X



レッドビーシュリンプ【97匹目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:05.67ID:GSNxr9sX
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
レッドビーシュリンプに関する事ならなんでもOKです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

■前スレ
レッドビーシュリンプ 【92匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489413691/
レッドビーシュリンプ 【93匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1493631110/
レッドビーシュリンプ 【94匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500046781/
レッドビーシュリンプ【95匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512044380/
レッドビーシュリンプ【96匹目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522796010/
0201pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 17:06:54.03ID:aG4/vj4T
>>199
リベラソイル聞いた事あります!
あと調べてみたところ黒ぶるっていうのも評判良さそうなんですけど、どうですか?
リーフプロソイルジェットブラックは吸着系なんですね。
ウチは吸着系何種類か試したけど3ヶ月以降のブレイクからの立て直しに手間取るので栄養系のみでやってます。
0202pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 21:40:42.85ID:/bXRewKN
>>200
いちいち言わんでもわかること
関係者がっww
0203pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 22:48:44.74ID:zM5SDTJn
>>202
あ、まったく無関係です
少なくともお前よりかはえび増えてるだろ
万年買い足し野郎が
0204pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 23:51:14.16ID:ou+gcqvk
>>201
吸着嫌で栄養の面倒くさい立ち上げがいいならC3使えば?
完全にアマの代わりでしょ
0205pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 00:26:13.88ID:Un7m5llt
>>203
わたしより多く買ってれば
あっ仕入れかっ
関係者は万年買い足し野郎に感謝しなければなりません。
0206pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:19.80ID:NrPo6z0C
アウトなところは言い出すと結構あるが
明らかなアウトは
ヤフオク規約違反してる送料だな
1,700円請求されるが実際もっと安い
だってクロネコと契約してるんだもの
後は柄系えび難あり
0207pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 12:11:27.31ID:1ecE0/4q
名前の実績あるブリーダーからが間違いないな
名前が売れてる奴らはプライドがあるから下手なことはしてこない
0208pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 14:03:31.51ID:ecVB7yCG
>>206
送料の件は商品+送料で必ず考えるからどうでもよくない?高め一律の出品者にいい印象はもたんけどな
エビに対するアウト例をもっと具体的にあげてくれ 落札されない他出品者のねたみ、いやがらせにしかみえないから
0209pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 16:09:45.04ID:Kt4haBK/
いちいちソイル変えるの面倒だからアマゾニア使ってるけど買う度に変わってる感あるよ
普通に増えるから関係無いけど
0210pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:40:45.81ID:Un7m5llt
奈良は結構いい値段で落札されてるなw
そのうちやめちゃうんじゃねーかww
0211pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:31.50ID:Un7m5llt
>>208
リサーチしたいの??
0212pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:12.48ID:7Ad0nqNK
>>211びびってんの?
0213pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:01:09.74ID:Un7m5llt
>>212
逆でしょt
0214pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:03:05.63ID:TMUmz1B3
>>206
発泡箱代 とかもあるんじゃないの?
0215pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:25:02.04ID:7Ad0nqNK
はやく具体的にあげてくれよ
根拠ある事例はよ
0216pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:36.83ID:7Zx0zrYj
>>214
いつか覚えてないくらい前だけどヤフー税逃れに本体代金を梱包手数料に入れるのが流行った結果禁止になった気がする。
0217pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:14.24ID:MpVfEZtW
大体有名な奴はblogやHPで宣伝してるから、そういうのから買うと外れがない感じだな

