X



【転載禁止】自分の水槽うpスレ12【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワンミングク MM7f-krMy)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:05:11.31ID:c2/x1nv6M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ
【転載禁止】自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526895129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0005pH7.74 (スッップ Sdbf-uUPk)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:35:45.03ID:AGOzMXUjd
>>4
ひどいなお前wwww
0006pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:45:55.70ID:NhFCZK1e0
前スレで長文書いて批判するなとか述べた俺だけど言わせてもらうわ

下水にしか見えないし裸のオッサンの乳首写り込みは罪悪
いや、オッサンでないならいいんだ
たまたまお父ちゃんのお魚を自慢したかった風呂上がりの中学生女子という事も有り得なくは無いわけだ・・・
膨らみ加減からどんな想像をするのかは自由だ
でも俺は・・・一人でも多くの人が幸福な事実がそこにあって欲しいと思う・・・!
0008pH7.74 (スップ Sd3f-/J15)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:02:38.78ID:BJ4stExpd
>>3
写っちゃってますよ
0012pH7.74 (ワッチョイ 9fbe-/J15)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:01.06ID:/FmpozUG0
>>11
アカヒレ
0019pH7.74 (ワッチョイ d7bd-YydF)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:36:54.27ID:h1fIuhVB0
ミステリークレイフィッシュなんてどうだろう
0020pH7.74 (ワッチョイ bfc9-X+mz)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:06:09.10ID:BSu133+m0
>>11
水槽サイズは?
0023pH7.74 (ワッチョイ f7f4-DFDX)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:50.88ID:OXLnoqOW0
チョコグラとかいこうよ
0026pH7.74 (スップ Sd3f-/J15)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:25:45.43ID:BJ4stExpd
エンドラーズ系の渋いグッピーなんかどう?
002711 (アウアウウー Sadb-Wb+i)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:43:59.76ID:N1U3wA/ba
そうか、アカヒレ飛ぶよな。
チョコグラは水質管理と餌の手間が大変なイメージあるけど実際どう?グラミーだとGHDも気になる。クレイフィッシュはうん、ザリガニだね。
メダカ系もいいなあと思ってたんだけどブルカミアの弱酸性ver.にしちゃったんだよな...
意見いろいろありがとう!水が落ち着くまでいろいろ考えてみる!

キャビアくいてーなー
0028pH7.74 (ブーイモ MMcf-/iOi)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:27:40.07ID:Bccak34xM
ハナビとかエリスミクロンみたいな小型の魚がメンテ楽そうだな。
0033pH7.74 (ワッチョイ bf55-dSjf)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:00:04.65ID:px6kCkmh0
トビハゼ普通に可愛いよね
サンシャイン水族館みたいなの作れれば飼いたいなー
0034pH7.74 (ワッチョイ 7f33-Zw0R)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:46:23.45ID:UebHJWSq0
>>32
あれって
できれば汽水、中性〜アルカリ
だよね?

で自分は面倒そうだからヨシノボリにした
0036pH7.74 (ワッチョイ 972c-wzxR)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:17:15.52ID:TyXVP6EX0
水草水槽目指しているが、トリミング下手すぎるから、放置して自然観を出そうかと模索中

ハイグロフィラとニムファの暴走はわりと気にいってる

https://i.imgur.com/90wMEFB.jpg
0037pH7.74 (スップ Sd3f-uUPk)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:23:56.99ID:lYmklFKhd
ええやん!!
綺麗だぞすごく
0038pH7.74 (ワッチョイ 972c-wzxR)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:03:54.96ID:TyXVP6EX0
>>37
前まではこけ盛り水槽だったからうれしいわ
トリミング覚えたら、もっとよくなるんかもな
0040pH7.74 (ワッチョイ 972c-wzxR)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:06:04.68ID:TyXVP6EX0
>>39
下の葉がとけて水質わるくなるとか?
0041pH7.74 (スッップ Sdbf-a+V8)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:14:10.45ID:lkBfDdiBd
>>40
溶けるってより古くなった硬い茎や葉っぱから変な苔が生えやすい
差し戻ししようとしても根張りがすごくてぐちゃぐちゃになる
0042pH7.74 (ワッチョイ 9707-3LyU)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:08.78ID:rLqqKnZx0
>>36
ロタラらしきものがあるけど、すぐ伸びてきますよねw
放置してると他の水草に光当たらなくなるし、加減が難しい
0043pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:19:13.43ID:4QQTH56Z0
https://imgur.com/a/LGIVsHg
ワイの水槽、見事に大変身を遂げてしまうwww
0045pH7.74 (ワッチョイ 972c-wzxR)
垢版 |
2018/07/21(土) 04:20:04.96ID:zyVAHQ2n0
>>42
成長はやくて、困るがニムファほどじゃないかも トリミング練習にもってこいらしいがまだまだだ

中央やや左にあるミゾハコベspラトナギリってやつが、成長スピード丁度よくて、這って育ってきれいだわ
オススメ
0046pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:21:24.00ID:4QQTH56Z0
>>44
ワイは手前は絶対薄くないといけないという思い込みがダサイと思うで。
それだけが正解じゃないのに日本人はそれが絶対だと勘違いしとる。
みーんなADAの真似をしてしまってるんや。
0047pH7.74 (アウアウウー Sadb-rslh)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:41:13.20ID:0+6F+DAZa
それやって相応に見事なレイアウトならともかく水草ぶっ刺してるだけならやっぱり薄い方が良いと思うの
0050pH7.74 (スフッ Sdbf-7q9y)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:03:30.48ID:/jOcENAld
ソイル厚めに敷いて植えたのが小葉水草だけなら苔に勝てないの
0051pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:23:12.63ID:4QQTH56Z0
まぁ見ておればええで
そのうちとんでもなく美しいレイアウトが完成して腰抜かすやろうからなw
0053pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:40:58.30ID:4QQTH56Z0
ちな今回は7種類のロタラを使用したというロタラ水槽や
ロタラだけでレイアウトなんてなかなか考えた人いないんとちゃうか?
0056pH7.74 (ワッチョイ 37be-M2Hm)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:42:01.22ID:6WcSLu8a0
>>43
ディフューザーの水もっと入れないと、バブルをカウントせえへんよ?ええか?ええのんか?最高か?
0057pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:52:16.36ID:4QQTH56Z0
>>56
一晩たったらちゃんとカウントできるとこまで水入ったで〜
これ自力で入れるの本当に大変なんや
0058pH7.74 (スップ Sd3f-uUPk)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:23:29.66ID:j7n2vQHsd
>>54
なんでこんなに水が濁ってるの?
0059pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:44:00.94ID:4QQTH56Z0
>>58
これコラ画像やぞw
0066pH7.74 (アウアウカー Saab-Tvz/)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:32:35.28ID:/wirzkFZa
コリ「みんな逃げろ!また人間が覗いてるぞ!(コリタブポーン)モフモフモフモフ!」
0067猿や (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:47:51.28ID:SSNEyNG30
>>51
ここまでセンスが無いのも清々しいな
アクア童貞じゃあるまいし水草の生長後の姿を想像できんのか?
まぁここにいる連中のそれが全てで正しいと勘違いしている
古くさい固定観念に反論したくなる気持ちはわかるけどな
0069pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-dksl)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:53:42.76ID:5AV6k3BD0
>>1 から
批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう
うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう

ギスギスしないでわいわいやろうよ
どうしても守れないなら書き込むのをやめてROMるのも楽しみ方の1つだよ
0073pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:33.53ID:SSNEyNG30
>>72
さぁそのクソ水槽にも劣る
君たちの水槽とやらを見せてもらおうか
0074pH7.74 (ワッチョイ d7bd-exhe)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:19:44.15ID:Txn5Shv70
このスレいつからこんな雰囲気になったんだよ
少し前までは平和でいろんな水槽見れて楽しいスレだったのに・・・
0075pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:29:32.19ID:yYmbXP0+0
>>67
今のうちにわめいておくがいいで
完成したワイの水槽見たら何も悪口言えなくなるでなw
0077pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:31.23ID:SSNEyNG30
>>74
これが2chクオリティ
表面上はきれい事をいっても本質はこんなもの
自分とは合わない考えの者を槍玉にあげ
集団でこき下ろすなどお手のもんだろ?
本音でいこうぜ、なぁ?
0081pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:09:58.64ID:SSNEyNG30
理解できない者に見せても意味ないだろ
てきとーに拾った画像で十分
0082pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:13:18.75ID:SSNEyNG30
そんなに見たかったら過去レスから探してこい
0085pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:26.13ID:yYmbXP0+0
>>76
今の段階でも2ch民の中ではかなり上位やと思っとる
みんな結構羨ましがってるんとちゃうかな
0086pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:02.79ID:OuEFLi+Q0
>>84
俺はまじめだからな
お前らみたいなクズにでもちゃんと返事を書いているんだよ
とりあえず恥ずかしくなかったらお前の見せてみろよ
採点してやるから
0087pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:59.26ID:OuEFLi+Q0
>>86
チンポじゃねーからな
間違えるなよ
0088pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:17:02.81ID:OuEFLi+Q0
>>85
その渡辺徹みたいなエセ関西弁やめろや
0089pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:23:36.26ID:OuEFLi+Q0
諸君 私は徐倫が好きだ
諸君 私は徐倫が好きだ
諸君 私は徐倫が大好きだ

グェス戦が好きだ
ジョンガリ・A戦が好きだ
フー・ファイターズ戦が好きだ
ミラション戦が好きだ
ラング・ラングラー戦が好きだ
ウエストウッド戦が好きだ
ヨーヨーマッ戦が好きだ
プッチ神父戦が好きだ
ミューミュー戦が好きだ
リキエル戦が好きだ
ヴェルサス戦が好きだ
C-moon戦が好きだ
神父との最終戦が好きだ

刑務所で 監獄で 面会室で 農地で
広場で エレベーターで 廊下で 洗たく場で 中庭で 墓地で
厳正懲罰隔離房で 湿地帯で 幽霊の部屋で 空中で 炎の中で 病院で 墜落する旅客機の中で 過去の出来事の中で
虹の中で カタツムリだらけの街で
宇宙センターで 海の中で

この世界で行われるありとあらゆる徐倫の勇姿が大好きだ

御託をならべた敵の許しを請う姿を雄叫びと共に徐倫が吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵がオラオララッシュでボコボコになった時など心が踊る
徐倫の操るストーンフリーの剛腕が敵を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて絶望な状況から泣きついてきた敵を1000球でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
足蹴りを繰り出す徐倫とストーンフリーのコンビネーションが敵を蹂躙するのが好きだ
サバイバー状態の徐倫が戦いに狂い悶える敵に何度も何度も攻撃されながらも執念で撃破している様など感動すら覚える
徐倫に勝ち誇っている敵が後に徐倫に醜い顔にさせるほど殴られていく様などはもうたまらない

ジョッリィィヒヒーーーンと轟き叫ぶ敵の声の後に敵の仕立て上げたネズミの着ぐるみを着られながら「チュー言葉」を喋る徐倫にばたばたと萌え倒されるのも最高だ
希少な未確認生物(ロッズ)達が雑多な群集で健気にも立ち向かってきたのを幽波紋(スタンド)の攻撃が本体ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
徐倫の勇ましいセリフに心を滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に我慢するはずだった徐倫がムラムラしてつい自慰行為に走ってしまった様はとてもとても悲しいものだ

徐倫のコスチュームの豊富さ可愛さに見惚れてされて萌え死にされるのが好きだ
厳正懲罰隔離房(ウルトラセキュリティハウスユニット)に連れまわされ 害虫のこびりつくパンを貪るのは屈辱の極みだ
通常版ジョジョべラーの箱の裏にある徐倫の悲しげなセリフと可愛らしい泣き顔を発見したときは天国にも昇るような気持ちだ
SPURの付録である短編で徐倫がグッチの服装を身につけながら美しいプロポーションを決める姿にはもはや崇拝しかない

ASBでの徐倫も大好きだ
時の歯車がガッチリと噛み合うようにイメージが合った徐倫の声には最高にハイってやつだ
GHAに繰り出される怒涛のラッシュと熱く重く強く魂が揺さぶられるような雄叫び声には興奮を覚える
時々見せる徐倫の愛くるしい姿や寝ぼけ眼でとぼける表情を見ると缶バッジの大量生産をしようという衝動に駆り立てられる
運命に目を背け落ちこぼれるほどのマンモーニだった徐倫が運命を受け入れ仲間に希望を託すほどに成長した姿を見ると涙が止まらない

諸君 私は徐倫を 勇者の様な徐倫を好んでいる
諸君 私と同じ思いの徐倫廃諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる徐倫愛を望むか?
妥協や曇りのない 黄金の様な徐倫愛を望むか?
鉄風雷火を潜り抜け 三千世界の敵を倒す 戦女神の様な徐倫を望むか?

