったら
「すいません、どれですか?」って聞き返されたわ(^ω^)
0185pH7.74
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:56.79ID:tTahATXs
>>184
明日「この赤いの3pot下さい!」って言いに行くわ!
0186pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 00:15:12.03ID:j2DRBsfK
入荷したての水上葉の状態なんかで売られてると全く分からん
0187pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:01:25.79ID:mIn6ZPSP
おっ綺麗に管理してるやん→水上葉やな今日入れたんか…
0188pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:06:01.12ID:PCGSfnLn
ホムセンのペットコーナーバイトは未熟過ぎて研修期間が無いんだろうかと疑いたくなる時があるな
アカヒレ5匹掬うのに5分掛かってた
0189pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:25:02.66ID:2TcF4Ncx
ホムセンのバイトは割とレアなサンゴをただの石だって言い張って200円で売ってくれたりするから有能
0190pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:26:39.59ID:2TcF4Ncx
うちのミクロソリウム、なんか大きな葉の途中から新しい葉と根が出てきたんだけど
あれって切り離しちゃっていいものなのかね・・・
0191pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:28:13.35ID:oIUNX1O1
うむ、大丈夫やよ
0192pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 01:28:27.28ID:aY1rwlmS
しっかり値札つけとかない管理者が悪いな
どこまでが展示でどこからが購入可能かがあやふやなんだよ
0193pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 02:00:02.27ID:Fw3KoAWD
マツモやアナカリスが白っぽくなってるのは何がいけないのだろう?
0194pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 06:46:24.00ID:sgUeY2Vm
>>189
クソワロタ
0195pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 15:12:40.60ID:uoiWv3/P
>>189
次の客にはただの石をサンゴって言い張って10000円で売って相殺しているよ
0196pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 15:21:28.05ID:oMwIRUPW
男の店員はネットでかじって半端に詳しかったりするから危ない
ホントにただ仕事でやってますみたいな女の店員が狙い目
0197pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 15:35:52.22ID:Gls4DXMl
うちの水草も名前わからんのばっかりや
0198pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 16:01:24.94ID:TqtpvIpI
担当の趣味丸出しよりマシ。
金魚、鯉、雷魚、アロワナとか大型になる種類ばっかでモーリーとかアカヒレ置いてないとか誰が買うんだよ...
0199pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 22:02:08.78ID:GkuTFqEU
そういう個人店あるよね
0200pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 23:34:35.32ID:i3zYMgXd
バルーンに入荷予定のパールグレイってやっぱ偽物かな?
0201pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 11:20:21.31ID:yms7NUvZ
水槽をリセットしてグロッソのじゅうたんを作りたいんだけど、
ソイルは水草一番サンドでいいかな?
おすすめがあったら教えてくんろ
0202pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 11:31:00.41ID:fClrGSUH
充分
0204pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:37.73ID:DUJ7pLzR
天野展でハイグロフィラピンナティフィダを岩に敷き詰めたように密生させてるのを見たんだけどあれって刈り込んでいけば自然と出来る?真似してみたい。

うちにいるのはまず上に伸びたがってるように見えるけど、光量で這わせるのかな。
0205pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 13:27:07.94ID:NzJ7BBxq
上に伸びるやつをトリミングしてるとランナーばっかりだすようになる
0206pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 17:16:05.81ID:Sfb+PJ4I
>>199
大規模地方チェーンのホムセンなんだよなぁ
0207pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 17:31:57.90ID:UWsEyEKp
ミスト式ってはじめから水上葉使うならラップいらないよな?
そっちのほうがカビとか藍藻とか出にくい気がする
0208pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:06.39ID:s6dnKnZC
ブセとアヌビアスの陰性メインの水槽は市販の電球形LEDで育つ?
0210pH7.74
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:01.22ID:KqIGj5Xq
>>207
ラップしないと乾燥が怖い気がする
水上葉でも乾きすぎると枯れたりしないか心配
カビが生えない程度に湿度を維持することが肝心で気をつかうところだと思うよ
0211pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:03.64ID:NMCfHFW3
ミスト式は育つまでクソつまらんから二度とやらん
0212pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 01:44:33.88ID:iqw+ZBfG
雲って見えないから管理大変だしな
0213pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 07:05:49.38ID:+ecKjg+c
藍藻にやられて注水する前にリセットした思い出
0214pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 07:31:14.82ID:cv0O94/j
>>213
注水前に出ることがあるのか・・・
0215pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 08:43:15.84ID:DvlTclN1
カビなんて注水後に歯ブラシで磨けばなんら問題ない なんなら放置でもいい
藍藻出るのは水入れすぎ
0216pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:30.35ID:IXmINbQh
リンと窒素は熱帯魚の餌と糞から得られる、とは聞くけど
水草に対してどのくらいの魚・餌が要るんだろうか

例えば、60規格で有茎がしっかり植えられてる環境で、
ネオンテトラ何匹居れば十分にリン窒素が得られると思いますか?
ソイルは吸着系+イニシャルスティック程度として
感覚的にざっくりで良いので
0217pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 13:21:39.94ID:Ed4FM4jy
ブセファランドラクダガンは高湿度ならすぐに水中から水上に変えても大丈夫?
0219pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:09.12ID:BzrTWVTx
>>218
水上は陸生のシダ多めに使ってるっぽい
トキワシノブとかで代用できるよ
あとはボルビティスの水上くさい葉もちらほら
要するにシダ系だな
0220pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 15:58:16.41ID:BzrTWVTx
>>217
今の時期に室温25度とかに保てるなら
最初は半分水から出して密閉しつつ徐々に水減らして行く方法が安全
0221pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:43.23ID:G6KvFWog
アナカリス楽でいいわ
0222pH7.74
垢版 |
2017/12/04(月) 16:47:58.54ID:+K27KgR1
>>219
ありがとう
0223pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 21:57:13.77ID:AB37IZfz
ゼオライトを液肥に浸してアンモニアとカリウム吸着させてからソイルの下に入れようと思うんだけどどう?
パワーサンドの代わりにならないかな
0224pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 23:56:26.74ID:2/X7L7Rv
>>223
直接水槽にぶっこんでしばらくパイロット見送った方がよくない?
0225pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 09:17:29.61ID:iPS/eccS
ブセを育ててる方教えてください
先月深い緑色のブセを購入して、水槽内で育った新しい葉がオレンジっぽいピンク色になってます
ここから緑に変わっていくのか、何か肥料分が足りないんでしょうか?
0226pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:20.03ID:O74xyDOZ
そっからじっくり時間かけて緑になるよ
ブセは新芽しか出ない色を楽しむのもおつだ
0227pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 07:37:29.57ID:vAYnaj7l
ヒーター外していきなり水温下がったら水草も弱りますか?
0228pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 07:46:27.68ID:tyQ3zeNi
アヌビアスとか急激な水温変化に弱いのもある
0229pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 13:46:42.65ID:2QXU77WA
>>225
ブセはかなり成長遅いから
先月導入したくらいじゃ、肥料分なんかほぼ関係ない
まだ環境に適当しようとしてる段階
0230pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 17:16:26.75ID:RwNaV9Qp
ウォーターローン、植えても植えても抜けて浮いてくるぞお…ちっくしょう!
0231pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 17:31:20.65ID:f5XS7ZtR
もっと奥までつっこむんだ
ケツのANAにツララをつっこむように
0232pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 06:00:46.93ID:AzC2rQaV
雨水で足し水してるやついる?
降り始め1時間くらいで溜まった水を1回捨てて
もう1回溜めるとpH6.0くらいでTDSが10PPM以下の水がゲットできる
なるべく1時間当たりの降水量が多い日を狙わないと上手くいかない
0233pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:00.30ID:yKICaDh3
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0234pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:19.30ID:fkfoCP8E
>>232
いるぞ
雪国だと冬の間は出来ないのが困る
0235pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 21:32:05.36ID:AzC2rQaV
>>234
雪も結構TDS低くなかったけ?
0236pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 00:37:02.81ID:8gCwJ94W
雨水の水質とか考えたこともなかったわ
今度pH測ってみてから足し水に使ってみようかな
ケチな俺には嬉しい情報
0238pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 10:08:55.93ID:rj5MRnc2
>>235
雪なんか新雪降ってすぐ取り込まないと、土埃だらけになって使えなくなるし
バケツに山盛りして溶かしたところで、半分くらいの水にしかならないから
寒い中わざわざやりたくねえんだよ
0239pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:37.08ID:j+m8ryY4
>>233
雨季は放置していいんじゃね?
0240pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:16.25ID:qwQQDtQN
雨水って悪い物質は含まれてないの?水質が合うとか合わないとか以前に。
0241pH7.74
垢版 |
2017/12/10(日) 16:29:39.80ID:+72xmuwX
降り始めの初期雨水は大気中の粉塵たくさん含んでて良くないらしい
なのである程度降水量がある日を選んで大気中の粉塵が降下してから採水を始める
まぁビオトープのミナミが無事なとこ見ると初期雨水も大したことなさそうだけどな
0242pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 19:27:56.98ID:iI3b12zE
マツモみたいに根がなくてミリオフィラムの葉みたいな細かく繊細な草体で
複雑に枝分かれする草が気付いたら発生してたんだけど
何か分かる人いますか
ひっぱり出してみたら貧相なマツモにも見えるけど枝分かれが複雑です
0243pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:15.23ID:BbJjwBXY
タヌキモ?
0244pH7.74
垢版 |
2017/12/11(月) 19:46:41.99ID:iI3b12zE
写真撮ってみたけど細かすぎてピントが合わない…

>>243
タヌキモで調べてみたけど捕虫嚢が見当たらない以外は
イトタヌキモに似てるかもしれないです
0245pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:34.16ID:T0B58OgR
二テラか?
0246pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 05:22:07.63ID:gZ8BQqWp
>>245
ああ調べたらこれですわ!
ありがとうございます
0247pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 18:18:43.94ID:BYL9pZSp
アオウキクサやミジンコウキクサは室内水槽なら冬でも増えるのかな?
金魚のエサにしたいんだけど
0248pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:57.49ID:GE0PJFl0
日本全国どこでもいいからベレン産のアマゾンハイグロ売ってるとこない?
近場や有名どころの通販だとベレン産は売ってないんだよね
0249pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 01:27:36.01ID:IRvEKSYr
ニューラージやオークロみたいにモスに絡ませて活着できる水草って他にない?
0250pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 01:33:51.35ID:ylJMh1Xc
>>248
いつからハイグロが南米産になったのかしら
0251pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 08:34:36.12ID:k/2mFXqP
>>249
パールグラス
0252pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:56.58ID:8sbI2IhM
>>250
南米産のアマゾンハイグロの話ししてるんだからおかしくないでしょ
ポリスペルマとは別種の這うタイプだよ
今は学名がハイグロフィラじゃなくてスタウロギネかもしれないけど
0253pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:21.82ID:EeT4UGfu
>>248
アマゾンハイグロでぐぐったらグラスゲートって店に普通にあったけども
0254pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 14:04:05.58ID:fgnsKWy4
>>253
ありがとうございます。
0255pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 13:39:49.23ID:3l/bPGFa
https://i.imgur.com/pneJko3.jpg

バンブルビーオトシンが食いまくってこんな姿なんですけど
この水草の名前分かる方いませんか?
元はこんなレースプラントみたいなのでは無いです
新宿アクアフォレストで350円前後で買った水草です
水草スレで餌用に入れたい水草の名前聞くのも変ですがお願いします
0256pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 15:23:36.42ID:nGZdCUI8
マットグロッソスタープランツの通販か店頭販売してるショップ教えてください
0257pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 15:35:45.98ID:70+S3wIJ
>>255
ワロタw

ラージリーフ・ハイグロかなぁ。
0258pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 17:22:53.94ID:NH4PuX56
>>255
テンプルプラント・コンパクトじゃないかな
0259pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 17:41:37.26ID:kByMlTS/
水草が状態良く育つGHってどれくらいですか?ウチの水槽は4ぐらいなんですけど、もう少し良くならないかなぁという感じなのです。
0260pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 19:25:14.02ID:3l/bPGFa
>>257
最初おもしろかったんですが、ここまでくるとね…
>>258
たぶんそれです
そんな気がします
ありがとうございます
300円程度の水草を高速代使って買ってきます
0261pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 20:29:03.54ID:LbuRGeYV
カルシウムとマグネシウムって農業だと多量要素のはずなのにアクアリウムだと嫌われ者だよね
0262pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 21:23:08.21ID:T9+VFM+o
>>259
こないだ水草専門店のオーナーさんに聞いたら、多くのロタラとか軟水を好む水草ならGH1〜2くらい
キューバパールグラスとか中硬水を好む水草ならGH3以上がいいみたいよ

水道水のカルシウムとマグネシウムの濃度とバランスって地域によって全然違うから難しいよね
うちはマグネシウムがどうやらかなり少ないみたいでグリーンロタラが葉脈の緑色を残して白化してたんだけど、硫酸マグネシウム入れるようにしたら色が綺麗になった
0263pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 21:49:21.54ID:kRpgL3a1
>>256
A.P.BARN
在庫少ないからお早めに
0264pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 22:55:44.40ID:S1W57Ux6
>>255
テンプルっぽいね
0265pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:56.75ID:Vi7xSwSW
ストロギネレペンスなのですが、画像についている細い枝のようなものは何でしょうか?

https://i.imgur.com/AjgUtoG.jpg
0266pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:48.05ID:S1W57Ux6
>>265
リシアっぽい
0267pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 03:52:36.26ID:sYrAFy12
>>263
ありがとうございます
0268pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 07:18:20.38ID:2qibC4c8
苦土石灰そのままソイルにぶち込んでいいのかな
それともクエン酸で1回キレート化したほうがいいのか
0269pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 09:21:00.75ID:URmmwwI6
>>266
あーやっぱり飛んでいたのかな。
ありかとう
0270pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 10:01:34.99ID:Z82mzRUn
ウォーターローン、植えても植えても浮いてきやがるんで
完全に埋めてやったぜ、これで枯れたらもう知らん
0271pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:56.42ID:x97Dapha
>>268
クド石灰入れて失敗した経験多いみたいよ。
ミリオンとか入れてゆっくり溶出させたほうがいいんでないか?
珪酸たっぷりだから茶ゴケ出そうだけど。
0272pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 17:12:50.29ID:LAm4Xlpk
>>268
俺は普通に入れてるよ
水槽の底に苦土石灰を軽く撒いてその上からソイル重ねてる
意味があるのか無いのかは現状良く分からない
0273pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 18:50:08.60ID:Kq7vtm2v
リキダスが苦土石灰の代わりになりそうだからキューバパールグラスの水槽に最近入れ始めてみた
0274pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 19:11:26.08ID:k6beOkkr
食添の炭酸カルシウムと硫酸マグネシウムでCaMg添加してる
硫黄分が少し心配だけど、RO水の割り水で上手く行かなかったのが持ち直したよ
0275pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:34:48.63ID:2qibC4c8
>>274
炭酸カルシウムってほとんど水に溶解しないけどどうやって入れてる?
粉末を直接底床の中に入れる感じ?
0276pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:54:21.84ID:nMduW+BB
>>262
さんきゅ!
1〜2ね。
0277pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:03.61ID:2qibC4c8
本当は水中の硬度は低くて底床の中だけ硬度が高いみたいなのが理想なんだろうけどな
0278pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:02:30.34ID:x97Dapha
>>262
GH10じゃキューバパールグラスもあえなく消滅した。
程々が良さそうね。
0279pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:40.27ID:9NBhMvX0
>>275
単純に水とボトルに入れて振ってから換水用のRO水に添加してるよ
今のところ底床には個別に添加してない
0280pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:01:27.86ID:UuRcVTyh
余りにも嬉しくなったから書かせてくれ。
リセットから2ヶ月目で黒ひげ野郎がちらほら出てきたんだよ。
今まで何度辛い思いしてきたか分からない。今回は色々試してみた。
リン酸除去の何とかを外部フィルターに入れたが効果なし。
もしかしたら効果あったのかもしれない、以前に比べて爆発的に増える事がなく、ゆっくり増えていった。
サイアミーズフライングフォックスもうちのはニートで食わない。
サイアミーズはそのうち生える黒ひげ対策で入れてて、生えた瞬間出番だぞ!と思ったが何の役にも立たなかった。

クエン酸溶液をハケで塗って放置、それでも赤くならない。
濃度を高くしてリトライしてもなくならない。ヤマトも食わない。
そうこうしてる内に吸水パイプや排水シャワーにもつき始めて焦って来た。

ホームセンターで鉄釘を買ってきた。
こいつをハイターに浸して錆びさせて、洗ってからキッチンの排水口ネットに入れて水中に放り込んでやった。
2.3日したら一番大きかった黒ひげが少し小さくなってた。
1週間後、ヤマトかサイアミーズが食ったのか綺麗さっぱりなくなったんだよ!

もう俺は鉄釘しか使わん。勿論自己責任だから、最悪リセットも考えてたんだけどね。
0281pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:00.66ID:eQjliEGs
>>280
そんな対処方法、あったの?
0282pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:16:44.69ID:UuRcVTyh
>>281
よく考えたらわざわざ錆びさせる必要なかった。
鉄釘や赤玉土の持つ鉄イオンがリン酸を吸着してリン酸鉄となるらしい。
海水水槽やってる人は鉄釘でリン酸吸着させる方法が割りと有名らしいけど。
なんとなく今まで重金属だとか何か変なもの入れるのが怖くてやらなかったけど、リセット念頭にやれば何もこわくなかった。
0283pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:26:25.52ID:paVHwAO5
鉄釘は海水槽にはよく使われる手段だね
ただ、反応し終えた燐酸鉄を回収出来ないと水草にダメージ出るかもしれん…
0284pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:27:28.82ID:paVHwAO5
鉄釘は海水槽にはよく使われる手段だね
ただ、反応し終えたリン酸鉄を回収出来ないと水草にダメージ出るかもしれん…
0285pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:35:46.46ID:UuRcVTyh
>>284
その回収作業は鉄釘を取り出して、週1、1/3の水換えで対応出来るのかな?
ヒゲ野郎の退治のことまでしか考えてなかったわ。
0286pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 16:41:34.42ID:UuRcVTyh
あー今調べたら、確かにリン酸鉄は水草にとっても生体にとっても有害とあるね。
ヒゲ苔はなくなったけど、予防の為にと思って入れっぱなしだった釘取り出して水換えするよ。
為になりました。ありがとう284
0287pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 17:10:10.54ID:hOQRI1S1
鉄釘しか効果ないみたいな言い方だけど複合的に効いてるのでは?
リン酸除去剤もタイムラグあるし
0288pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 18:41:25.50ID:+uI0wyDa
ローベリアカージナルスモールってのが可愛かったから買ったんだけど調べてみたらこれでっかくなるらしいけどどうなんですか?
0289pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 00:11:37.40ID:Xk74QTzm
鉄は藍藻増えるやで。
0290pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 00:59:43.77ID:dKgogVM9
エーハイムのリン酸除去剤は1ヶ月毎に取り替えてって書いてるけど
みんな従ってる?
0291pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 03:37:45.23ID:ixwdUAL9
従ってる
うちは金魚過密水槽で使ってるから、長くても1ヶ月半くらいで交換しないとうっすら黒ひげ出てくる