因みに買うときにいつもblog見てますとか、HP見て探しましたって書いておくと

結構おまけしてくれたりグレード上がったりする
0218pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:40:58.64ID:JcWHfVoP
根拠?いろいろ話し出てると思うけど
まあ、証拠とか言い出すことは間違いないと思うけどね
0219pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:03:14.10ID:OV92heVJ
どうでもいいけど規約違反だどうだ言う奴はただの妬み嫉みにしか見えないだからなんなんそれでも売れてるねんなにその真面目アピール偽善者乙
0220pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 05:22:03.65ID:uuPZ/Nil
おまえのエビが希望値で売れないのには理由があるんだよ
世間の空気観からずれてんじゃね?商いは需要と供給のバランスじゃねえの?
というわけで値下げよろしくね
0221pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 07:25:04.16ID:xqezOJsE
まぁ規約違反は規約違反だよね
通報しないんでメスの比率上げてくださいおなしゃす。
0222pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:24:50.75ID:erzwLg2c
規約 ✖
ガイドライン ◯
奈良は値段つかないからイラってるんだあー
ガイドライン違反でも安く買えることはいいんだけど、メスいねーし赤、黒から白やシャドー出ちゃダメよ
商売でもいいけど真面目にやらにゃーダメってことよ わかった??
仕入れでなくブリードしてね
0223pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:55:35.41ID:uuPZ/Nil
>>222イライラすんなって!落ち着こうじゃないか
落ち着いてナラの問題点具体的に話してみようか
0224pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:14:26.34ID:erzwLg2c
>>223
キミはどこに向かってお話ししてるの?
イラってるように見えるならカナリ頭おかしーね 奈良の関係の方かな??
0225pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:15:50.52ID:erzwLg2c
仕入れすんの良いんだけど、
変なモノ混ぜちゃダメってことよ
送料なんてどうでもいいこと
0226pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:18:29.12ID:erzwLg2c
>>219
ガイドライン違反なんてどうでもいいから真面目に仕入れて安くバラまいて
0227pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:26:33.41ID:NcBCQyar
全体が値崩れする方向で頑張ってもらいたい
0228pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:35:17.24ID:0cYwK7sP
誰だよブームが下火で暴落とか言ってたやつ
インフレしてるじゃねーか
景気いいなおい!
0229pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 11:08:01.06ID:erzwLg2c
>>228
下火なら終わったとか言うヤツは現れないね
0230pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:11.32ID:wmrz2Fys
>>228
ブームは下火だと思うよ
値段は知らないけど

メダカみたいに盛り上がってないよね
0231pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 14:17:25.33ID:5oTg+9Yp
出品が減ってるから値段は上がる
0232pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:07.16ID:OPQZRVEy
バブル時代の株式みたいですね
いずれ上がるとか 何々だから上がるとか
0233pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 20:46:27.88ID:9KOAmlCA
ある程度まともな奴は普段より金額高いな
それに嫉妬して通報の嵐で困った俺が通る
0234pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 01:58:01.82ID:qSY9VFwN
前スレでムックリ毎日男だけど
ずっと好調だった水槽、7月からムックリ止めたら
ガラス面のミジンコ全水槽で消滅、ほぼ全ての水槽が崩壊二歩手前
毎日1〜5匹落ちるようになった

先週からまたムックリ入れだしたらミジンコ復活
ポツポツが減って調子上がってきた
飼育は地域ごと、十人十色、自分だけのベストを見つけないとダメね
0235pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 07:54:11.43ID:vtDiK7Kg
>>234
ムックリワーク?
毎日だと水質悪化しない???
0236pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 09:27:57.94ID:M4BFTzIm
>>233
意味がわからない
0237pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 09:28:23.48ID:M4BFTzIm
奈良もビビってる??
0238pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:37.47ID:MSu31ZLQ
うんにゃビビッてない
はよ具体的にエビの悪いところ指摘して欲しいわ根拠あるなら
0239pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:43.65ID:MSu31ZLQ
ナラ叩きに固執するブリーダーどこいったん?びびりはったん?
0240pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 11:54:56.81ID:qSY9VFwN
>>235
爪楊枝の先くらいの量で、換水も週一キッチリ