『徐倫!徐倫!徐倫!徐倫!』

よろしい ならば徐倫(ジョリーン
0090pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:24:09.57ID:OuEFLi+Q0
諸君 私は徐倫が好きだ
諸君 私は徐倫が好きだ
諸君 私は徐倫が大好きだ

グェス戦が好きだ
ジョンガリ・A戦が好きだ
フー・ファイターズ戦が好きだ
ミラション戦が好きだ
ラング・ラングラー戦が好きだ
ウエストウッド戦が好きだ
ヨーヨーマッ戦が好きだ
プッチ神父戦が好きだ
ミューミュー戦が好きだ
リキエル戦が好きだ
ヴェルサス戦が好きだ
C-moon戦が好きだ
神父との最終戦が好きだ

刑務所で 監獄で 面会室で 農地で
広場で エレベーターで 廊下で 洗たく場で 中庭で 墓地で
厳正懲罰隔離房で 湿地帯で 幽霊の部屋で 空中で 炎の中で 病院で 墜落する旅客機の中で 過去の出来事の中で
虹の中で カタツムリだらけの街で
宇宙センターで 海の中で

この世界で行われるありとあらゆる徐倫の勇姿が大好きだ

御託をならべた敵の許しを請う姿を雄叫びと共に徐倫が吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵がオラオララッシュでボコボコになった時など心が踊る
徐倫の操るストーンフリーの剛腕が敵を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて絶望な状況から泣きついてきた敵を1000球でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
足蹴りを繰り出す徐倫とストーンフリーのコンビネーションが敵を蹂躙するのが好きだ
サバイバー状態の徐倫が戦いに狂い悶える敵に何度も何度も攻撃されながらも執念で撃破している様など感動すら覚える
徐倫に勝ち誇っている敵が後に徐倫に醜い顔にさせるほど殴られていく様などはもうたまらない

ジョッリィィヒヒーーーンと轟き叫ぶ敵の声の後に敵の仕立て上げたネズミの着ぐるみを着られながら「チュー言葉」を喋る徐倫にばたばたと萌え倒されるのも最高だ
希少な未確認生物(ロッズ)達が雑多な群集で健気にも立ち向かってきたのを幽波紋(スタンド)の攻撃が本体ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
徐倫の勇ましいセリフに心を滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に我慢するはずだった徐倫がムラムラしてつい自慰行為に走ってしまった様はとてもとても悲しいものだ

徐倫のコスチュームの豊富さ可愛さに見惚れてされて萌え死にされるのが好きだ
厳正懲罰隔離房(ウルトラセキュリティハウスユニット)に連れまわされ 害虫のこびりつくパンを貪るのは屈辱の極みだ
通常版ジョジョべラーの箱の裏にある徐倫の悲しげなセリフと可愛らしい泣き顔を発見したときは天国にも昇るような気持ちだ
SPURの付録である短編で徐倫がグッチの服装を身につけながら美しいプロポーションを決める姿にはもはや崇拝しかない

ASBでの徐倫も大好きだ
時の歯車がガッチリと噛み合うようにイメージが合った徐倫の声には最高にハイってやつだ
GHAに繰り出される怒涛のラッシュと熱く重く強く魂が揺さぶられるような雄叫び声には興奮を覚える
時々見せる徐倫の愛くるしい姿や寝ぼけ眼でとぼける表情を見ると缶バッジの大量生産をしようという衝動に駆り立てられる
運命に目を背け落ちこぼれるほどのマンモーニだった徐倫が運命を受け入れ仲間に希望を託すほどに成長した姿を見ると涙が止まらない

諸君 私は徐倫を 勇者の様な徐倫を好んでいる
諸君 私と同じ思いの徐倫廃諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なる徐倫愛を望むか?
妥協や曇りのない 黄金の様な徐倫愛を望むか?
鉄風雷火を潜り抜け 三千世界の敵を倒す 戦女神の様な徐倫を望むか?

『徐倫!徐倫!徐倫!徐倫!』

よろしい ならば徐倫(ジョリー
0091pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:26:37.49ID:OuEFLi+Q0
カジノ法が成立、内閣不信任否決
0092pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:27:38.16ID:OuEFLi+Q0
Microsoft Update KB2310138 MSE定義 1.273.165.0 (2018/07/22 22:52 JST)/KB2461484 MPE定義 1.273.165.0 (2018/07/22 22:56 JST)
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=%E5%AE%9A%E7%BE%A9%2
0%281.273.0%29 MicrosoftUpdateカタログ 更新プログラムの検索:(定義1.273.0)
http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Rss.aspx?q=%E5%AE%9A%E7%BE%A9%
20%281.273.0%29 MicrosoftUpdateカタログ(RSS) 更新プログラムの検索:(定義1.273.0)

ウィルス・スパイウェア対策の差分定義 am_delta 1.273.165.0 (x86/x64) ※URL末尾に"e"を付加
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2018/0
7/am_delta_679c6cb09549e45caf787852f6c2929c00c7d79d.ex e ※
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2018/0
7/am_delta_920eb5e2c8cc37a2888d043335565394de52d042.ex e ※
・7月19日の定義 1.273.17.0以降エンジン・基本定義がバージョンアップしています。一度通常の定義更新方法を実行して下さい。

ウィルス・スパイウェア対策の差分定義パッチ am_delta_patch 1.273.164.0 to 1.273.165.0 (x86/x64) ※URL末尾に"e"を付加
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2018/0
7/am_delta_patch_1.273.164.0_3799a33aaf1d17b677ec155210018d68c8dd5c10.ex e ※
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/defu/2018/0
7/am_delta_patch_1.273.164.0_5801f0147a7f4ab281a142701faa2317a9043ff5.ex e ※
・7月19日の定義 1.273.17.0以降エンジン・基本定義がバージョンアップしています。一度通常の定義更新方法を実行して下さい。

Microsoft Security Essentials フル定義 mpam-fe 1.273.165.0 (2018/07/22 23:05 JST)
http://www.microsoft.com/wdsi/definitions?RequestVersion=1.273.165.0 Definition updates
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=87342 (x86) mpam-fe
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=87341 (x64) mpam-feX64

Change Log (Def available date: UTC→JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.165.0 1.273.165.0 (2018/07/22 23:05 JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.164.0 1.273.164.0 (2018/07/22 21:55 JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.163.0 1.273.163.0 (2018/07/22 20:37 JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.160.0 1.273.160.0 (2018/07/22 19:31 JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.157.0 1.273.157.0 (2018/07/22 18:21 JST)
http://www.microsoft.com/en-us/wdsi/definitions/antimalware-definition-rel
ease-notes?RequestVersion=1.273.154.0 1.273.154.0 (2018/07/22 16:56 JST)

mpam-fe(X64)/mpam-d/mpam-fe_bd Direct Download (x86/x64) ※URL末尾に"e"を付加
0093pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:28.90ID:OsHR34MF0
何してるんや?
0097pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:44:41.18ID:OuEFLi+Q0
まぁなんだ
アクアリウムの話ばかりじゃ飽きるから
たまには違う話題もいいんじゃねーか
0098pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:46:48.79ID:OuEFLi+Q0
準備運動はこれくらいで
そろそろ全力を出していくぞ
自分の水槽うpスレ20くらいまでうめつくしてやるか
0104pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 06:10:29.23ID:OuEFLi+Q0
>>101
誰がコーマンだぁ?
0105pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 06:12:28.22ID:OuEFLi+Q0
>>102
てめーのきたねえケツにチンポぶち込まれたいのか?
0106pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 06:14:25.89ID:OuEFLi+Q0
>>103
楽しめ
0110pH7.74 (スプッッ Sdbf-DFDX)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:09:44.61ID:1V8pLr3vd
めちゃくちゃ美しいけど飽きそうだな
0111pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:58:11.17ID:OsHR34MF0
うーむ、ロタラの緑色で届いた種は赤くなり始めたんやが、逆に赤で届いたやつは新葉が緑色になっちまっとるw
0112pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:10.89ID:OuEFLi+Q0
>>108
めでたい頭してんな
0113pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-0FgR)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:51:04.38ID:OuEFLi+Q0
ワッチョイ様様です
ワッチョイ様様です
ワッチョイ様様です
ワッチョイ様様です
ワッチョイ様様です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0119pH7.74 (ワッチョイ d733-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:13:48.75ID:nPUWnP5S0
>>118
サンガツ
0121pH7.74 (ワッチョイ f7f4-DFDX)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:37:59.41ID:kJQjArTc0
https://i.imgur.com/WRTWQKE.jpg
こんな感じにレイアウトしようと思うのですが、この水草入れた方がかっこいいとかもっといい感じになるアドバイスお願いします
今のこれはリセット前にイメージでおいてみた状態です
0129pH7.74 (ワッチョイ d733-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 11:24:40.36ID:QzpDUeuC0
>>125
こっからどんどんよくなるで
ウォーターローンが抜けまくって大変やが^^;
0130pH7.74 (スッップ Sdbf-uUPk)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:07:42.75ID:p+TCvJELd
>>116
1枚目の後ろに写っているのってスネール?
0131pH7.74 (ワッチョイ d733-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:02:03.96ID:QzpDUeuC0
>>130
気泡やね
0132pH7.74 (スッップ Sdbf-uUPk)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:24:51.59ID:p+TCvJELd
シートの気泡か
不器用なんだねw
0133pH7.74 (ワッチョイ d733-X+mz)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:49:35.55ID:QzpDUeuC0
>>132
ちゃうねん、これセットした状態で貼ったから隙間がなくて難しかったんやw
0134pH7.74 (ブーイモ MM5b-jtCL)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:10:52.36ID:zrUeChpvM
>>133
作業の順番も段取れないんだ
残念

1枚目のソイルだけど、右前より右奥の方が薄いのはなんで??
0135pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:17:57.13ID:QzpDUeuC0
>>134
いや立ち上げたときは貼って無かったんやけど、あとから欲しくなって貼ったんや
でその水槽をリセットして今のレイアウトに変更したわけ
そして手前より奥のほうが厚いで
0136pH7.74 (ワッチョイ 17cd-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:38:59.62ID:SGXlpWST0
>>135
それを段取れないって言うんじゃ…
0138pH7.74 (ワッチョイ d733-pvuh)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:54:03.51ID:QzpDUeuC0
>>136
ちゃうで
途中で思いついただけや
0139pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-i2Jr)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:36.40ID:yJ+66Zgq0
>>138
ネタですね
0140pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:57:20.39ID:dBsOs90G0
よくある事だろ
なんで一々そんな所指摘してマウントしてんの?
前スレの流れすら忘れるグッピー脳なの?

