X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 61草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ラクッペ MM37-itty [110.165.206.49])
垢版 |
2018/09/29(土) 13:46:09.92ID:nor5UhTBM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 60草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1537025972/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569pH7.74 (スプッッ Sdbf-RpCj [1.75.197.33])
垢版 |
2018/10/09(火) 01:43:48.35ID:9vkKzBwVd
上部フィルターのマットを交換しようとして
ついマットを持ち上げる時に軽く絞ってしまった
ぎゅって潰したわけちゃうねん、畳む流れで少し絞っただけやねん

汚れが水槽内にどばどば広がってしもた……
エビちゃん類全滅やろか……ビーはアカンかなぁ……ピノキオは生き残ってほしいなぁ……
0572pH7.74 (ワッチョイ abad-/t8X [36.2.130.110])
垢版 |
2018/10/09(火) 02:14:04.60ID:F7C0GMfh0
とっとと水換えしてろ過全開にしたら余裕で改善するやろ。何のためのフィルターや
ワイも水換えの時についでにレイアウト変更して水量1/3くらいのところに水中フィルターぶちまけて真っ黒なったわ
エッビは狂ったように暴れて恐慌状態やったけど水入れ替えてフィルター全開にしたら一日で落ち着いたで
まあうちで生まれ育ったやつやから買ってきたのならやばかったかもしれんが
0573pH7.74 (スプッッ Sdbf-RpCj [1.75.197.33])
垢版 |
2018/10/09(火) 02:28:51.02ID:9vkKzBwVd
すでに3割、というかもしかしたら4割くらい水換えして
フィルターもスポンジとか変えといたところ
むしろ水換えダメージの方が多いんちゃうかと思わなくもないが、元気でいてクレメンス
0574pH7.74 (ワッチョイ 1fd4-c1O+ [157.147.34.178])
垢版 |
2018/10/09(火) 02:29:59.61ID:wBm2pJaK0
うちのエッビはミスで北海道に輸送されて転送されて2週間弱梱包されても全員生きてた優秀な頑丈エビやで
正直ちょっと引いたが
0576pH7.74 (ワッチョイ 3f33-970z [111.105.38.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 04:13:26.94ID:HWmnDdc30
世の中には すごい奴も おるんやな。
0577pH7.74 (ワッチョイ 3f33-970z [111.105.38.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 04:14:55.24ID:HWmnDdc30
濁りが なくなるまで 水換えしとき。
0578pH7.74 (ワッチョイ ef0c-YLcB [219.112.134.94])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:09:21.48ID:131V0lxX0
フィルターで繁殖する奴もいるしそこまで気にしなくても
0579pH7.74 (ササクッテロル Spef-L3ln [126.233.93.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:22:43.24ID:qP7GIdaip
人ん家の水槽の中に手を突っ込んでエビ食べるキチ話すこ
0580pH7.74 (アウアウイー Sa1f-1eya [36.11.225.67])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:51.37ID:zQFHW4KWa
(友達の家)??

ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」??

友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」??

ワイ「きれいやな〜。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)??

友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」??

ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」??

友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」??

ワイ「?」??

友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」??

ワイ「なんやこいつ・・・」??

友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」??

ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやキチガイ!」
0581pH7.74 (ササクッテロル Spef-L3ln [126.233.93.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:21:32.69ID:qP7GIdaip
>>580
これこれw
わざわざありがとう
0582pH7.74 (ワッチョイ 6f2c-4Epy [119.239.204.10])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:43:59.25ID:Dhdf8WZX0
ヤフオクから生体カテゴリなくなってるんだが、禁止になったのか
0589pH7.74 (スッップ Sdaf-Y2W0 [49.98.155.75])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:01.40ID:vGO9Grljd
陸封のスジエビもミナミみたいに水槽で勝手に増えたりするんか?
0590pH7.74 (スプッッ Sdbf-RpCj [1.75.197.33])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:22.16ID:9vkKzBwVd
>>587
自分でも言うとるけどそこそこ水換えしてもうたからな

