X



レッドビーシュリンプ【97匹目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:05.67ID:GSNxr9sX
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
レッドビーシュリンプに関する事ならなんでもOKです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

■前スレ
レッドビーシュリンプ 【92匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489413691/
レッドビーシュリンプ 【93匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1493631110/
レッドビーシュリンプ 【94匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500046781/
レッドビーシュリンプ【95匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512044380/
レッドビーシュリンプ【96匹目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522796010/
0002pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 10:25:09.56ID:bYO04IAx
今日も☆
0003pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 10:29:30.37ID:0LYBvDCl
外部フィルターって酸欠になるの?
0004pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 10:37:24.78ID:C5Ekg9sy
前スレにも書いてあったがオクで奈良・大量出し・安値=中国か台湾とみて間違いない。
当然増えるわけないから注意が必要だと思う
0005pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 10:46:02.74ID:tdXHfYwH
中国台湾産は増えないの?
日本の水があわないとか?
0006pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 11:48:44.56ID:NhsvAFre
どこそこの外国産だろうが自分は送られてきた個体が状態よければ気にしない
もちろん繁殖能力に明らかな問題があれば買うことはない
安値でさばかれるのが嫌な既存ブリーダーのねたみにしか聞こえないから詳細知ってるなら教えて欲しい 
0007pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 18:17:16.47ID:C5Ekg9sy
>>6
何度か取り引きしたけど状態とグレード
が毎回バラバラで本当に同じトコから送ってるの?で聞けば自家繁殖との答え
なんとか成長させてもメスいるの??って感じ
それでも頑張って繁殖できたらレッドビーから白ビー出てくるし
0008pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 18:34:21.58ID:lgvcJxIU
増えてんじゃん
0009pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 23:31:49.38ID:L0S1I7B7
レッドビーの稚エビの中にブラックビーが生まれてるんだがこれはめでたいのか
0010pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 00:16:41.53ID:cz+6FNVi
真っ黒なら
0011pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 00:30:56.37ID:TqFUaGIs
>>9
オク?どこかで戻しに黒使ったんだな まぁいいんでない?
売るなら黒でますって書かなきゃ後々めんどくさい事になるだろうな
つかペットショップで買ったんならそんなもんじゃないかな、ホムセンやらイオンの熱帯魚屋なんか赤も黒もごちゃ混ぜで売ってるからな、まじ最悪
0012pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 12:58:44.87ID:ewFSDvSg
某柑橘系ブログにヤバいコメント沸いててわろた
0013pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:10.73ID:y0cgssMz
>>12
見てきた
暑いでなー
あんなやつも出てくるで
蜜柑も当たり障りなく返しとっておもろない
0014pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 14:48:38.85ID:EoKPaxHv
ヤフオクで予定外のエビ落としてしまった
90水槽の出来上がった水とソイル一握り入れた30キューブ底面で大丈夫かな?
0015pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:57.51ID:cEd6KP6E
>>12
痛いの湧いてて草
気持ちは分かるがフツー書かねーよw

うちの水槽、半分は毎日ポツポツ
半分は爆殖中
ようわからん
0016pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 16:39:19.61ID:TqFUaGIs
ハニートラップ・・・
0017pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 17:06:24.28ID:FdUzw+j/
安価に詳細な水質検査ができるようになればいいね
0018pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 10:39:59.17ID:0NeaEUzK
柑橘系の今日のブログはえびが出てこなくて笑った
0019pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 11:01:33.63ID:ejdwbnQY
水質とか濾過方式の話題が多いけど、餌ってあまり話題にならないよね
上手くいかない人は餌が悪いとかない?
0020pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 11:10:49.80ID:wz0UDN16
>>19
腐ってるって事かな???

ザリガニとカメのエサを、日によって交互に入れてるけど普通に食べるよ

ビーシュリンプのエサって高価だよね
0021pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 11:24:54.23ID:3SFI3/qZ
専用餌ってどれもこれも固すぎて残るんだよなぁ
結局ディスカスフードに戻ったわ
0022pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 13:40:17.46ID:CSuaiG/r
>>19
なんでも食うから餌はあまり関係ないと思う
0023pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 16:36:49.11ID:y3Y6V21X
無餌無加温のワイは勝ち組やな
もちろん水換えもしてない
0024pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 08:43:53.02ID:xSqk9Mho
やっぱ中国産のビーは増えん
オクで奈良はもう買わない
0025pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 08:53:59.24ID:phZnAhSj
>>24
違うものなの???

元は中国にいたのを日本に持ってきたんだっけ???
0026pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 10:25:07.95ID:xSqk9Mho
>>25
日本の持ってって中国で増やして日本に逆輸入だよ
水質が違うのとちゃんと管理できないから白ビーにシャドーまでなんでも出てくる
0027pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 10:50:58.25ID:phZnAhSj
>>26
なんか面倒な事してるんだね
水質も違うものなの?
普通に水道で良いじゃん
神経質になると疲れるからね
0028pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 11:53:26.23ID:G11p1u6z
レッドシャドー欲しいけど出品者奈良しかいねーじゃん
どーしろって言うのさ
0029pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:23.83ID:xSqk9Mho
>>27
面倒??そりゃ商売だからね
水道ったって日本と違うでしょ
0030pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:07.77ID:xSqk9Mho
>>28
レッドシャドーはしらないけど
結局シャドーだって値下がりがひどいからみんなやらないでしょ
今にレッドビーもそうなるんじゃねーの?安いから
0031pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:04.41ID:xSqk9Mho
最近は特定のトコだけじゃなくてオク見てると極端に偏って同じ種類しか出品しねーから
よく見て買わなきゃいけねー
0032pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:53.19ID:gJDsyAGN
>>28
ローキーズに売ってるだろ
グレード気にしないなら
0033このヤフオク出品者・詐欺師?
垢版 |
2018/08/11(土) 21:25:13.34ID:YD101QEJ
Howl&Louis Red Thunder若個体 5匹 ラメ血統
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w249677564

HVですとしか回答なしでした。ラメ血統て
なんと交配しているのと訪ねたら入札・質問出来なく成りましたね。

自身の固体を販売しているのに回答がしどろもどろ
な回答をする方は多いですね。

ヤフオクで何で質問する機能が有ると思っているのか?

そんな方のせいで、真面目な出品者様に迷惑が掛かる現状を
どうにか出来ない物かと思うしだいー
0034pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 12:24:18.66ID:Hq470jXR
>>33
ラメ血統って名付けてるだけ
レッドサンダーもHVだから言ってることは間違いけど、
質問しただけでアク禁はサイテーだな
0035pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 12:25:31.59ID:Hq470jXR
>>32
ローキもブランド付いてなければ同じじゃない??
0036pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:56.16ID:9/grlWd5
この時期に増やせる人ってやっぱ凄いな
何やってもポロポロおちる
0037【Shrimp☆淳胤】画像水槽より若個体 極美レッドサンダー 5匹
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:58.03ID:JVLt+Smy
兄弟で奈良でシュリンプの出品をされていますが。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m272044350
妹はタイガーシュリンプ斤目で出品しています。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h335071887
兄はレッドサンダーで出品していますが、画像をでは判断出来ませんが
同じ固体の出品だと思いますよ、と裏情報ーこういうのは他の真面目な出品者
様を馬鹿にしているとしか思えないですし、何でも有りの世界に成っている気が
しますが。同でしょうか?
0038評価700記念 綾乃えび ブラックダイヤゴールドアイ 20匹
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:30.59ID:JVLt+Smy
何時までやっているのか、20匹で40000万て誰がこの時代買いますか?
何かコンテストに優勝したか知りませんが、裏の力も関係している噂では無く
本当の話ですよ。ブラッグダイヤなんて今ははやりませんね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t573488529

レッドービーシュリンプのみ飼育している事が一番だと思いますよ。
0039pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:56.67ID:MCHfOB5w
>>36
ラムズホーンだけはやたら増えるよ

さすが水槽の掃除役だよな
0040pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:55.48ID:Hq470jXR
>>38
4000万!!!!!
4万だろ普通
0041pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:46.70ID:Hq470jXR
>>37
まあ、そう感じるよね普通
0042pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:44:44.93ID:Hq470jXR
>>38
やる種類は人の勝手だと思うんだが、
あんまレッドビー一番とか言ってると変なの湧いてくるからめんどいぞ
0043pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:45:41.37ID:Hq470jXR
>>40
4億の間違い
0044pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 08:16:34.38ID:xA6K0sL2
>>37
オクページ質問から直接、大勢が言ってやるしかないんじゃない?まぁ無駄だろうけど…
これからエビ始めようって人達がかわいそうだよねー何も知らずにこんな適当にやってる奴から買ってしまうんだから


>>38
ワロタ 誰がこんなゴキみたいなやつ40000円で買うねんww
強きも度が過ぎるとひくわー
0045pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 10:45:21.99ID:JiVjJYJ6
>>38
裏の力があるなら勝つのはナダルだろ
0046pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 10:46:42.16ID:JiVjJYJ6
>>38
何かコンテストに優勝したか知りませんが・・・って必死さが滲んでクサイ
0047pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 12:07:23.57ID:telivFX5
>>38
20匹4万円なら1匹2千円
そこまで高くなくない?
まー、赤ビーとターコ以外全く興味ないけど
0048pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:42:09.32ID:U5ftlDur
酔った勢いで30匹落札してた
水槽用意してねー
0049pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 14:01:00.31ID:xEaC7BOn
とりあえずサテライトでも買って入れとけばいい
0050pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 14:34:04.94ID:JiVjJYJ6
>>37
キミ斤目とか40000万とかカタコトのチャイナの回し者だろ
0051pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 02:11:14.59ID:9HRYkEqR
わさわさ繁殖させたいんだけど、とりあえず繁殖ってレべルだと何Lくらいの水槽
と何匹くらいとどのくらいの期間が必要?特に成長期間と繁殖レベルの1匹あたり
の容量がぐぐっても出てこない。

ミナミヌマエビみたいに屋外発泡スチロール水槽でも勝手に増えていきますか?
0052pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 07:03:15.93ID:uVJoKdss
>>51
外でも増えると思うけど、夏の高温と冬の低温がヤバイんじゃない?
0053pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 13:07:19.21ID:I4KOBtnB
赤だけ落ちてくー
0054pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:29.63ID:XrA2qfNX
カルキ抜きってみんな何使ってる?
コントラ使ってるんだけど
換水する度にどんなに調子良い水槽も
活性が無くなるんだよね
気のせいか・・・
0055pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:30.49ID:uVJoKdss
>>54
使ってないよ
外の水道のホースから直接だよ
0056pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:50.91ID:XrA2qfNX
>>55
外の水道だとカルキ入ってないとか??
0057pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 18:55:57.42ID:uVJoKdss
>>56
そんな事ないと思うよ
水槽に入れたら塩素が消えるのかね
0058pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:16.65ID:XrA2qfNX
パイロットビー水槽で試してみる
0059pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 19:37:59.20ID:9HRYkEqR
>>55-57
外のってことは外放置系水槽で日光でカルキが抜けるってことじゃないかと
エスパーしてみた。


いや実はね、メルカリでグレード選別出来ません(画像は全部赤)、ビーシュリンプ
ってやつを買ったら21匹きて赤13 黒8きちゃって 屋内水槽1個しかないから
せっかくなら両方増やしたいんで、屋外発泡スチロール放置水槽ならおけるから
置こうと思ったんだが、今の季節高温やばい?完全日陰にしちゃうと水草育たない
し、どうしようかな
0060pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 20:01:49.04ID:uVJoKdss
>>59
違うよー
玄関に水槽があって、外にある水道からホースで直接 給水してる
今のところ異常ないよ
0061pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 20:17:02.68ID:XrA2qfNX
30cmのパイロット水槽にレッドビー10匹
カルキ抜かないで足し水500ml入れたけど特に変化無し

もう一本の30cmパイロット水槽も500ml注入
水道水入れた途端ビーがスーっとスポンジの裏に逃走

流石に主力水槽には出来ないかな
0062pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 23:30:13.24ID:tahhiKS0
数十数百ℓカルキ抜いてない水道水いれるのはダメだけど数ml〜数ℓの少量なら問題ないと思うよ
少量なら水槽の水の何だったかに反応して塩素抜けるってどっかで見た
あとカルキ抜き使った時ちょっと多くて消費されなかったのが水槽に残ってたらそれが使われるみたいよ
0063pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 00:15:24.47ID:Tp8DEtSV
>>59
メルカリで生体販売禁止だから買えないけど?
0064pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 01:40:36.72ID:Haa9sjfX
>>54
ダイソーのカルキ抜き使ってます
0065pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 02:21:10.17ID:Ktb+7Bhl
>>63
え?俺逮捕されちゃう?
0066pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 11:56:22.96ID:eq++g7KK
数時間エアレすれば全く問題ない
0067pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 13:55:15.03ID:Tp8DEtSV
>>65
え?生体売ってるの?逮捕はされないでしょ(笑)
説明文に書いてたら強制的に出品取り消されない??
0068pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 14:28:56.80ID:/UGiNte0
アカウント抹消されるだけ
0069pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 19:09:33.07ID:Ktb+7Bhl
>>67
今おぼんだからかわからんけど無いけど売ってたよ。
ジャンルはアクアリウムその他あたりにあったとおもう。
0070pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:38.80ID:tMEDWmJr
スポンジフィルターの吸盤が外れてウザイのでISクリップなる物を注文しようと思ってるんだけど使ってる人います?
どんな感じなんでしょう?
0071pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 19:37:06.86ID:ycN1daES
>>70
かなり良い!
変なストレスから解放されて水槽内に手を入れることが減る
汚れてもプラスチックだから洗えば綺麗になる
あとはコスパが数を揃えると高くつく
0072pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 00:24:50.11ID:48Y2EXO3
>>71
サンクス!
注文しました!
0074pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 16:59:14.66ID:zJWvWy6S
>>73
結果報告まで、かなり時間かかるんじゃない???

初めて脱皮に瞬間を見た
ピョンと飛び出すのカワイイね
0075pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:55:26.40ID:9BtN9NI3
30匹50匹100匹まとめ売り
つか投げ売り
完全価格破壊発生中
0076pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:19:46.21ID:zJWvWy6S
>>75
おいくら?
0077pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:59:14.81ID:eijt69En
>>76
オクじゃね?
0078pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 05:16:28.06ID:7z+g5o2o
悲しいけどもう完全な下火
どんどんブリーダーも引退してるから価格崩壊は避けられんわな
0079pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 07:23:57.37ID:oif6D5Hk
>>78
仕方ないよ
メダカみたいに気軽に飼えないもんね
0080pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 08:35:01.16ID:UXBUH8lg
9月になったら久しぶりにまたやろうって思ってる俺みたいなのもいるから頑張れ

まあグレードのええタイガーしか買わんけど
0081pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:30:06.95ID:OgpY0s7x
>>78
下火かもしれないけど、
実力のある人間だけ残る。
奈良中心の近畿海外転売屋だけは注意しないとだめ
引退は金の亡者だけだね
0082pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:44.75ID:oif6D5Hk
>>81
何を注意すれば良いのかな?
0083pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:55:10.44ID:aIbeWqBa
転売屋なんているんだ
生体の転売とか利益に見合うのかな
0084pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 10:24:57.42ID:OgpY0s7x
>>82
出品内容と説明文がほぼ一緒の出品は注意すること
0085pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 10:25:45.57ID:OgpY0s7x
>>83
見合うからやってるんでしょ
0086pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 10:31:08.21ID:1nD1+rRg
他にいくらでも品物あるのにあえて生体を転売するほど儲かるんだー
俺もやろーっと
0087pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 10:47:06.08ID:oif6D5Hk
>>84
よく分からないんだけど、それを買ったら何かあるの???
0088pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:38:31.37ID:OgpY0s7x
>>87
前にも誰か書いてるからググれ
0089pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 12:04:40.41ID:oPRRV/7O
>>88
ググって何かな?
0090pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:33.70ID:QWzSZH88
転売のえびでも出品者が増やしたえびでもちゃんと飼育できれば増えるし何が問題なの?
0091pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:54.96ID:rNM97CO+
奈良の業者と思われる出品者から1回落札したことある
繁殖力旺盛で抱卵もしてる
ただ、残念ながら10匹中雌は1匹だけだった
0092pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:22:29.48ID:jbfBxeJz
それは他の出品者も似たようなもんだ
0093pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:16.40ID:t29J98DA
>>90
>>88のエビが高値で売れなくなって>>88の顔が真っ赤になる
0094pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 02:42:03.48ID:LncNJ/la
増やせるやつはオクで買う必要が無いからオクの話題出すやつは増やせず何回も買い足してるやつwww
0095pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 07:36:36.37ID:tNzQ6Dmq
>>94
恥ずかしいケドその通りです。
で、たまたま安かったから買ったけど、なかなか増えずに買い足しオスばっかでなかなか増えないから安いからまた買ってやっと増えたら黒が出て、白が出て挙句の果てにシャドーも出た
黒が出て、白が出てまでは良かったが、シャドーはね泣
それってレッドビーって言う?
だからここのヤツにだけ注意してって教えただけ。少し高くてもちゃんとやってるやつの買えばよかったよ
0096pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 08:01:50.03ID:nMcfnA0k
なんなんだこいつは
馬鹿なのか?
0097pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 08:12:04.80ID:367fdda3
>>95
それはそれで楽しそう
俺は良いと思うけど
0098pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 14:05:22.77ID:i/GnFI3e
>>96
お前が馬鹿だろ?
0099pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 14:05:43.38ID:i/GnFI3e
>>97
身内乙
0100pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:56:07.36ID:i/GnFI3e
>>95
黒はいいけど
白とシャドーか??
ダメだそりゃ
0101pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:59:27.53ID:BVMtVUOG
最近はじめたからシャドー出たら嬉しいけどなぁ
0102pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 16:52:09.18ID:uYddnHCF
白の話題出たからついでに聞きたい、ブラックの中にシャドー出たんだけど。
これは隔離したほうがいい?雌だから繁殖仲間に入れたいんだけど白に価値ない
(個人的に)からまた白でそうなら隔離するんだけど。
0103pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:16:04.03ID:V0iSKSNv
>>102
何が出るかなお楽しみ水槽として楽しむとか

自分だったらそのブリーダーから買った個体全て
血が混ざらないように別水槽に隔離する
水槽立ち上げ部隊に転用
0104pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:59:01.85ID:367fdda3
>>99
ありがとう
0105pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 22:15:53.65ID:i/GnFI3e
>>97
レッドビー好きなヤツはそんなこと言わない
やっぱチャイナはなーーー
0106pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 22:23:29.30ID:p+qox19r
なんかお腹ぽっこりしてないのに腹の部分が茶色のビーがおるけどやっぱこれ卵なんかな?
0107pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:48.27ID:367fdda3
>>105
考え方は人それぞれ
0108pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 01:41:17.29ID:isxH5/9D
たぶんそう
0109pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:18.67ID:PoEra/5n
>>107
そりゃそうだけど
安く買いたいヤツはここに多いが
レッドビーから何でも出ておKーなヤツはここに来ない
やっぱチャイナ??
0110pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:51.65ID:PoEra/5n
>>103
普通そうだね
0111pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:12.12ID:HmYPOZZT
今の時期にビーシュリンプ始めるのってどうや?
0112pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 15:18:24.40ID:TuuIZLiL
こんなとこで工作しないで自分の出品してるエビにうちは本物です!とか目立つように書いとけ
0113pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 17:13:35.22ID:TFofhSFw
>>109
考え方は人それぞれ
0114pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 17:30:34.89ID:HmYPOZZT
水中ポンプ式で底面フィルター使ってみようかと思うんやが
ポンプってテトラのAT-20とかAT-30の交換用のやつでも大丈夫なんか?
0115pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 17:56:13.00ID:aNwufcWB
>>114
よく考えてみろ水中ポンプなんざ大型水槽以外はメリットないぞ
素直にエアリフトか外部にしとけ
0116pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:35:32.89ID:lKgeSlb9
マメじゃないなら底面最強だね
0117pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:40:16.63ID:2UyFtUxS
俺も水中ポンプで立ち上げる予定
エアポンプの音嫌いだし置場所困る
0118pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:58:00.95ID:HmYPOZZT
>>115
いやエアリフトはうるさいからイヤなんや
ちなみになんで外部?底面式と全然ちゃうやろ
0119pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:58:42.34ID:HmYPOZZT
>>114の質問の答えはどうなんや
0120pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 19:35:25.73ID:WTIrsRHZ
秩父かよ死ねや
0121pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:17.62ID:aNwufcWB
>>118
エアリフトはブロア使えば静かだよ
水中モーター使った底面は流量が多いからソイル詰まりが早いしリフトアップした水流も強くて苔が生え易い
外部はそれよりはメンテナンスが楽だからと言う理由で
ここまでは過去に実践しての話
今は底面エアリフトとスドーのソイル目詰まりクリーナーでスボラにやってる
0122pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 22:26:05.33ID:HmYPOZZT
>>121
聞かれてもいないことばかりべらべらとしゃべらずに質問にだけ答えるんやで
0123pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 22:52:39.11ID:nDzWuJZT
構うなや
0124pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:00:16.89ID:aNwufcWB
>>122
どうした、何か不都合でもあったかい?
せっかく水中ポンプ使おうと思ったなら
他人の話なんか気にせず使いなよ!
0125pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:07:38.10ID:KkrZmKYz
>>121
流れ強いとコケるの???
弱い方が間違いない?
0126pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:11.29ID:aNwufcWB
>>125
髭苔は流れの強い所に付きやすいよ
エアリフトは流量調が楽な所も利点かな
0127pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:22:21.12ID:KkrZmKYz
>>126
それは知らなかった
ありがとう
0128pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:33:09.44ID:NaJyrrax
30cmキューブに底面フィルターとマスターソイルとアマゾニアで3ヶ月立ち上げてウィローモス散りばめてエビ入れりゃ勝手に増えるな
0129pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:45:44.41ID:PoEra/5n
>>112
本当のこと書いたらキレる
オレは買って増やすの得意だが、
間違えて買わないように
レッドビーから黒ビー、白ビー、シャドー出ますと正直に書きな
0130pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:57:25.26ID:yrUcyxGh
>>128
何年くらい維持できるかな?
ソイル崩れたらリセットする?
0131pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:59:15.90ID:LaGk/I/Y
底面はソイルと水が触れすぎて水質変動が大きいからオススメできない
スポンジだけが結局一番
0132pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:08.07ID:Gop3KPB9
白い部分に「本物」って書いてあったら可愛いね
0133pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 08:04:37.36ID:HRzbgqnN
>>132
くだらない
0134pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 08:37:24.93ID:5pT3wR6T
>>131
そうなの?
酸素が行き渡って安定しそうじゃない???
0135pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 09:25:14.27ID:dPAAPMeN
>>134
安定するよ
実験水槽の人みたいに水替え無で3年4年数百匹のビーシュリンプを育てられるのはスポンジには無理ちゃうかなぁ
0136pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 09:34:17.76ID:Gds6Acdk
底面でソイルとの組み合わせは安定とは程遠い濾過
調子が崩れるのを察知できればいいが基本崩れてからが早く気づいた頃には手遅れ
スポンジは底面に比べて崩れるのが緩やかで察知しやすく手が打ちやすい
0137pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 10:16:45.48ID:HRzbgqnN
とにかく奈良はだめってことよくわかった
買ったやつが馬鹿ってことだね
0138pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 10:42:07.19ID:5pT3wR6T
>>135
そんなに長期間だとソイル崩れて粉にならん???
水を含むと触っただけで崩れるしソイルって何か敬遠してるよ
0139pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 10:43:08.43ID:5pT3wR6T
>>136
よく分からない
無知でスミマセン
0140pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 11:04:11.64ID:dPAAPMeN
>>121
ちなこれほんまか?
エアリフトで静かって嘘くさくない?
0141pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 11:05:13.01ID:dPAAPMeN
>>138
そんなには崩れてなかったみたいやで
沈殿槽あるから崩れても下に落ちるやろし
0142pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 13:31:09.94ID:/gwlxhA+
ソイルの物理的な崩れ有無ではなくソイルの恩恵であるpH低下効果の無くなりや、
特に腐食酸などの栄養の減少から水槽のバランスが崩れて、
えびが☆ったり、抱卵しにくくなったり、稚えびが育たなくなったりしてくる
その辺りをメンテしたり足せば底面でも可能もこんな事を聞いてるレベルでは察知不可能だろ?
0143pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 13:51:32.13ID:jG0VpItl
>>142
すんもはん
ソイル使わない派なので無知なのです
0144pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 13:54:07.21ID:dPAAPMeN
>>143
いや>>142はただの思い込みやと思うで
実際実験水槽の人は水替え無しで3年4年維持しとるわけやしな
0145pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 14:35:50.48ID:OuZXh5rj
>>137
お疲れさん
嫉妬もほどほどにね
0146pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 14:38:16.64ID:jG0VpItl
>>144
それだけの期間を維持していけるならソイルを使ってみようと思えるよ
0147pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 15:05:40.33ID:/gwlxhA+
>>144
3〜4年維持しただけだろ
維持だけじゃ前に進まないぞ
0148pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 15:40:17.07ID:dPAAPMeN
>>147
維持どころか爆殖してるで
レッドビーに関してあの人の右に出る人はおらんやろな
0149pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 15:58:20.16ID:/gwlxhA+
>>148
あれで???
0150pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 16:59:16.19ID:QjdypdlM
ほんと一部のマニア以外の興味が薄れて結果相場さがったよな
0151pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:41.23ID:jG0VpItl
>>150
仕方ないよ
メダカの方が気軽に飼育できるからね
0152pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 17:29:33.62ID:3Pvr5sQO
安いの10匹くらい買ったら全部オスっぽいし舐めてるわ
0153pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 17:43:02.12ID:vZ75g09J
死に始めるとオスしか居なくなる
0154pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:16:36.85ID:jG0VpItl
>>152
完璧に見分けれる?