と思ったらうpした側が先に無駄なマウントしてたのか
マナーや礼節は一方的に与えられる物ではなくお互いに示し合う物
これはうpした人が荒らしみたいな悪い子なだけだからうpしたい方々は怖がらないでね・・・
0147pH7.74 (ワッチョイ e33f-QioL)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:56:33.19ID:WdZFjpUr0
大型魚メインだったから水槽もて余してたんだ
さすがにリセット大変だからソイルじゃなくてメダカの焼玉土敷いてるから陰性メインで放り込んでくよ
0149pH7.74 (ワッチョイ e33f-QioL)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:27:05.85ID:WdZFjpUr0
そう高いってのもあって植えるのはやめた
そういうのは小さい水槽でやるわ
ミクロをわっさわさにしたい
0150pH7.74 (スップ Sd32-T75X)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:38:20.18ID:zEEAIdJbd
贅沢だなー
0155pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:43:23.29ID:9snVqdTF0
ロタラが匍匐してるンゴねぇ
調子がいい証拠や
0156pH7.74 (ワッチョイ 525f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:40:06.62ID:SrJNaaB00
ゴミばかり
0157pH7.74 (ワッチョイ 525f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:41:07.01ID:SrJNaaB00
このスレごと掃除した方が良いな
0158pH7.74 (ワッチョイ 525f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:47:28.94ID:SrJNaaB00
0159pH7.74 (ワッチョイ 525f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:54.52ID:SrJNaaB00
アナルセックス
0160pH7.74 (ワッチョイ 525f-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:49:05.43ID:SrJNaaB00
素股
0165pH7.74 (アウアウカー Saef-xuM0)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:37:39.36ID:cIfAxhRza
あっただ、ここに置きたいって指定はしたけどね
まぁ結局180は置いてなくて、90水槽2つ並べただけなんだけどね
0166pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-qjVX)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:48:27.04ID:w0nh4r/P0
「あっただ」言うからおんなし田舎もんかぁ思ただがよぉ・・・そのなんだべ、はうすめーかぁっつぅのはよくわがんね
まぁだども180水槽置ぐよな金持ちさんもオラとおんなし「あっただ」言うような田舎もんだー知ったら安心すっわ
うん
0167pH7.74 (ワッチョイ e33f-QioL)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:48:12.18ID:WtaTug8Y0
床は全面補強して180も置いてるけど地震は6弱までなんともなかったよ
重いから動かないし蓋してるからそこまで水漏れもなかった
0171pH7.74 (アウアウカー Saef-zedw)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:35:41.66ID:pXJTPr08a
リビングにガーデンスタンド90を丸5年置いてたら、フローリングの表面がゴム足の形にほんの少しだけ凹んだ.....
0172pH7.74 (アウアウカー Saef-xuM0)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:56:40.76ID:Z6o60v8ka
>>169
知ってるよ?
1800×600×600水槽でも置けますよってハウスメーカーから説明受けました
でも、180水槽1本よりも90水槽を2本置いたほうがいろいろ楽しめると思ってそうなっただけって話です
0174pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:08:10.41ID:nSCHf93u0
>>173
キューブはレイアウトが難しいからアカンで
0177pH7.74 (ワッチョイ 6733-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:34:22.06ID:nSCHf93u0
https://i.imgur.com/MbYmd11.jpg
どうやこの赤さ
これがフラットツインの力や
0182pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-qjVX)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:08.53ID:w0nh4r/P0
やっぱみんな左右に山を作っておっぱいスタイルが好きなんだね
俺は玄関から直進すると横からの位置で最初に見えるからそこも意識してる
が、まとまらなくて悶々・・・
正面からのセンスを培ってそこからステッポアッポするほうがええのかなぁ
0186pH7.74 (ワッチョイ 921e-HmQR)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:43:51.40ID:3NT2wqdb0
>>180
地震対策完璧
0194pH7.74 (ブーイモ MM5b-CUhT)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:23.23ID:F1z/mtBgM
俺もオニギリスタンド買おう。アオミドロ酷いわ。
0201pH7.74 (スップ Sd52-qGOk)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:42.87ID:/vw8syTud
>>200
それ人面創だからトリミングしてる時とかに噛み付かれるぜ
0203pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:30:09.59ID:sgWhPnWa0
>>202
そんなんじゃウィローモスすらまともに育たんわ
枯れないだけで綺麗にはならない
0206pH7.74 (ラクッペ MM17-1zyE)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:51.89ID:huXtiqPBM
>>204
オニギリグロウだから黄ばんだような色になりますねブライトやカーテン開けて日光だとこんなに黄ばまないです。
>>205
流木はアク抜きしたので水はあまり黒くならないです
0208pH7.74 (JP 0H8f-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:31:24.23ID:Nt1tidcOH
>>207
グロウはめっちゃ黄色くなるよ
有名なLEDの中で1番黄色い
だからガチのレイアウト勢はまず使わへん
0209pH7.74 (スップ Sd32-+DHK)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:58:07.68ID:lbmVvZGHd
水草は確かに問題なく育つけど黄色い
グロウの水槽見慣れてるとADAなんかの白いというか透明感ある水槽見たとき、不自然なほどにきれいすぎて本物の水草なのか?と疑ってしまう
0213pH7.74 (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:34:41.89ID:G68Q/277a
>>210
せやな
グロウは苔も出やすいし気をつけたほうがええで
0214pH7.74 (スップ Sd32-+DHK)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:54:51.51ID:lbmVvZGHd
ブライトはどーなんだろね
レビュー見るとグロウより明るくて若干太陽光みたいってあったから
やや黄色系なのかな?
0215pH7.74 (ワッチョイ 121e-+DHK)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:55:42.26ID:Ed3FrLM+0
フラットツイン2灯でいいだろ
0216pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:40.27ID:sgWhPnWa0
>>215
2灯もいらん
光量過多や
2ch民は光量に関してかなりオーバーに誤解しとる人が多いからのう
0220pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:19:11.65ID:sgWhPnWa0
>>217
無理やで
普通の水槽にはまず過多や
0223pH7.74 (ワッチョイ ff5f-fogD)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:21.92ID:hPpmB6iO0
低いな、何もかもが
0224pH7.74 (ワッチョイ 63bd-8Mjq)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:22:25.70ID:y1fr+4680
うん、まぁ良いんじゃねって程度
何故絶賛する奴が多いのか分からん
すぐ飽きそう
あんなの長年維持するもんじゃない
0225pH7.74 (ワッチョイ ff09-guxC)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:32:21.47ID:TvzamPyD0
このスレは褒めないとお前の水槽を貼れとマウントとられるから自然と何も考えずに絶賛派が増えて行っただけ
新規が来てもスレの雰囲気に合わせるからね
昔は批判上等改善点よこせって人も多かったのにどうしてこうなった
0226pH7.74 (ワッチョイ 63bd-hi+X)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:31:20.71ID:A5hvRiDU0
誉める必要は無いが無意味に貶すくらいならロムっていればいいんじゃね?
傍から見ていても見苦しい上から目線の批評をするから
>お前の水槽を貼れ
って流れになる。
0227pH7.74 (スフッ Sd1f-XlTx)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:56:19.93ID:UExmHdcwd
自分から批判上等なんでも来い!つって貼っていけばいいんじゃないの?
0230pH7.74 (ワッチョイ ffbd-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:23:57.32ID:xdmfDI550
ベアでもアクアジュエルンでもなんでもいいと思うよ
コンテスト会場じゃあるまいし
0233pH7.74 (アウアウカー Sa07-6QeS)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:41:34.03ID:QAAlYx/ta
>>232
底床を田砂に替えてバリスネリア植えたらすこ
0234pH7.74 (アウアウカー Sa07-Adwx)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:42:18.37ID:qfj/WndOa
ここは人の水槽を批判するスレじゃなくて
自分の水槽を上げる参加型スレじゃないの??

綺麗なレイアウトが見たい奴は、自分で専用スレ立てろよ。
0235pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:49:42.30ID:KMQS6PpR0
色んな人の水槽がみたいからどんどんあげてってほしいですね
雑誌にのってるような水槽とはまた違った参考になる気がする
0236pH7.74 (ワッチョイ 6f1e-R0Ou)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:02:05.84ID:JqLCfUeq0
>>233
底面入ってるから田砂は難しい。

だけどバリスネリアは少し考えてた、多分、プチナナ入れるけど、活着させて岩として扱っていくスタイルで行く予定
0239pH7.74 (ブーイモ MM1f-reE3)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:35:00.36ID:SCnDFD0LM
>>237
Janeだと書き込み画面に画像アップ機能がついてて、imgurへのアップとリンクURLの貼り付けをしてくれる
0243pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:59:02.04ID:MYVM04LX0
https://i.imgur.com/323eWfZ.jpg
御覧なさい
順調すぎてロタラがこのように匍匐しております
0245pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:35:40.45ID:KMQS6PpR0
>>244
エーハイムトーフで茶色くはなってるけどこの時はまだ濁っちゃってますね
でも今はぴっかぴかの綺麗な水になったぜ
0248pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:41.69ID:KMQS6PpR0
>>245
>>246
もう流木の裏に置くスペースがもうないのです
思ったより木が大きすぎちゃった
0249pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:51:34.24ID:KMQS6PpR0
間違えちゃった
>>247
0251pH7.74 (スップ Sd1f-guxC)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:41:24.34ID:8eruBAT0d
>>242
繁ったら良さそう
キノコみたいな生え方してる水草はなんだい?
0252pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:57:56.21ID:KMQS6PpR0
>>251
ミニマッシュルームだよ
リセットしてもかわいいからいつもいれちゃう
0254pH7.74 (ワッチョイ ff5f-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:27:08.94ID:gDVh9i+20
>>253
チン毛みたいのは一向に成長せんな
0255pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:34:21.04ID:KMQS6PpR0
>>253
照明はなにつかってるのですか?強いと這うようになるんでしょこれ
0258pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:21:53.86ID:jjHGmb2i0
>>255
アクアスカイGやで
0261pH7.74 (ワッチョイ f34e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:07:29.24ID:0GB0J+sE0
>>260
しゅ しゅごい
けど 首がヤヴァいです
0265pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:51:57.68ID:/AzlbJ6E0
>>264
すごいきれいにまとまりましたね
なんで前景草だけ育ってないんだ
0267pH7.74 (ワッチョイ cfbe-KE4/)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:14.63ID:5Bs1RlVt0
>>265
>>266
感想ありがとうございます。

全景のニューラージがなかなか育たないですね。
よく見ると葉っぱのフチがギザギザになっている物が多数あるので、エビに食われているかもしれないですね。

機材は以下です。

水槽 : コトブキ
フィルター : ジェックス らくらくフィルターs
照明 : FLEXI-mini
石 : 近所の河原で拾った物
底床 : チャームのリーフプロソイル、水草一番サンド
肥料 : Feエナジー(固形タイプ)、イニシャルスティック
軽石と腐葉土を少し混ぜた物
co2 : 発酵式24時間添加 エアレーション無し
生体 : ヤマト5、ミナミ5、オトシン2
0270pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:31:51.22ID:aVl/YK9S0
>>268
ヘアーグラス育ったらすごいかっこよさそう楽しみですね
0271pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:05.10ID:8YIOEkMS0
>>270
ワイのカッコいい水槽も見せよか?
0272pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:47:03.09ID:aVl/YK9S0
>>271
かっこいーの見せてみろよーL(゚皿゚メ)」
0273pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:43:50.85ID:aVl/YK9S0
みんな余りものなんにいー感じだなー
うちの余りもの水槽
https://i.imgur.com/tYlNsKS.jpg
0280pH7.74 (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:15.16ID:SOG+0WfFa
>>278
苔まみれなのはガラス面だけでなw
それもカノコガイさん投入してからどんどんきれいになってるから問題なしやw
0281pH7.74 (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:48:13.53ID:SOG+0WfFa
>>279
全然レベル違うのわかるやろw
0282pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:15:55.50ID:/AzlbJ6E0
>>276
どーせなら苔とってきれいな状態みせてくれよw
0284pH7.74 (ワッチョイ a384-fixi)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:46:41.73ID:P1aKJizO0
>>264
やっぱフレキシィミニはいいな
ただ、25キューブだとちょい光量足りないかもしれない
0288pH7.74 (ワッチョイ ff09-guxC)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:27:05.14ID:jWEiLo2r0
小さいなら大丈夫
0291pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:06.10ID:CM6xVg9M0
ワイはハーフオレンジレインボーにエビさん食われたで
0292pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:10.63ID:zSAPxuQ80
>>286
ほんとだ明るさもーちょっとほしいとこだね
やっぱ小型水槽のオシャレ用って感じなのか
こうゆう真ん中にもさもさーてなる生け花みたいなレイアウト憧れるぜ
0293pH7.74 (スップ Sd1f-guxC)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:38:34.39ID:CMsgyFfPd
俺も使ってるけどやっぱ60なら3灯〜は欲しいよね
足りないのを補うレイアウトってのも楽しいものがあるけどさ
0298pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:30:31.71ID:Ram/NBU10
>>296
人のモノマネして何が楽しいんや?
0299pH7.74 (ワッチョイ 03bd-BmmJ)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:53:04.05ID:lZdgGmnf0
>>298
模倣は創造のハジマリ

先人はウマいこと言うたなぁ
0300pH7.74 (ササクッテロ Spc7-iUTv)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:49:14.52ID:XycO8x0yp
>>296
ドイツのアクアリウム展でこんな感じの水槽見たことあるで
単純に鉢底ネットみたいなのにミクロソリウムを活着させただけやったで
0304pH7.74 (ブーイモ MMff-reE3)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:05:52.09ID:neupb6ZoM
褒めてあげるから苔取ったやつアップして
0306pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:32:39.03ID:Ram/NBU10
嫉妬が心地いいンゴねぇw
0308pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:52:05.81ID:Ram/NBU10
でも正直きれいやろ?
0311pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:38:19.53ID:Ram/NBU10
素直に称賛する勇気も大切やでw
0312pH7.74 (エムゾネ FF1f-ON65)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:59:51.46ID:hQCuSFbQF
レイアウトはともかく緑っぽい石は好きだよ自分
0314pH7.74 (ワッチョイ ff0c-pQHI)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:57:04.55ID:8Qh4CK/w0
>>311
エアチューブがだらーんとだらしなく垂れ下がっていてさ、美的感覚皆無だろ
ていうか懇親の一枚を撮ろうという気迫がない
0320pH7.74 (ワッチョイ 33a7-corx)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:42:15.50ID:yinaDSYL0
>>318
立ち上げ16日で苔まみれにした所でないかな? 猛虎はガラスだけって言ってるけどまさかのディフューザーまで短期間苔ッコケだものw
0321pH7.74 (ワッチョイ 63ae-W/Uv)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:18:07.09ID:Vno2YBIv0
なんjスレでさえ爪弾きにされてるちょっと病気っぽいやつだから相手にするだけ損だぞ
0323pH7.74 (アークセー Sxc7-ALF9)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:28:09.57ID:LD11F5zCx
>>302
きれいやけど赤白青が足りんな 
レッドザリガニ
青ザリガニ
白ザリガニ
を入れたら更に近づくんやないかな
0324pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:15:46.65ID:Ram/NBU10
どれだけたたいてもみんなの水槽はワイに及ばないのは事実やで
0329pH7.74 (ワッチョイ 7333-Adwx)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:34:27.85ID:RF1Vyoto0
>>327
シンプルなレイアウトで良いね。

ニューラージに比べて、ロタラの生長が遅れてるのは
ミストで立ち上げたからかな??
0331pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:04:54.94ID:Ram/NBU10
>>330
サンガツやで
これからもっと美しくなるでな
0332pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:05:45.51ID:63deZH1G0
>>327
おーみごとな草原になって前と大分印象かわりましたね、きれいです
0334327 (アウアウウー Saa7-5xRF)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:09:43.18ID:qLztX6TEa
>>329
非ミストでロタラはトリミング3日後、ってこともあるんだけど
なんかあんまり匍匐してくれないんよねー。照明はアクアスカイなんだけども。