給餌量が少ない水槽なら2ヶ月以上いけそう
0292pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 06:51:17.95ID:58GlfbSy
>>288
小さい株だからスモールってだけでしょ。
スーパーで売ってる、ブナしめじのカップくらいには簡単になる。
0293pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 21:27:26.19ID:GHu7Xti9
>>262
オーディオが趣味なんだが、電力会社でも音質が変わってめんどくさい。
火力か原子力かでも音質が変わってくるからな。
0294pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:06.99ID:58GlfbSy
>>293
スレチウザイ
0295pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 13:34:15.54ID:Ejo1J4m2
うちで一年くらい無加温でほったらかしにしてたアヌビアスナナが
かるく越冬して根っこワシャワシャになりつつ元気に生長してたんだけど
寒さに強くなったのかなうちのやつ
寒い時は5度以下になることも多々あるのに
0296pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 13:24:06.96ID:Ij0Zs1Ln
海水のカルシウムリアクターみたいに二酸化炭素で苦土石灰を溶解させたら炭酸水素カルシウムと炭酸水素マグネシウムの液肥が出来ると思うんだがどうだろう
0297pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:42.52ID:AR+dt/5I
>>296
普通に液肥をドーシングポンプで自動添加したほうがよさそう
0298pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 17:25:41.43ID:Rl4YoX7n
教えてください。
ホームセンターで買ったのですが、これってロタラ系のなにかでしょうか。

https://i.imgur.com/YDxRKK0.jpg
0299pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 17:40:22.52ID:dHIYULOj
ルドウィジアレペンスやね
0300pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:36:13.41ID:5kzNtZTD
水草育てようと思ったら、60センチ水槽で1000lmじゃ足りない?
アクロのトライアングル グロウってやつを検討中
グロッソスティグマ全然育たないし、水草茶色っぽくなる
0301pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:38:14.85ID:Ij0Zs1Ln
>>297
カルマグ液肥は硫酸の混入が気になる…
0302pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:40:05.39ID:Ij0Zs1Ln
照明スレでも何十回も話題ループしてるけどおにぎりグロウで育たない前景草はない
次からテンプレにいれるか
0303pH7.74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:26.00ID:Rl4YoX7n
>>299
ありがとうございます
枯れたと勘違いせずに済みました
0304pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 19:31:42.34ID:F6jMYFkW
何度もアマゾンチドメグサをリベンジしてるんだけど、どうも上手く育たない。
どうしても葉の端と茎、根が茶色くなってくるんだよなぁ・・・。
初心者向けの簡単な水草言うけどどうもそう思えない。
グロッソに南米モスにグリーンロタラはグイグイ成長してるのに。
0305pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 20:51:31.34ID:WP3GJl5v
グロッソはどう育ってる?
ランナーから匍匐で低く?それともランナー出して縦に長く育ってるか?
それにもよるわ
アマゾンチドメグサなんて引っこ抜いてバケツに投げてても育つくらい簡単だから何かしらあるな
0306pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 21:09:35.63ID:F6jMYFkW
>>305
うちはCO2を1秒一滴でLEDライト二本使ってる。
グロッソは横に匍匐してトリミングしてもしてももっさり茂ってるんだけど、どうもアマゾンチドメグサが育たない。
ソイルは吸着系、固形肥料でグロッソ、ロタラは順調。
PHだけちょっと気になる7.0-7.5
あと導入してからまだ4日目。
それでもチドメグサってそんなに水質にもうるさくないと聞いたんだが、これで二回目の失敗っぽい。
0307pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 21:31:09.81ID:WP3GJl5v
>>306
知識も設備もしっかりしてるなら問題無さそうだけどな
ほんと強いて言うならphだけどその程度なら大丈夫だろうし
4日目なら水上葉が溶けてるだけでは?
茎は植える時にキレイなとこまで大胆にカット
その環境なら後はショップを変えるしかない気もする
0308pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 21:49:16.12ID:OOMmyG+5
アマゾンチドメって底床に肥料があっても水中が貧栄養だと育たないよ
ガラス面にコケほとんど出てない水槽なんじゃない?
アオミドロとかの緑藻が出るくらいに水中が富栄養化してると簡単
0309pH7.74
垢版 |
2017/12/24(日) 22:44:45.94ID:F6jMYFkW
>>307
水上葉じゃないんだけど多分308のいう低栄養なのが原因かも。
週1で1.2回水換えしてるし苔も週に一回うすーくガラスにつくくらい。

>>308
きっとそうなんだとおもう。
吸着系ソイルに液肥なしで週1.2回は1/3水換えてるからなぁ。
うすーく苔がガラスにつくのが嫌で苔落とす度に水換えてる。
かと言って液肥を使いこなせるレベルのアクアリストではないのが実情で、ちょっと敷居が高いというか怖い。
生体も少ないし、ちょっと水換え頻度減らしてみるよ。
0310pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 10:08:16.90ID:2HzHsi66
カップのポゴステベルフェリーが溶けたクソ
0311pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 10:50:55.30ID:x/v9VMR7
うちはピグミーチェーンサジタリアがシアノバクテリアにコロスケされた
0312pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 11:03:01.62ID:rtdYjXnV
>>309
うちの場合もそれで立ち上げにチドメ&マツモいっぱいにしたら茶色くなってたけど
簡単に再生するよ
それに先日覗いたアクアショップのチドメも茶色くなってたから安心していい
0313pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 12:37:33.10ID:14Ciqdcb
>>312
そうかー!サンクス!
因みにグロッソ、南米ウィローモス、グリーンロタラ、アマゾンチドメグサの水槽でお薦めの液肥って何がある?
そろそろ液肥の使い手にランクアップしたいんだけど、使い方のコツとか注意点もあれば!
0314pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 12:59:50.48ID:PdogdCCx
>>313
液肥と言っても微量元素とカリウムだけのと、窒素リン入りのとあって用途が違うからなぁ

アマゾンチドメだけのことを考えるなら窒素リン入りだろうけど、バランス崩れると水草の成長止まってコケだらけになりかねない

固形は何使ってる?
0315pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 15:01:32.49ID:nd4KZ4hB
窒素・リンは普通は過剰になるから液肥添加不要って風潮だけど
水草ショップのブログとか見てると窒素もリンも全然足りないって言ってるのもあったりして難しいわ
0316pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 15:19:06.45ID:aoNXm0BP
うちの水草水槽はレッチェリとラムズ少数で給餌なしだから窒素リンカリメインのカミハタスティックをがしがし埋めないとロタラが小さくなってくわ
液肥より窒素リン入りの固形肥料を増やしてみるのもいいかもよ
多少は水中に溶け出してくるし
0317pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 15:21:51.89ID:14Ciqdcb
>>314
固形はイニ棒のみ使ってる。
今のところチドメグサ以外は何も問題なさそうなんだよね。
とにかく何か使ってみないことには失敗も成功も分からないからなぁ。
0318pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:28.36ID:14Ciqdcb
>>316
ちょっと水槽環境似てるっぽいな。
うちのは生体がコケ取り生体ばかりなので3.4日に一回ガラスに貼るタイプの固形タブレットを1/4与えてる。
それで週1.2回水換えしてるから貧栄養なのかもしれない。
イニシャルスティック半分くらい残ってるけど、色んな物試したほうがいいよね。
カミハタスティックも買ってみて違いを比べてみるよ。
0319pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:57.85ID:HgjEGQIq
生き物たくさん入れてたり餌多めにやってるとかであればいらないような
でも水草水槽には魚は少なめというのが鉄則みたいになってるよな
0320pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 17:05:47.69ID:QWAwqwSN
うちは魚も水草も過密気味で換水もほとんどしないけど、窒素がんがん入れないとグロッソとか目に見えて成長鈍化する
アマゾニア切れた4ヶ月目以降はハイポスティック挿したり大塚ハウス1号入れたりソイル入れ替えたりしないと維持できない
0321pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 17:17:26.95ID:PdogdCCx
>>318
イニシャルスティックは窒素がほんのちょっぴりにリンなしカリウムたっぷりで、カミハタスティック=ハイポネックススティックは窒素リンカリウムがバランスよくしっかり入ってるから用途がだいぶ違うんよ
スティックを小さく刻んで少しずつ様子みながら追肥がいいかもね
あとカミハタのOKOSHIも窒素リンカリ微量元素ほぼ全部入りでいい肥料だよ
0322pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 17:44:19.36ID:nd4KZ4hB
生体と餌あればリン窒素不要って聞くけど、水草に対してどのくらいの生体と餌が居れば良いのか、全然検討付かない…
0323pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 17:48:28.59ID:MvEbUTt+
全部想像にすぎないよな
数値化できるんか
0324pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:36.94ID:8P3612RW
自分とこの水槽なら状態見てなんとなく分かるけど数値とかは流石に無理だな
0325pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:42.10ID:14Ciqdcb
>>321
OKOSHIを自分へのクリスマスプレゼントとしてアマゾンで買ったよ!
これ見たことあるわ何かの動画で。色々ありがとうメリークリスマス
0326pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 19:22:54.75ID:6dvrVZM6
>>322
そういうのは自身の環境で経験して学んでいくしかない。農業、園芸もある程度マニュアル化はされてるけど一平米あたりどれくらいなんて生産者は計算して肥料いれてるわけじゃないからね。植物の状態見ながら足りなかったら液肥混ぜたり。

あの時は肥料1袋使ってイマイチだったから今回は2袋いってみるかってな具合に自身でデータ取るしかない。
0327pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 19:53:23.55ID:IV23dKLR
>>326
生産者は計算して肥料入れてるけど
無駄なことはしないよ
0328pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 02:24:49.38ID:Qf7ZLtYg
野菜の養液栽培の処方とか見ると凄まじい濃度だからな
園芸試験場標準処方だと

アンモニウムイオンで1.3meq/L(23.4ppm)
硝酸イオンで16meq/L(992ppm)
リン酸イオンで4meq/L(41ppm)
カリウムイオンで8meq/L(312ppm)
カルシウムイオンで8meq/L(160ppm)
マグネシウムイオンで4meq/L(48ppm)

また多量要素はpHが高いほど、微量要素はpHが低いほど吸収効率がいい
あいだとって6〜6.5がベストだそうだ
この辺はアクアリウムとも一致するな
0329pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 16:26:13.86ID:8HLhMcW5
>>328
で、オタクの水槽はどんなん?
0330pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 19:04:00.00ID:Azm2IAH1
やっぱりパイセン達は水草メイン水槽では栄養系ソイル使ってる?
吸着系で水草水槽目指すのは厳しい?
0331pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 19:32:33.22ID:NwR57q5y
砂利で水草水槽でもいいじゃないか
0332pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 19:40:59.23ID:3L4TRYgV
>>331
吸着系でも固形肥料しっかり入れれば大抵の水草育つよ
うちはプラチナソイルにイニシャルスティックとカミハタおこし入れて液肥なしだけど、赤系ロタラは真っ赤で伸びまくりだしブリクサもさもさだよ
0333pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 20:12:03.77ID:60y2/gpV
>>330
ウォーターローンだったら余裕。
0334pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:24.40ID:jmUsav7L
裏の田んぼにショートヘアーグラス発見、身近すぎて気づかず。
金額にしたら数百万はあるなありゃ。
0335pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:11.01ID:3LVHA6KF
身近にある水草は結構あるけど
カワコザラガイやスネイルが怖くて水槽には使えない
0336pH7.74
垢版 |
2017/12/27(水) 23:39:16.05ID:kWIDXXIy
貝ならまだええけど最悪寄生虫招き入れてまう可能性あるからワイルドはなんでも要注意やな
0337pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:01:20.45ID:xQMH9e3/
炭酸+焼成カルシウムで消毒や
0338pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:31:35.05ID:3JkMSyjY
カワコザラガイまじどうにかならん??
チェリーバルブ投入したけど、食ってる気配ないわ!
0339pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:45:39.83ID:ZDiqBR1u
ここできくべきかわからないけど、co2のストーンからadaとかのガラスのやつに変えようと思ってるんだけど、機能的にはどっちがいいの?
一回アイネットの割っちゃったし漂白剤で洗浄した後もめんどくさいってきいたし迷ってる
そこまで変わらないなら見た目的にガラスのにする
0340pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:39.53ID:XVLmIAqr
そんなに困ってるならプラナリアゼロ試してみては?
試した訳じゃないが効くという話だ
0341pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:47:53.94ID:ZDiqBR1u
>>338
うちはトーマシィのおかげか貝を見たことない
トーマシィオススメ
ただめちゃくちゃ戦闘能力高いから小型のシクリッドやアナバスは追い回されるから気をつけて
カラシンみたいな群れるタイプにはあまり興味なし
0342pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:56:41.01ID:3JkMSyjY
レッチェリがたくさんいるんだ。。
悩みに悩み抜いてチェリーバルブ入れたんだけど、トーマシィはエビ食う?
0343pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 00:59:14.76ID:8mKkAHPk
プラナリアゼロは今後一切貝類を入れないという覚悟があるなら入れろ
0344pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 01:11:06.02ID:3JkMSyjY
>>343
貝類やだ嫌い。
プラナリアゼロ効かないって聞いたけど試してみるか。。
今気になってるのが、スネイルカットっていうの。プラナリアゼロ試してダメならスネイルカット買ってみるか。
スネイルカット試した人いない?
水草についたカワコザラガイをピンセットで潰すと葉に傷ついてカワコザラガイの跡がつくのが憎らしい。
0345pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 03:34:35.74ID:ZDiqBR1u
>>342
小さいうちは食べないけど成長したらどんどん食べるよ
あとうちはトーマシィ入ってない水槽でも貝は見た事ないんだけど、アピストや南米系水草ばかりで全ての水槽が硬度低いからもしかしたら貝が生存できない環境なのかもしれない
テトラph/khマイナスがきくかも
0346pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 07:58:15.80ID:GoiTrThH
バジスバジスいれて一週間たつけど貝が減ってる気がしないしそもそも前にあまり出てきてくれないしで微妙だったからプラナリアzero買ってみようかな
バジスバジスは見た目が面白いけど臆病なのかね
0347pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 08:11:10.68ID:3JkMSyjY
>>345
おぉ、何かそんな事書いてるサイト多いよね!
気長に待ってみるわ!
0348pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 09:51:32.83ID:q6NZzzoU
60cmにカワコザラガイ発生して、チェリーバルブ二匹入れたけど徐々に少なくなって3ヶ月位で見なくなったな
0349pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 13:54:26.44ID:4CXSd6rV
ソイルの下に潜ってるだけ
0350pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 17:48:40.14ID:Gad9KfOu
>>349
もうずっと見てないよ
0351pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 17:52:02.96ID:3JkMSyjY
>>348
餌はどうしてる?
うちのチェリーバルブ4匹投入して2週間くらいだけど、ガラス面についてるのついばんでも取れないんだよ。
そしてすぐ諦めるんだよ。3cmくらいだからまだ口に入らないのかな?
0352pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 17:57:01.74ID:UzFI45Yn
魚退かしたらわんさか出てくるよ
奴ら結構賢いから
0353pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 18:01:05.25ID:Gad9KfOu
>>351
えさも普通にあげてるよ
少なめだけどね
サイズは確かに結構ある
最初は砕いたの口元に流してあげたりしてたけど、そのうち水草についてるのとかも食ってた。
0354pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 18:03:01.77ID:5kbCCmpQ
照明灯いてる時間はカワコザラ隠れちゃうので居ても気にしてない
消灯するとチラホラ出てくるね
0355pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 18:03:34.64ID:Gad9KfOu
おっきなサイズのカワコザラガイはあまり食べないのかも
小貝を食べてるうちに世代交代がうまくいなくなるのかもしれないね
0356pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 22:54:45.27ID:LaTkeBYw
スネイルカットは貝殲滅できるけど生体も水草も殲滅されるから気をつけた方がいいよ。
水も死ぬし。
説明に多めに入れても影響ないって書いてあるけど少なめに入れても影響でまくりだった。
0357pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 23:47:53.47ID:3JkMSyjY
>>356
こわっ!!!
0358pH7.74
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:14.19ID:RP6kUI80
ハイグロって砂利のほうが調子良いのかな。ソイルからカミハタの玉砂利に換えたら育ちがあきらかに良くくなった。肥料はokoshiを規定量。

ラージリーフ、ポリスペルマ、ピンナティフィダ、ロザエだけなんだけどね。
0360pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 10:12:36.30ID:Z5olUVEr
>>359
うん
ルビンとかもそうだけど、新芽だけ赤いエキノはいくつかある
0361359
垢版 |
2017/12/30(土) 11:26:56.04ID:QoYBedhA
>>360

ありがとう。
新芽だけ赤いのがあるのは知ってたけど、こいつもそうだったのかなと思って。
0362pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:31.60ID:80zTI4sO
ミクロソリウムのブツブツ蔓延したらもう捨てるしかないの?
数種類入ってる水槽がやられて悲しいんだが
0363pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 11:56:48.86ID:xrEYDzqH
ブセの光量はメタハラとかだと焼けたりしますか?
導入してみたはいいけど有茎草の陰に入りきれてないので心配です
0364pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:00:32.93ID:autv1uUq
>>362
綺麗な部分だけを小さな容器に入れて毎日水道水で全換水すれば、という話はネットで見た事ある。しかしそれでも無理だという意見もあった。これからも続ける気なら全捨てリセットが精神衛生的にいいんじゃね。
0365pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:03:36.46ID:Tpy1Ss06
>>363
水深が深い位置にあればイケる。うちの場合浅い位置と深い位置では顕著な違いがあった。種類や水の状態でも変わると思うけど。
0366pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:32:19.85ID:1r5yx/ZE
ブツブツ病にまだ罹ってるやついるのか?
処分処分
もしくは木酢液
0367pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:41:03.83ID:80zTI4sO
>>364
>>366
やっぱ捨てた方がいいか…
大株に育ったのもあっただけに残念
0368pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:46:27.86ID:autv1uUq
>>367
どこかから新しく水草導入したの?もし自宅で発生した可能性があるのなら詳しく環境を知りたいです。
0369pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 14:28:10.24ID:80zTI4sO
>>368
多分チャームで買ったバリスモール十字から感染したと思う
それを導入した頃から既にあったミクロソリウムまでブツブツが出始めた
0370pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 16:18:12.12ID:autv1uUq
>>369
残念ですね。僕も一度全部破棄した事があります。その頃は30キューブだったから大した量じゃなかったけど時間をかけて茂らせたから多少凹みました。ネガキャンじゃないけどチャームのスモールリーフだった。
0371pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 16:20:22.24ID:/MzTEiwx
やチ糞
0372pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 16:22:31.02ID:eLE7/NOL
導入時にブツブツには気がついたけどその時ど素人の僕は知らずにドボン。日が経つにつれ他のミクロにも症状が出始め何なのか調べたらそれだった。数ヶ月粘ったけど諦めて一度シダは辞めた。連投失礼。
0373pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 16:58:01.40ID:Zd1Wmunz
確認
ミクロソリウムの胞子をブツブツ病と勘違いしてないよね?
葉っぱの裏表両方にブツブツあるならブツブツ病

枯れても良い覚悟なら試してみたら良い
5リッターに木酢液3-4杯の割合で 数日間付けて置く
0374pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 17:02:40.85ID:RmcCajsW
うちのナローは夏の終わりに溶けたけど葉っぱだけからどうにか最近になって根っこ出てきて復活したよ
0375pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 17:25:34.93ID:Z5olUVEr
ミクロのブツブツ、胞子嚢を勘違いしてる人いそうだな
廃棄する前に画像検索してみたほうがいいよ
0376pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:48.34ID:autv1uUq
普段観察してないと確かにはじめは間違う可能性はあるね。愛らしいのが胞子嚢、禍々しいのがブツ病です。ああ、ぼかぁ病気ですとも。
0377pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 17:47:16.54ID:/MzTEiwx
うちのミクロはなんで葉から増えようとするんだ
汚い
0378pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 19:59:33.59ID:jVvQ8Y9h
ブツブツはマジ治らない。
ウチも本ナローやバリスモールやら全部やられた。
全摘したと思っても何ヶ月かしたら出てくるから廃棄した方が良いよ。
ウイルス性の菌で水槽内に蔓延ってるらしいからリセットするか水換えしてから導入した方が良いね。
俺は今は一箇所で買ったミクロソしかいれてないから今のとこ大丈夫。
0379pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 20:17:01.68ID:tixCtFmJ
ショップ水入れるから病気をもらう
生体も水草もこれは一緒だな
0380pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 20:48:05.24ID:xrEYDzqH
>>365
中位の奴はやられる可能性があるのね
レスサンクスです
0381pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:06.81ID:S2FTTZLH
>ウイルス性の菌

笑う所ですか?
0382pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:25.54ID:autv1uUq
>>381
ホントはなんなん?煽りとかじゃなくて知りたいです。
0383pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:43.28ID:Z5olUVEr
ウィルスと細菌は全くの別物だよ