俺はサッパリ分からんよ
0155pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:45:02.84ID:PhsSFwNE
脱皮したら雌
抱卵の舞をしたら雄
0156pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:35.56ID:MGryaYu2
抱卵の舞のあと落ちるの
何でだよ
0157pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:46.58ID:tf1mh9Xt
メスがしぬの?

オスが多すぎで攻撃されまくりとか
0158pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 01:48:22.99ID:MnXo3aDi
雌雄よく見てないな
こうげきされてるのかな?
そういえば雌が減ってるような気がする
0159pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 12:16:31.72ID:XvcPz46F
シュリンプリーフソイル使ってる人いる?
栄養系は種類無いしチャームで在庫処理してるから買いだめしとこうかと思ってるんだけど
0160pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 12:22:17.57ID:pK2NsPeb
>>145
嫉妬するほど儲かってはなさそう
0161pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 20:13:36.60ID:YL7Q3FrQ
ソイル入れてる水槽の濾過槽にカキガラひとつまみ入れたら
弱アルカリ性になりやがったんだが…

大量に水換えしたし一時的なものならいいんだけど…
0162pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:09.76ID:tkWYX9mU
安く買おうとするなw安値で買って文句言う??思うのは俺だけか?
0163pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 22:14:48.52ID:tkWYX9mU
増やしたいならちゃんとした店かメスの匹数書いてあるオクかで買えばいいよ。高いから買えないならまとめ売りの海外産とかオスと選別漏れを安く買って文句は言うな
0164pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 22:50:24.89ID:pK2NsPeb
>>162
オクってそういうものじゃ?
0165pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 22:55:33.63ID:60O/eUHB
一番高い値段で買うのがオークション
0166pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:32.13ID:pK2NsPeb
>>165
たしかに
0167pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 00:29:03.93ID:CJHAuYoB
1匹5000円とかのを買って星になったら倒れるわ。
0168pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 04:20:12.62ID:6wmdAUuV
濾過ボーイのちっちゃいやつで45cm水槽 赤玉土 ウィローモス、マツモ少々
立ち上げ2ヶ月の水槽で10匹買って1週間で全滅してもうた。

水槽以外同じ屋外発砲スチロール水槽でも10匹入れて2週間で全滅してもうた。

原因なんだろ、水合わせは点滴法で12時間
アドバイスお願いします。
0169pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 06:17:15.75ID:KMfgttZp
答え 点滴法で12時間
0170pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 06:38:02.39ID:3K7iHVqX
さすがに12時間はまずいだろ
3秒一滴とかか
せめてその3分の1に短縮しないと
0171pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 08:49:10.08ID:i4uZVSkU
>>170
一週間、二週間で全滅なら、他に原因にあるんじゃね?
0172pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 09:29:09.14ID:JcgIedzZ
まとめ売りの奈良はダメだ
オスばっかりで全く増えない
0173pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 12:07:32.17ID:CJHAuYoB
あそこ質問しても返答ないし感じも悪いよ。
0174pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 12:15:14.97ID:IxjPnnv5
水質と水温とか?
検査お温度チェックぐらいはしてるよね
0175pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 16:06:06.15ID:n5WCl2Bn
自分のときは普通にメスも混ざってたけどな 順調に増えてる
0176pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 17:55:14.99ID:fVGkqrQR
実験水槽その11 ニコニコ動画動物ランキング1位
エビが猫に勝った!
第三次エビブーム来い!
0177pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:34.35ID:JcgIedzZ
>>175
たまたまだろ
0178pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 21:13:33.73ID:ar7q2C/s
2位じゃねーか!
ぬこに負けてる
0179pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 00:54:03.03ID:mKvZtBIp
レッドビーとルリーを混泳してるんだけど、ルリーだけ減っていくの何でかな?
レッドビーが襲ってるとか?
0180pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 01:19:16.25ID:JDbviyjI
経験上同じ水槽で複数種飼っても一種類しか増えない
0181pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 01:52:05.04ID:mKvZtBIp
何故???食べる?
0182pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 12:46:24.68ID:NbPAXyVh
レッドビーよかシャドー終わってるww
0183pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 12:48:00.18ID:NbPAXyVh
マーク2とかボアとかも終わってるしwww
0184pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 12:48:24.23ID:NbPAXyVh
やっぱ黒ビーか??
0185pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 13:44:58.99ID:+7ZZqhv0
ナラの出品者ってだれのこと?
該当ID教えてよ
0186pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 15:03:05.37ID:/B3S/TkS
雄雌 極端に偏ることは無いって実際はどの位の割合?
0187pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:28.83ID:Ot28yYnM
エビ業界にも奈良判定ワロタ
0188pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 19:12:46.24ID:NbPAXyVh
>>187
判定じゃねーよ
一人で寂しく笑ってる様にワロタ
0189pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 00:14:40.61ID:88CjjRys
何やってもポツポツ
2つの水槽はすごい調子良いけど他ダメダメ
全く同じ仕様なのに

1回直に誰かの繁殖成功水槽見てみたい
それか直に見に来てアドバイス欲しいわ
0190pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 00:29:08.00ID:ZRFs1vzV
>>189
2つの水槽は調子が良いなら成功してるじゃん
0191pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 00:45:54.70ID:cqFaNDnZ
>>185
とりあえず奈良スルーしてりゃ大丈夫だよ
0192pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 02:43:58.56ID:IBnh4+Xx
出品地が奈良もいるしIDにナラが入ってる出品者もいる
いったいどれのこと?
0193pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 02:54:54.92ID:88CjjRys
>>190
他10個調子悪いんだよね

調子良い水槽から水貰ったり、フィルター増やしたり
3つはリセットしたけど何かイマイチ
0194pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 06:52:04.35ID:xrG2RqbG
送料1,700円の奈良は全部アウト
0195pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 07:50:31.69ID:cqFaNDnZ
>>192
ここまでの事とオクの出品内容見りゃ誰でも分かるがなww
オマエ関係者かっ??
0196pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 18:26:31.96ID:v+WRYI4I
こないだ久々にアマゾニア購入したんだが、また品質変わったのかな?
最初は分からなかったんだが水槽に入れて数日したら、白い粒子みたいなのがアマの粒の表面に浮き出てきてるんだが・・・
0197pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 18:44:49.72ID:YaMEoAiM
今あえてアマゾニアを選ぶ理由てあるんやろか?
0198pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 19:21:08.51ID:a1DpMmmx
>>197
横からごめんなさい。
在庫があったので、ここ数年ソイル買ってないんだけどアマゾニアに代わる栄養系ソイルって最近ありますか?
アマの品質落ちてるなら次はなにいこうかなぁ。
0199pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 19:52:19.25ID:YaMEoAiM
>>198
リベラソイルってやつがいいらしいで
後は水草一番サンドとかどうや
ワイのおすすめはリーフプロソイルジェットブラックってやつや
0200pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 13:25:28.90ID:zM5SDTJn
>>194
アウトって具体的に何がアウトなん?
0201pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 17:06:54.03ID:aG4/vj4T
>>199
リベラソイル聞いた事あります!
あと調べてみたところ黒ぶるっていうのも評判良さそうなんですけど、どうですか?
リーフプロソイルジェットブラックは吸着系なんですね。
ウチは吸着系何種類か試したけど3ヶ月以降のブレイクからの立て直しに手間取るので栄養系のみでやってます。
0202pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 21:40:42.85ID:/bXRewKN
>>200
いちいち言わんでもわかること
関係者がっww
0203pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 22:48:44.74ID:zM5SDTJn
>>202
あ、まったく無関係です
少なくともお前よりかはえび増えてるだろ
万年買い足し野郎が
0204pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 23:51:14.16ID:ou+gcqvk
>>201
吸着嫌で栄養の面倒くさい立ち上げがいいならC3使えば?
完全にアマの代わりでしょ
0205pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 00:26:13.88ID:Un7m5llt
>>203
わたしより多く買ってれば
あっ仕入れかっ
関係者は万年買い足し野郎に感謝しなければなりません。
0206pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:19.80ID:NrPo6z0C
アウトなところは言い出すと結構あるが
明らかなアウトは
ヤフオク規約違反してる送料だな
1,700円請求されるが実際もっと安い
だってクロネコと契約してるんだもの
後は柄系えび難あり
0207pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 12:11:27.31ID:1ecE0/4q
名前の実績あるブリーダーからが間違いないな
名前が売れてる奴らはプライドがあるから下手なことはしてこない
0208pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 14:03:31.51ID:ecVB7yCG
>>206
送料の件は商品+送料で必ず考えるからどうでもよくない?高め一律の出品者にいい印象はもたんけどな
エビに対するアウト例をもっと具体的にあげてくれ 落札されない他出品者のねたみ、いやがらせにしかみえないから
0209pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 16:09:45.04ID:Kt4haBK/
いちいちソイル変えるの面倒だからアマゾニア使ってるけど買う度に変わってる感あるよ
普通に増えるから関係無いけど
0210pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:40:45.81ID:Un7m5llt
奈良は結構いい値段で落札されてるなw
そのうちやめちゃうんじゃねーかww
0211pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:31.50ID:Un7m5llt
>>208
リサーチしたいの??
0212pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:12.48ID:7Ad0nqNK
>>211びびってんの?
0213pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:01:09.74ID:Un7m5llt
>>212
逆でしょt
0214pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:03:05.63ID:TMUmz1B3
>>206
発泡箱代 とかもあるんじゃないの?
0215pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:25:02.04ID:7Ad0nqNK
はやく具体的にあげてくれよ
根拠ある事例はよ
0216pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:36.83ID:7Zx0zrYj
>>214
いつか覚えてないくらい前だけどヤフー税逃れに本体代金を梱包手数料に入れるのが流行った結果禁止になった気がする。
0217pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:14.24ID:MpVfEZtW
大体有名な奴はblogやHPで宣伝してるから、そういうのから買うと外れがない感じだな

因みに買うときにいつもblog見てますとか、HP見て探しましたって書いておくと

結構おまけしてくれたりグレード上がったりする
0218pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:40:58.64ID:JcWHfVoP
根拠?いろいろ話し出てると思うけど
まあ、証拠とか言い出すことは間違いないと思うけどね
0219pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:03:14.10ID:OV92heVJ
どうでもいいけど規約違反だどうだ言う奴はただの妬み嫉みにしか見えないだからなんなんそれでも売れてるねんなにその真面目アピール偽善者乙
0220pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 05:22:03.65ID:uuPZ/Nil
おまえのエビが希望値で売れないのには理由があるんだよ
世間の空気観からずれてんじゃね?商いは需要と供給のバランスじゃねえの?
というわけで値下げよろしくね
0221pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 07:25:04.16ID:xqezOJsE
まぁ規約違反は規約違反だよね
通報しないんでメスの比率上げてくださいおなしゃす。
0222pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:24:50.75ID:erzwLg2c
規約 ✖
ガイドライン ◯
奈良は値段つかないからイラってるんだあー
ガイドライン違反でも安く買えることはいいんだけど、メスいねーし赤、黒から白やシャドー出ちゃダメよ
商売でもいいけど真面目にやらにゃーダメってことよ わかった??
仕入れでなくブリードしてね
0223pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:55:35.41ID:uuPZ/Nil
>>222イライラすんなって!落ち着こうじゃないか
落ち着いてナラの問題点具体的に話してみようか
0224pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:14:26.34ID:erzwLg2c
>>223
キミはどこに向かってお話ししてるの?
イラってるように見えるならカナリ頭おかしーね 奈良の関係の方かな??
0225pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:15:50.52ID:erzwLg2c
仕入れすんの良いんだけど、
変なモノ混ぜちゃダメってことよ
送料なんてどうでもいいこと
0226pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:18:29.12ID:erzwLg2c
>>219
ガイドライン違反なんてどうでもいいから真面目に仕入れて安くバラまいて
0227pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:26:33.41ID:NcBCQyar
全体が値崩れする方向で頑張ってもらいたい
0228pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:35:17.24ID:0cYwK7sP
誰だよブームが下火で暴落とか言ってたやつ
インフレしてるじゃねーか
景気いいなおい!
0229pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 11:08:01.06ID:erzwLg2c
>>228
下火なら終わったとか言うヤツは現れないね
0230pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:11.32ID:wmrz2Fys
>>228
ブームは下火だと思うよ
値段は知らないけど

メダカみたいに盛り上がってないよね
0231pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:25.33ID:5oTg+9Yp
出品が減ってるから値段は上がる
0232pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:07.16ID:OPQZRVEy
バブル時代の株式みたいですね
いずれ上がるとか 何々だから上がるとか
0233pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 20:46:27.88ID:9KOAmlCA
ある程度まともな奴は普段より金額高いな
それに嫉妬して通報の嵐で困った俺が通る
0234pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 01:58:01.82ID:qSY9VFwN
前スレでムックリ毎日男だけど
ずっと好調だった水槽、7月からムックリ止めたら
ガラス面のミジンコ全水槽で消滅、ほぼ全ての水槽が崩壊二歩手前
毎日1〜5匹落ちるようになった

先週からまたムックリ入れだしたらミジンコ復活
ポツポツが減って調子上がってきた
飼育は地域ごと、十人十色、自分だけのベストを見つけないとダメね
0235pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 07:54:11.43ID:vtDiK7Kg
>>234
ムックリワーク?
毎日だと水質悪化しない???
0236pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 09:27:57.94ID:M4BFTzIm
>>233
意味がわからない
0237pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 09:28:23.48ID:M4BFTzIm
奈良もビビってる??
0238pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:37.47ID:MSu31ZLQ
うんにゃビビッてない
はよ具体的にエビの悪いところ指摘して欲しいわ根拠あるなら
0239pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:43.65ID:MSu31ZLQ
ナラ叩きに固執するブリーダーどこいったん?びびりはったん?
0240pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:54:56.81ID:qSY9VFwN
>>235
爪楊枝の先くらいの量で、換水も週一キッチリ

水槽の様子を見ながら入れない日もあったけど
止めるまではほぼ毎日入れててずっと悪化なし
0241pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:03.87ID:M4BFTzIm
>>239
きちんとしたもの送らないから叩かれるの当たり前じゃないの?
買った人間相手に証拠だせとか言う前にキレちゃだめよ
0242pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 14:12:22.30ID:XSRWDKMW
>>240
爪楊枝の先くらいの量なら効果なくね?
0243pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:51.20ID:LiXnGjo/
最近多忙なのでエビ飼育やめようと思ってます 水槽とエビまとめて売りたいんですがやはりバラ売りの方が買い手付きますよね? 水槽は大小およそ20本程度、エビは最近全くみれてないので稚エビいれても2000匹いないと思います ほぼレッドビーのみです
0244pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:41.44ID:JUNBgQNh
2000匹も売るの大変だろ
労力考えたら赤字
ただで貰ってやるよ
0245pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:35:55.27ID:ybT1/xhA
アホかボケ
0246pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:44.11ID:CAEJ/mna
ビビったナラは出てこない?
0247pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:34.70ID:Qu5CQ0Ek
ちゃんとしたものを送ると言っても1匹単価150円から300円くらいのえびだろ?あの辺の匹数多目のまとめ売りを買う人ってただ単に数が欲しい人達だと思ってた?品質求めるなよwww.
0248pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 03:45:03.22ID:u+Zuj0Uy
>>247
意味わからん
白が出るなら白が出ると記載する
シャドー出るならシャドービーで売ればいいってこと
自家繁殖とか嘘つかなきゃいいんだ
0249pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 06:22:25.13ID:2Z03ZVGV
>>247
ランダムと言いながら雄ばっかなのはいかんよ
安いから買うけどさ
0250pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 07:18:51.52ID:RlRA22KE
>>243
その辺の川にドボンでいいだろ
レッドビーなら文句言う奴おらんやろ
0251pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:10.41ID:ZawjWwdh
>>243
ほぼが余計でした、いりません
0252pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:30:08.73ID:LcRijkB7
自演がんばるな
0253pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:45:27.29ID:2Z03ZVGV
自演じゃないぞ、発送待ちの客だ
0254pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:42.86ID:IK3HTpfm
いつからソイル必須みたいになったの?
昔はソイル無しで普通に飼えてたのに

買わせようとするメーカーの策略か何かかね?
0255pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 11:01:35.82ID:90cFfaoV
弱酸性を好むとか言うけど、そんなもん本人に聞かないと分からないだろ
エビと会話できる奴いるのかよ

うちはPH7.5だけど普通に飼えてるのに
0256pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 11:54:05.86ID:AVN4mynv
最近導入して、4匹(3匹になってるかも)しかいないけど今朝抱卵してた
レッドビーシュリンプは繁殖経験ないから楽しみだ
0257pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 14:22:28.55ID:6DMKLM/D
思ったんやけど流動式フィルターが一番ビーシュリンプには向いてるんやないかな?
チャームでも海水魚やビーシュリンプの管理には使われてるらしいで
濾過能力で言えば底面やスポンジ式よりはるかに上やろし
0258pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:15:12.91ID:rxvL/DRP
L当たりの効率がいいってだけでメインで使うもんじゃないわ
あれは他のフィルターの補助だよ
ろ材を効率よく使って薄いバイオフィルムを維持できるだけ
0259pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:30.77ID:TAl7GnME
>>255
増えてるか?
0260pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:05.09ID:6DMKLM/D
>>258
でもチャームでは使ってるらしいで
0261pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:11:31.93ID:L+RqdpMp
>>257
スポンジフィルターもピンキリだろうけど、ダブルのより上ってのはありえない
と思うんだが。
チャームの社員じゃなくても信者かなにかなの?
あそこは一時的にあるだけの倉庫みたいなもんで、繁殖させてるわけないでしょ。
スポンジフィルターが鉄板ってのを覆せる材料にはならないよ
0262pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:14.38ID:6DMKLM/D
>>261
でも濾過能力は最強みたいやで
0263pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:23:37.71ID:m46NfU7Y
ナラの出品が止まった
0264pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:33:52.43ID:uBN0Pvr2
>>251
当たり前ですがエビは血統や種類ごと水槽わけて管理してますので
0265pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:29.80ID:uBN0Pvr2
>>250
生態系にも問題ないってことですよね?犯罪にならないならそうしますありがとうございます
0266pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:52:40.73ID:9niVR33x
>>265
それなら欲しいですよ
0267pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:08:41.73ID:6F9cnqko
川にガー捨てるタイプ
0268pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:35:05.65ID:W80k5Ncz
>>265
解ってて書いてるんだろうけどそこらの川じゃ生きてけないから生ゴミの不法投機でお縄になるだけだぞ
0269pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:41:31.97ID:aTM6psK3
>>259
数年振りに復帰して、まだ3週間だから結果は出てないよ

ヤフオクで10買ったけど、全部オスかもしれん
0270pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:04:52.85ID:ZL/epy7M
2センチ以下の若エビで買ったオクはメスが3匹入ってたで
得した気分になったわ
0271pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:31.25ID:/zI2CO3y
オクで買った40匹、
全部オスだったことがある
0272pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:19.73ID:snPU3CuG
ヤフオクは若個体で欲しい
移動にも強くてオスメス揃って結果増えると思ってます
今日のヤフオクで探してますがおすすめあれば教えてください
0273pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:55:48.95ID:ZL/epy7M
まあ若エビで落としてたら、縁日のヒヨコ釣りでメス当てるのと同じ位には入ってると思うぞ
0274pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:58:56.91ID:c0VBFTSY
かねだいで買うとメスばかり入ってくるがオクだとオスばかりなのか
0275pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 20:44:47.77ID:AVN4mynv
夏に郵送で買う勇気はないな
春ですらダメージ残ってて数週間で散っていったのに
0276pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 21:54:52.18ID:u+Zuj0Uy
>>272
それなら綾◯えび
個体が小さいからフェアだと思うよ
0277pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:52.55ID:RlRA22KE
自演くっさ
0278pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 23:37:05.84ID:u+Zuj0Uy
>>277
オマエが草
0279pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 00:26:36.80ID:+HK/xl/C
綾◯えびってどうなの?