>>330
>>332
ありがとー!
0337pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:32.54ID:Ram/NBU10
>>334
ロタラが匍匐してるワイとは差がついたなw
0341pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:50:26.19ID:Ram/NBU10
>>338
インラインてなんや?
0348pH7.74 (ワッチョイ cfbe-KE4/)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:54:04.28ID:5C2OXw6r0
今時の海水用LEDってシャコガイもいけるんだね。
チンアナゴもいるしスゲー楽しそう。
0354pH7.74 (ワッチョイ c39b-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 10:52:04.83ID:R0X2IpJ90
>>345
だれかしらんがめっちゃ良い感じやな
0358pH7.74 (ワッチョイ 433e-W8BE)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:52:28.54ID:fFYKqTj20
俺が海水やるならドチザメ、ネコザメ、石鯛、マダイ、伊勢海老、マダコとか飼いたい
まぁタコと海老は一緒に飼えないだろけど
0360pH7.74 (ワッチョイ e3cf-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:03:39.43ID:K6XhZJ5z0
ゴシキエビなら飼おうと思ったことあるけど気性が荒いみたいで他の襲う確率が高いとかで
結局飼ってないなぁ
0363pH7.74 (アウアウイー Sac7-RN2c)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:39:35.03ID:cqBg+KAAa
カメラ構えて写真見ると自分の水槽色気ないなあ
みんな凄いわ1人以外
0367pH7.74 (ワッチョイ ca1d-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:54:57.48ID:26EhW6gW0
>>345
チンアナゴいいなあ
底砂の厚さとか通水で気をつけることあったら教えて
0371pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:36:37.15ID:Mlm9lqTv0
ウォーターローンはダメやな
何回植えなおしてもエビに引っこ抜かれちゃう
みんなも気を付けたほうがいいで、トロピカのウォーターローンは短いからすぐ抜かれる
育てるならミスト式で始めるかエビ入れないほうがいいで
あきらめてグロッソに切り替えていく
0374pH7.74 (アウアウアー Sa56-tzfo)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:21.44ID:lwPbmFJHa
水槽の照明が撮影者側に漏れるから、まだ写り飲むんどよなぁ。
キャノピーみたいなんがいるのかな
0375pH7.74 (アウアウアー Sa56-MuAs)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:01.32ID:wTJrqM85a
>>374
上の方法で撮ればうちでは全く写り込まないけどな
自分からの反射光より水槽から出てくる光量のほうが圧倒的に多いから
ひょっとしてフラッシュたいてないか?
0377pH7.74 (アウアウイー Sa43-14Z0)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:07.12ID:qnGVsNoda
初めて有茎草買ってみました
フィルターの場所悩み中
https://i.imgur.com/NYEZAPd.jpg
0384pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:30:07.78ID:Mlm9lqTv0
>>383
嫉妬は良くないで
0387pH7.74 (ワッチョイ c6c0-45IB)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:06:30.03ID:/7sePykf0
>>382
いつも思うんだけど、貴方の水槽に限った事でなく配管関係が綺麗な景観の邪魔してるよね
そうなると四隅で流木や石で隠すしかないのだろうけど
0389pH7.74 (アウアウカー Sacb-NPNX)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:42:43.17ID:M6MG3nUAa
>>382
一枚目の水槽だけは良いんじゃね?
器具の位置とかすっきりさせて苔落とせばもっと綺麗になりそう。
0390pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:59:13.56ID:VL6ZUzDC0
>>386
ええで〜
1枚目のは60cm水槽でパワーサンドの上にアマゾニアを敷いた底床や
フィルターはエーハイム2213で照明はフラットツイン11時間
生体はコバルトブルーグラミー、ピグミーグラミー、ラスボラエスペイ、グリーンネオンテトラ、サイアミーズ、オトシンネグロ、ヤマトヌマエビ、トゲナシヌマエビ、フネアマガイ
CO2を1秒1滴で添加して水替えのときにメネデールを規定量入れとるで
トロフィカルKは添加し始めたらパールグラスが全滅してピグミーグラミーも死に始めたからやめたで
0391pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:01:33.36ID:VL6ZUzDC0
>>386
2枚目と3枚目は30cmキューブ水槽やね
ソイルはチャームのリーフプロソイルジェットブラックってやつでイニシャルスティックを仕込んであるで
フィルターはAT30で証明はアクアスカイG、CO2を1秒1滴や
生き物はラミーノーズテトラとミナミヌマエビとシマカノコガイやで
0392pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:02:30.25ID:VL6ZUzDC0
>>389
いや苔は全然ないんやw
そう見えるとしたら写真のせいやろな
フィルターはこれ以上隠しようがないで
0395pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:18:55.80ID:VL6ZUzDC0
汚くは無いけどiphoneやからな
肉眼で見たらものすごく綺麗やで
0396pH7.74 (アウアウカー Sacb-NPNX)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:04:08.11ID:Z4QSQVSMa
>>392
そっかカメラの色味が汚いのか。トリミング直後なのも含めて惜しいね。
てか隠すてより添加器、ストレーナー、酸素は一ヵ所に集めた方がキレイなんでね?
0400pH7.74 (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:44:44.84ID:OtD1DWTJa
>>396
集めるってどういう感じや?
0403pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:45:22.25ID:VL6ZUzDC0
>>402
同調圧力に捉われずしっかりと自分の意見を表明できる人もやな
0405pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:28.79ID:VL6ZUzDC0
>>404
ワイの水槽の後に見るとすごい落差やな
0407pH7.74 (ワッチョイ f333-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:41:47.73ID:VL6ZUzDC0
>>406
ちょっと流木に頼りすぎやね
0411pH7.74 (スップ Sd8a-DmDn)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:54.13ID:lNeV2IKId
対立荒らしなんだし無視しとけばいいよ
33-をNGでスッキリ
もっというとIPあれば一度書き込んだらアウトにできるんだがな
0415pH7.74 (ワッチョイ 8a09-BNuH)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:23:30.15ID:bGbxeI4X0
流木の裏の空間が気になる
0418pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:39:32.68ID:VL6ZUzDC0
ありがちですな
0421pH7.74 (ワッチョイ ca1d-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:08.94ID:R7JPFM9o0
>>408
コップのふち子さんの水槽も好きだけど2枚目のストック水槽まで見応えあってすごい
0422pH7.74 (ワッチョイ eff4-MpN5)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:05:06.92ID:lCJ6MX/i0
>>412
怪しい雰囲気でかっこいーなー
0423pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:07:50.64ID:VL6ZUzDC0
みんなワイの水槽以外はとりあえず褒めとけみたいな風潮やな
0425pH7.74 (ワッチョイ 8a09-BNuH)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:13:41.95ID:bGbxeI4X0
ストック水槽いいなー俺も作ろうかな
0428pH7.74 (ワッチョイ eff4-MpN5)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:33:28.71ID:lCJ6MX/i0
>>406
これはショップの水槽?
0432pH7.74 (スップ Sd8a-dtYJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:51:29.90ID:8S6HnRaMd
>>286
フレキシィは色(演色性?)が好きだわ
0433pH7.74 (ワッチョイ afcc-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:55:12.03ID:Ksdi5T4D0
ジョイフル本田の水槽じゃねーか
0435pH7.74 (スップ Sd8a-dtYJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:59:58.51ID:8S6HnRaMd
>>406
うーん。流木が見えすぎか
0437pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:54.06ID:bXAVTU0K0
あそこのサイトの話題あんまいらない
0438pH7.74 (ワッチョイ afcc-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:54:03.19ID:Ksdi5T4D0
>>434
地元民で良く行きます
あの辺はアクアショップが無いですから、集まる場所は皆同じですね
0439pH7.74 (オイコラミネオ MM82-45NT)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:59:48.68ID:XLjeoFdgM
>>404
でもさ、よく考えてみるとこれがだめな理由ってなくね?
光合成して有機物を吸収して水を浄化してくれてるんだから
この藻たちも立派にアクアリウムのいち部だよね。
なんならこの藻を定期的絡め取れば
水槽内の有機物を減らすこともできるし
こういう方向で新たなアクアリウムの可能性探れないかね
0441pH7.74 (オイコラミネオ MM82-45NT)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:04:16.61ID:XLjeoFdgM
>>387
パイプを緑にしちゃうメーカーの人のセンスってなんなのかね。
透明で良いんだけど汚れが目立つと言うなら黒でもよい
緑とかありえない。
透明+苔汚れのほうがまだ自然に溶け込むからずっとマシというか
理想的ですらあるわ。
そんなに汚れが目立つのがだめなら
水槽のガラスも緑にしろって話よ
0442pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:11:34.60ID:e3NKseXL0
>>441
苔が生えにくいからやで
0443pH7.74 (オイコラミネオ MM82-45NT)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:20.68ID:XLjeoFdgM
>>442
生えにくいにしても見えにくいにしても
「見た目を良くする」ためにやってるとおもうんだけと
そもそも緑色のパイプの時点で格好悪すぎたらもともこうもなくね?
「病気になるのが怖いから自殺する」みたいな恐ろしい矛盾のように思えるんだけど。。
0445pH7.74 (アウアウウー Sa2f-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:21:52.90ID:yJarCvy1a
>>443
必ずしも水草レイアウター向けに作っているとは限らない。コケが生えにくければメンテとかイロイロがラクになるんじゃなかろーか。
0446pH7.74 (ワッチョイ 6733-Uus3)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:42:02.54ID:GrJozDo50
>>439
アルカリに傾いた外のメダカ発泡がアオミドロしか育たないから定期的にトリミングして維持してる
0447pH7.74 (ワッチョイ 639b-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 04:16:31.01ID:2Rqldawm0
カメラが悪かろうが、放置して気泡がついていようが
見た目が気持ち悪いってアクアリウムとしては一番ダメだろ
自然とかほざいて手抜きを良い様に言うのはほんと糞
汚物をどや顔でうpすんな
水草も生体も大事に手入れされてる水景が評価されるんや
0448pH7.74 (ワッチョイ 0bae-DlWo)
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:35.98ID:N1BwEY0q0
エーハのパイプについていつも思うんだけど苔がつきにくいから緑にするって本末転倒感あるよな
0460pH7.74 (ワッチョイ 9ecc-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:37:08.69ID:VaHxkuGq0
>>456
どう見たら?
>>457
エバーグリーンさんをリスペクトしてるので
この位置が正しいです
>>458
エアリフト式が好きなので
吐き出し口を改造して泡がでないようにしてる
>>459
チャームさんの巻きたてウィローモス
丸坊主から五分刈りくらいにはなってきたw
0466pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:02:44.18ID:5d2zNsQ90
>>461
真ん中はライトの光が赤いの?
草が赤いように見えるけど、どうなってるの?
0470pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:18:22.10ID:5d2zNsQ90
>>469
ありがとう
見事にアルテナなんちゃらだけ赤くなるもんだね
0471pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:18:45.56ID:5d2zNsQ90
>>470
赤に見えるか
0475pH7.74 (ワッチョイ 0bcd-g1QT)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:58:25.17ID:lS6mk+zf0
>>472
赤い草は赤色の光が嫌いなのに

知らないでやってた…。
トロピカのカップ入りの小さかった株が、立ち上げ4ヶ月でこうなってるから順調ではあるかな。


>>474
カージナルメインだけど、脇役のこれかわいい。
パンダガラ。オトシン的役割。

https://i.imgur.com/589pNdk.jpg
0477pH7.74 (ワッチョイ ca1d-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:25:17.39ID:8RqWsHh60
>>475
タニノボリかな
名前とか照明とか拘りがなさそうなのにセンスが素晴らしいです。
0481pH7.74 (ワッチョイ 0bcd-g1QT)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:12:24.19ID:lS6mk+zf0
書き方が悪かったかな、【パンダガラ】って魚です。
人いても前面で泳ぎまくるし、オトシンより活発に壁を舐めてるし、小さいのに目立ってます。
トリミングとか掃除してると、腕に寄ってきて舐め付いてきます。
邪魔くさいけどほんとかわいい。
0486pH7.74 (オイコラミネオ MM56-45NT)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:22:21.89ID:dP863ediM
>>452
まじで?!
俺、これとちかいコンセプトを
どっかの水草スレで書いたんだけど
「そんなの意味無い、むしろ苔が増える」見たく言われたわ。

どこか一箇所飲めにつかない場所にわざと太陽光や強い光当てて
苔を発生させて
その苔を根こそぎ始末すれば
目につく場所からコケ減るし
水槽内の有機物も減って浄化されんじゃね
的な話ですよね?
0489pH7.74 (オイコラミネオ MM56-45NT)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:31:42.60ID:dP863ediM
>>461
アナカリスをこんなふうにとにかく高密度&立体的に植えて
もっさいりしたアナカリスの森見たくできないもんかね?っていつも思うんだけどやってる人いない?
あなかりすは適当にひょろひょろ生えてたり
ドサッと束で植えられてるだけで
レイアウトとし植えてる人みたことないんだけど
無理なのかな
0493pH7.74 (ワッチョイ c6c0-45IB)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:31:52.58ID:RVN416lA0
>>491
寝ぼけ眼でレスしてしまったよ
アナカリスってモサモサは難しいけど、ヒョロ長く繁らせるのは割と勝手になるよ
途中の茎から根っこ生えて底へ突き刺さろうとして見栄えは悪いけど
0497pH7.74 (ワッチョイ c6c0-45IB)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:49.95ID:RVN416lA0
>>495
だって、この水草の名前知らないけど、奴の連投でいきなりアナカリスを…って書いてあったら普通は俺みたいに即バイトしちゃうのも仕方ない
文盲と言われて読み返して意図が解ったけどね
普通は、この◯◯みたい…とか書くだろ?
お互い様だよ
0505pH7.74 (オイコラミネオ MM56-45NT)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:19:27.83ID:67nny8TrM
>>461
ちなみにこれってパロットフェザー?
育ててみたいんだけど今違法なの?
丈夫で成長早い水草をたくさん植えて
盆栽感覚で楽しみたい
0509pH7.74 (ワッチョイ 8abd-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:31:29.35ID:Istegz8A0
>>508
だね。チャームの説明文に「アリノトウグサ科(Haloragaceae)の植物。上から見ると雪の結晶のような形をしているミリオフィラムの仲間です」
てあるから言ってることと一致してる
0511345 (ワッチョイ b3bd-G+5i)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:15.51ID:1HJDWDcE0
以前小型海水水槽貼らせて頂いた者です
久しぶりにスレ覗いたら色々レス貰っていたみたいで恐縮です
返信だけさせてください。スレ汚しご容赦


>>349
小さいサンゴとかカニ、あとボネリムシがまた大量に出てきましたwwwやっぱライブロックは楽しいいいいい!!!

