【調べるの】今すぐ質問に答えて!233【マンドクセ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74 (ガラプー KKaf-1sSG)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:17:41.29ID:8oZtUa0yK
!extend:on:vvvvv:1000:512

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!232【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1544009640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851pH7.74 (ワッチョイ c533-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:11.84ID:L/OBHds00
ブランチウッド?
あれなら放置でも良いよ
水入れたのもう一回乾かすと芯だけになるから乾燥注意ね
0852pH7.74 (ワッチョイ 2dac-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:04.92ID:yGw8H6dz0
エーハイムの外部フィルターの給水パイプがそのままだと底床に付きそうなのでカットしたのですが
付属のストレーナーが装着できなくなりました
そのままスポンジを付けるとパイプがスポンジを吸い込む形になって詰まってしまいます
いい方法ありませんか
0853pH7.74 (ワッチョイ fe33-mcoJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:53:15.41ID:vDCmHUCO0
>>852
給水パイプの口径はどこで切っても一緒じゃないの?
なぜカットしてストレーナーが装着できなくなる?
0854pH7.74 (スフッ Sd22-PGOX)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:11.36ID:+vQxKkEvd
過去の余った部品などで大抵の事は解決できる。
0855pH7.74 (ワッチョイ f99d-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:59:09.98ID:rzvZyqoE0
スポンジ内部にストレーナー残ってるんじゃ?
0860pH7.74 (ワッチョイ c529-tcTa)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:46:22.11ID:WFOdnbDr0
>>852
単純に押し込みが足りないんでないの?自分もカットしてるけどグッと押し込めば普通につきますよ
0861pH7.74 (ワッチョイ f99d-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:21:38.79ID:SSwMfqfA0
水換えしてたら流木に黒ひげ?が付いてるの見つけた
放置してたらコケだらけになる?
どうしたらいいの?
0864pH7.74 (ワッチョイ f99d-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:39:50.02ID:SSwMfqfA0
>>862
>>863

取り出すの面倒だけど木酢液と熱湯やってみる
0866pH7.74 (ブーイモ MMcd-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:09.33ID:RiZhTYv7M
底床に写真のような管状のものがいくつかあって、よく見ると中が動いているようにも見えるものもあるのですが、これなんでしょうか?
何か対策必要ですか?
0870pH7.74 (ワッチョイ 8d2e-YFwf)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:49:07.23ID:adxQiG9M0
30キューブにオトシン2匹
餌与えず4カ月生きてます
普段何を食べてるんでしょう
ガラス面の苔だけで生きてるのかな
0872pH7.74 (ワッチョイ 2dac-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:54:05.31ID:yGw8H6dz0
>>853
自分もそう思うんですが、なぜかスカスカで嵌らないんです
エーハイム初めてなのでこういうものなのかと思ってました
(切ったパイプは捨ててしまった)

サイズ間違えかな?ちょっと考えてみます
0873pH7.74 (ワッチョイ e19d-rlQf)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:34.62ID:nvFlmtDJ0
15cmキューブが余ってるので何か飼おうかと思って生体調べてたらスカーレットジェムがかなり好みだったんだけど濾過無いと厳しいですか?
0875pH7.74 (ワッチョイ a1f6-uR/r)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:06.84ID:z0OGP/7t0
>>873
今の時期は小さいスポンジフィルターでも使えばいける(ベタ用とか書いてあるやつ
夏になったときに高温対策必要だから根本的に飼いにくい
飼えても2匹程度だろう
0878pH7.74 (ワッチョイ c533-rVZi)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:55.91ID:lUX7T9pn0
ハイグロフィダ・ピンナティフィダなんですが、水槽内で茶色というかちょっと赤っぽく育てるにはどうしたら良いですか?
石の隙間に差し込んで活着させているのですが、ほぼほぼ緑色になっています

