正しい使い方じゃないのは承知で聞きたいのですが、水草水槽で外部濾過機が故障してしまったので水作エイトを一時的にメイン濾過器として使用したいと思っています。
しかし、水草が底床全体を覆っているため底床に直接置くという使い方ではなく内側のガラス面に貼り付けて使おうと思ったのですが何かいい方法はありませんか?
自分の考えでは吸盤の反対に吸盤がくっついた様な商品があれば水作エイト外面と水槽内面にくっつけて使いたいのですが、ネットで探してもその様な吸盤が見つからなくて…もし他にもアイデアがある方やその様な商品知ってる方いましたら是非教えて下さい。