>>351
>>352
ありがとうございます!

>>354
ありがとう!!海水はサンゴ適当に配置するだけでも映える仕様なんですけどね

>>367
私は6cmぐらいの厚さで飼ってます。
もっと深いほうが良いとの意見もありますが、6cmぐらいの厚ささえ確保しておけば彼らは縦ではなく横に掘り進んでくれるので大丈夫っぽいです
それと水流ポンプむき出しは危ないかもしれません。思った以上に体が長くくねくね泳ぐので障害物に接触しやすく、スクリューに巻き込まれやすいです。排水溝ネットとかで覆うと良いです
ちなみに餌は冷凍ブラインを上げてますが人工餌にも餌付くみたいです。でも冷凍ブラインの方が栄養的に良いと思います。

>>444
飼えますよ!かわいいからおすすめです。
0513pH7.74 (スプッッ Sd8a-MpN5)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:17:35.90ID:gBS/f0IUd
>>511
汚い話で申し訳ない
いくらぐらいあればこの水槽作れますかね
0515pH7.74 (ワッチョイ 639b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:38:08.43ID:MzxnmFAT0
>>511
高さは?30pキューブのハイタイプ?
0519pH7.74 (ワッチョイ de15-d8l1)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:23:28.17ID:u+ou2Ch40
>>516
右側の魔王城的な雰囲気が好き
0520pH7.74 (ワッチョイ 8aae-BESP)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:11:31.14ID:6FeLKSAL0
皆さんご感想ありがとうm(_ _)m
砂地は植えないほうがいいのか、、
しかし、今砂地に生えてる水草、根っこを縦横無尽にはらしてるから、取るのしのびないな。
今度リセットしたときに気をつけます。
0521pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:49:24.78ID:mEPAsNnN0
>>516
右上のしぶいのなんだ?
0522pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:57:49.44ID:mEPAsNnN0
トリミングなし水槽
なかなかきにいっている
https://i.imgur.com/3GlxZMz.jpg
0523pH7.74 (ワッチョイ 8aae-BESP)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:02:17.80ID:6FeLKSAL0
>>521
516す
右上の水草の名前のこと?
すみません。いろんな水草をポットに植えてあるやつ買ったもんで、、わからんですタイ。
0524pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:13:55.60ID:zDFpf63U0
>>522
まだまだモサモサにできる
0525pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:16:14.95ID:zDFpf63U0
>>521
クリプトじゃね?
0529pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:06:51.18ID:mEPAsNnN0
>>524
ロタラが水面覆ってそろそろ限界かもしれん
0530pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:09:39.37ID:mEPAsNnN0
>>527
>>528
生体はがちで元気すぎてこまる
近寄ると寄ってくるし、撫ででも逃げないや

どこかで地味に繁殖してるビーシュリンプ探すのが楽しい
0531pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:13:00.68ID:E4zdgGz80
うーん、ごちゃごちゃしててまとまりにかけるな
ワイみたいに統一感を意識するといいで
0537pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:06.57ID:zDFpf63U0
オトシンとかサイアミ入れたくなるが食われるんだろうなぁ
0538pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:54.83ID:zDFpf63U0
>>529
切って差し戻してや
0539pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:35.50ID:zDFpf63U0
>>296
いいねこれ
0540pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:39.93ID:mEPAsNnN0
>>532
すごい
大型魚でレイアウトとか
それにしてもでかそう何センチ水槽
0542pH7.74 (アウアウカー Sacb-q+sz)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:31:22.66ID:xbbVHOvea
>>533
ダトニオはプラスワンとフォーバー入れてますが、まだ20cm位で習性なのか給餌以外は黒化して隠れてることが多いです。
>>534
鯛みたいなやつはゲオファーガスとアカリクティスヘッケリーです。
>>535
中央の流木のやつがバルテリーで他にハスティフォリアとかコンゲンシス等ワンパターンにならない様に入れてます。
>>536
巨人のイメージは沸きませんでしたが、水草増やすために流木にキスゴム付けて壁面に付けてます。
>>537
オトシン、サイアミは察しの通り食われてしまうので、カバクチと小型プレコ、アナカリ様、ロ材に焼赤玉入れて苔対策してます。
>>540
ありがとうございます!大型魚でも水草やれないかと試行錯誤しながらやってます。水槽サイズは1200×600×600です。
>>541
正解です!
0545pH7.74 (CA 0Hc7-UrgN)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:29.17ID:uhlhjuDYH
簡潔で良いと思うけどな、180位の水槽自作してこんなレイアウトして見たいわ
0546345 (ラクッペ MM13-G+5i)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:55:25.66ID:YcGJ6GdFM
>>513
設備
水槽5000
水槽マット500
フルスペクトルLEDライト20000
LEDライトスタンド6000
プロテインスキマーというタンパク質除去機25000
濾過機3000
水流ポンプ(コントローラ付)10000

こんなところでしょうか。サンゴを入れなければフルスペクトルのライトもいらないと思いますのでもっと安上がりで済みます。
ちなみに設備以外として、砂、人工海水の元、サンゴ、ライブロックと呼ばれる岩及びチンアナゴ✕4合わせて20000ぐらいです。
海水水槽は難しそうと言う印象があるかもしれませんが、やってみるとそこまで難しくないです。
いきなり海水から入った私ができたので大丈夫でしょう。ランニングコストも安いですのでおすすめです。

>>515
0547345 (ラクッペ MM13-G+5i)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:57:46.47ID:YcGJ6GdFM
途中で書き込んでしまいました。連レス失礼致します。
もしこれ以上のご質問がありましたら、今度は質問スレの方で返信やご相談をさせて頂きたいと思いますm(_ _)m



>>515
いえ、高さも30の完全キューブです。

>>526
よく似てますが石巻貝という名前ではなく、コイソガイとシッタカと言う種です。
淡水の貝を海水に入れるのは無理だと思います。
0550pH7.74 (スフッ Sdea-txFw)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:55:34.89ID:z+kbV/dqd
>>549
そう思ってるのはお前だけだけどね
私は総意を代弁しただけです。
オウム返ししかできない低能はこれ以上相手にしませんので失礼
0552pH7.74 (ワッチョイ eff4-MpN5)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:37.09ID:Wn/dxUaT0
>>546
スキマーとライトは淡水しかやったことない自分には、たかーって感じだけど海水ってこんな感じなのかー
参考になりましたありがとう
0555pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:39.30ID:J1mVJGn90
全レスうざいとか嫉妬か?
0559pH7.74 (ワッチョイ 06cc-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:02.18ID:WwPs3DzQ0
レスがいっぱい付いてて羨ましいよ
俺なんか前に画像上げたけどレス一個も付かなかったぜ
チックショオオォォ!
0560pH7.74 (ワッチョイ aa2b-gshd)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:20:12.20ID:MezDf5WB0
これはひどい(笑)
いやサゲできなかったので笑えんしすまんかったけど

明日水槽掃除したら上げるわ…
0564pH7.74 (ワッチョイ 639b-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:38:36.89ID:aHpg5Mr70
>>547
30pキューブでチンアナゴいけるんだ
やりたくなってくるなぁ
海水だと水量的にハイじゃないと大変って見聞きするから
60p立ち上げたとこだから落ち着いたら既存の30pキューブリセットしてやってみようかなあ
0569pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:53:16.50ID:S4NYm0jZ0
うわー綺麗だなあ
0574pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:26:49.25ID:3QohHd600
33でNGしてるからいろんなスレで見えない
0577pH7.74 (スフッ Sdea-U13+)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:53:15.74ID:gbBAP/nid
コケ悪化してるじゃん
この前はiPhoneのカメラのせいにしてたけどiPhoneナメんな
0579pH7.74 (スップ Sd8a-dtYJ)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:35:06.53ID:kJglyd5Ed
スクレーパーとかで掃除すりゃいういのにな
どっちにしろ、環境改善しなきゃコケまみれだな
まず水草少ないのがいかんな
0583pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-FkxC)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:28.52ID:iRrsQ7+n0
>>561
うれしいわ
以前まではこけ水槽だったから
今は1月ほぼ放置だけどこけ生えんわ
0584pH7.74 (ワッチョイ 8aae-BESP)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:41.49ID:e+35CmvS0
>>567
石巻貝を買って苔を食べさせなさい。せっかく水草元気そうなのに、ガラスが、苔で見栄え悪いよ。
コケ取れればいい感じになるのでは?
0585pH7.74 (ワッチョイ 8aae-BESP)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:23:43.48ID:e+35CmvS0
>>580
美しい。
これはなかなかの、、
モスは流木に糸で活着ですかな?オイラは瞬着使ってますよ。
0590pH7.74 (ササクッテロル Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:02:55.08ID:faAfFS+Rp
ありがとう
これから苔との戦いになるだろうけど、何とか綺麗に育てたい

>>585
ナナプチは接着剤だけど、モスは糸で巻いてるよ
モスだと白いのが目立ちそうだけどどう?
0594pH7.74 (ブーイモ MM76-ZbwB)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:41.01ID:C0ILZFi/M
>>580
センス抜群!
石、枝流木、背景(壁)の調和がとれてる
私的にはその背景は活かして欲しいかな
空間の演出や遠近感が出てるのは
後景に水草が茂ってないからだと思う
この水景は好きだなー
というか、もう完成形じゃん
じつはプロだろ!?
0596pH7.74 (ワッチョイ cbbd-hoOx)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:31:23.94ID:YNM6iEft0
そうだよ。
水を差すようだが正面から見ないと
評価されないよ。レイコンでもそうだろ
0600pH7.74 (オッペケ Sr03-BESP)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:10:57.95ID:f0OPu7XTr
>>590
瞬着は時とともに白い色が透明になるとの情報を信じて使ったけど、たしかに今の所は白いね。
もうしばらく様子見ます。
0601pH7.74 (ワッチョイ 0a65-9+cy)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:45:56.53ID:wnsQRhqC0
>>600
どこの情報か知らんけど、アズーのアクアスケーピングならずっと白いままだぞ
あと取る際に木なら削れば良いけど石だと接着剤とるのキツイから結局糸で巻いた方が良いと思ったわ
0602pH7.74 (ササクッテロル Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:45:30.93ID:/4v7Qehop
https://i.imgur.com/99GZfb7.jpg
正面はこんな感じ
吸水だけエーハイムのままなのがバレてしまうw

>>594
嬉しいお言葉ありがとう
アクア始めて2台目だからまだまだw汗
綺麗に維持するのが大変そう
遠近感とかは確かにそうかも
一度茂らせて見てからトリミングで調整してみるよー
0609pH7.74 (ワッチョイ 0bae-DlWo)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:33:41.54ID:9zqAm/hM0
エーハのパイプ使っててもちゃんと垂直にしっかりセットすればかっこよく見えるな
参考にするわ
0612pH7.74 (ブーイモ MM76-ZbwB)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:50:17.33ID:5kosbLoNM
>>602
エーハイムの緑まったく気にならないですよ
あのパイプの存在感を薄めることが出来たら
レイアウトは成功だと思ってます
ほんと構図がとても良くできてるなあと思う

絵画や写真で重要な空間のつくりかた
色彩のバランス、配置関係とか
良く考えられてる
それでいて、いやらしさを感じさせない
何度も見たくなる水槽です
日本人好みの水景ですね
水草の選択は水槽2本目とは思えないぞー!
水草わかってる感じが伝わるぞー!

