X



☆ヤマトヌマエビ☆26匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 17:37:25.37ID:MYwdzGkp
温厚だけどエサを見つけると激しく走り出すヤマトヌマエビ。
コケ取り能力が抜群ということもあり人気のあるヌマエビです。
ここは彼らの飼育についていろいろ語り合うスレッドです。

◆前スレ
☆ヤマトヌマエビ☆25匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500679885/

テンプレは >>2-3 あたりに
0406pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:56.27ID:p3fIMFuA
マジックリーフ貼っとけ
朴の木とかテキトーな落ち葉でもいい
0407pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:27.23ID:1jcFo43Y
ガー! 植物系なし!固形エサでプリーズ!
0408pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:09:41.29ID:CdnwUSlV
>>400
ガラス面に貼り付けるタイプのタブレットがあるよ。
使ってたけどガラス面だけじゃなくつるっとした石なら張り付くしさすがのヤマトさんも持ち逃げできなかったよ。
0409pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:17.43ID:PtOa9gZF
>>372
どうせ食いきれなくて落とした後にコリと言うブルドーザーが現れる。

入れとくとクーリーローチというどこにでも入れるポンプ車も面白いよ
0410pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 23:01:25.23ID:n86Gvwgb
コリタブを与える→ヤマトが群がる→コリドラスが横取り→出目金が横取り

