X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 57草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ eb03-r3p+)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:18:03.60ID:+tEWQEIM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 56草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1531000627/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:14:42.18ID:Z+uRBAPe0
ワイは空いてた45cm水槽にハムスターぶっこんだけど熱帯魚用の水槽はちょっと深すぎたンゴねぇ
0663pH7.74 (ワッチョイ 333f-sMWb)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:27:40.09ID:B8dYTS830
ねっこがうんこペンペンしとると思ったら飛び出したカバクチさんやったわ
干からびる前に救出できたわサンキューねっこ
0669pH7.74 (アウアウカー Sa07-R0Ou)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:00:42.79ID:RSf70J7Ea
>>661
野生のハムは土の中に巣を作るからって水槽に土入れてハム飼ってる動画見たことあるで
鑑賞には向かないらしいけどな
0672pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:21:49.06ID:Qbxhn2MO0
>>670
ほーん、そうなんか。エビも飼うてみたいけど今ブラックウォーター
始めたばっかやからなぁ
0675pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:11:43.65ID:Z+uRBAPe0
>>669
ウッドチップ掘って頭だけ出してる姿が狂おしいほど可愛いわベタがヒレパタパタさせる並に可愛い
土やと泥まみれで触りたくないし衛生面もよろしくなさそうやからチップでええわ
0676pH7.74 (アウアウカー Sa07-R0Ou)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:37:02.39ID:FDQ+GnH1a
>>675
sm14197912 やったわ
ただ粘土質が無いと巣が作れんとか言ってたからウッドチップやと無理かもしれん
しかし改めて見るとワイも飼いたくなってきたわ
0678pH7.74 (ワッチョイ ffcd-9E92)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:33:20.83ID:gXYBx6gU0
うちはスポガーとハムスター一緒に飼ってるで
0680pH7.74 (ワッチョイ 63bd-o+kB)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:05:21.27ID:tab+K0GO0
>>679
飛び出して半分干物になったハナビは美味そうに食ってたわ
あとうちのハムはトリミングした水草、特にパールグラスもモリモリ食うで
0681pH7.74 (ワッチョイ ffcd-9E92)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:23:41.57ID:gXYBx6gU0
水草食ってるハムスター想像したら笑う
0682pH7.74 (ワッチョイ 03bd-SdVb)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:36:48.02ID:W7iNm5Kp0
ここ数日で、クソデブブラックネオンとコリが死んだんやが
どうやったら死ぬんやレベルのブラックネオンが死ぬって、ワイの水槽で一体何が始まるんや
0685pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:53:17.34ID:ePRJOMVH0
>>672
ワイは勝手にブラックウォーターになってしまって困っとるわ
ブラックホールも効き目なし
0686pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:00:09.58ID:Qbxhn2MO0
>>685
勝手にブラックウォーター正直羨ましいわ
ワイのはピートモスを使ったブラックウォーターやで。ティーパックに詰めて水槽にドボンよ
ただ、薄い緑茶にしか見えんのやがどれぐらい投入していいんか分量が分からん
0687pH7.74 (アウアウカー Sa07-wlYU)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:01:00.19ID:f2r7MFIna
ブラックホールが効かないってそれ本当にブラックウォーターなんか?

何か違うもんが入ってるか、リバースグレインとか軟水材入ってないか?
0688pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:24:56.11ID:qlIMIkRi0
流木のアクでブラック化したときはブラックホールも効かず、結局流木取り除いて水換えしたなあ
どんな色素も吸着するわけやないらしい
0694pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:22:02.09ID:Z+uRBAPe0
秩父が嫌いならNGぶっこめばええだけや
連鎖あぼんしとけば秩父の養分も秩父報告も丸ごと存在消せるから便利やで
0699pH7.74 (バットンキン MMff-SdVb)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:22.18ID:CugrRDdCM
荒らしに反応するのも荒らしって古語を習わなかったのか
そもそも、教えてもらわなきゃ分からない程度なら気にしても疲れるだけで損だわ
0700pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:13.84ID:Z+uRBAPe0
>>698
上の4つの数字の下2桁は変わらんぞ
33-をNGネームにぶっこめ
0701pH7.74 (ワッチョイ ff09-guxC)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:29.50ID:TvzamPyD0
ちな他スレでの秩父評価