この前、試しに○蟇のえび買ったら28匹しか入って無いし
画像と全然違う透き通ったエビしか入ってなかった
サイズは1cm以下〜2cmでメスも数匹入ってるけど、とにかく薄々
0280pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 04:11:32.40ID:x6p+Rxxh
>>279
たぶん2匹は死んで食われたんだろ
画像と違うというより、移動のストレスでビーは薄くなりがち、落ち着けば多少は戻るでしょ
サイズは多少の誤差はあると書いてあるからいんじゃね
一番の問題はあの画像で色が濃いと思った方がダメだろ
あの画像の感じで出品の場合、期待しないのが普通だ
それが嫌なら1匹1匹個々に写真撮ってる出品者から買うべきだろ
それか店で自分で選んで買うべき
0281pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 05:05:50.83ID:K3SDmyP+
>>279
何回か買ってるけど、サイズは小さいけど色はなかなか濃いのが多かった。
成長したらかなり大きくなるし増える。
サイズが小さいからあからさまにオスばっか送る出品者よか良心的
0282pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 08:32:34.36ID:2jjKAA9s
(増えるのになんで何度も買うんだろう?)
0283pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 09:35:19.59ID:9yCyYdb7
綾◯えび

袋の中で死亡個体いるわ、おまけに入り数は少ないわで
それ指摘したらいつまでも粘着してきて恐い
0284pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:57.80ID:5zWn/ZYt
本人降臨中と聞いて駆けつけました
0285pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:12.85ID:2PV6PFoR
素人が20センチ外掛けで飼うのって無理?
立ち上げ直して底面汲み上げでも可です。レッチェリあたりで練習すべきですか?
0286pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:43.50ID:h28yKP5H
無理じゃないけど水量少ないと難しいよ
俺個人的には長期維持は無理だと思ってる
レッチェリ育てたからってビー育てられるわけじゃないし練習の意味は無い
0287pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:52.12ID:2jjKAA9s
>>285
レッチェリは練習にならない
ソースはレッチェリ5匹から200まで増やせてるのにビーを3回全滅させてる俺
0288pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 13:28:35.45ID:JWD1IlvJ
>>286
長期維持、なぜ無理なのかな???

病気で入院中とか?
0289pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 13:38:01.73ID:CMuBEd2R
維持期間に水量は関係ないよ
底面濾過の方が長期維持は難しい
0290pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 14:12:16.84ID:h28yKP5H
>>288
糞たまり掃除するにも水換えするにも全体量少ないから注水する量が多くなって水質変化が激しい
掃除水換えサボると水量少ないから水質悪化する
あくまで俺の体験談だから噛みついてこないで
0291pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:07:59.99ID:yJDNySXI
>>285
問題ないよ全然
数はオス2メス2か、メス3の4、5匹がいいかと
レッドビーでも大丈夫だよ

だたソイルいれて生体なにもいれず1ヶ月は絶対空回し その間水量があまりにも減ってたら適当に足し水

その後1/3を日をわけて3回くらい水換え、少し馴染んだらエビ投入

あと外掛けじゃなくてスポンジフィルターで十分
0292pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:08:40.65ID:JWD1IlvJ
>>290
短い期間で少量ずつ、水質変化しない範囲で作業すれば大丈夫じゃない?
0293pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:40:16.73ID:JJk+pGao
>>285
出来るか出来ないかで言えば出来る
簡単か難しいかで言えば難しい
お勧めするかしないかで言えばしない
水量が少ないと難易度は高くなる
経験者ならともかく、初めてならやっぱり60規格で始めるのが無難だと思うよ
0294pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:13:36.78ID:P/+lj2BP
レッドビーって夏場は水温何度くらいまでいけますか?
0295pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:56:43.08ID:eY1uSh6y
個体によるとしか

動かなくても良いから生き延びれば良い、って話なら
30℃超えても無事な個体もいるみたいだし

28℃あたりが危険ラインでは
0296pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:05.18ID:2PV6PFoR
>>285です
色々意見ありがとうございます
出来なくはないがかなり気を使って飼育しなと厳しい見たいですね。
今現在は立ち上げて2ヵ月のメダカ水槽なのですが、自分なりにも調べたらやはりエビ=底面フィルターみたいなので、とりあえず外掛けなのを飼育水など汚さないようキレイに底面に組み直します。
それから少しの期間試運転させて少数入れてみてダメだったら大人しくレッチェリ飼育しようと思います
導入時は混泳させずメダカは一応ビオトープあるのですが引越しさせた方がいいですよね?
0297pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:42.92ID:pHPWcab/
20cmは根気よく水換えやらんと多分無理
20リットル入る30cm CUBEが水換えなしで飼育出来る最低のライン
0298pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:27:39.04ID:yJDNySXI
>>296
エビ=底面っていう固定概念は捨てた方がいい
テトラブリラントダブルの60センチ用
あとは足し水のみで十分いける
メダカは抱卵してからでも遅くない

というかメダカはうつして
ソイル入れて立ち上げ直した方がいいかと

まぁ自分の思う方法でやればいいんじゃない
0299pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:11.75ID:5Udc0dNh
>>296
まぁ20はちょっと小さいかな
30キューブだとなおよしじゃないかな

20だとダブルじゃなくてシングルの60センチ用かな
0300pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:49.72ID:3ChPaTnZ
サイズよりリットルの方が分かりやすい
0301pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 20:07:53.63ID:VUXvUJXs
レッドビーって難しそうやと思ってたけど、海水始めたらこんなん楽勝やろって感じやわ
0302pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:00.70ID:opl4+Tjt
悩んでるなら1日でも早く空回しするんだ
と正月明け頃の俺に言いたい
0303pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 05:45:56.37ID:hJLr0qB0
>>295
サンキュです。
いまレッチェリをエアコンなし、扇風機ありの状態で飼っていて普通に増えているのでレッドビーはどうかなと思った次第です。
チェリー系は多少高温でも行けるようですが、同じ環境で行けるなら秋ぐらいから一本やろうかなと。
0304pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 08:57:26.48ID:/bequy74
>>303
クーラーなしだとヤバくね?
外気温35だと水温も30超えるよ
0305pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 09:24:18.68ID:SSEogZd3
チャレンジ思考でオリジナルにこだわりチェリーもビーも数回全滅させたのちビー爆稙安定させた自分
素直に先人たちのやり方をなぞるに限る
30キューブ以上、底面、スポンジ、モス、パイロット生体で投入前に充分水をつくる
変わったことはしない 多数にしたがう 
省いたり加えたりオリジナルはあとからで充分だと思う 
0306pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 09:25:29.99ID:8XPxh6c4
>>305
でもその水槽は見てても面白くないな
やっぱり水草できれいにレイアウトしないと
0307pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 09:41:24.96ID:SSEogZd3
そうなの。みてておもしろくないからイロイロ変えたくなる 水草メインでやりこんだ自信が自分の場合は失敗の主因だった。
0308pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 10:04:04.27ID:/bequy74
>>305
外部や外掛けは禁止?
0309pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:09.62ID:jqdwQ3zW
>>303
同じ環境ならやめといた方が無難では
0310pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 11:19:01.31ID:8XPxh6c4
フラワーホーンさんはウォルスタッド式でビーシュリンプ飼い始めたな
0311pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 20:04:15.73ID:i3cyJtUB
新宿の某店いったら1匹1500円とか書いててバカかと思った
0312pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:55.65ID:y85kIHE3
関西ど田舎で一匹850円
わろたわ
0313pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 20:52:23.03ID:jqdwQ3zW
都内だと600円までしか知らないなぁ
アクアバスで5匹1500円で買ったけど、輸送ダメージのせいか半分くらい死んでしまった

擁護すると、夕方に買ったから
朝買ってれば無事だった可能性はある
0314pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 22:22:48.60ID:naE+lm7+
レッドビーは輸送とか普通に強いよ死ぬのは飼育が下手くそなだけだと思う
0315pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:14:40.78ID:3P++B5+5
奈良の出品者から買ったけど、
思ったよりかは全然よかったよ。

送料一律1700円はなぁと思ってたけど、
発砲スチロール新品で購入してるみたいだし
梱包もしっかりしてたわ。

個体は成体の大きめの個体3匹と小さめの若い個体2匹で
オスメスわからんけど選別できるサイズじゃないのもいるし
オスだけ選り分けてるってこともないだろ。
0316pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:29:35.39ID:GP2rH7+y
>>311
抱卵は定価の4倍と書いてる店がイオンにあったけどバカかと思った

バカばっかりだね
0317pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:31:18.98ID:PHVP8uOx
>>315
ナラ関係者降臨
0318pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:52:14.46ID:3P++B5+5
>>317
俺上の方で質問答えてくれなかったと言ってたやつだぞw
0319pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:58:15.25ID:PHVP8uOx
>>318
ナラの買ったやつの屋号伏せ字でも書くだろ普通
関係者ミエミエな様が草
0321pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 00:33:13.13ID:S7hNtbpn
>>314
そんな妬まれる言い方したかね
そもそも輸送に弱いってプロが言ってたんだが、プロより詳しいって凄いな
それに他で買ったやつは元気に繁殖してるのに

>>320
何言っても文句言う奴は言うし気にすんな
まぁ個人名?出すと荒れるから出さない方が良いかもだが
0322pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 01:48:09.14ID:JV4ro8X4
奈良の80円の落札、あれ送るんか
0323pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 07:11:51.13ID:pP2OX/6U
>>321
アクバスで買ってるなら輸送ってより水温が上がるのが原因だと思うよ
前の日にパッキングして一日中置きっぱだから

ナラは落札した垢なんてどうでも良くて出品者の垢出すだろ普通は?本名なんて聞いていないと思うから勘違いすんな
それに仲間多いからナラ関係者に見える
長文スマソw
0324pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 07:14:17.68ID:pP2OX/6U
>>322
1円落札もあるよ
10匹80円で1匹8円 中国は安いんだなw
入札すりゃ良かったww
0325pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 07:32:41.57ID:7iEQUmac
まーオクやバスの文句を言うくらいならとりあえず専門店で自分の目で見て掬おうよwお金の問題でオクで安く済ませたいならオスが多くても輸送が適当でもグレード低くても文句言わないwだって安いんだからw
0326pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 08:38:04.24ID:pP2OX/6U
>>325
そりゃそうだw
オクで安く落札して喜んでも高く落札したもんとは別モンが送られてくると思うから、安けりゃ安いなり高けりゃ高いなりって思ってるよ
0327pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:39.94ID:S7hNtbpn
>>323
あぁ、それはあると思う
一括りに輸送と言っちゃったが、そういえば当日クソ暑かったしなぁ
0328pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:02.63ID:chCDhPtG
>>325
安ければ我慢するけど、結局こういうところで悪評は立つし
適当に商売してるとこのは2度と買わないわな
0329pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 12:02:51.02ID:PIZdmito
え、都会って1匹1000前後もするの?!
近所のお店298円なんだがw
0330pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 12:05:45.53ID:S7hNtbpn
>>329
地元に帰ると思うわ、田舎の店って安いとこあるよな
店自体が少ないのは不便だけど
0331pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 12:12:25.62ID:PIZdmito
ビーの値段=都会度としたらクソ田舎過ぎて泣ける
四国だけど大型商業施設とかバンバン出来てきて買い物には困らないし住みやすいんだけどな!
でも橋代が高すぎて島から出て遊びになかなか行けないw
0332pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:02.90ID:MaMpfZoK
グレードが低いと200円くらいだけどそこそこだと700円だな
ホームセンターだとグレード低くても500〜700円
0333pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 14:28:34.42ID:YmNWFQCA
値段とかの話題ばっかだけど、そんなに買う必要ある?
俺始める時10匹(オク)と3匹(店)買ったけどそこから増え続けて
5年目で全く購入の必要性感じないし逆に売ってもいいくらいなんだけどなぁ。
あくまで趣味だしグレードとかにも拘ってないからかもしれんけどね。
0334pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 14:30:01.67ID:mZQLIrSW
水槽のサイズや時間を金で買ったり人それぞれ
0335pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 15:49:32.25ID:i6Qxw1th
台湾ブリード180円 国内240円で売ってる
でも黒バンドの方が好きだ
0336pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 16:47:27.34ID:aISkDB0p
10匹買えば1ペアほぼ確でそこから増える
5匹だと全部メスパターンがよくある
0337pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 18:01:38.18ID:TkWDlpOX
ビーだけ特別な飼い方しなきゃアカンみたいな風潮はおかしいよな
ビーなんて海水に比べたらはるかに簡単で、普通の水草水槽にそのまま入れても余裕で育つのに
0338pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:45.88ID:ZAgbI3ou
数匹飼う分には簡単だけど100匹飼うとなると話は別
簡単なエビじゃない
0339pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 20:15:36.57ID:YmNWFQCA
俺常に300前後はキープしてるけど。
0340pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 20:48:37.84ID:i6Qxw1th
ビーはどんくさいからメダカと混泳してると食われる
チェリー系なら増える方が勝るので気にせずにできるけど
0341pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 20:55:40.95ID:+6TKJGDb
ビー専用に立ち上げようと考えてるんだけど、エアコンのない室内に60水槽だとテトラのタワー3?でも冷えるかな?
0342pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 22:23:08.04ID:KzjVThXk
>>337
殖やすのと飼うのは違うんよ
0343pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:46.38ID:TkWDlpOX
>>342
ビーだから増やさなきゃいけないってのが思い込みなんや
ミナミみたいに水草水槽で自然に繁殖させとけばええんや
0344pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:29.36ID:+6TKJGDb
>>343
それはスゴく共感できる
みんな増やす事に執着し過ぎなのかね
0345pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 01:30:29.17ID:oj8LCAUX
>>344
みんな増やして売りたいからじゃない
レッドビー=売って金になる、金にしたい、小遣い稼ぎ
みんなそう思ってるからじゃない
0346pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:56.82ID:vq+xYqDA
>>345
そうなの???
なんか残念だね
0347pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 10:12:56.10ID:Y7/OAIHL
労力やさらなる値崩れを考えたら
バイト、パートでもした方がよっぽどカネになるのに
0348pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:48.79ID:7ITmQ4lT
>>346
考え方はひとそれぞれだけど、
売るやつがいないと買うことはできない。
0349pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 11:46:37.90ID:fFV3Qiso
今メダカがひどい
みんな繁殖させて売りたくて自分で適当な名前つけて売るのが流行ってるみたいヤフオクとか無法地帯みたいになってるし、メルカリやラクマなんかは規制されたみたいだし
0350pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 12:43:32.56ID:fgYs1pj2
>>349
スレチ
0351pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 13:49:21.21ID:fFV3Qiso
そうかな?結局はみんな小遣い稼ぎも兼ねて飼育=繁殖になってる話しだし言うほどスレチってわけでもないと思うけど
0352pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:01.29ID:ZVuQZvqK
増やしたいイコール売りたいなんて人は圧倒的に少数派やろ
0353pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 14:01:16.81ID:+jZ2yvcQ
ふやさないと消え去るじゃん
0354pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 15:01:27.37ID:7ITmQ4lT
>>351
一部はそうかも知れないが、
全部ではないと思うよ
0355pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 15:21:19.81ID:Ok/LA+8G
増やして売るのは特にいけないことではないし増やして売らないで水槽を増やし続けるのも特にいけないことではないw楽しみ方は人それぞれなのでそれぞれ楽しみなさいw
0356pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 16:20:52.81ID:zBBkfHPg
売るのは面倒くさいな、トラブルとかありそうだし
0357pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 16:41:46.88ID:OdSr3wlg
>>340
ビーも隔離して増やしたのは鈍臭いけど外敵ありで育ったのはそれなりに俊敏だよ
0358pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 17:30:34.05ID:p1Wpm/a1
ミナミ系に比べたらたしかに鈍臭い ストラクチャーにタイトについてるな(釣り人感性
0359pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:01.86ID:NeKfixV1
ラピスってチェリー系?ビーシュリンプ系?タイガー系?
0360pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 18:33:29.80ID:r04JwJCi
昔 えび天ブリードのタイガー買って感動したんやけど、
今 あのレベルのタイガー売ってるブリーダーさんいる?
0361pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:19.79ID:ncjHjpSf
>>360
写真みせてください
みてみたい
0363pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 20:18:01.22ID:NeKfixV1
>>362
送料で上乗せするの禁止なので、違反通報しようぜ
0364pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 20:21:20.66ID:nBKCIgqw
>>363
携番入れてるからソコもアウト
0365pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 21:10:55.94ID:an4LmlqH
>>361
今自分が持ってるんじゃなくて、
自分が今久しぶりにビーシュリンプやりたくなって欲しくなってるの
0366pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:27.06ID:an4LmlqH
あの当時は色んなブリードのを買ったけど、えび天のタイガーが一番良かった
0367pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:45.56ID:XsbDmALb
送料1700円はぼったくりすぎw
0368pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 21:19:50.19ID:oj8LCAUX
>>365
その当時の買ったタイガーの写真ないのかってことでしょ

>>367
1700円はまじでボリすぎ、明らかに値が付かない場合を想定しての送料だね
たまに100円も値ついてないときあるし
0369pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 21:40:36.36ID:XsbDmALb
素人販売なので発泡箱やカイロや酸素の梱包代が別でいくらかかりますとか書いてればまだ良心を感じるがこれは...
0370pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 22:08:39.57ID:WgT3jkxa
奈良を擁護するわけじゃないけど
奈良→南東北80サイズ1339円(契約有り1231円)
梱包代と手間賃(謎)が361円として1700円
南東北以外だと100〜300円(200〜400円)くらいの儲け

北東北の落札者だと送料3000円取るから実費1800円で1200円の儲け(
0371pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 22:11:50.28ID:+kWRJuRN
>>370
梱包代取るの禁止になっただろ
0373pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 22:29:49.90ID:WgT3jkxa
ちょいと質問

マスアマ底面、立ち上げ2〜4ヶ月、両サイド緑壁
ソイルとガラス面の間から濃いぃ茶ゴケが湧いてる
がんがん水換え?リセ?
0374pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 22:36:57.39ID:oj8LCAUX
>>372
弟ってなに
0375pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:10.64ID:+kWRJuRN
>>372
とりあえず急いで下げろよお前
改善しないなら仲間と連携して徹底的に通報してアカウント停止まで追い込むのでよろしく
0376pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:21.56ID:nBKCIgqw
だいたい携帯1台で3個もID取れないだろが
嘘つきなんだよもともと
まあ、兄弟際限なく湧いてくるよ
0377pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:17:36.10ID:oj8LCAUX
>>376
妹に続いて弟でてきたの?w
出品ページURL貼ってくれろ
探すのめんどいし
0378pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:26:48.79ID:Lt/BCrKe
そんなことより実験水槽観ようぜ
0379pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:05.59ID:nBKCIgqw
>>374
362
0380pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:24.46ID:an4LmlqH
>>373
自分だったらそのまんま使う  

茶苔はエビが食うし、みどりの苔が嫌ならマツモでも入れたら良い
0381pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:59:17.30ID:sPQ20/dh
茶ゴケリセットしたうちも湧いてるけど、
チャームによるとろ過がうまくまわってない水槽に沸くらしく
しばらくするとなくなってくるんだと。
それを信じて今油膜だけとってるわ。
0382pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 00:02:15.13ID:KImtLfer
>>379
誰が買うんだこんな出品者からwww
そのうち自演購入評価でもやりはじめるだろこいつら
0383pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:42.07ID:tGziv0u/
>>380
らじゃ
緑苔好きだしそのまんまいってみる
マツモは既にもりもり

>>381
ろ過は難しいね
水槽は抱卵>稚エビ(落ちずに成長)>抱卵>稚エビ(落ちずに成長)と好調維持
エサも控えめだけど濃いぃ茶ゴケが気になってしょうがなかった