私が後景を意識するとしたら
給水パイプの周辺のみで抑えるかも
左手前から右奥に流れるラインが生まれそう

素晴らしい水景色をありがとう(*^-^*)
0614pH7.74 (ササクッテロル Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:53:32.01ID:/4v7Qehop
セット内容はこんな感じでいいのかな
水槽/60規格
照明/アクアスカイ 602 を吊り下げ
ろ過/エーハイム2213
底床/ジクラ ヴォルケイノソイル、adaラプラタサンド
石/龍王石、溶岩石(かさ上げ部分の土台)
流木/ブラックブランチウッド
生体/グリーンファイアーテトラ5匹、スカーレットジェム1匹、ヤマト3匹
0615pH7.74 (ササクッテロル Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:55:22.22ID:/4v7Qehop
水草/アヌビス系(ナナプチ、ボンサイ、リンクルリーフ、ショート&シャープ)
ミクロソリウム系(ウェンディロフ、ソードリーフ)
ハイグロフィラポリスペルマ
バコパ
ピグミーマッシュルーム
ブリクサショートリーフ
ルドヴィシア スーパーレッド
ロタラ系(グリーン、ロトンディフォリア、インディカ、sp ベトナム、sp Hra)
南米ウィローモス

近くの店が移転セールしてたのとチャームで買い漁ったやつを大体の感じで配置してみただけw
こちらこそありがとう
こんな評価されるとモチベあがる!
しっかり管理して完成させるよ
0616pH7.74 (アウアウカー Sacb-NPNX)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:05:39.27ID:ou7BjhSna
>>613
これから30cm立ち上げ考えてるけど参考になる。奥が鬱蒼としてて手前が開けてるレイアウト、これだよこれ。
0618pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:40:53.66ID:G/+zWaZ80
過大評価な気がするんだけどいつもこのスレそんなひどい水槽上がってるんか…
0621pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:29:40.12ID:4HmlP3Vs0
こんな水槽でよくプロ名乗れるなやでw
0624pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:37:00.51ID:G/+zWaZ80
>>621
過大評価って言ったがお前のよりは100倍いいと思うぞ
それは前提として話してる
0632pH7.74 (ワッチョイ 06b2-zEss)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:18:29.47ID:IQpOdRwJ0
秩父はID変えてるつもりだけどワッチョイの後半が全部一緒だしわかりやすい。NGしとこ
0635pH7.74 (スップ Sd8a-dtYJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:33:19.99ID:82yLvS4ed
黒髭じゃなく、緑のスポットコケだな
0638pH7.74 (スップ Sd8a-dtYJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:59.76ID:82yLvS4ed
このキューブはインパクトでかかった
やめたのか?
0639pH7.74 (アウアウウー Sa2f-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:58:11.72ID:Z42vIZOya
うつくしい。いかに自分がシンプルなセンスなのか思い知ったぜ。
0646pH7.74 (ワッチョイ 7bcf-pXNN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:12:36.35ID:OaSybifD0
>>644
コケリウム!
0648pH7.74 (ワッチョイ efb2-559Z)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:59.95ID:pGPdk3We0
567と見比べても背面のコケ掃除だけ頑張ったんだなって印象しかないしコケすぎてて汚いわ

秩父お前こんな水槽のくせに他人の水槽貶してて悲しくならない?
0651pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:14:08.89ID:NO4iZ7NT0
小学生か笑笑
0652pH7.74 (ワッチョイ 0fcc-SLJU)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:15:29.68ID:JM/BSWF30
>>643
植えてから1カ月経ってるから大丈夫そうだよ
成長遅いから伸びきれるかコケにやられるかは難しいところだけど
0654pH7.74 (アウアウウー Sa4f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:58:06.84ID:1UANXemSa
なんだかもうキツくなってきた。
0655pH7.74 (CA 0Hcf-gqhZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:01:58.88ID:qqEwkdNHH
>>640
中央の流木は1つのもの?2つならもう少し離したほうがいいと思うよ、左右の空間が死んでて狭苦しく感じる
0656pH7.74 (スプッッ Sdbf-O7l2)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:41:13.39ID:ShpxOZkxd
>>643
枯れる要素ないと思うけど
>>644
こいつ定期的に湧くよな
0662pH7.74 (ワッチョイ 8b81-/oz/)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:10:45.03ID:p4OJvyZT0
モスボールっぽいの綺麗に生え揃うまで流木の後ろに隠しておいたほうがいいと思う
0664pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-Rbm/)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:07:10.06ID:KaJ/Y/CZ0
>>658
残念ながら今植えてる有茎は枯れる
何故か分からんが俺の経験上ではそう
枯れたらハイグロ、クリプト、エキノ植えてみな
こいつらはよく育つ

何故枯れるのか分からんから
自分は肥料を沢山試したけど、結局イニシャルスティックだけで良いって結論だ
まぁ色々やってみてね
0666pH7.74 (オッペケ Sr8f-Soq1)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:22:14.12ID:NVE7kNppr
みんな、キレイに仕上げててスゴイよ
俺のはレイアウトとかメチャメチャで人に見せれんくらいだ
0668pH7.74 (スップ Sdbf-+F9M)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:21.21ID:PO5BtITkd
https://i.imgur.com/F7alHXP.jpg

立ち上げて約半年ぐらい
ピンナが増えすぎて手がつけられない、次はピンナ植えるのやめとこう
トリミングしまくれば小さくなるって書いてあったけどほぼ毎週トリミングしてこれだからなー
0669pH7.74 (ワッチョイ 3b33-prcx)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:05:12.59ID:SkQ4LUrj0
>>668
良いね!!
光の当たる部分と当たらない部分で、ピンナティフィダが色彩豊かで綺麗
素材の流木をもう少し足すとさらに良くなりそう...
0672pH7.74 (アウアウウー Sa4f-+9ab)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:05:21.91ID:f6JzC7bCa
>>668
自分のグロッソこういうモヤシパックみたくなったことないんだけど、うまい人こうなりますよね
どうすればこれになるんだ?🤔
0676pH7.74 (ワッチョイ 9f24-JoLF)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:35:11.84ID:I9SMsPns0
>>625
被曝ベタの前景丸焼けレイアウト!
新しくていいと思う!
もしかして広島をモデルにしたとか?
0678pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:25:29.08ID:NO4iZ7NT0
>>672
いやこれはトリミングサボって失敗してるんやで
本当はこうなる前に剥がしたり切ったりして何層も重ならないようにしないといけないんや
0679pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:26:17.06ID:NO4iZ7NT0
>>671
うーん、やっぱり出水口がダサいな
0680pH7.74 (ワッチョイ 9f65-+F9M)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:31:31.31ID:ZkfWokTU0
>>669
一応流木はあったけどピンナの森に消えた
次はちゃんとレイアウトしないとな…

>>670
アズー のスーパーバブラーって言う綺麗なただのエアレーション
マイクロバブルとかなんとかで常時やっててもco2はほぼ逃げないらしいからやってる
むしろメーカーからは常時やらないと詰まるから間欠運転するなって書いてある

>>672
これニューラージだよ
グロッソよりも簡単でco2ありで栄養系ならすぐこうなってトリミングが嫌になるよ
0682pH7.74 (ワッチョイ ab1e-Cs3B)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:03:10.98ID:4Tj08EZZ0
>>679
そうなのです…岩で隠すとかしないとダメダメですね…とは言っても今岩入れると陰ったところが枯れそうでなぁ…
>>675
今に見てろボケコラハゲ
絨毯見せてやっからな
0685pH7.74 (ワッチョイ 9f65-+F9M)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:16:39.86ID:ZkfWokTU0
>>684
右の泡はスーパーバブラーのエアレーションだよ
co2はマスターアドバンスの直添で1秒2滴ぐらい
メーカーは常時エアレしてもco2はほぼ抜けないみたいな事書いてあるけど多少大目に添加してある
0686pH7.74 (ワッチョイ 2b9b-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:17.21ID:u/GLuroW0
>>685
綺麗でいいね
そのバブラーはLかい?
90p水槽用のポンプ使ってみたいなこと書いてあるけど、水心SSPP-3でも大丈夫なのかな?
0693pH7.74 (スププ Sdbf-QKX6)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:30.25ID:kvKD8JiGd
相変わらず小魚水槽ばかりでなよっちいオカマくさいスレじゃのう
男なら肉食魚飼わんかい!
0695pH7.74 (ワッチョイ 9f0c-Gl06)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:16.16ID:0cW/8CAp0
>>692
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
0699pH7.74 (スッップ Sdbf-OMzd)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:13:27.52ID:YKfo7B0hd
>>692
汚さすら
>>687に負けてるじゃん
お前の存在価値なくなってんじゃん
0701pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:57:20.77ID:Y/t+0AcG0
>>700
ちゃうで、ワイの水槽のあまりの美しさに嫉妬した>>697がでまかせのいちゃもんつけてるだけやw
0704pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:15:35.01ID:Y/t+0AcG0
>>703
全く問題ないで〜
厚いって言っても手前は5cmくらいやしな
そもそも通気性の問題が生じるのって大型の水槽で、30cmキューブくらいだったら全然余裕や
0705pH7.74 (ササクッテロラ Sp8f-pXNN)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:27:25.07ID:l+Cfd2dip
>>702
苔を綺麗にすればいい水槽だね!
見直した!
0707pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:34:39.11ID:Y/t+0AcG0
>>706
水草水槽じゃないならそのくらいでいいやろ
粒の大きさによっても変わるしな
0708pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:35:40.96ID:Y/t+0AcG0
>>705
せやで
こっからどんどん綺麗になるでな
0711pH7.74 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:27:56.07ID:nTHODXCTa
>>710
アカヒレさんは猫瓶にお引越ししたで
0713pH7.74 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:33:03.98ID:0yDXFuO8a
>>712
ちゃんと日本語話すんやで
0717pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:33:07.06ID:Y/t+0AcG0
>>714
説明できずに幼稚な誹謗中傷に逃げた時点でニキの負けやで
0718pH7.74 (スフッ Sdbf-zCUn)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:41.68ID:dR3r2gs+d
>>717
何勘違いしてんだ
「申し訳ありませんが仰る意味が理解できませんので説明して頂けないでしょうか」
だろうが
0719pH7.74 (スプッッ Sdbf-O7l2)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:09:45.04ID:yD5pTwP5d
だから喧嘩するなって
煽り合っても雰囲気悪くなるだけだから仲良くやれよ
0721pH7.74 (ワッチョイ 1f2b-CiuA)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:28:30.18ID:AQj1g6gZ0
これもう構うやつも同罪というかもはや自作自演にしか見えんわ
この話題含め無視しかねーな
0722pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:30:25.46ID:Y/t+0AcG0
>>721
一人で頑張るんやで
0724pH7.74 (スププ Sdbf-REwy)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:42:26.69ID:qDhIF82Nd
そいつのワッチョイをng nameに登録して連鎖あぼーんにすれば済む話
該当するレス9割ほど消せるぞ
0726pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:19:21.71ID:Y/t+0AcG0
ええんやで
0729pH7.74 (ワッチョイ 3b2b-Hwtv)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:38:38.98ID:o1FNV1VU0
レイアウトとかないけど、わりと気に入ってる
有茎草が全然そだたん
0730pH7.74 (ワッチョイ 3b2b-Hwtv)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:39:40.74ID:o1FNV1VU0
あれ?
0731pH7.74 (ワッチョイ 3b2b-Hwtv)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:33.06ID:o1FNV1VU0
アップできなかった…
janestyleよくわからん
0733pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:04:22.74ID:+tBo3n900
ガラス蓋を風呂場で洗ってたら倒して端がちょっと欠けた・・・
こんなことならアクリル板にしとけばよかった
0734pH7.74 (CA 0Hcf-gqhZ)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:08:06.34ID:0n9ds+RtH
アクリルはたわむよ、ガラスで良いんだよ
0735pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:32:52.16ID:+tBo3n900
そういえば蓋を買うときにそんな情報を聞いた気もする・・・

