X



なんJアクアリウム部58匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (アウアウカー Sae7-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:19:37.44ID:RibpbnAua
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 57草目
http://lavender.5ch....aquarium/1531000627/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0090pH7.74 (ササクッテロル Sp03-qfJG)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:10.78ID:+HdlKQ1Fp
奇形になる原因不明の病気やろ
水質なのか餌なのか明確に特定はできない
腹の場合はたぶん餌やで

ワイのダニオも背中バキバキや
0091pH7.74 (ワッチョイ 0725-zMni)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:36:37.00ID:j2D1cLKu0
トロ船買って砂と石と流木入れたで〜
何も考えずカルキ抜きとすごいんですバクテリアドバドバ入れたけどええんやろか
0094pH7.74 (ワッチョイ 0bae-DlWo)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:57:05.40ID:N1BwEY0q0
そういえばちょっと前にアカヒレの腹が異様に出てきてやべえなと思ったら案の定死んで
エビに分解される過程で腹の中からストレーナースポンジの欠片がでてきたことあった
海でビニール食べてウミガメが死ぬって言うがまさにそれやったわ
0095pH7.74 (アウーイモ MM2f-Uus3)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:08:51.08ID:YDFCgAqXM
こないだ発泡のかけら水面に入っちゃってメダカが群がってた
急いで取り出したけど手遅れかもしれんな
0098pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:14.79ID:mcisyqWc0
劇落ちくんで生体死んだことないぞ
0099pH7.74 (JP 0H56-edN5)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:38.02ID:DELm/H51H
うちのポリプが激落ちくんのかけら食っちまってからはや3年
元気にしているところを見ると
激落ちくんって消化できるんか?
0100pH7.74 (バットンキン MM07-x7h+)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:01:05.47ID:iRKKmV90M
海水始めたいんやが、塩高くね?
100Lで2000円って、60cmを週1で1/3換水したら5週で塩なくなるやん
水換えするたびに400円って
0102pH7.74 (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:15.78ID:YkZTTbLba
水換えの頻度減らせばええやん
週1換水とか多すぎやろ
0103pH7.74 (ワッチョイ 0bae-DlWo)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:34.46ID:N1BwEY0q0
>>99
普通はそのままポロッと出てくる
消化できないから詰まる可能性もあってその場合は死ぬこともあるってだけ
0105pH7.74 (ワッチョイ ca7a-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:25.88ID:X8JdtmeT0
ブラックシャドーシュリンプなんてカッコええ名前やなぁと思ってたら
見た目牛さんやったンゴ
0106pH7.74 (ワッチョイ b3bd-PvjF)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:31:48.06ID:cvDv7Jmw0
チャームでナナプチ入荷してたから10ポット買ったけど7ポット余ったわ
送料無料にしようとして馬鹿なことしちまった
0110pH7.74 (オイコラミネオ MM56-HqQ1)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:10:28.23ID:6OpZt9NVM
エアコン壊れて10日ぐらいファンと扇風機ガン回しだけで凌いだけどコリドラスが二匹死んでしまったンゴ…
1番暑いとき33度まで上がってたしそれで済んで良かったのか…
0111pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-vAau)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:34:57.71ID:5d2zNsQ90
直ったのか?
0112pH7.74 (スップ Sd8a-9+cy)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:37:31.06ID:03lvDRand
>>108
本州勢なら余裕で出来る
当日発送の時間さえ守れば翌日の午前着でも指定できる
個人的ににアマゾンみたいに使える
0113pH7.74 (ワッチョイ 03da-dJ+Y)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:59:06.12ID:GFKVF3FG0
夏場エアコン壊れたら設置業者が忙しくてすぐ来てくれへんやろうし致命的やな
0114pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:05:43.22ID:mcisyqWc0
日淡飼ってるうちはどうしたらええねん
0118pH7.74 (ワッチョイ aaf6-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:25:28.48ID:mxoABBhG0
日淡って幅が広すぎる
そこらの用水路にいるドジョウや小ブナから
水槽クーラーが必要なヤマメとかまで全部入るからな
0119pH7.74 (アウアウカー Sacb-E5g5)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:27:09.90ID:6eHj4qoNa
そりゃわかるけど元々日本の気候で生きてんだしファンとろ過とエアレで十分やろ(鼻ほじ)
今年は歴史的猛暑とか言うんやったらどうせ野生でも死んどる
0121pH7.74 (ブーイモ MM76-ZbwB)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:33:38.75ID:wwlYDvhOM
愛がないな
クーラー無しの物件に住んでたとき
水槽はクーラー常設してたよ
梅雨時は結露で何も見えなかったけどな
しかも排気の熱で部屋は温室ハウス
このくらいの愛情は注げや
0122pH7.74 (ワッチョイ ff4d-kP/x)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:03:37.59ID:kHgmxUzF0
クーラーつけんのならせめて屋外出してやったほうがまだ生存率高いな
今年の夏は丈夫な日淡でも弱るレベルや
0124pH7.74 (アウアウウー Sa2f-5RUY)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:23.22ID:h3soUePqa
ベランダに置いてる90水槽が一番状態いい。水道水ドバー足し水だけで猛暑放置
なのに水草もさもさミナミ大繁殖や
0125pH7.74 (ワッチョイ 1b2c-tzfo)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:55:37.03ID:sb5Ei4Hm0
>>122
「クーラーつけん」を「クーラーつける」の意味だと思って一瞬混乱した
「クーラーつけない」の方ね
