X



【たにし】 田螺スレ 15匹目 【タニシ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/12/27(木) 23:57:07.43ID:7I5PJl4H
★タニシ 過去スレ★
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152987594/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255760523/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1308807666/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335070074/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1366549013/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1401014461/
07:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1440674061/
08:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1468278452/
09:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475307469/
09.5:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475481587/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486864709/
12:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496361952/
13:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508449629/
14:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1527026475/l50
0314pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:50.90ID:4QelEbCo
あるあるw
あれ、びっくりするよね
うちは石巻貝がよくやる
0315pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:16.05ID:1qMU9Jud
自然界では水が汚くなるとタニシが増えると聞くけど飼育すると一番水質に敏感ですぐ死んじゃう

富栄養化には強いけどアンモニアとかには弱いってことなんだろうか
0316pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 22:24:01.84ID:8m0rqFo3
サカマキガイとか駆除するのも大変なくらい増えるのにタニシはほんと繊細だよな
稚貝は生まれても大きくなるまで生き残るのは少数
0317pH2.24
垢版 |
2019/04/12(金) 23:07:25.75ID:zHm2lGaF
タニシは硝酸塩の汚れに弱くて富栄養化の汚れに強い。
うちの水槽は富栄養化が激しくてマルタニシの殻に藻がびっしり生えているよ、でも元気。
しかも、生まれた稚貝全員がみるみる大きくなっている、びっくりするほど成長が早い。
0318pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 23:53:26.85ID:e7+2NIHh
富栄養化させると水槽濁らない?
0319pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 01:18:05.16ID:DiGL5Xot
>>317
ミズミミズが増えるから餌少なめ&苔防止でライト6時間水換えはサボり気味

ってのはタニシにとって地獄な環境だったのか
0320pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 08:28:57.91ID:kuJDf9OT
餓死した殻だらけになってなきゃセフセフ
0321pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 14:46:00.07ID:Ur7GQuJD
暖かくなったからか、カイミジンコが死ぬほど湧いてキモイくらいなんだけど、
これタニシさんに害ある?
0322pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 15:38:20.47ID:Uanhoovq
ない
0323pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 16:32:22.36ID:Ur7GQuJD
ありがとう、安心した。
0324pH2.24
垢版 |
2019/04/13(土) 17:12:59.53ID:wXLlWGja
>>318
水は濁らずとっても澄んでいる。
タニシは、一緒に居るメダカ過密飼育に餌を大量投入していて水換えも1か月に1回しかしていないし
藻が蔓延しまくるので富栄養化しているはず。

水換えなし1か月以上経っている気がするさっき測った水質は以下のとおり。硝酸塩などのアンモニア類はとっても少なくて良好。
硝酸塩   10mg/L 正常
亜硝酸塩  1mg/L 正常
総硬度    4°d  正常
炭酸塩硬度 3°d  正常
ペーハー  6.4以下 異常
塩素    0 mg/L 正常
0325pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 18:43:47.31ID:Ur7GQuJD
PHって6.4で異常なん?
うち6.0くらいなんやけど。
0326pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 19:18:47.14ID:qJZmFbCb
単にテトラの6in1の目安に従ってるだけじゃないの?
0327pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:35.81ID:YjaTBudi
テトラ6in1に便乗して
総硬度GHだけが立ち上げから3か月経っても0のままなのが気になる
ミナミ、メダカ、ヒメタニシは落ちることなく元気なんだけど
0328pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 01:08:38.08ID:FReLzANv
底砂を大磯からソイルに換えた途端、死ぬかと思うほど元気なかったヒメタニシ4匹が一斉に起きて動き出した
0329pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 02:36:09.29ID:usp5AnjH
もしかして飽きっぽいのか
0330pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 04:10:45.59ID:yNSrJwY4
砂はタニシには水質異常と餌不足になりやすいみたい
0331pH2.24
垢版 |
2019/04/14(日) 07:27:59.91ID:yb1mmjQC
>>327
硬度は、低いと一応元気で死にはしないけど長生きできないかもしれない。
0332pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 12:15:22.71ID:FReLzANv
>>330
そうだったんだ
試験紙で測っても異常ないのにポロポロ死ぬから、何が原因なのか悩んでた
もっと早く換えてあげれば良かったな
0333pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 12:52:35.06ID:x3MgTeHS
ウチは大磯で稚貝も落ちないけどなぁ
水草ジャングルだが
0334pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:05.50ID:xeuIPxl5
うちはベアタンク
0335pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 16:44:17.48ID:tFclUW2v
ヒメタニシ5匹買ってきたと思ったら10匹に増えていた
よくある事
0336pH7.74
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:14.87ID:7fio9s5G
春先は水槽メンテと稚貝産まれるのとどっちがはやいか競争になる
0337pH7.74
垢版 |
2019/04/15(月) 19:27:33.18ID:7fio9s5G
水面に小さい花びらみたいなのがいっぱい浮いてるな〜って思ったら
プラナリア?(ひょっとしたらヒルとかナメクジの類かも?)だった
せっせと長柄のスプーンですくって石鹸水にドボンしたぜ
何か生き残ってたから暗くなる前に塩も放り込んだ
0338pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 19:16:05.61ID:uO/N6iLe
ヒドラが出てきたんで、ネットの情報鵜呑みにして30キューブのタニシ・メダカに0.5%の塩浴やってみた
見事にタニシ全滅・・・ごめんよ・・・
0339pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 19:18:42.64ID:uO/N6iLe
普通の食塩使ったのがまずかったかなぁ
0340pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 19:20:16.01ID:ktegJ7G9
てか、エビとか繊細なのが居ないなら塩じゃなくて10円玉にすればよかったのでは…
0341pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:44.63ID:uO/N6iLe
ごめん、エビ抜けてた エビもいたよ〜
0342pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 22:38:43.95ID:/b2W5XGs
ヒドラって居たら何か悪いことあるのか?
0343pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:13.04ID:xvl1XfOd
稚魚が食われるかも?とかかね
自分はヒドラだろうがスネールだろうが、湧いたらむしろ嬉しいくらいだけど