60センチスリム水槽で
外部フィルターでCO2は2秒一滴程度
照明はコトブキのフラットLEDってので、7時間照射です。
0880pH7.74 (ワッチョイ c533-rVZi)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:33.71ID:lUX7T9pn0
>>879
黒ひげ苔予防で鉄釘を入れておくと良いと聞きましたが鉄釘でも鉄分補給になるのでしょうか?
0881pH7.74 (ワッチョイ c533-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:11.60ID:8juS/K5s0
底砂はなに?
釘はリスク高いからソイルじゃなかったら市販のものにしな
ソイルなら足す必要はない
0884pH7.74 (ワッチョイ cd68-n6o7)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:17:49.27ID:GlUMxuDx0
水槽に小虫が多数湧いてます。
虫の特定と駆除方法を教えて下さい。
虫は二本の鞭毛で動いています。
http://s.kota2.net/1549850815.jpg

水槽はプラチナムソイルに風山岩で石組みしてパールグラスと、石巻貝二匹です。
フィルターはエデニックシェルとをつかってます。
0885pH7.74 (ワッチョイ f99d-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:45:08.60ID:7xULE9aH0
カイミジンコかな
魚いない?
0886pH7.74 (アウアウウー Sa05-EwDi)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:47.06ID:yRD3Vs4Ba
90cm水槽ですが、GEX上部フィルターではろ過が追いつかないので、プラスで外部3時フィルターを取り付けるか
思い切ってオーバーフローにしようか悩んでます。

三重菅オーバーフローってそこまで濾過力高いですか?
0887pH7.74 (ワッチョイ a93e-DOT6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:31.32ID:t4GJJOld0
>>886
上部に使ってるろ材量
購入を検討している外部のろ材量
購入を検討しているオーバーフローのサンプに入るろ材量
それぞれ比較してみな

でもその辺の話を理解していない人が「ろ過が追いつかないので」って言っても正直信じ難い
何をもって追いついてないの?
アンモニアや亜硝酸塩が検出されてるの?
そんなに過密なの?
0888pH7.74 (ワッチョイ 9255-vfpT)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:02.75ID:uULPg4cR0
60規格でセネガルス二匹とデルヘジショート一匹てみんな成長したら見た感じ狭苦しくなるかな
0890pH7.74 (オッペケ Srd1-dO7/)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:56.24ID:SQAENr9+r
>>885
隣の水槽でネオンテトラとファイアーレットテトラ飼ってます。
実はそちらにも発生してまして…
0892pH7.74 (ワッチョイ f99d-qSt+)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:07.08ID:1v8z5XJ+0
あまり泳ぎ回らないポリプにすればいいのでは
ブティコフェリーとかモケーレンベンベとか
基本じっとしてるし成長遅いから飽き性には辛いかもしれないけど
0893pH7.74 (スッップ Sd22-HPmw)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:48.63ID:89M6yFxqd
サテライトにミナミの抱卵個体入れたら暴れまくってるけど大丈夫?
何で落ち着かないのかな?
0894pH7.74 (アウアウウー Sa05-EwDi)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:31.59ID:yRD3Vs4Ba
>>889
海水魚専門店と聞いておりますが、淡水でも行ける使用なんですかね?レイシーと比べてどうですかね?
0895pH7.74 (スップ Sd82-mrYO)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:10.02ID:1dWsIZIQd
ギロダクチルスらしきものがシュードムギルの口についてるいるんですが、
リフィッシュでの薬浴について知見ある方教えていただけませんか
よろしくお願いします
0898pH7.74 (スッップ Sd22-HPmw)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:26.58ID:89M6yFxqd
>>897
アナカリスたくさん入れてるけど落ち着かない
脱卵されたら嫌だから代わりにヤマト入れてみたら同じく暴れまくってる
0899pH7.74 (スップ Sd82-mrYO)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:35.79ID:1dWsIZIQd
>>898強い光に反応するからそれかも
0900pH7.74 (ワッチョイ 6e67-n/rh)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:47.19ID:JPd8w7nV0
>>893
水流強くない?
0902pH7.74 (スッップ Sd22-S4RG)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:30.58ID:EPi8k4Hjd
ニューラージやキューバパールにまとわりついたコケ退治の方法として、ヤマト投入はさておき、1週間くらい消灯すれば削減の効果期待できますか?
コケが減っても水草自体も死んじゃうならやめますが知見ある方教えて下さい。
0903pH7.74 (ササクッテロ Spd1-s38Z)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:49.85ID:AZqjM2AUp
>>902
水草が弱って証明またつけ始めた時に苔が復活する場合もある
個人的には消灯するより原因を取り除かないと意味ないと思う、換水頻度上げるとかフィルター・底床掃除、餌の頻度を下げる、照明時間の調整などなど
0904pH7.74 (スッップ Sd22-S4RG)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:54.88ID:EPi8k4Hjd
>>903
やっぱり弱ってるんですかね?
絨毯の広がりがピタッと止まったので、まとわりつくコケのせいかなぁと思って・・・
0905pH7.74 (ササクッテロ Spd1-s38Z)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:15.00ID:AZqjM2AUp
>>904
消灯で水草も弱るよってこと
消灯でコケが撃退できる場合と消灯でさらにひどくなる場合がある
今の状態でのコケ発生原因を解消しないと照明再開時また同じことになるだけ
0906pH7.74 (ワッチョイ f99d-rhks)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:32.58ID:pLwKs0U+0
>>896
どっちもメスかなと

