X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (アウアウウー Sa7f-qqwW)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:34:00.23ID:xdR+Xyoxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!231【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1541189660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432pH7.74 (オッペケ Sra3-MFzv)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:07:39.95ID:4NeRpP5or
>>431
つまり60×45×3=8100になりますが何キロ必要になるんです?

でた数値を何に置き換えればいいのか分かんないです
0433pH7.74 (ワッチョイ ebbd-6p9U)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:52:53.16ID:OaIFovv20
水なら8.1リットル分てことでしょ
それを砂に置き換えるだけだよ
使う砂の比重がどれくらいかわからないからキロで出せないけど
0434pH7.74 (ワッチョイ 233e-ISso)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:43.53ID:riV7enWr0
何を敷くかで全然違うしな
ソイルとサンゴ砂じゃ同じ容積でも重量は全然違う
チャームのページにその底砂で◯◯cm水槽に使う目安は◯kgとか載ってるから見てみれば?
0436pH7.74 (オッペケ Sra3-MFzv)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:56.46ID:4NeRpP5or
>>434
>>433
砂事に重さが違うから、そこから割り出すわけですね。
チャーム見て確認してきます。
0437pH7.74 (オッペケ Sra3-MFzv)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:55:22.52ID:4NeRpP5or
>>435
情報ありがとうございます
0438pH7.74 (ワッチョイ 0a1a-5grR)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:18.54ID:v3bGsjUI0
排水中に復活のFに夢中になってたら排水してたの忘れてヒーターが全部空気に触れてしまいました。
壊れたの覚悟したんだけど、ダメ元で再起動させたら温度上昇してるんだけど、割とこういうものなの?
壊れなかったってことはセンサーイかれてるのかな?
捨てたほうがいいのか
0439pH7.74 (オッペケ Sra3-SYhm)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:54:59.57ID:yulRQInfr
適当に水張って試してみればいいじゃない
製品にもよるし状況にもよるしなんとも言えない
0441pH7.74 (スプッッ Sdc2-7aZM)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:54.83ID:fvF+mMLRd
録画じゃね
0442pH7.74 (ワッチョイ d3bd-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:12.00ID:BFa0smO70
動いたから壊れてないとは限らない
正常動作しなくなる可能性は高いから、試してみて確認するか確実性とって捨てるか
0443pH7.74 (スプッッ Sdc2-7aZM)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:23.74ID:fvF+mMLRd
>>442
こうすれば確実だよね
0448pH7.74 (ワッチョイ 2388-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:48:53.85ID:WMb8JpoS0
レッドビーシュリンプてツマツマやめてじっとしてたらヤバイん?死んだら茹で上がりみたいになるん?
0449pH7.74 (ワッチョイ 45c4-oHHB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:09:59.55ID:cjOwuL800
>>447
今まで色んなコケにやられてきたけど、この白いコケが一番手強い
サンゴ状コケ(定義はあいまい)と呼ばれているものの一つだね
ミナミはもちろんヤマトも食べないし、オキシドールも木酢液もほとんど効かない
見た目の通り葉緑素も少ないらしく、遮光も効かないし保水力が高くて乾燥にも強い
ひたすら手で取りながら水中の栄養分バランスを整えていって水草有利な環境を作るしかない
0451pH7.74 (ワッチョイ 2388-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:14:48.77ID:WMb8JpoS0
>>450
どのくらい?
0452pH7.74 (ワッチョイ 45c4-oHHB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:16:23.14ID:cjOwuL800
>>449
補足
そのコケはどんどん増える上に水中漂って他の水草にもついていくし、そのコケが付いた水草は基本もう成長できないと思った方がいい
なのでどんどんコケが付いてる部分は切って捨てた方がいい
その分変わりの水草を植えるか、養分消費で有名なマツモやアマフロ浮かべてしばらくコケの勢力落とすのに専念した方がいいよ
0453pH7.74 (ワッチョイ 45c4-oHHB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:17:55.28ID:cjOwuL800
>>451
どこかのサイトで基準にしてたのは1分とか書いてたのが記憶にあるけど、間もなく死ぬのは見てる間歩くことはあってもツマツマはぜんぜんしない
0455pH7.74 (ワッチョイ 2388-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:01.70ID:WMb8JpoS0
>>453
てか初めて飼うんだけど何食ってんだろ?他魚のおこぼれとかコケかな。
0456pH7.74 (スプッッ Sd93-idBZ)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:49:51.49ID:IKT0sSbAd
そうだね
0457pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:12:07.87ID:MDCjk+Mm0
>>447
これは前にも書いてる方がいるけど中々キツイ苔
取れるところは取って捨てて
硝酸塩下げてリン酸除去して超貧栄養状態して様子見
水槽内に蔓延ってるなら保存水槽だしリセットに近いつもりで
水槽内の苔全部除去の勢いで清掃
消えないならバイコムのアルジガードとかも併用してみる
0460pH7.74 (ワッチョイ 45c4-oHHB)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:34.18ID:cjOwuL800
>>459
具体的って言われると難しい
抽象的になっちゃうけど単純に水草ぐんぐん伸びてトリミング忙しくてつれーわー(うれしい)みたいな状況
水槽内では水草とコケが常に栄養分の先取り競争してるけど水草にリードさせてる状態ね
これが維持できてるとよっぽどの富栄養にならない限りコケが出てもコケ大爆稙にはならない
0461pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:45:40.25ID:MDCjk+Mm0
>>460さんの様な状態になると苔があっという間に消える事もあるよ
苔が生えて消える事を試行錯誤しながら何度か経験すると
苔が出ても
おっと新しい課題か?って気分になる
0462pH7.74 (ワッチョイ edf3-hLmZ)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:20:35.80ID:lf8Brce40
では
> 水槽内では水草とコケが常に栄養分の先取り競争してるけど水草にリードさせてる状態ね
これは狙って出来ますか?できるなら具体的な方法と気をつけることを教えてください