これが生存競争です
0411pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 23:02:04.93ID:GMv8uYtE
牛の骨でも入れとけば
ワガママ過ぎて飽きた
0412pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 02:02:27.81ID:6qG8VJu5
おまえには聞いてないよん
0413pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 02:39:24.53ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QEJP3
0414pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 10:10:56.67ID:mrcvvzpf
いよいよ本物の荒しがやって来たなぁ
0415pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 10:44:14.67ID:MSu6nr4v
暇なおばちゃんだろう 
0416pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 11:26:07.00ID:GVPHEZpZ
はじめてヤマトさん抱卵した
別々の水槽のヤマトさんが同じタイミングで一匹づつ抱卵したけど月と関係あるの?
0417pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:05.01ID:XF3UKiEl
月の話はもういいわ。
マウント屋さんが来るからしんどい。
今日のヤマトさんまだー?
0419pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 01:47:56.51ID:+v15D8je
水草はピグミーチェーンサジタリアかな
うちのは溶けてしまったorz
0420pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:26.45ID:+upvDNlk
抜け殻でも心和む うちのは片足一本ないしひげも短いけど無事7年目だ
0421pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 14:28:36.12ID:jRp+3ECc
>>418
これは中々いい抜け殻
0422pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:19.25ID:oopjzbHE
翌日には脱け殻無くなってるんだけど 食べてるのかな?
0423pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 23:31:10.42ID:krll54T+
ヤマトをチェリーシュリンプの水槽に混泳させたら
チェリーは駆逐されて増えない??
0424pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 00:24:29.67ID:M6lezO74
なわきゃない
0425pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:02.35ID:XlAy9C38
この前水槽の蓋にやまとがべったり張り付いてて慌てて剥がして水槽に戻したんだがあの儘でも自力で戻れたのかな
0426pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 01:51:03.36ID:YDxJ8a4w
>>423
ミナミが捕食されてる動画があったから
ないとは言い切れないな
チェリが調子を落としてるとか脱皮直後だと食べてしまうかもしれない
0428pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:52.47ID:6CoZ0AUe
横のスネールの卵 育てて潰して餌ですか
0429300
垢版 |
2018/02/24(土) 15:03:43.41ID:j3kj8Dju
>>428
しっw
0431pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 23:03:59.01ID:6CoZ0AUe
心安らぐ ありがとう
0433pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:42.42ID:HUvT+X6w
いい腰つきですな
0435pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 01:38:33.44ID:FSO5Id7r
しれっとコリがいるのもワロタ
0437pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 19:30:14.21ID:FSO5Id7r
癒やされた
0438pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:14.72ID:mtMWQ0qq
>>436
チラシの裏に書いとけ
0439pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 21:13:00.62ID:qmvhhiEv
>>438
何か問題有りますか?
0440pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:21.34ID:ThdqWANr
ここは俺の日記帳だ
0441pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:17:29.45ID:DY+GjKCj
ヤマトって水草への食害はどうなんや?
ロタラやグロッソのある水草水槽でも平気やろか
0442pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:26:57.00ID:ZJOsntpz
うちではちょっとでも調子落とした水草はすぐ穴だらけになるけど、調子いい水草はロタラでもパールグラスでもブリクサでもエキノドルスでも全くの無傷だな
だから水草の調子見るためのバロメーターになってる
0443pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:29:15.13ID:FSO5Id7r
>>439
癒やされたから良い
0444pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:36.53ID:qmvhhiEv
>>443
ありがとうございます
毎回代わり映えしない画像ですがヤマト好きなので
0445pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 23:02:18.77ID:FSO5Id7r
>>444
いつも画像ありがとう
0446pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 23:15:31.56ID:DY+GjKCj
>>442
じゃあ勢い出てないとボロボロか?
0447pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 23:24:30.09ID:ZJOsntpz
>>446
うん
追肥さぼってた時はエキノドルスをレースプラントにされたよ
0448pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 02:54:30.63ID:8922q2wD
>>444
チラシの裏にでも書いとけよ
0449pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 15:22:52.85ID:l0Fhj8xn
https://imgur.com/btCh6db
別水槽の茶苔がいっぱいついちゃったオークロの塊を放り込んだら慌てて集まってきたww
茶苔好きなのかなぁ。
0450pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 16:22:49.55ID:jRM4ZWMO
やまとさんたちは新しもの好きだよな。飽きるとどっか行っちゃうけど。
0451pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 16:38:05.69ID:l0Fhj8xn
https://imgur.com/iIj0E9e
我が最強のコケ取り部隊。真ん中にオトシンネグロ、サイアミーズ、ヤマトさん達。
まだ飽きていない模様。
0453pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 19:36:26.02ID:hCrurARB
今夜も癒やされた
0455pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 20:35:15.24ID:+8DZYxUj
>>452
写真貼るなら見にくい構図はやめてくれ
と思うのは俺だけ?
0456pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:33:49.67ID:l0Fhj8xn
>>452
一時間時差があったんだぞ。
因みに今はもう飽きてどっか行ってしまったけど。画像貼るのはやめとくわ。
0457pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:35:09.35ID:l0Fhj8xn
>>454
一枚目あれだな、横綱っぽい貫禄ある。
0458pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:21.26ID:7RmZsDtV
拡張子付けてくれ言うてるんやで
0459pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:48.70ID:fjQuI9Gu
>>456
いや俺が言いたかったのはせめてリンクの最後に.jpgを付けて貼ってくれってこと
0460pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 22:08:57.12ID:+8DZYxUj
おーそうかすまん謝るぺこり