水槽の様子を見ながら入れない日もあったけど
止めるまではほぼ毎日入れててずっと悪化なし
0241pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:03.87ID:M4BFTzIm
>>239
きちんとしたもの送らないから叩かれるの当たり前じゃないの?
買った人間相手に証拠だせとか言う前にキレちゃだめよ
0242pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 14:12:22.30ID:XSRWDKMW
>>240
爪楊枝の先くらいの量なら効果なくね?
0243pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:51.20ID:LiXnGjo/
最近多忙なのでエビ飼育やめようと思ってます 水槽とエビまとめて売りたいんですがやはりバラ売りの方が買い手付きますよね? 水槽は大小およそ20本程度、エビは最近全くみれてないので稚エビいれても2000匹いないと思います ほぼレッドビーのみです
0244pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:41.44ID:JUNBgQNh
2000匹も売るの大変だろ
労力考えたら赤字
ただで貰ってやるよ
0245pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:35:55.27ID:ybT1/xhA
アホかボケ
0246pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:44.11ID:CAEJ/mna
ビビったナラは出てこない?
0247pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:34.70ID:Qu5CQ0Ek
ちゃんとしたものを送ると言っても1匹単価150円から300円くらいのえびだろ?あの辺の匹数多目のまとめ売りを買う人ってただ単に数が欲しい人達だと思ってた?品質求めるなよwww.
0248pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 03:45:03.22ID:u+Zuj0Uy
>>247
意味わからん
白が出るなら白が出ると記載する
シャドー出るならシャドービーで売ればいいってこと
自家繁殖とか嘘つかなきゃいいんだ
0249pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 06:22:25.13ID:2Z03ZVGV
>>247
ランダムと言いながら雄ばっかなのはいかんよ
安いから買うけどさ
0250pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 07:18:51.52ID:RlRA22KE
>>243
その辺の川にドボンでいいだろ
レッドビーなら文句言う奴おらんやろ
0251pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:10.41ID:ZawjWwdh
>>243
ほぼが余計でした、いりません
0252pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:30:08.73ID:LcRijkB7
自演がんばるな
0253pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:45:27.29ID:2Z03ZVGV
自演じゃないぞ、発送待ちの客だ
0254pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:42.86ID:IK3HTpfm
いつからソイル必須みたいになったの?
昔はソイル無しで普通に飼えてたのに

買わせようとするメーカーの策略か何かかね?
0255pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 11:01:35.82ID:90cFfaoV
弱酸性を好むとか言うけど、そんなもん本人に聞かないと分からないだろ
エビと会話できる奴いるのかよ

うちはPH7.5だけど普通に飼えてるのに
0256pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 11:54:05.86ID:AVN4mynv
最近導入して、4匹(3匹になってるかも)しかいないけど今朝抱卵してた
レッドビーシュリンプは繁殖経験ないから楽しみだ
0257pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 14:22:28.55ID:6DMKLM/D
思ったんやけど流動式フィルターが一番ビーシュリンプには向いてるんやないかな?
チャームでも海水魚やビーシュリンプの管理には使われてるらしいで
濾過能力で言えば底面やスポンジ式よりはるかに上やろし
0258pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:15:12.91ID:rxvL/DRP
L当たりの効率がいいってだけでメインで使うもんじゃないわ
あれは他のフィルターの補助だよ
ろ材を効率よく使って薄いバイオフィルムを維持できるだけ
0259pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:30.77ID:TAl7GnME
>>255
増えてるか?
0260pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:05.09ID:6DMKLM/D
>>258
でもチャームでは使ってるらしいで
0261pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:11:31.93ID:L+RqdpMp
>>257
スポンジフィルターもピンキリだろうけど、ダブルのより上ってのはありえない
と思うんだが。
チャームの社員じゃなくても信者かなにかなの?
あそこは一時的にあるだけの倉庫みたいなもんで、繁殖させてるわけないでしょ。
スポンジフィルターが鉄板ってのを覆せる材料にはならないよ
0262pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:16:14.38ID:6DMKLM/D
>>261
でも濾過能力は最強みたいやで
0263pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:23:37.71ID:m46NfU7Y
ナラの出品が止まった
0264pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:33:52.43ID:uBN0Pvr2
>>251
当たり前ですがエビは血統や種類ごと水槽わけて管理してますので
0265pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:35:29.80ID:uBN0Pvr2
>>250
生態系にも問題ないってことですよね?犯罪にならないならそうしますありがとうございます
0266pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:52:40.73ID:9niVR33x
>>265
それなら欲しいですよ
0267pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:08:41.73ID:6F9cnqko
川にガー捨てるタイプ
0268pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:35:05.65ID:W80k5Ncz
>>265
解ってて書いてるんだろうけどそこらの川じゃ生きてけないから生ゴミの不法投機でお縄になるだけだぞ
0269pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:41:31.97ID:aTM6psK3
>>259
数年振りに復帰して、まだ3週間だから結果は出てないよ

