X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 45草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ ef1e-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:41:15.41ID:OV1tjgi00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 44草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516237498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793pH7.74 (ワッチョイ 31b3-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:44:57.08ID:8J9Fkpqq0
ファッ!?5年ぶりくらいにチャーム覗いたらめっちゃ高くなってるやん・・・
チャーム以外に安いサイトってあるんか?教えてクレメンス
0795pH7.74 (ワッチョイ 31b3-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:50:06.55ID:8J9Fkpqq0
>>794
やヨN1
サンガツ
0796pH7.74 (ササクッテロ Spf1-6j9y)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:54:04.70ID:vI1i6ZS+p
>>753
ふと思い出したけど、ALの東南アジアの養殖業者の取材記事で
風通しの良い広い小屋の床の全面に、ベタの入った瓶がビッシリ敷き詰められてる写真があったわ
兄ちゃんがその瓶の上をビーサンで直に歩き回りながら
ホースの先に、幾つも穴開けた横棒を繋いだ物で一度に何個も同時に注水してた
汚れ水はそのまま瓶と瓶の隙間から溢れさせてるらしかった

そんなマクロなのかミクロなのかわからないコンセプトで魚を大量に同時に飼うってのは楽しそうと思った(KONAMI
0797pH7.74 (ワッチョイ 0696-IGFW)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:24:56.39ID:h27ZWQCh0
臭いと言われるかもしれんけど
水換えとかメンテがめんどい時はアクアリウムエミネム動画流してやる気出してる
0801pH7.74 (ワッチョイ 31b3-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:28:00.35ID:8J9Fkpqq0
アフィってまだ生きてるんか?
田代だっけか騒いでたのが懐かしいンゴねえ

というかヨドバシもそんな安くないやんけ・・・
2213にぶち込む濾材だけでもそこそこするしお財布シナシナですよ、悪魔
0803pH7.74 (スプッッ Sd0a-VAum)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:08:24.14ID:KmWzB7yTd
アフィですまとめていいですか?
0804pH7.74 (ササクッテロレ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:27.94ID:4akpfJBSp
アクアリウム速報死ね
0805pH7.74 (ワッチョイ 31b3-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:41.94ID:8J9Fkpqq0
Jの民がおるんかと思ったらケンモメンだらけで草
まあチャームのほかにいいサイトがないなら用無しや
0809pH7.74 (ワッチョイ 4dbd-rxa+)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:00:55.60ID:GmQK3mwl0
エーハで思い出したけどアクアライフにカミハタ創設者の追悼記事が載っとったな
キョーリンがカミハタの関連会社って初めて知ったで(無知)
0812pH7.74 (ササクッテロレ Spf1-Mfnj)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:09.07ID:+XxmrGzvp
アマフロ帝国が60cm共和国の領空を完全支配してしまった
0814pH7.74 (アウアウエー Sa4a-G7on)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:33:04.38ID:P+SAQmj/a
GEXの300円ぐらいのホースをヨドバシで買ったらゆうパック100サイズで届いたで
送料だけでマイナスちゃうんかな
申し訳ないからまた壊れたらヨドバシで買うわ
0827pH7.74 (ワッチョイ 81bd-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:32.04ID:ughoD8Gd0
>>821
ガガイのガイw
0828pH7.74 (ワッチョイ 41b3-kxfs)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:26.17ID:tralgzig0
>>821
うちも似たような水温で3年維持できてる
たぶん大丈夫
0831pH7.74 (ワッチョイ 41ae-0AH/)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:42:58.40ID:zXfUzmfc0
そもそも暖かくなってきたら導入するとして来年どうするつもりなんや
毎年寒くなってきたら締めて春に買いなおすんか?
0832pH7.74 (スプッッ Sdc2-7bWJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:44:16.00ID:INeuyvwbd
>>824
イワシじゃん♪
0834pH7.74 (ササクッテロレ Spf1-Mfnj)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:43:00.85ID:+XxmrGzvp
プレコって成長早いのか遅いのかよくわからんわ
0836pH7.74 (ワッチョイ d7bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:16.63ID:7nhledrf0
さぼりスレにいるやつキチガイしかおらんな
0839pH7.74 (ワッチョイ 9f31-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:19.62ID:PT7Az6Vv0
>>836
そらさぼり自体がサイコパスだからな
0841pH7.74 (ワッチョイ 9fcf-CG6E)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:29.75ID:ArpWskeT0
アクアショップのお魚きれいンゴねぇ
家で飼ってるのと同じ種類なのにライトが違うからかな
でもライト強力なのにすると水草モリモリ増えて嫌メンス
0843pH7.74 (ワッチョイ 9fcf-CG6E)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:48:49.69ID:ArpWskeT0
そうなんか
やっぱプロは上手に育てとるんやねぇ
0844pH7.74 (ササクッテロル Sp0b-AOdw)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:52:24.32ID:Jqp9784vp
アドバイスを聞きたいンゴ
緑ゴケの対策は