0461pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:14.40ID:7v0g8Rmx
ぺこりって久しぶりに見た
0462pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 23:19:26.98ID:l0Fhj8xn
>>459
おお!それは知らなかったよごめん。
自分からはjpgなしでもリンク普通にクリックして飛べるんだけど他の人は無理なのか。
次からくっつけるよ。ありがとう
0464pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:06.38ID:l0Fhj8xn
>>463
ワロタw
めっちゃすまんかった。
大昔に専ブラでウィルスがどうのとかいう騒ぎがあってから使ってないんだよねw
0465pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 22:27:35.72ID:KYSXbO6p
今日も元気に脱皮していた
なお、天敵が多いので水草から離れられん模様
0467pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 00:12:37.79ID:99fhnTzZ
かわええ
0469pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 03:42:10.37ID:OhGHtORA
チラシの裏にでも書いとけ
0470pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 08:32:30.33ID:FZGyMrHP
立ち上げ9日目くらいで苔が大繁殖してきたからヤマト投入しようと思ったけど、トゲナシヌマエビっていう上位互換がいることを知ったからこっちを買うことにしたで
0471pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 08:48:15.54ID:bWnhBmvR
そういえば此処ってやまととみなみ以外にスレ無いよな
せめてヌマエビ綜合とかはあっても良い気がする
0473pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 10:25:15.51ID:bWnhBmvR
>>472
此のスレってエビ全般のスレだったのか
スレタイが横文字だからわからなかったわ
0474pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 13:02:39.87ID:vS2dj6B9
トゲナシって増えないミナミじゃないの
ヤマトの巨体に勝てるとは思えん
0475pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 13:18:26.74ID:wBZsK8bc
トゲアリトゲナシトゲトゲ
0476pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:44.15ID:hf9S7pMl
チラシの裏野郎が来るぞー
0477pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 14:27:15.97ID:2RILLm+2
>>474
ヤマトの完全上位互換らしいで
0478pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:40.72ID:O5Uynd2X
ヤマトは長生きだからいいんだけどトゲナシだんだん少なくなるのかね
0479pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:10:31.31ID:AQJ7MW21
>>476
それはどっちのことだ?
俺は写真上げるやつ嫌いじゃない
少なくともヤマトが好きなことが伝わってくるからな
寧ろチラシの裏にでもとつっこんでスレの雰囲気悪くする奴が嫌いだ
0480pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:56.00ID:/e+VRj2z
チラシの裏様が参りました
0481pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:45:11.89ID:O5Uynd2X
ヤマトはあのつぶらな瞳とやんちゃな加減が可愛くて仕方ない
0482pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:08.16ID:FZGyMrHP
ヤマトヌマエビってADAが苔取り生体として海外に宣伝したからamano shrimpって呼ばれてるんだって
もっと優れているトゲナシヌマエビのほうを紹介していればよかったのに
0483pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:42:31.68ID:Zx8R4pLh
ヤマトヌマエビスレじゃなくてトゲナシなんちゃらのスレ立ててそっちでやれば?
そんなに役に立つなら人気になってさぞ人も来るだろうよ
0484pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:48:06.80ID:bWnhBmvR
とげなしはわからないがガザってきたミゾレヌマエビは結構食欲旺盛だな
水質変化にも強いし割と綺麗だしイマイチ流行ってないのが謎
0485pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:04.63ID:FZGyMrHP
>>484
それワイも聞いたことある
ミナミとヤマトだけ別格に知名度高いが、実はほかのヌマエビも性能は同等以上なんよな
0486pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 20:38:44.33ID:O5Uynd2X
ミナミはすぐ増えて稚エビが見れて安価で飼えるからでは
0487pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 03:08:13.64ID:f28hclOS
8年目のヤマトたちをビオトープにお引越し
0488pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 03:10:52.07ID:LPhS0j26
かわいそう
0489pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 03:23:47.41ID:luw61qQT
8歳なの?ビオに入れて脱走しない?
0490pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 09:00:41.48ID:rocBfao8
未だ右も左も分からない頃にやまとビオに入れたら一年で十三匹も居なくなってたからやめた方が良いぞ
0491pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:58.26ID:2hyUuXXb
>>490
うちも13匹いなくなった。残りは庭師の撒いた農薬で死んだ(ノ_<)
0492pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 14:32:15.27ID:hZGIjNKm
チラシの裏にでも書いとけ
同じような画像はるな
0493pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 14:38:56.66ID:3UN7Ox0E
>>492
別にいいんじゃないの?
君にとやかく言われる筋合い無いし。
巣に帰れよ。
0494pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:27:10.20ID:VRO31qMg
ヤマトさんは皆に好かれてるのに………近所から煙たがられてるのか? >>492
0495pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:53.80ID:ji85/TsS
スジエビが紛れているようだな
0496pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:58:57.50ID:5YzpIuIV
弱ってきた同居魚の餌をヤマトが奪うので隔離したいんだけど

外のメダカ水槽に入れたら脱走するよね、きっと
0497pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:08.40ID:RZjFnJv0
トゲナシヌマエビの知名度が上がってほしい
0498pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:33.69ID:e7+IGCMb
今日のヤマトとか気持ち悪い
お前の日記帳じゃない
0499pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:19.56ID:luw61qQT
お前が見なきゃいいだけじゃん でも来ちゃう 寂しいんだろ
0500pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:17.32ID:3UN7Ox0E
>>498
お前が気持ち悪いんだが
0501pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 17:09:59.32ID:F3qr+EWb
>>495
スジエビかわいいだろいい加減にしろ!
0502pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:03.89ID:4WVDFKuM
ヤマトヌマエビのかき揚げってうまい?
0504pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:13:50.64ID:ZtgNucoG
思わず笑った
0505pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:14:51.60ID:luw61qQT
ほら見ろ ヤマトさんまでオラついてるじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況