90水槽と60水槽を所持してますが60水槽がまさにこれ、なにをしても水換えなしでも苔ゼロ
90水槽はどれだけ手を加えても苔まみれでキレそう
0464pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:04.73ID:MDCjk+Mm0
何しなくても苔難い水槽は硝化バクテリアだけじゃなくて植物系微生物と動物性微生物のバランスが良い
単純化すると植物性微生物が増殖したら青水になるけど
そうなる前に動物性が捕食している
苔因子も植物性だから動物性に食べられて増殖が押さえ込まれてる感じ
バランストアクアリウムに似た状況

一方で単純に貧栄養状態を作って苔を含む植物性を抑えて
水草が栄養分を使いやすい様にして苔を抑える感覚的管理の方が楽
0465pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:56:51.07ID:MDCjk+Mm0
90にどんな手を加えたのかも生物相も判らないけど
少なくともリン酸対策はしてると思うから
脱窒も行わないと直ぐに苔劣勢には出来ない
この場合リン酸も硝酸塩も検出しないくらいまで下げないと効果が目に見え難い
マツモやアナカリス浮き草を使って水中の養分を減らすとか
リン酸除去剤と炭素源脱窒をすると黒髭も色が抜けてくる
同時にカリウムも逆効果にならない様に様子見添加して水草に栄養を吸わせる
0466pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:04:59.99ID:oseM25yR0
リン酸除去も脱窒もしないなら
リン酸源と硝酸塩源があるまま水質改善する必要があって
これはマツモ等の生物による除去と並行して
高頻度の換水する必要がある

またはリン酸や硝酸塩濃度の改善をしないで何となく苔を取りながら
気長に水槽内の環境の好転を待つのも初心者的にはあり
破壊的だけどオキシドールや殺菌灯やアルジガードなんかもあるよ