0126pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:15:12.39ID:20DDAa0Z0
平安貴族J民
0132pH7.74 (ワッチョイ 46be-7JCH)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:30:59.56ID:u/30EI9O0
フグって歯切らなあかんの?
貝殻とかいれとけば勝手に削ってけれる?ウサギみたいに
0135pH7.74 (ワッチョイ f333-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:44:59.97ID:E4zdgGz80
なぜや…
ふたを閉めてたのになぜ干からびているのだ、サイアミーズくん…(T_T)
0136pH7.74 (ワッチョイ c6b8-Ou/W)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:50:01.72ID:MCHfOB5w0
ヤマトヌマエビ 新天地をさがすんご
0137pH7.74 (ワッチョイ ca1e-LrMc)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:40.39ID:kl73EICt0
サイアミは水草荒らすから嫌い😡
0138pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:37:59.59ID:20DDAa0Z0
ゼブラダニオでシコったらいっぱい出た
0139pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:31:37.17ID:E4zdgGz80
>>137
荒さないで
可愛いし買ったとき3cmくらいだったのが7、8cmくらいまで成長してたのに(T-T)
0141pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:38:42.76ID:E4zdgGz80
サイアミーズくんはむしろ苔を食べて綺麗にしてくれるんやぞ
0142pH7.74 (ワッチョイ ca7a-tyrq)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:45:37.02ID:iLud7R3c0
ブラックウォーターにしても尾ぐされ出たぁ。ピートモスの量が足りてないんかな?
病気の心配せんで済むンゴとか思ってたけど甘かった。
0143pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:47:40.23ID:E4zdgGz80
ワイは勝手にブラックウォーターになっちゃうのをどうにかしたいンゴねぇ
0145pH7.74 (ワッチョイ 831e-x8jw)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:39:02.87ID:0XVCknAj0
ここの諸水槽管理者たちはco2使ってる?導入しようと思ってるがチャームやらadaやらどれがええんや?
ちな電磁弁って必要あるか?
0146pH7.74 (ワッチョイ cbbd-OHNS)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:42:23.64ID:EzHyZD4X0
チャームでもどこのでもいいけど汎用ボンベのにしとけ
とりあえず発酵式からスタートして比べてみたらどうや
あと勤め人なら電磁弁や照明のタイマーは必須に近いやろな
0147pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-vAau)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:44:00.51ID:zDFpf63U0
ブラックウォーターは、流木を、毎日お湯と重曹いれるのを繰り返すと消えるよ
鍋で沸かせる環境なら、それで煮込むとなお良い
50度以上の湯につけ続けると短縮できる
自分の、ぶっとくて長かったんで一ヶ月風呂場で続けたら消えた
0148pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TCi/)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:47:13.72ID:xGcAVuiza
ソイルに潜りまくるフネアマほんとウザいわ
違う水槽に移動させようにもちょっと触ると張り付いて取れんし
やっぱカバクチさんやな
0149pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 21:50:18.81ID:zDFpf63U0
えー、スレタイから消えとる…
0150pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:03.54ID:zDFpf63U0
>>145
ada買う金あるなら、wpwのがいいよ
ソーダストリーム(炭酸水作る市販の機器)のボンベを使えるのあるし、ゆくゆくミドボンって人にも使える
0151pH7.74 (ワッチョイ f3ad-DAVh)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:04:11.36ID:Z95fy8/N0
CO2とか入れたら生体死にそうで怖いからやらない
生体死ぬなら水草が死ねばいい
0152pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:07.48ID:E4zdgGz80
>>148
な?ワイの言った通りやろ?
ワイが昔指摘したことと完全に一致してるでw
0153pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:53.02ID:E4zdgGz80
>>147
ワイそもそも流木入れとらんのやw
0154pH7.74 (ワッチョイ 831e-x8jw)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:50.67ID:0XVCknAj0
俺アクア復帰勢なんだけどさ10年前はco2やってるなんて結構コアな人だけだったのに今じゃ初心者が水槽立ち上げと同時に導入する器具の一つだよな
水槽は変わった…
0155pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:27:24.55ID:20DDAa0Z0
なんかガイジおるやん
0157pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:50.62ID:zDFpf63U0
すまん、流木と書いてなかったな
ブラックウォーター=流木のタンニンだと思ってたわ
0158pH7.74 (ワッチョイ 6f2b-dtYJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:03.22ID:zDFpf63U0
>>154
水草やるなら是非入れた方がいいよ。水草モサモサならフィルターショボくてもいけるしな
0160pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:55.22ID:20DDAa0Z0
スネールやろ
0162pH7.74 (ワッチョイ dbdf-kTce)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:34:10.76ID:6lQyo3VT0
水槽をよくみたら針の先みたいな魚が複数おった
アカヒレに違いないんだけど、これって育てられるのかな
0163pH7.74 (ワッチョイ f333-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:54:35.13ID:WKhbT9jn0
>>157
ワイの底床はちと特殊やからね
培養土を使ってるんや
0164pH7.74 (ブーイモ MM27-ZbwB)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:07:48.59ID:jANGVC/kM
>>162
断言はできませんが自然に育ちます
うちの混泳水槽ですくすくと育つほどなので
(メダカよりも生存率高いかな)