返信ありがとう
しばらく様子見る
0384pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 00:23:05.46ID:rekXWxHV
>>370
ヤフネコあるんだから80でももっと安く1000円するかしないかくらいで行けると思うけど
0385pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 11:03:19.13ID:W3PP9kuN
仲間多すぎ兄弟以外もたくさんいるな
一番ウケたのは1700円均一送料と彩のえび大ウケだわww
0386pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 11:14:15.16ID:pvDMb009
くだらないスレやなぁ
出品者がどうだのなんだのとビーシュリンプと関係ない話しかしとらん
せっかくワイが話題を提供してやってもアホたちがすぐオークションの愚痴板か何かと勘違いした的外れなレスで埋め尽くしてしまうからな
考えが浅いで、もっと楽しんで飼うのが本質的な楽しみ方や
0387pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:22.59ID:xiTHmvjB
安いところでも送料2000千円だからお前らが羨ましい
0388pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:33.11ID:p04EmHRd
>>386
俺は楽しみたいよ
0389pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:56.59ID:W3PP9kuN
>>386
まあ、情報共有も楽しみかたの一つでしょ?
0390pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:07.04ID:0nDdJnGR
お前らのおかげか奈良が婆メスを取ってつけたように入れてくれててワロタ
自分の中では次は上手く行く予定なので次は無いはずだけど次あったらまた奈良バッシング頼むわ
0391pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:27.83ID:DjeVo6e+
>>390
白ビーやシャドー出て来なけりゃいいなw
0392pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 13:08:37.83ID:xc1gj4jE
チャームで30×50水槽安くなってたからポチってしまった
実験水槽やってみるかな
0393pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 18:36:09.15ID:S/fclskE
黄色い海老を飼育したいんですが、
イエローチェリーシュリンプとイエローシャドーシュリンプに違いがあれば教えてください
見た目がそれほど変わらないのでどちらを飼育しようか迷ってます
0394pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 18:49:21.54ID:pvDMb009
>>393
シャドーシュリンプはビーシュリンプの変異体だからチェリーよりやや貧弱やで
0395pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 20:07:54.19ID:bHxfBDSm
送料1700円なら欲しい合計金額から1700円引いたところまで金額入れたらよく無いかい?1500円でも1700円でも、通常料金でも合計金額を計算して入札するのが安く欲しい人達は普通かと?
0396pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 20:37:56.47ID:VCgwXj7A
オクで1700円送料払うくらいならアクアショップで買ったほうがよくね?
0397pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:02:35.31ID:0aiiWQDK
ニュービーシュリンプってなんで安いんだ?
0398pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:25:57.95ID:DjeVo6e+
>>395
そりゃそうだね
1円で落札すれば1701円だものw

>>396
ショップじゃ1匹170円じゃ買えないだろ
0399pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:28:11.96ID:/udfY5DF
ショップで台湾産が180だかで買えるよ
0400pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:29:40.54ID:DjeVo6e+
あっオク見てたら
ナラの1匹と三兄弟の1匹が取り消されとるww
本当に通報してたのねww
0401pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:32:04.26ID:DjeVo6e+
>>399
外産なんだね
0402pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:52.63ID:/udfY5DF
台湾は国が支援してビーの生産しているらしいから
圧倒的な情報と共有力があるだとさ
0403pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:39.32ID:DjeVo6e+
>>402
イメージ的に混ぜものされてちゃ困るけど、中国に比べりゃマシかもね
0404pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:42.43ID:DjeVo6e+
さっきの取り消し入札入ってたやつだけっポイぞ
吊り上げでもやってんじゃないか?
0405pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 00:00:37.78ID:NgXxLa30
>>385
彩のエビなwww
ウケるわあれwああいうの買うやつってただ単に安いのほしいだけなんやろな
それか女から買いたいむっつり変態野郎だろw
送料1700円一律にするやつはまじでイタい
0406pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 00:45:05.55ID:fETtm9j7
>>397
売ってなくね?
0407pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 01:23:25.75ID:uyKVf3xG
>>406
イオンに売ってたぞ安かったなきったねー薄茶色とうっすーい白のビーもどきみたいなエビな
需要ないだろ
0408pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 09:08:13.40ID:fETtm9j7
>>407
俺はスゴく欲しいよ
0409pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 09:48:27.95ID:2f7TwKHN
>>407
ニュービーは白黒だと思ってたわ
0410pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 10:47:51.86ID:iz3BWh8m
元祖ビーがほしい
0411pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 11:04:22.76ID:RXVSHbKI
>>395
送料上乗せが規約で禁止されてるのにせこいことするなって話だろ
まじで通報しまくるぞ?
0412pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 11:06:59.33ID:K6oCre9/
彩のえび・・名前だけでも大うけだけど発送が群馬県、もしくは友人の水槽のある奈良県からだってww
0413pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 13:59:27.19ID:GAzDT8tO
送料うるさいやつの為に死着補償無しのダンボール発送も選択出来るようにするべき
0414pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 14:49:35.19ID:Zm4UBbIr
規約違反はともかくとして、送料込みで出してくれた方がキャンペーンの割引効くから入札し易いんだけどね
まぁもう買わなくて済む予定なのでどうでも良いけど
0415pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 16:32:13.64ID:P11WydN3
もうオクで奈良って文字見ただけで笑ってまう
奈良に何があるんだ、一体何なんだ奈良って
0416pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 16:35:26.27ID:K6oCre9/
奈良・大阪・群馬にも仲間いるんだよww
面白いね
0417pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 17:18:04.53ID:CjY9zXH4
シュリンプが盛り上がってる街
色んな意味で
良くも悪くも
奈良
0418pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 19:59:09.57ID:XGGbW/m2
まあ、送料込みで1701円だから安く買えるのは安物買いには嬉しいんだろうが、
安く買ったってどうせろくなも送ってこねーのミエミエだからダメだありゃw
そのうち仲間内で吊り上げ始める位しかやることねぇだろうなww
0419pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 22:16:31.54ID:W+vXbBGP
いい加減同じ話ばっかりするから気になってきたわ
注文しようかな
0420pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 22:49:55.39ID:kdp8QvNU
>>419
すれば
0421pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 23:24:23.57ID:W+vXbBGP
>>420
そんなこと言ったらここのキチガイに叩かれるぞ
こっそり勝手に見るわ
0422pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 23:36:13.80ID:fETtm9j7
底面フィルターにソイルで、2年くらいリセットなしで稼働できる?
0423pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 23:46:10.87ID:kdp8QvNU
>>421
1円落札頑張れw
0424pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 23:53:49.03ID:W+vXbBGP
>>423
1円は無理じゃね
都内だと高いのしか手に入らないし、500円以内ならってとこで見とくわありがと

>>422
全体の環境によるとしか……
底面って以外にも色んな条件が全く同じ人がいればともかく
長期間だと特に、あまり参考にならない気がする
0425pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 00:11:29.53ID:WV+4YB7d
>>422
無理スポンジならいけるてか2年もほったらかすの逆に無理じゃね足しソイルや掃除はしないとな
底面は色々改造できるから工夫によっちゃいけんじゃねここでうわさの実験水槽みてみたら
0426pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 00:20:38.58ID:AlKX1C/x
むしろ2年もリセットせずに我慢出来るのがすごい
まだ始めたばかりだけど自分はレイアウト変えたり別の機材使ってみたくなってリセットしそう
そういう時って飼育水とろ材を綺麗に取り出せばソイル新品に敷き直しても即日引越しさせていいんだよね?
0427pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 01:44:32.48ID:bNx6oEYR
>>422
黒汁入れときゃ6年持つ

ってエビ酔がゆーとった
0428pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 02:05:32.82ID:EAekJSj7
>>425
無理と言うのは、栄養ソイルの成分が無くなるって事かな?
それとも崩れて粉になってしまうから???

吸着ソイルでも同じかな?

軽く掃除、水替えはしていくよ
0429pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 02:09:07.37ID:EAekJSj7
>>427
何の事かサッパリ分からないです
0430pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 02:39:36.61ID:WV+4YB7d
>>428
底面だから
どんな底面かによるんじゃないとりあえずやってみりゃわかんじゃね
つかここで聞くよりうわさの実験水槽動画見たほうが早いんじゃね
0431pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 08:34:52.29ID:EAekJSj7
>>430
その動画は見た事あるけど、自分には参考にならなかったよ
普通に立ち上げたいだけなんだ
0432pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 12:09:54.38ID:Nudd7aPT
普通に立ち上げたいなら二年持つか?とか寝言言うなよ
0433pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 12:40:36.29ID:4OVSmogO
ビーって本当に酸欠に弱かったんだね
停電でポンプ止まっててみんな水面に集まってわちゃわちゃしてるわ
0434pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 12:51:25.66ID:xWttLQG3
>>423
ナラ1円連発だよ
0435pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:59.71ID:8VpCBfYC
ウチのビーもフィルタがアオミドロで詰まった時に落ちたな
0436pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 13:18:13.46ID:qY41GeE6
>>432
何で?
リセットなんてしなくて済むならしたくないやん
0438pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 13:47:09.84ID:bFwxBTUt
>>437
それいつもちょっと疑問w
生まれたてくらいで下まで潜って底で成長したってことでしょ?そんな潜るかね?
なにか欠陥があるんじゃ…といつも思うw
0439pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 14:00:39.42ID:Nudd7aPT
>>438
産まれたての時にソイルの隙間から水と一緒に吸われちゃってるだけじゃね?
0440pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 14:21:59.41ID:1LCMOjgX
>>439
あーなるほどねいつも見ていてかわいそうだわ
エアレーション弱めたらましになるかね
どっちにしろあれをやろうとは思わないわー

2年の人普通ってただ底面フィルターにソイル敷くだけでやりたいの?2年ももたせたいならいくらなんでもそんなんじゃ無理だよ実験水槽見てたらよくわかるでしょうよ参考にならなかったのは何も考えないで見てるからかと・・・
0441pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 15:01:22.14ID:xSTEXyid
>>437 
それ稚エビじゃなくて蟻だな
蟻が土を掘るのは普通
0442pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 15:12:32.12ID:NbQnWvLi
それしか見てないやつ多すぎw
通り道作ってんだよ他の動画ちゃんと見ろやw
0443pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 15:22:57.26ID:WV+4YB7d
>>442
動画何時間も永遠に全部見るほど暇じゃないんじゃないかなみんな
0444pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 15:38:32.39ID:xSTEXyid
底床に通り道できたら底面濾過できないじゃんって思ってたらソイルに苔生えてフィルター代わりしてて都合良すぎワロタ
×実験水槽
○変態水槽
0445pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:16.84ID:CKG4wwGw
ビーシュリンプのエビ天がアマゾニア底面で8年維持してたな
0446pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 16:29:23.52ID:ijZHuTJf
>>443
短いので説明している
0447pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 16:38:11.67ID:qY41GeE6
>>440
そもそもソイルの寿命って何?
崩れたらリセット?
0448pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 17:27:21.75ID:CKG4wwGw
緩衝作用が切れたら終わり
陰性中心でエビとネグロの病人肥料なし餌なし水槽なら
水かえだけで数年維持は可能じゃないかなあ?
0449pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:43.75ID:WV+4YB7d
>>447
やってみりゃわかるそりゃ粉々に崩れたらイヤでもリセットその前に増えなくなるからだいたいわかる水槽内もなんだか活気がなくなる
つべこべいわずにまず飼ってみりゃいい別に1日でエビが全滅するわけじゃあるまいし
0450pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:34.86ID:qY41GeE6
>>449
それなら問題なさそうだね
爆殖させたいわけではないから

今はソイルを使わずにメダカと同居してるから別居させたくてさ
0451pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:11.47ID:qY41GeE6
ユーチューブ見てたら、エビヤドリモって人はソイル底面で長期維持してるみたいだね
0452pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 18:59:14.99ID:+KCp57GG
エビヤモリな
0453pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 19:47:22.26ID:uaJN2+7C
ヤフオクがアツイ
0454pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 02:07:13.95ID:eEGI8a2a
友人と二人で、シュリンブを育てています。
強くて綺麗な色の生体を目指し、丁寧に育てておりますので、ご検討ください^^
大変元気な「レッドビーモスラ5匹」になります。
良い生体が育ち、まとまっている状態なので、連日出品させてもらいます。
人気の生体になりますので、価格が下がりにくい生体になります。



確かにヤフオクがアツイまじでわらかしよるわコイツ
0455pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 02:31:56.25ID:V+PpwMvT
>>454
なにせその前は「ナースみゆきのさんご」で彩のえびに変身だからのうw
ほんとわらかしよるww
まとまっている状態ってのは大量に仕入れたってことだろwww
0456pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 09:21:12.11ID:+0PcUhnF
>>448
ソイルで長期維持できる人とできない人がいるけど、その差は何だろう?
できないって言ってる人はヘタクソだと自己紹介してる様なものだな
0457pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 09:36:39.84ID:/fE4xVXq
餌や肥料を多く入れるとすぐに駄目になるみたい

長期維持は肥料無し餌無し水かえだけの陰性中心のエビとオトシンの展示用水槽しか知らない
0458pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:38.38ID:5kPI5vHB
>>456
昔はアマゾニア立ち上げの前にアルティメットバクターやバクター100をまぶして立ち上げたら長持ちするというステマが多かったけど、あのときの水槽って刻がたってどうなったんたろう?
0459pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 11:17:57.83ID:eEGI8a2a
>>455
言いたかないけどなんせ目立つし送1700円だし友人は「奈良」だし頭の悪さがにじみでててイラッとくるしさw
いつになったらシュリンブをシュリンプに直すんだ?
まとまってるならなぜ死着補償がないんだ?こんな奴から買うアホはまじでただの変態だろ


>>456
それは自分ができてから判断すれば?
飼い方によって長期維持ができない事を前提でやってる人もいるしそういう人はハナから長期維持する気がないだろうし長期維持できないと思ってるからできないと言うだろうそれでもバンバン増やしてる人はいっぱいいる
0460pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 12:51:20.85ID:mjJ5m2tU
>>459
なんか言い訳にしか聞こえないねww
0461pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:12.57ID:5gzK1tUI
>>459
また違反通報しておくかい?
0462pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:37.58ID:aJ/8vCMA
>>455
>>455
ナースみゆきww
過去評価見て屋号を見て妄想して落とす馬鹿が後を絶たない様子が見て取れるw

実はゴリラみたいな野郎だったりして
0463pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:57.32ID:aJ/8vCMA
>>461
することに越したことないな
0464pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:23.43ID:eEGI8a2a
>>462
ほんとに
あんなアイコン画像ネットから拾ってきたに決まってるのにな
0465pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:45.40ID:aJ/8vCMA
>>464
ナラがらみはロクなやついない
0466pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:46.09ID:mjJ5m2tU
>>459
言い訳は終わりかな?
0467pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:12:02.26ID:+0PcUhnF
www
0468pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:35:16.69ID:eEGI8a2a
>>466
なに急につっかかってきてんの?俺は長期維持できてんだけど〜って自慢でもしたいんか?可哀想だな誰にも相手にされねんだろうなハゲの変態だからよ?
俺は一般論言ってるだけだ頭の固い年寄ジジイが リセットしようが長期維持しようが好きにやりゃいいだろ飼い方なんか人それぞれなんだよ俺は1年も越えりゃリセットしちゃう派なんだよ
長期維持したけりゃ勝手にやればいいだろ知ったこっちゃねんだよ何でそんなにアホなの?だからハゲてんだよだいたい456お前だろわざわざID変えて本当暇だな
我慢できずにwwwって打っちゃったのかよアホだろだから小太りなんだよそもそもあいつは底面の話してんだよなに急にソイル長期維持自慢しちゃってんだよカス一生やってろ能なしデブ
0469pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:34.63ID:+0PcUhnF
>>468
キチガイうるせーぞ
0470pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:26:03.22ID:lEgFoMh3
叩くのはいいがいい加減他所でやれ
次スレからIP付けようぜ
0471pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 00:05:04.00ID:xCTAO3XN
>>469
能なし変態デブよかマシだわ一生やってろ

>>470
別に俺は普通に会話してるけど469みたいなDQNがすぐ荒らすんだよ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1500038335
このスレも↑みたいにすべきなんだよ
つかいい加減1つにまとめりゃいんじゃないか?
もう98作るなよこっちは
0473pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 00:32:31.87ID:6b8RlZxw
どっちもどっちという言葉が
0474pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 00:36:11.64ID:xCTAO3XN
>>472
これがお前には必死に見えるのか
頭が悪いってある意味幸せだな
0476pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 19:11:26.02ID:tDj4eB0R
>>474
言い訳くん逃げた?
0477pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 19:34:21.74ID:UvOcDVSe
飲料用の◯◯の天然水とかで足し水すると元気になるってみたけどあれってホント?
0478pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 19:49:46.01ID:xCTAO3XN
>>475
>>476
は?空白書いといて逃げたってなんだよwお前自分の頭の悪さここでそんなにひけらかしたいんか?何でそれに俺がわざわざ付き合わなければならないんだ?お前に関わって俺の人生に何か利益が生まれるのか?しね
お前あれだろ 明日新宿これるか可愛がってやるぞ野郎だろwまだいたのかよ
2chに粘着しちゃってよ 誰もお前みたいに粘着してるほど暇じゃねんだよハゲ
しねば?生きてる価値ないんだし
0479pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:48.13ID:giV4xdqG
>>478
必死www
0480pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 06:28:32.90ID:oauwkE8D
奈良の件だが、オク調査の結果オトコ・ユカリ・慶喜は同一やねww
出品内容が赤ビー、黒ビー、ブラックシャドー、レッドシャドー、ターコイズ、ピントww仕入れ元はおそらく一緒だなww
0481pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 07:36:40.66ID:j6Rcdiuj
↑はっきり言ってどーでもいい
他人の事にここまでよく必死になれるもんだ
0482pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 07:50:42.89ID:Jy60nOzx
そいつらつぶしたいんだったら、仕入れ元教えれば ここの人達は安く買えるし
そいつらは売れなくなるし、winwinだぞ
0483pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 09:23:46.20ID:+gudp3SF
>>480
送料一律をマメに違反報告して改善無けりゃ垢バンなったりしないのかな?
0484pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:26:35.85ID:oauwkE8D
>>482
あのさー
仕入れ値がオクでの売値を下回ってアカコイてるだろうから気持ちはわかるけど
このこと打ち消したいのに必死なのはお前か?という内容だぞww
仕入れ先を教えてくれたって知ってるわけねーだろww
知りたきゃオクで質問すりゃいいだろww
0485pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:32:38.20ID:oauwkE8D
>>483
どうだろ?
Yahoo!手数料取れればいいだけだから垢バンは無理だろww
ただうえにも書いたが、アリャ仕入れ値より売り値かなり低いからそのうち吊り上げて垢バン喰らうんじゃねーのwww
だから、481 482みたいのが湧いてくるんだww
0486pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:48.89ID:1dTkJQ2U
もうビーに関係ない話しばっかりだな
0487pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:10.76ID:oauwkE8D
オリャ過去たぶんこの仲間から買ったえびから白、黒、シャドーなんでも出てきたことがあるから正直にここで書いただけww
こんなトコで書いても影響なさげだが、昔からここには世話になってるからなww
0488pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:40:15.10ID:oauwkE8D
>>486
ビーじゃなくてシャドービーのはなしww要は真面目に増やして売ってたらいいんだよww
0489pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:31.83ID:1dTkJQ2U
wwこれ気になってたんですが。の打ち間違いでしょうか?なにかの略語なのでしょうか?
0490pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:10:39.40ID:eRzkqBGB
w=(笑)
自分もこの書き方初めて見たときは意味がわからなかったし少しキモいと思った
0491pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:04.97ID:0QRbksXa
>>478
言い訳くん、くたばった?
カスくたばれよww
0492pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:40.48ID:oauwkE8D
>>490
確かに笑笑は変だからの表現で自然に使ってた笑
自分もはじめはキモいと思った。
0493pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:06:48.99ID:Mpt1uinG
紅蜂やマスター、4ヶ月程で崩壊したソイル
プランターに入れて放置

実験でジャブジャブ洗って再利用してみたら調子良い
今後どうなるか分からんけど
0494pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:31:52.13ID:LF+tECE+
>>493
粉々にならない???
0495pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:38:57.01ID:Mpt1uinG
>>494
週一でソイル掃除もしてたからソイルは綺麗な粒々
吸着系は3、4ヶ月で栄養出るってどっかで見たから、泥状にもなってないし
使えるかも?ってね

8/20に立ち上げて2週間でパイロット投入
昨日から抱卵の舞がが始ってる
0496pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:40:50.79ID:Mpt1uinG
60水槽に再利用ソイル1リットルの薄式
上からアマ500g足したけどね
0497pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 13:27:58.10ID:OuBmTCKv
>>495
それはスゴイ
0498pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 14:40:43.55ID:oauwkE8D
>>482
おーい反論ねーの??
図星だな
0499pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:20:36.67ID:HIdPKn2j
>>485
吊り上げなんかで垢バン喰らわないよ
岡山なんて何年も吊り上げやってるし今も平気で出品してるからな
0500pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:55:48.21ID:oauwkE8D
>>499
そうなのか?岡山って誰?
0501pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 00:10:51.88ID:8LTfarDf
>>483
規約違反はアカバンなるぞ!
0502pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 00:11:53.58ID:8LTfarDf
>>485
ヤフー税が1円にしかかからないので、良くない顧客なんだよ
ヤフオクにとっては

脱税と変わらんから通報してればバンされるぞ
0503pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 00:17:05.50ID:68dd3g8L
送料値上げすんのかよ糞が
0504pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:41.87ID:UkJCyqoe
今年は誰も抱卵しない…
0505pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 17:11:09.52ID:mU8vL3yH
レッドビー買うならどこがいいかな?
0506pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:08:10.46ID:3W0RsPIM
どんなレッドビー買いたいかによるんじゃない?
グレード気にするならヤフオクでボロでもいいならショップでいいと思う。
0507pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:50.76ID:GXqVL33C
一律送料の申告しても無理だぞ出品の時に一律送料選択できて金額も自分で決められる仕組みになってるから出品者側も規約違反とかわからず出品してる人も多いよ、規約が曖昧なんだよ一律送料が規約違反でダメなら一律送料を選択する項目をなくせば良いと思う
0508pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:52.39ID:aRiziClI
>>507
なんだ!ナラネタ終わったんじゃねーの?必死こいて火消しに来ても逆に炎上しちゃうんじゃない??
0509pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 21:42:23.63ID:HIz7j3pY
>>505
ヤフオクのナースみゆきが最高
0510pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 00:33:13.28ID:ANhOQI8U
>>479
>>491
なんだチンカス我慢できずにもう追加投稿しちゃったのかよww
チンカスはチンカスらしく我慢して待っとけや能なしガイジが24時間2chに粘着してるほど暇なんだからとりあえず精神科いってこいよチンカスDQN
0511pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 01:46:48.21ID:BawuN6VO
今日の言い訳くん