秩父はネカマ、自演、対立煽り、ID変え忘れてバレバレの自演など色々そろったパーフェクトマンやぞ

このエセ関西弁は通称「秩父」
初心者スレやなんJスレですぐ否定から入ったり初心者にマウント取るクズ荒らしなので注意

秩父のひとって伝聞ばっかりで
リンク先のサイトも自分で撮った写真一枚もないただのアフィサイト
0702pH7.74 (ワッチョイ 63bd-o+kB)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:41:41.93ID:tab+K0GO0
>>700
専ブラによってはそれでNG出来ないんだよ
bb2cなんかまさに
俺は気づけばNG入れるけど気づかない時の方が多いわ
0703pH7.74 (バットンキン MMff-SdVb)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:47:53.68ID:CugrRDdCM
こうやって話題に上がるほうが迷惑なんだよ
自治したいなら自治スレにいけ
規制したいなら規制板に陳情でもしてろ
0705pH7.74 (ワッチョイ 73f4-ON65)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:54:32.17ID:aAyRF0BD0
ほんと空気読めないやつ多いよね
秩父とかそうゆうの別にどうでもいいよ
他のスレでも、それ秩父だからみたいな感じでいきなり割り込んでくるやつ
ほんとリアルでも空気読めない発言多いんだろな
0706pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:52.71ID:ePRJOMVH0
>>686
ワイは底床に培養土使ってるからね
一応ふるいにかけて細かい粒だけ選んでるんやけど、今回はピートモスの塊を手で砕いちゃったのが良くなかったんやろな
多分大量のピートモスが入り込んだせいやないかと睨んどる
0707pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:41.93ID:ePRJOMVH0
>>687
茶色い水なのはたしかや
水換えすると薄まるけど、日に日に濃くなっていくで
0708pH7.74 (スフッ Sd1f-XlTx)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:04:16.37ID:7hNPcjoNd
外に置いてる水上葉が爆植してらぁこの猛暑で原産地の暑さを思い出したんかねぇ...ちなルドヴィジアspレッド
0710pH7.74 (ワッチョイ ffde-bkmc)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:49:20.88ID:rby/y3S+0
陰性の水草だけで組んでる人いる?
陰性というかコケシダとサトイモ科だけでやりたい
0711pH7.74 (スップ Sd1f-qXW4)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:14:36.44ID:S0KUBOEFd
流木と水草買ってきて接着剤で活着後に水槽投入したけどまだ沈まず浮いたままやわ
0714pH7.74 (アウアウエー Sadf-OyLg)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:25:00.58ID:2nT5zFuMa
某大手アクア系通販で買った煮込み済み流木沈まんし茶色くなるしでクソやわ
石で固定して無理やり沈めてブラックホールでなんとかしてる
0715pH7.74 (バットンキン MMff-SdVb)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:32:46.05ID:qsERJUAlM
>>713
でかめの発泡スチロールに湯と流木入れてフタ閉めとけば数日で沈むよ
鍋で煮れるならそれが一番だけど、でかい流木ならこれがさいつよ
0718pH7.74 (ワッチョイ ffcd-9E92)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:04:51.06ID:lpvMT43p0
うちはもう石木綿糸でくくりつけて沈めてるわ 溶けるまでには沈んでくれるやろ(適当)
0720pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:14:31.00ID:S7gX69hn0
浮いたままの流木が形変わった?と思ったらタイガープレコが浮いてる流木に食らいついて一緒に飛翔しとったことあるわ
0722pH7.74 (ワッチョイ ff5f-SFQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 03:06:46.47ID:IP9uEhwr0
>>710
俺はずっとシダメインでやってるよ
それにワンポイントでアヌビアスやブリクサ入れる感じ
サトイモ系は巨大化するし、モスは散らばって増えて景観乱す&トリミングめんどいんで入れてない
二酸化炭素添加とトリミング面倒くさいからっていうしょうもな理由だけど、
ソイル、石、背景を黒にして東南アジアの地味めの魚入れると結構綺麗
0723pH7.74 (アウアウカー Sa07-6QeS)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:18:35.24ID:QAAlYx/ta
最近切り株流木あるやろ