あ、ヤゴは流石に勘弁な
0344pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 23:16:18.05ID:v6CW/MQU
避難させてリセットがいいのかな?
ヒドラとかプラナリアとかの軟体動物だと駆除し切れるか不安なんだけどどうなんだろ?
0345pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:04.77ID:lTmjWIPY
ヒドラは飼育が難しいと聞くけど…
0346pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 00:12:58.07ID:ZEG2rekF
うちのヒドラ?

ttps://i.imgur.com/jSOxvfZ.jpg
0347pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 00:50:05.92ID:ZlTGMSXp
アミミドロとか見た事無いな
0348pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 10:15:31.96ID:k3RoYSUR
>>343
これ思い出した
「通称コング。メカの天才だ。大統領でもぶんなぐってみせらあ。でも、飛行機だけは勘弁な!」
0349pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 12:05:51.61ID:ZEG2rekF
Aチーム懐いなw
0350pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 00:58:52.53ID:5uBkiOXo
>>346
うちもこの水温計浮かべてるけどどこの家も貝が侵入するのか
0351pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 01:34:57.15ID:h5nDJvJb
>>350
貝もエビもメダカも侵入した
幸い、上で死んでた事は無いが
デカいタニシかカワニナがくっついて、底に沈んでた事もあったな…w
0352pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 02:37:41.02ID:THRdWk/6
>>346
なんか珍しい殻の形したタニシだね。
0353pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 17:07:20.13ID:S9bL+JSe
暖かくなってまた弄りだした外水槽がアオミドロだらけなんだけど、タニシが緑のドロドロ戦車みたいになっててビビったわ
殻に付いたコケやアオミドロって取ってやらなきゃずっとあのままかな?
あれはあれで見応えあるし妙にシュールで可愛いから放置してるけど、日光不足で殻が弱るとか害はない?
0354pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 18:19:09.56ID:19odPTnp
行動阻害されて餓死する可能性はある
日光当てない環境にすれば枯れてきれいになる
むしり取ると殻に悪影響があるかもしれない
0355pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 18:22:04.02ID:S9bL+JSe
>>354
そうなんか・・・
気に入ってたけどそりゃまぁ本人からしたら邪魔だよな
軽く取れる範囲だけ取っておきます
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるグルグル回りながら空を飛ぶ髪の毛の妖怪みたいで好きだったんだがなぁ
0356pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 20:19:10.63ID:vw981nn6
タニシちゃんだけにつく苔があるって最近知ったんやが
ワイらのタニシちゃんたちも実はタンスイカイゴロモ背負ってる可能性あるんやなって

