X



水作35[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 07:52:06.42ID:8IBEl9Xe
茶番
0136pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:21.55ID:PfMsD2qz
質問なのですが、セルフィンプレコの糞を取るためにプロホースMを買ったのですが、全く吸い込んでくれません。
プロホースだと取れないのでしょうか?
0137pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:52.23ID:YJA7v/yg
>>134
要は、水作の砂利の代わりにろ材を入れて少しでもろ過能力を強化したいのだと思う
0138pH7.74
垢版 |
2019/04/11(木) 21:24:08.94ID:L99YE0W6
これは強力なすとっぱー
0139pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:52.27ID:YZvyjL28
水作フィルターはいじるとただの改悪にしかならない

これが真理だ!!
0140pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 21:14:52.91ID:Kth/p6Lu
Air-Max買ってみた
0141pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 22:00:00.97ID:3aX0FGmI
エイトミニで試運転をしたらどうなるだろう?
0142pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 22:05:36.48ID:4Ozq3ksT
別に何事もなく立ち上がるが。
その後目詰まりの速さにまぁまぁビビるビビるくらいだろ
0143pH7.74
垢版 |
2019/04/12(金) 22:24:05.34ID:RNYkLHU3
つか大磯って根詰まりするだろ
0144pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:44.06ID:8qM6RR1Z
お前のエイト草?
0145pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 14:22:50.53ID:K8vEd5w/
目詰まりのことかな?
音で覚えて訂正もしてもらえなかったんだろ
0146pH7.74
垢版 |
2019/04/13(土) 20:16:38.34ID:DBknUpmP
エイトMで力不足な場面で前まではニューフラワー使ってたけど掃除しにくくてあんまり好きじゃなかったからLが出てくれてホント嬉しいわ
エイトLがわりと最近まで無かったのが本当に不思議だよ
0147pH7.74
垢版 |
2019/04/14(日) 01:04:22.09ID:u1jAvIku
コンセプトが残ってたからじゃない?
値段設定にすったもんだがあったんじゃない?
その値段では売れませ〜〜〜〜〜〜〜〜んって営業とのバトル
0148pH7.74
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:55.78ID:fqXwAd+7
フラワーM: 124.0 って、コアM:201.5 の半分ぐらいのフィルター面積なのに、値段は倍ぐらいするんだな

売れ筋コアMのコスパが良いってことか
0149pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 23:30:29.91ID:smNGKBRL
水作エイトコアMの交換ろ材付きを598円で買っちゃったよ
0150pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 00:39:41.95ID:y0Smq5Cn
>>149
それならホムセンKで見た
自分も買ってエイトSと交換しようかな
0151pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 12:51:30.80ID:17n72M3a
コーナンかコメリか?
ケーヨーデイツーかカーマかくろがねやかカインズか?

意外とKが多いな
0152pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 13:05:25.16ID:y0Smq5Cn
>>151
言われてみればそうだな・・ちなみに正解はK−ナンでした
0153pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 13:32:20.55ID:NOKtpaun
ホムセンって熱帯魚店から比べると割高だな
0154pH7.74
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:03.90ID:17n72M3a
器具類はそうかもね
セールも基本しないし
今はメジャーなものはヨドバシでしょ
0155pH7.74
垢版 |
2019/04/18(木) 12:37:39.43ID:2hjMWUWv
そういや水作ってセールしないな
GEXは良くやってるけど
0156pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:18.61ID:qi6W74GD
ホムセンで買うなら尼のほうがはるかに安い。ただしプライム会員で送料が見かけ無料の場合に限る。
0157pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 11:15:12.76ID:kZXSOaPM
アマゾンよりヨドバシの方が安いの多いし基本送料ただなので少量買いもOK。
0158pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 11:20:42.12ID:kZXSOaPM
今朝、パネルフィルターのろ材交換後よく見たらバイパス部にメダカが挟まっていた。慌ててバラした。パネルフィルターはろ材の交換は楽なんだが事故が多いわ。
0159pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:25.17ID:17K0v5qg
俺はキスゴム使って
壁とかコーナーに付けるフィルターは信じない
0160pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:50.37ID:lRUOYK4b