感染力の強い細菌って言いたかったのかな
0384pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:08.42ID:XxEzLY7T
>>381
笑うとこじゃないけど。
詳しく知ってるなら教えてよ。
100%の回避が出来ないなら噂だろうが用心した方がいいと思うんだけど。
0385pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:29.38ID:autv1uUq
あーなるほ
0386pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:53.97ID:d+vqEoOW
ウイルス性の菌
じわじわくるな
0387pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:37.92ID:XxEzLY7T
>>383
そうなんだ。
そう言う事が言いたかったんだけどおかしな事言っちゃったみたいだね。
情報提供できればとレスしたんだけど、すまんね。
0388pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:01:31.37ID:autv1uUq
とにかくアレには二度と悩まされたくない。
0389pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:04:04.34ID:rXFBVQWq
そのうち人間にも感染して水槽に突っ込んだ手から徐々にブツブツが広がっていって全身にブツブツが
0390pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:14:53.55ID:daM0UJsT
ウイルスと菌を混同するくらいだから
菌と 細菌、真菌 の違いも解ってないだろな
0391pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:59.69ID:qyWTXUf8
ウイルス性の菌(笑)
0392pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:11.92ID:S2FTTZLH
ウィルスにしろ、菌にしろ水で感染するなら感染したら終了だな。
一見治ったように見えてもまた出てくる。人間でいうヘルペスみたいにね。
0393pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:05.11ID:CRvrdBKF
ブツブツ病の原因って菌かウイルスかどっちか教えて
0394pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:35:49.61ID:S2FTTZLH
治しようがないからどっちでも一緒やろ。
0395pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:39:55.98ID:80zTI4sO
エンベロープウィルスならアルコールかけたら死にそう
てかウィルス説ってどこからでてきたんだろ
0396pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 22:57:03.57ID:lCSVDtWD
>>ウィルス性の菌
ウィルスのような特徴を持った細菌てことだろ?笑っちゃだめだよ
0397pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 23:06:41.92ID:S2FTTZLH
>>395
感染してたらアルコールぶっかけても無意味なんだよなぁ
0398pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 01:06:33.27ID:Q4ycWi6Q
ってゆーかシダスレはもう成り立たないんですかね。個人的には水中可能なシダ系は水草のいいとこ取りでマーベラスだと思うんだけど。残念だ。
0399pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 02:38:41.10ID:Hwdjaixc
自生地でも発生するのかな?
上流で流行ったらその流域ではシダ全滅するんだろうか
0400pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 02:44:51.22ID:Zz9M/H9w
マジでブツブツ病しつこい
切っても切っても数ヶ月後には葉の裏に黒いブツブツができる
俺も処分するか
0401pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 02:56:04.58ID:q7hybr+C
いや、ソレ胞子だろ
0402pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 03:03:24.56ID:9RdMM6vq
シダは胞子嚢がニガテだから入れてないなぁ。ゾワゾワしてくる。
0403pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 08:08:12.66ID:TO+QlUX0
ブツブツが付着したミクロソリウムを買ってはいけない
そのブツブツはあっと言う間に健康な葉や茎にまで広がり成長が阻害され
しかも治療方法も確立されていないという恐ろしい病気だからである

ブツブツが付着したミクロソリウムが入っている水槽の
ほかのミクロソリウムも買ってはいけない
ブツブツ病は水中で伝染してしまうほどに感染力が強いので
水槽のミクロソリウム全てに感染している可能性が高いからだ

過去にブツブツ病のミクロソリウムが入っていた事がある水槽は
病原体がしぶとく残っていて水が汚染されているかもしれないので
ブツブツが出ていないミクロソリウムも油断して買ってはいけない

同様にミクロソリウムが入っていた水槽にある別種の水草なども
無症候性キャリアとなっている可能性があるので買ってはいけない

店員がブツブツ病のミクロソリウムを触った手で
そのまま他の水槽のメンテナンスをやったりしているので
全く関係の無い水槽の水草や熱帯魚も買ってはいけない

同じく店員はブツブツ病のミクロソリウムを触った手で
あらゆる商品を触りレジなどで客と直接に接触したりするので
その店で買い物をしてはいけない
と言うか、もうその店に出入りしてはならない

その店員が仕事を終えて帰宅する際に建物の手すりやドアノブ
電車やバスのつり革などを触るので家から外出してはならない
外から帰宅した家族もブツブツ病に感染している可能性かあるので
部屋から一歩も出てはならない
0404pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 10:12:11.91ID:VTZvMkCY
木酢液で除菌成功した動画あったけどなぁ
どんじゃらさんだった気がする
0406pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 10:17:36.63ID:2FeTsK6i
>>403
そんなにwwww
ていうかそんな病気あったんだなー。
昔ミクロソリウム使ってたけど今初めてそんな病気知ったわ。
0407pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 11:46:34.81ID:y0uWAE2l
この水草の名前わかりますか?
0409pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 13:16:02.68ID:NEXRfB3E
密に植えたグリーンロタラが高さ8cmくらいから一向に縦に成長しない
グネグネと絡み合って焼きそばみたいになってて何か見栄えが…
アクアスカイの光量が過剰すぎるのか?
0410pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:34.04ID:POvJ3q0+
光強いと這うようになってしまう事もあるけど、微量元素の欠乏でもそうなる
0411pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 14:42:51.63ID:2FeTsK6i
うちのグリーンロタラも調子ずっと悪い。
光強すぎてもだめなの?強ければ強いほどいいと思ってた。うちのもグネグネで水中根もっさり。
色は抜けたような黄緑で・・。うちのは肥料不足だろうか?
イニシャルスティックとカミハタスティックを10日くらい前に追肥して脇芽が色んな所から出てきたけど色が悪い。
0412pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 14:45:30.87ID:POvJ3q0+
>>411
肥料不足っぽいね
液肥を加えてやると良いと思う
0413pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 15:08:55.79ID:Q4ycWi6Q
>>405
これは大発見だな。いつかやられた時の為に覚えておこう。チンポにブツブツができたらどうすればいいですか?
0414pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 15:13:27.79ID:2FeTsK6i
>>412
ありがとう!慌ててライト一本を赤青のみにしたけど戻してくるよ。
液肥はカリウム主体の液肥でいいかね
0415pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 15:43:27.42ID:POvJ3q0+
>>414
とりあえずカリウム主体で良いと思うけど、鉄とかの液肥があるならちょっと加えても良いかと
水中根モサモサならしっかり液肥与えれば徐々に元気になってくると思うよ
0416pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 16:47:40.69ID:OFY3b4Lw
>>408
水草じゃなくてドラセナとかユッカの類じゃないかな
テラリウムには使ってるのを見かける
0417pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 19:09:59.11ID:2FeTsK6i
>>415
ありがとう!
Co2ボンベ切れたから買うついでに鉄液肥も買うわ。

Co2の小型ボンベ、パンク修理用が5本1300円なんだけど使えるんだろうか。
明らかに安い。
0418pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 19:31:22.35ID:BtBkk+xe
ウィルス性の菌って何かのネタやろと思って検索したけど出てこねーわ
0419pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:35.99ID:8Bv1+2ut
>>417
パンク修理用は使えないんじゃないかな。
0420pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:35.40ID:2FeTsK6i
>>419
そうかぁ・・・。
でもぐぐったら問題なく使えたとの記事も見たんで一回試してみたいな。
試してみて出来たら報告するよ。
0421pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:39.70ID:+h0DP4gP
>>420ネジ山のピッチの問題
0422pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 23:30:55.10ID:2FeTsK6i
>>421
なるほど!
試す前に知って良かったわw
0423pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:23.55ID:Pkz9qGVl
5/8-18 UNF(水槽用)
3/8-24 UNF(自転車用)
異形アダプタを駆使すれば使用可能じゃない?
0424pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 02:11:49.24ID:xfERAIRG
>>417
うちのはDO!Aquaの6本1500円のボンベ
ADAだけど案外良心価格だわ
0425pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 03:07:17.78ID:M1bsasXb
>>424
それは安い。
某ショップで買うと5本2100円で送料かかるしね。
年明けADAショップ行くからその時液肥と共に買うよ。ありがとう
0426pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 03:22:01.09ID:/3xufHYY
doのボンベは38gだし口径が違うから一般的なco2レギュレーターには使えんよ
0427pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 03:29:27.18ID:l6zkTdEB
>>425
なお専用のレギュレーターがいる模様

自分もミドボンからかなり離れてる別部屋の水槽はこのセット使ってるけどコスパは良いと思うよ
0428pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 10:08:40.97ID:bwYFu863
2つ水槽が有って一つだけさっぱり有茎草が育たなくて
レイアウト用にラプラタサンド入れたせいかなとか溶岩石のせいかなとか思って水質とか調べてでも違いがなくて不思議に思ってたけど
さっき水槽台を開けたら育たない方のCO2マスターの接続チューブが外れてたわ
そんな中でも育ってるニューパールグラスはヤバい
0429pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 10:24:34.89ID:VVY88CFK
co2なしで育たないならそれ以外の環境が悪いんだろ
0430pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 11:23:07.67ID:M1bsasXb
明けましておめでとうございます!
調子悪かったアマゾンチドメグサも凄い勢い出てきてグロッソに覆いかぶさってるw
水草の手入れをして、それに応えて生き生きしだすと本当に嬉しい。
今日で丁度リセットから3ヶ月経つんだけど、セット時の自分酷い。
大磯砂利水洗いして5キロ、麦飯2キロ、吸着系ソイル8Lも敷いたので奥の底床が20cmもある。。
今回の一番の失敗は、どこかのサイトのリセット手順を見て、大磯の上にネットを敷いてソイル敷いた事。
大磯を巻き上げない為・・・との事だけど、水草抜けないんだよ・・・。酷いことになった。
無理やり抜いたらネットごと引き上げる羽目になった。もうやり直したい(´;ω;`)
0431pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 11:28:14.80ID:Sfwdhk2D
普通CO2なくて育つからなあ
CO2加えないと育たない時点でおかしいな
0432pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:52.57ID:FaeW8Ocj
20cmってもう何を育てる為の水槽かわからんな
0433pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 17:47:18.20ID:M1bsasXb
>>432
そう言わんといて(´;ω;`)前面だけでも10cmくらいあるんだよ。
凄い後悔してるんだよ・・・。だけどそんなこんなで色んなミスもあって今では間違いを色々気付けたから良かった。
次はもっといい水槽になるよ。
0434pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 18:37:11.22ID:oZrqqlWt
ソイルの下に軽石入れる人は多いよね
タナカカツキもやってた
俺は今度栄養分吸着させたゼオライトで試してみる
0435pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 19:16:37.32ID:jh6yarrt
ソイルは好きになれない古いタイプの人間だから砂利しか愛せない
茨の道すぎてつらい
0436pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 21:17:08.44ID:45CFufTw
そこでOKOSHIですよ
0437pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:53.16ID:eo/H5n82
砂利でもイニシャルスティックとかおこしとかハイポネスティック入れときゃ大抵の水草は育つよね
最近は底床の種類より水道水のGHとかKHとかのほうが需要な気がしてる
0438pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:10.16ID:n63mWvBu
おにぎりぐろう使ってるんだけど、
光の当たるとこほどグロッソが黄色とか茶色になる
1日8時間なんだけど照明つけすぎ?
それともアマゾニアがあかんのか?
0439pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 00:47:37.93ID:zysDWOtN
>>438
8時間なら普通と思うけど。
茶苔がうっすら生えてるんじゃないの?黄色くなるのは葉に隠れて影の部分とか。
茶苔生えたところは全部刈ると綺麗な葉がすぐ生えてくるよ。
0440pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:46.94ID:FlyvU8Q2
>>439
むしろ光の当たるとこほど黄色いのよ
そしてなやすは赤い…
なんだこりゃ…
0441pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 18:17:53.11ID:2N0d3l6O
>>440
肥料入れてる?アマゾニアは敷いて何ヶ月?
肥料不足っぽいけど
0442pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 18:23:09.01ID:Fzg6FkLA
アナカリスが2週間くらいで4センチくらい長くなってるんだけど
重りつけて砂利に軽く埋めてるだけ
照明はテトラの安いやつで6〜10時間くらい
メダカ3、シマドジョウ1、ミナミヌマエビ1の10L水槽
流木活着ウィローモスもあるんだけどこれも伸びてる

冬でもこんなに伸びるの?
これ夏になったら凄いことになりそう
0443pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 19:05:50.56ID:FlyvU8Q2
>>441
まだ入れて7カ月ですわ…
もう肥料かれてまうん?
0444pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 19:07:34.25ID:FlyvU8Q2
>>441
しかも、なぜだか日陰の方が元気なんだけどなんでなんだろう?
たかだかglow一灯で光が強すぎとか無さそうだし…
0445pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 19:46:09.41ID:2N0d3l6O
>>443
グロッソは肥料喰いだからね
7ヶ月経ったなら栄養切れだと思うよ
光がよく当たってる場所ほど光合成が活発ということだから肥料もどんどん消費する
逆に影の場所は成長ゆっくりな代わりに肥料の消費もゆっくりだからまだ栄養切れ起こしてないんじゃないかな

ハイポネスティックとかカミハタおこしとかアクアフローラとかの全部入り固形肥料入れたらすぐ復活すると思うよ
0446pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 21:18:41.67ID:jKRD3zc4
445の言う通り光だけ強いと色や形がおかしくなる。高燃費で回すなら燃料も、的な。苔には気をつけるやで。
0447pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:10.98ID:zysDWOtN
>>445
444じゃないけど凄い納得した。
光と肥料とCO2の丁度いいバランスって難しいな。
水草一本一本に適したバランスがあるんだなぁ。面白いね
0448pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:02.24ID:3wSJbjny
水草の活着にナイロン線を使ってみたけど硬くて苦労した
他に簡単な方法ないですかね?
0449pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:29.25ID:Jp1ovQbB
アロンアルファゼリー
0451pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 23:28:21.86ID:3wSJbjny
>>449
>>450
ありがとう、接着剤が使えるんですね。縛るものだと思い込んでいたので助かります。
0452pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 08:23:02.51ID:tsHxieI2
>>450
すげーな久しぶりにアクアで時代の移り変わりを感じた
0453pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:56.11ID:VIzbOMwF
水中で使えるのいいな
0454pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 18:03:15.94ID:+ZR2XPfH
大きい流木に沢山モス巻く場合1本じゃ足りなさそう。
コスパ的には断然糸の方がいいけど、流木の裏側とかの糸が見えなくなるのはいいなぁ。
0455pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:42.78ID:Q9qX/ECd
モスよりアヌビアスとかミクロソリウムに良さそう
0456pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 07:09:07.20ID:tUNKSiIi
コブラグラスが水槽埋め尽くす勢いで拡がってるんだが
クリプトコリネとか他の水草のエリアにも進出してる
見た目はともかく、共生してても大丈夫?
0457pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:49.09ID:qyKfvSsh
生体兵器なしで水草水槽維持してるかたいますか?

海水を始めるにあたって南米淡水フグを水草水槽30キューブで飼育しようと思うのですが、エビやオトシン入れられないので。

いまソイルでグロッソ絨毯(進行中)、他ロタラ等の水草ふんだんにいれて森にしようとしてる水槽にフグ入れるつもりです。

水草の齧りなんかはいいんだけど、エビ入れらないのでコケまみれになりそうで怖い。

小型だし富栄養化に注意して換水多めでいけますかね?
0458pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:36.96ID:YfTw1bto
一回安定しちゃえば生体兵器なしでもあんまりコケ生えないんだけどね…
安定するまでヤマトと貝は外せないな
0459pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 17:34:43.57ID:F+k6Pmcp
ふと思ったことなんだけど
上からのライトだけだと有茎草を密に植えると下葉が落ちるけど
側面(背面下側とか)から当たるライトを追加したら下葉は落ちないのだろうか
0460pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:13.29ID:IOkH+OM1
それ俺も考えた事あるんだけど色々思うところあってやらなかった。是非やってみて感想聞かせてくだされ。
0461pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:50.59ID:GV50ZBd6
バックスクリーンを黒にしてると後ろの水草の成長がやや遅いのは
なんとなく感じてた
ADAのライトスクリーンって高いけどホムセンで自作できるかな
0462pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:33.82ID:GV50ZBd6
ライトスクリーンのどこがネイチャーやねん!アホか!
ってなる話やけどな
0463pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 00:19:38.98ID:WxhDNksn
地球上で起こる事全てネイチャーから派生した現象だ。人もビルも都会に順応した野生生物もな。しかしアダは好きでは無い。
0464pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 05:35:06.56ID:Rz6q9LxG
おれも背中にライトスクリーン付けて歩こうかな
0465pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:35.39ID:DQkXG45B
グラスゲートのアマゾンハイグロベレンがなくなってたのですが他に今在庫ある店があれば教えてください。
0466pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:18.21ID:nZIJc8Yq
そもそもネイチャーアクアリウムの目指すところは人工的な水草水槽なんだが
まぎらわしいかもしれないが
0467pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 17:16:33.66ID:r0WqVSD0
ロタラ・インディカなんだけど手前の方の草まで下葉が落ちるのはなぜ?
別区画に植えてるグリーンロタラはそんなことないのに
光はどちらもまんべんなく当たってる
0468pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:57.17ID:iRRhH6o7
>>467
いまいち状況がわからん
0469pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 19:06:51.20ID:r0WqVSD0
>>468
茂みの奥の方は光が届かないから下葉が落ちるのは分かるけど
茎全体に光が当たってるはずの茂みの外側に植えてあるインディカの下葉まで
落ちてるってことです
0470pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 19:08:15.15ID:r0WqVSD0
照明は30キューブにGEXクリアLED450を2基です
0471pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:04.93ID:rfOWhsrM
横からすまんけど30キューブに450が載るの?
0472pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 22:24:18.67ID:r0WqVSD0
>>471
450って言っても本体の長さは30センチだし
足はスライド式だから普通に載る
0473pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 22:32:34.04ID:r0WqVSD0
すみません嘘をついておりました
なんか不安になって調べたら450ではなく300でした
0474pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:53.42ID:agvUCtwC
>>469
自分も昔ロタラうまく育てられなかったけど、このスレで教えてもらったOKOSHIって肥料をほんの少し埋めてみたら葉が落ちなくなったよ
逆に埋めた周辺のトリミングが大変すぎるくらい元気になった
0475pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:55.68ID:X012RKgN
嘘つきは嫌い
0476pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:54.91ID:8sA9uTyT
>>474
ありがとうございます
早速注文しました
0477pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:31.66ID:hOV+GQw3
そもそも丈夫なロタラがまともに育たない環境ってよっぽどだと思う
水槽全体の環境を見直すべき
0478pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 00:59:32.52ID:w78hrMtA
>>477
ロタらがまともに育つ水槽うpしてみてよ。
0479pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 01:27:48.39ID:NmM1iVuc
ロタラみたいな初心者水草が育たない環境うpよろしく
0480pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 02:03:00.99ID:62pOhRxk
ロタラはただ育てるだけなら簡単
でも全ての葉を綺麗にビッチリ群生させるのは意外と難しいよ
かなり肥料食うから
0481pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 02:17:05.11ID:hOV+GQw3
ロタラは成長早いので肥料をあげたらすぐ伸びちゃいますよね
水槽内のレイアウト維持するの大変ではありませんか?
0482pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 07:35:06.89ID:LsYvUv/A
うちのトリミングさぼってるロタラ、こんな感じで常にぎゅうぎゅうだけど、下葉も全然枯れないよ
下葉が調子悪いのはカリウムかマグネシウム不足だと思う
https://i.imgur.com/MFkJjfg.jpg
0483pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 09:54:19.52ID:pTIMHW/Y
なんか結構色抜けてね?
0484pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 10:33:05.93ID:xL/6cgeu
>>482
全然わからん
0485pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 16:02:14.96ID:JuPaE0Bv
>>482
俺なら追肥する
0486467
垢版 |
2018/01/07(日) 18:21:13.32ID:8sA9uTyT
調子が悪いのはインディカだけでグリーンロタラは元気です
インディカは水中葉をオクで購入し
導入した当初は鮮やかな赤だったのにみるみるうちに色が抜けて
グリーンロタラと同じような外見になってしまいました
そして2ヶ月ほど経った現在、下葉が落ち始めるという始末
プラチナソイル使用で固形肥料はイニ棒とカミハタ棒
液肥は週1回の水換え時にメネデール、テトラフローラプライド、Feエナジーを添加しています
0487pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 18:50:46.63ID:cbaejOwA
>>486
ウチのロタラはカリ過多だったらしく一旦液肥切ったらモサモサなった
あと底床肥料光が同じならインディカ周りの水流が滞ってるとか?
0488pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 18:55:40.74ID:cbaejOwA
てかメネも鉄だから鉄大杉のような
連投スマソ
0489pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 19:43:28.71ID:asl3x5x9
>>486
クリアLED2灯ってあるけどエコリオのほうじゃなくてパワー3かパワーXの方だよね?
0490pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 20:15:34.12ID:8sA9uTyT
>>487
> インディカ周りの水流が滞ってるとか?
まさにこれかもしれません
さっき差し戻しするためにインディカを全部引っこ抜いたんですが
インディカを植えてた辺りの底の方の水がひんやりしてて
水流が滞っているようでした