ID:ANhOQI8U
0512pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 01:47:05.84ID:BawuN6VO
>>510

今日の言い訳くん

ID:ANhOQI8U
0513pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:16.55ID:3wuXFjL4
エサの上げ方がわからん
週一回って人もいれば毎日の人もいるし
立ち上げ初期と立ち上げ後3ヶ月〜半年以降でも変わってくるんだろうけど
エビ飼育で一番難しいのはエサあげだと思う
0514pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 13:32:28.85ID:L3YSISjB
餌皿使うとわかりやすいぞ
餌やって翌日に何も残ってなかったらやる
食べ残しの粉がちょっとでも残ってたら2日やらない
0515pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 15:07:57.94ID:3wuXFjL4
エサ上げ器みたいなの誰か作ってくれないかな
1000円くらいなら喜んで買うわ

エサ乗っけて沈めて、すぐ取り出せるようなオタマみたいなやつ
プラスチックで長さ36cmくらいの
0516pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 15:16:39.07ID:yVjCnymq
エビも餌の匂いにつられて寄ってくる?
0517pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 15:35:16.28ID:L46KjBft
環境が出来てないうちは毎日やってるけど、
水草が増えてきたらあんまりやらないなあ

売ったりしないからそんなに増えても困るしな
0518pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 16:16:41.48ID:3wuXFjL4
>>517
お、初めて聞く方法
参考にするわ

前に100円ショップでプラスチックのオタマ買ってたから
えび玉ソフトテイスト置いて沈めてみた
ソイルに入りこまないし悪くないけど少し深い
あとやっぱり取っ手が短い
0519pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 20:08:22.94ID:MgfInYBb
アオミドロをエサにしてるわ
0520pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 20:12:35.40ID:L3YSISjB
墨汁使ってる人いる?
あの効果が本物なら魅力的なんだが中身なんなの?
0521pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 20:53:26.66ID:f+ECVenK
墨汁の効果は分からないですが動画の人が生理的に無理なんで買うことは無いと思います。
0523pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:24.26ID:tBvgssfw
>>505
奈良のヤツから買えば格安
0524pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 01:25:45.26ID:imSqon4u
Nのやつマジで雄ばっかりなのか?
買ったやつで雌らしい腹回り全然いねえw
0525pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 07:52:35.30ID:q5V6jpzy
奈良はホモ
0526pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 08:29:19.79ID:rKbghN9D
奈良の奴から買った
略して奈良カッター!
0527pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:44.46ID:/Z9evrlq
>>522
立派な雄だね
0528pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 13:34:53.70ID:QoHwRj2H
>>526
ナラから買って良かったねー
0529pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 13:35:56.62ID:QoHwRj2H
>>522
レッドビーじゃなくてシャドービーかもよ??クレーム付けた方が良いよ
0530pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 18:03:23.08ID:O9LyA1Zl
>>511
お前奈良だろホモだったのか・・
0531pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 18:31:55.18ID:AccjCRy+
>>530
奈良 重雄?
0532pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 07:30:27.75ID:rHu2sZeG
そういえば奈良重雄はホモでロリコンだったな
0533pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 08:19:19.99ID:7Kwsu7Se
ビー水槽4つにチン毛みたいな糸ゴケ発生して困ってる。アドバイス求む
0534pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 09:33:06.31ID:72j5VTq+
>>532
ホモではなくね?
桜井にフェラ頼んでた記憶あるけど
0535pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 09:43:26.82ID:J5M/CVkE
立ち上げのときパイロットフィッシュって入れる?
アンモニアを出すために?
0536pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 12:45:32.98ID:+ZV1H+OP
>>535
自分はラムズ数匹とヤマト入れる
糞やエサがどの程度で分解されるか見たいし
0537pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 13:31:06.37ID:VDi0uhhV
>>536
そうなんだ
アンモニアがあれば良いって事だよね?

彼女のオシッコでもOKかな?
30歳なんだけど
0538pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 14:33:28.97ID:GE3ICJgX
そのおしっこじゃちょっと若いかな60歳より上の方がなお良し
0540pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:36.84ID:VDi0uhhV
>>539
イヤです
他の男には触らせないよ
0541pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 21:43:56.54ID:JMNDyFLW
奈良三兄弟のオクはほぼ5*h*i***(25)の入札が入っとるw
なにしてんだろう?
0542pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:53.72ID:oBSKOr/p
なぜそこまでナラに執着するのか理解できない 
なにか別な方法で直接いやがらせとかすれば?
0543pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:57.35ID:vSV4VvMh
>>542
執着?じゃなくてみんなモンクあるからじゃねーの??
0544pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 10:56:24.85ID:vSV4VvMh
>>541
おそらく吊り上げか安く落札させないためだろう
安く落札されるくらいなら関係者で落札した方が損害がないからだろうね
0545pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 13:17:59.74ID:oBSKOr/p
文句あるんだろ?だから直接クレームなりいやがらせなりすりゃいいじゃん
毎日執着粘着書き込みホントしつこいやつだなと思って
自演疲れません?
0546pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 13:32:25.06ID:vSV4VvMh
>>545
自演はオマエ
0547pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:39.02ID:hbTn9dnZ
>>543
俺は不満ないよ
興味もないから
0548pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 16:38:02.66ID:vSV4VvMh
>>545
こういう場合どういう自演なの?
俺には火消ししてるようにしかみえないけど
0549pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 16:44:56.44ID:DFNHa/qG
奈良って綾乃エビとかいうのだろ
値段だけ見て落とそうと思ったけど送料確認して思い止まった
0550pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 17:20:49.81ID:hbTn9dnZ
エビ専用の水槽を立ち上げたよ
0551pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:57.71ID:pGHWKB1y
>>542
このスレを潰したい理由があるんだろ
普通の話が盛り上がると必ず割り込んでくるし
0552pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:12.67ID:73ppqEyI
>>551
おしっこの話が普通の話か?
0553pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:31.45ID:73ppqEyI
>>551
その普通の話はワッチョイでやれば?
過疎って来た
0554pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 22:29:49.81ID:pGHWKB1y
>>553
だから次スレはワッチョイ付けようって話になってる
そうすりゃ荒らしもいなくなるでしょ
0555pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 01:30:52.88ID:PtmJeJIj
>>554
書かれてるヤツからしたらそうかもしれないが、奈良の件は荒らしではないと思うよ
0556pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 02:09:05.52ID:t2Df7b0R
>>549
大丈夫?PC苦手なの?
綾乃えびは神奈川だし送料1500だから別に普通だし
もうちょっとよく見て発言しようね
0557pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 02:09:38.15ID:yDi5p7iQ
>>555
スレ荒らしてる時点で擁護はできんわ
0558pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 07:19:01.13ID:PtmJeJIj
>>557
オクの話も不正とかしてるんなら必要な情報だと思う
ここ見て買おうと思うヤツもいるだろう
荒らしと思うのは個々の判断だと思うんだけどね
0559pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 07:22:33.84ID:77ptvgp+
>>558
これだけ文句が出てるから、IPありにすればいいってだけでしょ
そうすれば、一部の煽り合いが見たい人以外はNGするだけだし
0560pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 07:57:13.20ID:VUmxXxRh
今日あたりまた通報まつりする?
奈良のアホったく悔い改めるきないみたいたまな
0561pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 08:13:14.23ID:bfPG/ugC
>>560
うるせーよザコ
私怨かよ
うぜーから専用スレ立ててやれや

カスくたばれ!
0563pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 09:10:38.58ID:Fahf8X/j
>>561
関係者降臨かっwww
お祭りたぜーーーww
0564pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 09:11:21.82ID:Fahf8X/j
>>562
サンキュそうだよそっちいきゃいいんだよ
関係者か本人見てるの??笑っちゃうんだけど
0565pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 09:11:50.00ID:Fahf8X/j
>>560
本人降臨
祭りだ祭りだーww
0566pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:32:33.84ID:ifeiQNOQ
>>563
そうだよ
土下座して謝罪しろや
0567pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:29.98ID:08ANikIH
ひとりで何役こなすんだよ
0568pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 12:07:06.07ID:ajx1wwuH
最近見ないから懐かしい気持ちになったわ
0569pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:53.49ID:HDNb4PlW
残念ながらこのスレはあまり価格や、購入者の数に影響を与えないけどね…ごく一部でワーワーやってるだけがオチ
1人で何役もする人多いしここ
0570pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:23:23.29ID:Fahf8X/j
>>569
このスレは全く関係なさそうだが奈良は低価格維持してるなー仕入れだろうから原価割れだろあれじゃw
オク見ると自演落札と吊り上げ疑惑もあるぞww
0571pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 18:16:00.66ID:08ANikIH
きみのことなんだけどな
0572pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 08:24:07.73ID:tLwTm5JZ
>>571
うるせーよゴミカス
くたばれ!
0573pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 08:39:28.11ID:ZoA8A6Vt
とりあえず通報してほしい垢
はって
暇人4人集まってるからガンガン入れるんで

送料一律でふっかけるヤフオク規約違反者が対象
0574pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 09:17:09.24ID:UaaQ2hR9
ここはビーシュリンプのオクスレなん?
0575pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 09:23:05.46ID:dNsC1LhS
オクスレっていうか奈良?って呼ばれてる人のスレだよ

レッドビーの話がしたいならワッチョイ有りのスレが別にあるからそっちでどうぞ
0576pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 09:24:39.87ID:tLwTm5JZ
>>575
了解!
さよなら
0577pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 10:43:25.13ID:U+OzTAev
前にも書いてあったからオークション見たけど奈良のオクは落札者・次点で5*h*i***(25)のIDは大杉ホントウケるわ
0578pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 23:00:34.78ID:KSulpg5J
ちーーーんww
0579pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 08:37:57.28ID:goMLQT5u
>>577
岡山も吊り上げ確定ID3つ確定でそれらを駆使して吊り上げるからな、毎回落札者の次点IDが同じなの笑うわ
0580pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 11:43:42.55ID:tP6q9RVq
>>579
そうなんだw
ソリャ笑うわ
どこまでしてって感じだなw
0581pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:15.29ID:fS5AIFX0
奈良の出品止まったぞ
吊り上げ以外に入札しようと思ってたんだけど垢バン食らったのか?残念
0582pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 12:45:06.42ID:6v19ZzdM
吊り上げ失敗して落札してしまった時でもちゃんと評価はつけないとダメよ
0583pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 13:48:57.66ID:0U8V9UVc
>>582
そうね全然評価入ってない
0584pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 13:50:38.73ID:xDQ/x7o4
送料一律でふっかけるヤフオク規約違反者が対象って…そんなこと言いだしたら何千人いるでしょヤフオク内にw
大変だね暇人も…そんな事より働いてお金稼いだら?人生はいつだってやり直せるんだから(^_^
0585pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 14:04:59.30ID:0U8V9UVc
>>584
送料じゃなくて吊り上げとかセコイことが原因だろ
オクは安く買えるから送料なんかハナから込みで考えるからな
0586pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 14:06:36.39ID:6v19ZzdM
>>583
もしかして手数料払いたく無いから落札者の都合でキャンセルとかしちゃってる?
0588pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 02:35:09.26ID:j+r0/+Ll
>>581
3兄弟は相変わらず出品しまくりだけど?
誰が止まったの?
0589pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 03:22:23.56ID:Vql6wuzk
オクネタ好きだね〜良いから買ってばかりいないで増せよ
0590pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 05:49:14.37ID:fjV34bXQ
そもそもヤフオクなんて使わないから誰がどんな売り方してても全く気にならない しょうもない妬み話しばっかでビースレ必要あるのか?
0591pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 06:56:32.15ID:k3c3qSIQ
>>590
それはあなたの感想ですよね
0592pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:54.56ID:LdvlV9X6
>>590
どうしても終わらせたいのね?
0593pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 22:06:35.03ID:jYreqBbu
まだまだ 終わらんよ。
0594pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:57.99ID:IrigniZG
今晩も吊り上げの時間だよ
0595pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 10:55:16.34ID:4O4u2BBU
今度はコッチが過疎ったw
0596pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:48.94ID:3K1tzXFa
乞食ブリーダーの話なんてつまらんもん(´-`)
0597pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 14:22:35.57ID:i2qZVXWz
じゃあ〇ャームで買えばいいのかよ
0598pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 14:29:19.53ID:GGAU3gnr
好きなとこで買えばいいんじゃない
0599pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 16:05:33.36ID:7tIfj3j/
水槽を立ち上げて、ビーを入れるタイミングって難しくない?
0600pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 16:27:09.14ID:w03Waxp2
立ち上げ完了して「さぁ入れるか」と思ったら
すでにプラナリアの先住してると結構ショックだよね
0601pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 18:24:43.05ID:i2qZVXWz
とりあえず立ち上げて1か月後くらいにビー入れようと思ってたら3日目にして既にヨコエビが3匹這っていたでござるの巻

モスか流木にくっついてたんだろうな…特に害はないから良いけどさ
これはこれで可愛いし
0602pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 18:29:42.40ID:yAfiTcs+
>>601
パイロットフィッシュ代わりになるなw
0603pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:53:17.33ID:qnQJBqXv
ここ別スレだぞ
本スレの方が進んでる
0605pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:00:29.07ID:rbfsMPDO
オク専用ならオク板でやればいいのに。
ここはまともなスレだったんだけどオクの話題で荒らすアホのおかげて過疎っただけだろ
0606pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:41:40.06ID:aD5uO1Dj
>>605
いちいち煽るオマエもアホ?
0607pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:52:28.50ID:H/bR+0HY
>>601
最初はまーいいかと思ってたけど、どんどん増えてくとさすがにイヤになってリセットしたわ
0608pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 02:07:15.51ID:q9N1pA7h
>>605くらいの事が煽りってどんだけ程度低いんだ
そらここ過疎る訳だw
0609pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 22:01:31.14ID:em0xvbN0
ここはアホばっかだから過疎るんだよ
やたらかみつくやたらばかにするやたら送料だなんだしょうもねえくだらねえことばっかり
初心者の質問はすぐばかにするし
アホの集まりだから過疎るんだよ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1500038335
こっちが本スレ
レッドビー好きはこちらへどうぞー
こんなとこで何聞いてもアホの言葉しか沸いてこない
まーたぶん1人か2人の自演スレだからな
このクソスレはもう作んなよカス
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1500038335こっちが本スレ
ここはアホの集まりスレ
0610pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 10:20:37.48ID:5bXZNJ1o
最近、慶喜・ゆかり・彩のは出品せんなーー
まあ、燈はピンで慶喜とゆかりは漢にクリソツで彩のはナースみゆき
三兄弟は相変わらず
5*h*i*** / 評価:25と C*K*.*** / 評価:48の激しいバトルを展開中
C*K*.*** / 評価:48の評価が入ったが、一番のお得意さんの5*h*i***の評価は入らない
他のIDも湧いてくるし、組織的だと感じる。。ナラ恐るべしww
0611pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 10:22:50.72ID:5bXZNJ1o
>>609
クソスレでも情報は流せる
買うやつ多いんだからコッチはこれで良いと思うよ
ホントのことは流さないとね
0612pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 06:31:35.63ID:4lVSDv9m
>>610
出品者側なので1つだけ言わせてくれリピーターで評価無しにしてくれと言う人はちょいちょいいる評価無し落札履歴残したくない人もいる事は本当だナラが当てはまるかはどーでも良いけど真面目に出品してる者としてそーいった場合もある事は伝えておく
0613pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 12:17:06.34ID:dvA99hsU
>>612
そんなことは当たり前でしょ
0614pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 16:30:31.07ID:brXSeuAa
シュリンププアワード盛り上がってる
0615pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:52.87ID:+JDJkgdG
シュリンプアワード見ていて楽しいなー
高いエビは買えないが何か狙いたい
0616pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:59:11.07ID:gOpIrfH2
シュリンプアワードってなんなの?
0617pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 23:11:48.32ID:gQb+B2wv
こないだの二子玉のはイマイチだったな
シュリンプアワードはスポンサー多いしこっちの方が断然盛り上がるっしょ
0618pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 23:27:28.13ID:E49OXWP/
レイジングストーム!!
0619pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 15:01:30.09ID:bIFxoz8P
質問です
複数のソイルを使用する時なぜ層にするのでしょうか? まんべんなく撹拌して敷いた方が良い様な気がするのですが
0620pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 15:13:59.55ID:Oa0idCnV
馬鹿高い眼が金色のエビを一匹だけビー水槽に入れるかどうかの衝動に駆られる
0621pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 17:19:58.60ID:Zy/joRCb
>>619
下層は大きめ粒で通水性、上層は細かめ粒で稚エビが埋まらないようにとか
あと混ぜる時に潰れたり、粉が出たり
栄養系が上にあるとアンモニアが出やすいとか
あと見た目の良さ
0622pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:26.23ID:bIFxoz8P
>>621
上にパウダー撒くのは解りますがメインのソイルか層になっているのは見た目悪く感じないですか?
0623pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 20:14:49.60ID:Zy/joRCb
>>622
見た目は個人の主観なんであれだが
混ぜると大きめの粒と粒の間に小さめの粒が入って通水性悪くなるよね
底面でなければ問題ないと思うよ
0624pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:36.86ID:Y6caLaQf
>>622
厚敷きしない時は見える範囲をパウダーにしちゃうから大丈夫。
0625pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 22:33:03.26ID:8k5KpFRk
混ぜても問題ないという事ですね。ネイチャーアクアリウムから入ったんでソイルが層になっているのはどうも馴染めず質問させて頂きました。
ありがとうございました。
0626pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 23:20:47.15ID:c3AxJ2Jj
俺のレッドビーの歴史
2017年2月 20匹投入
2017年5月 5匹まで減ったので20匹投入
2017年9月 6匹まで減る
2018年2月 6匹→約50匹まで増える

★になったり抱卵したりで…
2018年10月現在 約50匹

全然増えない。
こいつら燃えるゴミにされてぇのか
0628pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:44.57ID:8J9B0FSa
もう、ぶっちゃけ教えてくれよ
ヤフオクなら誰から買えば外れはない?
0629pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 17:28:14.49ID:CVYDO0fG
>>628
彩のえび一択だよ
0630pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:54.20ID:BK3Hfhsg
三斗エビ
0632pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 10:43:25.99ID:eVXGeYKc
赤白、黒白を別に飼育してるが白黒の方が全てに於いてパワフルだわ。
0633pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 11:52:53.96ID:x0bdiE8f
ナラすげー
0634pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 15:01:20.28ID:24QlBQmp
ヤフオクでエビ買いたいけど、送料が全国一律で1700円とかだとボラレてる感ある。
今ならヤフネコ80サイズで全国一律700円だしさ。
0635pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 16:39:44.83ID:ndJJEvkD
>>634
全国一律を擁護するわけじゃないけど、発泡スチロールもカイロもいらないって意味で書き込んでるの?
0636pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 16:48:22.99ID:3mrIKSpG
送料に文句あるならチャームみたいな量販店で買えばいいんだよ
0637pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 16:56:49.55ID:PRRyccgx
送料ボッタしてる奴は規約違反なんだが放置する運営側も運営側
0638pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 17:12:11.43ID:DopMVAxg
>>634
>>637
世間知らず引きニートに草
0639pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 17:19:58.63ID:1b0012Zp
梱包材も意外に高いからなあ
送られてきたものに1000円の価値がないと思うなら叩けば良いんじゃない?
0640pH7.74
垢版 |
2018/10/28(日) 17:32:57.18ID:JwtZNBgS
アホなモンスターカスタマーは通販するな
0641pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 08:41:43.25ID:1q5N5G7W
>>639
俺もそう思う
1800円とかもいるし実際1800円の価値あるのか?
0642pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 23:20:50.45ID:Rt06yYar
送料分引いて入札金額決めれば?それで済む話し
0643pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 07:43:55.55ID:EPBuQVHN
ヤフオクの手数料のがれを禁じた規定違反って話でしょ
買う側としては加味して入札すればいいし複数落札した場合安くなるからどうでもいいけどね
0644pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 12:27:16.54ID:SiLeiSp3
まあ、送料入れたって店よか安いから気にならないな
気にするやつは店で買えばいい
0645pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 20:44:51.21ID:1Hlv90j0
>>643
今は送料からも手数料引かれるんじゃなかったっけ?
0646pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 21:32:28.44ID:GWbPhxhc
ジャパネットが負担
0647pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 22:18:21.41ID:Iu5+cMan
乞食が負担しろよ
0648pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 01:29:42.60ID:DcVEZKom
レッドビーが白濁?殻が薄くなって赤っぽく?なってポツポツ死んでいきます。
なんででしょう。

30cmキューブ
アマゾニアソイル
外部フィルター エーハイム2213
モスマット数個設置
水温24度で固定
立ち上げ6ヶ月程度で亜硝酸は検出されず
0649pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 07:35:20.62ID:fdlcp+Mx
>>648
硬度不足じゃない?
水は何使ってるの?
0650pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 12:13:37.96ID:soDEnj52
Evian
0651pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 12:30:28.32ID:DcVEZKom
>>649
水道水です。
4in1でカルキ抜きして点滴で水換えしてます。

硬度不足ですか。
硬度測って見ます。
0652pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:08:27.44ID:ck6BYzYA
>>651
水道水なら硬度不足かも。
私も3年前くらいにレッドビー始めたばかりの頃は水道水で飼育してたけど、
自分の地域の水道水だとppmが40前後で明らかに硬度不足のまま飼育してたらポツポツ死んでった。
てかレッドビー飼うなら水道水はやめた方がいいかと。水質調整難しいから。
0653pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:00.33ID:GBuCSw4L
軟水とわかっていてなぜ珊瑚や石灰を一片でも入れなかったのだ
0654pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 08:26:38.13ID:GObzzFVg
横からですまないけど硬度の目安ってどれくらいなの?
0655pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 10:24:49.63ID:vx1GeXXV
うちとこは以前定期的に某ミネラルを定期的に添加していたんだが
ある時テトラの試薬で硬度を測定したら7にまでなっていたから添加するのを止めたんだけど
それから稚エビが育たずに消えていくようになった。