貝の上に生きる藻類
https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/020786.html
0357pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 20:20:18.18ID:hWbLBvlg
アオミドロ自体には悩まされるけどタニシに生えてるのは仙人みたいで好き
でも無加温水槽だと冬の間底土に潜っちゃって、暖かくなって出てきたら
もう溶けちゃってたけどな
0358pH7.74
垢版 |
2019/04/19(金) 00:10:49.36ID:3UYXB686
>>352
自分もちょっと気になってはいたw
0359pH7.74
垢版 |
2019/04/19(金) 00:52:08.89ID:BFNt2c7K
トゲタニシはどこで入手できるんでつか?
輸入制限されてんのかな?
0360pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 04:27:33.20ID:g1vwaPKa
タニシを永遠にキープしたいんだが難しいけ?
0361pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 04:28:25.61ID:AK6jVDQx
うちの水槽はもう八年くらいずっとタニシいるよ。
0362pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 07:01:54.89ID:mxK/UWlX
沼や田んぼみたいな環境作ればいいよね
底床泥とかで掛け流しで落ち葉が入ってくる池?
0363pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:50.17ID:PA2R+fE5
晴れた日に睡蓮鉢に水をいっぱい足すと、
タニシが睡蓮鉢の縁に日向ぼっこに来て、戻れなくなって大量死しちゃう。
もうほっとくかな。
0364pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:01.18ID:d/SBOqjD
少し減らせばいいだけじゃねーの
0365pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 11:25:44.79ID:KCD23dq9
死ぬのわかってていっぱいまで足し水するなんて最悪だな
0366pH2.24
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:52.12ID:TVp2E5jF
タニシをキープは簡単そう。底床が小川や田んぼの泥で日光に当てて藻など何か微生物を発生させるだけ。
林が茂った年中日陰の薄暗い小川にもうじゃうじゃ居るから日光がなくて泥と落ち葉だけでも行けるかもしれない。
0367pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 11:51:01.53ID:W5eOetuf
水槽だと高光量と液肥だけあげれば底砂適当でも行けるんじゃない?
0368pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 14:43:43.64ID:TQTE/1Fd
底床って何使ってる?
定期的なメンテナンスはどんな事やっているのか
教えていただきたい
0369pH2.24
垢版 |
2019/04/21(日) 20:00:24.26ID:TVp2E5jF
>>368
水槽の底床は小川から採ってきた砂泥。
メンテナンスは1か月に1度の水換えの時に巻き上がる濁りをついでになんとなく吸い取り除いているだけ。