蓋の代わりに高さの低いケースを置いてメダカでも入れようかと考えたこともあったが。
網でもよかったかなあ・・・
0737pH7.74 (スップ Sdbf-O7l2)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:56.08ID:m8NyXUqld
アクアテラなら飼ってる生体によって蓋が必要だけどアクアリウムって蓋要るの?
たまにエビが逃げたとか聞くけどウチの水槽は全くそんなこと無いから蓋とか不要
0738pH7.74 (ワッチョイ 2b9b-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:51.18ID:mEIl1sRV0
60pは逃げないけど30pはめっちゃ逃げる
レイアウトと混泳生体のせいだけど、ヤマトはすぐに居なくなって干し☆エビよ
飛び出したらしきミナミサイズの干しエビもたまに落ちてる
60も魚によっては飛び出すから事故防止で部屋にいる時間以外は蓋する
0739pH7.74 (ワッチョイ dfa8-H7TX)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:28:49.22ID:aIbeWqBa0
水面から直に飛び出すというより、何かに乗り上げてからジャンプアウトするな
水面→アマフロ上→外みたいな
掃除中しかなったことないけど
0740pH7.74 (オッペケ Sr8f-SLJU)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:56:26.99ID:GnDKdwwIr
夜中にボンッて音がして見てみたらエレファントノーズさんが床で寝転んでたことはあるが
0741pH7.74 (スッップ Sdbf-4QGk)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:11.97ID:qx7Bsoohd
アロワナとかポリプは飛び出すから蓋必須
蓋だけだと吹っ飛ばされるから重しも必要
ガラス蓋は割られるから不可
0742pH7.74 (アウアウカー Sa0f-/oz/)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:15:18.58ID:UYWCNhiEa
前に飼ってたピグミーグラミーは餌の時間は毎回水面からジャンプしてた
5日に1回は水槽の外に落ちるから網かぶせて網の上から餌撒くようになった
0743pH7.74 (アウアウカー Sa0f-6+CJ)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:38:12.13ID:SbAZ3g/ta
スタンプウッドに重り付けて沈めてたら重りが取れて夜中にボンッて音とともに浮上。
蓋ガラスは割れるわLEDは水没するわ酷い目にあった。
0744pH7.74 (ワッチョイ cbe9-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:46:19.39ID:QkW88WHS0
あースタンプウッドなあれは沈めるの時間かかるし沈まんものはシズマン
0745pH7.74 (スフッ Sdbf-zCUn)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:05:43.76ID:2xEf6JE2d
スタンプウッドは底側にアクリル板ネジ止めして底砂の中に埋めてたな
0749pH7.74 (アウアウウー Sa4f-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:33:05.58ID:ApT/SGGIa
>>748
とりあえずアクリル使うか穴に重石になる物入れてもあまり目立たないからそれで沈めとけば。俺も今まで5、6本スタンプ買ったけど一本を除いて2ヶ月以内に沈水した。
2ヶ月で沈まなかったヤツはドリルで穴を開けてみた時中身に全然水入ってなくて乾いた削りカスが出てきたのを見て諦めて友人に譲った。
0750pH7.74 (アウアウカー Sa0f-6+CJ)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:31.91ID:OiZfEPfSa
>>749
2ヶ月かぁ。確かに早く組むならアクリル固定がベストそうだね。
今ドリリングしてたけどアクリル付けても浮力強いから「ハズレ」かもしれぬ…。石もつけて沈めとく!ありがとう!
0752pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-4FTc)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:34:54.15ID:0vPbUC450
最近切り株型の流木どこでも置いてるよね
0755pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:44:05.81ID:UAZOxuxR0
>>754
いやグロッソはあきらめとらんで
ウォーターローンをあきらめてグロッソを植えたんや
ただロタラが思ったよりも前景に這ってきてウォーターローンもグロッソも埋もれてしまっとる状態や
0759pH7.74 (ワッチョイ 3b33-prcx)
垢版 |
2018/08/19(日) 07:07:33.59ID:6ysYcHPD0
普段は回りから相手にされないで、誰とも話せないんだろ。
ここにしか居場所が無いんだから、相手してやろうぜ
0760pH7.74 (アウアウカー Sa0f-prcx)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:18:23.88ID:o9oyaqjGa
切り株型流木を5個買って、まとめてレイアウトすれば漆黒の森林みたいなのできるかと思ったが全然上手くいかなかった
0769pH7.74 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:37:46.44ID:HIsZnT6Ta
>>768
おなじ画像3枚も貼らんでええで
0771pH7.74 (スッップ Sdbf-OMzd)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:35:06.22ID:48L1MCnXd
>>768
小魚水槽かわいー
石組むのうまいなーなかなかカッコよくならないんだよなー石
0772pH7.74 (ワッチョイ cb33-cXsC)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:55:38.97ID:KQDm9M+j0
>>768
写真の撮り方からか岩が凄く大きく見えて良いね
良い岩手に入れてて羨ましい
0773pH7.74 (ササクッテロラ Sp8f-pXNN)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:01:17.16ID:z8bY+WIFp
>>768
石組みカッコいい!
0774pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:43:07.56ID:+QrUR8h20
>>773
高い石使ってるだけや
誰でもできるで
0780pH7.74 (ワッチョイ cb33-cXsC)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:23:40.75ID:KQDm9M+j0
>>775
もう少し水草育つともっと綺麗な水槽になりそうだね
今のままだとちょっと岩ばかり目に行ってしまうかも
0782pH7.74 (スップ Sdbf-Hwtv)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:45:06.59ID:8JSWDFnCd
>>768
ええ石や、ヨダレがでてきた
0784pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-4FTc)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:30.81ID:xW9Q1uVS0
木ってそんなに密生してないからね
スタンプウッドは自然の一部を切り取ったようなミクロな水景を作るのには向いてるけど
森全体を作ろうと思ったらサイズ感が狂う
0785pH7.74 (ワッチョイ 8bcf-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:49:27.71ID:3ZM7MUuS0
スタンプウッド、根に見えそうなところがいいところでぶった切られてるからもったいないわ
0787pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:44:58.96ID:/aMz3hEjd
お手軽にツタを再現できる流木があれば売れると思う
0790pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:09.37ID:/aMz3hEjd
>>788いいなこれ、頑張ったな
ホムセンとかじゃなくてアクア系のショップに普通にありそうなレベルだわ
0795pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-8iSw)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:04:59.29ID:y6qMYxLd0
>>788
アフリカンランプアイ
0798pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:43:00.45ID:dPAAPMeN0
カーペットパールグラスってなんやこれ
成長したら全然パールグラスちゃうやんこんなん詐欺やんけ
0799pH7.74 (アウアウカー Sa0f-prcx)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:57:48.50ID:dup8W/esa
>>789
ご指摘の通りカーペットパールグラスという名のタイガーハイグロ
これは意外とイメージ通りに行ったかな

>>796
アクアスカイで立ち上げて、今はソーラーU


みんなコメントthanks!!
構図、植栽、生長過程までのmaking画像もあるけど
需要ないよね...??
0800pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-8iSw)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:00:16.91ID:y6qMYxLd0
個人的にはあるけど調子乗ると嫉妬で叩かれるぞ
0804pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:29:21.29ID:/aMz3hEjd
>>799はよはよ
0806pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:01.41ID:YP9DMWdJ0
>>799
お〜やっぱりそうか ところでこれ同じ環境でもやたら伸びて巨大化するのと
短いままのやつない?
0807pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:14.00ID:dPAAPMeN0
今日ワイが水槽立ち上げたから過程楽しみにしててクレメンス
0812pH7.74 (ワッチョイ 9f96-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:01.06ID:+Q0Ddj790
>>811
やっぱコケちゃってる石ってあんまりよくないな
水草と同じように緑になっちゃうのが良くないんだろうな
0818pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:55:41.96ID:dPAAPMeN0
>>816
ウォーターローンやでw
ちなイニシャルスティック入れ忘れて後から挿したせいでひどいことになった…
0820pH7.74 (ワッチョイ 9f96-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:05:11.10ID:+Q0Ddj790
>>819
なんか味気ない
水草育てばいい感じになるのかね?
0821pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:10:38.62ID:dPAAPMeN0
>>819
やっぱセンスって重要なんやなぁ
0823pH7.74 (ワッチョイ 9f96-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:40:49.97ID:+Q0Ddj790
>>788
失敗って自らレスしてる気持ちはよくわかる
なんかモジャモジャになっちゃっただけだねこれ・・・・・・・・
凄く惜しいよね、無茶苦茶もったいない
ごちゃごちゃしすぎてトリミングでもどうにもならない感じだし
部分リセットでなんとかするしかないね
0824pH7.74 (スップ Sdbf-Hwtv)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:50:46.05ID:/PuMqbh4d
>>819
まだリセットてきるやん
石組んでソイル、石組んでソイルで高さあげた方がいいんじゃね ?
というよ、石の形も良くないし、足りないし
あまり盛らないで石を好きな場所に置くのもいい
0826pH7.74 (ワッチョイ 9f96-gLMN)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:03:08.38ID:H/u9Luv00
>>824
石の形、量よりも
スペースの概念がないと思わん?
ここは石をおくばしょ!
ここは草がはえるばしょ!
って感じでスペースがないように見える

で、自分の水槽見たら自分もそうだった・・・・・・・・・・・
0830pH7.74 (ワッチョイ 7b9d-w2CX)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:26:51.49ID:7aJZx3ZV0
石垣というか、
左上段から右中段
右中段から左下段
で、前面に繋がるワインディングロードみたいなのを作りたかったんだけど、言われてる通り、石の大きさと形が微妙だった・・・
というか、奥行き45じゃそもそも無理だった

もう盆休み終わって忙しくなるからとりあえず、
右のクリプトは全部抜く
左前のオパクスは捨てれないから残す
それ以外は全部ニューラージパールで埋めて見るわ・・・
0831pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:30:41.91ID:zYhAP5bGd
サイズ感を失敗したのか
石は親石から小粒まで一通りのサイズを揃えとくものだよ
0832pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-45HR)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:49:24.47ID:JPp3WXB/M
城のジオラマ乗せたい
0836pH7.74 (オイコラミネオ MM7f-45HR)
垢版 |
2018/08/22(水) 03:18:29.37ID:LbdbmCe9M
>>834
すまん…
0837pH7.74 (ワッチョイ 2b9b-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 03:21:11.11ID:7zYSvhRE0
素材は買った分できっちり作ろうとしたらうまくいかんよね
特に石は余らせる勢いで買わんと
0839pH7.74 (ワッチョイ dfa8-H7TX)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:42:26.20ID:WIMLmJeZ0
綺麗に石垣みたいに石組した水槽もいいよね
庭園風というか、遺跡風というか
自然感とは別の良さがある
0841pH7.74 (ドコグロ MM8f-Q0gi)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:41.93ID:tJeB5Vb7M
底床を砂利やソイルじゃなく全て石にすればそれはそれで素敵そう
川底って感じ
敢えて少量の溶岩石砂利とかをパラパラと散らしてもいいし白い砂撒いても綺麗かもな
傷や割れを覚悟しないといけないけど
0843pH7.74 (アウアウカー Sa0f-prcx)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:02:04.43ID:KOC6xBYfa
調子に乗ってる訳じゃないから叩かないでね...
まずは構図編から

プラ船に水と重曹を投入、流木を沈めてアク抜き
週1換水で約3週間
溶岩石をベースに流木の基本構図を検討
https://i.imgur.com/A0hJxuQ.jpg


不要な枝を除去
溶岩石と流木 及び 流木同士を仮組しバランス調整
その後、黒のホットメルトで固定
12Lのノーマルソイルと3Lのパウダーソイルを投入
https://i.imgur.com/HF0Pm0F.jpg
0844pH7.74 (スプッッ Sdbf-OMzd)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:04:48.98ID:h96qLzgYd
おーこれは為になりそー
0847pH7.74 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:28:52.66ID:PeT74FMba
傾斜つけすぎちゃう?
なんで猫も杓子も馬鹿みたいに傾斜つけたがるんやろなぁ
0850pH7.74 (ワッチョイ 2b9b-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:36.74ID:7zYSvhRE0
>>843
仮組みはプロの犯行なのに
>>788だと流木の感じや奥行きがわかりにくくなってしまっているのは雑草感が出すぎたのか道になるとこの水草の選択の問題かな?
自分は好きだけど
0852pH7.74 (ワッチョイ eb33-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:56:07.61ID:UAukh3XN0
>>851
下手くそじゃないから黙らんで
0853pH7.74 (アウアウカー Sa0f-prcx)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:03:00.53ID:lh8huk1Ta
植栽開始
とりあえずクリプトとブセを中心に植栽、流木にモスを着けた所で疲れ果て一旦終了

https://i.imgur.com/drRsL89.jpg


その後、ちょっとずつ草を増やしながらミスト管理で
2週間程度経過
水中化してたモスを使用したが、1週間程で完全に水上化して綺麗なグリーンに!!
流木の乾燥が激しく、モスとブセは毎朝霧吹き
徐々に水位が上がり、前景のパルバだけが水中化
ただでさえ生長が遅いのにこれはマズイ...
https://i.imgur.com/h6izkZC.jpg
0855pH7.74 (ワッチョイ eb33-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:30:51.90ID:UAukh3XN0
やっぱりゴチャゴチャ植え過ぎたんやな
0856pH7.74 (ワッチョイ 9f0c-3Cm8)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:49:03.25ID:h8Ossnt/0
やり込んでいくうちに水草の伸び方のイメージを掴めるようになれる。と信じてる。
植えちゃいけない所とかあるよね。
0857pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:50:33.42ID:zYhAP5bGd
いいじゃんいいじゃん
最後までやってけろ
0861pH7.74 (ワッチョイ 3bf4-OMzd)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:40.20ID:X5YeJfOL0
めっちゃコンセント見えるんだな
0864pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:57:57.93ID:heUW1tCKa
スレチどころか板違いだか
https://i.imgur.com/BvAxCEU.jpg
https://i.imgur.com/JSWyHMX.jpg

これでも植えてる植物に結構水草の水上葉が入ってる
ホマロメナやラゲナンドラ、クリプトにナナプチ、ミクロソリウムってところか

カエルはナンブヒキガエル
0865pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:41:29.21ID:heUW1tCKa
こっちは30キューブ水槽
https://i.imgur.com/1wRka8v.jpg

バリスネリアが伸びすぎたがトリミングの仕方がわからん
0866pH7.74 (スフッ Sd0a-0sLr)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:36:48.75ID:6hW9uWfsd
>>865
伸びすぎた株のランナー切ってそこだけ引っこ抜く
新芽があれば抜いたところに植え直す
0867pH7.74 (ワッチョイ fdbd-tNH8)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:07:49.17ID:eHSCzCzu0
気持ち悪い猛虎弁のやつ水槽全部割れないかな
0868pH7.74 (ワッチョイ fdbd-tNH8)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:17:39.89ID:eHSCzCzu0
>>864
かわいいなぁー
たまにアクアテラスレにもきてくれよ
0870pH7.74 (アウアウカー Sad5-GRIw)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:29:24.12ID:BwhuMWyra
流木沈めても浮いてくるしキスゴム使ったりとか石で押さえる手もさんざんやったけど結局メンテの際に邪魔になるし面倒…そうだ!逆に沈めずぶら下げたらいいじゃん!!俺頭いいじゃん!!!
っていう最高に頭悪いレイアウト
本人は気に入ってるんですけどね…

http://iup.2ch-library.com/i/i1929497-1534994724.jpg
0871pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:39:17.57ID:Ar2eulLNa
>>868
実はアクアテラスレにも昔はよく書き込んでたよ
マダライモリとスズガエルのパルダリウムがあるんでw
最近はあまりUPしてないけど
>>869
なかなかイケメンだよね
ヒキガエルは総じてイケメン多い気がする
0872pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:42:28.23ID:Ar2eulLNa
>>866
ありがとー!
ランナー切ってけば矮小化するのかな?
やってみるよ!
何にせよ伸びるのが早すぎなんだよなバリスネリア
0875pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:03:33.74ID:Ar2eulLNa
>>874
プンティウス・ゲリウスっす
0879pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:15:56.61ID:Ar2eulLNa
>>870
すっげぇかっこいいな、コレ!
こんなん憧れるわ
0884pH7.74 (スフッ Sd0a-0sLr)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:19:53.17ID:aJUtMNpJd
>>872
まあ「二度と植えまいと思った水草」の話題で
必ずと言っていいほど名前が挙がるレイアウトクラッシャーだからな
0886pH7.74 (ワッチョイ f533-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:39:19.39ID:vGWR/EQw0
>>883
もうダメそうやな
0887pH7.74 (ワッチョイ 2dcc-fHzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:08:49.05ID:Juu61WJP0
>>885
あ?なんでわかるんや?
玄関やけど上がった所に床の間あるぞw