これはまずいと思って再びミネラルを若干ずつだが添加するようになったら、また以前のように稚エビがよく育ってる。
0656pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 12:53:13.04ID:fadFsO56
稚エビってどの段階で消えていくの?
生まれたて?
徐々に?
0657pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 22:21:49.34ID:Ded0LPKX
648です。
テトラの試験紙6in1で硬度測ってみましたがイマイチよく分かりません。
0〜4の間っぽいですが。
とりあえず硬度不足らしいのでコントレックスを入れてみました。
何かいい添加剤あれば教えて下さい。
0658pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:40.56ID:Xdyar/G4
>>657
コントレックス入れたのはいいと思うけど、まず水道水やめてROにしたほうがいいよ。
ROにすれば数式で正確な硬度計算できるから。

以下、俺の経験則だけど
RO+コントレックスで硬度を7にした場合、ppm50前後だったか、あまり覚えてないけど。
ppmはいろいろ試したけど180くらいが一番よさそう。
ppm増やすならミネリッチあたりが手頃でいいと思う。

硬度あげるとph上がるけど気にしないこと。
0659pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 01:54:39.09ID:mlyKMkFR
ROとは?
0660pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 01:58:04.89ID:MYfuiS7r
ro水で検索しよう

RO(Reverse Osmosis)は、浸透圧とは逆の大きな圧力をかけることで「逆浸透」を起こさせる技術のことで、RO水はその逆浸透 ...
0661pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 11:22:01.10ID:Zoin3BUH
>>659
昔巨人に居た呂明賜だよ
0662pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:28.92ID:xe8SF9pq
しょうがないにゃあ
0663pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 10:10:15.50ID:zVA2/CxL
突然ほぼ全滅なんだけど水草用の瞬着ってえびに使っちゃダメなの?
0664pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:41.49ID:nQYbghya
すぐに入れちゃダメ
固まってから2ー3回水換えてから入れないとダメ
0666pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 13:41:06.70ID:Xp8xdjrC
俺はセメダインの瞬間接着剤使ったけど全く影響なかったな
五分ほど乾かしてから水槽に戻しただけだけど
0667pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 16:32:51.55ID:xUtH9N7Q
気温と湿度が高い夏場で適切な量なら五分で行けるかもね
この時期はやめた方が良さそうだけど
0668pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:49.69ID:kLoAPIRf
>>664
遅いよ〜 そんな情報何処にも無かったよ。
とりあえず60匹以上内抱卵7匹全滅完了しました。
0669pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 08:41:06.72ID:eSnFkiMv
アロンアルファゼリー状は平気だった
0670pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:57.46ID:UhOnylHw
      \       ヽ          |        /         /
        \        ヽ               /         /
‐、、     殺 伐 と し た ス レ に 手 ご ね ハンバーグ が ! !     _,,−''
  `−、、                                          _,,−''
      `−、、                                 _,,−''
 _/\/\/\/|_        ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
 \          /     /          ______       \
 <  鮮  魚! >    /      ,. -‐¬勿" 巡シ ,.ィ'"il! il li /ヽ、  ヽ
 /          \   (    ∠゛○,ィ彡' ,.イジ゛地鶏'"il! li il 彡ヘ   )───────‐
   ̄|/\/\/\/ ̄    `ー=ニ三三彡ク¬テテァァr___/フ水= ril}
                          ^ ,/ ,/〃||/||,.イ  ´´丁フ =i!
                              `ヾ ヾ、ヽ、  乃 、_!
                                     く/ //
                                        ヽ∠/
           _,,−'                                 `−、、
        _,,−''                                            `−、、

  / ̄ ̄ ̄ /. /''7 .          /__7 ./''7       /__7 ./''7/77            / ̄ ̄/
   ̄ ̄/ /  / / __ .. /'7'7.7'' /__7 ./ / /' ̄ ̄/  /__7 ./ /ー'ー/' ̄7         ̄.フ /. 
 ___ノ /..  / /_ノ ./ ー'ーノ/.  ___ノ / _フ /__  ___ノ /   _フ /_ / ̄ ̄ ̄/__/  (_
/____,./ . /_____,ノ . /___,/  /____,./ /_________/ /____,../   /__________/   ̄ ̄ ̄/___ノゝ_/ 
0671pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 20:55:26.83ID:VYn+0ZJA
久々に来たけど、本スレの勢いが無いと思ったら
また自演野郎がワッチョイの無いスレを上げてたのか
0672pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 20:51:16.88ID:hfz/icZU
かといってワッチョイ有りの方は飼育初心者のようなレスばかりでつまらない
0673pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 21:04:22.23ID:i5kgOdOM
適当言えるのはでかい
0674pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:46.28ID:xs/LapSr
結局のところナラは糞ってことは間違いない
0675pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 10:04:00.16ID:9CrOmAbB
ワッチョイありだと自演できない
0676pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 11:02:37.97ID:svPO8Wk3
マジでネット取引で奈良ともう一人とトータル10匹取引したんだが、
5ヶ月経っても1回も抱卵しねえwwww

絶対全部オスだわ、体型見てもそうだし。
0677pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 11:49:56.12ID:jDGfB79p
奈良がオスばかりなのは事実だけど累計で10匹で言うのは違うと思うぞ
0678pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:05.78ID:xs/LapSr
ナラは糞
0679pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 07:34:27.70ID:mtUWdbMm
>>676
奈良ともう1人と合計で10匹かww匹数少ないねw抱卵しないのは下手くそって事もあるからww
0680pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 10:26:15.66ID:RWK9L6cI
やっぱ奈良だめなんだね
0681pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 11:05:01.73ID:e0ELtNaa
紅蜂のブラックソイルフルボ酸って吸着系ですよね?
ミネラルブラックソイルは吸着系とは違うんですか?
0682pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 23:33:59.19ID:nNMfBQMN
>>681
普通の質問なら本スレ行け
ここはヤフオクについて語るスレだ
0683pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 10:11:45.72ID:nBe62tCV
>>676
全部オスは最悪だね
まぁ奈良に限らずだよそんなの
ここ奈良にやたら過剰だなw
どんなけ奈良好きなんだよ
0684pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 12:40:30.87ID:WgSXetLb
飼育者として未熟なのでちょいちょい奈良から買ってるけどメス率5パーセントくらいだね。
0685pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 15:27:39.96ID:L/g7K4OX
水質悪くなるとオスしか居なくなる
0686pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 22:12:16.12ID:b5uPLmz1
新潟のR◯Cとか言う店終わったなww
0687pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 22:32:39.63ID:bJEmp1Pb
オリーブえびが白えびでないって普通〜〜にウソついてて反吐がでるわ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x579449592
質問見てみ
オリーブえびから買って普通〜〜に白えびでたからな俺
0688pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:16.44ID:b5uPLmz1
>>687
この系統はって書いてあるから君の買った系統とは違うかもな
0689pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 08:50:45.52ID:FCXYKF4c
>>686
そうか
0690pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 08:51:54.65ID:FCXYKF4c
>>687
ナラ良かマシだろ
オリーブは天下の紅蜂系だから
0691pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 15:43:57.80ID:CBrooJvo
えらい擁護すんじゃん
オリーブは白えびもたまに出品してるから言い訳無用だろ

>>690
紅蜂系?そんな事いってなかったけどな
初めはムネチカ、途中で錦えびとか、あげくスーパーで買ったエビも混ざってるとかぬかしてたぞ
田舎のスーパーじゃビーが売ってんのか 田舎のスーパーや道の駅はたまに観賞魚売ってるからな

ま、オクなんてみんなウソついてんだろ
今は白なんかでない血統で増やしてるからいいけどよ
奈良だけじゃないって事だ ませいぜいオクネタ広げてよ
0692pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 18:13:19.33ID:ePPSm5FM
飼う資格ないとか言われる案件なんだけど、今日の朝ビーシュリンプの水合わせしようとサテライトにジョボジョボ注いでたら勢い余ってメイン水槽にも入っちゃったんだけど、これ速攻メイン水槽いった奴等は明日ぐらいには死んでしまう?
一応いまのところは大丈夫だけど、ほんま吐きそう
0693pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:04.15ID:uJBZRsx8
>>686
実際そんな店?
0694pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 21:28:23.87ID:SOSft0WN
>>686
どこだよそんな田舎の店しらねえよいちいち◯にすんなよどうせ5人くらいしか見てねんだから
0695pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 22:03:17.51ID:A9QMyr5F
>>692
運だな。今の時期は水温合わせがたいへんだわ。今日届いたレッドビーは袋の水が16度で水槽は23度だったからな。
0696pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 22:41:44.46ID:c/fwV6ED
ワイも今日水槽立ち上げたから、水草が根付き次第レッドビーシュリンプを投入する予定や
あとかっこいいテトラとお魚もね
0697pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 22:47:51.26ID:ePPSm5FM
>>695
確かに冷たかったなぁ。この時間になっても数匹水面ウロウロ繰り返しててヤバいわ
0698pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 22:59:04.53ID:c/fwV6ED
>>697
まあ大丈夫や
ワイも今日ヤマト追加投入したけどさっそく1匹死にかけとるし
エビくらい気にせんで行こうや
0699pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 23:13:33.86ID:QEFCwaUI
>>697
水槽替えると環境変わってウロウロはする個体が居るから必ずしも死に直結するとは限らない。
水あわせで死ぬ個体は遅かれ早かれ死ぬ確立は高い。
0700pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 23:32:03.45ID:ePPSm5FM
そう思うことにします、皆さんありがとう
0701pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 02:26:35.57ID:MMR2ollj
4日間ビーシュリンプ水槽4台を毎日10時間ほど観察したが、どんな設備にしてもエアストーンは入れた方が良いわ。
あとはミネラル、濾過はスポンジ、底面はガチでジェックスの外掛けも活性あがるわ。
4台ともニッソー底面、テトラツインのスポンジ、ジェックスの外掛けに替えた。
0703pH7.74
垢版 |
2018/11/16(金) 23:49:37.45ID:COjHILVA
抱卵の舞ってメスいないと起こらないというけど、
普通にオスだけでも起こらない?
0705pH7.74
垢版 |
2018/11/17(土) 05:40:31.19ID:ercUrGer
>>702
ただのイチビリ発言野郎だな
0706pH7.74
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:39.83ID:4R38+Y6L
群馬の人で落札するの誰がオススメ?
0707pH7.74
垢版 |
2018/11/18(日) 22:47:56.14ID:pKKlSB/J
チャーム
0708pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 08:51:07.08ID:NBxqPqlr
>>706
しゅりんぷう
0709pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 10:28:18.00ID:V9bB5c2s
ランプアイと混泳は無理かな?
0710pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:59.49ID:uu1wsdxP
ブラックネオンとの混泳はいけたけど、個体によるんじゃね?
0711pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 11:50:31.33ID:r123lNnJ
ただ稚エビが食われるだけで他に問題はないかと
0712pH7.74
垢版 |
2018/11/20(火) 18:18:24.18ID:1swC+tWD
>>19
エサあげないで微生物の方が全然いい。
0713pH7.74
垢版 |
2018/11/21(水) 02:29:08.83ID:9SXlnsuC
>>393
チェリーはミナミ
シャドーはビー
0714pH7.74
垢版 |
2018/11/21(水) 02:32:37.27ID:9SXlnsuC
>>426
ダメージデカいけどな
0715pH7.74
垢版 |
2018/11/21(水) 06:41:20.43ID:Rt8aVZ3M
>>714
お前先週レッチェリスレにも現れた亀かよ
0716pH7.74
垢版 |
2018/11/25(日) 18:23:15.05ID:sHUljbiy
サンゴ砂でも飼えるシュリンプいますか?
0717pH7.74
垢版 |
2018/11/29(木) 08:49:49.85ID:07vPNFMk
ホロホロ
0718pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 15:26:24.51ID:G/K+aVvV
>>716
天使のエビ
0719pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:57.64ID:U4n6OOA7
ブラックシリカ使ってる。処理しないとダメらしいが煮沸だけで入れたが変わった様子はない。
0720pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:25.62ID:aGgr/p0f
スラウェシシュリンプ
0721pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 20:30:41.19ID:OufCl9if
30キューブに5匹入れたけどつまつま具合が個体によって違うな
なんでだろ
0722pH7.74
垢版 |
2018/12/09(日) 05:50:58.90ID:WbiLjLpk
HP0間近個体
0723pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 08:58:05.55ID:2FQXqYwS
お迎えした海老ちゃんが1匹死着してた。
はじめての死着で、水あわせ中も何となく元気無く、黒ビーの死ぬ前兆の茶ビーぽくなってたんだよね。
案の定今朝2匹瀕死になってた。

おまけくれてたし、これまでこれからの付き合いもあるから、何も言えないな。
残りが生き残ってくれたらまだ良いんだけど、以前、先住の海老も調子悪くなり、謎の全滅を喰らったことがあるから心配だ。
0724pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 11:45:14.57ID:I2KUcdLP
強い生き物じゃないし死着はあって当たり前ってレベルだと思ってるわ。
大半が1週間持たないとかだと困るけど。
0725pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 12:20:55.42ID:E3QJZ3J4
水が違い杉ると逝く率高くなるね
0726pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 17:52:14.48ID:2FQXqYwS
家に帰って水槽見るの怖いな。
飼育数も少ないんだけど、落ちてる姿なんて滅多にみないから気が滅入る。
落ちた個体が喰われない水槽ってあまり良く無いんだろうな。
0727pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:38:14.56ID:SKmPNxuS
やっぱりまた1匹落ちてた。
8匹入ってたから、落ちた数の方が多くなった。
死着してたのはおまけの若個体だったけど、到着後死ぬのは即戦力のいいやつだけ。
短期間にこんなに落とすの初めてだ、なんじゃこりゃ。
0728pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:44:22.80ID:ky3LOArK
>>726
わかるよw
確かに怖い
でも弱い個体は何をやってもダメ
ショップのプロがやったって死ぬんだから
0729pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:29.96ID:ky3LOArK
>>724
わかってるなら何で飼うの?
0730pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:47:05.01ID:bZCJ8JuV
ワイは先週ビーシュリンプ導入したけどまだ死んでないで
ちなみに同時に投入したヤマトとオトシンは死者が出とる
まぁケリーとテトラも無事やけどな
0731pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:51:57.90ID:ky3LOArK
>>730
オマエは死者が出てるの楽しんでるだろw
0732pH7.74
垢版 |
2018/12/10(月) 21:58:01.37ID:ky3LOArK
>>730
熱帯魚は実験道具ではありませんw
まあ実験したくなる気持ちはわかるけど程々にw
因みにわたしはヒドジョウを熱湯に入れて何分耐えられるかトライしましたw
0733pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 05:57:53.66ID:f6jfAip9
>>732
それはヒドイジョ!
0734pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 06:32:44.37ID:LzH/9Ywp
ときどき Marks shrimp tank が観たくなる
0735pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 13:36:51.72ID:Tts8Vngn
>>658
648ですが亀レスですみませんがあれからミネリッチ入れて様子見てたんですが一匹も落ちなくなりました!
やはり硬度不足だったんですかねー。
助かりました。
ありがとー
0736pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 12:01:17.58ID:xxOKG0SH
30匹購入して飼育
過去5回トライしたけどダメだね難しい
0737pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 12:08:32.30ID:GIiV8Kxj
5回も失敗したらそろそろ気付いてもよくないか
0738pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 15:25:49.76ID:NpNpNj6G
>>736
絶対失敗しない方法おしえよか?
0739pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 17:39:15.27ID:4pqNlqIq
>>738
それは飼わない事さ(イケボ
0740pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 18:08:05.38ID:C035JJ+0
エアレしてないとか水合わせしてないレベルのミスしてそう
0741pH7.74
垢版 |
2018/12/18(火) 18:38:42.70ID:aCexMQHA
水質以外だと風邪ひいてる人とか水槽に近づけないほうがいいよ
これからの時期はインフルとか怖いからね
0742pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:05.90ID:0wLstZis
水槽の湿気でインフルエンザウィルスが死ぬから平気
0743pH7.74
垢版 |
2018/12/19(水) 13:14:21.16ID:RuOyyyHl
チェリーシュリンプ爆殖させていい気になってレッドビーに手を出したら、繊細すぎてびっくり
☆になった個体はいないけど、水槽安定するまで一ヶ月かかったわ・・・
0744pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 09:48:03.18ID:Q0jW3lZl
増えすぎたラムズ退治期待してスネールキラー導入したけどスネールキラーがレッドビーシュリンプ喰っててワロタ
0745pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 11:28:14.95ID:umlAb4iJ
11月に立ち上げて10匹投入、最初の1週間で2匹死んだ以外
は順調に来たと思ってたんだけど
先週4分の1位水換えしたら
昨日今日で3匹も死んでもうた
稚魚は割と普通にウヨウヨ居るんだけど
プロポースでゴミ巻き上げたのが悪かったのかなー
余計な事せんで足し水だけのが良い?
0746pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 12:02:16.55ID:X8CRHSH/
>>745
水槽の水と新しく入れる水のpH差を把握できないんなら足し水のみがいいんじゃね
0747pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 12:09:29.24ID:umlAb4iJ
サンキュー兄貴とりあえず足し水だけで
掃除もコケ取りくらいにしとくよ
これでまた死ぬようならその時考えよう
0748pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 12:46:12.16ID:8xxHZGdB
その4分の1量の水換えをコック付きバケツで点滴法でのんびり換水したらしなないんじゃね?
0749pH7.74
垢版 |
2018/12/28(金) 13:03:39.95ID:v9BHJQkM
エビの個体差と住んでる地域の水道水の質によって
半分ぐらい換水しようが平気なケースもあれば、慎重に水換えしても落ちるケースもある

うちはガバーって水抜いてドバーってやるだけっすけど
0750pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 12:20:35.69ID:SaanldtW
それで、たまたま水道水の質がいいところに住んでいる人間が、俺はどぼんで大丈夫とか自慢するまでが掲示板
0751pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:02:32.90ID:pyBASo+p
あるある

うちも軟水の井戸水使ってるから、ドボンで死なないからなあ
0752pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:34:37.59ID:kbK70FYS
羨ましいわ
0753pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 14:46:42.40ID:kbK70FYS
でも慎重に水換えして駄目なら足し水でも死んじゃわない?
毎日1リットルとか決めてかえりゃ大丈夫でしょう
0754pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 16:14:45.43ID:i9+doLSZ
うちなんか短期間なら全換水でも生きてるから
換水で死ぬ人が信じられんわ。

長期ならバクテリアいないからアンモニアの問題あるけど。
0755pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 16:44:01.28ID:SaanldtW
換水で死ぬ人って、たまたま残留塩素濃度が高い水道の地域に住んでいて、たまたま換水量が多い時にカルキ抜きを忘れた
とかじゃないかと思う
自分で言うのもなんだが、換水直前までカルキ抜き入れるの忘れる事があるので、水槽に「カルキ抜きしたか?」って書いた紙貼っているわ
0756pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 16:59:08.26ID:fPd8xsi3
マウンティングのためじゃなく、本気で換水で死ぬとか信じられないって言ってるなら
中学の理科あたりからやり直したほうがいいと思う
頭悪過ぎて信じられない
0757pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 17:09:40.71ID:0/BPfKTt
>>756
ちょっとは落ち着け
そして頭を整理しろ
0758pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:19.85ID:jdYjYK0F
まあ換水時に半分飼育水とブレンドして点滴でちんたら換水して
「これでエビ死なねえ」って動画つべに上がってたの見たことあるけど
さすがにそのレベルになるとやりすぎ感と根本的な問題があるんじゃねえか感が漂ってる
0759pH7.74
垢版 |
2018/12/29(土) 19:04:02.57ID:pyBASo+p
まあ中には硫化水素沸くレベルの水槽もあるから、
そんなん場合は、上から水をどぼんしてかき回したらアカンやろなあ
0760pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 09:06:12.14ID:T9JwhL5E
足し水で良いじゃん
0761pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 09:24:50.30ID:wysqvf1o
RO+コントレックスブレンド水をTDS100にして水換えしたらエビ達が落ちなくなった
あと黒苔も生えなくなったので今後これでいく
0762pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:45.24ID:Tz1fnDUB
そもそもエビが元気なら水替え程度で落ちないよ普通は
水入れた途端にエビがひっくり返ってぴくぴくしてご臨終ってなってるわけじゃないんだろうし
元々の水質が良くなくてそこから水質が変わってぎりぎりだったのが死んでるのではないだろうか
その地域の水道水がたまたまいいだけみたいに思ってる人って水を自分で調整するというのを知らなさそうだし
0763pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:41:46.47ID:7NwSR+Pb
カルキ抜きめんどいしたまに忘れるからNAウォーター買ったんだけどこんど水温合わせがクソめんどくせえ
0764pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 20:58:08.42ID:T9JwhL5E
足し水なら水道そのままだけど異常ないよ
0765pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 21:34:28.48ID:ljf8BT1n
水換えごときでこんあにめちゃくちゃやってるやついるんだから
そりゃ死ぬわ
0766pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 21:57:56.32ID:qsqyNpSB
まあ普通に死なないからね
死んだらそんなのを人間がなんで飲んでるのってなるし
0767pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 22:37:19.92ID:zPl0r/hL
何言ってんだこいつ、、
0768pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 08:43:52.25ID:2lpOXcMQ
人とエビを一緒にするのもどうかと思うけど、水の量にもよるけど水道水の塩素程度すぐ消えるのも確か。足し水ならほぼほぼ影響はないやろ。
0769pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 08:54:28.05ID:QcGBgpuJ
バカばっかりだなw
0770pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 09:31:41.37ID:j5/+TPIx
ちゃんと無農薬野菜が原料の餌をやってますか
見逃しがちなのが餌だよ餌。
能書きたらたらの素人上がりのブリーダーオリジナル餌やってませんか