フィルターの目的である濾過能力と事故は全く別問題だと思うが。
壁につける類を活用できないのは個人の裁量だと思うが
0161pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 22:42:39.78ID:5bz5boLH
>>136
プロホースMじゃ吸い込みませんよ
プロホースLなら吸い込みますので大至急買いましょう
0162pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:27.09ID:7iygen3j
>>160
濾過能力じゃなく安全面で信用できない、ってことじゃないのかな
0163pH7.74
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:41.83ID:P5OGSIM1
エアポンプ一個から3つに分岐させてエイトつないでるけど流量調整が難しい
ろ過力も落ちているようで墨汁のような匂いがあまりしなくなった
0164pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 00:59:58.55ID:hEJW5UUJ
>>162だから個人の裁量だろ
0165pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 01:40:51.14ID:mNqgBKDI
墨汁のような匂いが良い水なのか?
理解不能なご意見だ
0166pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 04:43:30.57ID:IZq2wEYr
>>164
横だが、構造上の事故の可能性を個人の裁量にすげ替えるのは違うやろ
0167pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 04:47:12.72ID:hEJW5UUJ
>>166キスゴムを使うフィルターは信じないって話だろ
フィルターの能力と挟まれ死の多発は別問題だ。
0168pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 08:42:54.42ID:aMjiKYya
エイトコア ドライブsはよ
0169pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:24.62ID:4sP23PCO
>>165
説明不足だったがエイトを水から出して洗った時のニオイね
0170pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 10:14:27.63ID:a0grPRhn
うちもSPFを補助でつけてるんだが以前ナルキッススが挟まってて死んだわ
ここでの書き込み見るたびに「隙間に入らないようにスポンジがあるんだろうが、あほか」と思ってたが
あの隙間めがけて突っ込む習性だけは如何ともし難いので今ではコーナーに石を置いてSPFがガラスに着かないように設置してる
0171pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:52.89ID:7ffny9up
>>168
わかる。欲しいわ。
0172pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 15:21:18.84ID:mNqgBKDI
売れんわそんなもの!
0173pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:05.17ID:/Yk9/u+G
手入れしやすくなったフラワーDXが欲しいなあ
0174pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 20:16:40.72ID:g1vwaPKa
フラワーDX好きだから屋外で5個ボコボコしてる
確かにメンテはメンドイね
0175pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 21:59:30.57ID:mNqgBKDI
そんな人にはエイト!
0176pH7.74
垢版 |
2019/04/21(日) 23:42:53.32ID:vuqYiTQJ
エイトってエアレーションとろ過を同時に出来る優れものじゃね?と一年目にして思い始めました
0177pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 12:19:06.69ID:ONZuZWXP
気がつくのが遅すぎるぐらいだが、気がついただけでも良かったね
0178pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 12:41:54.08ID:T4Arc4Pt
来年ぐらいには鑑賞性の高さを認識するわ
0179pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:08.72ID:HDgz4NjM
ストレーナーモデル出してくれませんかね
0180pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 19:00:25.50ID:XWpDdJ7g
質問なんだけど、エイトの交換プラストンに入ってる2個の真っ直ぐなパーツって何に使うの?
0181pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 20:26:04.42ID:buAsdL2Q
エアホースをつなぐ
0182pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 22:02:42.40ID:8Pvmv9Js
ようつべ動画で金魚水槽のろ過をエイトSからフラワーSに代えてた人がいて心配になった
0183pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 22:18:32.32ID:nCUEGvMp
>>182
エイトマンやろ。濾過能力確実に落ちてるのに本人は濾過能力上がった!って…まぁ何を信じるかは本人の自由だがw
0184pH7.74
垢版 |
2019/04/22(月) 23:23:04.80ID:NoPTvMYV
俺レベルになると
小型水槽でもエイトmだぜ ヒーホー
0185pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 01:27:16.30ID:hoZ49+UI
マニアは30cmキューブでジャンボを飼うんだから、すごいぜ

コアS:94.4cm^2 からフラワーS:43.8 cm^2に約半分にレベルダウンなのにな
砂利は同じぐらいか?
0186pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 01:35:05.14ID:W78kKFDF
フラワーDXの替え綿高えな
0187pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 12:48:01.23ID:vAQhfMLz
フラワーはエイトと比べて割高だよね
フラワーMとエイトSのろ過力が同じ位なのに実売価格で倍以上するから
0188pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:02.42ID:9GT6nWvD
エイトは売れ筋だから割安

綿とか言うな!
0189pH7.74
垢版 |
2019/04/23(火) 18:35:37.72ID:D7l4lCQp
小型水槽は30キューブまで
たった今 私が決めました
0190pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 12:32:09.38ID:a25c2lui
屋外120トロ舟で金魚を飼おうかと思っています。屋内水槽で使っていたコアMを2つ設置予定ですが何か問題あったりしますか。
置き場所は午前中にちょこっと直射日光があたるていどなので青水目づまりも無いかなと思っています。
金魚は10??15センチを8匹です。水槽2つに分けていたものが臭いと言う理由で屋外追放される背景があります。
0191pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 12:59:06.14ID:wFXKuoye
問題って何を気にしてるんだ?
ろ過能力不足かどうか?