でもヘドロって全く汚くないことはないやろ?
ある程度の入れ替えは必要やろし難しいわね
0592pH7.74 (ワッチョイ abad-/t8X [36.2.130.110])
垢版 |
2018/10/09(火) 14:09:25.83ID:F7C0GMfh0
尾鰭が無くなったメダカを一週間前から隔離してたが激ヤセしてもうた……
色々薬試したのがあかんかったんやろか。もうダメかもわからんね
0593pH7.74 (ペラペラ SDbf-BBJl [49.107.172.108])
垢版 |
2018/10/09(火) 14:59:53.16ID:UN5m7Ak3D
>>589
スージーはゾエアから淡水で脱皮する変態やで
前にフィッシュレットにザリ公のかわりにスージー何匹か入れたらいつのまにかフィッシュレット外に稚エビいっぱい出てたことある
0594pH7.74 (ワッチョイ 7fb8-QlgE [111.64.254.43])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:47.37ID:z1uQhNxc0
活性汚泥は好気性ばくてりあのコロニーで、へどろは嫌気性バクテリアの多い泥で
へどろは嫌気性バクテリアが硫化水素やアンモニアを出すから魚には良くないんだったっけ?
0595pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:50.25ID:qYQiJrMD0
>>580
なんとも言えない気持ちになる
0596pH7.74 (ワッチョイ 6f2c-4Epy [119.239.204.10])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:49.22ID:Dhdf8WZX0
>>584
ほんまや
びっくりしたわ
生体オークション楽しいからな
0597pH7.74 (ワッチョイ 2f2c-QTQU [221.119.79.100])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:44.11ID:B9nPr8qk0
流れぶった切って申し訳ないんだが60cm規格水槽にヴォルテス 2灯って光量足りてるかな?
ショートヘアーグラスの成長遅いから心配になったんだけど元々そんなもん?
0605pH7.74 (ササクッテロル Spef-L3ln [126.233.93.22])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:30:14.49ID:qP7GIdaip
>>603
そのうち赤くて綺麗な水槽になるんやろなあ(白目
0606pH7.74 (ワッチョイ 3fd7-x2YG [59.190.42.136])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:53.04ID:t3uTs4qo0
>>605
やばくなったらキラースネール入れたら大丈夫でしょ…
0610pH7.74 (アウアウカー Sa5f-68KJ [182.251.234.169])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:23.02ID:mGAYLgZGa
一昨日買ってきたアベニーが早速クリルグラニュールに餌付いてくれて嬉しいンゴねぇ
でも餌のたびに噛みつきあいの喧嘩するのやめてクレメンス
0613pH7.74 (ラクッペ MMaf-65+E [110.165.147.109])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:38:25.48ID:1cwuUYPAM
やっぱりアマゾンフロッグピットが枯れていくorz
どうすれば…
0615pH7.74 (ワッチョイ d7be-Wb38 [121.114.93.45])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:57.89ID:LFZ0QD4w0
水作エイトは別売りのカードリッジの活性炭だね
0621pH7.74 (アウアウイー Sa1f-1eya [36.11.224.209])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:15:27.99ID:T/+foS33a
そういやカボンバ入ったレイアウトする人ってめったに見かけない気がするな
葉っぱは散るし横から見るとそこまでって感じやからかなぁ
群生したやつ上から見るのはめっちゃ綺麗なんやけど
形状的にトリミングもできへんし
0625pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:03.29ID:qYQiJrMD0
カボンバ マツモ アナカリスの3柱で荘厳レイアウト作ってクレメンス
0628pH7.74 (ペラペラ SDbf-BBJl [49.107.172.108])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:59.88ID:UN5m7Ak3D
>>627
すぐペラペラになるから硬めのほうがええで
ロカボ用のウール作るんやったら外側2週分くらいはウールで中身をリング濾材に変える感じにすると物理と生物濾過分かれてええで
0630pH7.74 (ワッチョイ 5f4a-jAIr [219.100.84.219])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:00.80ID:bxOfefGy0
らんちうが転覆病っていうかドリル回転病になってもうた...
今できることは100gの塩をぶち込んで祈るだけや
っていうか100gって結構あるんやな。はじめてだったからビビったで
0633pH7.74 (ワッチョイ 6fbd-vBoO [126.51.111.73])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:27.48ID:/kZojVdx0
水槽増やす予算もスペースもあるけどタコ足配線嫌いでどうも踏み切れない
1つの水槽でもフィルターヒーター照明で最低3つコンセント使うし
水槽複数設置してるJボーイは気にせずタコ足しまくっとるんか?
0641pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:28.08ID:/jgwwuOF0
ミナミ今日抱卵したんご
偉いから赤虫あげるンゴ
0644pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 01:32:30.25ID:/jgwwuOF0
グエー
チャームのカート空になったンゴ
0647pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 03:40:22.82ID:/jgwwuOF0
>>646
ほんまやで まぁまたせっせこ入れるんやけど
0650pH7.74 (ワッチョイ f7ae-myzu [113.42.147.177])
垢版 |
2018/10/10(水) 04:43:37.53ID:QRMfSEGs0
後で買うのはお気に入りにポイーで
0652pH7.74 (ワッチョイ ab84-TgND [36.2.209.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 07:34:09.72ID:/jgwwuOF0
おめでとうやで!
0653pH7.74 (アウアウカー Sa5f-970z [182.251.112.194])
垢版 |
2018/10/10(水) 08:27:07.56ID:ghtgG4qLa
前スレで底面+スポンジ+外掛けフィルターを相談した者やけど
作ってみたので報告や!
ミスト式で立ち上げたんやけど
注水した後の白濁りが1日で消えていいゾ〜これ
ついでに地層ニキもパクったせいで背の高い水草入れられんくなったのが失敗やな
https://i.imgur.com/tqYKJx2.jpg
https://i.imgur.com/NAYt0md.jpg
https://i.imgur.com/Kj5bFuf.jpg
https://i.imgur.com/ZEe7Dcc.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況