安いけど信頼のキョーリンのエビに変えたら、それから今
千匹くらいいると思う。
低グレードには申し訳ないが、肉食魚の餌になってもらってる

別にキョーリンじゃなくても大手の餌なら大丈夫じゃないかな
0771pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:42.23ID:uSC4oaKp
とりあえずキョーリン使っとけみたいな
ブランド信奉
エーハイムとか使ってそう
0772pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 11:31:56.32ID:QcGBgpuJ
騙されてブリーダーオリジナル商品買っちゃったからってそんなに怒らなくても(笑)
0773pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:04.98ID:a6HdRma9
とりあえず高級ブリーダーオリジナル使っとけみたいな
ブランド信奉
怪しい壷とか買ってそう
0774pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 12:51:24.53ID:ZLk5dIII
ダイソーざりエサ最強説
0775pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 13:57:39.10ID:2lpOXcMQ
>>774
これ意外と評価高いよな
0776pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 14:11:13.97ID:mtOAbRwm
エーハイム使ってたけどミーハーだったのか
0777pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:11.00ID:ui5plvK0
スピルリナやってる
0778pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 15:19:26.78ID:z6LebN83
錦えびのフードは入れるとゼブラオトシンがすぐ飛んできてエビを蹴散らして独り占め始めるわ
0779pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 15:46:36.86ID:oiZIhXmu
錦えびはパッケージにEM菌って書いてあるの見てドン引きしてから避けちゃってるわ
0780pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 16:02:34.10ID:ju4AyLfG
カムジー、ヒュームスってどうなのよ?
0781pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:14.32ID:lHPVhzux
フライMIXめっちゃ食べる 次元が違うの
0782pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 22:46:48.89ID:8J3t/tb/
俺もエーハイム、、
そう言われてみればあの緑がオサレとミーハー心で買ったかもしれん、、
0783pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 23:13:06.46ID:mtOAbRwm
とりあえずエーハイムで何も困ってないからなあ
0784pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 23:27:53.02ID:fRepdpa4
ワイはテトラ派
0785pH7.74
垢版 |
2019/01/01(火) 00:48:41.11ID:rAoxJPfD
ヒュームスは市販フルボ酸の液体を精製水か何かで割っただけなんじゃないのかな
0786pH7.74
垢版 |
2019/01/01(火) 18:14:39.51ID:A3Jj3TEH
おまえらそれ違くね
いろんな外部フィルター使った上で結局エーハイムがいいんならミーハーではないよ
エーハイムしか使ったことないくせにエーハイムサイコーって言ってる奴がミーハーなだけ
0787pH7.74
垢版 |
2019/01/01(火) 18:22:28.77ID:HOeM280c
底面あれば外部なくても問題ないな
0788pH7.74
垢版 |
2019/01/01(火) 19:06:27.08ID:4Ia7iri4
エーハイムしか使ってなくてエーハイムサイコーって言ってます、、
でも他の外部フィルター貶めたりもしてません、、
0789pH7.74
垢版 |
2019/01/02(水) 12:46:20.79ID:GDsoNti8
実店舗は昨日と今日で違いある?
0790pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:03.45ID:ctB+XThS
アマゾニアとマスターでいいか?
0791pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:27.13ID:+8rQopcb
WGシュリンプなんだけど、抱卵個体はともかくストレス与えないように放置でよろしいのでしょうか?
0792pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:12.27ID:TRXVfP/F
抱卵個体を隔離したら、産まれてきた子供の歩留まりが悪かったからいじらないようにしてる

モスが繁ってる流木を3本位入れてたらどうにかなってるよ

弄るよりモスの繁った流木を入れた方がええとおもう
0793pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 12:25:50.96ID:VZnv7CkT
>>774
困ったことに一番安定するんだよな
原料一体何なんだよな、あれ
0794pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 17:32:24.30ID:iubfw0hw
ブリーダーやキョーリンよりダイソーのザリエサ最強説
0795pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 17:35:39.79ID:7LEy18nM
マジで?
0796pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:30.25ID:7LEy18nM
他の市販のザリガニ餌となんか違うんかな
0797pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 20:47:18.99ID:0GxiXe6J
チャームのレッドビー届いたけど1匹めちゃめちゃ気に入ったのが混じってた
0798pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 01:32:57.04ID:dz5sco/M
ダイソーザリ餌食いはいいけど最強とは思わないなコスパは最強だけど
ジップが甘いか隙間あるのかわかんないけど半年位したら虫湧くかカビ生えるかで使えなくなるのが嫌
0799pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 08:56:07.75ID:1QP8QGNH
大した金額じゃないんだから毎月買えば良い
そもそも半年も使い続ける設計になってないんだろう
0800pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 09:05:16.03ID:DIU11gdO
一番バカなやつの感想だな<半年ぐらいで使えなくなる

100円ショップの格安餌にそういう感想付けるのって、将来モンスタークレーマーになる素質十分だと思うわ
0801pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:29.62ID:1amRTQEv
たかがエサの話でそこまで人を見下して馬鹿にする人間性にわりとドン引きだわ
0802pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:09:11.72ID:UTIDI+T5
ええっ!たったの半年しかもたねーのかよ!DAISO信用ガタ落ちだな!
0803pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:18:34.86ID:OOeOUfJH
むしろお前ら半年前に開けたコーンフレーク食えるのか
おれはごめんだなあ
0804pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:54:48.23ID:2YKWS0W1
シリアルなら食える…俺は。
うちにある餌なんかもう3年以上前やぞw
数が少ないし、基本的にいらんと思ってるから使いどころなくて放置や。
虫もカビも無いから大丈夫やと思ってる。
0805pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 15:10:52.08ID:gitF18+S
湿度や温度や衛生度や光によりけりで
0806pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 16:26:25.39ID:qFzip8Dj
何万もするエビに安いザリガニ与える奴の気がしれない
ローキーズ、錦エビ、紅蜂でサイクル組んでる
アクアリストなら常識だけど、乾燥餌は小分けして冷凍保存
半年は保つよ
0807pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:04.60ID:rYJIJGuC
ええー
半年だと1/4減るぐらいなんだけど残りは捨てなきゃダメなのか
0808pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 21:03:03.53ID:qFzip8Dj
粉物はビーマックス一択かな
錦えびのはEM菌入ってるし、アルバクはわさびが入ってる
0809pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 08:15:58.06ID:z8V2mJp9
意識高いプロえさやリスト来たな
0810pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 08:21:56.64ID:Mmbg7jQA
うちの奴らせっかく紅蜂高かったのにほとんど食わない
ラムズ如きに与えるために買ってきたんじゃないと言いたい
モスの苔のが美味いのかよ
というかラムズ増えすぎ
0811pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:22.04ID:FikQdpvJ
エビだけ飼育してる、もしくは職業ブリーダーなら専用餌色々揃えてもいいかもしれんけど、
そもそも混泳水槽のミナミとかランプアイのエサのおこぼれとコケだけでアホみたく増えたりしてるし
食性もほとんど変わらんビーシュリンプを、多少値がはる個体だからといって
専用エサ色々与えて甘やかすのは宜しくないという教育方針なんで
コリタブやら他の熱帯魚に食わせてる餌を適当にビー水槽に放り込んでいるがそれでも何の問題もないしなあ
0812pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 14:31:45.94ID:i6X1Aob7
落ちぶれたもんだな
餌集めんのも含めて楽しんでたもんだがなあ
毎月のように新しい餌がでて
自分でもオリジナルの餌作ったり
もう、あの頃みたいな日々は帰ってこないんだな
だから、俺たちはあの頃みたいなエビを維持し続けなきゃならない
夢の続きを見るために

ククク
0813pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:36.59ID:rEI/rEys
エビ玉とかいうの買ったけど100均のザリエサの方が食い付き良くて困る
食べ残しラムズホーンすら見向きしないし
0814pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 19:35:10.09ID:v4Lge6jD
水槽に変な水棲動物が入るリスクとか、変な病気を持ち込むリスクがあるが、一番食いつきがいいのって、
家の裏の用水路のコンクリ壁についた茶色い水苔&泥なんだよな
それをやっている60cm水槽にはミズミミズを始めよく分からん生物が一杯水槽内にいるわ
けど、ド安定でもうソイルを三年は変えていない
0815pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:42.62ID:z8V2mJp9
ミズミミズて安定水槽の指標なの?
ただ富栄養状態になってるだけじゃなくて?
0816pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:39.68ID:2G69iDgw
ミズミミズが居ない水槽の方が珍しい気もするが、
観察してる限り底床の隙間の有機物(食べ残し等)なんか食ってるだけなんで
生物濾過の前段階でそれなりの役割果たしてて居ること自体問題はないけど
増えすぎた場合は食べ残しが多いとかその他水質悪化のサインの一つにはなりうるのじゃないか?
0817pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 01:36:15.33ID:rkfHBKoY
>>812
クククって何や?
知的障害者か?
0818pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:09.48ID:z2NXKiIn
>>812
正月は高価なエビ買ってないんですか?
0820pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:28.34ID:oHv71++q
>>819
これチャームか?
チャームより生体を安く売ってるところってあるんやろか?
0821pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 14:17:26.18ID:x+xi7b11
導入して3日目なんですが、水草の陰から出てきません、、。
環境
pH6-7
硝酸塩50-100
混泳ナシ
立ち上げて2年ほどの水槽
水草の隙間を覗いてみると、ツマツマはしているんですが、餌を落としても寄って来ません。
今朝1/5ほど換水したのですが、変化なしです。
もう少し換えようか、様子を見ようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
0822pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:21.66ID:660T6LcD
>>821
導入3日で2年の水槽ということは、先住民がいるのでは?
肉食魚がいると隠れているのが普通です。
深夜にこっそりのぞけば出てきてもぞもぞしてると思います。
0823pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:24.93ID:orER0efR
うちも3ヶ月回した水槽に導入して1週間だけどずっと水槽の隅の岩陰に全匹集まってツマツマしてるな
他に何も入れてないので正面から見たら何もいない水槽に見える
0824pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:50.99ID:yrATRM+D
コリとテトラいる90水槽で飼ってるけど普通に前に出てきたりして餌漁ってるな
水換も4,5日に1回と頻度多いけど問題ないし
何で出て来ないのかわからんね
0825pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:58:34.49ID:M3ghjGAt
大丈夫
なるようにしかならないから
俺も8万のエビが20匹星になった
3週間は空回ししたのに

死ぬときはどうやっても死ぬ
コップの水はまた汲めばいい
死んだらまた買えばいい

水は蛇口開けば無限にでるけど
金も親父に頼めば無限にでる
一度でいいから金に困ってみたい

ククク
0826pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 16:45:05.05ID:cIBm47cc
初心者です、ビーシュリンプはミナミヌマエビと比べて繁殖力は何%ぐらいですか?
0827pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:08:56.71ID:/DEXlfiX
>>825
何がクククなのかな?
0828pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:20.55ID:/DEXlfiX
>>826
80%出せるよ
0829pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:22:41.29ID:cIBm47cc
>>828
思ってたより高いんですねwありです!
0830pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:16:01.97ID:WbdnBAX1
>>829
それ慣れてる人はビーシュリンプ歩留まり8割いけるけど
ミナミヌマエビ10増やせる人が同じ環境で8増やせるって事じゃないと思うよ
0831pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:25.18ID:cIBm47cc
ビーシュリンプにとって最高の環境ならミナミヌマエビの繁殖力の80%って事なんですね!
0832pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:27.24ID:rsbUkuT0
>>822
ハナビとレッチェリの水槽でしたが、導入時に引っ越ししました。
レッチリの稚エビがまだ数匹いますが、魚はいません。
一応ツマツマはしてるのであまり心配せず放っておいた方がいいのかもしれませんが、
頂き物なのでどうしても落としたくないんですよね、、。
0833pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:16.22ID:rZDgEjai
>>821
水槽サイズ、水草有無、何匹いるか分からないけど、導入当初は数少なくて隠れるスペース多いと凄い隠れてたよ
環境が出来ていれば、時間が経てば慣れて出てくると思います

餌も好みがあるので何とも言えない
うちのも慣れない内は食い付き悪かった
3種類くらい餌変えても駄目だったよ
環境は出来てそうだから3-7日位餌抜き、水換えなしで様子見たら?
0834pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 19:44:26.98ID:nkE44Iij
>>820
チャームなんか高ーーよ。(笑)
0835pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:30.87ID:nkE44Iij
>>833
これだな。
0836pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:30.77ID:ntF7XaXA
>>833
ご助言ありがとうございます!
30規格水槽に10匹、奥側がパールグラスの茂みになっており、そのあたりに潜んでいるようです、、。
おっしゃる通り、ひとまず餌抜きで様子見てみます!
0837pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:06.29ID:OlmFyELD
>>834
ほんまか?そしたらどこがええんや?
0838pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 04:53:31.78ID:ZK7vo6GF
今日もエビが動かない
だからといって死んでるわけじゃない
まるでおまえらみたいだな
親父の会社でそういうふうに生きてるやつ山ほど見てきたよ
早く死んでくれないかな、そしたら新しいの補充できるんだけどな
活きのいい新入社員を

ククク
0839pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:41.85ID:oKI5ped7
>>838
九九って何かな?
0840pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 09:30:07.64ID:fRQZ+gCM
斜め読みだぞ
0842pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:14.02ID:Q90ZIlJU
レッドファイアーが抱卵してから死ぬ事が多いからサテライトに隔離したんですけど、それでも死んでしまう
抱卵した時のみ死ぬんですが原因は何ですかね
0843pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:50.46ID:aeT/blXz
抱卵したから
0844pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 20:12:39.35ID:D4dSPs8s
集団レイプ
0845pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 20:30:15.37ID:YWf0MVhe
妊婦を集団レイプ
0846pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:10:25.81ID:JdRh8xue
>>837
ヤフオク、他の通販。
0847pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:20.85ID:ROML9ZM+
集団レイプなら抱卵前に死ぬんじゃないの?
交尾と抱卵は別タイミングなんだし
0848pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:16.75ID:7R7nIpzG
卵に栄養あげてて体力落ちた時にヤられるとキツいんでしょ

雄水槽を作って何匹か隔離しとけば
雄率低くなってもともとの水槽が
レイプ水槽じゃなくなる
0849pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:35.80ID:UpVWCpKv
卵とは繋がってないんじゃないの
字の如く抱卵してるだけで
0850pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:32.39ID:UlS/FHf7
じわじわ死んでいったから買い足したけどやはりレッドビーシュリンプがじわじわ死んでいく
立ち上げ直した方がいい?
なにが悪いのかわからん
0851pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:55:38.68ID:Dwsz4Hfx
卵に栄養あげてるってより
卵産んで体力弱りきってる時に
レイプされるとヤバいって感じかな
0852pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:59:00.05ID:EuG+Xt1f
>>850
自分のところもポツポツ死んでったけど水をRO+コントレックスでTDS100にした水加えたら落ちなくなったよ
0853pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 23:38:27.01ID:ps+RLfLk
人間じゃあるまいし、抱卵してるのにレイプされることはないやろ。
レイプ死は、抱卵前の交尾の段階で囲まれるやつっしょ。
脱皮、交尾、排卵って体力消耗しすぎて回復できなかったとかじゃないの。
0854pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 23:44:17.60ID:AVHxhM+k
この時期にサテライトに隔離ってのも、室温によってはけっこう低い水温に隔離することになるから、致命傷負わせる事もある
0855pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 00:04:20.33ID:NzLmu0WB
サテライトは水槽をくっ付けてるんで隣の水槽の水に浸かってるんで温度は下がってないと思います
卵がかえるか分からないけど、死んだ親から切り離して水流の強い外部フィルターの中に入れました…
0856pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:40.60ID:Hz5q/tL2
>>846
それビーだけの話やろ
生体全般でチャームより安い通販とかないやろ
0857pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:51.58ID:HUQr04np
>>856
ビースレなんだから当たり前だろ。バカだなぁ
0858pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 03:09:39.93ID:Mb0hpfCn
ターコイズとかもヤフオクのが安いんじゃね
俺は10匹1500円で落とした
0859pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 21:18:56.89ID:T2YLv/xt
>>825
クククニキあけおめーっす
0860pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 10:03:04.85ID:EoVY94jN
検索でひっかかるけど漆えびって誰だよ
でかいツラして解説してるが
おまえみたいな弱小ブリーダー聞いたことないぞ
よくよくサイト調べたらアフィリエイトやってやがる
クソだな
0861pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:38.29ID:iJswygo9
>>860
企業で研究してたとか経歴色々書いてるけど嘘くさいよね
0862pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:29.24ID:sqdTDnHE
大概エビオドリの後追いで草
0863pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:53.17ID:ZEGvaEkC
>>862
そいつキライ
0864pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:30.42ID:Zyl4Pcgz
>>860
オレの記憶が確かならば
めちゃくちゃ美人な女の子だったと思うよ
0865pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:56.58ID:ZEGvaEkC
>>864
やめろよ照れるじゃねーか
0866pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:55.48ID:39eCndHm
5匹から飼い始めて半年経った
順調そのもので今は抱卵個体が数匹位いて爆殖の予感
このまま増え続けるのかそれとも俗に言うポツポツ死があるのか期待と不安
0867pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:01.15ID:jsCQZCus
先月10匹買ってポツポツ死んで既に残り4匹だわ
排卵して産んだから稚エビは何匹かいるけど
全滅の予感しかしない
0868pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:25.25ID:jsCQZCus
チェリーとかと混泳してるのがストレス?
んな事ないよなぁ、、
水換えしても死ぬし水換えしなくても死ぬし悲しい。
0869pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 03:24:21.92ID:78cl/Nxr
ビーシュリンプは全く落ちないけど、極火エビが抱卵して孵るまでのタイミングと脱皮直後のタイミングで死ぬことがちょいちょいある
抱卵の時は対処法が分からんわ
一応隔離はするけども
0870pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 20:20:35.17ID:8O9yGYH3
ゲジ湧いたショックだわプラナリアzero撒いてラムズ除けてる間にエサ入れたのが駄目だったか
0871pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 18:56:50.97ID:pd1qcrjm
稚エビ発見した
かなり嬉しい
上手く育ってほしいものだ
0872pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:37.19ID:gXgRZjGl
何故か6割の確率で黒ビーが産まれる
ターコイズも抱卵してたがターコイズの稚エビらしきのがおらず
0874pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:44.73ID:9y99k4Lk
エビが綺麗に見える水槽が欲しくて業者に依頼した
「20万で最高級の水槽作ってよ」
俺は客だから敬語は使わない
俺のポリシーだ

「だから、それを20個!」
とキレながら依頼した

お前らも3000円の水槽使ってないでガラスにこだわれよ

ククク
0875pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 17:18:05.35ID:gJwU4A+f
>>874
業者「あいつ頭悪そうだから三千円のガラスでいいかww20万ってことにして売りつけたろwww」
0876pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 19:35:49.25ID:kDV9+joB
10匹買って1ヶ月で半分生きてれば問題ないと思いたい
0877pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:32.20ID:iMURNd+u
>>876
それは問題だろ
0878pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 23:40:08.53ID:2r2VWdrE
首の所の隙間が開いて死ぬの何なん?
ある店の店主に2ミリ位ならなんの問題もないしよくあるよって言われた事あるけど開いたら殆どが死んじゃうんだよなあ
急に死ぬのもいるし2〜3週間たってから死ぬのもいるし死なないのもいるし何なんだろうね
0879pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 00:40:18.45ID:GF4qp72Q
脱皮不全だろ
0880pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 11:49:16.02ID:EScT90Rs
>>878
100匹に1匹くらいいるよ
多数出現する場合は
ウイルスとも言われるし、血統とも言われる
有名ブリーダーから高グレード買ってればまずならないな
どうせ数千円の低グレードなんだろ
わかわかんないゴミブリーダーから買うなよ

健康なエビも金で買える

ククク
0881pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 13:17:27.64ID:rwg+jbRh
妄想クククの人見てて不憫になるな
0882pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 13:24:02.28ID:7hGADoNz
ネタでしょどうせ

チャームで買ったシャドーシュリンプ10匹が1年で10倍になった程度で喜んでる低レベルなワイにはどうでもいいことです
0883pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 14:48:41.05ID:eoxJAN8l
こいつら隠れすぎだろ。死んだと思ったらウジャウジャ出てくる。そんなもん?ミナミと混泳してるんだがミナミはいつも表舞台
0884pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 14:59:44.83ID:IlaSU/Db
明日はクンニしてくるよ
0885pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 10:20:11.07ID:AhOFYEuj
>>874
クククニキカッケェェーー
0886pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 11:04:35.63ID:gZ1BFoZj
>>885
どう言う意味かな?