@拭き取る、プロレイザー的な物を使う
A貝に食わせる
B遮光して水草も元気を無くす

↓正解は
0847pH7.74 (アウアウカー Sa6b-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:01:01.38ID:aLRDivWLa
売ってるラミーノーズは大体ボディが綺麗なホワイトシルバーやけど、うちの水槽に入れると黒ずんで小汚くなるわ
低床の影響なんかな
混じり気のないシルバーの方が綺麗なんやけどなぁ
0848pH7.74 (ササクッテロラ Sp0b-cZu5)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:10.47ID:bZ8WHyZVp
>>844
水草の成長を促すことを考える

よく育つ栄養バランスの正解出せたら
コケが育つ栄養を草が持っていってくれる
俺の水槽に足りなかったものはco2だった
0850pH7.74 (ワッチョイ 374d-lEIK)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:33:37.93ID:kpBu5K+L0
シマカノコ死んでからスネヘ水槽の食べ残しがカビてひどい
お前仕事してたんやなって
0851pH7.74 (ブーイモ MMcf-GsGY)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:13:13.77ID:OjMKrVvVM
60水槽で上部フィルターのろ材いじるの楽しい
生き物少なめで余裕があるから
少しずつ取り替えるのなら影響ないみたいだ
0852pH7.74 (ササクッテロル Sp0b-CYj8)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:31:54.65ID:TKxChfFYp
なんでうまい人のレイアウト見ると水草が隙間なく綺麗に生えとるんや?
ワイがやるとスカスカになるんやがただ単に最初の植えた量が多い少ないだけの話なんやろか?
0854pH7.74 (ワッチョイ d7bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:36:56.81ID:7nhledrf0
トリミングすると割れて生えてきて密度高くなるぞ
0855pH7.74 (ワッチョイ 9f33-CYj8)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:37:43.71ID:VU3A2gvh0
>>853
ワロタ

ピンチカット&植え戻しで増やすのもあるし、カットすることでモリモリ脇芽出すのもあるしな
水草は結局どれだけ環境を整えて、かつイジってあげられるかだわ
0859pH7.74 (ワッチョイ 37d7-MriG)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:46:22.67ID:/SV/W3E90
髪の毛もピンチカットで脇芽を出せばだれも悲しまずに済んだのに
0860pH7.74 (ササクッテロ Sp0b-S7Q7)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:00.61ID:sDubG1hNp
60規格でエンゼル行けるんか?プラチナに惚れたンゴ
0861pH7.74 (ワッチョイ bf96-1VRC)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:36.64ID:wozXcDuv0
今そんなに急いで髪の話をする必要ある?
アクアリウムと髪の関係性を感じないんだけど
0862pH7.74 (アウアウウー Sa9b-VMV2)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:06:23.75ID:nXz4Z9wda
>>861
でも君アスペやん
生きてて辛そう
0863pH7.74 (ワッチョイ d7bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:17:28.24ID:7nhledrf0
>>861
おハゲ
0867pH7.74 (ササクッテロル Sp0b-AOdw)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:46.65ID:Jqp9784vp
>>848
サンガツ
0868pH7.74 (ワッチョイ bf33-P8du)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:59:03.02ID:Yy4eHqwe0
>>847
ダイアモンドラミーノーズええぞ
うちの普通のマミーノーズは黒ずんだけどダイアモンドはキラッキラのまんま
0871pH7.74 (ササクッテロ Sp0b-S7Q7)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:26:08.96ID:sDubG1hNp
>>870
一匹しか入れへんけど他にネオンとかハナビおるから心配や
0874pH7.74 (ワッチョイ d7ae-P8Mv)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:48.84ID:ENkXGTYD0
タニシが明らかに死んどるんやけど取り出すの面倒や…
エビが処理してくれると楽やけど見向きもせんし…
もうちょっと放っておいたら腐敗臭とかにつられてエビ寄ってくるか?
0877pH7.74 (ラクッペ MMcb-rtnb)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:09:35.41ID:OpLmSS4RM
60規格にエンゼルなら1尾だけかベアタンクにして10尾以上だろ
他の小魚は遅かれ早かれ駆逐されるんで気にしなくていい
0881pH7.74 (ワッチョイ d7bd-Hr7q)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:11.22ID:hceZ7fX70
ネオンテトラがコリドラスと一緒に底物化しとるんやが
中間層泳いでクレメンス
0884pH7.74 (ササクッテロレ Sp0b-S7Q7)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:38:27.15ID:PiVhDPL2p
ワイ将今回は見送る名采配
0887pH7.74 (ワッチョイ ffc4-JyXB)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:28.11ID:rKVIF5l50
>>881
コリドラスメインで上層が寂しくなって入れたならリサーチ不足やぞ
大半の魚が底周辺を泳ぐ上にコリの餌を奪ってマグロ化するんが統計的にも多いって出そうなレベルに定番のミスや
ネオン系とハナビはアカンかったがブリジッタエちゃんはちゃんと上の方だけに居てくれたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況