>>489
パワー3です
0491pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 20:28:36.97ID:asl3x5x9
照明は問題なし
肥料と見た
0492pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 20:34:36.80ID:ZNTLp2Dh
ロタラナンセアン・ロタラインジカ・ミクロソリウム・Eテネルス・クリプトコリネ少々・・・には苔がほぼないのに南米とウィーピングモス・ブセ・ハイグロラトナギリあたり苔るんだけどなんでだろ
底床にOKOSHIでエーハイムのリン酸除去剤使ってて週一でリキダスと2日に1回カリウム添加(カルシウム・マグネシウムと拮抗させるために)してる
・40cm水槽(23L)
・CO2は3秒に1滴
・龍王石5キロくらい
・底床赤玉土のみ
・濾過エーハイム2213
・立ち上げから4ヶ月経過
自分の予想だと硬度不足かなと思うんだけどどうなのかな
0493pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 20:35:44.81ID:ZNTLp2Dh
照明忘れてたパワー3 450を1灯
0494pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 22:22:00.50ID:Rm808b1a
>>492
カリウムの添加量がわからないけど、二日に一回って多くない?
添加のタイミングは水草の状態を見ながら適宜したほうがいいと思う。
ちなみに俺は120cm水槽だけど、1〜2週間に一度2ccくらい添加してる。
これでガラス面のうっすら苔以外はほとんど生えてないよ。
0495pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 23:04:11.48ID:PC9waxy6
>>494
カリウム過多ならロタラたちの先端が萎縮するけど萎縮どころかロタラが一番調子いいんだよね
カリウムはチャームで売ってる炭酸カリウムを規定量で薄めたやつを100均ポンプでワンプッシュだから3ccくらい?
リキダスは原液2ccを水槽の水で希釈してジャバー
リキダスが結構マグネシウムとカルシウム入ってるらしいからいい感じに拮抗してるのかも

さっき書いてて気づいたけど硬度じゃなくてリン酸値下がり過ぎ?黒髭が嫌でリン酸除去剤1袋まるまる突っ込んだんだった
リン酸不足ってこんな感じなのかな
0496pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 00:36:57.26ID:BDyh3MV+
グリーンロタラの先が白くなってきたんだけど、白化で調べても今ひとつ分からない。
固形肥料入れてるし液肥も鉄も入れてるんだけどまだ足りないか。
0497pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:04.95ID:/wM49pxJ
一度純水で連続換水してからNPKCaMgの比率計算して施肥
たぶん何かが足りないのではなく多すぎて吸収が阻害されてるパターン
あとは底床中のpHが高いか低いかのどっちかに振れてる可能性

https://i.imgur.com/XAzCDih.gif
0498pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:45.46ID:rk57WJz4
ちょっと教えて欲しい
初めてポッド売りのミクロソリウム買ったんだけど
ポッドの中で根っこがインスタントラーメンみたいに絡まってて
ほどけるやつもあるんだけど、無理にほどくと根が切れそうで・・・
これ通水性を良くするためにほどいた方がいいのかな?
とりあえずラーメン状態のまま、ビニタイで石に縛って沈めてるんだけど・・
0499pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 20:49:53.11ID:/wM49pxJ
プテロプスとか丈夫な種類なら根っこも葉っぱも全部切り落として茎だけにする
嘘じゃないぞ本当だぞ
0500pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:02.58ID:81oN6bjz
>>498
根っこなんて飾りや。
切ってしまえ。
0501pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:37.01ID:rk57WJz4
>>499-500
マジ?
ソードリーフとかプテロプスとか安いやつなんだけど
茎だけにするのか・・・
どこかに参考になるサイトをご教授してもらえばありがたい
0502pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:25.04ID:81oN6bjz
活着させる水草の基本じゃない?もじゃ根切るの。
心配なら ミクロソリウム 活着 なり、 ミクロソリウム 根っこ 切る で調べればいいじゃない。
0503pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:31.61ID:S+cAaRd0
水草の育成に於いて水換えって結構重要?
最近ちょっと水換えサボってたんだけど
気泡の出方が全然違う気がする
0504pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:17.09ID:/wM49pxJ
TDSが500ppm越えたら一度純水で全換水してる
肥料のバランスが狂ってる可能性が高い
0505pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 22:04:13.24ID:RuBRkQaB
>>498
みんな活着させるときバサバサ根っこ切るんや
怖がらず切りな
0506pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:36.65ID:qTc/chwl
>>501
嘘じゃなくてマジで切ってる
古い根は剥がすと活着しないし
0507pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:11.91ID:PlgzGbmO
根っこ切る時は優しくね。
ぶちぶち手でちぎられると痛いのよ。
0508pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:21:23.14ID:+N9DBFsB
>>501
「ミクロソリウム 活着」とか「アヌビアス 活着」とかで検索すると、山ほど参考ページ出てくるよ
0509pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 00:53:45.58ID:zUiAjaVM
>>501
根も葉も切っていいよ。ポット入りなら多分水上葉だと思うし。その辺の種類なら全部切っても半年もすれば見応えのある株になる。
0510pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 08:27:36.53ID:BImUqE0i
むしろ本体を捨てて葉っぱから出る子株から育てるんだ
0511pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:05:51.14ID:QnFiQrdU
>>459
20年ほど前、90cm水槽にニッソーの蛍光灯二灯式2台、床材砂利、カーボン式co2、ミラーフィルム張り、有茎草メインでやってみた
結果、早送りみたいな勢いで全方位にみっちり葉を出して急成長、半年ほどて寿命が切れたように崩壊、へたれの俺には無理でした


維持管理を出来る奴が低光量でやる分にはうまく行くと思う。
0512pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:14:42.26ID:GsuUDt6i
カーボンとか懐かしすぎ
0513pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:17:03.16ID:dppkgcYV
固形肥料の成分ってどんな感じで底床内に広がっていくの?
OKOSHIの説明で45cm水槽での適量は2個とあるけど
隅々まで養分が行き渡るのか疑問
0514pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 20:10:12.47ID:xzFwps0r
カーボンってニッソーの電気分解でCO2出すやつか
実物は見た事ないけど使い勝手どうたった?
0515pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 20:14:24.50ID:4CvLIBWj
>>513
水にひたしてバラバラにしてまばらにばらまけばいいとおもうよ。
0516pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 20:14:40.55ID:VOk+SisV
>>514
電極のコストがかかる。
まだ、千葉の行徳のVIPには新品あるぞ。
0518pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:24.37ID:3Aag6dIP
>>517
玄人でもなんでもないけど
アウリクラータ?
0519pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:20.22ID:3GtY++RS
>>516
あそこまだやってるの?
店主元気?
0520pH7.74
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:20.21ID:QnFiQrdU
便利でお手軽なのは良かった
co2発生装置がゴツいのはダメポ
おまけに交換時期を誤ると、なかのカーボンと電極の金属板が癒着して、co2発生装置を丸ごと交換するはめに
0521pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 05:29:50.15ID:TR26jQ2S
>>517
アクアフルールのブローサじゃね
安いよ
0522pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 08:23:43.37ID:s0OEDZo+
ロタラ買ったときに一本だけ紛れ込んでたヘアーグラスっぽいのを育ててみたら枝わかれしはじめたんだけど、これはエレオカリスビビパラで間違いない?
https://i.imgur.com/YThIR8U.jpg
0523pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 08:35:51.62ID:EmHMmY/N
>>522
そーだね。早く取っ払った方がいいよ
0524pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:43.64ID:s0OEDZo+
>>523
さんきゅー
調べたら面白そうな水草だからこのまま育てるわ
0525pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:00.85ID:6Il5IJqA
>>521
>>518
ブローサっぽい
有難う(´;ω;`) 518さんも親切にthx
0526pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 16:11:02.28ID:WtF3pGVE
>>517
こ、これはっ!
買った覚えもないのにいつのまにかウチに生えてきて大きくなったヤツさそっくりだ!
0527pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 21:29:28.06ID:abqVC8V/
買ったおぼえも無いのに生えてくる謎の草たまにあるよなww
0528pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 21:51:54.05ID:z9YrO/Gy
うちもいつのまにかマツモが浮いてたな
0529pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:10.27ID:e9RimRnI
観葉植物の土からキノコ生えてきた
0530pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 22:02:13.74ID:L1953bla
うちのウィローモスはどっかから勝手に生えてきて一時は60cm水槽いっぱいになったわ
0531pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:56.70ID:X/rehiJy
>>519半身麻痺してるが、頑張ってるよ。
0532pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:18.79ID:YX5C4VR6
パールグラスが特売で売られていて、ソイル鉢植えの状態で丸い葉っぱだったため水上葉かと思って購入したらどうもラージパールグラスっぽい。
ラージパールグラスは大磯、2灯、CO2なし、GH6で育つかな。
0533pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 01:02:24.03ID:yLjNWg2j
>>531
そうなのか、体悪いって話聞いたきり行ってなかった
今度行ってみるよ
0534pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 12:15:41.56ID:eK40X447
ボルビの水上葉を水中化したい時は
@そのままドボン
A葉を全てカットしてドボン
B葉と根を全てカットしてドボン
どれがオススメ?
0535pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 15:56:19.49ID:1Z3iL7bw
俺は水上部分カットしたらそのまま植えてる。
0536pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 16:36:56.42ID:OyLV6x/L
ロタラ系をトリミングしてバケツに入れてストックしてるけど適度にライト当ててれば1週間ぐらいは持ってくれるかな?
0537pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:29.27ID:7UTjYo59
>>536
トリミングして捨てるのも気が引けるしいつか使うかも・・・と屋外バケツに入れっぱなしのロタラ、2ヶ月位生きてる。
全然持つと思う。

誰かニムファの育成のコツと注意点あれば教えて欲しい。
ニムファを新たに買って増やしてみたいんだけど調べると根が張ると浮き葉が出ると。
浮き葉を出さずに維持出来るのかな?
0538pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:59.38ID:yLjNWg2j
>>537
浮葉が嫌ならこまめにカット
浮葉を出すと水中葉ほとんど出さなくなる種類もあるし
個人的には浮葉も含めて楽しみたい
0539pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:54.38ID:7UTjYo59
>>538
ありがとう。
育てた事なくて想像つかないんだけど、あの小さい水中の赤い葉っぱが上に伸びるのん?
その伸びてきた部分を切ればいいんだな。
水中のワンポイントにあの赤が欲しいんだけど追々浮き葉も楽しんでみるよ。
0540pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:24.97ID:QR6WYVNa
すみません教えてください。以下の環境で立ち上げようとしています。
照明1灯でいこうと思っていますが、2灯あったほうがいいでしょうか。
ソイルセットしてまずは1灯買ってつけてみた所気持ち暗いかなと思いました。
ちょっと仕事忙しく、週一1時間メンテぐらいでコケで何度か挫折しているので、
挫折しづらいの優先でお願いします。

水槽: 75x45x45
照明:おにぎりグロウ600
水温: 22
ph:(試薬?試験紙?)
換水: 週1 1/3〜1/4予定
濾過: エーハイム2076
生体: 未定 グリーンネオン程度30匹、ヤマト
co2: 1秒1滴?
底床: 水草一番サンド
肥料: しばらくなし

水草 ショートヘアグラス、インディアンクラススラ、エキノドルス・テネルス、
グリーンロタラ、ロタラセイロン、ルドウィジアレッド、ルドウィジアニードル、
タイニムファ、ミクロソリウム、モスを予定
宜しくお願いします。
0541pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:06.59ID:22FN/Bjn
>>540
何がしりたいのかよくわからないけど一灯でもある程度大丈夫だと思う。
気になるなら2灯にすればいい。

コケがきになるならコケとり生体とあわせてマツモを浮かべとくのもありかも。
ハイグロフィラとかの成長が早い水草もいいね。
あとは照明の時間を今までよりおさえてみるとか。
0542pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:47.61ID:Q8o/FX7R
コケ怖いならミスト式で立ち上げてはどうか
前景草生えそろったところで注水して後景草植える
2灯にしたら余計コケるぞ
0543pH7.74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:39.13ID:Wo2QIGfY
>>540
水草の種類減らして今のまま1灯で、照明時間を減らす

30分ずつで良いから週二で1/3水変えする
0544540
垢版 |
2018/01/12(金) 00:02:00.83ID:/EikV7x9
皆様早速ありがとうございます!
1灯で暗くないかと心配でした。大丈夫なようなので水換え優先で頑張ってみたいと思います。
ミスト式魅力なのですが、夜間それなりに冷え込みまして難しいかと思いました。

水草の種類が多いと管理難しいでしょうか?減らすならどれぐらい減らすと良さそうでしょうか?
0545pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:16.36ID:TolBjBg+
おれは75cm水槽なんて選ぶやつが本当にいた事に驚いている
0546pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:23.13ID:yXdf3mSy
ミスト式でやらないなら初期換水大事よね
肥料少な目のプラチナソイルですら立ち上げ3日でTDSが水道水の4倍とかになるからな
0547pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 05:11:05.35ID:cvjGd0bv
水槽の高さ45で1灯でショートヘアグラスは厳しくないか?
枯れはしなくても育たずコケまみれになりそう
0548pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 05:16:07.95ID:cvjGd0bv
あとコケが怖いならとりあえず魚は入れずにヤマトだけにしたらいいよ
立ち上がって安定してから導入

水草が順調に伸び始める前に魚入れて毎日餌やりするとコケまみれになりやすい

phは紙だけはやめとけ 誤差でかすぎて意味がない
0549pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 09:14:40.74ID:0XtIisVk
>>546
ならねえよ
0550pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:51.56ID:cPkSRdXF
てかショートヘアーグラスやるのに根着く前にヤマトって
引っこ抜かれたりしないか?
0551pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 14:57:30.71ID:CDvMvFvY
大磯底面ポンプ式でオススメの中景草教えて
バリスネリアは順調に育つ程度の環境です
0552pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 15:27:04.36ID:V8xK9BbK
>>551
もうちょっと環境ちゃんと書いた方がいいと思います。
0553pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 15:46:32.49ID:d9FAWDK8
>>540
60×30×40水槽でリフト吊るしでグロウつかってるけど、
ヘアーグラスショートも絨毯になったよ。
参考まで
0554pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:41.42ID:UR79M8bK
外掛でCO2添加してるが気にしない。ヘアグラショート、グロッソ順調に
根を張り拡大中。O2気泡もちゃんと出てるし、あーきれいだ。
0555pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:13.41ID:AaxvVE2n
>>551
スタウロギネレペンス
0556pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:59.76ID:CDvMvFvY
>>555
サンガツ
ええなぁ検討してみるわ
ちなみに肥料要求はどうなんやろ?
大磯にすすめてくれたからいらんのかな?
0557pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:24.21ID:AaxvVE2n
>>556
無くてもいけるだろうけど固形を埋めておいた方がええと思う
成長遅いけどあまり苔がつかないので管理は楽
0558pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:58.05ID:yXdf3mSy
ストロジンむずくね?
0559pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 20:15:52.34ID:TolBjBg+
>>558
底床の好みがあるのか
ガンガン育つときと全然育たんときがあるわ
0560pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:38.73ID:AUhAqvaz
バリスネリア以外でクリプトコリネ・バランサエみたいな水草ない?
できれば背丈30mc以内で
0561pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:31.22ID:xkEIggzT
入荷から日数が経ってセールになってた培養ストロジンを前面に植えて3ヶ月くらい経ったけど
黄色になった葉が落ちたところにも新しい葉っぱが出てきて、いい感じに茂ってる
上には殆ど伸びてないけど
0562540
垢版 |
2018/01/12(金) 23:54:16.83ID:fr0PImYr
ありがとうございました。諸々注意してとりあえず1灯でいってみます!
75cm水槽は縦横比が好きで選びましたがマイナーですよね。
0563pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:31.94ID:TZkRAhcY
>>560
バランサエみたいって細長いって意味で?
それだったらシペルス・ヘルフェリーはどうだろうか
0564pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 04:33:20.80ID:i+ZBpIvR
>>563
バランサエの草姿が好きなのですが
小型水槽には大きすぎるのでもう少し小さめで似たようなのがないかと思いまして
シペルス・ヘルフェリー面白いですね
ただ緑系有茎草の茂みのワンポイントに使いたいので
もう少し見た目のインパクトが欲しい感じです
0565pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 06:06:04.02ID:5rNWjOZf
>>564
クリプトコリネ・レトロスピラリスじゃダメなの?
細葉になっちゃうけど、バランサエよりは小さい
0566pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 09:06:52.19ID:alUSvWJ5
ブセでいいじゃん
0567pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 09:34:22.41ID:Mti4XVp4
>>517
アフィニス
0568pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:36.04ID:Y7hrk/6D
グリーンロタラなんだけど難しくない?
固形肥料、液肥、アクアスカイ、CO2添加。
水上葉から植えて4ヶ月、水中葉に展開して何度か差し戻しして数は増えるけど水面まで到達したことない。
もうダメ元でばっさり真ん中あたりから切ってみるか・・・。
0569pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 11:56:59.57ID:L2Y+RKcF
グリーンは難しいよ
0571pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:10.76ID:fx/0mF5o
グリーンロタラはとりあえず育てばいいレベルだと簡単だけど、きれいに群生させようと思うと完璧な環境が必要だね
0572pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:51.36ID:Y7hrk/6D
>>570
アクアスカイ

602 (1灯あたり)
専用スタンド外寸:W600×D188×H120mm
入力電圧:AC100〜240V 50/60Hz
消費電力:30W
消費電流:900mA±5%
光束:1,800〜2,100lm
色温度:約7,000~8,000K(LEDの特性上、色温度には高低のばらつきがあります)
LED:1灯0.4W×63灯
LED寿命:30,000時間以上(使用環境によって異なります)
使用環境温度:0〜35℃
0573pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 15:04:59.23ID:t7yrnOTV
水面迄って事はもしかしてまっすぐ育てたいのかな
グリーンだと無理じゃね
0574pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:33.72ID:Y7hrk/6D
>>573
違うんだ。
何というか最初匍匐してだらーっとなるのは分かるんだけど、その水草から脇芽出して、その脇芽が上に向かうのが普通?
その脇芽が余り出ないのと、出てても成長が緩やかで中々もさっとならないんだよね。
出てきた脇芽はまだ一度もカットしてないけど。
0575pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:55.37ID:HHDiJ+JN
>>574
ソイルは吸着系?セットして何ヶ月?
肥料は具体的に何使ってる?
グリーンロタラって栄養がかなりたっぷりじゃないとあんまり伸びない気がする
0576pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 15:25:42.02ID:Y7hrk/6D
>>575
ソイルは吸着系セットして4ヶ月、固形肥料にokoshiとイニシャルスティック、カミハタスティック
液肥でブライティkブライティアイアン、CO2を1秒1滴。
一ヶ月前に追肥で各種固形肥料ちょっと入れたけど、もうそろそろ追肥?
0577pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 16:07:00.06ID:HHDiJ+JN
>>576
先端の萎縮とか矮小化がないならとりあえず何もせずぐっと我慢、萎縮してるならカリウム添加中止かなぁ
うちもグリーンロタラあるけど調子よくなったり悪くなったり不安定でよくわからん
0578pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 16:22:57.39ID:Y7hrk/6D
>>577
ありがとう。
特に何も不具合はないんだけど、一般的に言われてるように育てやすいすぐ増えるすぐ育つ状態ではないなぁと。
大体どこのサイトもブログも植えて1ヶ月後もっさり茂ってるけど・・。
様子見てみるよ。
0579pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:08.19ID:Zcx1O1tu
なんj上げたやつだけと真ん中のやつがグリーンだけと水面を飛び越して水上まで行ったやつ
https://i.imgur.com/lEn0GkH.jpg