ふと思ったんやが、切り株流木のでっかいヤツの表面をうまく切り出して壁面っぽい一枚板にしたら売れんやろか?60p用とか45p用とかの水中用バックスクリーンとして

流木なんで上手くやればアヌビアスとか活着できるやん

パルダリウムみたいに壁から草生やせたらレイアウトの幅広がる思うんやけど……

どっかのメーカーやらんな
0725pH7.74 (ワッチョイ 63bd-uqXI)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:04.37ID:5e2myvzd0
ジェックスの流木使ってるんやがブラックウォーター抜けれんわ
ブラックホールも入れとるが色づくのが遅延するだけって感じやな
煮込みたいけどモスつけちゃってるしどうすればいいかわからん
ちなアクア初心者
0726pH7.74 (ササクッテロ Spc7-rBga)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:04:54.38ID:SNb5UaN0p
ブラックホールは灰汁抜きしてもまだ水が黄ばむくらいならしっかり吸着してくれる感じが実力かね
やはり煮たり灰汁抜き剤漬け込んでからじゃないと抜け切らないやつはあるね流木高いのも少し理解できるわ
0728pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:30:50.53ID:MLMajyW60
ブラックウォーター作ってキャッキャ言ってる人もおれば
流木からの灰汁で無間地獄に突入してる人もおるしで悲喜交々やな
0732pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:59:52.44ID:MYVM04LX0
流木入れてないのにブラックウォーターになっちゃってるのはワイぐらいやろなw
0734pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:12:23.19ID:MYVM04LX0
>>733
やっぱピートかなぁ
同じ培養土を使ってる水槽が二つあるんやけど、片方は全然ブラックじゃないんや
ブラックになっちゃったほうは培養土をふるいにかけるときにピートモスの塊を手でほぐしたせいでふるいを通過してしまったのが原因やないかと思っとる
あとは砂利の粒の大きさの違いやな
片方は津軽プレミアムやけど、ブラックのほうは大磯砂だから津軽よりも粒が大きく、培養土の成分がより水中ににじみ出てるものと思われる
0735pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:16:46.06ID:MYVM04LX0
うーん、でも今テトラの試薬でPH測ってみたら7.5なんだよなぁ
そこまで大量のピートが入ってたらもっと酸性よりになりそうやけど
そこは大磯砂と相殺されてるんやろか?
0736pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:17:15.65ID:MLMajyW60
>>734
リセットするしかないんちゃうかなぁ。
放っといたら成分出尽くしてまた透明に戻っていきそうやけど
0737pH7.74 (ワッチョイ 0333-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:25:07.25ID:MYVM04LX0
>>736
ふーむ、まあリセットはせんと思うけど水草の成長しだいやなぁ
いまのところニューラージとラージは大丈夫そうやけどニューパールは微妙な感じや
0738pH7.74 (スップ Sd1f-qXW4)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:34.94ID:S0KUBOEFd
流木って一週間くらい経てば沈むかな
0740pH7.74 (スップ Sd1f-qXW4)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:01:42.97ID:S0KUBOEFd
>>739
石くっ付けることにするわ
0742pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:31:45.83ID:MYVM04LX0
>>741
そうやそうや
PHは6.0-7.0て書いてあったわ
調整済みでもブラックウォーター効果はあるんやな
0743pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:37:52.53ID:MLMajyW60
>>742
調整済みの良くないところって石灰が入ってるからや無い?
生体居らん水草オンリーの水槽やったらええんかな?
0744pH7.74 (バットンキン MM67-LmBS)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:45.78ID:QJfRqA+aM
45cm水槽でペア飼育するとしたらおすすめなに?
0747pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:29.68ID:MYVM04LX0
>>743
ワイの水槽生き物もいるけど元気やで
アフリカンランプアイ9
ネオンドワーフレインボー11
ハーフオレンジレインボー5
オトシンクルス5
アルジーライムシュリンプ10〜15
サザエ石巻貝13

こんな感じや
0748pH7.74 (バットンキン MM67-LmBS)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:38.58ID:QJfRqA+aM
魚じゃない、やりなおしキボンヌ
0750pH7.74 (ワッチョイ 637a-fogD)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:51:05.35ID:MLMajyW60
>>747
そういうの見るとネットの情報だけでは実際のトコ分からんこと多いなって思う
ワイもライムかベルベッドブルー飼おかな
0751pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:20:53.67ID:MYVM04LX0
>>750
おすすめやで
どっちも丈夫で導入直後の死が無いで
アルジーライムは飛び出しにだけ注意や
0753pH7.74 (ブーイモ MM67-skfr)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:58:22.50ID:VA9XtfK7M
ワイルドベタ
0755pH7.74 (アウアウカー Sa07-wlYU)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:53:08.93ID:k5+r1iRYa
>>749
ドジョウはYouTubeで繁殖したのあったなあ

結局水槽じゃ無理で、外のビオで繁殖させてたような
0756pH7.74 (スププ Sd1f-JV9E)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:14:34.61ID:EwNQzcg8d
アピストの稚魚同士が生後3週間でフィンスプ始めた
親と全く同じ動きしてて草

お前らほんま遺伝子レベルで争うようになっとるんやな...
0757pH7.74 (ワッチョイ ffcd-9E92)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:54:24.01ID:lpvMT43p0
ワイ、30cm水槽に60cm用の蛍光灯を設置 水草もりもり成長するやろなあ
0758pH7.74 (ワッチョイ 03bd-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:02:50.48ID:S7gX69hn0
30水槽くらいの大きさなら蓋を兼用したライトとか作れそうやん 水草もりもり成長しそう
0760pH7.74 (ワッチョイ ffcd-9E92)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:25:14.16ID:lpvMT43p0
ミスト式でもさもさになってるのって見たことない
0761pH7.74 (ワッチョイ 0333-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:45.36ID:MYVM04LX0
10匹以上いたはずのアルジーライムシュリンプがほぼいなくなってるんやがなんやこれ
オレンジレインボーに食われたんか?食いカスの欠片もなく?
でもエビがそんな丸のみレベルで食べられるなら混泳してる小魚も食べられてそうやけどなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況