>>886
苦労したのにそんなん言うなよ?
水草たっぷりのコリちゃん水槽にしたいんや
0888pH7.74 (ワッチョイ ea0c-W64c)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:26:43.62ID:MzqLyiMA0
石を少し足してこういうのは如何?
omiya-aqua.up.seesaa.net/image/E383ACE382A4E382A2E382A6E38388E6B0B4E6A7BD.jpg
0893pH7.74 (ワッチョイ 2ac4-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:42.98ID:gJHaTUX+0
>>883
高くしなけりゃ水草も被って判らんから石裏に100均の鉢底ネット切って
ソイル漏れ防ぐようにしなされ 水草の根張ったら取ればいいし
0896pH7.74 (ワッチョイ 2dcc-fHzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:00:47.19ID:Juu61WJP0
>>890
真横から撮ったのこれやけど多少漏れるのは理解してるけどやばい?
https://i.imgur.com/Xd4U1e6.jpg
https://i.imgur.com/sektRYN.jpg
隙間はウールマットちぎって全部埋めた
>>891
まだアクアリウム始めて2つ目やからよくわからんのやけど
https://i.imgur.com/UdHYgvq.jpg
大雑把にこんな感じでソイルの石の際はヘアグラスショートとかオーストラリアンクローバーでソイル流出防止にしようかと
あとは流木と陰性の物を適当に入れるつもり
>>892
まだ30過ぎじゃよ
>>893
根っこ絡まって抜くときややこしそうやからとりあえず今回はこれでスタートしてみるよ
>>894
コリはとりあえず全てが生えそろってからだな
0897pH7.74 (ワッチョイ fdbd-tNH8)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:26:55.07ID:eHSCzCzu0
>>895
レオパくんかわいい
0898pH7.74 (ワッチョイ eabe-71o6)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:35:15.17ID:Z9q8hxrS0
>>896
多少漏れるの覚悟してるなら止めないけどその配植にするなら石垣の後方に親石か流木で決定なら周りに数個石が必要になるとおもうよ
後で足すとなるとあちこち崩壊して後悔するよ
どの程度を求めてるかにもよるけどいいレイアウトにしたいなら素材ケチるといいことない
0900pH7.74 (ササクッテロレ Sp3d-MQAr)
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:36.06ID:FGRUan7Cp
コリメインなら壁を高くしないとソイル使わない方がいいと実感してるくらいソイル漏れさせまくるよ
砂場オンリー活着陰性メインでコリ水槽しようと思ってる
0906pH7.74 (ワッチョイ f533-oD98)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:21:32.50ID:DwlKKpjT0
>>905
でも白には似合わんな
0908pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:51.74ID:DwlKKpjT0
さーて明日は海水水槽立ち上げやな
皆にも見せたるで〜
0910pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:01:42.87ID:M1hkT9F4a
海水でもウォルスタッドとかいうのをやる気なのか?
うーむ……
0911pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:09:51.82ID:DwlKKpjT0
>>909
そうなんか?まぁなるようになれや
>>910
いやさすがに海水ではやらんわw水草育てられないのにやる意味ないでw
海水ではベルリン式っていうのをやるつもりや
0914pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:08.87ID:DwlKKpjT0
>>913
せやろ?いろいろ変遷しとるけど今植えてあるのはグロッソとグリーンロタラとロトンディフォリアだけや
0915pH7.74 (アウアウカー Sad5-nwCD)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:05:39.83ID:athRPw4ja
確かにキレイな水槽だな

まぁウォルスタッドとかいうのも、詳しくは知らんがちゃんとした理論の上に成り立ってるんだろうしな
秩父がその啓蒙に一役買ったのも事実なんだろうな
だがキレイなのは認めるが他人の水槽を何でもかんでも貶すのはやめようや
あと猛虎弁はキモイ
0917pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:24:12.00ID:DwlKKpjT0
ちな>>912の生体紹介

コバルトブルーグラミー2
ラスボラエスペイ7
シルバーチップテトラ10
チェリーバルブ12
サイアミーズフライングフォックス3
ピグミーグラミー5
オトシンネグロ40
ヤマトヌマエビ20
トゲナシヌマエビ5
フネアマガイ3
0920pH7.74 (ワッチョイ f533-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:10:28.59ID:YaMEoAiM0
>>919
最初は6匹だったんやけど増えてもうてな
0925pH7.74 (ワッチョイ 91cd-30tI)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:16.12ID:ZbPfavRV0
>>923
上部ライトに固定しています
冠水植物をイメージしてるから理想は枝に極小な葉をつけたいです
0926pH7.74 (ワッチョイ fdbd-ysXo)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:32:17.79ID:6kSuwasR0
漫湖水槽か
マングローブ的な植物って似合う生体多そう
最近細い枝みたいな根を上から吊して漫湖っぽくする人多いなこのスレ
0930pH7.74 (ワッチョイ fdbd-tNH8)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:03:51.24ID:2tTmvi2m0
こいつキモいけどなんなん?
0931pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:06:31.93ID:YaMEoAiM0
アクアリストやで
0934pH7.74 (スププ Sd0a-MKil)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:45:09.95ID:UyI+yrnxd
窓際に設置するデメリット

日光でシリコンが傷みやすく水漏れの原因になる
コケが発生しまくる
夏は暑すぎ、冬は寒すぎ、温度差が激しくなり生体の調子が悪くなりやすい
窓の開け閉めの邪魔になる
0936pH7.74 (ワッチョイ f533-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:20:10.64ID:YaMEoAiM0
>>934
それは間違いやで
ウォルスタッド式では日光を有効活用するんや
まぁこれはその名残で置いてるだけやけどなw
0941pH7.74 (ワッチョイ ddbe-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:21.46ID:wDAln8HA0
>>937
手前のグラミーが領域主張しまくって
奥のグラミーが敗北して隅に追われてるんやろ?
0942937 (アウアウエー Sa52-pftV)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:00:25.44ID:0TPm+gMpa
流木挟んで手前と奥を互いに縄張りにしてるからどっちかが追いやられてるって感じではないよ。
エキノっぽいのは実は近所のホムセンで300円のシンゴニウムとカラジュウムです。
0943pH7.74 (ワッチョイ aa7e-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:53:14.90ID:+xBufy/T0
このスレってしょうもない画像あげ続けてるレス乞食まだいるのな
0944pH7.74 (ドコグロ MM12-ysXo)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:10:35.14ID:rpyBp6ybM
そういうスレじゃないの?
いつからプロ()専用になったのさ
ならしょうもなくない、やんごとなく美しく神々しい究極の完成された水槽をうpしてくれよ
そんなの無いだろ?
ここは初心者でもしょうもなくてもいいから自分の水槽を見てもらうスレだ
お前の為に綺麗な資料を提供してくれるお店じゃない
ただの掲示板だ
気にせず皆うpすればいいんだよ
0946pH7.74 (ワッチョイ a9f4-/wMa)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:38:55.88ID:4UJmTk6h0
画像あげたけど、その直後に素敵な水槽でてきて自分の水槽へのコメントがまったくなかったからもーあげない
0950pH7.74 (ワッチョイ 0d42-swtH)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:07:05.28ID:LJZpbOWl0
>>948
おれ米とぎ当番なんだけどさ…毎日めんどくさいからヨドバシで買ってみたんよ。アクアリウムのは関係ないっすすまん

>>945
底砂、フィルター、照明、二酸化炭素装置全部キャビに入ってんだけど、暑くってなんもやる気せんのよ
レイアウト素材と水草はまだ買ってないから、腰が重いのをさらに加速させてんだけどさ
0958pH7.74 (ドコグロ MM12-ysXo)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:05:12.15ID:rpyBp6ybM
ADAだからな
水槽内の大気中で波動を反響、増幅させることで立ち上げ時にいろいろと凄くなる
それはもう凄いぞ
ADAだからな
正直立ち上げ時よりも立ち上げる前のピカピカ水槽見ながらあれこれ考えてる時が一番楽しいしな
鑑賞という目的からはズレてない
0960pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:36.84ID:rrZvRfEj0
https://i.imgur.com/FTmHwU9.jpg
CO2が隠れて来ちゃったから場所変えないとやな…
0961pH7.74 (スッップ Sd0a-kwon)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:45:57.31ID:jZ3c/hcmd
>>960
猛虎ちやん、せっかく綺麗になってきたのに弄るとまた失敗するぞ、ディフューザーなんて見えなくて良いから排水パイプ見えなくなるまで我慢しとけ
0962pH7.74 (ワッチョイ f533-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:54:51.30ID:rrZvRfEj0
>>961
でもCO2がどのくらい出てるか見えないと困るやんけ
0965pH7.74 (ワッチョイ 459b-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:55.57ID:2wyQIBu50
水槽だけならまだしも外部フィルターとかライト揃えてると動作しなかったとき最悪だから早めに立ち上げるわ
0967pH7.74 (スププ Sd0a-gEAM)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:42:36.01ID:Q/eVvsRSd
60規格のアクロ買って水草水槽立ち上げようと考えているが5年くらい放置してるわ…
0968pH7.74 (ワッチョイ f533-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:49:28.81ID:rrZvRfEj0
>>966
照明をアクアスカイムーンからフラットツインに変えて11時間照射にしたらグングン育つようになったわ
0971pH7.74 (スッップ Sd0a-Iibt)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:45:03.29ID:cnUamZP+d
>>969
水草が育ったら良いコリ水槽になりそう
0972pH7.74 (スフッ Sd0a-0sLr)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:12:44.44ID:/teKOq/hd
ヘアグラスショートと石で草原レイアウト考えてるんだけど
オススメの石教えて
0973pH7.74 (ワッチョイ ed9b-Ppes)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:31:59.05ID:m/6TG1kz0
「青採石50-150 10キロ」ってのをさっき買ってみたんだけど、酸処理した方がいいのかな?
0974pH7.74 (アウアウカー Sad5-5a89)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:15:57.24ID:Jy7T3RTha
>>972
ショートヘアーグラスレイアウトでググって好きな質感の石探した方が良い
チャームの風山石とか安いよ
0975pH7.74 (ブーイモ MM01-K3Wk)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:34:33.66ID:yYhAgBSVM
風山石って3種類くらいの石が混ざってるよね
赤系、青系、黄系で。ADA石組みたいなバキバキの統一感あんま出ないから逆にいいんだけど
0978pH7.74 (ドコグロ MM12-ysXo)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:24.87ID:Xm88BobNM
Amazonで買い物するついでにアクアリウム用品見てたらちょっとデザイン的に好みなオーナメント見つけた
ああいう人工物を入れてる人っている?
あんまり見たことないし俺もチャームにあった河童のエアストーン兼シェルター以外は入れたことないしかなり少数派なのかな
0980pH7.74 (ワッチョイ 459b-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:31.07ID:AxgTW5bo0
風山石メインで綺麗って思うレイアウトって中々ないな
元々くすんでるしコケってきたら一気にどんよりする
0982pH7.74 (ワッチョイ faa8-HAWa)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:22:57.07ID:GMmU1k6M0
メリケンのアクアリウム番組では、人工物いれまくりの水槽が多かったな
立ち上げとメンテナンスが楽で生体を選ばないから用途によっては◎らしい
0983pH7.74 (オイコラミネオ MM2e-GmxN)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:44:48.61ID:8LXhHNLDM
>>982
あの海水メインのやつ?
いかにもアメリカらしいよね。
それでもしっくり来てて日本とは別のセンスがあるよね。
0987pH7.74 (ワッチョイ 2a09-BlXn)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:07:32.48ID:zy93xOCh0
三角定規
スクレーパー
0988pH7.74 (ワッチョイ 66cf-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:08:33.45ID:yWomFc+P0
時間たてばある程度沈むからそしたら掃除すればいい 
こんなチリ沈めたくない!って場合は四角い容器でもあてがって水かけながら
少しずつお掃除
0990pH7.74 (ワッチョイ 0d42-swtH)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:22:33.95ID:JBQ4Qq370
>>987
>>988
ありがとうございます!これから一週間は毎日水換えなので、おそらくその度に舞い上がりますよね…
ゴミはしばらく放置してみます。
ひと月くらいしてもまだ浮いてるようなら教えていただいた方法で除去してみます
0991pH7.74 (ワッチョイ 66cf-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:26:31.37ID:yWomFc+P0
>>990
半分にきったペットボトルの中に注水したり、プラトレー浮かべてそこに静かに注げば
平気だよ。横着するとソイルにクレーター出来るから面倒でもゆっくりやったほうがいいよ
0992pH7.74 (ワッチョイ 0d42-swtH)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:40.81ID:JBQ4Qq370
>>991
だいぶ濁り取れて来て底砂見たら、もうすでにクレーターだらけでしたww
ご親切にありがとうございます。その方法も取り入れさせて頂きます!
0996pH7.74 (ワッチョイ fdbd-ysXo)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:47:48.82ID:rMM0N+pk0
一人暮らしっぽいしたぶん新卒間もない感じの室内だし勝手だろ
俺なんて今パンツ一枚でコンソメパンツのポテチ大袋と1.5Lコーラを味わいつつタバコ吸ってるぜ
体は毛むくじゃらで60/169とやや太り気味
服着てるだけ>>986はイケメンだろ
俺だって俺の日常を考えたらパンツ履いてるだけ今日はお洒落してるほうだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 8分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況