アマゾニアライトとグラッシーエッジでここまで行くからソイルの栄養がキレかけか追肥のしすぎじゃない?
植えた周りに場所があると匍匐するからこれでもかってぐらい束にして密に植えるとええよ
0580pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 16:48:14.52ID:i+ZBpIvR
>>565
ありがとう
いい感じだけど調べたらバランサエと大差ない大型クリプトって感じだけど大丈夫かな
0581pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 17:07:01.98ID:pOC95gu5
>>567
アフィニスなの(´・ω・`)?
マジでレス有難う
0582pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 17:23:07.03ID:Y7hrk/6D
>>579
なんでやー(´・ω・`)
追肥ストップしてみるわ。
0583pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:40.22ID:T60ErRb2
>>576
ソイルによっては硬度があんまり下がらなくてロタラ系が育ち悪いって聞いた。
ソイル何?
0584pH7.74
垢版 |
2018/01/14(日) 16:18:06.45ID:KMidgA9X
>>579
これいいなあ
0585pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:58.12ID:GN36HEf1
やっぱこんぐらい厚くひかないと水草は育たないのかな
0586pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 02:24:10.97ID:AFBoxrYZ
4~5cm敷いとけば大丈夫でしょ
厚すぎても嫌気層出来そうだけど背面側は厚くなりがちだな
0587pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 02:39:49.41ID:N4mrdLJB
ソイル厚くしたときのほうが水草の育ちが良かったことが多い
多分厚いほうが保肥力が高くなるからだろう
底床肥料も効果が出やすい
0588pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 11:31:01.88ID:gme2q/GB
リセットめんどくさくて一年使ったソイル使いまわしたら
驚くほど育たない。
やっぱソイルってすごいんやな
0589pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 11:35:13.58ID:ciJP0n42
大磯使ってるとソイルの偉大さに敬服してしまう
成長スピード撃遅だし大磯で何回崩壊しかけたことか
0590pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 13:40:58.36ID:z2yDY9vb
ベアタンク水草水槽のワイ、低みの見物
0591pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 13:48:31.92ID:DuQdrnl6
大磯使った事無いけど、一度軌道に乗ったらブレイク無いしずっと安定してるイメージ
0592pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 14:03:09.99ID:FnK/j5ez
ソイルで何度も崩壊させてしまう俺って一体…orz
0593pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 14:13:47.78ID:MX4Fqu5Q
ソイルでやるようなレイアウトを砂利でやろうと思ったらそれなりに苦行だろうな
とにかく綺麗に育たない、密にならないからな
0594pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 14:14:07.24ID:mEFGZO9c
あー、リシアうぜぇ
0595pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 15:06:24.97ID:1WEUesqf
CO2タブレットってどうなの?

前景草くらいなら使えます?
0596pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 15:27:59.71ID:+WjO0M6h
底砂多めの底面濾過と外部濾過連結にすると、濾過で増大した二酸化炭素が
そのまま逃げることなく排出されてCO2添加と同じ効果になったりしないんでしょうか?
0597pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:15.93ID:IWLBzSOo
>>595
前景草くらいって前景草ほどCO2必須だと思うけど

タブレットはほとんど効果ありません
気休め程度
0598pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 16:14:43.57ID:z2yDY9vb
気分的には効果絶大
ボンベ添加の1/10程度は意味あるかもな
0599pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 16:46:34.77ID:2TM0qxIJ
https://gyazo.com/8478ac2d4c7f2b194f8989e83b5f3f72
この赤っぽい水草何?
得意先のお客さんがアマフロと共にくれたんだけどアマフロと一緒に浮かせてたんだよね。
ハイグロフィラポリスペルマっぽいけど、それなら底床に植えないとダメだよね。
0600pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:59.23ID:n2R5dMnf
ナチュラルグラベルで底面ポンプなのにバリスネリアがランナーで絶賛増殖中…
あいつらなに栄養にして育つんやろか…
0601pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 20:05:17.96ID:7+QVtSFp
うちのグリーンロタラは1ヶ月くらいグネグネ横に伸びた後横倒しになった茎から脇芽がたくさん出てきてそれが上に伸び出してる感じ
0602pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:55.89ID:2fZLk3Pu
>>599
アップにしすぎて大きさがわからん
ロトンディフォリアかインジカじゃない?
0603pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:37.18ID:wANgEWyQ
>>599
ハイグロフィラ・ポリスペルマか、色が薄くなったロザエネルビスに見えるけど
どちらにせよ植えた方が良さそう
0604pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:01.10ID:zxQtEouE
大磯でクリプト水槽8年位維持してたけどなー
クリプトとボルビティスすっごいでっかくなった
0605pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 21:47:19.45ID:2TM0qxIJ
>>602 >>603
ありがとう。
ロトンディフォリアもインジカも持ってたからそれは違うっぽいな。
603のいうハイグロフィラのどっちかかと思われる。
葉の長さは5cm-8cmくらい。元の水槽に入ってた物はすんごい長くて各節から根を出して浮かされてたw
おばちゃんが「もーぅめっちゃふえるのよーーーー持って帰ってーーー!!!」言うてブチブチちぎってた。
0606pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:10.66ID:K8F6NSzR
>>595
前景草は水槽の底、水深ある所に植える場合が多いので、Co2光量ともに要求する場合が多いです
0607pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 08:48:23.49ID:Lv/NM2za
カワコザラガイで悩んでてチェリーバルブ4匹投入したものの食ってる様子がない・・・と言ってた者です。
大きい貝を食べてる様子もないし見向きもしないんだけど、明らかに減りました。
水草にやたらくっついてたのが今ほとんど見ない。でも底床に大きいのがいる。
以前誰か言ってた卵や稚貝を食べて世代交代が上手く行かないのかもねと言ってたの、まさにそんな感じです。
0608pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 08:54:52.10ID:lW+cyvLm
ヒラマキミズマイマイの駆除方法教えて
0609pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 10:40:57.67ID:VPKngOir
南米ウイローモスが先の方から白くなるのは何が原因でしょうか
0610pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:02:05.70ID:Ecr7fVhj
マツモ入れてる?
水質のために入れてはみたものの、もう邪魔になってきた
マツモ群の代わりに植えたいものがあるのに
0611pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:57.76ID:Vh80BbE2
マツモよりアナカリス派

マツモは細切れになるしアナカリスは増えても金魚水槽とか外のメダカにそのまんまポイするから重宝してる
0612pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:27:15.23ID:Ecr7fVhj
立ち上げ不安定時期からずっと置いてるけど
無くなったらどうなるか気になってそのままにするしかなくなってるw
そもそもあのフォルムが好きじゃない
アナカリスとかにしてみようかな
他、それに変わるようなものある?
0613pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:22.75ID:lW+cyvLm
アマフロ
0614pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:48.68ID:Ecr7fVhj
ちょっと欲しい、増えないでってところで止まってくれるならw
そのへんの爆増系は水質浄化の恩恵ってほんとにあるんだろうか
0615pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:06.90ID:Vh80BbE2
アマフロは無加温なら増えないし増えすぎたら捨てるか100均のプラケでエビでも飼えばいい

そうして水槽が増えていく罠なんだけどねwww
0616pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:42.47ID:Q7os6FRw
>>614
そりゃ爆殖するってことはそれだけ栄養を使ってるわけだから富栄養化してる水槽には多少効果あるでしょ。
0617pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:41:29.71ID:xSYwdfgg
>>615
なんという俺
無加温でも増えまくるんですけどね
0618pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:28.08ID:Ecr7fVhj
>>616
確かにそうなんだけどね
余剰分を使ってくれるなら結構なんだけど
横取りまではしてないのかな?とか
一説にはアンモニアやリン酸まで無くしてくれるとか
だから何もできずにいる
0619pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:16.27ID:iQRu5YM/
>>618
爆殖しない環境(富栄養状態でない環境)に移行していったらどう?
そもそも富栄養状態の環境はあんまりいい状態じゃないし。
マツモが爆殖しなくなったら取り除いて他の水草いれたらどうかな?
0620pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 13:44:29.46ID:Lv/NM2za
>>609
それ新芽じゃないの?
うちの南米モスもトリミングしたら翌日すぐ先端白い新芽出てくるけど。
0621pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 14:11:08.75ID:Ecr7fVhj
>>619
アマゾンソード若株6、ピグミーチェーン水上葉3株
バリスネア3
一向に伸びないこいつらが追肥で調子良くなった

ポリスペルマ 2本、これは順調に成長
他、モスとナナを少々

ちょっとずつマツモ減らしてみるわ
0622pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 14:39:37.11ID:rHSRucF1
飼育水の栄養塩の増減はTDSメーターが1000円くらいで売ってるからそれで計測すると手軽でわかりやすい
アナカリス入れて日向に置いた水道水はTDSが130ppmから70ppmまで下がった
カリウム少量施肥してやればさらにもう少し下がる
0623pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 17:48:21.93ID:sW7tHJqK
CO2の要求量が多い水草の原産地ってどんな感じなの?
0624pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 18:38:12.41ID:xtcOyQ2C
原産地とかじゃなくて自然でどこに生えてるかだろ
0625pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 19:13:16.39ID:pB/e/dne
>>623
もともと水中に生えてた水草はco2は水中にある分でまかなってる
もともとが半分水の上とか岸辺に生えててたまたま水中化もできるくらいの奴はco2が少ないのは辛い
0626pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 19:22:03.60ID:MYIpQuRG
そもそもレイアウト水槽みたいに完全に水中に有ること自体が自然では希だよね
大抵は水辺に生えてる
0627pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 19:42:39.72ID:pB/e/dne
うん
バリスネリア、エビモ、クロモ、ミズオオバコあたりの淡水性は自生してるのを見かけるけど水槽のなかほどは密生はしてないし
0628pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 19:43:49.15ID:pB/e/dne
淡水性じゃないや
沈水性ね
co2あんまり要求しないやつ
0630pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:48.76ID:73LgDFxg
下から読めばイカスアクア、ふーん
0631pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:59.46ID:LgeTuRnK
ウォーターバコパがカワコだらけ。
カワコはバコパ好きなんか?
0632pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:09.09ID:cP/qzYDU
ソラマチの水草が綺麗と有名なショップ行ったが思ってた程ではなかった
ブセとか黒髭まみれだった
0633pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 09:45:40.02ID:qOmcZdX+
ロタラがラムズにズタズタにされてた...
マツモは食わないし、餌として有用な成長の早いものってなにかありますか?
0634pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:58.48ID:zqwLvr2t
>>633
アマゾンチドメグサはどう?
0635pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 09:58:23.37ID:zqwLvr2t
絨毯完成したキューバパールが黄色くなってきたので固形肥料を追肥しようと思ったんだけど茎とか根っこがみっしりでピンセットすら刺さらなかった
液肥でもキューバは復活する?
0636pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 10:38:48.60ID:8vJEZSOX
液肥を注射針でぶちゅーっとね
0637pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 11:05:14.10ID:g9wEWNXr
俺は分厚い絨毯でも構わずブスブスっと刺してるなあ
OKOSHIバラしたやつ細い筒に入れて押し込んでる
0638pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 11:54:45.33ID:zqwLvr2t
お二人ありがとう
もう一つ教えて欲しい
絨毯完成してまだ一度もトリミングしてなくて、厚いところは2センチくらいになったんでそろそろトリミングしようと思ってるんだけど、追肥して葉色が戻ってから切るべき?それとも追肥と同時に切っちゃっても平気?
0639pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:08.01ID:J5snl9//
トリミングと同時の追肥はご法度だぞ
草体にダメージ負った直後は吸収力落ちてるから養分余ることになる
やるならカットして新芽が出始めるタイミングかな
0640pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 12:46:06.08ID:8vJEZSOX
胃の手術後にステーキ出されるようなもんだからな
0641pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 12:50:10.42ID:zqwLvr2t
いくらキューバが肥料喰いでも同時はやっぱりだめか
今日はトリミングだけにしとく
ありがとう
0642pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 12:55:33.48ID:Yf4u6xnw
追肥の話題で便乗
全体的に育ちが悪いからテトラクリプト1錠砕いて60センチに追肥した
発酵式の1/5くらいの微量のco2も同時に

パリッと調子はいいし、育ちもいい
でもコケも増え始めた、無くはなかったけど
コケ増加が促進されてる
埋めるタイプも影響してると見ていい?

クリプトはほぼカリウムらしく
調べたところによると、自然に生成されないカリウムによって
全体の養分が整うことでコケはむしろ減る、増えなくなるとか

整うはずのものがむしろ崩れたようで
その原因、エスパーでもいいので教えてほしい
0643pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 12:56:26.96ID:Yf4u6xnw
足りてなかったのはその微量のco2だけだった可能性も?
0644pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 18:34:31.35ID:YGJ6fpsX
アルテルナンテラレインキーとレインキーミニはどう違うの?
名前通りサイズが違うだけかな?
0645pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:49.31ID:J5snl9//
レインキーミニでかいよな
0646pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 20:38:33.32ID:TIvzmwj6
>>644
売られてる時のサイズが違うだけ
成長すれば一緒
0647pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 20:55:24.82ID:MiePKc+4
>>646
一応違う種類とは言われている
でかくなるけどww
0648pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:17.51ID:qOmcZdX+
>>634
サンクス
試してみる
0649pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 22:34:01.21ID:YGJ6fpsX
>>645>>645>>646
ありがとう。
レインキーを某ショップ通販で、レインキーミニをメルカリで買ったわい涙目。
0650pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 23:24:21.65ID:EdHXc6Ur
あれはどう考えても種が違う
育って同じって場合は・・・まあがんばれ
0651pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 23:36:58.78ID:9vKTr/BL
培養のレインキーミニ、ミニだからって前景に植えたけど
同じくらいの大きさだった先に植えてたストロジンより縦にでかくなってきたw
0652pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:55.89ID:MdtRqf5g
ナナプチって特定の条件で葉が溶けることってある?
水槽60企画
照明 おにぎりグロウ
co2 1秒1滴
PH6.0、水温23℃
でやってるんやけど次々と溶ける
根っこは延びて決着始めてるんやけどな
0653pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 00:04:40.78ID:xa0a/jWi
水上葉?
根が伸びてるなら葉が溶けても再生するんじゃないか?
水質変化に弱いからあれこれ焦らずに見守れば良いかと
0654pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 00:29:19.54ID:6qaNgDxX
>>652
今までは調子よかったの?
いつから育ててるやつ?
0655pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 07:55:33.08ID:6A79eJFi
>>654
ポットの買ってきて入れた直後や
0656pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 08:31:37.11ID:6qaNgDxX
>>655
それ寒暖差にやられたのかもな
ショップから出たとき店の外クソ寒い日じゃなかった?
ナナプチはナナと同じくで丈夫やけど温度変化には弱くてそういう風に溶けることあるよ
0657pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:27.35ID:SulALB9a
>>652
取り出してブヨブヨの部分を綺麗に洗い去るんだ。急いだ方がいいかも。
0658pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 19:11:51.23ID:HJFpHKvj
ロタラ職人いる?
凹型水槽で左右にグリーンロタラ置いてるんだけど右と左で明らかに成長具合が違うんだ・・。
https://gyazo.com/f5a5c7c1e3a4700ca0615b7bb14a9a58
↑右ロタラ(吸水ストレーナー側)
https://gyazo.com/c601689232aee9d4a30435c1dc6a15a1
↑左ロタラ
https://gyazo.com/4f37035bc78391ba96668fe695bfd160
↑全体図

左寄りに植えてるマクランドラももう瀕死かもしれない。
0659pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 19:38:04.20ID:DkFQwXjs
>>658
co2は真ん中?なら吸水側にco2が流れていくから差が出たんじゃない?
あと下葉がだいぶなくなってるみたいだけど肥料入れてる?
グリーンロタラは結構肥料喰いだし、co2ありで高光量なら追肥もしていかないと栄養供給が追いつかないよ
0660pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 19:43:14.42ID:rLk6g1S/
写真の写り方せいかもしれないけど右の方が光量有りそうに見える
0661pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 20:31:01.43ID:HJFpHKvj
>>659
CO2は真ん中だけど、左に止水域が出来たら嫌なので排水パイプを延長して縦にも置き、左に水が流れるようにしています。
でも右の勢力が強いからどうやら最近水流が届かずCO2も上に上がってる。
肥料は入れすぎて先端が白くなってきたのが3週間ほど前でそこから入れてないです。
でも毎日液肥をカリウムと鉄2mlずつ入れてます。

>>660
アマフロの影になってるからそう見えるのかも。。
アマフロ入れたのは2.3日前だからその前からこんな感じで(´・ω・`)
0662pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 23:50:57.66ID:5Q3fiOMu
co2浴びてるのと浴びてないのとで同じ水槽の中でそんなに違ってくるものなの?
0663pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:59.55ID:4mzBi9Xl
全然違う
0664pH7.74
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:41.36ID:NDD3mGNf
炭酸飲むとスカーッとするやろ
0665pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 00:25:17.54ID:23GZZgf0
>>664
なるほど理解した
0666pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 07:11:31.50ID:/kYrbkjz
マツモ全撤去したらハイグロがモリモリ伸び始めた
あいつが食いまくってたんだ
0667pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 07:30:57.03ID:iSXFhEFA
658です。
週末にでもCO2を左に移動してみます。
ありがとう。
0668pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 11:24:52.02ID:PDXT/Yzl
ボゴステモン ヘルフェリー
4日目で葉っぱが溶けてきたなにこれむずいわ
0669pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 18:14:12.87ID:bVxmG7ph
>>668
大磯クリプト錠剤co2と強光で巨大化してランナーも出しまくったよ。
0670pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 18:29:56.26ID:PDXT/Yzl
>>669
参考にする

大磯水槽にそのうち植え替えたいけど今はソイルなのでそこは無理
イニシャルスティックなら持ってて使ってるけどクリプトも同じ成分らしいので
光が問題か
0671pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 18:33:42.25ID:io9L4Syf
ハイグロフィラポリスペルマとロザエが自然と取り木したように倒れ、子株を増やして範囲拡大していくのですがコレが普通ですか?

