ドジョウ総合スレ 25匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 21:12:51.85ID:HauR7g0Y
ドジョウについて語りましょう
ローチ類の話題もOKです(専用スレがある場合はそちらを使ってあげることを推奨します)

▽テンプレ
■飛び出し事故が多いため、水槽のフタは必須。
■なんとか通れる程度の隙間でも飛び出してしまうため、フタの隙間は出来る限り塞ぎましょう。
■ドジョウ「秘密だけど俺、実は胸ビレ使ってよじ登れるんだw」とか冗談に聞こえない。

前スレ
ドジョウ総合スレ 24匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519567019/
0995pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 18:06:28.40ID:lnPoNskN
水入れ過ぎ。半分で十分では?
飛び出し防止の蓋は百均の鉢底ネットを結束バンドでつないでますよ。
0996pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 20:34:47.77ID:twf0UFDu
ホムセン行って丈夫なアクリルを水槽に合わせてカットしてもらったら?
0997pH7.74
垢版 |
2019/08/10(土) 21:03:28.10ID:QMUAzPHD
>>994
少なくとも5センチは水面下げよう。それだけでだいぶマシになるはず
0998pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:30.76ID:34Ow189u
自分は7mm厚程のスチロールの板を、ガラス面を這いながら上がって来た魚が頭をぶつける様に浮かしている。ガラスから2cm位。今暗いから、気が向いたら写真撮る。
元々は、気泡が弾けて天板が濡れるのの対策だったんだけど、そこから、飛び出し対策に拡張した。
0999pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:36.20ID:unzfvmSH
散々言われてるけど隙間対策に100均鉢底ネットは神。
セメダインスーパーXでちゃんと蓋と接着すればノーメンテで恒久使用できる。
1000pH7.74
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:05.55ID:+C1YAJqL
>>995>>997
ありがとうございます、さっそく水位下げてきます…!

>>996>>998>>999
ありがとうございます。
上記の対策でも危なそうだったら頼んでみます!

あと勝手ながら次スレ立てました
なにか不手際ありましたらお願いします

ドジョウ総合スレ 26匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1565448786/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 17時間 26分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況