不足は換水で補う
これが金魚飼育の極意

毎日観察していればそのタイミングが分かる、ようにならなければ駄目だ
水温と水量と餌の量と金魚サイズの兼ね合い
0192pH7.74
垢版 |
2019/04/24(水) 14:30:43.08ID:kllO29qh
>>190
エイトMの対応水量が35L以下。
エイトM2個で70Lまでなのでトロ舟の容量と相談して
エイトL(55L以下)やジャンボを追加するなり
追加用底面プレートを追加するなりご随意に。
0193pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 12:48:05.59ID:wwxT3fT+
>エイトMの対応水量が35L以下。

何!!!
だから換水頻度が週一では追いつかなかったのか
Lを調達するか

Lのタライもあるけど、それでも結構つらい
SPFプロはなかなかすごい
0194pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 19:58:58.22ID:hLj2TWs/
仕事帰りにエイトL買ってきた
ろ材と砂利の多さ、それでいて掃除しやすい簡素さにワクワクが止まらない
明日早起きしちゃいそうだ
0195pH7.74
垢版 |
2019/04/25(木) 20:52:44.31ID:3YzEOzzv
隔離用プラケースにエイトミニ稼働中
丁度いい存在感
0196pH7.74
垢版 |
2019/04/26(金) 01:45:09.34ID:EHFJM81b
コアミニとフラワーSだと能力に大差なし
フラワーSの方がプラケには良いと思う
水深も浅くできるし
0197pH7.74
垢版 |
2019/04/27(土) 07:07:07.27ID:ur3W57vj
フラワーみたいな薄型の投げ込みを出してる他のメーカーはコトブキくらいかな
ほぼ独占市場に参入するメリットもないし
0198pH7.74
垢版 |
2019/04/27(土) 08:20:25.81ID:EHBcXPql
外xは無視か? おおん?
0199pH7.74
垢版 |
2019/04/27(土) 09:23:03.97ID:ur3W57vj
>>198
ロカボのフラットパワーとミニが地味に薄かった
すいませんニャンちゅうさん
0200pH7.74
垢版 |
2019/04/28(日) 19:50:11.68ID:Hozb7NXD
水作のHPがリニューアルされてる
水作エイトコア ダストラップMなる製品が出てる
納豆菌入りマットとかは自分で育てたいからいらないかな
0201pH7.74
垢版 |
2019/04/28(日) 21:06:15.33ID:szKjJDk2
うんち取りだね
買ってみたい
0202pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:40.97ID:nsXOvyFN
どれが新製品が分からないけどソイルとか?
0203pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 15:24:05.66ID:CfJ4f3Jd
>>200
ttps://www.suisaku.com/parts/
補充部品の頁が復活してくれたのが嬉しいね。
プロホースのストレーナー弁紛失したときにお世話になったわ。
0204pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 18:23:43.06ID:Qeh7ennJ
正直フィッシュレットの小型ならめちゃくちゃ欲しい
0205pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:28.80ID:pJwLzTWA
フィッシュレット的かなとも思ったけど
元々エイトの下に集まってた糞を
撒き散らさない為の容器的な考え方かな?
フィッシュレットも似たようなものかもだけど
まぁエイト使ってるなら付けといてもいいかなとは思う
エイトの中にヌマエビの小さいのが勝手に入っててマットをきれいにしてくれてたから
そんな感じでこの中にスジエビでも入れときたいけど閉じ込めちゃうのもなんだかな…
0206pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 21:53:37.30ID:CUK/i1ew
フィッシュレットにザリガニ入れる動画があったような覚えが
0207pH7.74
垢版 |
2019/04/29(月) 23:45:29.06ID:KpXwCr34
構造上かなりコアの中にも吸い込まれるな
一部は勿論底にも溜まるが

コアは特に底から吸い込む水量が多いからな
0208pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:30.92ID:pi/xQIoF
既存のコアには取り付けられんらしいからお布施するわ。
はよ売れ
0209pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 03:36:20.98ID:Y5/pNqdC
コアには付けれるだろ
0210pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 06:09:48.20ID:pi/xQIoF
コアには良いのか、でもお布施するわ
0211pH7.74
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:11.16ID:D0xBSdRp
コアにしか付けれないから注意!