真っ直ぐ成長していくことよりも子株の形成に力を入れてるような。
0672pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:10.72ID:05AusjA2
>>666
まじで!?
マツモ大繁殖させてたら勢いあったポリスペルマが勢いをなくしてエビに食われるわ、水カビ生えるわで最終的に消滅したんだけど。。。
0673pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 21:27:03.74ID:rzF2BbrB
>>671
有茎草は大体そうなる
十分な光があると横方向に広がろうとする
0674pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 22:07:54.61ID:io9L4Syf
>>673
なるほど。ありがとうございます。
0676pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 22:37:11.70ID:yWEppqWW
大磯でキューバパール絨毯維持できてる人いたら設備環境教えて欲しいんだが
前に発酵式と蛍光灯で失敗したんだけど
環境強化したんでいけそうなら再挑戦したい
0677pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 22:45:58.36ID:0v5AiA9c
>>668
うちは植えて数日で魚に葉っぱ食われて丸裸にされて根っこだけになった
0678pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 23:04:58.42ID:/kYrbkjz
>>672
騙されたと思ってやってみ
念のためマツモは退避だけさせておいて
育ちのわかりやすい草で様子見てみて
0679pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:39.34ID:swjQ7iy0
>>672
マツモが水質浄化してくれてたんだね
水変えしっかりしてれば大丈夫だったパターンかな
0680pH7.74
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:58.50ID:yn+1mbUO
マツモってそんなに肥料くうの?
0681pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 01:20:49.32ID:wYbsbZPR
>>670
ソイルなら石入れて硬度少し上げるといいよ。669です。
0682pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 06:13:08.64ID:qwSN+0+R
いつでも撤去できるのが強み
0683pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 10:31:27.95ID:uyuDIP1W
もともと根のない草は100%水中から養分を取り込んでいる だから浄化能力は非常に高い
つまり絶好調なら水中の肥料分をかたっぱしからもっていく
0684pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 13:34:19.49ID:wYbsbZPR
今気がついた。テンプレ「辛せ」w
0685pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:04.10ID:/oLWQG0O
オソーーイ
0686pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:16.94ID:prCSbNzI
高光量でも匍匐しにくいロタラってあるかな?
奥行きのない小型水槽だからなるべくまっすぐ伸びてくれるロタラが欲しい
0687pH7.74
垢版 |
2018/01/20(土) 21:11:52.29ID:kN8uC3nh
>>686
細葉系は匍匐しないな
0688pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 01:34:01.83ID:ZuSCgUnI
マツモのアレロパシーって何故か忘れられがちだよね
0689pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:18.03ID:90AKju9Z
アレロパシー(英語: Allelopathy)とは、ある植物が他の植物の生長を抑える物質(アレロケミカル)を放出したり、あるいは動物や微生物を防いだり、あるいは引き寄せたりする効果の総称。邦訳では「他感作用」という。
0690pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 08:56:37.36ID:guaS4C1g
>>687
確かに!ありがとう
0691pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:43.73ID:/2fyUI4S
>>688>>689
ニテラ入れようと思ったんだけど他の水草に対するアレロパシーはないかな?
0692pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 12:47:15.35ID:GfJBYkGS
>>688
成程それでうちのカボンバが消えていくのか
0693pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:46.57ID:EHBRMQi1
アレロパシーは情報が少なすぎてな
目にも見えないし
水草毎に違うっぽいし
0694pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 16:00:36.13ID:7UjqXDO6
>>691
全ての植物にアレロパシーはある
その影響が計れないたけ
だから多種を密植するのが難しいわけ
そこから逃げて流木や石を多用したレイアウトで金儲けに勤しんだ有名人もいる
0695pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 16:05:31.08ID:/O/3XZya
やっぱり草原レイアウトが大正義じゃないか…
0696pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 17:23:39.33ID:Lfz0/tOe
昨日帰宅したらミクロソリウムがシダ病発症してたんだけど確認したらCO2の添加がガス欠でされてなかったんだけどシダ病のトリガーになるものなの?
0697pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 18:57:10.74ID:/2fyUI4S
マツモももしかしてアレロパシーじゃなくて養分横取りなだけって可能性はある?
0698pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:09.06ID:6Hy9+lRE
>>696
活性が落ちれば病気にもなりやすくなるよ
我が家も同じ事が起きたから
0699pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 20:48:40.92ID:AQEeg20b
マツモは使い方次第で邪神にもなるのだよ
0700pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 21:04:49.88ID:Lfz0/tOe
>>698
直接的なものじゃないってことは他に原因があるのね
次の水換えで入念に掃除しとくか
水流もあやしいのよね
0701pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 21:16:18.30ID:nKwmSugY
>>700
シダ病なら水槽リセット
0702pH7.74
垢版 |
2018/01/22(月) 11:32:07.09ID:P0CL1D7u
藻の方が草よりも弱いんじゃなかったっけ?
0703pH7.74
垢版 |
2018/01/22(月) 16:17:24.54ID:D6SOW/w+
ヘアーグラス成長速いし結構肥料食いかな?
クリプト弱るなら全部剥がそうかと思うんだけど
0704pH7.74
垢版 |
2018/01/22(月) 17:42:10.89ID:CBe1E+DR
オーストラリアンドワーフヒロドコティレって細かい品種の違いなどありますか?
ショップで見て気に入って侘び草オーストラリアンドワーフヒロドコティレを購入したのですが、水槽に入れるとショップの物よりかなり黄色みがかっています。
環境によるものなのか、品種がいくつかあるのかご存じの方がいたら教えて下さい。
照明はアクアスカイGでco添加なし(水槽とライト、添加なしはショップと同じです)
0705pH7.74
垢版 |
2018/01/22(月) 18:24:19.85ID:tpsx6yOU
>>704
水上葉と水中葉の違いじゃなくて?
0706pH7.74
垢版 |
2018/01/23(火) 09:01:23.87ID:zL5SmHXN
レイアウト変更で大量のキューバパールを引っこ抜いたんで水上化させて維持してみたいんだけど、
手元に余ったソイルとかが全くない場合、何を買って植えるのが1番いい?
アクアコーナーも園芸コーナーもあるホームセンターに行くつもりです
0707pH7.74
垢版 |
2018/01/23(火) 09:16:17.76ID:wvux2SJr
>>704
硬度やpHはショップと同じようにコントロールされてんの?
されてなければ溶存CO2量が違う
当たり前の話だが、全ての水草は必要なCO2を添加するのが基本
0708pH7.74
垢版 |
2018/01/23(火) 09:34:49.66ID:h8TTS0JN
>>706
うちは小粒赤玉に液体肥料でやってる
蓋閉めた瓶とかで

地上だと育ちやすいから、ぶっちゃけ何でも良いような気がする
0709pH7.74
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:36.27ID:zL5SmHXN
>>708
ありがとう
真似させてもらって赤玉土とハイポネックスでやってみる
0710pH7.74
垢版 |
2018/01/23(火) 11:52:50.92ID:RRqVt3dq
水温何度?
ウチは20℃
もう少し挙げた方がいいのかな?
0711pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:34.07ID:e8LEF93h
ミリオフィラムにチョロチョロとアオミドロが生えて鬱陶しい
0712pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 17:31:29.44ID:gcS5hrxl
キューバパールのトリミングカス取りきれない
何かいい方法ない?
皮肉にもキューバパール絶好調で毎週芝刈りでも追いつかなくて常にトリミングカスが舞ってる状態
0713pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 17:59:23.47ID:ITBvfuUc
アヌビアス入れたら急に油膜が出始めたんだけど特殊?
0714pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 18:00:58.67ID:6FAv+BrS
>>712
地道に網ですくうしか
0716pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:26.73ID:MS573r3S
処理しきれてないんじゃね?
その出どころにもよるんだろうけど
ポットで買って即入れしたけど問題ない
0717pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:22.88ID:ITBvfuUc
別水槽のレイアウトで3ヶ月入れてたモノだから農薬は無いと思う。
アヌビアスだけを他の水草水槽に移したら日に日に油膜が厚くなっていった
0718pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 19:56:55.02ID:7F2i4Tkj
>>712
水草のトリミングカスは一般的なのネットより金魚選別用のサデ網だと掬いやすい
普通に買うとやや高価なので、似たものを細かいメッシュ地で自作するのもあり
0719pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 20:20:22.36ID:5tgzNrg+
>>712
>>718みたいなの普通に100均に売っとるで
0720pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 21:39:19.79ID:MS573r3S
なんだそりゃ、と調べたらぐう便利そう
0721pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 21:40:41.12ID:MS573r3S
植えても植えても「売り物」みたいになってしまう
そこらへんに生えてる感はどうすりゃ出るんだよ
0722pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 23:27:56.08ID:trEJc8C5
オークロは良い水草だなぁ一番好きや
0723pH7.74
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:52.26ID:X0/pqYez
OKOSHI埋めてからエアレーションした時にめっちゃ泡立つようになったんだが…
0724pH7.74
垢版 |
2018/01/25(木) 01:22:47.12ID:ek5sIqyl
AWADACHI
0725pH7.74
垢版 |
2018/01/25(木) 02:01:25.84ID:0ZfSKRKZ
埋めすぎじゃね?
なったことないわ
0726pH7.74
垢版 |
2018/01/25(木) 06:21:28.50ID:/j+MEHbq
おこしはアンモニア態窒素が含まれてるから
生物濾過が弱い水槽に入れ過ぎると硝化サイクル崩壊するよ
0727pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 07:50:26.77ID:+n1Ei4vJ
残留農薬処理済みなのにエビNGってどーゆーことなんだ?
0728pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 08:00:14.08ID:eFbYLIR8
チャームとかだと半日エビが死なないとかの基準だからリスクあるよって意味じゃない?自己責任でどうぞ
0729pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 09:58:59.79ID:+n1Ei4vJ
>>728
なるほど
NGとか書かれちゃうと心配なりますよねほんと
0730pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 10:25:04.26ID:qNmkVQZm
伸び過ぎた有茎草が水面超えて水上葉展開してるんだけど、水中葉よりも全然奇麗で活き活きとしてる
そんで水上突破してる茎の水中部分(水中葉)も元気になってきた
水上突破してない茎はイマイチだから、水槽内のCO2が不足してるんかな?
0731pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 10:26:59.38ID:S/6EMvie
>>729
心配なら1カ月ほど他の水槽に入れてから使えば良い
0732pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 10:27:34.06ID:QT4BUGTz
当たり前だろ空気に触れてるんだぞ
0733pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 10:28:25.44ID:8T2KRSqL
>>730
もともと地上の草だから、水上の方が綺麗にもなるさ
0734pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 17:01:30.59ID:HHy/EbLI
教えて下さい
グッピー の産卵用に浮かせておける水草を探してます
ソイルなどの地面に埋めずにただ浮かせているだけで枯れずに長持ちしてくれる水草を探してます
よろしくお願いします
0735pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 17:07:50.66ID:9Jb7WYFV
リシア マツモ 
0736pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 18:44:13.12ID:GaPXHbF3
ウォーターレタス
0737pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 19:17:58.76ID:A9wv2EEW
>>721
複数の種類を寄せ植えにしてみたらどうだろう
もしくは詫び草を買う
0738pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 20:43:51.54ID:cf6XrprS
ラージパールグラスが上の方の節からも根を伸ばしてるんだけど、こういうもの?
0739pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:07.77ID:QT4BUGTz
寄せると効果的な草3種類、とかそういうまとめが欲しいね
0741pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:26.81ID:+WFPicqO
日当たりの良い窓辺の水槽に入ってる水草は、黒コケみたいのがこびり付いて育たない
光量が多過ぎるんですかね?
0742pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 22:45:49.63ID:8T2KRSqL
>>734
ウォータースプライト良いよ

植えても良いし、浮かせても良い
0743pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 22:51:46.43ID:VTwmfhfB
>>741
光量に見合った栄養分と二酸化炭素がなきゃ育たないし苔に負けるだけだよ
肥料も二酸化炭素も入れないなら光量も抑えた方が綺麗に育つ
0744pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 23:24:17.76ID:HpsgCJUR
>>741
餌もあげすぎでは
0745pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 23:24:24.51ID:+WFPicqO
>>743
なるほど参考になりました
0746pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 23:28:56.75ID:+WFPicqO
>>744
そうかもしれません気をつけます
0747pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 23:38:43.70ID:A9wv2EEW
743さんが言う通りで、苔が育って水草が育たないのは
栄養のバランスが突出してる状態と言えますね
水10 光7 二酸化炭素5 窒素5 リン1 カリウム3 微量元素1 でほしいのに
水10 光9 二酸化炭素0 窒素8 リン8 カリウム0 微量元素0 になっていると・・・
極端だけどこんな感じかなw
0748pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 23:41:42.38ID:oyxEivUr
736 それ持ってるなら通報しとくね
0749pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 02:01:22.75ID:Vhn1IwVD
今ふと思い付いたんだけど、一時期、野菜は50度洗いと言って50度の湯で洗うとしばらく鮮度長持ちすると流行った。
未だに何故50度で葉物が元気になったのか分からないままだが、水草も同じ原理でいけないだろうか?
もし50度洗いで水草が野菜と同じく元気びんびんになるならスネール類も卵も一瞬なんだがな。
0750pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 02:08:35.57ID:2P+rISpm
水上葉の水草は、そのまま水槽に沈めれば水中葉に生え変わってくれますか?
グロッソとオークロです。
0751pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 05:27:20.05ID:+hRbviq4
根は残る
茎はだいたい残る
葉は残ったり残らなかったり

葉は駄目になってもすぐ生えてくる
0753pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 09:31:13.95ID:wiIaT9Yc
>>749
>野菜50度洗いのメリットとは
>野菜は一度収穫すると、たっぷり含んだ水分の蒸発を抑えるために、
>表面にある気孔を閉じた状態になります。野菜を50度のお湯で洗うと、
>その気孔が開き水分が再吸収されます。収穫時の状態に戻った野菜は、
>水分の力によって再び鮮度を取り戻すのです。

水草は水分が再吸収されないから意味なくね?
0754pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 09:50:11.23ID:Vhn1IwVD
>>753
そうなのか!
あかんな(´・ω・`)

ちょっと誰か、12月に全部引っこ抜いたロタラの何か、バケツに放り込んでたの辛うじて生きてる奴水槽に入れたはいいが名前がわからない。
葉の裏が薄紫で表は緑なんだ。ロトンディフォリアでもインディカでもなかった。
0755pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 11:43:12.95ID:J3fiiolc
ネットで調べた水質浄化能力の高いとされる水草だけ入れようと思う
0756pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 13:24:27.00ID:Hqz5nXfZ
神、邪神、ハイグロ、チドメグサ、アマフロあたりかな 全くコケらなくなるのならやる価値あるね
0757pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:55.90ID:RmwBKznt
相殺するんじゃね
マツモが大食いで他の草が弱くなったとかあったじゃん
0758pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 13:51:54.79ID:Z7JO56na
水質浄化を目指すならマシモだけでいい
水面を覆い尽くす程度にぶち込め
他の水草は要らないというか成長が止まったり枯れたりするが
0759pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:07:37.81ID:Vhn1IwVD
>>758
マツモぶち込んでも固形肥料入れてる底床で根から養分吸収する水草なら大丈夫?
グリーンロタラとグロッソの為に液肥毎日入れてるけどもしやマツモがいたら無駄っぽい?
0760pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:15:52.86ID:Z7JO56na
>>759
何をもって大丈夫とするかわからんが・・・
マシモを大量に浮かべたら光量も上げなきゃいけないし、CO2も大量消費するから添加もかなり増えるし、肥料を食い尽くすからドバドバ液肥、でバランス取れば大丈夫
そもそも水草レイアウト水槽にマシモ入れるバカはこの世にいないから気にする必要はないがな
0761pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:22:01.43ID:AxaPtaTX
ベアタンクのプラケで育成可能な水草は何がありますか?モスとアマフロは問題なく増えていける環境ですが肥料は糞のみです
0762pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:39:33.54ID:J3fiiolc
マツモだけだとさすがに面白くない。
0763pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:40:26.30ID:Vhn1IwVD
糞のみわろたw
0764pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:43:38.56ID:Vhn1IwVD
>>761
ノチドメとかいいかも
0765pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 14:52:08.21ID:EIkpur5V
(俺以外にも自糞を肥料に使ってる奴が居たとは。奴はニュータイプか)
0766pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 15:30:55.88ID:io+1SKmE
まりもは水草に含まれますか?
魚と一緒に飼える?
0767pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 17:56:19.07ID:dvwAbP/3
>>763
真面目に窒素系の肥料として有効だよ
生体の数が多い水槽では窒素の要求量が多いハイグロフィラやアンプリアがよく育つ
大磯砂、CO2無添加でね
0768pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 17:57:13.36ID:dvwAbP/3
あ、ベアタンクか、ごめん
アナカリス、ウォータースプライトとか
0769pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 18:38:15.07ID:RvlF8nvW
アラグアイアレッドロタラだけがどうしても赤くならないんだけど、かなりの光量が必要なんかな?
CO2も固形肥料も入れてて香港とかインディカは真っ赤なんだけどなー
0770pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:10:30.24ID:Vhn1IwVD
>>767
糞が肥料として有効なのは勿論知ってるんだけど、何か言い方が面白くてw
ウンコ!!!って脳内変換されてw
0771pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:14:26.54ID:Vhn1IwVD
>>769
つ鉄分、微量元素
0772pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:15:48.14ID:Vhn1IwVD
香港もインディカも適当にやってて育つけどアラグアイは香港インディカと同じに考えたら厳しいんちゃう。
0773pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 19:42:04.12ID:RvlF8nvW
>>772
二価鉄と微量元素は液肥で入れてるんだよね
インディカとかと同じに考えたらダメなのはわかるけど、じゃあ何が違うのか知りたいんだよね
アラグアイアを真っ赤にできてる人の環境知りたいわ
0774pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:09:09.93ID:ZpWSKDKN
アナカリスすらまともに育たない水槽ってやばいかな
36センチの18リットル水槽
立ち上げて4ヶ月
コトブキ フラット3036みたいなライト
外掛けフィルター
大磯
テトラ5匹コリドラス3匹
なにが悪いのか全然わからん
0775pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:17:54.96ID:2Ba/8SBC
ニューラージめっちゃ植えるの下手で、根っこが完全にソイルに植えれてないんだけど何ヶ月も経てば自然と伸びて根付きますか?
0776pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:26:46.84ID:i4viFAZ0
>>774
カリウムは入れた?
0777pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:42:53.06ID:zr8hrHH+
ルドヴィジアレペンスの下葉がどんどん溶けるんだけど(´・ω・`)
0779pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 20:51:19.81ID:ZpWSKDKN
>>776
なにかを特別にいれるとかはしてない
0780pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 21:10:09.06ID:4J0mDzV2
>>777
新しいソイルとかだとガンガン溶ける
上の溶けてない部分を差戻すしかない
0781pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 21:15:03.01ID:i4viFAZ0
>>779
ハイポ芝生入れたら増える気がする
0782pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 21:15:28.73ID:RvlF8nvW
アナカリスは丈夫で簡単だけど、植物である限り必須元素が揃わなきゃ成長できない
大磯なら硬度高くてカルシウム多いだろうからカリウムを入れないとダメじゃないかな