言い忘れたけど水草有利というのは苔劣勢とセットだからと言いたかった
0467pH7.74 (ワッチョイ 45c4-oHHB)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:10:20.99ID:2J+AbNAb0
>>462
>>465さんのアドバイスに加えて、簡単に言うとコケに嫌がらせをして水草にはひいきする
具体的にはコケを手で取る、オキシドール攻撃、木酢液攻撃、ヤマト増量攻撃
そしてCO2増量によるpH低下と光合成促進、必要な栄養分をピンポイントで追肥(イニシャルスティックとか)して水草を応援する
こんな対策してコケが弱ってるところで水草が一気に成長再開し始めたらこっちのもん
水質計っての具体的な対策をもっと知りたいなら苔対策スレに移動した方がじっくり相談のってもらえるかもよ
0468pH7.74 (ワッチョイ edb9-yOrc)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:11:34.01ID:5LQQ7POj0
アルジガードは初心者が使うと水草もダメになるね
ヨウ素殺菌はコケ類以外にはオススメできる
殺菌灯はどうなってるのか理解できない細菌は殺せるけどコケには?って感じだ
0469pH7.74 (ワッチョイ c5bd-YCq5)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:17:37.90ID:WuPu66ip0
黒髭コケの発生について助言いただきたい。
30センチキューブでブセだけの陰性水槽をしてるんだけど突如黒髭が発生して困ってる。
枯れそうだったり弱っている葉だけでなく、活力のある葉の縁にも生えてきて特に水流が強い所とかはなく満遍なくと言った感じ
環境としては底面フィルターにプラチナソイルを5センチ、立ち上げからは役半年
照明はasta20を調光でかなり弱めて使ってる
生体はレッドテトラが10数匹とオトシン、サイアミーズ、エビ類
換水は10日に1度、3分の1から半分ほど
測れる限りで水質を計ったがpH5.6、硝酸塩10ppm、KH2とこれと言って原因と言えそうなのも見当たらない
リン酸塩はキットがないため測ってない
施肥は全くしていない
対策としては物理除去と木酢液になるんだろうけど原因が全く分からない
分かる方がいたら教えてほしい
0473pH7.74 (ワッチョイ adb6-Csio)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:14:21.21ID:vyEqZ8480
>>472
即レスありがと!
やっぱヤゴですか。
育てます。笑
0474pH7.74 (スプッッ Sd93-idBZ)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:15:52.57ID:6sJFuxn3d
>>470
それだけ濾過回してれば大きくなりすぎる個体以外はほとんど飼えると思うよ
0477pH7.74 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:51:23.31ID:5YJUZGfca
トットのバブルストッパーってひょっとして付けないのと比べてかなり酸素溶けにくくなる……?
0479pH7.74 (ワッチョイ 3581-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:14:53.02ID:145kKPcj0
ダトニオ購入しとうとおもってるんですが
90x60x45の水槽で大型上部フィルタ−にrio 2100のポンプ使ってるんですけど水流つよすぎますかね?
このままでも大丈夫そうですか?
0481pH7.74 (ワッチョイ ab33-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:29:57.16ID:UtdmwySE0
GEXのpHアップ、注意書きに「古代魚、甲殻類の水槽には使用しないでください」
って書いてあるんですが、単にpHショックを起こしやすいからということなのでしょうか?
0482pH7.74 (ペラペラ SD43-jB7/)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:38:27.71ID:G2tyjwaDD
重曹が生体に及ぼす影響がよくわからんから
pHアップはただの重曹水 pHダウンはただのクエン酸水

ついでに言うとそんなもん放り込んでも一晩で中和されて戻る
pH上げたり下げたりしたけりゃ中に入ってる物でなんとかしたほうがいい
0483pH7.74 (ワッチョイ 9b8f-RAk0)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:07:05.90ID:oseM25yR0
>>469
生体が多めだから苔やすいかも
単純に体長cmと匹数を合計してそれをリットルにしたら概ねの指標になるよ

30キューブなら27リットル
水の量は8割見て22リットルとして
レッドテトラ 2cm×10=20リットル
残り2リットル=2cm
サイアミさんとオトシンくんでオーバー

出来れば先ずはエーハイムのリン酸除去剤使った方が良いかもしれない
最初はADAのクリアウォーターみたいなのも併用しても良いかも
クリアウォーターは生体落とした人もいるみたいだから換水後に少な目が良いよ
0484pH7.74 (ワッチョイ ed45-0yNy)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:25:05.18ID:mRFb3fTa0
サテライトで水草育成ってできますか?
親水槽はCO2添加してます。
照明はメインとサブ2つあるので
サブをサテライト方面に向けることはできます。
エアレーションでサテライトに水持ち上げる時にCO2抜けてないか気になります
0486pH7.74 (ワッチョイ e3f6-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:37.18ID:E05GNvj/0
ふつうにできると思うよ
co2は抜けるだろうけど
その分、光源に近ければ大丈夫じゃないかな
0488pH7.74 (スップ Sd03-cYOu)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:01:56.21ID:rie3XZTQd
底砂から泡を出す方法ってどうやるの?
病院の水槽で見かけて凄い良かった
0490pH7.74 (ワッチョイ 7d8c-TEtj)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:09:16.13ID:R2h0Cf5J0
おすすめの超普通のソイルってなに?
これと言った特徴のない普通のソイルってプラチナソイル?
崩れてきたから少し入れ替えたいけど、環境変わりそうで躊躇してる
0492pH7.74 (ワッチョイ edb9-yOrc)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:37:54.21ID:nNoyFt090
>>490
熱帯魚店によくあるものだとサプリソイルとコントロソイル