>>904
ヤマサキカズラとか入れると栄養吸うけど
根っこがえらいことになるからね
0907pH7.74 (ワッチョイ b9e3-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:42.91ID:umHTrNGD0
>>902
ワイはキューバパール引っこ抜かれたくないからしばらく換水だけで頑張ってたんやが、苔がひどくなったからヤマトいれて遮光したことあるで
みるみるうちに苔は減って1週間くらいで壊滅したんやが、キューバパール自体は枯れなかったものの成長はうんと悪くなってしまった
なかなか育たないし横に這うよりもボリュームを増すような感じになってしまってな
結局ダメやで、あれは
0910pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:46.82ID:8vITmhkba
普通の正しい育て方をすれば
藻類は水草につくこと殆どないよな。
つくとしても簡単に取れるタイプばかりで
0912pH7.74 (スッップ Sd22-IL+3)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:09:33.85ID:1KF1Whjyd
>>906
>>911
ありがとうございます。1枚目は雌っぽくて、2枚目の個体は、どちらか微妙な感じですかね

水槽内にこの2匹しかいないので、運良く雄、雌に分かれててくれると良いなぁと思ってるのですが

2匹一緒に写すとこんな感じです
https://i.imgur.com/6iELdL0.jpg
0914pH7.74 (ワッチョイ f99d-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:02.80ID:JeX+t0I80
コケるとビビって肥料添加やめるとさらに水草の元気がなくなるからコケた時こそ倍プッシュが良いよ
0916pH7.74 (ワッチョイ e19d-JcLr)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:26.62ID:bYU9o8Vq0
>>914
こういう場合がもしかしたらあるかも知れんが、まず無い