カリウムなんかいらないっていう人いるけど、
それは水槽内が硬度低め且つ水道水に含まれてるカリウムだけで足りてるんだと思う
0783pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 21:37:44.41ID:ZpWSKDKN
カリウムって大事なのね
勉強になりました
0784pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 21:58:44.87ID:0p+4Oyuf
キューバパール水中化する時って溶けるの待てばいい?
色変わったやつバシバシ切った方がいい?
0785pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 22:03:52.72ID:mALTI7eK
>>774
大磯
あと栄養不足
0786pH7.74
垢版 |
2018/01/27(土) 22:05:31.57ID:mALTI7eK
>>775
条件次第だな
根が伸びる前に水草の方が成長できず
ヘタレて消えるかもしれん
0787pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 00:01:48.18ID:qDAtOxxE
>>774
カルキ抜き入れ過ぎでも枯れるから気をつけて!
0788pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 01:32:03.21ID:Vv7K9A+5
陰性水草でもっさもさにしたいわ ナナプチ入れまくりたい
0789pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 02:14:41.61ID:Pbf/Keg5
ナナプチは水上葉で増えまくるから好きなだけ入れりゃいい
0790pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 05:57:01.70ID:oUg0KAsb
>>780
差し戻しかー(´・ω・`)
栄誉たりてないのかな
それとも水草一番にイニシャルスティック入れてるから栄養過多なのかな?
0791pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 05:58:18.42ID:oUg0KAsb
>>774
化粧砂にぶっ刺してるけどガンガン伸びてるよ(´・ω・`)
スティックは入れてる
0792pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:49.37ID:OtSCoOkI
水上化させようと水をすれすれまで減らしたらいくつか水上に出てた葉っぱがしなびてる。
根っこが水の中に入ってたら大丈夫と普通の観葉植物のように考えてたんだけどだめなのか。
完全に水上化するまでどうしたらいいの?
0793pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 11:02:59.79ID:aFuAwtKD
>>792
蓋をして水槽の中の湿度を上げる
0794pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 11:05:53.41ID:OtSCoOkI
>>793
OK!!!
ありがとう!
0795pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 13:56:32.50ID:CiQuRwB6
>>754
ロタラsp.セイロン ?
0796pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:48.99ID:K7RqVpII
萎縮して育たなくなった葉っぱ、リボーンさせた人いる?
0797pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:33.79ID:5yv7mhv9
ロタラとかは萎縮したらすぐピンチカットしちゃうな
ほっといても脇芽出てきてまた普通に伸び始めるけどね
萎縮して完全に成長止まった頂芽は復活しないと思う
0798pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:37.04ID:OtSCoOkI
ロタラマクランドラの斑入り育てた事ある人いる?
今ポチッと買ったんだけど、斑入りを維持して綺麗に育てる自信ない。
コツがあれば何か!
0799pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:13.56ID:Sq29JzGK
>>797
> 萎縮して完全に成長止まった頂芽は復活しないと思う
頂芽だけ差し戻してもうまくいかないってこと?
0800pH7.74
垢版 |
2018/01/28(日) 23:05:16.87ID:5yv7mhv9
>>799
それはやったことないんだけど、成長点がダメになってる時に根っこまで無くすのは復活まで余計に時間かかりそう
だから脇芽出るまで放置か、ピンチカットして新芽待つのがいいんじゃないかな
0801pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 12:15:48.58ID:7ZvyOnW7
発酵式なんてマユツバものだと思ってたけど、やってみたら速攻でパールグラスに気泡が付いてビックリした。
絨毯作るぜ〜
0802pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 14:20:15.14ID:GYe9L74B
次の芽で正常に治ったとしても、萎縮した部分は元に戻らないから見ため悪いまま。言われてるとおりピンチして、挿し戻すなら出てきた脇芽にしたほう良いと思う。
0803pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 14:29:33.21ID:mdAxd0HP
ミクロソリウムの子株を取って石と流木に活着させてるんだけど、子株から出てる根の茶色いモワモワをオトシンが食べてしまってる。
子株の育ちが悪いのはこれのせいなんだろうか

60水草でco2は1秒3滴 ライトpower3 2灯6時間
陰性だけど育ちを早くさせたくてこんな感じでやってる
0804pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 16:52:50.84ID:DFc2mbzq
>>803
子株のはどのくらいの大きさですか?経験上あまり小さなうちに親葉から分離すると成長鈍くなる気がする。
0805pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 20:16:06.62ID:bxXeHE65
>>804
子株は2pや3pくらいで接着剤を使って着けました
少しは成長してるんだけど所々葉が黒くなってたりもすので危なそうな葉はカットしてる
親株にくっついてる子株はキレイな緑色で少し大きく育ってます
0806pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 20:29:20.17ID:bxXeHE65
写真撮ってみました 石に着いてる右側の子株が黒く変色してます。元々子株からの成長って遅いものなのかな
最初に買った親株はぐんぐん伸びてて今も元気に育ってます http://iup.2ch-library.com/i/i1885819-1517225095.jpeg
0807pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:14.70ID:fzXG+Ppw
お!?大漁ですな
0808pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:00.30ID:fzXG+Ppw
石だと根を下ろせないから葉っぱから新たな根っこを生やそうとしているんジャマイカな?
0809pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 21:20:09.43ID:rnmiEe5a
メネデールって効果ある?
0810pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 21:22:12.78ID:rnmiEe5a
>>796
白化したハイグロなら蘇ったよ
0811pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 22:05:57.18ID:p8nslczT
>>809
うちは先週初めて入れた
様子見中だが効果はある気がする
ほんのり水草の赤みが増してきた
0812pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 22:32:08.09ID:+k2ytrK4
自分も気になるメネデール。
正味の話、某アクアメーカーのお高いなんちゃらアイアンとかと比べてどう?
わざわざ電車乗って5駅先の取扱店まで行く必要あるのかなと思い始めた。
0813pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 22:37:28.50ID:QEVYKffE
メネ、ECA、アイアン、成分違う
0814pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 23:03:31.94ID:mSb11gxe
水上葉にチャレンジしたいんだけどこの時期は厳しいだろうか 一応ナナプチとグロッソなんだけど あとアヌビアス系は水上葉でもソイルを使わない方が良い?
0815pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 23:34:07.87ID:58DK6sEv
鉄くぎを用意します
その上に活性炭を振りかけます
クエン酸水溶液に浸して放置します

黄緑色のキレート二価鉄イオン水が出来上がります
0816pH7.74
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:35.64ID:OBI7a0Vm
つまりそれは商品名で言うと何が出来上がるんだ
0817pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:20.54ID:VdG6Ajc2
鉄力あくあとかFeエナジーとか黄緑色の鉄液肥は二価鉄だと思う
でもメネデールって透明なんだよね
中身なんなんだろ
0819pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 13:40:04.66ID:IDMqZYkf
クエン酸で強制的に溶かすことと
自然界で腐食酸を使って溶かすことが同じとするなら
pH下がりまくったうちの汚水槽に入れれば鉄分補給になるんかな
0820pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 13:41:05.07ID:5xRPfG/k
フツーに釘1本入れたらよくね
0821pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 13:57:41.29ID:VdG6Ajc2
あんまりpHが下がると過剰に溶出した鉄がリン酸と結合して不溶性のリン酸鉄になる
そうすると鉄もリンも吸収できなくなる
底床内に嫌気層があればリン酸鉄が還元されて鉄が可溶化するけど硫化水素が発生する危険もある
0822pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 15:13:29.47ID:WKoVJpoR
ラージパール育ててるんだけど
硬度低い・高いどっちがいいのかな?
ネットにはどっちの情報もあって混乱
0823pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 15:32:25.85ID:YKBvjpG6
>>822
ネットの情報はどれも間違ってない
それぞれ違う基準を元にするから高い低いが異なるだけ
ということで、硬度は普通でいいぞ
0824pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:24.88ID:fKkQp7Gs
硬水とか軟水みたいなあいまいな表現じゃなくてGHの数値で書いて欲しいよね
水草の専門店で聞いたらアクアでいう軟水はGH2以下、GH3以上は中硬水って教えてもらった
0825pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 15:59:22.09ID:Acdc0rrQ
>>821
詳しくありがとう
活性炭マットに巻いて釘投入してリン酸除去の後にメネデール入れることにするよ
0826pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 16:49:42.52ID:Acdc0rrQ
>>817
メネデールの成分説明欄には
メネデールには植物の生育に欠かせない鉄を2価のイオン(Fe⁺⁺)として含みます。
って書いてあった
0827pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:23:15.92ID:nKFkVamo
メネデール入れてる奴まだいんのかよ
昭和のアクアリストですか?
0828pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:24:45.64ID:UNUKmrSt
明治ぞ
0829pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:18.43ID:RO2mHLJ4
鉄は魚に劇薬
0830pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:38.53ID:nKFkVamo
しかも釘についてマジで議論してる
こいつらアホだwww
0831pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:28:16.61ID:Acdc0rrQ
さっき買って来たんだが(釘も)使わないほうが良さげ?
GEXとかADAの鉄も入れてるけど微量元素も入ってるやつのがいいのかな
0832pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:38:42.86ID:Vtc+ZUVz
メネデールより活力液でFA出てる
十年位前に
0833pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 18:12:31.18ID:VdG6Ajc2
鉄は何使ってもいいけどキレート化されてることが条件
そのままイオンの状態で施肥しても水草が使う前にすぐに難溶化する
0834pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 18:13:00.26ID:RdKZTvtB
何か変なの住み着いてるな。
メネデールも釘も何でも試してみるが良い。
アホだの昭和だのどうだっていいんだよ。自分がやってみて納得すればいいんだからよ。
0835pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 18:57:36.02ID:Vtc+ZUVz
にわかばっかりかな?

メネデールは消費者センター調べでキレート鉄濃度が激薄だった。
対して活力液はその10何倍かだった。
0836pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 20:11:47.66ID:67yFjpBB
いちいちマウント取らなきゃ気がすまないアホが複数住み着いてるな
このスレに限ったことじゃないけど
0837pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 20:35:48.76ID:lyfWiN0W
うちのラージパールは肥料欲しがって節から根伸ばしてる
けっこう肥料食いぽい
0838pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 20:39:48.76ID:86x8TrcM
うん、そうだね
0839pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 21:36:35.00ID:SX4P8oRM
>>827
植物はそう変わらん
人間の食べ物もそう変わってない
メネデールは今も有効
0841pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:42.02ID:Nu5/SpH+
>>818
水草用をネットで買った
園芸用と成分に違いはあるのかね?

>>827
でも効果はあるみたいよ
少なくてもうちの水槽には

>>834
その通りだ
活力液も試してみたいところ
0842pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 00:20:44.55ID:J34Sy6gm
新しく導入したブセが茎の部分を柔らかくして折れたり葉の中心が柔らかくなって切れたりするんですが原因はなんでしょうか
細葉のこの種だけがそうなってしまい他の種は問題なく成長してます。水上→水中だとこのようなことになりますか?
0843pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 00:46:11.57ID:dOc7F64x
>>842
遠方から保温なしで送ったとかいうオチじゃないよな?
0844pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 00:53:03.53ID:J34Sy6gm
>>843
ご名答です。やはりそれが原因ですよね。残された葉を桜を眺める気持ちで鑑賞しようと思います。
0845pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 01:54:43.01ID:SIO2iWLL
>>809
リキダス良いよ
0846pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 03:26:17.33ID:UlJsy2Tn
リキダスは俺も使ってるけどカルシウム濃度が強すぎるのがな
数滴でもTDS値がガクンと上昇するから注意な
0847pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 03:34:28.78ID:FoKTm0LL
一番青くなるブセの種類はなにかしら
0848pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:42.69ID:jJkvt949
>>841
メネデールは水槽用も園芸用も中身は違わないって過去スレで見かけた記憶がある
0849pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 10:01:18.74ID:jJkvt949
>>845
へー色々あるんだね
名前だけでも検索して調べることが出来るからありがたい
0850pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 10:20:34.63ID:mSwh0DTA
やっぱりアナカリスがナンバーワンってはっきりわかんだね
0851pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 10:37:01.32ID:CkfxAL4K
肥料じゃないやつは成分比が書いてないからいまいち使いづらい
0852pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 11:03:20.33ID:ZxWQKHq7
なんか水草邪魔だな・・・ひょっとして生体メインの水槽で水草って不要?
0853pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 16:48:26.03ID:g9RblQ5d
>>851
アクアメーカーはどこも糞だと思う
成分すら書かないテトラは下痢便
0854pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:19.27ID:mYwfHTDN
来月ひごペでボルビティスが1500円だとさ
入れるスペースないけどほすぃ
0855pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:18.11ID:Hbkyj1K/
斑入りのナナも安いなぁ
0856pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:40.48ID:ItHTRlVw
水上葉で来たらどうしてる?
速、水に沈めてるだがいいのかな
0857pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 20:45:08.65ID:uDfYDWoT
>>848
だろうねえ
中身をわざわざ変える必要ないもんな

パッケージだけ替えて
アクアリストにも売ろうってことだね

うちのメネデール入れてる水草水槽は一週間が経過した
水草の成長の勢いは明らかに前より良くなってる
何故かレースプラントやクリプトコリネなどロゼット型の水草の葉が
前は横に広がってる感じだったのに少し上向きに立ち上がった

が、赤系水草の赤みは前よりほんの少し赤くはなったが真っ赤には程遠い
真っ赤にしたいね〜
0858pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:22.69ID:eaN+C+8E
メネデールってカリウムも入ってるよね確か
0859pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:05.53ID:+1BftAtJ
>>857
今日、コメリでメネデール買ってきた!
赤系のフルイタンスとルドヴィジアがどう変化するか楽しみになったよ
変化あれば報告します
0860pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:25:36.45ID:aeiqjpO5
>>859
楽しみに待ってるよ〜
0861pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:36:17.58ID:TtdNwZH2
ピンナティフィダが上に伸びずランナーで横に広がりまくりなんだけど、どうやったら上に伸びるんかな? 

石に活着したピンナティフィダ導入二ヶ月半目、30cmキューブ、底床田砂1cmほど、おにぎりグロウ10時間、外部濾過、co21秒1滴、液肥水換えごとにコケが蔓延しない程度に添加、カリ毎日1プッシュです。
0862pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:51:42.86ID:jJkvt949
>>861
うちの30cmと同じような環境だ
照明の時間が長すぎじゃない?
ロタラが横に曲がるから現在、実験でロタラ側に光を当てないように少し影にしてるんだけどロタラは光に向かって伸びて斜めまっすぐになってきたよ
0863pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:19.38ID:jJkvt949
>>856
沈めて水中葉にして差し戻しかな
元の水上葉は破棄する
0864pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 22:03:45.17ID:eaN+C+8E
>>861
光量な気がするなー
いつも行くショップのピンナティが縦伸びしまくりでヤシの木みたいになってるけど、水深40cmくらいあるのに古びた蛍光灯1灯なんだよね
0865pH7.74
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:45.70ID:TtdNwZH2
>>862
>>864
点灯時間と照度ですか 
では点灯時間を8時間にしてみてライトは吊り下げてるんで高くして様子を見てみるよ、ありがとう
0866pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:51.98ID:f5GzE/hv
>>865
結果教えてね!
0867540
垢版 |
2018/02/01(木) 18:32:28.97ID:EMuDbRwQ
先日はありがとうございました。
その後植栽し、週に3回1/4の換水しています。

ミリオフィラム マトグロッセンセを植えてみたのですが、新しく出る葉がかなり白化しているのですが、原因は水換えが多すぎるからでしょうか。
一日だけですが、カリウム添加してみました。状況は変わりませんでした。

宜しくお願いします。
0868pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:35.86ID:hRE1N18d
>>867
新芽の白化はおそらく鉄欠乏
メネデールとかチャームのFeエナジーとかの鉄入り液肥入れたら治る
鉄に特化した液肥じゃなくても、微量元素全部入りみたいなやつでも大丈夫

ちなみにカリウム不足の時は古い葉から色が抜けて行くよ
0869pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 19:45:02.06ID:ZVYJbDJq
新しく導入したアヌビアヌスナナプチの葉が毎日落ちてるのはなぜなのか?
エビにやられてるのか、他に何か原因があるのか…
ちょっと不安なのは活着にヒモじゃなくて、初めて接着剤で止めてみたこと…、あれちゃんと根伸びるよね?
0870pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 20:56:43.94ID:gcxBQFpM
活着させるものに対して多少隙間がないと根が出てこれない
伸びた根を這わせてるならそのまま伸びる
0871pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:36.68ID:yZcBUeMS
テトラクリプトってどう?
0872pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:06.85ID:hRE1N18d
>>869
輸送中とかに低温にさらされると時間差で溶けるからそれじゃない?
0873pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:03:20.46ID:Mg7JZmmf
寒いもんね最近
0874pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:19:04.11ID:gcxBQFpM
>>871
バランス間違えたらしく、コケまくった
カリが主成分らしいけど、緑藻全開。効きは早い
単純にカリだけが足りないなら効果抜群だと思う
0875pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:21:02.32ID:gcxBQFpM
窒素過多に対してカリウム足したら緑藻発生って
難しすぎる。なんかが足りない
0876pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:29:19.69ID:hRE1N18d
>>875
カリウム過多になって萎縮&成長停止して窒素の消費が減ってコケ増加っていう可能性は?
カリウム不足の症状がはっきり出てる状態でクリプト入れた?
0877pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:05.85ID:YK57gsHU
根が多量の一価陽イオン、特にカリウムイオンを吸収した場合は、根細胞内に陽イオン
が飽和状態になり、プロトン(H+)の生成と放出を減らす傾向がある。根細胞膜と細胞壁
のプロトン量が減ると、外部の陰イオンと結合して、根に取り込む効率が悪くなる。カリ
ウムの過剰による硝酸態窒素とりん酸の吸収阻害はこのメカニズムが働いていると言われ
る。
0878pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:47:30.16ID:gcxBQFpM
苔は程よく1週間でうっすら状態
草の成長は良くもなく悪くもなく

カリ不足というよりは全体的に栄養が少なく
克つ消費できない状態だったかも
0879pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:53:21.36ID:YK57gsHU
調子悪いときは純水で換水してpHと塩基バランスを一回リセット
施肥はそのあとでいい
何が足りなくて何が過剰なのかわからない状態で肥料めくら撃ちしても効果があるかは運しだいになる
0880pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:27.24ID:gcxBQFpM
ほんとそれだった
窒素過多カリ不足から緑藻は出るって調べてたもんだから
なんだこれ…ってなった
今まで何も無かったのに、カリ投与でむしろ増えた
余剰窒素がカリによって消費されてよく育つ予定だったんだけだね
難しい
0881pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:10.81ID:ZVYJbDJq
>>870
不安なってきたな
もしぴったりくっつけてて駄目になっちゃったら
流木から綺麗にはがすのも接着材じゃ無理だしなー…
0882pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:52.44ID:ZVYJbDJq
>>872
その場合はほっといても大丈夫なんですかね
そのうち治るのかな
0883pH7.74
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:01.79ID:Qg5aQmM5
根が出てくる場所って1カ所や2カ所じゃ無いから
根茎全体をを完全に塞いじゃうような極端な話じゃ無いかぎり根はどこかしらから出る
0885pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:23.75ID:fOnySZRa
ルドウィジアのスーパーレッドかしら
0886pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 00:55:45.44ID:fUJ+5vQc
ロタラ・マクランドラ?
0887pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 01:12:17.57ID:otq721mZ
>>884
ルドヴィジアのスーパーレッド?
0888pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 03:44:56.05ID:FeE0rOIg
>>880
難しい(*_*)
現時点で緑藻に悩まされてて貝入れたばかりだけど、ラージパールが肥料欲しがってるから入れようとしたけど怖い