崩れ始めたならリセットした方がいいよ
0493pH7.74 (スプッッ Sd93-idBZ)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:49:38.12ID:ATYVPU31d
>>488
横長の物が売ってるから
0494pH7.74 (ワッチョイ 9b33-QMyW)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:41:34.41ID:nPYsSYRC0
サプリソイルは全然超普通じゃないし特徴のない普通のソイルでもねーぞ
多くのビー屋が昔のアマゾニアの代わりに使ってる位普通じゃない
内容濃いソイルを普通と言って勧めるとかやべー奴だな
0495pH7.74 (ペラペラ SD43-jB7/)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:51:08.59ID:eWLGdV7UD
プラチナソイルは普通だけどパウダーが普通粒 スーパーパウダーが一般的なパウダーだという事は頭に入れて買うほうがいい
たまにロットによりpH激下げ報告されとるから 水貼ってpH測って下がり過ぎてたらサンゴ砂でも混ぜたほうがいいかもしれん
0497pH7.74 (ワッチョイ 7dbe-/lVp)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:31:29.81ID:bMYruG6/0
chMateっていうブラウザで閲覧してるんですがスレ内、板内でワッチョイやIPで特定の人を抽出、検証するにはどうやったら出来るのですか?
0499pH7.74 (オッペケ Sr61-+frw)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:57:55.54ID:6Xel7LgLr
60ワイドの水の入れ替えが大変だから等タンク買ってこようと思ってる

何リットルぐらいのがオススメですか?
20もあれば足りる感じ?
0500pH7.74 (ワッチョイ 6533-BXe+)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:40.55ID:bXQccDrU0
5匹買ってた内2匹が昨日突然亡くなった...
グッピーとコリは元気そうだけど何が原因なんだろう
0502pH7.74 (ワッチョイ 6533-BXe+)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:12:38.49ID:bXQccDrU0
>>501
慌てすぎて忘れてたわww
飼ってた5匹のアカヒレのうち2匹です...