ヤフオクで10買ったけど、全部オスかもしれん
0270pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:04:52.85ID:ZL/epy7M
2センチ以下の若エビで買ったオクはメスが3匹入ってたで
得した気分になったわ
0271pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:31.25ID:/zI2CO3y
オクで買った40匹、
全部オスだったことがある
0272pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:19.73ID:snPU3CuG
ヤフオクは若個体で欲しい
移動にも強くてオスメス揃って結果増えると思ってます
今日のヤフオクで探してますがおすすめあれば教えてください
0273pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:55:48.95ID:ZL/epy7M
まあ若エビで落としてたら、縁日のヒヨコ釣りでメス当てるのと同じ位には入ってると思うぞ
0274pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 19:58:56.91ID:c0VBFTSY
かねだいで買うとメスばかり入ってくるがオクだとオスばかりなのか
0275pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 20:44:47.77ID:AVN4mynv
夏に郵送で買う勇気はないな
春ですらダメージ残ってて数週間で散っていったのに
0276pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 21:54:52.18ID:u+Zuj0Uy
>>272
それなら綾◯えび
個体が小さいからフェアだと思うよ
0277pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:52.55ID:RlRA22KE
自演くっさ
0278pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 23:37:05.84ID:u+Zuj0Uy
>>277
オマエが草
0279pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 00:26:36.80ID:+HK/xl/C
綾◯えびってどうなの?

この前、試しに○蟇のえび買ったら28匹しか入って無いし
画像と全然違う透き通ったエビしか入ってなかった
サイズは1cm以下〜2cmでメスも数匹入ってるけど、とにかく薄々
0280pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 04:11:32.40ID:x6p+Rxxh
>>279
たぶん2匹は死んで食われたんだろ
画像と違うというより、移動のストレスでビーは薄くなりがち、落ち着けば多少は戻るでしょ
サイズは多少の誤差はあると書いてあるからいんじゃね
一番の問題はあの画像で色が濃いと思った方がダメだろ
あの画像の感じで出品の場合、期待しないのが普通だ
それが嫌なら1匹1匹個々に写真撮ってる出品者から買うべきだろ
それか店で自分で選んで買うべき
0281pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 05:05:50.83ID:K3SDmyP+
>>279
何回か買ってるけど、サイズは小さいけど色はなかなか濃いのが多かった。
成長したらかなり大きくなるし増える。
サイズが小さいからあからさまにオスばっか送る出品者よか良心的
0282pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 08:32:34.36ID:2jjKAA9s
(増えるのになんで何度も買うんだろう?)
0283pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 09:35:19.59ID:9yCyYdb7
綾◯えび