テトラクリプト入れてもマツモでも浮かべとけば良いのかしら
0889pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 03:48:47.20ID:ZraOjxDO
>>882
早めに取り出して、水質悪化を防ぐことを考えなければならない
0890pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 06:30:36.52ID:O4/tPS8/
ルドウィジアのギニアっぽいかな
0891pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 16:12:51.59ID:4vy1FzzI
苔らせる人って水換えどれくらいの頻度でしてるんだろ。
水換えとか生体とか照明とか餌の頻度とか、全てに置いてバランス取れてたら苔も出ないだろうに。
0892pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 16:40:51.61ID:PsyVINQK
あーあ、コケフラグ立っちゃった
0893pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 16:48:21.78ID:o+o/LeyI
石組の時は緑コケと黒ひげに悩まされてたがデカイ石取っ払って代わりにデカイ流木入れたら悩みから解放された 生体追加したにもかかわらずだ やはり石から色々溶け出してアルカリよりになるとダメなんだと実感した
0894pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:36.90ID:s3GuFwpi
初めてADAの液肥(なんちゃらアイアン)を使い始めたんだけど
1プッシュって思ったより結構ドボっと出てくるんだが大丈夫なのかな
0895pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:10.18ID:nGabqryN
そりゃ全てにおいてバランス取れてりゃ問題出ないだろ
それが難しいっつー話
どうやるか答えてみろ
0896pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:21.81ID:e8BN5R9n
TDSが一桁になるまで純水で換水してハイポ芝生100倍を底床に注射っていうのが個人的には効果があった
養液栽培でも塩基バランスがおかしくなったときは追肥ではなく全換水が推奨されてる
0897pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 18:08:40.67ID:5UccHzOh
うまく行く人の大半は水道水のおかげ
0898pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 18:41:00.82ID:Io701WFD
水道水の成分が各所で違うから、普遍的なアドバイスがしにくかったり、たまたま上手く言った人が独自の方法をドヤったりするんだよな
0899pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 18:59:51.32ID:e8BN5R9n
アクアリウムのサイト読んでると日本の水道水は軟水だから水草向きと書いてあるが実際には硬水寄りの中硬水のエリアのほうが多い
欧州よりマシってだけで水草に最適なわけではない
0900pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 19:09:00.43ID:uTyPrO0Q
そこでRO水ですよ
半分混ぜるだけで超軟水に
南米の水草もすくすく育つ
0901pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 19:14:33.76ID:9n/8PmLY
うちはGH3だから軟水向けの水草も中硬水向けの水草も同じ水槽内で問題なく育ってくれる
今思うとラッキーだったんだな
0902pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 21:57:30.52ID:XPEMSOLU
石組み水草で常時GH9の自分の水槽でも、スクスク育つツワモノはおらんのか?
0903pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:11.70ID:e8BN5R9n
>>902
青龍石系?
0904pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:15:39.57ID:4vy1FzzI
ロタラマクランドラの班入りを水槽に入れて三日目なんだけど、やっぱり班が薄くなってきたような気がする。
班を維持するの難しいらしいんだけど、どうしたものか。
肥料無し、低光量が良いのか、逆なのか。
0905pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:55.01ID:XPEMSOLU
>903
そうです。リセットしてこれに変えた途端、pH8、GH9の地獄に。
ピートモスでpHは7まで下がったけど、GHはダメです。
0906pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:29:40.41ID:ikUpeJ4I
水換えしたら
0907pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:32.37ID:e8BN5R9n
青龍石系の石は硬度上がる
もう酸処理したときの反応の激しさが他の石と全然違う
換水してもすぐ元通り
でもなぜか上がらないって人もいるんだよなぁ
不思議だ
0908pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:33:18.05ID:71gmnIq2
石を出すしか
0909pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:45.65ID:e8BN5R9n
あの異常な硬度がやたら青龍石とキューバパールの組み合わせが多い要因の一つだと思ってる
0910pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:43:22.17ID:2oG/yV33
>>905
ゼオライトしこめばGH下がる。
塩が出るからって言うけど気にするほどの濃度にゃならない。
GH調整しないなら元祖(ニューじゃない)パールグラスおすすめ。
0911pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:33.50ID:XJBUVk1Q
ナトリウムを塩と呼ぶのは語弊がありすぎませんかね
0912pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 22:58:02.84ID:e8BN5R9n
ゼオライトは初期状態で何を吸着してるかわからんから調整が必要だと思う
水槽に入れる前に塩化カリウムとかに漬けておけばイオン交換でカルシウムを吸着してカリウムを放出するとかそういう効果が期待できる
0913pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 01:20:19.31ID:xkiMoAR/
>>911
どっちでも良いじゃんw
0914pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 01:23:44.58ID:8IGEJ594
ナトリウムを水に入れると爆発します
0915pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 01:33:07.96ID:GA0N59M8
音読みのほうね
0916pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 02:05:46.74ID:hvA1STAp
ミリオフィラムをトリミングしたら穂先状の頂芽がなくなって汚くなってしまう
ピンチカットより引っこ抜いて差し戻しの方がいいのかな
どっちの方が草体に優しいんだろうか
0917pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 02:06:29.06ID:lfE35b+/
ナトリウム塩
0918pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 02:08:20.95ID:s3YtPWr2
イオン交換樹脂を使うのもいい
アクア用に製品化されてるのはADAのソフナイザーくらいしかない
業務用のイオン交換樹脂買ってリアクターは自作したほうが安く済む
0919pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 08:36:22.00ID:kSjJgJuJ
>>900
水道水にスーパーの水半分いれればいいの?
0920pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 09:50:22.25ID:s3YtPWr2
>>919
雨水でもいいぞ
0921pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 09:58:37.16ID:kSjJgJuJ
>>920
そんな単純な事で簡単に軟水になるんだ?
目から鱗なんだけど。ネタじゃないよね?
0922pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:35.38ID:hLg5qw4V
俺もやってるぞ
ソイルの寿命も延びそうだしな
0923pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 10:12:47.66ID:kSjJgJuJ
マジなんか…
スーパーのポリタンク買ってトニナでもやってみよっかなぁ
御二方ありがと
0924pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 10:17:32.27ID:prdiioco
目から鱗で驚いた ギョッ
0926pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 10:51:20.32ID:hvA1STAp
>>925
二次裏のアクアスレで見た
0927pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 11:39:20.73ID:8Co8Cp0W
雨水利用とか懐かしいな
昔のディスカス飼育法か
0928pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 12:16:13.29ID:TSWr+Np1
ダイオキシンとか要らんもん入りそう
0929pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 12:27:16.12ID:UbhaJAyc
>>928
普通はマーフィードの浄水機あたりを通してから使うから有害物質とかはあまり問題にならんよ
常用のために雨水用タンクを設置したり配管するのが面倒なだけで
0930pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:39.28ID:O2bReqN1
俺も水草は溶けていくわ、黒髭大量発生するわで絶望してた時期があったな〜
水換えの頻度が低すぎたのを改めたら嘘のように何もかもうまく行くようになった
0931pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 15:12:28.21ID:GA0N59M8
>>930
具体的にはどのぐらいの頻度からどんぐらいの頻度まで改善したの?
底の掃除頻度も教えて。
0932pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 16:54:53.72ID:b3yhCm0v
アマフロの伸びた根にコケ?の様な茶色っぽい物が付着するのですが、これは水があまり綺麗では無いということですか?
0933pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 16:57:07.29ID:O2bReqN1
>>931
2週間に1回、1/3交換から、
2日に1回、1/3交換に変えた
底は何もしてない
0934pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:06:57.87ID:Lo0TFVfA
激頻やないか
入出をパッとやれるならやりたい
出すのはいいけど入れるのがな
高い台買うか、電動ポンプ買うか
0935pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:09:03.08ID:GA0N59M8
>>934
確かに。月1を週1ぐらいに改めたのかと思った。
黒ひげを抑えるのにはそこをいじらなくてもよいのか。
0936pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:15:04.79ID:3MXaKG8Y
>>932
茶苔。
水換え頻度上げたら良いよ。
0937pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:03.36ID:fFB210ep
>>933
魚は大丈夫なのか
0938pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:22:54.60ID:UbhaJAyc
水草レイアウト水槽の連日換水とか極普通だろう
0939pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 17:40:01.17ID:b3yhCm0v
>>936
ありがとう。
週2で1/10だったので、週2で1/5にするか週4で1/10にするかどちらのほうが良いですかね?
15リットル水槽です。
0940pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:54.27ID:PibzqYCI
こまめに頻繁に水換えは鉄則だね
0941pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:47.60ID:kqcQziLn
こまめに水換えできればそうそう失敗するもんではない
0942pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 19:06:45.18ID:koVCsK8F
確かに水換え多いと調子良いけど
水換えの何がそんなに良いんだろうか
0943pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:42.05ID:GA0N59M8
@水道水から微量元素補給?
A窒素や溶存リン酸濃度が下がりバランスが取れる?
BPH安定?
どれだ?
0944pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 19:11:45.03ID:WGk2p02h
理由の1つはミネラル、微量元素の補正
長く足し水だけだと微量元素に偏りが生じる、それをリセットできる

もう1つはCO2かな
新しい水道水にはCO2が多いから水草が活性化しやすい
0945pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:17:15.06ID:Lo0TFVfA
やってダメなことはない、とは知りつつも
なにが?と思ってたけどそういうことか
0946pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:22:17.63ID:3MXaKG8Y
こまめに水換えするとバクテリアのバランスって崩れない?
水中にいるバクテリアの数ってしれてるっていうけどどうなんだろう?
水換えと水草のトリミングって同時にしないほうが良いのかな?
0947pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:23:43.54ID:Lo0TFVfA
濾過槽かバクテリアのお家なのでそこは気にならない
0948pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:45.44ID:GA0N59M8
>>944
水道水にCO2が多いってのはよく聞くんだけど、添加してんのかな?
0949pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:46:25.48ID:WGk2p02h
>>948
添加してるわけじゃないらしいよ
水道管に掛かる強い水圧で自然と気体が溶け込むらしい

つまり正確に言うと水道水にはCO2だけじゃなく酸素、窒素も豊富に含まれててそれも関係あるかもしれない
植物の根には酸素も必要だから
0950pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 20:54:57.29ID:s3YtPWr2
水道水はpHがな…
うち7.8もあるよ
0951pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:36.67ID:3MXaKG8Y
>>947
ふむうう。やっぱり?
じゃあ毎日1/5とか水換えしてるほうがいいかもしれんね。
バクテリアが減ったらなぁとか思って週1で1/3程度にとどめてたんだ。
水換え好きだから出来れば毎日したい。

>>950
うちもよ。最近気づいたけど雨の日や翌日はPH下がってるので狙い目かもしれん。
これも酸性雨とか環境破壊が進んでるんだろうかとか思ったり。

違ってたらすまんw
0952pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:06.02ID:O2bReqN1
>>937
魚もミナミヌマエビも絶好調よ

水草も調子悪かったが、魚も腹水病になって、エロモナス菌が繁殖してるんだから、水が見た目以上に汚いのでは?と思い始めたのがきっかけ

ネットではバクテリアが大事と書いてあったが、そもそも(我が家では)バクテリアの浄化能力がよく分からんかったし、
水が汚いなら余計に塩素消毒されてる水道水が良いんじゃないかと思い、カルキ抜きせずに水を入れ替えたら、
水草が急に成長するようになり、いけるやん、と。
それまでは光量上げたりカリウムやら液肥やらメネデールやら色々試行錯誤してたが、今では何も入れなくなった
0953pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 21:33:31.13ID:3MXaKG8Y
>>952
まじかー。
じゃあ生体無しの水草水槽があるけど、カルキ抜き必要ないんかね。
一応濾過リングとか気持ち程度入ってるからバクテリア様の為にカルキ抜いてたけど。
今までカルキ抜いてたのに抜かずに入れるのは抵抗あるけどw
0954pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 21:58:32.34ID:JrCCxrl2
>>952
じゃあ水換えだけで足りるから
CO2の強制添加はしなくてすむの?

ちなみに水槽のサイズと魚の数は?
0955pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 22:01:29.07ID:O2bReqN1
>>953
あくまで我が家では、だけどね
ここでよく議論されてるように、水道水の品質がうちの水槽環境に適合してただけの可能性も高い

でも、アナカリス(俺の中ではこの水草が最後の砦)ですら調子悪い人はやってみる価値はあると思う
うちは水換え(水道水)の頻度上げてから、アナカリスが葉が大きくなり、緑も濃く、茎も太くなって、伸びるのも早くなった。
一週間に1回はトリミングしないとモッサモサになる
魚も病気にならなくなったし、ミナミヌマエビも増えまくってる
0956pH7.74
垢版 |
2018/02/03(土) 22:09:07.55ID:O2bReqN1
>>954
60cmの浅いやつ
CO2添加はしてない

魚は繁殖しまくったプラティとコリドラス、ゴールデンハニードワーフグラミー、ネオンテトラ、ブッシープレコ合わせて30くらいかな
ミナミヌマエビは数え切れない
ロタラインディカも植えてて、まあ悪くない程度には赤いが、綺麗な赤では無い
ロタラもモッサモサになるんで一週間に1回はトリミングしてる
0957pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 01:02:39.03ID:x0WbATTJ
>>956
底砂はなに使ってるの
ソイル?
0958pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 09:05:02.62ID:kcB6+MuH
ねぇえええ。
誰かマクランドラの班入り育成した人いないのかしらん。
前にも聞いたけどレスなくて。。上の方班消えてきてただのマクランドラっぽくなってきた。
知恵袋でも聞いたけど全然レスつかないんだよ(´・ω・`)
底床水草一番サンド、イニ棒、カミハタ棒、たまにブライティKブライティアイアン、
CO2を1秒1滴、アクログロウ使ってる。
0959pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 09:48:43.49ID:sJ0rRZVx
>>957
5mm〜1cmくらいの小石を薄く敷いてるよ
0960pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 11:55:32.17ID:t/dm6e5F
>>958
たぶんほんのちょっとだけカルシウムが足りない。
根本にリキダスを薄めて注射すれば戻ると思う。
ロタラ類って意外とカルシウム要求量が多い草なのよ。
0961pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 12:26:53.17ID:yP0HBgpR
画像で見ただけだけど葉脈が残る感じのやつなら
光量が足りないとかじゃないかな
エキノドルスでなら赤茶に葉脈がでる感じにしたくて
太陽光当ててたら上手くいった
0962pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:30.83ID:LicOJeWl
>>949
ほほー、勉強になった。ありがと。
0963pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 14:28:34.25ID:kcB6+MuH
>>960
うぉーありがとう!
色々試行錯誤してるから試してみるよ!
ダメもとで挑戦中だから最悪低水温屋外の太陽光下に放り出すつもりだった!
>>961
葉脈残るんだけど、どうも普通の育成が通用しないみたいで。
低PH、高GHを好むとかCO2無しが良いとか、要求量たかいとか、照明は暗い方が良いとか太陽光が良いとか、情報錯綜してる。
ショップに聞いても、班の維持の仕方は正直わからない言われたのよ。
0964pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 14:30:21.95ID:kcB6+MuH
ショップでは無印ソイルにADAパワーサンドにCO2なし、蛍光灯3灯って言ってた。
0965pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 17:32:28.88ID:Od07CxsE
斑入りのパターンはいくつかあって
貧栄養(欠乏症)でしか作れない斑もある
単純に健康に育たせればいいわけじゃないから、逆のパターンも試すといいよ
0966pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 21:02:14.27ID:odjXACPt
>>959
すごいね

でも2日に一度の水換えは真似出来ないや
0967pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:26.35ID:nohv6xzi
流木に活着したナナを綺麗に育てたいのですがどんな環境が理想ですか?
0968pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 22:30:34.33ID:kcB6+MuH
>>965
ありがとう。
色々試してみるよ。どうにか綺麗な班を維持してみたい所。
0969pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 23:58:21.83ID:pvVyxaCv
時期が悪かったのかナナ入れたら葉っぱが抜けるし茎はぼろぼろだわ
もーだめなんかなーて状態になってるけど復活するのかなー
0970pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 00:08:59.79ID:iLUfv22v
クダガンを導入して2ヶ月程になるんだけど白い新芽がでてくる、これってずっとこのまま?それとも時間がたてば色が出る?
いちお画像おいときます

https://i.imgur.com/NQUAkQZ.jpg
0971pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 00:26:11.25ID:t+O5x9Jl
>>969
遠方から保温なしで輸送したならそれはポイしていいぞ
問題外のダメージだからな
さらにこの時期の第4種とか正気の沙汰じゃない
0972pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 00:26:56.61ID:t+O5x9Jl
>>970
新芽は全部それ
これから色が出る
0973pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 00:44:45.98ID:9b2UXxs6
>>969
茎が生きてればまた葉っぱが出てくるよ
片隅に放置して気長に待ってみたら?
0974pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 01:06:39.62ID:iLUfv22v
>>972
そうなんだ!良かったー
ありがとう
0975pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 11:55:10.26ID:V3gpkbvS
アヌビアスコーヒーフォリアはバラバラ葉が取れて腐って無くなった事あるな
細菌かなんかじゃないか
0976pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:03.66ID:t+O5x9Jl
真夏や真冬に輸送するとよくあるパターン
0977pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 13:57:33.76ID:R/h9sW7l
低温障害だね
0978pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 15:28:23.00ID:mrA+Sqsp
ねえよ
0979pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 15:52:23.90ID:jKpElLbO
アヌビアスの原産地西アフリカは年間通して20度以下にすらならんのやで
0980pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 19:38:42.29ID:aUEObUbK
>>970
うちも黄化や白化してたけどカリウムと鉄入れるようになってからは新芽も最初からクダガンらしい色になったよ
0981pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 21:03:54.62ID:vmw9org/
鉄ってなにて入れれば良いかしら?
0982pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 21:15:51.42ID:T/giBsUS
0983pH7.74
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:24.23ID:Y/EJ9+OM
くぎ
0984pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 07:06:52.15ID:qlsoRRad
0985pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 08:17:35.81ID:pcsTXtgb
ブセの白化って鉄不足?
メネデール有るけど90レギュラーだから大量に入れなきゃダメだよね
ADAのアイアンボトムを岩の隙間に差し込んどくとか効果あるやろか
0986pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 10:55:20.21ID:AUdZn7VY
最近スタウロギネ・レスペンスに斑点状藻が目立ってきた。光量強いのか時間が適正でないのか水質の問題なのかよくわからんな
とりあえずグロウだけ消灯して点灯時間を5時間に変更様子見するか・・・テデトールは手遅れやったわ

後新スレ立てといた
水草総合スレッド72株目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1517881695/
0987pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 11:20:01.32ID:dsG+7jWU
ちょっとロタラを差し戻し、のつもりがいつの間にかリセットになってた
ニューラージ植え直しめんどくせぇ
0988pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 13:58:16.90ID:S0mQrqQS
>>985
原生地はフミン酸等ミネラル豊富な水で鉄濃度が高い
ハイポネックス活力液原液を入れたら白化しなくなったから鉄不足だったと思う
0989pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 14:49:00.01ID:pcsTXtgb
>>988
やっぱ鉄か
陰性しか入ってないからハイポネックスは苔が怖いなぁ
今でも微妙に苔ってて苦し紛れに入れてるマツモ様がグイグイ伸びてる
適当にドバッとメネデール入れてみたけど効果無く足りないんだろうなぁ
とは言えこいつのためだけに規定量入れるのも勿体無いし、定期的に取り出してメネデール漬けが良いんだろうか
0990pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:03.97ID:S0mQrqQS
>>989
田砂陰性でブセしか育てないけどハイポネ活力液はメネデールの6.5倍の鉄(らしい)と微量元素だけだから苔は生えないしカリウムと併用して入れるようになってからはブセの調子良くなった
苔は生体や餌が多くて窒素、燐が多いんだと思う
0991pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:31.98ID:d4paHuwE
鉄に規定量ってあるん?
0992pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 16:30:49.72ID:B5KcKPKT
あらゆる肥料や添加剤に元々規定量なんてない
必要量を過不足なくやるのが基本ってだけで
0993pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:57.64ID:d4paHuwE
そりゃそうだろうけど一応目安として各社出してるじゃない
鉄の規定量は見た事無かったけど>>989で出てるからなんか目安があるのかと思って
と思って調べたらメネデールの水草用には載ってるのね

水槽サイズ(例) 水量 添加量の目安
45cm水槽(45×30×32) 約37L 15ml(キャップ1.5杯)
60cm水槽(60×30×36) 約55L 20ml(キャップ2杯)
90cm水槽(90×45×45) 約155L 60ml(キャップ6杯)
0994pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:43.35ID:m7bYeyaU
商品によっては規定量書いてあるけど水草の量や種類によっても変わるから足りないものを少しずつ足して様子みるしかない
人間でも鉄分は体内に3~5g必要だが子供と成人じゃ摂取量ちがうだろ?貧血気味だと鉄分取るだろ?つまりはそーいうことや
0995pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 16:54:35.07ID:B5KcKPKT
どうしてもと言うなら、10Lに1mLを週数回
入れすぎてもさほど悪影響はないしコケとは関係ないんでどんどん増やしていけ
0996pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:48.09ID:R1Ws/sH2
>>990
ハイポネックス原液とはまた違うのか
ちょっと調べてくる

>>991
メネデールの規定量のことね
水草用じゃなく園芸用のを持ってて1Lにキャップ1杯だから150Lで150倍かぁって思って
0997pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 21:19:04.14ID:LeftfRYV
ハイポネ使ったことないんだけど話題の波に乗りたくて買おうと思ったら種類多すぎ。
ハイポネックスハイグレード活力液を買えばいいのか。
開花促進とか観葉植物とか色々あるけど、ハイポネックスハイグレード活力液で良い?
0998pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 21:22:46.43ID:tNR7dZei
>>997
芝生の液肥
0999pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:39.98ID:LeftfRYV
>>998
それ信じていいんか。
1000pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 21:31:59.23ID:dsG+7jWU
>>999
自分の水槽に足りないのがなんなのかわかってないならどれ買っても無駄な買い物になるよ
芝生用は窒素リン入ってるから生体多い水槽にはあんまり必要ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 19時間 26分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況