他の魚はアカヒレより弱そうだけどアカヒレだけ死んだから原因不明って感じです
0503pH7.74 (ワッチョイ 458c-TEtj)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:18:33.76ID:oGRcM4we0
アカヒレは突然ポックリいくやつと、いい加減死んでくれっていう二種類がいる
0504pH7.74 (ワッチョイ 23a1-P/p4)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:13:19.04ID:LuGW/Ijf0
>>499
20Lを持てる力があるなら、20Lでいいと思うよ。
灯油タンクは細かく選べるほどラインナップないから、大は小を兼ねるって事で。
でも、水を運ぶ時は、満タンではなく少し少なめがいいかも。
蛇足だけど、水中ポンプとホースで、水場まで直接つなぐって手もある。
0505pH7.74 (ワッチョイ 6d05-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:39:59.78ID:eS2bzNxc0
エーハイム2211のヴ〜ン って感じの重低音がたまになって煩いんだけど、今は静か
これってインペラー交換したら直るの?
カラカラ音や他の異音はないです
0507pH7.74 (オッペケ Sr61-+frw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:59:12.98ID:H5TdIIBar
>>504
おお、ありがとう
早速20リットル買ってきたよ。電動ポンプもついでに
0508pH7.74 (ワッチョイ 1533-vQSt)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:11:36.83ID:EQ97A9n70
>>502
たかが魚がしんだくれーでガタガタ騒ぐなバカw
グッピー?アカヒレ?コリ?
どうせ200円や300円くらいの安モンの魚だろw
0509pH7.74 (ワッチョイ 239d-gEjE)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:31:39.75ID:glQjr1Go0
プラチナソイルブラックとコトブキのドクターソイルの両方を使ったことがあれば違いを教えて頂けますか?
またプラチナソイルブラックは弱酸性タイプpH5.14とありますが飼育水をpH5.14辺りに安定させるという意味なのでしょうか?
0510pH7.74 (ワッチョイ 6d05-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:34.13ID:eS2bzNxc0
>>505
ない。掃除して静かになったと思ったら夜中にブーンって重低音にまたなった感じです。
今はまた静かになったけど、とりあえず様子みてまた煩くなるようならインペラー交換した方がいいんですかね。
普段は静かだから何が原因なのか分からない感じです。
0512pH7.74 (スップ Sd03-Z37j)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:36:14.60ID:lF+8jEJOd
重低音のブーンはインペラーじゃないと思う
2211の下に防振材になるものを敷いてみたら?
0513pH7.74 (ドコグロ MM69-2ySh)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:03:13.10ID:Pw4zi+R9M
CO2拡散筒で使いやすくて安価なの無い?あのガラスのウツボカズラみたいなのが初心者向けみたいになってるけど、割れやすいしチューブ抜けやすいし使いづらいわ
0514pH7.74 (ワッチョイ 45c4-fnW2)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:12:34.90ID:h27q/TZc0
>>513
チューブにCO2ストーンつけて放り込んでおけばOK
なんなら目が細かければエアストーンでもいい
0515pH7.74 (ワッチョイ 95bd-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:59:27.71ID:EECUsDYb0
グリーンネオンを大きく育てたいんだけど要素はエサ、水温、水槽の広さとかかな?
ちなみに90cmに50匹入れてて水温は24℃です
0516pH7.74 (スプッッ Sd93-idBZ)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:03:43.98ID:/IIWtdwKd
>>500
輸送時のストレス
0518pH7.74 (ワッチョイ 95bd-ep/V)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:04:53.26ID:yw7k2n1Z0
お願いします、らんちゅうの黒子を頂き水槽で飼ってるのですが、1匹が常に浮いてる状態なんです、エサをやれば潜って食べれますが、泳ぐのをやめた瞬間にかなりの勢いで浮上してそのまま浮いてる状態になります。
今日見てたら横になりかけたりもしてます。
原因と対処法を教えて頂きたいです、よろしくお願い致します。
0519pH7.74 (ワッチョイ 7dbe-b2fC)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:29:31.30ID:O08C7PYP0
>>518
ヒーター入れてる?
らんちゅうは加温しないと消化不良起こして腹にガス溜まって浮いたり転覆したりする
0520pH7.74 (ワッチョイ 95bd-ep/V)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:31:11.29ID:yw7k2n1Z0
>>519
ヒーター入れてます、でもヒーター入れてから浮く様になった気もします。
0522pH7.74 (ワッチョイ 35d2-o5ET)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:36:10.44ID:obB7gY3r0
消化の良い餌にしてなおらなければ燃えるゴミ行きで良い。丸物でいちいち些細なことに一喜一憂してたら時間勿体ない。
0523pH7.74 (ワッチョイ 95bd-ep/V)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:58:01.65ID:yw7k2n1Z0
ありがとうございます、転覆対策の餌探してみます。
0524pH7.74 (ワッチョイ 35a7-+RV6)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:59:57.77ID:3pKu8HYG0
>>518
転覆病は丸物の金魚には多い疾患だからね
先天性の浮き袋の異常、もしくは内臓疾患が原因らしく治療は困難と言われてる
丸い金魚飼ってると結構な確率で浮きの傾向が出るし落ちやすい
あまり色々と対策しても疲れるし金魚の負担にもなるから程々に
0525pH7.74 (ワッチョイ 35cc-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:36:15.81ID:xinWzEsv0
ベアタンク飼育の人に質問
旅行で一週間ぐらい家を開ける時って、水質管理どうしています?
ベアタンク飼育で、毎晩物理的に糞の掃除しているので、一週間放置して大丈夫な自信がない
0526pH7.74 (ワッチョイ 35d2-o5ET)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:41:08.03ID:obB7gY3r0
>>525
一週間位普通に平気だろ。今の時期なら1ヶ月でも平気で引っ張れる。
ちゃんと水が出来てればの話だが。
0527pH7.74 (スフッ Sd43-Pi1Z)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:58:30.99ID:kMuhH3gZd
>>525
まったく無問題
0528pH7.74 (ワッチョイ edb9-yOrc)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:32:32.38ID:nZr/R2PV0
小型の熱帯魚でも2~3週間はエサなしでも平気
心配ならモス1握りでも入れておけば安心
0529pH7.74 (ワッチョイ ed45-0yNy)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:25:34.31ID:p+hP8VOb0
グロッソが穴だらけでボロボロなんですがヤマトヌマエビの食害でしょうか?
気泡は出してランナーは伸ばしてます
0530pH7.74 (ワッチョイ 6d05-Kal0)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:58:28.59ID:sMixH4HE0
>>512
要らなくなったタオル敷いてる。
なんとなくインペラーじゃない気は自分もしてた。
掃除してから一度しか煩くなってないからマシにはなりました、何が原因なのか分からないけど。
0531pH7.74 (ワッチョイ 95bd-ep/V)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:49.62ID:yw7k2n1Z0
>>524
ありがとうございます、でも夜暗くなって電気付けてみるとちゃんと下にいるんですよね…なんなのか不思議です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況