L字ジョイントで止める構造
旧エイトと微妙にサイズが違うんだろうな
中にウールでも入れれば糞はトラップされるプレフィルターになるんじゃ無いか?
0212pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:16:28.89ID:z+lE8egV
付いてない時はコアの砂利に吸われてた糞が、半分でも下に溜まれば価値があると思うけど、
実証する為にも早く入手したい。

でもウール入れて詰まったら、吸引力減りそう。

砂利より下は、水がこぼれないって言ってるけど、水平のまま水槽から取り出せる仕組みがあると良いと思った。
エアチューブで引き上げると傾くだろうから、釣糸か何かを付けてやるしかないのかな。
0213pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:51.72ID:0q1WnazE

だまれ風俗バカww
0214pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:21:33.81ID:z+lE8egV
水作さんのHP
新製品なのにどうして「NEWS」の欄にないんだ?
おくゆかしすぎだよ。
0215pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:23:52.47ID:z+lE8egV
ゴメン。風俗? 何がまずかった?
0216pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:26:27.71ID:alfoe/yS
ジャンボ買ってしまった
0217pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:28:50.74ID:IQqn72Qw
フラワーDX5個注文した
0218pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:29:38.34ID:RmhojasJ
>>215
気にしなくてよいよ、当たり屋だから
0219pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:31:16.25ID:qT7iZgKG
>>215
意味不明な罵倒して回る荒しがいるのよ
0220pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 00:39:11.99ID:z+lE8egV
>>218  >>219
ありがとう♪
0221pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:07.69ID:OY8BZDI1
>>212
底の砂利部分に吸われてた分よりも
吸われずに底に集まった分をどうにか出来たらな的商品だと思うんだけど
個人的には元々吸われてた分は不都合に感じたことないので

なのでウールでプレフィルターもいらない派です

取り出す時もエイトと合体してるままなら水平とか気にしなくても大丈夫な気もするけど
自分がやってる方法で100均で売ってるペットボトルが霧吹になるアイテムのチューブをエアーチューブの代わりにしててフニャってならないから少しは役に立つかもです
0222pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 03:31:33.13ID:lsbFT40I
バイオブースターってこれどうなんだ?
0223pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 16:42:50.36ID:qVEpHZRn
令和水作元年
ちょっとL買ってくる
0224pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 20:01:01.69ID:2A7vbjB3
プレフィルターは麦飯石だな

Lはヨドバシに売ってるぞ
0225pH7.74
垢版 |
2019/05/01(水) 21:25:34.14ID:su2MHDJs
水作ってなんかダサいメーカー名だなーと思ってて毛嫌いしてたんだけど、エイトコアを勧められて渋々使ってみたら・・・

水作さん、すいませんでした!
0226pH7.74
垢版 |
2019/05/02(木) 01:18:26.26ID:jpVX6dRs
知り合い10人にエイトを勧めると許してもらえるかもしれん
0227pH7.74
垢版 |
2019/05/02(木) 07:30:21.85ID:zRoQTmk4
水作エイトのベストなエアー量って、水作が出してる30秒くらいの紹介動画の
後半のエアー量なんだっけ?

60cm規格で玉サバ一匹をエイトコアLで飼ってるんだけど
あれに倣えばいいのかな
0228pH7.74
垢版 |
2019/05/02(木) 17:23:41.78ID:iubaHbwG
水作エイトコアMにボトムフィルター付けて使用してる
物理濾過が効いてるから良いわ
0229pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:09.75ID:4kbYQFdP
ボトムフィルターつけたらエイトの丸ごと洗いは出来なくなるけど
フィルター部分は取れるから問題ないか
0230pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 00:51:29.68ID:pAAUJK8i
フラワーDXにもダストラップ作ってちょーだい!
0231pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 11:48:33.02ID:L1ijc+WL
いや、今必要なのは
水作フラワーDXドライブでしょ。
0232pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 12:23:17.38ID:N8ZDjnpa
ダストラップは早急にS用も作るべき。
Mだとフィッシュレットとダダかぶり
0234pH7.74
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:28.71ID:VJ4TmWw4
ゴミ商事かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況