ククク、2機、脚気???
0887pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 08:53:21.81ID:5SMfJXDt
たくさんの男を買ってきたけど、そのたびに愛は金で買えないことを悟る

でも、レッドビーは金で買えた
自分の所有物にできた
本当に欲しかったのはレッドビーじゃなくてブリーダーさんだった
これだけ買っても俺の気持ちに気付いてくれないのだろうか

愛の前では金なんて無意味だ
おまえら貧民は一生真実の愛に辿り着けないだろう
だが、紛い物の愛で満足する、それは幸せなことなのかもしれないな

ククク
0888pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:42.72ID:py3qTAax
稚エビ5匹発見
最高に嬉しい
0889pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:07.61ID:q3ViTN9W
ククニキホモだったんか
0890pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:06.43ID:sE2eT8/z
>>888
おめでと
経験的に、発見した稚エビの数倍は隠れているから楽しみだね
0891pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:43.69ID:q3ViTN9W
1匹見たら100匹いると思え
0892pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 20:27:38.30ID:py3qTAax
>>890
ありがとう

でも、それは大げさじゃね?
モスとマツモのジャングルだから探せないんだけど、もっと多くいてくれると嬉しいものだ
0893pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:42.21ID:cgP+6eZM
まさかのホモでクッソワロタ
0894pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 14:01:31.14ID:0umVJywW
真実の愛の前では
性別なんてささいなことだった
たいていの人は金で買えた
そんな中で本当に愛する人がいて
その人は金で転ばなかった
何人か雇い
愛の名の下に、乱暴に穢したこともある

後ろは処女だった
放出した後の、罪悪感と虚しさは今も忘れない
しかも1度だけじゃない

安心しろ、おまえらみたいな低グレードな雄に興味はない

ククク
0895pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 15:43:56.62ID:OHBgYZgU
>>891
それはゴキブリw
0896pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 20:57:28.74ID:DAbReL4O
集団レイパーホモとかシャレになんねえ
0897pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 20:58:47.77ID:DAbReL4O
低グレードとか言ってるけど同性愛自体が生態系ぶっ壊しの劣等種だって気づいてないのか
0898pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:27.45ID:MOCS24Af
ちょっと相談したいんだけど
30キューブでビーシュリンプとルリーシュリンプの混泳レイアウト水槽を作ろうと考えてる
キューバパールあたりをミスト式で絨毯にして底面フィルタ+外掛けでやってみたいんだけど
うまくいくと思う? 
ソイルはアマゾニアで、照明をADAの明るいにしようと思うが、CO2添加なしにしたい
飼育歴はレッドビー450水槽で半年、星なしで増殖中。色々チャレンジングなのでアドバイス欲しい
0899pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 03:26:13.77ID:Z5C6PNm0
>>898
混泳は賛成しかねる。
どちらかが必ず滅びる。鉄板でレッドビーシュリンブだがな。
0900pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 03:27:05.86ID:Z5C6PNm0
しかもキューバパールて。
やめとけ。
0901pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 05:43:31.30ID:wp7TjhWW
滅びないよ
0902pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 08:34:53.61ID:vBPrF1HQ
苔との戦いの中落ちていくビーが見える
0903pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:00.55ID:yCoZJ5ys
>>899
どれくらいで?
半年くらい経ったけど、お互い元気だよ
0904pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:16.82ID:PFVRUu+D
その仕様だとどう考えても苔るだろ
0906pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 11:05:11.11ID:5Uy2LgoO
898だけど
混泳は長期的に見たら、生存力と繁殖力の違いでどちらか滅びるって聞くけど、どれくらい長期でそうなるのかな?
レッドビーとターコイズを混泳させてたら交雑して黒ビーになっていくから、お互いの色が保てて交雑しないよう、レッドシャドーとルリーでもいれようと思ってたんだけど。

パールグラスは今のレッドビー水槽でもちょっとだけ植えてあるんだけど、確かに苔は出るね。
エサをあまりあげない水槽だから、エサになると思って取ってないけど、苔多いと良くないの?
0907pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 12:26:28.39ID:F2qUh/ty
>>906
ワイはキューバパールとクリスマスモスの石組水草水槽でレッドビーとヤマト混泳させとるけど元気やで
1匹だけ死んだけど飛び出しが原因やし 導入して数日間でヤマトは2,3匹落ちたのにビーはピンピンしとったわ
ちな外部フィルターやで
0908pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 13:19:15.30ID:UwR+3R1o
結論から言うと好きにすればエエがな
色々とチャレンジしたいと言ってるんだから人の意見など聞かず色々やって成功したり失敗したりで自分なりのスキルを磨いたら?
0909pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 13:46:05.37ID:5Uy2LgoO
>>907
サンキュー。自信ついたわ

>>908
せやな、いくら聞いてみても、自分はうまく行った、行かなかったって事例が出てくるだけだしな
スキルアップするためにやってみるわ
0910pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 16:46:05.22ID:PoSuIcb/
答えなんてないんだよ
皆がそれぞれのやり方でそれなりに成功してるからね

言えるのはレッドビーは言われてる程弱くない
てか、明らかに進化して強くなってる気がする
0911pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 17:56:36.06ID:MOCS24Af
>>910
本当に言葉通りの「進化」だもんな
お前らがエビを悪い環境入れても、適応して生き残った個体が子孫を残して強くなっていく
逆に全滅させてしまっても、環境適応できなかった子孫が残らないというレッドビー進化の礎になってるしね

レッドビーに最適な環境でなく、生き残れるギリギリの環境にして繁殖していけば
20年、100世代くらいで強いエビになりそう
0912pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:11.59ID:kagbHQIR
WGシュリンプの稚エビが孵化し始めたけどあまり数多くない…
何匹大人になるだろう
0913pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 23:40:06.15ID:3PbIbDjq
>>897
結婚も出来ない上に子供すらいないお前が何をぬかす(笑)
0914pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 13:49:28.03ID:0ZpYgzkp
このエビ🦞すぐ死ぬな!!!正月にショップで10匹3000円で買ったらもう半分しかいねーwwwどこいったん
0915pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 14:03:27.85ID:YwUTWbQf
居なくなったように見えても、夜見たら全部いたとか良くあるで
うちも4匹買ったけど、昼間は2匹位しかわからんしな
0916pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 18:51:06.90ID:6LDnw9pN
水草もっさりな水槽だと、30匹ぐらい居ても5匹ぐらいしか見えないとかわりとある
0917pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 19:30:27.56ID:OHUl03FP
漆えびさんは神
今日本でレッドビーに関しては漆えびさんを越える人はいないだろうな
それっぽいことを言っといてスカスカのビーの写真しか載せない
元ブリーダーなどと言っておいてブリーダーの実績はほぼ残っていない
口だけブリーダー
これが彼のサイト、みんなで応援しよう
https://nsmt-a.info
0918pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 20:35:22.79ID:mektPZRD
立ち上げて苔も出ず水質安定してたけど最近ガラス面が苔で緑色になってきた
そして最近ビーシュリンプがポツポツ減っていってる
関係あるかわからんけど
とりあえずマツモ投入した
0919pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 22:45:33.58ID:YwUTWbQf
亜硝酸塩がキャパーオーバーしたか、硫化水素でも出てるんじゃないの?
0920pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:04:41.25ID:0BNqsba9
亜硝酸て減らねーわ水替えしても
マツモぶち込んでカリウム添加してるけど減らねーわ
リセットしたくねー
0921pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:08.22ID:6LDnw9pN
亜硝酸?硝酸塩の間違いでねえか?

硝酸塩1ppm以下を目指したいが、どうしても10程度は検出されてしまうなあ
0922pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:57:10.19ID:0BNqsba9
ごめん硝酸塩
0923pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:20.63ID:WwAJDvRz
抱卵したメスがよく死ぬから見つけたらとりあえず隔離してるけど、雄が多過ぎるんやろうか…
0924pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:33.97ID:ArLgWV/f
硝酸塩だった
うちはカリウムに鉄分メインの微量元素入れてしばらく経ったらマツもが荒ぶりだした
0925pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:37.26ID:yYo6+LJj
>>921
硝酸塩って調べる検査薬あるかな?
0926pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 00:58:45.67ID:WwAJDvRz
チャームで買った極火エビ元気やけどデカくなると殻がパカって裂けて死ぬ
0927pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 01:38:36.02ID:eMct0N5r
>>925
テトラの6in1でも簡易的に調べられるし、試薬タイプのものもあるよ
ある程度定期的に計測してると、濃度がどれくらいからエビの活性が落ちるとか何となくわかるので
換水頻度の指標をたてやすい
0928pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 12:31:39.41ID:EtTd3c7v
>>917
オマエホモかっ??
0929pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 12:33:16.72ID:WwAJDvRz
いいえ。私は男の娘だす。
0930pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 14:28:20.60ID:kATJdAqe
この紅白のエビは増えるの?メスとオス区別がつかないわ
0931pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 16:37:54.52ID:ArLgWV/f
スイッチが入ると馬鹿みたいに殖えるけど、スイッチが入らないとポツポツ死んで居なくなっちゃう
0932pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 04:21:36.44ID:4p5upAfH
また死んだ
水換え程度で死んだのは久しぶりだな
昨日まで元気だったのに

ビジネスの世界じゃ、こないだまで元気だった奴が首吊るなんてのは普通のことだ
似たようなものだが、人が死ぬよりエビが死ぬほうがよっぽど悲しい

人はだいたい似たような代わりがいるけど、背筋が凍るほどのグレードのエビはなかなかいない

喪失感で眠れやしない
こんな夜は人のぬくもりが欲しい

ククク
0933pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 05:33:43.80ID:q+bRANBm
私のとろとろのアナルを捧げます
0934pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 07:38:06.85ID:Hv4WQQ6d
>>913
残念既婚だし子だくさんなんだよなぁ
0935pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 07:58:34.17ID:QamE432O
>>934
俺は離婚したよ
30歳の彼女と再婚するよ
0936pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 10:19:30.82ID:TH4TzKmS
オリーブえびは説明に白えびでますって書けよな
0937pH7.74
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:43.86ID:ViwKVLJY
>>935
おまえが還暦前後の老人ならかちぐみだな
0938pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 00:29:21.07ID:sP/EEswj
>>937
38でスミマセン
0939pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 03:17:01.38ID:/wU4JvQ0
こんなエビがいるのかと、そんなレベルのエビを入手した
数年に一度出会えるかと
だが、あっさり死なせてしまった
耐えがたい喪失感

恋愛とかしてる低レベルな奴らの気持ちがわかった
きっと心の空白感を埋めるため

俺もハードなSMに興じ
忘れようとした
お尻を何人かに穢されたり、人の尊厳を奪うようなことをされたり
もっと虚しくなった

ああ、俺はどうすればいい?

クククなんて笑えやしない
0940pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 04:22:53.03ID:7KScQ97G
Get nasty
0941pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 15:42:45.04ID:bSnToWCL
文章力が残念なクククの人
0942pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:41.84ID:ypDq/kB/
最近レッドビーがどんどん強くなってきた気がする
数年前初めて飼いだした頃は、pHの変動にも換水にも気を使っていても☆になる事が有ったが、最近は家の中の水槽間移動なら
どぼん、pHなんて何ヶ月も測定せず、換水もかなり汚れたら一気に半分以上とかしても何も問題なくなってきた

今、新規でブリーダーから購入したら、何世代も経ているのでかなり強くなっているんじゃないかな?
0943pH7.74
垢版 |
2019/01/26(土) 20:10:50.88ID:DHi92DYo
たいてい水槽の環境や原水(水道水)の水質に適応したやつが生き残るからなあ
★になるやつはサテライトから本水槽に移動しただけで昇天しやがるし、
タフなやつは半換水した後とかでも妙に元気になったりするし、まあよくわからん生き物だよ
0944pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 06:09:49.83ID:G4sBfUPg
繊細に飼う奴は弱っちい奴をわざわざ生き残らせてるんだよ
ちゃんと飼育してる自信あるなら弱っちい奴なんてどんどん死なせて強い奴だけ生き残らせるんだよ
まあまともに飼ってたら最初からそんな死ぬもんじゃないけど
そもそも数年飼ってれば飼育技術絶対向上してるだろ
0945pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 09:14:18.97ID:j2qYTJv3
去年オークションで肥後◯絵美のガーネット血統の稚えびを落としたんだけど…あれから5ヶ月
…墨すらなくなった…
0947pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 09:55:50.21ID:cL49NKLV
やっぱ輸送ダメージって結構デカいんじゃないかと思う
3回の全滅を経て懲りずにまた導入したけど、今回は通販使わずに直接店に買いに行った
往復5時間くらいだったけどそれでも目に見えて調子がいい
このまま元気に育っておくれ
0948pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:34.21ID:G4sBfUPg
ダメージはあるかもしれないが毎回全滅は単に飼育に問題あっただけ
何回も全滅させてるうちに飼育技術があがったか水槽のバランスが向上したんじゃない
0949pH7.74
垢版 |
2019/01/27(日) 15:56:13.25ID:eNCdIbF1
運が悪くて弱い個体ばっかりだったのが三回続いた説

まあ冗談は置いといて、輸送ダメージは大体数時間から数日で抜ける気がするな
チェリーシュリンプほど目に見えて色が変わったりしないけど、水槽にお迎えして2日もしたら大体慣れているように見えるわ
0950pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 14:40:17.82ID:wHJAZZtI
輸送ダメージよりたぶん、自分の家の水に適応できないだけ

相性ってあるよ
俺も3回買って3回とも落ちたブリーダーの個体がいた
以前、RO水ブームの頃とかも厳しかった
徐々に弱ってくパターン

ゴミブリーダーのゴミ血統は弱い
買うなら一流ブリーダーの第1血統
ほぼ死なない

俺も飼い主として一流だけどな

ククク
0951pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 18:55:50.54ID:R1KXr4V4
>>950
おい。長ぇーよ。(笑)全文読んじまったじゃねーか。クククを先に書けよ。
0952pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:04.33ID:mRXLUvNi
NG入れとけよ
0953pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 20:42:39.48ID:wjoc2HGX
>>952
納得

クククを入れておくよ
0954pH7.74
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:51.35ID:tOdRhSrd
今度はどれぐらい寒いネタを書き込んでくれるかと密かに期待している俺
0955pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 00:27:20.28ID:mmVqtAYf
正直オレは嫌いじゃないが
このくされホモのこと
0956pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 02:52:03.08ID:j2PDHI4N
また抱卵メスが死んだわ
狙い撃ち
0957pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 07:53:40.34ID:KgPjhrYy
>>897
一見レットビーと関係ないホモ話と思いきや低グレード雄で落とすクククニキのセンスも分からずマジレスとは
0958pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 08:10:11.43ID:KgPjhrYy
金持ちホモだけど飼育力が低グレードなの草
0959pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:46.35ID:QLQRVuPB
どう見ても金持ってる奴の書く文書じゃないだろw
趣味に金突っ込んで衣食住は最低限のタイプだよ
水槽の重みで今にも床が抜けそうなボロ長屋でカップ麺すすってるような奴
0960pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 13:54:31.71ID:oTXeHfSS
うちなんて嫁さんに靴箱の上にしか水槽置かせて貰えないから、ビーシュリンプに金を遣える奴は羨ましい
0961pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 14:13:38.73ID:KgPjhrYy
そもそもネタにマジレスとか、、
0962pH7.74
垢版 |
2019/01/29(火) 23:50:26.54ID:/45C/J8+
最近レッドビー飼い始めて導入数日で2匹☆になったんだけど2匹とも流木に活着しようとしている水草の根っこ付近で突然死したように固まって☆になってた。1匹は裏向きでつかまったまま逝ってたし
他は一応元気そう
いろいろ調べたら止水域に毒素が溜まってたのが原因かなと思いますがどうでしょう?ちなみに水草は無農薬をチャームで購入です
0963pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 00:24:38.33ID:K5C7iWL6
導入数日くらいで言うほど毒素なんか溜まるかね
導入するまでに何日がかりで水作ったか知らんけど
それより単純に水合わせに失敗したというか水質の変化についていけなくて落ちた可能性のが高いんじゃないの
0964pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 16:54:05.22ID:P3H0YIdW
>>962
だから農薬だよ。
0965pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:34.83ID:Ru1dkUBK
シンプルに流木と芝生のレイアウトにしたかったからマツモ入れるの避けてたけど、ポツポツ逝くしガラス面も緑のフラットなコケ出てきたから入れてみたらエビの調子良くなったわ
浄化作用やろうか
0966pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:07.11ID:3eJ4qgfz
マツモは万能薬みたいなもんだからな
0967pH7.74
垢版 |
2019/01/30(水) 23:46:43.01ID:IZfpFsCT
ビーシュリンプがポツポツ落ちるなんてどういう飼い方しとるんや?
ワイなんか外部フィルターで魚と混泳させとるけどまったく落ちんぞ
0968pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 00:46:04.69ID:jAZTV3TJ
>>947
それはただの実力不足
輸送のせいにしちゃだめだよ
0969pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 00:49:13.90ID:jAZTV3TJ
>>950
ROのせいにしちゃだめだよ
水作りの実力不足だよ
0970pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 03:56:53.10ID:+5DgH2ki
な、輸送ダメージ蓄積とか言ってるやつ
ロクなのいないだろ?
0971pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 07:17:15.62ID:h9Hy8Mt6
>>970
お前よりマシだろ
0972pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 12:35:24.97ID:1rRnh1yN
輸送ダメージはありまあす!
0973pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 14:27:59.78ID:tEVeDtnK
輸送時に一時的な色抜けしたり死着があったりするってことはダメージは多少なりともあると思うけどね
回復するかどうかは別として
0974pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 17:09:48.86ID:8GBVgdBn
輸送ダメージがないわけではなくそれを☆の理由にするのがって事だろ水ができてれば死なないましてや全滅なんてそうそうしない
0975pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 17:26:51.04ID:Qeh5F7B0
>>964
チャームがやばいってこと?
0977pH7.74
垢版 |
2019/01/31(木) 20:03:32.86ID:WZgYGRYa
輸送ダメージを回復できないくらいの悪環境しか
用意できない下手糞ゲリ便野郎は
通販使うなってこと
0978pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 09:41:49.11ID:NR6YBnrO
じゃお前ら自慢の水槽見せてみろよ
スカスカなんだろ?
0980pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 14:01:37.64ID:MiGKkpal
水草水槽に適当に選別落ちのビーシュリンプ個体を投入してるんだが、
最近そこに元から居るトゲナシヌマエビが、脱皮で動きの鈍ったビーシュリンプを
捕食してるんじゃないか疑惑を覚え、それが徐々に確信に変わりつつある…
0981pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 01:50:33.23ID:wBmLfQXz
5匹買って殖やすより、50匹買って殖やしたほうが効率的だと考えた
50匹で500万で買った
当時は1匹10万なんてのは大したことなかった
高グレードはもう一桁違ってた
今そのブリーダーさんに1番高いグレードを50匹くださいって言ったら
「100匹100万円でいいですよ」
だってさ

俺は泣いた
誰か教えてくれ
この世に価値の変わらないものはあるんですか?
もしあるのならそれに全ての財産をつぎ込んでもかまわない

ククク
0982pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 02:14:06.22ID:V0VgJPf9
リペ二しか愛せないんだかんね!!
0983pH7.74
垢版 |
2019/02/03(日) 22:58:10.58ID:1bmMNitr
エビ玉とか言う固形のエサよりテトラミンの方がビーシュリンプ達のテンション高めやけど、どっちが栄養価高いんかなあ(笑)
0984pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 01:40:11.96ID:lNeur/Wn
てとらみん
0985pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 07:42:57.24ID:PU/aCwL8
>>981
いまどき高グレードって

一匹1000円でもいらんわ
0986pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:45.44ID:VvcFe+Je
テトラミンとか動物質の方が栄養価が高くてエビは喜ぶけど、
植物質の餌の方が色が良くなるような気がするから
クロレラやってるなあ
0987pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:14.75ID:ySZtqoT9
みんなにも被害が出ないように吐き出すね!
友達は会社をやっててそこそこ金持ち…
有名所のグレードの高い蝦も持ってる。例えば《 流儀 篤搾 》や《宮城えび》から何度か買ってる…
でそんな友達が肥後乃絵美のまとめ売りをオークションで落札!
肥後乃絵美から御礼の電話がありその流れで会社やってるって事を話したら良く電話してくるようになって、友達はウザく思い電話来ても出ないようにしてたの!

それでも毎日電話が来るものだからしょうがなく電話に出た!
そしたらもっとグレードの高い蝦を送るから20万振り込めと言われ…半ば嫌いになってた肥後乃絵美だったけど蝦は良いと思った友達は買うことにして20万振り込んだの…
でも1ヶ月経っても送って来ないし電話もして来ないから友達から電話して…
「蝦どうなりましたか?」
と聞いたところ…忘れてたようで電話してから数日後に蝦が50匹送られて来た!
だけどもオークションで買ったまとめ売りより低いグレードで友達もショックを受けてた。
俺は控訴起こせよ!っ何度も言ったんだけど、肥後乃絵美からはもう連絡して来ないから良いらしい…
金持ちの感覚は分からないけど肥後乃絵美のした事については許せない!
だからみんなも気を付けて!!
0988pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 14:19:09.49ID:ySZtqoT9
>>1

0987 pH7.74 です!
名前出しちゃったんで削除お願いします!
よろしくお願いします!
0989pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:51.69ID:BtlmXL/G
名誉毀損と威力業務妨害な
0990pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 21:20:00.28ID:jc+Tk8Tx
書き込みを消してもこちらでキャプチャを取りましたので、証拠として残ります。
数百万円単位のエビを扱っていますので、今後のことを考え、訴訟の準備を始めます。
もしかしたらあなたもあなたの友達も社会的に打撃を受けるかもしれませんがご了承ください。
例の経営者様は特定できましたので、明日連絡予定です。
0991pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:18.66ID:uGGqL9NU
キャプチャ笑
なんの意味があるんだよ
0992pH7.74
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:46.78ID:oKGyj8u1
1ヶ月送らないとか20マン振り込めとか事実なのか違うのか言ってみろよ
0993pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 05:44:34.78ID:NJQpZ9zw
マジかよ
宮城えび最低だな
0994pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 12:58:17.41ID:vUMg/ie/
>>987
それ本当なの?
まぁでもそんなことウソついたって何の意味もないし・・・

990は本人かな…数百万円単位のエビを扱っていますので…ってのが意味が分からないけどwwそれ書いて何の意味があるの?それ今必要?誰も聞いてねえしwww

本当だとしたら逆に本人がやばいだろ…恐喝罪押し売り電話迷惑行為
0995pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 14:51:20.00ID:5dAuwCkg
>>994
ピュアちゃんかよw
0996pH7.74
垢版 |
2019/02/05(火) 15:12:41.50ID:bGyusjBr
>>995
ちょっと何言ってるかわかんないです
0997pH7.74
垢版 |
2019/02/06(水) 08:24:33.56ID:mZFJxgVd
>>988
別にウソじゃないなら何の問題もないウソじゃないなら逆に被害者を減らすいい事しただけ
ウソじゃないならだけど本当だって事がわかる何かを載せたら?それで無問題
0998pH7.74
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:07.09ID:z0tT2C2G
肥後乃絵美も宮城えびもかわいそうにな
買ってくれる固定客いないのかな
オークションじゃ安く買い叩かれるだけだぞ

ハイレベルなブリーダーは今海外と取引してるよ
気に入ったブリーダーなら俺も仲介するし
肥後乃絵美程度なら今の台湾では通用しないだろうけどな

ククク
0999pH7.74
垢版 |
2019/02/07(木) 09:43:15.64ID:0r0vYL72
>>987
名前あがってる三人は友達これ豆な
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 7時間 5分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況