20cmキューブに生体多数の過密水槽。(もう何か月も維持出来ていてこのくらいの匹数までなら余裕)
・マルタニシ 2cmが3匹。 稚貝も産んですくすく成長中。
・メダカ 2〜3cmが30匹位。 産卵している、全員が肉付きが良くて餌ももりもり食う。
・ミゾレヌマエビ 数匹。
・マシジミ 数匹。
・ヨコエビ 数匹。
0370pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 21:27:12.26ID:XhCNe6fi
20リットルにつき大人ヒメタニシ5匹くらいに調整して屋外睡蓮鉢で維持してるよ
0371pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 22:09:27.87ID:RriDGOun
料理で出た生の鶏肉の切れ端をミナミヌマエビ用に入れてみたんだけど、なぜかミナミヌマエビは食いつかず、タニシが食いついてた。
割と好評みたいだしたまには動物食もあげた方がいいのかな?
0372pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 22:38:47.39ID:xmvoLDz1
パウパウ銀座店の袋売り「タニシ(大)」
やけにでかくて角ばっているのが入っていたけどオオタニシかねぇ
0373pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 06:42:48.54ID:v9nEKNPO
>>371
メダカとかミナミの死骸に食いついてる時あるから、動かない肉は好きなのかもね
0374pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 15:04:16.70ID:Sd3lliNn
緊急です
先程飼っているマルタニシが出児したのですが人だと脱肛みたいな感じで中身が殻から少しだけ出て仕舞っています
死んだのかとも思ったのですが匂いも臭くないし身や蓋を引っ張っても取れません
そして何より未だ動いています
死んだのなら取り出したい所なのですが生きているのでどうすることもできません
一応隔離しましたがこれは病気なんでしょうか
寿命で弱ってるだけとかなら良いのですが…
https://i.imgur.com/FMbBlhw.jpg
0375pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 16:18:56.65ID:+PxByl5h
よくある状態だから放置でいいお。
0376pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:22.21ID:m16yVgaG
出産後にガバガバになってるようなもんじゃね
そのうち戻るだろ多分
0377pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 19:56:15.22ID:6cqaBe2a
>>369
>>370
ありがとうございます
0378pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:23.92ID:Sd3lliNn
>>375
>>376
有難うございます
今見たらちょっと中に戻ってたので少し安心しました
0379pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 21:49:43.65ID:wLwxpMs0
>>364>>365
蒸発考えて1週間分の水を足さなければならないんだ。
実家の睡蓮鉢、独り暮らしの85の親は睡蓮鉢の面倒ぜんぜん見ない(>_<)
0380pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 21:50:17.26ID:wLwxpMs0
でもほどほどに水を足しますわ。
0381pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:10.78ID:m16yVgaG
日当たり良過ぎたり、水草が吸いまくる奴だったりしない?
うちの睡蓮鉢は午後に少し日が当たる程度だけど、セリがわんさか出てるから1週間でだいぶ水減る
0382pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 08:54:48.80ID:OdaU96Zq
細い穴開けたペットボトルかサイホンの原理で点滴みたいに足らすと良いかもね
0383pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:36.99ID:fPXTwzNj
オオタニシは何度まで耐えられるんですか
私の水槽は夏36度超えるんですが大丈夫でしょうか?
0384pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 21:42:51.67ID:MHoNLHre
>>383
ダメだと思う。
0385pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 22:23:28.59ID:OV+fh5ED
36℃耐える生体って逆になんだ
0386pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 23:06:16.81ID:1w65rRJK
メダカはいける。
0387pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 18:48:56.82ID:fqX3WOyG
メダカは一緒に風呂入れる
0388pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:22.36ID:15piRi7L
ここからの
「えっ、おまえメダカと一緒に風呂に入るの?」
「えっ?入らないの…?(ドン引き)」
っていう流れがたまらなく好きです。
0389pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 20:00:25.00ID:iwmVOzBb
水生生物だと水温上がると酸欠があるからね
0390pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 20:03:32.54ID:YoZn406n
そういやよく考えたらのドクターフィッシュとかあるし一緒に風呂入れるな
0391pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 21:43:27.89ID:u6gwwuJP
メダカが春になって年頃になったからか一緒に風呂入らなくなったんよ
0392pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:52.77ID:bykn4fU5
それ絶対どっかのオスと産卵してるわー
0394pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 00:29:31.43ID:DXQMc1ee
ひねくれたい年頃なのでは?
0395pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 14:33:50.95ID:y7FVz1PW
大風が吹いてタニシは無事だったけど一番立派なマツモが打ち上げられて干からびかけてたぜ
0396pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 18:44:17.97ID:3z7FnYhl
連休中にタニシ拾いに行こうと思うんだけど、60規格水槽二個で何匹くらいいればいい?
採取する時の注意とかアドバイスってなにかある?
0397pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 20:41:18.81ID:yszpl41A
間違ってジャンタニを拾ってこない
0398pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 20:51:15.86ID:qvY/MPJv
オスメス2匹ずつを2セットで最低8匹、オス2匹メス3匹を2セットで最高10匹くらいかな
多すぎても餌不足で育たないだろうしオスとメス揃えてればどんどん稚貝産んでくれるよ
0399pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 20:56:32.39ID:EWj0ogwH
環境変わった途端に稚貝産むのも珍しくないので
速攻で倍増する可能性も考えておいた方がいいぞw
0400pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 22:59:25.09ID:3z7FnYhl
>>397-399
ありがとう。
現場でオスメス見分けられるか自信ないけど、とりあえず10匹くらい拾ってくるわ!
0401pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:24:09.56ID:IQqn72Qw
水9割変えても2日後には緑だったのに
タニシ10匹入れたら3日で透明だ
すごいぞタニシ
0402pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:12:07.31ID:7+/BOESX
>>396だけど、さっそく採取に行ってきたよ!
12匹拾ってきた、ピンクの卵は見た事ない場所だからジャンボはいないと思う。
急に増えられると困るので、なるべく小さいの選んで拾ってきたよ。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20190501170434.jpg
0403pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:25:05.51ID:wM1Eqpia
>>402
それカワニナかな?
きれいな水の場所に住んでるんだなーうらやましい
0404pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:28:19.98ID:fcyhip9l
>>402
カワニナ?
0405pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:37:36.57ID:Xfu4YGa9
>>402
タニシ5 カワニナ7だね
0406pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:47:15.36ID:MpOw+2AU
カワニナは田んぼあるような所なら、大体どこにでも居る気がする
0407pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 17:48:36.64ID:CpPYMKmV
カワニナってきれいな川にとかよく言われるけど割とドブみたいなところにも居るよね
0408pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:13:33.34ID:7+/BOESX
なんだと、半分以上タニシじゃない……だと……。
もう水槽に入れちゃったけど、なにか害があったりしないよね?

水は特別きれいだとは思わないけど、濁ってなければ泳ぐ事はできるくらいの所で採りました。
0409pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:38.91ID:bDVjAct8
カワニナもタニシよりはコケ食ってくれるし、色々入れた方がそれぞれ仕事してくれるからいいと思う
0410pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:49.15ID:w9gTTsOB
カワニナは数百の稚貝を産むから増えたらきもいよ
0411pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:26:15.47ID:wM1Eqpia
そうなのか。うちの辺り結構田舎だけど田んぼや川ではカワニナ見たことないや
0412pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:29:04.80ID:hSHMb76l
サカマキとかカワコザラガイじゃないから見た目はいいな
0413pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 18:34:04.70ID:7+/BOESX
う〜ん、うぞうぞ増えられたらキモイ以前に管理しきれないので困るけど、
コケ食べてくれるならしばらくはこのまま様子見る事にします。

採取地点にも固まってうぞうぞいたけど、増えた所だったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況