袋の中で死亡個体いるわ、おまけに入り数は少ないわで
それ指摘したらいつまでも粘着してきて恐い
0284pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:57.80ID:5zWn/ZYt
本人降臨中と聞いて駆けつけました
0285pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:12.85ID:2PV6PFoR
素人が20センチ外掛けで飼うのって無理?
立ち上げ直して底面汲み上げでも可です。レッチェリあたりで練習すべきですか?
0286pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:43.50ID:h28yKP5H
無理じゃないけど水量少ないと難しいよ
俺個人的には長期維持は無理だと思ってる
レッチェリ育てたからってビー育てられるわけじゃないし練習の意味は無い
0287pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:52.12ID:2jjKAA9s
>>285
レッチェリは練習にならない
ソースはレッチェリ5匹から200まで増やせてるのにビーを3回全滅させてる俺
0288pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 13:28:35.45ID:JWD1IlvJ
>>286
長期維持、なぜ無理なのかな???

病気で入院中とか?
0289pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 13:38:01.73ID:CMuBEd2R
維持期間に水量は関係ないよ
底面濾過の方が長期維持は難しい
0290pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 14:12:16.84ID:h28yKP5H
>>288
糞たまり掃除するにも水換えするにも全体量少ないから注水する量が多くなって水質変化が激しい
掃除水換えサボると水量少ないから水質悪化する
あくまで俺の体験談だから噛みついてこないで
0291pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:07:59.99ID:yJDNySXI
>>285
問題ないよ全然
数はオス2メス2か、メス3の4、5匹がいいかと
レッドビーでも大丈夫だよ

だたソイルいれて生体なにもいれず1ヶ月は絶対空回し その間水量があまりにも減ってたら適当に足し水

その後1/3を日をわけて3回くらい水換え、少し馴染んだらエビ投入

あと外掛けじゃなくてスポンジフィルターで十分
0292pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:08:40.65ID:JWD1IlvJ
>>290
短い期間で少量ずつ、水質変化しない範囲で作業すれば大丈夫じゃない?
0293pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 15:40:16.73ID:JJk+pGao
>>285
出来るか出来ないかで言えば出来る
簡単か難しいかで言えば難しい
お勧めするかしないかで言えばしない
水量が少ないと難易度は高くなる
経験者ならともかく、初めてならやっぱり60規格で始めるのが無難だと思うよ
0294pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:13:36.78ID:P/+lj2BP
レッドビーって夏場は水温何度くらいまでいけますか?
0295pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:56:43.08ID:eY1uSh6y
個体によるとしか

動かなくても良いから生き延びれば良い、って話なら
30℃超えても無事な個体もいるみたいだし

28℃あたりが危険ラインでは
0296pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 17:56:05.18ID:2PV6PFoR
>>285です
色々意見ありがとうございます
出来なくはないがかなり気を使って飼育しなと厳しい見たいですね。
今現在は立ち上げて2ヵ月のメダカ水槽なのですが、自分なりにも調べたらやはりエビ=底面フィルターみたいなので、とりあえず外掛けなのを飼育水など汚さないようキレイに底面に組み直します。
それから少しの期間試運転させて少数入れてみてダメだったら大人しくレッチェリ飼育しようと思います
導入時は混泳させずメダカは一応ビオトープあるのですが引越しさせた方がいいですよね?
0297pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:42.92ID:pHPWcab/
20cmは根気よく水換えやらんと多分無理
20リットル入る30cm CUBEが水換えなしで飼育出来る最低のライン
0298pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:27:39.04ID:yJDNySXI
>>296
エビ=底面っていう固定概念は捨てた方がいい
テトラブリラントダブルの60センチ用
あとは足し水のみで十分いける
メダカは抱卵してからでも遅くない

というかメダカはうつして
ソイル入れて立ち上げ直した方がいいかと

まぁ自分の思う方法でやればいいんじゃない
0299pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:11.75ID:5Udc0dNh
>>296
まぁ20はちょっと小さいかな
30キューブだとなおよしじゃないかな

20だとダブルじゃなくてシングルの60センチ用かな
0300pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:49.72ID:3ChPaTnZ
サイズよりリットルの方が分かりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況