うちの水槽にはアカヒレさんは3種類
交雑が続いて今じゃアカヒレがグッピーになりました
見た目がグッピーそのまんまです
0166pH7.74 (ワッチョイ b3bd-iHW+)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:11:07.45ID:yz+Om8210
最悪や
60cm水槽リセットしてさぁ水槽洗おうかなと思ったら盛大にヒビ入りやがった
夜中にリセットなんてするもんやないな
0168pH7.74 (ワッチョイ 8acd-+XfP)
垢版 |
2018/08/13(月) 05:21:08.97ID:ZLjBQfmj0
4-
0169pH7.74 (バッミングク MM7b-kTce)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:25:09.66ID:od+VZiWqM
>>164
ネットでみてたら生存率低そうなこと書いてたからびびってた
餌だけどうにかしたほうがいいよね?
0170pH7.74 (ワッチョイ aaf6-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:33:15.83ID:lWbLPdna0
うちはアカヒレの稚魚は基本放置
それでも何匹かは生き残る
たぶん水槽内に自然にわいた微生物とかを食べてる

稚魚だけ隔離して特殊な餌を与えるとかはしてない
そこまでの価値はない気がする
0171pH7.74 (ワッチョイ ca1e-gnKr)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:25.76ID:OSEflCyC0
やつらよく生き残るなと感心する
0172pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:52:20.21ID:J1mVJGn90
>>167
こいつ前々からおるやん気づかなかったわ
サンガツ
0173pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-UQYf)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:04:04.13ID:5aelgzHlp
これって流木になかなか出会えず焦れて手持ちのネジレモと大磯だけで30キューブ水槽セットして水張ったが殺風景よのぉ
0174pH7.74 (ワッチョイ 0703-Dl+p)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:16:15.35ID:muqcd4Hg0
流木なんかとりあえずおまかせセット買って適当に組むんやで
お気に一本モノ探すのは慣れてからでええんや
0175pH7.74 (オイコラミネオ MM56-14Z0)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:44:28.18ID:96a0l5PsM
コリドラスハステータス飼ってるニキおるか?
ファン回しても水温32度近くまでいく環境なんやが秋まで待った方がええかな
0177pH7.74 (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:32:11.09ID:m9eg0PKza
>>175
エアコン使わない理由がわからんわw
0178pH7.74 (ワッチョイ 0bae-DlWo)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:11.61ID:MFVxDB0n0
そもそも水温32度まであがる家ってくっそ暑いやろ
飼い主自身どうやって生きとんのや
0179pH7.74 (アウアウアー Sa56-Uus3)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:16:18.63ID:uPzCxTaqa
ちびザリ入れてるバケツがくっさいから子供の頃の感覚で全換水したら脱皮してもうた
そういやこいつらもエビやったな
0181pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:04.43ID:Ip4lqctYp
エアコン切って外出してるんやろ
うちにはインコおるから外出時もエアコンや
0182pH7.74 (JP 0Heb-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:22:32.70ID:DIt1ZgkUH
いちいちエアコン消す意味がわからんな
0183pH7.74 (ワッチョイ b3bd-iHW+)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:30:07.15ID:yz+Om8210
節電以外にエアコン切る理由ないやろ
貧乏煽りするつもりがアスペみたいになってるぞ
0184pH7.74 (JP 0Heb-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:43:12.77ID:DIt1ZgkUH
>>183
ないやろっていいながら貧乏煽りと邪推してる自己矛盾に気づかんのかw
0187pH7.74 (ワッチョイ cbbd-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:54:23.80ID:J1mVJGn90
頭にヒビ入ってるやん…
バスコークで埋めなきゃ
0188pH7.74 (ワッチョイ b3bd-iHW+)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:06:01.39ID:yz+Om8210
>>184
え?どこが矛盾なんや
エアコン切る理由が分からんと言った事と
節電以外にあり得んと言った俺のどこが矛盾してるんや
頭にヒビ入っててさっぱり分からんからしっかり説明してくれや

というか水槽のヒビはしゃあないやん!!
テンション高くて夜中にやってしまったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況