最近よく思うんだが、まともなアクアのサイトが無い
壺が閉鎖したのはほんと残念、やってた人は亡くなったのかな?
総合的なまともなサイトを誰か作って欲しいな
まともそうに見えるサイトはあるんだけど
絶対お前はその魚飼った事ないだろとか、大磯使った事無いだろと突っ込みたくなる
0917pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:08.57ID:8vITmhkba
そもそも液肥のリットル換算が間違ってるよな。
ADAの60cm水槽は、ロタラの芽80本以上ある環境で
液肥の計算してるから、
水中栄養要求度の低い水草が構成の場合、
栄養あまりに成ると思う。
ロタラ80本で◯mlみたく、ロタラ換算の方が
事故も少ないと思うわ。
0919pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:47.78ID:8vITmhkba
リン・窒素・カリウムが
多い事が理由で藻類に成るって
アクアでは常識じゃあないの?
実際液肥大目にやりすぎると藻類も
もっさり成るんだが、それは余った栄養ではなく
他の要因なのかい
0920pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:30.17ID:8vITmhkba
窒素が余りの時に、カリウム添加したら
リービッヒの最小律の働きで
水草が勢い増す事はあったな。
糸ゴケの増殖率も減った。
三大要素を添加したら、コケも増えると思うわ
0921pH7.74 (ワッチョイ f99d-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:02.50ID:JeX+t0I80
コケたから水草の調子が悪くなったんじゃなく水草が調子崩したからコケが生えたと考えるべき
本来水草が吸収しなきゃいけない栄養が先にコケに取られてる
基本は液肥より固形肥料だよ
0923pH7.74 (ワッチョイ b9e3-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:58:07.00ID:umHTrNGD0
https://i.imgur.com/CZf0PsD.jpg
バランスがとれてれば苔なんてちっとも出ずにこの通り美しい水槽になるで
0925pH7.74 (ワッチョイ a94b-EfT6)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:03:11.43ID:yCNwFARJ0
一年ちょいで、全く苔の増えない水槽が完成した。
肥料は与えないで、エビの残餌と糞だけ。
徹底して水中の肥料分を無くすべきだわ。
0927pH7.74 (ワッチョイ a1f6-uR/r)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:48.99ID:9KWDvy9B0
苔が生えない水槽は安定しているけどバランスを保つのは不可能だからさらに半年一年経つと…
餌なし水換えなしで劣化しないならってレベル
0928pH7.74 (ワッチョイ d939-LEC+)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:32:14.50ID:LwKD17060
注水して2日経ちましたがまだうっすらと白濁りしてます。
毎日1/3ほど換水しないとダメでしょうか?
0929pH7.74 (ワッチョイ 224f-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:47:04.76ID:OdHbukLV0
白濁りの原因がわからん
砂利や砂から粉が出てるのなら換水したほうがいいし
ソイルで生体入れてないならろ過が立ち上がるまで待ったほうがいい
0931pH7.74 (ワッチョイ 466c-f3d2)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:48.45ID:9mI0zjut0
>>928
まだ2日しかたってないんなら、いろんな原因が考えられるだろ。換水しばらく続けてそれでも気になるならブラックホール突っ込んだらいい
0935pH7.74 (ワッチョイ d939-LEC+)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:39.69ID:LwKD17060
皆さんありがとうございます
しばらく豆に換水して、それでもダメならADAのクリアウォーター使ってみます
ちなみに外部フィルターで濾過してます
あと言い忘れてましたが水草の種が発芽してない状態で注水してしまい、蜘蛛の巣みたいな糸状のモヤモヤが舞ってます、それが原因でしょうか?
0940pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:07.41ID:LzDutheTa
低床は何使ってるんだ?
大磯なら濁りはなかなか消えないが
ソイルなら1日中エアレーションしてれば
2〜3日で白濁は取れる
0943pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:16.64ID:LzDutheTa
生体は居る → 数が多ければももやもやは増える
エビを入れればしばらくするとそいるに付いてるのも消える。
白濁改善はエアレーション必須
生体は居ない → 水換え1/2等で白濁は解消しやすい
エビを入れればしばらくすると消える
どの道エアレーションは必須
0944pH7.74 (ワッチョイ f99d-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:19:25.33ID:EubW+ECQ0
エアレ無かったら外部のシャワーパイプ水面より上にしてじゃばじゃばさせときゃいい
0946pH7.74 (ササクッテロ Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:35:40.63ID:+Wh3wQfNp
立ち上げ初期の白濁りは当たり前なんで全く気にする必要ないだろ
そんなのいちいち対処しないでしょ
そのうち勝手に消える
0947pH7.74 (ワッチョイ 4996-Gte6)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:54:10.28ID:0mlGXYqQ0
秩父じゃねーか
0948pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:05:41.95ID:9xisckzCa
>>945
一番上の水槽、石あるとpH上がりやすいと思うけど
調整剤などで調整してるの?
あとうちもコケ掃除は週に1回ぐらいは
丁寧にやるんだけど、コケ掃除の頻度はどのぐらい?
0949pH7.74 (ワッチョイ b9e3-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:14:03.75ID:+9t7QN070
>>948
いや全くしないで
もちろん酸処理もしとらん
苔掃除はガラス面をプロレイザーで週1回くらい磨くだけや
0950pH7.74 (アウアウカー Sa49-yJw2)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:43.56ID:9xisckzCa
そうなんか…、
キューバパールもpH8で育ってる水槽あるしな。
pH調整剤無くても、管理出来そうやね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況